ガンダムセンチネル総合 Part.14 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:HG名無しさん
10/09/07 21:57:16 XQBfJ2jO
GUNDAM STANDartにSガンが来るね
URLリンク(sep.2chan.net)
食玩だけど、
センチネル好きとしては選択肢が増えて嬉しい

51:HG名無しさん
10/09/07 22:15:41 qHiKOanC
PVCじゃなくてキャストで出してくれw

52:HG名無しさん
10/09/07 22:19:54 ltHPfEct
旧キットしか無かった頃を考えると
HGUC、MG、GFF、ガンコレ、食玩〜と良い時代になったな

53:HG名無しさん
10/09/07 22:41:12 rrbMLdCy
「どうして人型である必要が有るんですか!」っていう読者ページ最後あたりの
とこやまやたか(19)。

どんなオッサンになってるんだろうねw

54:HG名無しさん
10/09/07 22:42:11 /zInrg0+
R&Rの声は福山雅治でおながいします

55:HG名無しさん
10/09/07 23:19:05 ENU6jxxx
「行くぜッ、合体だァッ!!」

56:HG名無しさん
10/09/07 23:25:20 K4zJfUnm
「ぬふう」

57:HG名無しさん
10/09/07 23:44:52 PORGPrX/
ゲームでは誰が声あててたっけ?

58:HG名無しさん
10/09/08 01:45:04 z/ggKVpJ
>>53
「あ」のお気に入りの小田切、川見、小笠原とか、元気にしてるかなw

59:HG名無しさん
10/09/08 02:54:28 0zRCmITO
>>55 アッー

60:HG名無しさん
10/09/08 03:11:19 080/3C1s
>>57
「ひろし」こと藤原啓治

61:HG名無しさん
10/09/08 10:29:12 3Jyebka3
>>37
ロッカールームは一見、清潔に見えるが、そこには少女特有の臭気が充満していた。ry)
こうですね、わかります

62:HG名無しさん
10/09/08 23:35:41 QbegI7Ia
Sガンダムそれは正に宇宙かける薩長同盟

63:HG名無しさん
10/09/09 00:32:25 KTyDNj2O
あさのが嬉々としてネロ隊にAKBの面々をあてがったりするのか・・・

64:HG名無しさん
10/09/09 06:31:13 pw014nau
今さら秋元に踊らされたくはない
それがオッサン的な思考だとしても

65:HG名無しさん
10/09/10 00:53:52 sLoyXmlf
チュンユンはツンデレ

66:HG名無しさん
10/09/10 00:55:59 iaP2lH0J
ルーツの方がツンデレだな

しっかりマニングスに懐いてたし

67:HG名無しさん
10/09/10 05:46:18 DEE4RVgy
URLリンク(www.bidders.co.jp)

68:HG名無しさん
10/09/10 11:04:19 ngcEMUIa
>>39
マジっすか!?

69:HG名無しさん
10/09/10 12:34:53 49BAiOOA
>>68
ジョッカーの仕業だっ!!
マリナさん、逃げろ!

70:HG名無しさん
10/09/10 19:32:13 XsEg8Mf/
恐怖トド男(「あ」)
恐怖ブースター男(星野クン)

71:HG名無しさん
10/09/10 22:39:42 BYMbBzbM
>>63
なんだかさらっと(当然のように)やりそうだがw

72:HG名無しさん
10/09/10 23:06:59 XEHRhw04
あさの「ネロ隊が足りんなぁ…増やすか」

73:HG名無しさん
10/09/11 12:03:53 Chzqa7v1
エアーズ戦のネロは降下しない奴含めて全部で39体だっけ
売れてない人でRSK(量産機)39って派生グループ組めそう
MKM(役立たずめ)39でもいいけど

74:HG名無しさん
10/09/11 12:09:24 Chzqa7v1
MCMか

75:HG名無しさん
10/09/11 15:09:39 EIEcXgGq
エアーズ市の防衛にも人員が必要だな

76:HG名無しさん
10/09/11 17:18:00 iN2JPyix
ところで、そのネロ隊が戦う相手は誰なんだよ?w

>>75
白、赤、黒、青(緑)の4つ必要だな

77:HG名無しさん
10/09/11 18:52:30 HryaBo7e
古今東西のアイドルネタについていけない身が憎い
当時はおにゃんこクラブが何かの番号割り振られていたんだっけか

78:HG名無しさん
10/09/12 01:13:00 ZzPE+WSL
ところでボークスのMK-V、作ってる人はおらん?
公式だけだとどうも良いのか悪いのか判断に困る

79:HG名無しさん
10/09/12 02:18:17 7skNI9yv
入手できないのならばイミねーしなぁ

80:HG名無しさん
10/09/12 14:12:44 8JIIr7TU
テンバイヤーもたくさん買ってるから
心配しなくてもいいよ。
うまく行きゃ定価割れで買えるんじゃない?

81:HG名無しさん
10/09/12 19:49:57 R4FVoGRV
δplusをZplus風に作ってる人とかおらんのか
ニコイチしようにもZplus入手難だけど、
昔作ったのからランドセル&テールスタビライザー引っぺがして付けるとかさw

82:HG名無しさん
10/09/12 23:37:41 7skNI9yv
だって似てないじゃん

83:HG名無しさん
10/09/12 23:40:47 x0ri+S7F
plusって名前ぐらいしか共通点ないのにニコイチしようとか思うやついないだろ

84:HG名無しさん
10/09/12 23:48:33 EQHS2rHh
見比べた時点で諦めるよな
でも、みんな一回は考えると思う

85:HG名無しさん
10/09/12 23:55:51 7skNI9yv
一回考えるまでもなく皆気付くだろー?

86:HG名無しさん
10/09/12 23:58:49 YYBj2/D3
凛子と寧々さんニコイチにして…

87:HG名無しさん
10/09/13 01:04:47 oQ7pDYsy
MGで出てるのにHGUCでもゼータプラス欲しいと願うのはワガママですか?

88:HG名無しさん
10/09/13 01:07:08 8v6l6Tsr
MGVer2が出てほしい。

89:HG名無しさん
10/09/13 02:27:59 +hDBGZjS
元設定の変形を再現してくれるならPGでもいいね。
1/60でも再現できるかわかんないけど

90:HG名無しさん
10/09/13 11:00:15 OZza8UZt
>>82
パッケージを遠目に見て「え、Zplus出たの!?」と思った情弱な俺・・・orz


91:HG名無しさん
10/09/13 11:05:47 zSxPSbfU
おまえがもし女の子だったらかわいいねって言ってやるけどな

92:HG名無しさん
10/09/13 11:12:58 6l7UKupx
D型が欲しいお

93:HG名無しさん
10/09/14 00:42:43 0+sL9SZw
MGベースでD型完璧版を作るぜと手をつけて幾星霜・・・

94:HG名無しさん
10/09/14 01:02:00 +LsJNKKT
意表をついてD型のMS形態を作っている>>93

95:HG名無しさん
10/09/21 01:47:19 FFPIZuwG
>>86それ違うプラスだよ
って突っ込めばいいことに今気づいたオッサンだ

96:名無し三等兵
10/09/23 20:50:29 yicKXOb0
>>50
亀で申し訳ないけど結構イイな。


97:HG名無しさん
10/09/24 00:13:39 wuJj57D6
mk5の設定画ださすぎだろ
某みたいな現代風のアレンジになるのはしかたない

98:HG名無しさん
10/09/24 00:32:55 xYoTIVgy
ゲームブックだっけ?アレに載ってた
かときイラストが一番良かったんだよな

99:HG名無しさん
10/09/24 19:06:51 yszRrt5L
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

これって、ツヴァイとMk.V?

100:HG名無しさん
10/09/24 20:09:59 vFnPb5qm
そうだね

101:HG名無しさん
10/09/24 22:20:27 vuqpBg+1
>>98
RPG本と、あとはALICEの懺悔にもMk―Vの挿絵あり

102:HG名無しさん
10/09/24 22:56:16 MSTAfZp8
>>96
そのシリーズは毎度原型が公開されるとwktkするんだけど製品版はどうしようもなく泥なのよ
顔が半分下にずり落ちてたり膝の塗り分けが片方だけ塗り忘れてたり・・・


103:HG名無しさん
10/09/25 01:53:12 eU7/wBI8
グレートメカニクス立ち読みしたけど
デルタプラスの奥で鎮座しているマイナーメカって
どうもネロっぽいような気がするんだが
写真だと肩がグリーンなんだよな…

104:HG名無しさん
10/09/25 02:21:45 asEpI/7G
あれ?
高機動型ジェガンが出るって言ってたけど

105:HG名無しさん
10/09/25 02:22:58 asEpI/7G
あと、バンシィの調整シーンで
オーガスタの格納庫の端にでもmk.vがあったら嬉しい

106:HG名無しさん
10/09/25 15:59:45 jTM/eAOE
>>103
意表をついてメタス改


107:HG名無しさん
10/09/25 17:32:00 9a2GLR6k
シルヴァ・バレトは?
よりガンダムらしくなってかっこよくね?

108:HG名無しさん
10/09/26 00:25:04 7y0/5Wuk
ひそかにガンプラビルダーズにゼクアインの
遠射ガンナー仕様とか出てくれないかと期待している

109:HG名無しさん
10/09/26 00:34:23 WySf9lL1
パーツAに出たザクスナイパーと被るやん

110:HG名無しさん
10/09/26 00:34:28 RL3T+iOF
GPBオリジナル機体以外はただのカラバリだけだろうな。

111:HG名無しさん
10/09/26 00:58:32 WySf9lL1
でもガンプラビルダーズがヒットして地上波でシリーズ化したら
我らがゼクアインにお呼びの掛かる可能性も

112:HG名無しさん
10/09/26 02:00:18 GuPMQ3hx
ゼクツヴァイを中ボスで出して、HGUC化してくれー

113:HG名無しさん
10/09/26 02:11:14 KLBiDIx4
スーパーゼクアインF2000になります

114:HG名無しさん
10/09/26 02:25:14 n9VtjDaC
だんだんアイマス飛行機じみてきたなぁw

115:HG名無しさん
10/09/26 07:46:37 7RL7uLUU
アイマス痛仕様で我慢するならゾディアックが出るということですね、わかります

116:HG名無しさん
10/09/26 08:17:38 LtOfWlbp
ガザEが劇場版Zでチラ見せしてイベント版権OKになったことからしてユニコーンでネロやZplus:gaちょこっと背景に出ればそれもOKになるのだろうか

117:HG名無しさん
10/09/26 23:54:57 7y0/5Wuk
ゼクを出してネロトレーナー発売しないなんて理解できん

118:HG名無しさん
10/09/27 01:15:29 xgBguiG3
ガンダムセンチネルの小説読んでみな。このスレの住人にはたまらない内容だから。

119:HG名無しさん
10/09/27 01:19:45 oSz0S1Jj
版権フリーにしてくれねえかな

120:HG名無しさん
10/09/27 19:19:39 zTrEam22
改修するのも限界があるんで2.0を夢見てF91捨てた

121:HG名無しさん
10/09/27 21:26:54 CWlDcoXu
>>118
このスレ来てる人で読んでない人いるの?

122:HG名無しさん
10/09/27 21:38:44 hXXJO2Gj
>>121
知らない世代でプラモやゲームで知って好きになったって人も居るとは思うけど、基本的には
トラウマな人達の集うスレだもんな。別に古参が偉いとかじゃないが。
まあ>>118自身が最近読んだクチなんじゃね。

123:HG名無しさん
10/09/27 21:45:11 wgmNnIOv
超音速のMS少女読んでみな。このスレの住人にはたまらない内容、た、た、た、たまらん。

124:HG名無しさん
10/09/27 22:30:34 o7aQVQaw
(本当は私が発行しています『あ』)とか書いてあんの?w

デルタプラスの解説読んでて、ネロの初期デザインが百式の量産機ってコンセプトだったの思い出した

125:HG名無しさん
10/09/28 01:36:19 P5OAOoTF
>>107
シルヴァカッコいいけどドーベンウルフを改造した機体だからな。
Mk-Vの純粋な後継機ではない。

126:HG名無しさん
10/09/28 21:45:25 cKTaXVk/
>>121
ノ ガンプラ関連スレは全部じゃないが巡回しています(`・ω・´)ゞビシッ!!

127:HG名無しさん
10/09/28 21:51:53 vUIoxiL4
おもすれーから読むように

128:HG名無しさん
10/09/28 22:26:06 qULtx3pW
そういえば、センチネルもSF3Dみたいに連載紙面スキャン本出さないかなぁ・・・
読者コーナーとか欄外ネタあってのセンチネルだったし、0079も載せられるんだがな。

129:HG名無しさん
10/09/29 00:46:25 jVlMP99S
>>128
MGでもMa.kスキャン本出すらしいから、ソレの売り上げ次第かなぁ・・・って気がする。

130:HG名無しさん
10/10/01 22:01:47 0fzDJQvv
>>128
俺の当時の投稿を今の模型友達に見られると死にたくなるんで勘弁してください。

131:HG名無しさん
10/10/02 00:39:09 ML+0aVWk
えー、俺なんか二行くらい載ったのがいい思い出

132:HG名無しさん
10/10/02 00:57:35 LbWflHLU
ガンプラが出来るまでが面白かった。
途中で某あ氏が手帳無くして内容が薄くなったのも、リアルで良かった。

133:HG名無しさん
10/10/02 01:22:08 Rz7/2m11
当時は同時期に複数のガンダムが商品化されるのは
「消費者が混乱する」という考え方だったよな磐梯は。


134:HG名無しさん
10/10/02 01:58:06 5OJ3BHUq
センチネルがペンディングしたのも
0083のプラモがおざなりになったのも
そうだからな

あの当時は「余裕」があったんだよ

まぁ今はギャリア1/100とか完全変型 Ex-Sガンとか願いが実現してるけどね

135:HG名無しさん
10/10/02 02:02:36 wdf0UryQ
手帳なくしたとかナツカシスww

モデグラ今月号にジム改の金型の図面載っててワクワクしたなあ

136:HG名無しさん
10/10/02 03:40:16 1uU2oLZN BE:4171457489-2BP(1051)
零の軌跡買いに行ってついでに模型売場を見に行ったらEx-Sたんが買ってくれと言ってるのを
見つけてしまったので即レジに持って行ってしまった

137:HG名無しさん
10/10/02 09:40:04 rBFqPLvR
>>134
おざなりつうかなおざりじゃね

138:HG名無しさん
10/10/03 01:50:04 6rzWLxQP
>>131
シールドに「NANNO」とか貼ってたよりはいいんじゃねw

139:HG名無しさん
10/10/05 20:24:03 P+vm6hs5
今だ、スレ住人がモデグラスレに行っているうちに…!



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

140:HG名無しさん
10/10/06 12:40:30 4ASWikHX
              ∧∧∩      _ ∩
 起きろ!       (    )/  ⊂/  ノ )
            ⊂   ノ   /   /ノV  
             (   ノ   し'⌒∪
              (ノ


141:HG名無しさん
10/10/07 00:07:10 NRA+xG5Q
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
「俺だったらもっとアニメ版デザインを肯定的にリファインできるぜ!!」
とほざいて見事に玉砕した感じのアレンジだな

142:HG名無しさん
10/10/07 02:38:10 bgGjtKWK
だれが買うんだ?コレw

143:HG名無しさん
10/10/07 06:50:51 6HeObrdf
Ver.Ka 大張版みたいな感じ?w

素人が作った無版権ものを買いとったんじゃねぇのか?w

144:HG名無しさん
10/10/07 11:46:13 A8BkUbj5
リンク見なくても柳生バーザムのことだとわかる

145:HG名無しさん
10/10/08 00:13:34 Ktv4rHnJ
>>141
1個も売れなければいいのに

146:HG名無しさん
10/10/08 21:31:21 VGxwzBLj
>>141

(  Д ) ゚ ゚

147:HG名無しさん
10/10/09 16:03:59 1E5sFXuG
センチネル的カラーリングにオヌヌメのガンダムカラーとかあったら教えてくだされ

自分はヴァカボール、アムロZplusに入ってるのはいい色だと思う

148:HG名無しさん
10/10/09 16:06:26 aDhMtaex
ガンカラよりフイニッシャーズがオススメ
あとザクには畳色な


149:HG名無しさん
10/10/10 03:41:37 /n9fNO8o
とりあえずアサヒPF21買おうぜ

150:HG名無しさん
10/10/10 07:54:09 zJQgbUIg
PF21なぁw
コバルトブルーに、
白と赤を少量だっけ?


151:HG名無しさん
10/10/10 16:42:40 +wZPi3K2
赤ではなく蛍光ピンクね

152:HG名無しさん
10/10/10 23:25:55 QI0SSeez
当時なら蛍光はクリスタルカラー?・・・再現できんじゃん。

153:HG名無しさん
10/10/11 20:30:06 fnydgPwK
ガンダムカラーといえば単品売りのリニューアルでグレー24の単品売りが終わるっぽいな

154:HG名無しさん
10/10/15 21:38:55 Wi6rpvBB
RGでSガンダム欲しい

155:HG名無しさん
10/10/16 00:10:14 Vq6jpU9D
そんな贅沢言いません。
HGUCでゼク・ツヴァイを・・・

156:HG名無しさん
10/10/16 00:16:25 Hu30a4u4
こういうこと言う奴は大抵作らない

157:HG名無しさん
10/10/16 00:21:15 /saB+Ahm
>>155
ガンプラビルダーズの地上波シリーズ化に期待しろ
たっつんならきっとやってくれる

158:HG名無しさん
10/10/16 02:21:17 ndqSUGPV
ビルダーズが地上波に来たって
ビルダーズオリジナルの新規か
金型流用のお手軽バリエしか来ないだろ。

159:HG名無しさん
10/10/16 02:22:30 Hu30a4u4
シュツルムファウストォ!シュツルムファウストォ!
舌噛みそう

160:HG名無しさん
10/10/16 02:40:55 /saB+Ahm
クラブ    クラブ
棍棒ゥ!棍棒ゥ!だろ

161:HG名無しさん
10/10/16 07:20:40 XltUjkp8
なんかのアニメでパンツァーファウストで敵をドつきまわしてるのがあったな
強化服着てサーフボードで空飛ぶ奴

162:HG名無しさん
10/10/16 15:16:38 y1WM2F1V
アムドライバー?

163:HG名無しさん
10/10/16 16:01:07 XltUjkp8
ああそんなタイトルだ

164:HG名無しさん
10/10/18 23:20:17 G553ZUuv
百式のバインダー見てたら、デルタプラスでここをカナードにしたくなるカトキチの気持ちがわかったw

165:HG名無しさん
10/10/18 23:53:15 CIJBlSBU
ガブラッチョ?

166:HG名無しさん
10/10/19 03:03:45 3rxFtQi4
カトキチはカトキのことなのか カトキキチガイのことだと思っていた

167:HG名無しさん
10/10/22 12:37:17 Z+vGm87O
多分このスレに書きこめという神のお告げ

168:HG名無しさん
10/10/22 23:08:20 XdNGCrKx
>>167
HGUCゼータプラス出るといいな(FAZZは出そうなので)

169:HG名無しさん
10/10/23 00:14:57 Ic4uhBK7
ゼータプラスは現行キットでいい。不満は特にないし。

170:HG名無しさん
10/10/23 00:56:07 mrltaV3K
でもあんまり売ってないよ

171:HG名無しさん
10/10/23 03:46:14 Ic4uhBK7
店頭で買おうとするから、品切れ中のキットは難しい。
ネットオークションや通販を探せば、なんとかなるよ。
定価の30%offとかじゃないと嫌なら、再販されるまで待つしか無い。
数年に一回くらいは再版されるから、そのチャンスを逃さずに入手することだね。

自分はヤフオクでセット物を安く落札して、要らないキットは再出品してる。
それでも、定価以下だし、作りたい時にいつでも作り始められる。

探す手間を考えたら、ネットオークションって結果として安いし便利だよ。

172:HG名無しさん
10/10/23 08:34:11 aYiHtkgB
ハハッ ワロス

173:HG名無しさん
10/10/23 09:15:30 nEmYbvTu
>>161
メイスと兼用って、そりゃなかなかナイスでゴイスな武器ですな〜。

>>155
5種類くらいのバリエーションが捏造出来れば可能性はあるぞ。
または全身にタケノコを付けてだな・・・。

174:HG名無しさん
10/10/23 09:17:11 nEmYbvTu
連投。
ちょっと前、ブックオフでZプラスを見つけ、手持ちの金が少なかったので
こうたやめた音頭を踊っているうちに狩られた苦い記憶がよみがえるぜ・・・。

175:HG名無しさん
10/10/23 10:34:31 +NmXf/bw
メイスジャなくてクラブだつってんだろ

176:HG名無しさん
10/10/23 12:12:37 BpELZ1/M
>>173
バリエを作ったって売れないもんは売れん。

177:HG名無しさん
10/10/23 13:36:24 8T54vaD7
ゼクツヴァイにはプレイバリューは望めんわなw
足はほとんど動かない 頭も動かない 腕も仕事をするのは復腕
部屋の中でも場所の確保が大変 一度置いたらもう動かせないw

178:HG名無しさん
10/10/23 14:03:04 hUugjCrY
もう ひとりで 飯も食えない!
下の世話さえ 自分じゃ できない!
お前のために ここまで やったよ!

179:HG名無しさん
10/10/23 14:05:24 XJRXKRGr
>>177
それ何てジ・O

180:HG名無しさん
10/10/23 15:16:12 LjOJlP8B
>>177
もはやMSである必然性が…w

181:HG名無しさん
10/10/23 15:19:11 ASFySSw/
猫の置物でもかまわんけどな。

182:HG名無しさん
10/10/23 16:28:05 glRkmPoj
同じ置物でも、招き猫とか福助人形の方がありがたみがあるよねぇw

>>175
メイス/ナイス/ゴイスで韻を踏んでいるんだよ。
つまんネェけどなw

183:HG名無しさん
10/11/01 06:23:01 8ZnjDQBB
MGをGクルーザー状態にしたときに、
子猫くらいデカいと思ったのは、いい思い出。

184:HG名無しさん
10/11/04 23:11:16 DU7Y8Vb2
今こそPGでSガンダムをお願いします
EX-sとブースタ装備も付けて30000円くらいで
それとできれば専用スタンドとGクルーザー時のランディングギアを付けてほしいな(MGのときは蓋だけだったし…)


185:HG名無しさん
10/11/05 00:35:02 A+ZCa9Cr
続×35・ガンプラこれを出せスレッド
スレリンク(mokei板)

186:HG名無しさん
10/11/05 14:13:24 mx7KxOjt
ウニコーンでネロが出たら希望あるよ
ほぼ出ないだろうけど

187:HG名無しさん
10/11/06 00:10:16 nqDeQzgP
MGでMk-Vお願いします

188:HG名無しさん
10/11/06 00:35:25 sxGSZUdU
Mk-Vとかドーベンの人気高いのに、なぜHGUC化しないのかね?


189:HG名無しさん
10/11/06 01:32:35 VgjDZ4i7
気のせいだ。

190:HG名無しさん
10/11/06 03:58:08 YbIoKutU
RGでSガン

191:HG名無しさん
10/11/06 05:50:51 S1hsHJ3+
十年以内にmarkXとドーベンウルフが発売される未来を観た

192:HG名無しさん
10/11/06 09:00:48 6mYu5kae
おじいちゃんになってもセンチネル

193:HG名無しさん
10/11/06 11:34:14 YrxQOzIL
むしろセンチメンタル

194:HG名無しさん
10/11/06 11:50:46 wHTKO3ml
せつなさ炸裂

195:HG名無しさん
10/11/06 14:05:49 0I8k62YF
バブルはもう来ないよ

196:HG名無しさん
10/11/06 16:25:18 sxGSZUdU
ドラム式

197:HG名無しさん
10/11/06 16:49:38 PTollqew
>>190
もう、目がついていかないから勘弁。


198:HG名無しさん
10/11/06 17:02:51 cl3mNU+T
実は未だ作ってない。

199:刹那・F・セイエイ
10/11/06 17:24:57 pTd8UHNQ
>>194
俺を呼んだのはお前か!!

200:HG名無しさん
10/11/06 17:38:47 4LKpwrt4
―マシーンガンマガジンはドラム式―

201:HG名無しさん
10/11/07 00:15:13 of4eBgN0
センチへGO!

202:HG名無しさん
10/11/07 00:23:04 FBeHhGld
さっき始まったからフジテレビ実況板へGO!w

203:HG名無しさん
10/11/07 06:09:30 NDIRjywt
あ〜。
久しぶりに、MG ExーS作りたくなってきた。

秋葉原・新宿・横浜・町田のヨドバシで見かけた人いない?

204:HG名無しさん
10/11/07 06:19:29 AXyioXtF
こないだ新宿のビックで売ってたから即買いした

205:HG名無しさん
10/11/07 07:55:27 pQriSldU
俺んちに積んである

206:HG名無しさん
10/11/07 08:50:03 pJ1FzNSm
6月あたりの再販時に尼で安くなってたから2つ買っといた。

207:HG名無しさん
10/11/07 10:54:31 eDh9IKpc
>>203

おととい町田ヨド行ったら2、3個あったよ

208:HG名無しさん
10/11/07 13:51:10 NDIRjywt
>>204ー207
どうもです。
尼 覗いてみたら、あんまり安くなかったから、
ポインヨ持ってる町淀行ってきますす。

209:HG名無しさん
10/11/10 14:34:37 abQ60drI
そろそろMETAL COMPOSITEでSガンダムフルセットで出ないかなぁ

210:HG名無しさん
10/11/10 15:09:28 2lldfaJt
俺はフルセットならNで出して欲しい
MGが2つ、メタハミバが2つあるので1/100はもう飾れない

211:HG名無しさん
10/11/10 19:36:35 kcG2pIFO
メタコンでゼクツ(ry

212:HG名無しさん
10/11/10 21:39:48 T+8Ogve3
はいはい模型板模型板

213:HG名無しさん
10/11/11 00:42:54 n8I1I5iU
心頭を滅却すれば完成品も模型。

214:HG名無しさん
10/11/11 00:48:16 oAxLcYSc
完成品に手を加えるのはどこいっても邪道扱いされるな
模型誌でもその手の作例は見なくなったし

215:HG名無しさん
10/11/11 11:46:15 U3QcvAl5
GFFは余りパーツが多いから色々楽しめるのにな

216:HG名無しさん
10/11/11 15:55:06 IBynA5oG
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
やっぱり食玩ゴムフィギュアは製品版に近いサンプルになると劣化するな。

217:HG名無しさん
10/11/11 16:51:08 x8rtLjNG
頭が・・・

218:HG名無しさん
10/11/11 20:02:18 4PZWCFKa
素材の収縮によるものなのかな?
しかしひどいな・・

219:HG名無しさん
10/11/11 23:21:31 TubMw93m
>216
ピーキーなプロポーション(笑

220:HG名無しさん
10/11/11 23:35:11 rDr2opfC
センチ別冊の作例そっくりの塗膜の厚さじゃねーか
すごい再現性だな

221:HG名無しさん
10/11/12 09:30:20 4cRIZkhZ
食玩にどこまで求めてるんだよ。そんなもんだろもともと

222:HG名無しさん
10/11/12 10:32:17 PSLh7UvX
>>221
このシリーズは特にズバ抜けてひどいんだよ
店頭の並ぶ奴はここから更に数段悪化するからな
ヴァカガンが出たときに開封売りする店を回って状態の良いものを探そうとしたんだが無理だった
マスクがヘルメットから完全にずり落ちてるものもあれば右ひざは塗ってあるのに左ひざは塗ってないとか
右と左で腕の取り付け位置が明らかにずれているものとか
検品で落とした物を間違えて売り出しちゃったんじゃないかってくらい

こんなのがブラインドボックスに入ってるんだぜw
パケで機種は選べても商品の状態を見ての固体の選別は不可

223:HG名無しさん
10/11/12 12:25:54 b/GDuERY
気合があればキャストに置き換えてイジルしかないんではないかなw

224:HG名無しさん
10/11/12 13:35:47 iz0ACNnk
GundamAdaptでセンチネル・・・ハァハァ

225:HG名無しさん
10/11/12 17:39:02 hsrYn+Ov
完全に見えない状態で箱に入っているから
開封するまでは「最高の食玩Sガン」の可能性があるんだぜ。

226:HG名無しさん
10/11/12 18:02:11 joF1/dtm
>>225
何そのシュレディンガー

227:HG名無しさん
10/11/12 22:26:53 lhV2kVmP
>>222
ヴァカガンなんてあったか?前シリーズのUOじゃねーの
sutandartはもっと塗りマシだぞ。UOのガンダム系は邪神がデフォだったけど

といっても今回のSガンの黄色部分はひでーな

228:HG名無しさん
10/11/13 02:29:42 rUDCNv7m
食ガンは問題外でスレ違い

モデラーを納得させるような食玩はまずないよな

229:HG名無しさん
10/11/13 09:26:48 boDoPpzv
スレチだがプラッツのスターウォ−ズくらいか

230:HG名無しさん
10/11/13 22:41:53 elbCFQOQ
MGSガソスレがインポ死で消えてる…

231:HG名無しさん
10/11/14 06:45:18 iA7vOnRw
>>227
UOってポーズつけた組み換えフィギュアのシリーズでしょ?
それとは別に直立姿勢のRX-78はあったよ

232:HG名無しさん
10/11/14 10:39:23 3Ib21mta
>231

それUOちゃう、リアームズやん

233:HG名無しさん
10/11/14 11:27:51 qe89OdIU
>>231
これか
URLリンク(www.bandai.co.jp)

うーんver.kaの要素が無くは無いが…
もっともUOのも直立だけど違ってたね

234:HG名無しさん
10/11/21 21:07:51 epImPO/e
ヤフオク支那メーカーさぁ
ヌーベルGM3とかネロの改パ出してくれよ

235:HG名無しさん
10/11/22 01:28:25 XErxOYJw
そんなもんに頼るな、恥ずかしい

236:HG名無しさん
10/11/23 00:18:34 0nCw7le7
日本じゃ出せないもんな。
1/100ディープストライカーとか向こうはある意味すごい。

237:HG名無しさん
10/11/23 22:20:46 aTU79xbS
ZplusA1の敵機としてMGアッシマー出してほしいな。

238:HG名無しさん
10/11/23 22:41:52 sKZbjGzF
MGバーザムも

239:HG名無しさん
10/11/24 09:02:57 wAGg+Ih5
>237
劇中にハイザックは出てたけどアッシマーは出てないだろ

240:HG名無しさん
10/11/24 10:21:32 qpAHab36
なんでアッシマーが出てくるんだろうと思った
ゲームか何かの話か?

241:HG名無しさん
10/11/24 11:18:50 lGDDKMu6
まあカラバの仮想敵でTMSとなれば連邦ではアッシマーになるわな

242:HG名無しさん
10/11/24 22:00:35 0U2vi1d+
鉄道模型趣味ではないよー♥

243:HG名無しさん
10/11/25 01:15:37 yIPJmwen
アッシマーはセンチネル的には抹殺したい感じじゃね。
なんで浮いてるのかわかんねーし

244:HG名無しさん
10/11/25 04:09:43 d4Euoiz/
>>240
モデグラ連載時、1/220Zplusの時ティターンズカラーのアッシマーが
おまけで作られていたのですよ。

245:HG名無しさん
10/11/25 09:41:24 AVX9BkRO
推進力さえ足りていればあの形でも揚力は足りるとかw
まあ発信シーンを見るとVTOLぽいけど
丸くなることでミノフスキー情伝導コイルを形成して揚力を発生するんだよ
あの丸い中をミノフスキー粒子が猛スピードで回ってるんだと想像するんだ

246:HG名無しさん
10/11/25 09:57:36 w7VccY9m
あの形で揚力得られたらベルヌーイさんが黙ってないでww

247:HG名無しさん
10/11/25 12:46:46 i1CywNcQ
推力が十分なら揚力が全くなくても「空は飛べる」っしょ。
宇宙ロケットとかミサイルとか砲弾みたいに。

248:HG名無しさん
10/11/25 13:22:24 ZnwXeqfn
リフティングボディを唱っているから
熱核ジェットの推進力で急上昇&滑空から自由落下時の戦闘は問題無いんじゃないかな

Zガンダムが水平飛行する事ほどには無理がない気がするw

249:HG名無しさん
10/11/25 18:09:30 JDpL9QiI
みんなアッシマーばっかり責めるけど
正直同期のギャプランも相当アレだよね

250:HG名無しさん
10/11/25 19:24:16 nrn2euX1
ギャプランは擁護できる。

とんがってて、速そうじゃん♪

251:HG名無しさん
10/11/25 20:22:03 2b0Qstlz
でもギャプランは強化人間専用じゃん。

252:HG名無しさん
10/11/25 20:32:17 08fjOyhB
べつの意味で飛ぶのか

253:HG名無しさん
10/11/25 20:50:06 atapxZu8
バイアラン「・・・」

254:HG名無しさん
10/11/26 01:21:38 mbSxMXun
>>251
ヤザン乗ってたろ。

255:HG名無しさん
10/11/26 08:54:27 Octc7own
>>249
ギャプランこそ推進力だけど空を飛んでいる奴じゃんw
大気圏内での制動もバインダーのロケットエンジンでやっているし。

256:HG名無しさん
10/11/26 09:46:31 TERdmahl
ギャプランはブースターで撃ち出すから良いんだよ
アッシマーは自力で巡航速度出すんだからやっぱりあの円盤内部にギミックがあるんだよ

257:HG名無しさん
10/11/26 13:16:09 Q/I55Mqr
丸く変わった機体が 
この星にあふれてる
きっと今は自由に空も飛べるはず

258:HG名無しさん
10/11/27 05:30:09 4v+O8phS
>>222
おまえ、それはリアームズや
あれは俺でさえスルーした。
第二弾もサンプルができていたが中止になった。

今回のはFW
ブラインドじゃなく箱に写真がある。
だからほとんどの所でF91ハリソン機やザク3しか見かけない…

いまだと娘娘ヒロインズの酷い惨状が見られるぞ!!

259:HG名無しさん
10/11/28 10:14:44 KbjDVcmf
>>258
リアームズではない
というかアレのプロガン買ったら右手首二つあって左手首がなかったのは個人的に苦い思い出w
FWの中身はパケ絵とは比較にならん位ひどいよ あのパケは詐欺

260:HG名無しさん
10/11/28 13:04:39 KKkuReZ/
>248
分離したインパルスガンダム「………………。」

261:HG名無しさん
10/11/28 14:00:41 O2xwu1Sx
>>260
「夢」に突っ込みは禁止w

262:HG名無しさん
10/11/28 18:40:44 sbiRlVG0
>>259
>FWの中身はパケ絵とは比較にならん位ひどいよ あのパケは詐欺

sutandartでダメなら他のトレフィグ系は見るだけで気絶するから絶対に見ない事をオススメする

263:HG名無しさん
10/11/28 18:41:50 sbiRlVG0
standart

264:HG名無しさん
10/11/30 03:21:51 H1rugKfO
>248
分離したバウ「………………。」

265:HG名無しさん
10/11/30 23:11:29 sXSPz7l4
センチネル版のバウガンダム見たいなー

266:HG名無しさん
10/12/01 02:05:16 D453x+Ad
>248
分離したゾロ「………………。」

267:HG名無しさん
10/12/01 02:24:33 eco7zfjC
ゾロはミノフスキーフライトって禁じ手が…

268:HG名無しさん
10/12/01 21:52:50 lek1J/+e
ゾロは上半身と下半身の温度差が激しいなぁ
あれが元々はガンダムだったってんだから恐ろしい。

269:HG名無しさん
10/12/01 22:28:54 cpz/Ixw2
背中の傷は検視の恥だ

270:HG名無しさん
10/12/08 10:40:54 omx77V+R
RGでSガンダムほしい…

271:HG名無しさん
10/12/08 11:18:18 03s1XPPL
しかも完全変形w

272:HG名無しさん
10/12/08 11:33:37 wOito0pE
RGはディテールクドすぎるからSもコレジャナイになりそう
カトキ監修で1/144の決定版みたいなコンセプトなら良かろうけど

273:HG名無しさん
10/12/09 01:34:42 mY/tEMq4
MG2.0はのっぺり
RGはコレジャナイディテール過剰
しかも技術力には驚くがバランスは変な顔


なんだかなあ。

274:HG名無しさん
10/12/09 01:35:41 mY/tEMq4

RGスレと間違ったw


275:HG名無しさん
10/12/09 01:56:07 xMdBZvsZ
いっそJGで。
いっそ完全差し換えで。

276:HG名無しさん
10/12/09 11:53:31 nIaISPjz
RGなんてやったら死人が出るぞ

277:HG名無しさん
10/12/10 21:06:17 O5ue3+i/
ならPGで

278:HG名無しさん
10/12/10 21:20:44 6kV/Wt9w
RGとかPGみたいな無茶は言わないから、せめてゼクアインの第二種兵装
ぐらいは出して欲しい

279:HG名無しさん
10/12/11 01:44:04 J+pIbk4d
ガンプラビルダーズが地上波アニメとかになれば出しやすいよな

あとSガンBstとかね

280:HG名無しさん
10/12/11 01:58:07 gzQ0pVlN
個人的にはHGUCで全機体出してほしい

ゾディ・アック?
そんな贅沢は言いません
でも出るなら完全変形合体でお願いします

281:HG名無しさん
10/12/11 10:16:42 TyrnOlqC
HGUCF2の袖伸ばしてみたんだけど、ここいじっただけじゃどうしようもないぐらい
細かくいろいろ違うのな…

282:HG名無しさん
10/12/11 11:18:38 JJPmyLK8
1/144のゾディアックって、小柄な人間くらいのサイズだろ、でかすぎるw

283:HG名無しさん
10/12/11 14:32:22 t6t7Ph9+
ガンバスターとタメぐらいか

284:HG名無しさん
10/12/13 21:21:11 Tg1tcf2D
オタッキーせんちねる

285:HG名無しさん
10/12/13 22:13:06 lzUBLFoo
ゼクが来たときネロとG-Vももうすぐだと思ったんだがなぁ。。。
そんなに売れなかったか。


286:HG名無しさん
10/12/13 23:14:54 5UycioAS
あのゼクの出来ではそうそう売れないと思うけどな

287:HG名無しさん
10/12/13 23:47:40 eXNI4LIz
まあ悪くはないんだけど、あのガレキのインパクト知ってるとねぇ

288:HG名無しさん
10/12/13 23:52:34 lMMO56ES
Z+すら来ないのは意外だったな

289:HG名無しさん
10/12/14 00:05:13 /0bbwEMD
>>280
HGメカニクスが関の山でしょ

290:HG名無しさん
10/12/14 01:03:05 a/ZQqnDr
>>287
デザインいじってるのに、キットとガレキを比較するなよw

291:HG名無しさん
10/12/14 20:59:31 QiBZGUvl
箱絵みたいにマシンガン構えられなくてムカついた記憶・・・
無駄にライフルが長くて取り回しの悪い事ったら

292:HG名無しさん
10/12/16 10:00:48 74+XbluR
ビームライフルが欲しかったよ・・・
なぜ他の兵装を出さなかったんだ?
ゼクこそバリエーション出してウマーなMSだろうに

293:HG名無しさん
10/12/17 23:09:36 tOeFXEfI
売れないもののバリエを出しても、って事だろう

294:HG名無しさん
10/12/18 08:30:37 2JIlwMbI
我々の熱意が足りなかった結果だ

295:HG名無しさん
10/12/18 09:32:35 F0H6Ng50
アノプロポーションがイヤだったから3つしか買っていないからなぁ

足短くしたり、胸大きくしたり大変だから

296:HG名無しさん
10/12/19 21:40:30 VaKVMIAu
違う兵装位は自分でスクラッチ出来るから、新キットの方がほしかったな

297:HG名無しさん
10/12/21 09:23:47 MK8sDeBt
足短くしなくても膝を曲げればそれなりに見れたろ
胸は盛ったけど
足首と顔の大きさがなんかイメージと違うんだよな

298:HG名無しさん
10/12/21 09:52:49 t9NC2Dn8
太腿太くしてスネ短くして足首大きくして・・・

299:HG名無しさん
10/12/22 00:41:32 LF49oVgz
俺は弄ってないんで印象だけだけど、腹の長さじゃないか?

300:HG名無しさん
10/12/22 21:17:59 TK/qy2Mo
Sガンもだけど設定資料じゃなくて後期のイラストを
ベースにキット化してくれればいいのに。。。


301:HG名無しさん
10/12/23 02:32:51 yxBAyB4J
最近はカトキの原稿無視するのがトレンドらすぃ

302:HG名無しさん
10/12/23 12:24:15 OlWi0B0y
最近?昔からでしょう

303:HG名無しさん
10/12/23 22:48:54 P39roEAJ
それにしてもセンチネルがHGUC化されたのって一番悪い時期だったと思うよ
あの頃は極端な体系のMSも無駄に平均化して出してたもの。
変な体形の奴は変なまま出すようになったのはその後。

ところでHGUCでFA-ZZという信用できない噂を聞いたが
もし本当ならこの機会にセンチネル再開してくれ。

(ユニコで全くセンチMSが取り上げられないあたり期待できないが)

304:HG名無しさん
10/12/23 23:21:10 GFo57xay
>>303
δ+にFAZZ扱いのリゼルコマンダーと暗喩はあるけど
やっぱりそのものが出ないとダメか

305:HG名無しさん
10/12/23 23:25:24 f3D0Y5uY
このままじっと待ってたらZプラスあたりはHGUCで出そうな気もする

306:HG名無しさん
10/12/24 09:01:57 MDWC4BhH
HGUCの箱の横にGUNDAM SENTINELの斜めのロゴ入って欲しいな

307:HG名無しさん
10/12/24 15:05:02 4xvQ0owT
Mk-XもドーベンもHGUC化してないのはフシギだなあ
ドーベン再販されたらすぐ売り切れるほど人気なのに

308:HG名無しさん
10/12/25 00:14:05 qBGLc+E8
寝かしまくって腐らし散らかすいつものパターンだよ
もう何年経ってるやら
10年開かずの冷蔵庫状態
センチネルが一番ひどい

309:HG名無しさん
10/12/25 00:21:10 xeyr7vIU
ゼクとSガンが他MSの企画をストップさせるくらい売れなかったんだろうな

310:HG名無しさん
10/12/25 00:25:15 CfIanlTZ
欲しいアイテムでもプロポーションがアレじゃなぁ

311: 【中吉】 【1556円】
11/01/01 17:10:17 7TBU8rFC
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(sep.2chan.net)

うーむ・・・

312:HG名無しさん
11/01/01 17:15:15 5XNKoVd8
パス

313:HG名無しさん
11/01/01 17:39:34 rYEyKN+q
URLリンク(umeda-hankyu.jp)

314:HG名無しさん
11/01/01 17:54:27 wzHwGSjV
>>311
二枚目みてメダロット思い出した
双葉のスレじゃ目の大きさが左右で違うとか言われてたけどまあこんなもんよねこのシリーズ

315:HG名無しさん
11/01/01 19:49:50 0iB6WGA8
キャストに置き換えてイジルくらいしか無いね

316:HG名無しさん
11/01/01 21:34:08 /uS+7e2N
>>311
中国のパチもんレベルだな。
こんなの出しても評判下げるだけだろうに。

317:HG名無しさん
11/01/01 22:03:43 0iB6WGA8
しゃぁないやん

そのパチもんの国のパチもん工場で作っているんだから

318:HG名無しさん
11/01/01 23:31:32 un4RN/fJ
虫みたい

319:HG名無しさん
11/01/02 00:48:23 7mxnZczb
他は割と問題なさげに見えるけど、さすがに顔は…

320:HG名無しさん
11/01/06 01:52:24 loTwNhxV
コンビニに売ってたんで買ってしまった
顔はまんま>>311で細部を見る様なもんではないね。
でも、こんな小さいサイズのSガンがあるのはちょっと嬉しいかも
URLリンク(i-bbs.sijex.net)

321:HG名無しさん
11/01/06 07:15:36 JeGAMeVP
URLリンク(apr.2chan.net)

322:HG名無しさん
11/01/08 21:14:52 cA4HuEot
やはり1/220かスピードコレクション(だっけ?最初箱であとでブリスターで出た小さいプラモ?)のZフェイスを
移植するべきかしら、問題は見かけないことなんだけども

323:HG名無しさん
11/01/08 21:16:26 cA4HuEot
ブリスターじゃなくてビニール梱包だったすまん
RX-78、Z、ゴッド、ウイング?だけ出た奴

324:HG名無しさん
11/01/08 21:23:43 62a4TOHj
>>322
スピードグレードコレクションだね、あれは今探すの大変だろうな・・・w

325:HG名無しさん
11/01/08 22:34:37 JmIZHBzk
ネロを1/100でスクラッチするとしたら流用できそうないいキットあるかな?
Z+、Sガン、MK2とかは当然として。。

326:HG名無しさん
11/01/10 11:31:21 tBszreG9
それだけあればベースとしては充分かと。

327:HG名無しさん
11/01/10 20:16:31 L21PzEtZ
Sガンか…まだあったら買ってみるかな。
スピードグレード(SG?)は1/200だから、HCMproと同サイズ。
HCMproからおゆまるでも使って複製するのも…面倒か。

328:HG名無しさん
11/01/16 01:44:26 m3NRK7Rh
目のふちの黒い部分を増してメインカメラ小さくすれば
少しはまともになるんじゃなイカ

329:HG名無しさん
11/01/16 02:31:42 LYBkEBlw
>>328
肉眼じゃ写真ほどアップで見られるわけでもないから実際はそれで十分と言えば十分だね

330:HG名無しさん
11/01/21 12:33:48 O/pxqWxu
>>324
こないだまで近所のヤマダでZが置いてあったw

331:HG名無しさん
11/01/28 11:35:23 czNP2ViF
保守

332:HG名無しさん
11/01/29 17:37:31 W8Y5aAI9
ようやく規制解除。1週間のカメレス。

>>320
> こんな小さいサイズのSガンがあるのはちょっと嬉しいかも
に触発されて探してみました。
7日時点では何件か置いてたのに、週明け11日になったら…
58件目にありました。自分、アホです。

問題の左目は、覗き込まないとほとんど見えないのであまり問題無し。
右目はフツー。左右で目の大きさが違ったり。
むしろ成型的に的にやむをえない部分、
一体化された肩のフックや銃口の空いていないカノン砲が気になる。

…って、自分で加工すれば良いだけか。

333:HG名無しさん
11/01/31 02:38:22 laZApZDg
俺もあのシリーズ売ってるの見たことねぇ

334:HG名無しさん
11/01/31 11:41:08 1F0Nt3T+
灯台下暗し
もしかしてと思い近所のジャスコの食料品売り場に行ってみたら潤沢にあった

335:HG名無しさん
11/01/31 21:16:44 IYDCEDSK
純色出てから混色がホント楽になったのう

336:332
11/02/01 01:48:16 465BOMh1
>>334
そうなんだよね。
実はあれ。ガム1個入りの「食玩」だし。
自分もヨーカドーの食料品売り場で買った。

337:HG名無しさん
11/02/01 18:47:54 ZVhoMhgQ
1月始めにコンビニ(セブンイレブン)で買ったよ。
Sガンはもう無くなったけどデルタプラスは未だに売れ残ってる。

338:HG名無しさん
11/02/02 21:55:08 RMs3dqoF
バーザム以外にもリファインデザイン見たかったなあ、
センチネル版○o○oは実現して欲しかった…

339:HG名無しさん
11/02/02 23:29:11 NO3ZJ5vz
ガッシャ・・・

340:HG名無しさん
11/02/02 23:57:51 RMs3dqoF
かとき版山越えハンマー

341:HG名無しさん
11/02/03 03:16:18 5rb5kkqz
ティファ

342:HG名無しさん
11/02/03 07:56:27 O2PoK2/P
ディジェ

343:HG名無しさん
11/02/03 14:12:47 3JCFdsx8
ジョジョ

344:HG名無しさん
11/02/03 14:31:13 aY6hseHB
ジョブジョン

345:HG名無しさん
11/02/04 01:28:31 QGVZCuPZ
ジョッシュ

346:HG名無しさん
11/02/04 02:56:16 lcVVblT0
ジョニー

347:HG名無しさん
11/02/04 03:01:43 QGVZCuPZ
ジュアッグ

348:HG名無しさん
11/02/04 19:32:13 tx0lUS5R
ジョッシュは連載の時ヒギャー作ってたじゃまいか?別冊に載ってたかはわすれた。

349:HG名無しさん
11/02/04 22:04:31 MM9TRilP
ジョッシュとか誰得
EXモデルワイバーンの方が遥に有意義

350:HG名無しさん
11/02/05 18:14:58 5B282UNo
「グフの太ももはなぜダイヤ形なのか?」にはワロタ

351:HG名無しさん
11/02/05 20:39:51 cwpmHrRQ
旧キットのフルアーマーZZを買いました。
でも、ちょっと疑問・・・

グワンバンの上でゼータとFAZZがハイメガで空中を攻撃していたけど、
これはどんな状況なんだ??

352:HG名無しさん
11/02/06 00:30:07 DpnOfRku
母さん全然わかんないわ

353:HG名無しさん
11/02/06 00:34:51 grsyUZCY
プラモのフルアーマーZZ出た時とペインティングになってモグラが再構成したのは
別物になってるから初期プロットではネオジオンと何かあったんじゃないの
当初の第2弾はクインマンサの予定だったし

354:HG名無しさん
11/02/06 03:58:51 28n79NmW
ガレキのザメルどこにも売ってねー

355:HG名無しさん
11/02/06 04:08:17 grsyUZCY
ペインティングじゃねーよペンディングだ、塗ってどうするよ俺

356:HG名無しさん
11/02/06 08:20:57 IWzPzG+F
>355
おもしろいw

センチ旧キット再販してくんないかなー

357:HG名無しさん
11/02/06 11:32:25 s1wXxdhB
Zプラスだけ売ってないんだよな。
他のは中古でもよく売ってるんだけど。

358:HG名無しさん
11/02/06 15:52:33 W/ZTyoLC
なんなんだろうな、プラスの品薄さは 再販してんのか大体

359:ゾディ・アックは不憫です
11/02/06 16:48:36 a+ThWDDj
>>280
 コメントがあって嬉しいです。

 艦船のEXシリーズで出ればねえ、ゾディ・アック。

 MG別冊に初登場だからかメディアワークス関連でスルー・・・版権はいやねえ。


 一方ペガサスVはアーガマのお陰で不可能では無い?

360:HG名無しさん
11/02/06 16:57:25 CDjtWe9S
HGメカニクスというシリーズがあってだな

361:HG名無しさん
11/02/06 17:42:29 W/ZTyoLC
ゾフィーのフィギュア

旧キットのアッグ
を買ってだな…

362:HG名無しさん
11/02/06 17:43:33 grsyUZCY
今のところHGメカニクスって1/550で統一してるからゾフィー兄さんじゃでか過ぎて…

363:ゾディ・アックは不憫です
11/02/06 19:03:38 a+ThWDDj
>>360
 ごもっとも。
 でもあれモノアイあるけど艦艇にジャンル分けされてもおかしくないような。
 このサイズの機動兵器は・・・類例が・・・ねえ?(0では無い)

 MSを結構な数運ばせたくなります。

364:HG名無しさん
11/02/06 19:17:27 YIo2+0l5
ゾディアック EXモデルのムサイに牽引させたいなぁ

365:HG名無しさん
11/02/06 19:40:20 rh98vdlr
>>352
法子さん乙

366:HG名無しさん
11/02/06 21:37:41 4yM/5wNu
>358

1/144のZ+って、数えるくらいしか再販してないんじゃない?

367:HG名無しさん
11/02/06 22:32:35 DpnOfRku
>>357
大須のジョーシンに有ったような希ガス

368:HG名無しさん
11/02/07 22:13:08 0EbpsA5N
それMG、1/144、どっち?

369:HG名無しさん
11/02/08 06:16:36 Mf+3QxAP
1/144Z+って昔は必ず店頭に在庫がある商品だったよな。

1/144Z+、ウチにはまともな完成品が無かったな・・1/100可変Zのフライングアーマーがくっ付いてる。
「量産機のZ+の払い下げを買った好事家がなんちゃってZに改造した」って妄想設定。
(B蔵だか模型情報でも「こっそり廃棄されてたZのスクラップをレストア」って読み切り小説が載ってた。)
1/100可変Zのフライングアーマーって小さかったから、スケール違いもそれほど問題無かった。

後年、MGZでフライングアーマーがVer.Kaでかくなった時は笑ったけど。

370:HG名無しさん
11/02/08 22:00:27 HRZ65xSB
転載
URLリンク(image.futabachan.info)



371:HG名無しさん
11/02/08 22:32:39 rE+W5h8j
>>370
今更な画像

372:HG名無しさん
11/02/08 22:36:03 ul5mIS9b
旧シャア板のセンチスレでは大人気だったのにね。

373:HG名無しさん
11/02/09 00:14:38 cBDD1O+s
>>350
なにそれ?

374:HG名無しさん
11/02/09 01:41:49 aS6xJPyJ
むしろ下の記事と雑誌名に懐かしさを見た。

375:HG名無しさん
11/02/09 02:40:19 5D/1TUG2
ホビースクープなんて雑誌あったかな

376:HG名無しさん
11/02/09 10:31:45 P3nUMNOJ
雑誌名は右下や
太陽の子ナツカシス

377:HG名無しさん
11/02/09 10:53:35 +q/8fyvk
太陽の子で銃に剣、変身まで使い始めてライダーの呪縛から抜け出したのを思い出すわ
ガンダムはセンチネルとMG、HGUCで再度捕縛されたけど

378:HG名無しさん
11/02/09 17:26:02 Ux3YDEDW
>>377
主人公が引き継ぎってのも驚いた。
あと高畑淳子が網タイツ履いて悪役やってたんだよな。
しかし色々と宇宙刑…おやこんな時間に来客が。


379:HG名無しさん
11/02/09 18:14:30 VPZWtYcR
MGフィギュアライズの仮面ライダーW改造してブラック作れないかな

380:HG名無しさん
11/02/09 23:45:23 pORXAHIC
「「さぁ、お前の積みを数えろ!」」

381:HG名無しさん
11/02/10 00:56:42 jC4DubGF
>>379
作れるか作れないかじゃない。
作るか作らないかだ!

・・・ オレもチンコばっかじゃなく模型いいじるか・・・

382:HG名無しさん
11/02/13 03:59:39 77hRK65i
模型ばっかりいじってるとEDになりますよ

383:HG名無しさん
11/02/14 01:09:05 j/IBWdEQ
確かに アニメ見ながらガンプラ作ろうとしてもガンプラに集中しちゃってアニメ終わってたりするよな

384:HG名無しさん
11/02/14 21:16:13 p0fMp0AR
UCHGのコアファイター使って1/35ワイバーン作る猛者はおらんかw

385:HG名無しさん
11/02/14 22:28:34 gveJRxS6
じゃあ、自分で作ってみたらいいんじゃないの?

386:HG名無しさん
11/02/15 07:34:47 RDzL0u2b
一瞬Gコアなら…と思ったけど、あのスケールで航空機スクラッチとか知識が追っつかないよ

387:HG名無しさん
11/02/15 12:48:50 o5mOIa0k
二の宮作例見て頑張ればいいんでないの

388:HG名無しさん
11/02/15 22:46:14 B2mG583i
>>384
まずは言いだしっぺが・・・

389:HG名無しさん
11/02/16 03:19:04 DehGMSmO
羽のこと考えただけで空モノのスクラッチなんてする気なくす


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4674日前に更新/174 KB
担当:undef