大人になると感想が変 ..
[2ch|▼Menu]
205:可愛い奥様
11/02/09 11:04:09 nUp4E+pR0
モンキーパンチのルパン三世のマンガ(原作)版。

アニメの青ルパン赤ルパンで育った世代なので
原作初めて見たときは、衝撃だった。

・ルパンがギャクのノリで殺人する
・ルパンがギャグのノリで強姦する
・ルパンが次元たちをあっさり見捨てる
・性描写が(デフォルメしてるけど)どぎつい
・残酷描写も多々
・残酷シーンもたくさんある

ので、10代の頃は原作を毛嫌いしていたけど
今読み返すと、良質の映画みたいで、しみじみ面白い。

それにしても、よくこんな大人向きコミックを、アニメにしたなあと
当時のスタッフに尊敬すら感じる。
実写映画化もできそうな原作だけど、そういう話はないのかな。

206:可愛い奥様
11/02/09 12:25:23 2fwoS0Y80
昔々、目黒祐樹だかで実写化してなかったっけ?
加山雄三のBJ的な感じで
マンガの実写映画は両者にとって黒歴史化しやすいね

207:可愛い奥様
11/02/09 12:31:45 LeVpTycqO
ルパンは一度実写化することはしているよ
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

208:可愛い奥様
11/02/09 12:41:16 8HrLMalw0
ルパン三世の銭形のとっつあん
子供の頃は、いつもルパンに逃げられてるマヌケなオヤジと思っていたが、
大人になり「カリオストロの城」を改めて見て初めて知った。
インターポール所属だったんだね。優秀な人材なんだ。

209:可愛い奥様
11/02/09 12:53:13 pN7ubFB90
>>206
健さんのゴルゴ13も、黒歴史仲間に入れてあげてくださいw
でも高橋克典とか松ケンみたいに、コミック原作の実写化作品が代表作になってる人もいるんだよね

210:可愛い奥様
11/02/09 13:51:29 F8cfAVPl0
松ケンは多すぎw
記憶にあるだけで5本はあるなーと思ってwikってみたら、脇役含めて10本以上あったわ。

211:可愛い奥様
11/02/09 14:17:00 KYN2A/BNO
それだけ漫画原作の映画自体が増えてるってことでもあるよね
にしたって松ケンは出すぎだけどw

212:可愛い奥様
11/02/09 14:43:04 Aps17UH70
>>201
その後ヒルダは半ばひきこもり状態となり仕事も欠勤続き、
ラインハルトが花束抱えて会いにいっても会おうともせず父親のマリーンドルフ伯に応対を押し付け、
プロポーズの返答もなかなかせず
ラインハルトに癒しどころか余計な精神的苦悩を与えただけだったがな。
しかしおかげでキルヒアイスのことは「それどころじゃねえ!」的になんとかなったし
世継ぎもできたし結果オーライだったが。

213:可愛い奥様
11/02/09 15:05:29 gNO4kP450
ラインハルトがオーベルシュタインの「ナンバー2不要論」を採用するのなら、
赤毛ののっぽさんを公職から解放して姉上の婿にしとけば良かったのにと、今なら思う。
あのふたりなら表舞台から潔く身を引いて、田舎で農業でもしながら楽しく暮らしていけそうだしな〜

ま、まわりがほっとかないから無理なんだろうけど。
第一、シスコンの弟が認めそうにないし。

214:可愛い奥様
11/02/09 15:44:24 4IcF9MQu0
ほう、と思って松ケンのウィキ見たら、2009年の次が20010年になっていて不意を突かれた。
今年封切り4作とも主演ってすごいね。

215:可愛い奥様
11/02/09 16:22:33 GnaktQMZ0
>208
同じく。
銭形って、結構ルパンの先回りして行くとこ突き止めてるんだよね。
あれだけ失敗続きでもルパン担当、ってことは
銭形以上にルパンを捕らえられる可能性がある人がいない、ってことなんだろうなと。
失態が仕方のないもの、と処理されているんだろうな。

数々の国や組織のお歴々が「私こそルパンを捕らえて見せますよw」なんて
インターポールは引っ込めよ的な発言するけど、
結局銭形ほどルパンを追い詰めてる人っていない。
ルパンもとっつぁんをからかって遊んだりはするけど、決して軽んじていない。
「一番うっとおしい相手」というのは名誉称号だよ。

216:可愛い奥様
11/02/09 17:27:10 z5R0Ij/RO
>>201
亀だけど、過去私が夢中になったキャラも、重罪を犯してgkbrなところを、
彼が横恋慕していた女性が一晩付き合って、癒してくれたっけ。
(女性側には特に恋愛感情はなかった。多分)

銀英のキルヒは、今思うとどうしてあそこまで自分の感情を殺したのかと。
チャンスは何度もあったと思う。
ラインハルトの嫉妬まで予兆していたのかな…。

217:可愛い奥様
11/02/09 17:33:03 0qFNPLZ6O
TVアニメ版で銭形のとっつあんが本気を出すと、
ルパン達なんぞ簡単に捕縛出来るんだ…と感心した回があったんだけど。

今思えば、普段は手心加えまくりの馴れ合いなんだなとちょっとガッカリ。orz

218:可愛い奥様
11/02/09 17:36:26 loX5pMTi0
>>205
全文激しく同意!!
さらに「ルパンは芸術品よりカネが好き」「不二子が安定していない(女は全て不二子の名前)」もショックだったが。
でも今読み返すと本当にいい。台詞が全然なく絵だけで表現していたり、漫画としても実験的だよね。
ラストなんて号泣だったわ。

>>208
原作で銭形さんが、どこか外国で英語が通じず(もっとも相手はルパンの変装で、通じない振りしていただけだけど)
「へんだなあ、英語は得意なほうなんだけどなあ」みたいな台詞があった。
数ヶ国語しゃべれるが英語は特に得意、ってニュアンス。
そりゃー世界中飛び回っている人だから数ヶ国語しゃべれるだろうけれど、改めて考えるとつくづく凄い。

219:可愛い奥様
11/02/09 17:37:10 nHx9q6SHO
昔:ロリ皇帝の慰み物になったアンネローゼカワイソー
今:皇帝だって極悪人じゃないんだし暮らしてればそれなりに愛しそう
結論:両天秤のある意味ビッチ?


220:可愛い奥様
11/02/09 17:38:59 Ti+4YhGo0
そもそも銭型は唯一ルパンを捕まえる事の出来る優秀な人間だと明言したのは
他でもない原作者なので間違いないよ
だからテレビアニメのどじっ子銭形が気に入らないと、自分の作った映画ではかなりかっこよく描写していた

221:可愛い奥様
11/02/09 17:47:33 kwNSoougO
>>216
私がキルヒの立場だったらアンネローゼが自分を信頼してくれるのは
あくまで「弟の仲良しさん」でいるからではないか、
しかもアンネローゼは少女の頃に権力者の妾にされてしまったという過去あるし
「男である自分」を晒してしまったら、引かれてしまうのではないかと臆病になるかも。


222:可愛い奥様
11/02/09 18:50:50 i1gPlpmS0
ここまで加山雄三のブラックジャックなし。
宍戸錠のブラックジャックもなし。

>>189
そう、それ。ときどき読むだけで詳しく知ってるわけじゃないけど、
そのエロゲ化で原作者本人がノリノリで原画を描いたという話を知って
とても理解できないと思ったよ…

223:可愛い奥様
11/02/09 18:55:25 R6YvllUA0
一般漫画でも男女比の偏っている作品って、
恋愛シミュレーションゲーム化する事がよくある。
ネギま、ホスト部、花より男子、ママレ、テニプリなど。
原作からしてエロエロな作品なら、作者がエロゲ化を喜ぶのもわからなくはない。

224:可愛い奥様
11/02/09 19:07:59 oQ9GEDTI0
>>217
そこはそれ、「仲良くケンカしな」のノリでさ…
本当にルパンが死刑になったらとっつぁん抜け殻になっちゃうw

インターポールに逮捕権は無い、というのを最近知ってちょっとショックだった。
実際はデスクワークが主な仕事なんだそうで、あんな風に犯罪者を追い回したりはしないらしい。
もうひとつ、とっつぁんに下まつげがあるのは作者なりの「色気」の表現だったとも最近知った。
アニメではちょっととぼけたおっさんみたいに見えるけど、原作者は銭形をイケメンエリートのつもりで
描写してたそうな。

225:可愛い奥様
11/02/09 19:10:06 +7PU9uZN0
>>221
大人〜な意見GJ
あまりえげつないことは考えたくないし、言いたくもないのだけど、
あの環境、状況で、皇帝の寵愛を受けたアンネローゼって、
キルヒアイスとかはまぶしすぎて受け入れるのは無理なような気もする。
自分とキルヒアイス、だけでもそうだし、そこに超ピュアwなラインハルトが絡むとなると…w

って、そもそも田中芳樹の、女性全般の描写がアレすぎるとかも言いたいのだけどさ。
それはとりあえず控える。

226:可愛い奥様
11/02/09 19:20:32 Mfqq/XV50
アンネローゼが後宮に入れられたのって15歳だよね。
あの世界の15歳はどうなのかわからないけど、そんなに子どもでもないような…。

227:可愛い奥様
11/02/09 19:27:54 YxOuoOOu0
>>226 でも女がそういう目にあって当然な世界ならともかく、ヒルダや
フレデリカみたいに男性の多い職場に二十代独身の女が特に性差別も受けず
働ける自由がある世界で十五で王の妾になれはちょっとあれでは・・・

228:可愛い奥様
11/02/09 19:47:09 Dmk9klrg0
ベーネミュンデ夫人も20代半ばくらいで寵愛を失っちゃったみたいだから、やっぱりあの皇帝が
相当ロリだったのでは…
あの夫人の生涯って、なんか切ないよね…

229:可愛い奥様
11/02/09 19:58:26 YxOuoOOu0
銀英伝、よく考えたらロリコンのせいで人生を狂わされた重度のシスコンが
抑えのようのない怒りから宇宙統一を目指すトンデモ話だよな・・・
アンネローゼが後宮の毒に染まった性悪女に変貌していたら随分話が違った
だろうに・・・

230:可愛い奥様
11/02/09 20:29:08 nHx9q6SHO
てか銀英伝の女どもがか婦(携帯で字が出ない)ばっか。

231:可愛い奥様
11/02/09 20:38:10 CE4tEIBC0
ルパンもとっつぁんもふ〜じこちゃ〜んも東大と知ってびっくりした

232:可愛い奥様
11/02/09 20:45:27 BLNtRPoZ0
ふ〜じこちゃんが東大!
び、び、び、びっくり!

…そして不二子ちゃんといえども本命彼氏は同窓生か。
東大女って在学中に同窓の彼氏ができなかったら一生非モテの呪いがかかるというが…


233:可愛い奥様
11/02/09 20:51:21 wO4GHre60
>>231
うわ〜〜!
今、一気に見る目が変わった!!

234:可愛い奥様
11/02/09 21:02:08 +bApiRtp0
いや、皆待つんだ。
不二子ちゃんは、あのルパンを手玉に取ってる女だよ。
お馬鹿なふりして、3人中1番賢いじゃないか。

235:可愛い奥様
11/02/09 21:05:46 7rB6dLnB0
赤ルパンの不二子ちゃんとかルパンって何歳くらいんだろう。。。
きっと30前後なんだろうな。。。

まあ、アニメのヤマトの古代が18歳だったのを知った今となっては
もう誰が何歳でもどんとこい、な気分ではあるんだけど。

236:可愛い奥様
11/02/09 21:13:28 +bApiRtp0
銭形警部は29歳ですよ。

私はサザエさん24歳の衝撃が忘れられない。

237:可愛い奥様
11/02/09 21:14:21 LeJc2E6Y0
>>228
私の記憶が確かなら、あの皇帝は若い頃は豊満なご婦人が好みだった。
歳を取ってから二十歳前のロリに走ったという設定。

238:可愛い奥様
11/02/09 21:34:10 5eDs9pvf0
>>238
それで合ってるはず。

身分制社会のもとでは、権力者に見初められるってのは手っ取り早く地位や財産を得られるって
ことでもあるので、一概にアンネローゼが可哀想とは思わなくなったけど、逆にいうと
地位や財産に執着しないタイプなら、合わない環境の下で暮らす選択肢のない生活は
物質的に恵まれてはいても精神的にはきついだろうなあとは思う。

ベーネミュンデ夫人は単なる敵役っちゃー敵役なんだけど、単純にバカな女と切って捨てられなく
なってきたのは、きっと自分が年を取ったせいだろうな。


239:可愛い奥様
11/02/09 21:40:33 Izi/lznY0
>>236
タイコさんはもう少し年下だっけ?

でも原作の連載時期を考えると二十歳前後で結婚は決して早くないよね。
昔は学校卒業しても働かず、料理や裁縫など花嫁修業をしてって人も多いし。
しかも当時は戦争で男がバタバタ死んだ後だから、ある意味女余りな状況。
結婚できたサザエ、勝ち組なのかも。

240:可愛い奥様
11/02/09 21:43:05 q3eofQWr0
>>226
15才だったんだ
道原版のコミックが印象に残ってるからもっと幼いんだと思ってたよ

241:可愛い奥様
11/02/09 21:59:45 cUdJO7io0
私的には、キルヒアイスのアンネローゼへの思いは、
初恋未満
→ちゃんとした愛情に成長する前に後宮入り
→♪追いかけて、追いかけて〜も掴めないものばかりさ〜♪
→神格化

そんな感じだと思ってた。

もしキルヒアイスが生きてたとしても、アンネローゼとはくっつかないままで、
アルフリード(アルスラーン戦記の)みたいな子(でも暗い過去有り)とくっつきそうだ、と個人的には思ってる。


それはそれとして、銀英の舞台(見てないけど)
赤毛ののっぽさんがラインハルトより背が低いらしいんだぜ……。

242:可愛い奥様
11/02/09 22:08:55 keMuQFXd0
大人になると案外アンネローゼも幸せだったんじゃないかと思う。
後宮に入ったおかげで伯爵夫人。
もし、あのまま実家にいてもろくなことになりそうになった感じ。
飲んだ暮れで、ろくでなしの父ちゃんと弟の世話で、家事にいそしむ毎日。
なんか学校にも行ってないみたいだし、電気も止められちゃう生活で、
ろくでもない男(貴族のどら息子)に引っ掛けられそうだ。

243:可愛い奥様
11/02/09 22:23:24 A66fcHba0
アンネローゼってバームクーヘンを買ってきた
よくある名前なのかネタなのか・・・

244:可愛い奥様
11/02/09 22:43:12 cXmwaBq70
>>218
インターポール出向は、キャリア組でないと無理ポらしい。
英語に加えて、もう一カ国語堪能。さらに、仏語で日常会話が望ましい。
おまけに、国際法を始め各国法規にも通じてなきゃだから

245:可愛い奥様
11/02/10 01:17:27 io0eVMTAO
243はイオンでバウムを買ってきたのか?

246:可愛い奥様
11/02/10 03:01:14 PPixoZIp0
>>245
地元のスーパーの特設売り場
爆笑したら家族に変な目で見られたw

247:可愛い奥様
11/02/10 07:50:08 L1mbsJUE0
うんちくスレで見たけど銀英伝の登場人物の名前は
ドイツ語圏でも現代じゃありえない古い名前らしい
あと物語世界にはよく出てくるけど実際には名付けないような名前とか
日本は名付けに関しちゃフリーダムだから何でもありだけど
新入生の子供の名札に「リノア」だの「ルキア」だのばっかり目にすると
親自重汁wと思ってしまうわ。

248:可愛い奥様
11/02/10 09:42:13 OSKYnRDV0
>>242
あのまま家にいてもろくなことにならなさそうには激しく同意。
結局借金のかたにオッサンに売り飛ばされたりしそうだよね…。

249:可愛い奥様
11/02/10 10:01:38 Siiu1l520
アンネローゼも結局は男性は皇帝しか知らないわけで、
それなりの愛情って湧かないもんかなあ。権勢とか抜きで。
でも、正月企画でノリカが楊貴妃の跡をたどって、
ひたすら愛に生きた女性!と言い切ってたのはシラけたw
ちょっとだけ境遇がかぶってるので。
楊貴妃は皇帝の息子が最初の夫だけどさ。

250:可愛い奥様
11/02/10 11:00:49 rFCeu1F00
>>249
それの系列か、同じ番組だと思うんだけど、西太后まで愛を絡めたつくりでやっているのを見たことがある。
それはかなり無理があるだろ・・・と思いながら見てた覚えがあるなぁ。

251:可愛い奥様
11/02/10 11:11:22 e9qTOXAE0
アンネローゼはラインハルトやキルヒアイス目線での描写が多かったから
女神様のように祭り上げられているけど、実際彼女の本心はどうだったのか
その辺は読者の解釈次第で随分変わると思う。

基本的に優しい人だと思うから、それなりの情は芽生えたのかもしれない。
愛は醒めても情は多少はある、っていう夫婦は多いし。
愛があったとしたら、単純な恋愛感情ではなくもっと大きな博愛精神的な愛かも。

一方で、親より年上のじいさまの相手をしなきゃならない生理的な嫌悪感があっても
おかしくはない。
あと、たとえば会話をしていて話が弾んだことがなければ、いくら普段身近に接していても
いつまでもつまらないままだろうと思う。

252:可愛い奥様
11/02/10 11:19:45 fG2irpv/0
アンネローゼは皇帝の寵姫の座を10年ぐらいは守っていて、
弟の出世街道ばく進を邪魔しない程度には政治的立ち回りを上手くやれたんだから、
頭の良い人だったんだろうなと思う。
ロリwwwな皇帝を長期にわたって独占しているんだから、容姿だけの人じゃないよね。

253:可愛い奥様
11/02/10 11:55:41 fHzAhr4L0
でもアンネローゼは頭が良いから却って気の毒なんだよね
ラインハルトの気持ちも判っているらしいし
後宮の生活に慣れていればそれなりに幸せだろうけれど
弟を守りたい、味方でいたいって気持ちもあるし
そうすれば皇帝は敵だろうし
皇帝に情が移れば後ろめたいし

三人で居る時が幸せだったって描写の後で
でも三人とも本心は違っていたってはっきり書いて有ったような
随分シビアな状況だと思った。


254:可愛い奥様
11/02/10 12:04:31 PhWmhfye0
皆のアンネローゼ見解感心するわー。
自分の場合、
単純な十代:エロスケベジジイの慰み者になってかわいそう
ヒキダラの現在:考えようによれば、かなりイイ!

255:可愛い奥様
11/02/10 12:37:06 371pMGkAO
奥様達の姉上プロファイリング面白い。

お妾生活にもそう悪くなかったんじゃ?って解釈には、
皇なつきの漫画で「あんなお爺さんの妾なんて嫌!」と泣いていた女の子が
贅沢三昧に慣れきって「悪くない生活だわぁ」と豹変ってのを思い出したw

でも実際、アンネローゼの立場になったら精一杯可愛らしく立ち回って、
可能なうちに財産も権力もがっつりもぎ取っておかなきゃならんよね。
いつまでも暗い顔してられないわ。

256:可愛い奥様
11/02/10 12:52:50 +Pkj4P95O
姉ローゼはいつまでたっても
おねだりとかせず控え目なままだから
皇帝も「ういやつv」と可愛がってたんじゃないかなあ

私はダメだ。あれ欲しいこれ欲しい言っちゃって、
最後に開かずの間まで開けちゃって殺されるタイプ

257:可愛い奥様
11/02/10 13:04:48 WeS2oHZC0
貧乏貴族の十代の娘が強制的に老王の妾・・・
ナポレオンの最初の奥さんの従姉妹が修道院から
実家へ帰る船が海賊に襲われてトルコに売り飛ばされて
スルタンの妃の一人にされてたな。
で、毎晩泣きまくってたけど似たような境遇の若い娘が
ゴロゴロいるんで立ち直って、スルタンの子供産んで
他の妃や貴族との争いに勝って見事自分の子をスルタンに
したとか。
アンネローゼも境遇を受け入れるしかないって悟ったらそこで
覚悟決めたんじゃないのかな。
妊娠中のヒルダがテロリストに殺されそうになった時も
この方は未来の皇帝を宿す方!とか言って間に立って守ろうと
してたし。

258:可愛い奥様
11/02/10 13:05:54 e9qTOXAE0
>>255
あ、それ覚えてる!
本妻は夫にせっせと若い娘を勧めるんだよね。
これぞ妻の鑑と表向きいわれてるんだけど、実際は
自分をむりやり手込めにして妻にした夫のことが大嫌いで
夫に抱かれるのを避けるために他の女をあてがっていたという。

今にして思えば、妻の座をキープしつつ妻の義務から逃れるって
やっぱりちょっと都合よすぎかも。
とはいえ夫は元々女好きなので彼女としちゃあれ以外の道は
なかったわけだけど。最後に別の道を選んだだけマシだったのか。

259:可愛い奥様
11/02/10 13:07:18 ank3jCis0
銀英伝も過去の作品になったねえ。
読んだ時確かに子供だったわ…

260:可愛い奥様
11/02/10 15:04:16 io0eVMTAO
まぁ姉上も育ちが知れてるから立ち振る舞いに少しは苦労したかもしれないね。

261:可愛い奥様
11/02/10 16:10:02 phZ5NYABO
大人になった今では、アンネローゼ様の立場、かなりおいしいかも!
とは思うのだけど、私の中のピュアwな部分が、どうしても
彼女を神格化してしまうw
彼女には野心はない。弟の幸せだけを求めた。で終わりたい。
でもキルヒが彼女の心の中にいるんだよね…。

262:可愛い奥様
11/02/10 16:16:18 g2f6+r8V0
>>261
いやいやw 無理に黒い解釈をしなくても、
大人になったからこそできるピュアな解釈ってのもアリだと思うわ。

263:可愛い奥様
11/02/10 16:29:11 LH32wDzF0
アンネローゼを神格化してしまうのは、声が潘恵子さんなせいもあるかな、

と思ってしまう聖闘士星矢世代…

264:可愛い奥様
11/02/10 18:18:46 /LZh6PqU0
キテレツ大百科。アニマックスでやってるのをたまたま見たんだけど…

ブタゴリラ母がトンガリママに高いお酒がどうの、って自慢されて、
「へぇー、そんなに高いお酒、一度でいいからうちの父ちゃんにも
 飲ませてあげたいねぇ」って。
飲んでみたい、じゃなく夫に飲ませてあげたいってサラリと。
しかも、ブタゴリラまだ小学生なのに家業に誇りを持ってて野菜を愛してる。
こんな息子なら将来安泰。なんて良い家庭なんだろう。

トンガリ家庭も、甘やかしの駄目母かと思っていたら
キチンと息子のことを叱れる人だった。誤解してた。

母目線で見ると世界が変わったww

265:可愛い奥様
11/02/10 19:15:31 HkdPt3gI0
キテレツは、子どもも親もまともだよね。
ブタゴリラもジャイアンと違って、理不尽過ぎな酷い事しないし。
悪い言い方すると各キャラがたってないのかもしれないけど、見ててほっとする。

個人的にブタゴリラは、藤子不二雄キャラ嫁に行きたいランキング3位だわ。

266:可愛い奥様
11/02/10 19:20:51 vctwV07K0
>>263
声が潘恵子さんなのはともかく、聖闘士星矢で神格化というのはちょっと…
いくら女神でも、養女の身で実子である星矢たちをアゴで使い、
のこのこ敵の本陣に赴いては、ただでさえ聖闘士たちのキツイ戦いに
「女神の命尽きるまで]と余計なタイムリミットを与える足手纏いだと
連載時からツッコミ入れてた。

十二宮編ラストで「私も倒れるまで戦います]と宣言した翌週で
優雅に海運王のパーティに出てたのは、さすが沙織さんだったわ・・・



267:可愛い奥様
11/02/10 20:21:55 W4BXPFTG0
>>265

> 個人的にブタゴリラは、藤子不二雄キャラ嫁に行きたいランキング3位だわ。

一位、二位を教えてほしいですw


268:可愛い奥様
11/02/10 20:31:13 g2f6+r8V0
>>267
一位はエスパー魔美の高畑さんじゃないかなw

269:可愛い奥様
11/02/10 20:49:07 +Pkj4P95O
高畑さんはいい男だよね
もさい外見すらも魅力的だわw

270:可愛い奥様
11/02/10 20:52:43 wi2D7Nuz0
出来杉くんかと思ったw。
彼はできすぎてるので、結婚したら疲れるだろうか。

271:可愛い奥様
11/02/10 20:53:06 /iGxwEHcP
じゃあ、二位はやっぱり出木杉くん?
完璧すぎるきらいはあるけど、最も安定した人生を約束してくれるのはやはり彼だろう。

272:可愛い奥様
11/02/10 20:59:01 HkdPt3gI0
一位:皆さんの予想通り エスパー魔美の高畑さん
二位:パーマン1号のミツオくん
三位:キテレツ大百科のブタゴリラ
ですw

ミツオくん、藤子不二雄主人公キャラの中でも、頑張り屋さんだと思うんだ。
なんつーか、応援したくなると言うか、ほだされると言うか。

273:可愛い奥様
11/02/10 21:18:23 WR70+PWf0
やっぱり高畑さんかw
彼は不動の一位だよね
母目線で見ても可愛いし理想の男キャラだわ〜

出木杉くんは大人になったら恰幅が良くなって高畑さんに近い外見になってたような。
たしか外人の奥さんを貰ったんだっけ

274:可愛い奥様
11/02/10 21:24:07 AFxTZT6N0
ブタゴリラってとんでもないニックネームを付けられても
平然としているブタゴリラは
漢の中の漢と思う。
普通は傷つくだろうに。

275:可愛い奥様
11/02/10 21:28:14 rlklPOS/0
ミツオかww
なんか納得。
>>272奥様はお目が高いですわ。

276:可愛い奥様
11/02/10 21:30:09 /BdOrp7G0
>>274
本名「薫」が女みたいだからって、自分でつけたんだよ。確かに漢だ。

277:可愛い奥様
11/02/10 21:35:13 HTEVJAAl0
出来杉くんは嫁も高スペックじゃないと無理そうなんだよなー。
嫁が病気になったりしたら途端に機嫌悪くしそう。(表面的には優しい顔するだろうが)

278:可愛い奥様
11/02/10 21:35:16 thqsgOBB0
あれ自分でつけたんだw
確かに漢だわ〜

279:可愛い奥様
11/02/10 21:47:31 LxocjEkUO
ミツオは煩そうな小姑がいて、ちょっと…
パー子(=星野スミレ)は今も
ミツオの帰りを待ってるんだよなあ


「忍者ハットリくん」
大人になったらケムマキの気持ちが分かるようになった
ケンイチうざっ!

280:可愛い奥様
11/02/10 21:51:25 V8eJqXyg0
みんなひどい。
主役の木手英一も忘れないで入れてあげて。
藤子F作品としては例の少ない、優秀で知的な主人公なんだからw

281:可愛い奥様
11/02/10 21:52:05 AFxTZT6N0
>>276
知らなかったー!
ますますブタゴリラ株が上がってゆくよ…。


282:可愛い奥様
11/02/10 22:01:09 xXquZZXzO
恐らくは幼稚園児の頃、仲間に「今日から俺をブタゴリラと呼んでくれ」
と宣言したのだろうか。

283:可愛い奥様
11/02/10 22:01:16 LH32wDzF0
結婚相手だったら、ルルロフ殿下がポイント高いんじゃないかと。


それはそれとして、
ドラえもんで『ジャイ子と結婚したらのび太の人生負け』みたいに扱われてるのが納得いかなくなった。
駄目駄目なままののび太を選んで、多額の借金抱えてても離婚してないってすごい事じゃない?
しかも子供6人育て上げてるはずでしょう?

ジャイ子が不幸になったらジャイアンが黙ってないだろうから、それなりに幸せだったんだろうな、と今は思う。

284:可愛い奥様
11/02/10 22:12:52 VHieU4OZ0
ジャイ子に名前をつけない理由が「同じ名前の子がいじめられないように」って
存在そのものがいじめだよ
ジャイ子…  ・゚・(つД`)・゚・

「キテレツ」の世界はほっこりしたけど、
「ドラえもん」は子ども社会のシビアな部分も描いていて考えさせるなあ…

285:可愛い奥様
11/02/10 22:14:55 ywyJHSNBO
のび太+ジャイ子の組み合わせが悪いって考える様にしてる。
野村監督+サッチーみたいに、悪妻に見えても
この組み合わせだから名監督として活躍出来のとは
逆に個人としては良いのに夫婦で考えると・・・ってパターン。

286:可愛い奥様
11/02/10 22:23:13 LPj1+Y1j0
ジャイ子ものび太と結婚しない方が
クリスチーネ剛田として成功しそう。
喪女のカリスマになるかもしれん。

287:可愛い奥様
11/02/10 23:06:40 LoLhMsdj0
田辺聖子さんだって、決して美貌の人ではないけれど素敵な方だし、
ジャイ子にもそういう道がきっとあるだろう。性格ブスじゃないもん。

288:可愛い奥様
11/02/10 23:21:29 LH32wDzF0
のび太とくっつかいないジャイ子は、ステキな彼氏いるしね。

こっちが幸せだとは分かっちゃいるけど。
のび太と結婚したジャイ子全否定なのが、納得いかないんだよ〜。

289:可愛い奥様
11/02/10 23:24:41 Tu541RHaP
まあまあw
ジャイ子との結婚を肯定すると設定の根本が崩れる。
時代が変わってもそこは変えられないんじゃない?

290:可愛い奥様
11/02/10 23:29:12 1vwA5eHA0
似たようなキャラでも花沢さんはカツオとの結婚が望まれているというのに。

291:可愛い奥様
11/02/10 23:35:09 HkdPt3gI0
嫌がる割には、二人の間に6人子どもがいるしね〜。
昔はなんとも思わなかったけど、今だと、のび太が性欲旺盛なのか、ジャイ子の体が
よほど魅力的なのか…と勘ぐってしまう。
汚れた大人になっちゃったなぁ…orz

292:可愛い奥様
11/02/10 23:42:28 /BdOrp7G0
>>290
花沢さんは、あの小姑と渡り合える同年代では唯一の人材だしねw
フネさんとワカメだけなら、そこそこの物件なんだけど。

293:可愛い奥様
11/02/11 00:00:59 io0eVMTAO
みみず千匹のジャイ子…うわなにをするやめ

294:可愛い奥様
11/02/11 00:03:54 lsDDpHl00
>>280
わかるわかる。唯一宿題ちゃんとやっていきそう、テストで0点取らなさそう。
何より自分で道具つくるところがいいよね。
将来すごい発明してお金持ちになりそうだしw

295:可愛い奥様
11/02/11 00:54:55 Vv3lEV3V0
ジャイ子が性欲旺盛なだけだと思う。

296:可愛い奥様
11/02/11 03:10:58 0Crs/NFM0
ヒトのメスとして超優秀、とでもいうか
妊娠後の初排卵でさっそく妊娠してしまう&妊娠中は交渉なしなので
こどもが三人いるけど結婚後のセックルの回数は片手で足りるカップルとかもいる。
ジャイ子×のびたもそんな感じなのでは。


297:可愛い奥様
11/02/11 06:05:06 eEYVbrna0
ジャイ子は妊娠中でもやってそうだ。パワーあり余ってそう
昔はブスの地位なんて考えもしないで書いてたんだろうね
いつの間にか(顔以外は)いい女になってよかった

結婚相手と言えば子供のころはブラックジャックだったけど
大人になったら、あんなマザコンきっついめんどくさい男ヤダ
手塚作品マザコン多いような気がする、私の初恋の
「やけっぱちのマリア」のヤケッパチもマザコンだったし

298:可愛い奥様
11/02/11 08:27:40 gnLUM97D0
>>294
キテレツはラストの大英断にほおっと思ったよ。
凄く気持ちいい終わり方だった。

299:可愛い奥様
11/02/11 12:04:31 egLVCS230
藤子作品の主人公といえば、オバQの正ちゃんが一番好きかな。
ドラえもんみたいに世話してくれるどころか、かえって世話のかかるQちゃんの相手してるだけあって、
のび太キャラの割にはしっかりしてる感じだし。

でもあの中で一人居候してくれるオバケを選ぶんだったら絶対ドロンパだ。
Qちゃんはちょっと世話がかかりすぎるし、Oちゃんはバケラッタのニュアンスを聞き取れないだろうし、
P子ちゃんはしっかり者過ぎて気疲れしそうだし、U子さんは逆にずぼらすぎるし、
気に入った相手にはとことん誠実なドロンパが一番だ。

300:可愛い奥様
11/02/11 12:11:17 CRZApoZM0
今ふと思った。
Qちゃんって布か何か被ってるの?
他のオバケとは明らかに違うよね?

301:可愛い奥様
11/02/11 13:09:41 5Vc/jjew0
Qちゃんがよそ行き?に着替えてる時、足が黒かったのは覚えてる。

302:可愛い奥様
11/02/11 14:05:12 dbrK6+Q70
あの被り物洗濯して干したりしてなかったっけ?
白いシーツ被ったオバケのたぐいなんじゃないのかな。

303:可愛い奥様
11/02/11 14:48:23 CRZApoZM0
ぐぐってみたけど疑問が残る…。
父親のX蔵はQちゃんそっくりで布被り系と判ったけど、
母親のおZの形態がはっきりわからない…。全身タイツ系ってことで、
O次郎やP子とは兄弟だけど種類が違うという事なのかな?
あああ、気になる…。

304:可愛い奥様
11/02/11 15:31:48 b9EyKGkJ0
>>298
どんな終わり方だったの?

305:可愛い奥様
11/02/11 16:49:21 BJEn9niT0
>>304
アニメは知らないけどコミックスはキテレツ斎の残した本を全部焼き捨てて
「こんなのに頼るんじゃなくて自分で発明できるようになるんだ」っていうオチじゃなかったかな

306:可愛い奥様
11/02/11 16:54:59 eBDWuxGa0
気になったのでぐぐってみた。

>一枚布(バケトロン・バケミロンという架空の素材)に目・口用の穴を開けた白い服(同じ物が何枚もあり、よそゆき用もある)を頭から被って
(略)
>服の中を見られることは、オバケの国での御法度だと言って頑なに嫌う。

じゃあ全身タイツ派と布被り派がいるってことか。
Qちゃんの見えてる足は靴か靴下なのかな?

307:可愛い奥様
11/02/11 16:55:57 eBDWuxGa0
>>303
ああ、ぐぐられた方がここに。

タイツか布かは好みなのかと思いましたw

308:可愛い奥様
11/02/11 17:13:01 8OP9EClAO
Qちゃんの中身想像したら怖くなった
大人になってから知ってよかったw

309:可愛い奥様
11/02/11 17:22:29 txGPqWXe0
バケトロン・バケミロン

東レあたりが開発してそうだw

ところで、ジャングル黒べえが大好きだったんだけど、
あれって今の時代だと差別か何かにひっかかるのかなあ。。。


310:可愛い奥様
11/02/11 18:05:13 havwaPyYP
>>309
引っかかったから、あの大阪親子騒ぎのとき以来
すっかり封印状態なのでは?
肝付さん唯一の主演作なのに。

311:可愛い奥様
11/02/11 18:35:20 +SJBOnNBO
今頃ガンダム→Zガンダム見た。
Zが男女間入り乱れていてびっくりした。
性描写は無いけど裏にある男女間が想像出来て昼ドラみたいだった。
ガンダムシリーズってみんなこんななの?
Zだけ?
「そんなにシロッコに抱かれたいのかー!」
カミーユがこんな事叫ぶなんてオバチャンびっくりです。

312:可愛い奥様
11/02/11 19:20:13 eBDWuxGa0
基本的に自分はファーストしか認めてない。

313:可愛い奥様
11/02/11 20:20:06 rpJTYUCX0
名作劇場ガンダムの∀は許してほしい

314:可愛い奥様
11/02/11 21:39:12 ienSfD7Z0
>305
自分で捨てたんじゃなくて、母親が掃除の時に捨てちゃったはず。
んで、追いかけていくんだけど灰になっちゃって。

大百科に頼らずに自分の発明を目指していくってのは合ってる。


>306
キン肉マンのマスクと同じ感じに考えてた。
概ねあってるのかwww

QちゃんやU子さん世代が流行の過渡期だったのかなぁ<布派と全身タイツ派

315:可愛い奥様
11/02/11 21:50:57 lS6YF15g0
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
スレリンク(campus板)
















316:可愛い奥様
11/02/11 21:52:53 lJumEPQ80
>>310
今刊行中の藤子不二雄全集にはちゃんと入ってるよ。
巻末の但し書きで「今だと差別とかうるさいけど気にすんな」って。

317:可愛い奥様
11/02/11 23:10:48 ienSfD7Z0
>311
ベルトーチカの
「女の愛撫で〜」って当時は意味がよくわからなかったけど、20歳くらいの女がこの発言って怖いわ!
いや、若さゆえなのか?

レコアさんの裏切りに憤慨してたんだが、、
いろいろ意味が分かるようになって見るとレコアさん、可愛そう過ぎる。
「辱め」って当時は意味が分かってなかったんだよ、ごめんよレコアさん。

男女関係が激しくドロドロなのはZがピカ1だけど、Vは女性不振に陥りそうだと思う。

男女関係がすっきりしたガンダムなら、Xかなぁ?

Xまでしか見てないから、それ以降のは分からんけど。

318:可愛い奥様
11/02/11 23:12:46 v/fi183R0
Gがあるジャマイカ

319:可愛い奥様
11/02/11 23:13:54 ZfG/JECv0
ガンダムって層化人による 敵も味方もいないという
勧善懲悪をなくした漫画だよね。つまり、自分たち悪を
悪く思わせないための洗脳漫画。

320:可愛い奥様
11/02/11 23:21:30 eBDWuxGa0
>>313
あれは「戦争ごっこ」してる人たちに物凄く嫌悪感覚えるけど、
戦闘(&戦闘スキー)関係意外では、まばゆいSFテイストがあるし、
なんてったってディアナ様がダントツに輝いていたので別作品として大好きです。

321:可愛い奥様
11/02/11 23:24:02 bxALaxnw0
>>309
クロベエは未開の地の人ってことで駄目なのかなあ。
あと、見た目がNGなのかしら?(黒人を馬鹿にしてるってイメージになって?)

関係ないけど、むしゃくしゃした時に、
心の中でウーラウラウラウラーーーーッッて
叫ぶとちょっとすっきりする。

322:可愛い奥様
11/02/11 23:38:17 wwY5EnGv0
カミーユは年上にもてもてだったね。
ジュドーは年下に。

323:可愛い奥様
11/02/11 23:48:22 LU/XYQcG0
>>320
女王様やお姫様やお嬢様設定のキャラってごまんといるけど
それを納得させるだけの言動をさせているキャラを挙げると
かなり限定されるよね。
ディアナ様はその貴重な一人だと思う。

『肩書き』だけで、お里が知れるような成金娘がほとんどなんだけど、
階級がない日本じゃしょうがないのか。


324:可愛い奥様
11/02/12 00:58:28 G3QyVvF90
ディアナ様は最後の最後にやらかしちまったからなあ
あれで高貴な姫だと言われても。高貴な姫のやることじゃないし()
結局、家出娘じゃん。いや家出婆か。

325:可愛い奥様
11/02/12 01:06:08 JyveJTyP0
Qちゃんが猛烈なU子さんに惚れ切ってるのも可愛いし
ドロンパがしっかりしたP子ちゃんに夢中なのも可愛い
Qちゃんが化けてるP子ちゃんに命がけで告って
「君はなんて賢くて可愛いんだ、馬鹿のQ太郎、あんなのが兄貴なだけが欠点だ」
ってつい言っちゃって大嫌いと振られて食欲なくしてやせ細るのも可愛い
カミナリさんに慰められて諭されるのも可愛い


326:可愛い奥様
11/02/12 01:29:52 uEYZh/2x0
作中で成長するものは初期年齢
  20歳 キン肉マン/美神令子
  21歳 ピュンマ
  22歳 波野タイ子/ジェット・リンク/ハマーン・カーン(享年)
  23歳 上尾ますみ/トレイン・ハートネット
  24歳 フグ田サザエ(アニメ版)/リザ・ホークアイ/吉永みどり/キリシア・ザビ(享年)/ドロンジョ/速水真澄
  25歳 波野ノリスケ/マリオ/鵺野鳴介/土井半助
  26歳 トリシャ・エルリック(享年)/はたけカカシ
  27歳 穴子さん/バンコラン
  28歳 フグ田マスオ(アニメ版)/ブラック・ジャック/則巻千兵衛/桜田もえ子(ネネちゃんのママ)/緋村剣心/アルベルト・ハインリヒ/明智健吾
  29歳 銭型警部/野原みさえ
  30歳 ラオウ/ロイ・マスタング
  31歳 ジェロニモ・ジュニア
  33歳 星一徹
  34歳 島耕作
  35歳 両津勘吉/野原ひろし/アレックス・ルイ・アームストロング
  36歳 野比のび助
  37歳 毛利小五郎
  38歳 野比玉子/マーシャル・D・ティーチ
  40歳 さくらひろし
  41歳 バカボンのパパ
  43歳 比古清十郎
  46歳 山田伝蔵

327:可愛い奥様
11/02/12 01:51:21 JyveJTyP0
い、一徹…
その年なら今なら普通に現役だよ

328:可愛い奥様
11/02/12 04:41:43 3+5lRkLS0
両さんと同い年になったことに絶望した!

329:可愛い奥様
11/02/12 08:32:50 imIlEUTo0
>>327
一徹は戦傷で現役引退せざるを得なかったんだよ。

330:可愛い奥様
11/02/12 08:34:55 6vKBwEBeP
のび太のママは年上だったんだ。
へえ。
てか、穴子さん、先輩で絶対30超えてると思ってた。
マスオと同期かな?
フグ田くん、穴子さんて呼び合ってるから…。
マスオが大卒で入って後輩だけど、穴子さんは高卒で入って先輩だから君付けなのかな?
勉強になったw

331:可愛い奥様
11/02/12 08:38:09 lhWkzMfvP
オスカル様の享年(33)も入れてさしあげて。

332:可愛い奥様
11/02/12 08:57:26 6Fj5sP3P0
>>330
マスオさんは穴子くんって呼んでなかったっけ?

333:可愛い奥様
11/02/12 09:29:44 m8PHvGYn0
>>326はどういう基準で選んでるんだろう。
宗方コーチの享年もいれてほしい。26か27だったよね?

334:可愛い奥様
11/02/12 09:30:46 6vKBwEBeP
>>332
そうでしたっけ?
失礼しました!
最近みてなかったから。

335:可愛い奥様
11/02/12 12:42:50 UWsiE6QhO
銭形のとっつぁんて29歳か…
アニメで銭形が還暦だから引退みたいな話を見たような、見なかったような
それに年齢がルパン達と変わらないなら、とっつぁん呼ばわりも違和感 ニックネームみたいなもんか

336:可愛い奥様
11/02/12 13:30:38 imIlEUTo0
>>331
オスカル様は初登場時点だと0歳だぞw

337:可愛い奥様
11/02/12 13:35:12 lhWkzMfvP
(・д・)ハッΣ

338:可愛い奥様
11/02/12 13:58:52 +ruhtZepO
311です。
ガンダムのレスありがとうございます。
Z、あと数話で見終わるのに脱落しそうです。
大人になってからZ見るとしんどいです。
次は∀かXにします。

339:可愛い奥様
11/02/12 14:21:04 t5Gi3qJX0
個人的にはZZ好きだけどね
後半はともかく前半は能天気だし、マシュマーは騎士騎士していて可愛いしw
ブライトさんはもてて困ってるし

340:可愛い奥様
11/02/12 15:03:04 OZXqizAZ0
今見るとドロンパはかわいくてかわいくてたまらんよな。
カミナリさん当時はやなやつと思ってたけど
今読むと、住宅地で野球なんてマジシャレにならない
(正ちゃんたちはよく空き地で野球をやってカミナリさんちの窓ガラスを割って謝りに行っていた)
窓のそばに新生児を置いてたりしたら下手したら死ぬ

341:可愛い奥様
11/02/12 15:52:52 xyD92qrC0
ドラえもんとかでガラス割られて竹刀でビシバシ折檻する爺さん出てくるけど
当時は年寄りならお咎めなしだったのか?

一方で、体罰する先生はF作品ではとんと見ないけど・・・

342:可愛い奥様
11/02/12 16:02:16 OZXqizAZ0
まあ竹刀ならいいやん、と今は思う

343:可愛い奥様
11/02/12 16:06:15 6vKBwEBeP
年寄りでなくても、いたずらや人んちの物壊したら知らない大人にも怒られてたし、
怒られるかもってビクビクしてたような。
(40代です。)
さすがに竹刀はギャグ漫画の誇張だろうけどw

344:可愛い奥様
11/02/12 16:17:06 qUG+GJbn0
>>341
のび太はしょっちゅう廊下に立たされてたけど、
あれも体罰のひとつとされてなかったっけ

体罰はともかく、宿題を忘れたり居眠りをしたことへのペナルティは
あってしかるべきだと思うけど、今思うと廊下に立ってろって
とくに意味ある罰ではない気がする
ボンヤリしてればいいし、授業を聞けないことでアホはよけいアホになるし

345:可愛い奥様
11/02/12 16:20:56 pBP+mZuN0
そういえば、小林よしのりの「東大一直線」とのむらしんぼの「とどろけ一番」。
どっちにも竹刀を持った塾講師が出てきたわ。
竹刀がスパルタ指導者の必須アイテムというか、当時のお約束だったんだよね。


346:可愛い奥様
11/02/12 16:25:00 e2FicK+80
竹刀っていうと、戸塚ヨットスクール思い出す
でもってついでに、アクション大魔王の、「N〇Kが竹刀をシナチクと読んで
いた」ネタがセットで出てくる

347:可愛い奥様
11/02/12 16:30:10 1rfAOfm/0
>>345
「とどろけ一番」、懐かしいww
「答案二枚返し」とか必殺技(?)があったよね。

テスト漫画だったのがいつも間にか
今までのテスト勉強での技はすべてボクシングのため訓練だった!で
「リンかけ」展開になっていて驚いた。

348:可愛い奥様
11/02/12 16:54:22 OZXqizAZ0
>>344
そうだよね、喧嘩して頭冷やすためとかならともかく。
うちの子私立の女子小学校行ってんだけど
乱暴者がいてちょいちょい廊下に立たされてるらしい。
いろんな意味でびっくりだ

349:可愛い奥様
11/02/12 17:44:47 p7tp+Xse0
>>347
そんなオチだったの?!>とどろけ一番

答案二枚返しは最初は単純に両手で二枚同時に答案記入するだけの
地味な技だったけどだんだん答案が宙を舞ったりジャンプしながら書いたりしてた記憶。
あれ?なんかゲームセンター嵐と混じってるかも。

350:可愛い奥様
11/02/12 19:28:59 5g1048sD0
廊下に立ってろ、は
罰せられる事をしたのを、他人に見られて恥ずかしい
って気持ちにさせる罰だと思う。
イギリス貴族の、お尻をぶたれるのと同じ感覚?

351:可愛い奥様
11/02/12 19:48:09 e2FicK+80
そういえば、とどろけ1番だっけ?
右手で丸、左手で三角を書く特訓して、テストの時右と左で違う回答書く
漫画
あれはないわ〜、と当時の小学生でも思ったよ

352:可愛い奥様
11/02/12 20:02:24 qUG+GJbn0
>>350
恥ずかしいと思ううちはいいんだろうけど、
今なんかだともはや、授業受けなくていいなんてラッキー、
廊下で座って携帯いじってればいいや学校なんてどうでもいいし〜
いざとなったら体罰ってわめけばいいしww
みたいな子も普通にいそうだからなぁ。
恥をかかされることに意味があるのだと考えると、
日本的な罰なのかもしれませんね。

353:可愛い奥様
11/02/12 20:38:57 CmR4eRVp0
廊下といえば、みんなが授業してるときに廊下でエチーしてる漫画を見たが、
いくら声を殺してても気付かれるだろうよ。
それに、教室の中からは見えなくても、他の校舎からは丸見えじゃないのか。

354:可愛い奥様
11/02/12 21:38:50 tD9wyJGI0
エチーに触発されて今思ったんだが、
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う。
子供のころは、ゴルゴ13って女の人をあんなに喜ばせてて
すごいんだなーと思ってたけど、大人になって自分が
男性とのセックスを経験してみると、あんなニコリともしない男に
ただつっこまれてもなあ。。。としか思えない。

355:可愛い奥様
11/02/12 21:42:13 GKQ47pfy0
あの顔で頬が紅潮されても戸惑うわw

356:可愛い奥様
11/02/12 21:46:56 ZD7GgrWm0
わかんないよ〜
あんな顔でもモノとテクが凄いのかもしれないじゃないかwww

357:可愛い奥様
11/02/12 21:52:34 n4tkWo4N0
廊下で立たせるのは体罰だよ。
教員採用試験で出るw

358:可愛い奥様
11/02/12 22:02:46 tyfGUC3s0
白ブリーフには燃えない。うちの旦那も愛用してるけど。

359:可愛い奥様
11/02/12 22:08:15 YuUe4RRI0
白ブリーフは昔はおしゃれ男性下着だったって
書いてた奥様がいたのこのスレだったかなw

そういえば初期の島耕作も白ブリだったような。今は知らんけど。

360:可愛い奥様
11/02/12 22:09:09 haXI5fWA0
>>355
想像してお茶噴いたwww
全く表情が変わらずハァハァされても嫌だなw

361:可愛い奥様
11/02/12 22:25:54 6U+Q6LOP0
私、そこそこ漫画が描けるんだけど 
ゴルゴをいろいろいじくって遊んだことがある。
ハート型のパジャマ着せてあどけない寝顔をさせてみたりとか
えちーのときに鼻息荒くしてる顔とか
箪笥の角に小指ぶつけて痛がってるところとか。


362:可愛い奥様
11/02/12 22:33:06 sYj5HBGR0
最近ファミリー劇場でボトムズが放送してるんだけど、あのいかにも童貞だろう
キリコがどんなセックスするのか考えると、フィアナが羨ましくてならん。
下手糞なあたりがまた愛しいだろうなあ。

363:可愛い奥様
11/02/12 22:33:26 QLNDVdz8O
で、オチは?

364:可愛い奥様
11/02/12 22:38:45 JyveJTyP0
>>355
紫のバラの人もそうだ

365:可愛い奥様
11/02/12 22:41:35 CmR4eRVp0
エーベルバッハ少佐もゴルゴ的セックスしそうだな。
顔色一つ変えなそう。

366:可愛い奥様
11/02/12 22:49:15 tD9wyJGI0
大人になってから、どんな漫画を読んでも一度は
「この人はどんなセックスをするのだ?」と考えてしまうようになった。

・ゴルゴ派 (エーベルバッハ少佐、デスラー総統)
・ルパン派 (将来の諸星あたる、さえばりょう)
・バンコラン派 (将来のマライヒ)

など。本当に我ながら大人になったなあ。

367:可愛い奥様
11/02/12 23:04:22 ZD7GgrWm0
冴羽りょうは性欲旺盛でねっとりしたエチーをしそうだけど
あたるはセックスまで持ち込んだらおkで、ベッドの上では案外淡白そうな気がする。

そういう個性の強いキャラよりも、むしろ普通の少女漫画のヒーローヒロインのエチーが
気になりますわ。真壁くんとか。

368:可愛い奥様
11/02/13 00:01:39 dR4sokfF0
確かに小学生の時には考えもしなかったわw
>真壁くんのエチ

で、どうなんだろう。
昔は初恋の彼と結ばれてそのまま結婚したいとか考えていたけど、
今思うと経験値が低い男と結婚なんて嫌。
あんなに格好いいのに、中身は童貞とか考えると嫌すぎる。

369:可愛い奥様
11/02/13 00:12:57 nqKxARZq0
君に届けの風早くんはあんなに爽やかな顔でかっこいい事言いながらも
下半身はギンギンなんだろうなとか思ってしまう

370:可愛い奥様
11/02/13 00:25:17 RblwcBp70
>>362
女でボトムズが好き。DVDボックスも持っている、と言うと男からは珍しいと言われる。
さらに、好きな理由が「ラブロマンスだから」で、信じられないような顔をされる。
女からすると、キリコみたいな男から、あんだけ一途に愛されるフィアナは、うらやましと言うか、憧れると言うか

371:可愛い奥様
11/02/13 00:31:04 Y3thjW69P
>>364
何巻だか忘れたけど、「ああ このまま時が止まってしまえばいい…!」の時の真澄さんは
どんなことになっているのかと人知れず思っていたww

372:可愛い奥様
11/02/13 00:34:04 i0iNrhuL0
大人になるって素晴らしいわーw

373:可愛い奥様
11/02/13 00:55:30 yxV/CRWU0
>>367
そうかなー。冴羽は意外と単純なエッチってイメージだな、自分は。
掲載紙がジャンプだったせいもあるが。

>>371
最新話でも、かなり真澄さんの下半身が心配になるような
シーンがあった。心を抑えられないという意味での「もうダメだ…」
というモノローグがエロい意味かと思ってドキドキしたよ。

374:可愛い奥様
11/02/13 01:42:29 zatC7RRY0
デスラーのエッチ、想像出来んわ〜w

375:可愛い奥様
11/02/13 01:55:02 n3tbNqyZ0
真澄さんはどうなのか本当に気になるw

他に気になったのは王家の紋章とかかな
昔はメンフィスやイズミルがキャロル一筋と言ってるのを見て
まあロマンチック、と思ってたが今はそんな事ないだろとw
世継ぎもいるし、お手つきの侍女とかいるだろうな
デスラー総統も、後継者を作らなきゃいけないだろうから嫁や愛人がいそうだな

376:可愛い奥様
11/02/13 02:38:21 fkc2Qtg40
>>369ww ひどいw
久しぶりに、おばさんになってもときめく漫画に出会ったのにw
もう風早くんみてもギンンギンにしか見えない

377:可愛い奥様
11/02/13 09:50:44 T4Ipmoqb0
いや、そんなギンギンにしていたら
普段からサワヤカ〜にしていられないよ、
風早くんは草食男子でしょう


378:可愛い奥様
11/02/13 10:59:34 ogN2ekXIO
風早くん、普段は爽やか〜だけど家では爽子ハァハァな感じで悶々とシコッてそう
なんか少女マンガの主人公大好きすぎるくせに普段性欲見せないヒーローはだいたいそんなイメージ

379:可愛い奥様
11/02/13 11:00:14 4Bf0ruF3O
実はデスラー総統には妻と娘がいるんですよ。

380:可愛い奥様
11/02/13 11:03:10 BfCOavBB0
どこかの星にいたあれは愛人だと思っていたが
ちゃんとした妻だったっけ。

381:可愛い奥様
11/02/13 11:10:20 U3GN9wMP0
漫画の花盛りの君たちへで、主人公と同室の男(主人公が女と知ってて実は両思い)が、
主人公と同じベッドに寝て、先に寝ちゃった主人公に後ろから添い寝してるのなんて
お前そんな穏やかな顔してるけど、下半身大丈夫なのと心配になった。
あの漫画はそれ以外でも、いくら少女漫画でも男の子はそんなの我慢できないでしょって
場面がいくつかあったけど、後に作者が超喪女と聞いて納得した。

382:可愛い奥様
11/02/13 11:28:53 hBoQDsL5O
花より男子


つくし、もっと素直になれよ

あと何度も引っ越ししてるが誰が保証人なんだ?

あんな古い家、都内じゃ見つからないんじゃない?



TVは別の作品として観れたからいいや

383:可愛い奥様
11/02/13 11:46:36 kXZcy+Dp0
>>380
歴とした妻子なんだけど、その能力(超能力系)を恐れたデスラーが幽閉していたと記憶している。

384:可愛い奥様
11/02/13 12:00:57 B6ewxjAG0
ゆうへいへーい!

385:可愛い奥様
11/02/13 12:07:30 n3tbNqyZ0
デスラー総統に妻子いたんだ!気になってwiki見たら漫画版にいたみたいだね
妻と娘が相手の心を読むのでそれを嫌がって幽閉してたみたい
妻子の能力を部下に愚痴ったりもしてるとかw

386:可愛い奥様
11/02/13 12:12:29 BOLcy/g40
なんか妙に所帯くさいなw

387:可愛い奥様
11/02/13 12:35:16 yrQlURkX0
嫁はともかく、娘のことはちょっと気にかけてたかんじだね>デスラー
娘(ジュラ)もお父さんのこと好きだし。

388:可愛い奥様
11/02/13 13:23:48 8IFEck6BO
>>381
あれは設定からしてツッコミどころ満載だよね
そもそも高校入試って学校通じて願書出したような記憶があるんだけど、
どうやって女の子が男子校の試験を申し込めたんだ?とかさ
不粋なのは重々承知なんだけど冷静に考えるとついw

話も最初はそれなりに面白かったんだけどだんだんそういうのは別の話として
しかるべき雑誌でやれよ!と思うホモ臭きつすぎるエピソードが増えて結局最後まで読めなかった
後に作者の写真を見て(失礼ながら)ああ…喪腐女子の
決してかなうことのない願望を全て詰め込んだお話だったのね、と妙に納得した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3899日前に更新/314 KB
担当:undef