ガンダムセンチネル総 ..
[2ch|▼Menu]
286:HG名無しさん
09/10/28 22:15:16 GofL/O9y
HGUCゼクツヴァイのほうが嬉しい。

287:HG名無しさん
09/10/29 00:10:38 byN+V8hk
Mk-Xの方がうれしい

288:HG名無しさん
09/10/29 00:26:50 7lO8fEoA
バーザムの方が(以下略

289:HG名無しさん
09/10/29 09:26:38 Mxu7Snwd
Vだって2年間暖めて発売だからな
無いとは言えまい

290:HG名無しさん
09/10/29 23:04:44 8ODEaGRN
ウニコーン祭りでEXネェルアーガマが来て、
どさくさ紛れでEXペガサスV…なんてどんでん返し


291:HG名無しさん
09/10/30 02:28:35 dM6XBcp3
EXナガト and EXロングビーチが先だ

292:HG名無しさん
09/10/31 02:41:35 XyOC0Eex
まぁ、富野やバンダイが繰り出す商材が片っ端から外れたらセンチネルの出番もあると思うよ

その時はさすがのカトキうじもリタイヤしてると思うが

293:HG名無しさん
09/11/01 10:13:22 5DQzz5pK
ここでも東キュンは人気者

294:!omikuji
09/11/01 20:58:46 YVugwkMg
とりあえずセンチネルの未来を占うか

295:HG名無しさん
09/11/01 21:02:23 YVugwkMg
('A`)

296:HG名無しさん
09/11/01 22:14:17 f6ACMAtK
フル装備で発売されないのなら、MGゼクアインはいらない。

297:HG名無しさん
09/11/02 00:22:38 2logkGM9
EXワイバーン

298:HG名無しさん
09/11/02 12:14:30 TUNY9Bvl
08小隊のアレがEXであるじゃない。
アレで我慢なさい。

299:HG名無しさん
09/11/02 12:25:44 t9m0s8Ho
昨日からHGUCのゼクアインを組み始めたけど、思っていたより結構かっこいいね
ゼクツヴァイが欲しくなったよ…

300:HG名無しさん
09/11/02 14:36:27 VhsDSN3Q
イラネ

301:HG名無しさん
09/11/05 23:45:01 e043D2fF
MGゼクアイン発売してくれ・・・

302:HG名無しさん
09/11/06 10:16:40 ymhxFGEk
MKーXはまだかな?

303:HG名無しさん
09/11/06 14:17:15 ayfdMMCy
MGゼクアイン・MKーX仲良く発売せんか?磐梯は・・・

304:HG名無しさん
09/11/06 18:08:15 7Wvqu5W2
ネオジオンの袖付きにゼクアインが参戦

305:HG名無しさん
09/11/06 18:18:03 MRj1Acuk
>>304
むしろZZでのネオジオンの方が参入妄想は立てやすいがな。

306:HG名無しさん
09/11/06 23:36:20 7Wvqu5W2
ダブルゼータではアナハイムからシュツルムディアスを強奪してネオジオンに参加

307:HG名無しさん
09/11/07 15:22:10 Wttc0cVT
個人的にはどっかのサイトで見たプロトドライセン風のゼクアインが好きかも。
ドライセンといいドーベンウルフといい、
ラカン・ダカランって妄想的になかなかいいMSに乗ってるな。

308:HG名無しさん
09/11/08 16:57:02 gf+MF+FP
PF21ブルーがどうも上手く出せない…

309:HG名無しさん
09/11/09 01:55:16 M+VVI05W
まりなボールペンと一緒に現物買って来いよ

310:HG名無しさん
09/11/11 02:12:03 6dbaUzJW
当時、待ちに待ったSガンダムが遂にMGで発売され
うっきうきで買ったはずが
結局は組むことなく手放してしまったのを思い出した
何故なんだろう
手に入れて満足しちゃう感じ

311:HG名無しさん
09/11/11 02:28:28 i5ReYxP2
腰のビームカノンなかったからじゃね?

312:HG名無しさん
09/11/12 18:18:26 KSHagkTn
それはあるね

313:HG名無しさん
09/11/12 21:18:06 fSsOJgq5
その後Ex-S出たしな

314:HG名無しさん
09/11/12 22:09:26 jfPvdeUS
組むの時間かかるやつ探しているんだけど
Ex-Sってどうだい?


315:HG名無しさん
09/11/12 22:25:42 FhgiBOAl
>>314
MG屈指のパーツ数
オススメ

316:HG名無しさん
09/11/13 02:31:10 kLc6AN3y
今回のMGクリア外装キャンペーンにS、EX-Sが採用されなかったのが残念だ
見ごたえありそうだったんだけどな

317:HG名無しさん
09/11/13 07:53:24 +MaCo/m9
だね。

318:HG名無しさん
09/11/14 20:51:10 6Jfxxa6/
HGUC Ex-Sガンダムには、市販のMSスタンドは取り付けられますか?
MSスタンド発売前のキットなので、MSスタンドに対応してない筈だから
もしかしてビス止めになってしまいますかね?

319:HG名無しさん
09/11/14 21:40:49 ynhZlhv3
>>318
アクションベースならフツーに股関節挟むタイプで乗せてるよ。
デカイからアクションベース2はやめといた方がいい。

320:314
09/11/15 10:49:11 rNlHzQ4J
MG Ex-S買ってきました。
確かにすごいパーツ数ですね!
ここは要補強とかありましたら教えていただけますか?


321:HG名無しさん
09/11/15 11:06:50 XV/ohCeK
URLリンク(sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp)

322:314
09/11/15 11:15:14 rNlHzQ4J
>>321
有難うございます!

323:HG名無しさん
09/11/22 18:45:31 DoDs8FrY
地元の商店街でMG Ex-Sが4000円なんだが、
上のサイトみたら自信なくなった。
ネジ調整とか凄そうだなあ。
その前に自立するんだろうか・・・
買わないほうがいいのかなあ?

324:HG名無しさん
09/11/22 19:12:39 BFFbIxFe
迷わず買えよ
買えば判るさ

325:HG名無しさん
09/11/22 22:12:03 AMcLvSd6
Ex-S 買ってみればいいじゃん

楽しいと思うんだがなぁ
プラモデルを作るという事を楽しまないと・・・

326:HG名無しさん
09/11/22 22:13:28 7PWskIJi
作って楽しむガンプラ

327:HG名無しさん
09/11/23 00:21:10 ZlTgRjWv
そうそう普通にパチったって楽しんだもん勝ちだよ。

表面処理始めて鬱って苦行化するくらいなら、ガシガシ変形させて肩とか折れるのも一興。

328:HG名無しさん
09/11/24 20:32:41 FR3qz/Av
1/144 Sガンダムブースターユニット装着型に、アクションベースを取り付けられますか?
キット付属のスタンドだと安定感ないし、ポーズがつけられないからさ。
ちなみに塗装はスターウォーズのキット風に塗装する予定っす。

329:HG名無しさん
09/11/24 22:08:43 vf2XluoY
取り付け方を考えないと安定しないぉ

330:HG名無しさん
09/11/26 20:31:16 p6rAteJv
スレチだが千値練とかアホ過ぎるネーミングだな。

331:HG名無しさん
09/11/30 05:18:21 AbCq9rHi
 "戦智練"だろ、武者ガンダム的に。

332:HG名無しさん
09/11/30 15:24:40 2arMT9qZ
ガンダム・戦地に寝る

333:HG名無しさん
09/12/01 00:38:00 DWh2/61l


334:HG名無しさん
09/12/01 20:02:03 2w7B3QC9
あきた ネル

335:HG名無しさん
09/12/01 22:52:04 4sKeGJK+
野ばらの越中道

336:HG名無しさん
09/12/01 22:53:06 4jFnlQgM
>新進気鋭のフィギュアメーカー「千値練」

337:HG名無しさん
09/12/02 09:48:15 ldAFKUpx
Σガンダムのフィギュアをお願いします

338:HG名無しさん
09/12/03 02:16:13 AfCLcT02
メタスマリナーはセンチに入れるかな?

339:HG名無しさん
09/12/03 02:40:58 1pxcdGu4
マリナさんグッドですよグッド

そういや、んどぱら屋の武器セットにマリナボールペン入ってたなw

340:HG名無しさん
09/12/03 22:01:09 xrO0ErKB
マリナボールペンは後世に受け継がれるべきだよな

341:HG名無しさん
09/12/03 22:08:54 MLTqhOcY
00のお姫さまあたりに?

342:HG名無しさん
09/12/04 00:04:27 a1Ms0y+B
>>341
無理して話入んないでいいよ


343:HG名無しさん
09/12/04 00:26:50 WdehXVlF
この閉鎖感こそセンチスレ

344:HG名無しさん
09/12/04 00:32:08 rumJCi2b
カミーユ美談

345:HG名無しさん
09/12/04 05:44:15 67gdXg6G
ハンブラ美少女

346:HG名無しさん
09/12/05 00:53:25 zqmv6Wv7
>>345
だから無理して入んなって

347:HG名無しさん
09/12/05 01:28:12 OrkOgDhp
何というか・・・カチカチだね

348:HG名無しさん
09/12/05 02:10:35 OwptlM3y
>345
明けた めでたい

349:HG名無しさん
09/12/06 00:17:36 duS7G0D0
>>346
分からなければ無理にレスしなくていいのよ?

350:HG名無しさん
09/12/06 08:50:23 SaF6jH0C
ゼクアインの兵装バリエーション、作ってるサイトってないかな?

351:HG名無しさん
09/12/15 21:02:34 Ov7Z3tA0
なんと言うかココも過疎スレだな・・・


352:HG名無しさん
09/12/15 23:05:57 y9fLqxsn
新作出ないし。

353:HG名無しさん
09/12/15 23:11:19 nLVWFYP0
そーいえばさぁ、MS大全集とかに載ってるゼクアインのイラスト。
あれが両肩のシールドにくっつけてるマガジンと銃。あれなんなの?
どの兵装とも違うよなぁ、あれ。

354:HG名無しさん
09/12/15 23:50:02 atxbNUIW
クレイバズーカ

355:HG名無しさん
09/12/16 12:52:01 E+8ofxZP
新作MGネロ!なんてなんないかな・・・

356:HG名無しさん
09/12/16 19:59:56 fxBV2+8f
はんぶら美少女はセーフじゃないの?

357:HG名無しさん
09/12/16 23:11:28 Rop/xi7d
>>355
全武装が付属&オリジナル武器が付属されなければ、発売されても買わないな俺は。

358:HG名無しさん
09/12/16 23:58:54 ecXXfzO8
トレーナー仕様・武器がペイント銃だけでも俺は買う

359:HG名無しさん
09/12/17 00:01:32 Rpwb8u3O
ノーマルだけでも十二分だぜ
トレーナーは肩周りだけだしEWACは基本箱だから自作挑戦素材にも悪くない

360:HG名無しさん
09/12/17 00:19:48 n+wfoAWw
HGUCでゼク・ツヴァイ欲しいなと。

361:HG名無しさん
09/12/18 22:39:56 SnFpFTSx
人型を外すって何?

362:HG名無しさん
09/12/18 23:39:23 WS1iEn+o
×何?
○どういうこと?

363:HG名無しさん
09/12/19 00:12:35 fJnhUQDN
四肢の付く位置的なものが、若干ずれていて、最近のガンプラを見慣れていると、?と思える。

364:HG名無しさん
09/12/19 00:45:58 bfyn4XnS
SガンのHGUC用画稿を見た時、変身ヒーローにしか見えなかったのを思い出した

あさのが言ってた「着ぐるみっぽい」とはこのことかと、あの時よくわかった

365:HG名無しさん
09/12/19 00:55:45 DZdI8BaY
>>361
あさの・カトキらが差別化を図る為に言い出した事で別に大した意味はないだろ。

366:HG名無しさん
09/12/19 01:19:50 6vBDg9kX
リアル等身でセンチのみでゲーム化してくれれば・・・

367:HG名無しさん
09/12/19 01:55:37 tX0rMpr3
絶対ない

368:HG名無しさん
09/12/19 01:59:51 fJnhUQDN
安彦さんキャラデザでアニメ化しないかなー

369:HG名無しさん
09/12/19 02:54:12 35zcZUT+
そうしてくれると超嬉しい・・・・
ついでにクロボンも・・・
長谷川氏の絵もキライではないが・・・
F91の続編としては・・・

370:HG名無しさん
09/12/19 02:55:41 2OShZGhH
むせるほどおっさんばっかの話だからアニメでは映えないだろうなあ。
リョウとトッシュをおんにゃのこにしてゴッドを女王様にでもするか。

371:HG名無しさん
09/12/19 03:17:39 vwFc9beK
おいおいALICEを忘れてるぜ

372:HG名無しさん
09/12/19 08:26:12 WwPCCBqk
ゴッドって、DMCの敵役?

373:HG名無しさん
09/12/19 11:43:41 fJnhUQDN
ストーリーに出て無くても、女性はいるわけだから、サブで数人起こしてメインキャラに絡ませれば、いいんじゃない?
ボトムズだって女性キャラ少なくて野郎共ばっかだけど、人気作だし。

374:HG名無しさん
09/12/19 15:35:50 V9YWuS8J
女性キャラを視聴者視点でモノローグで解説させながらだと
だいぶ分かりやすくなるな
なんとか映像作品にならんと次の商品は出そうに無いし

375:HG名無しさん
09/12/19 16:01:46 HPrgYuWr
ニナ・・・・・

376:HG名無しさん
09/12/19 16:29:46 X+WyjO4s
それマジ勘弁してくれ

377:HG名無しさん
09/12/19 17:25:11 JFCjIkgA
原作はあえて他に女性キャラ出さないでALICEを引き立たせてるんだよな…
映像化したら>>370とはいかないがチュンユン女体化とかあり得そうだから困る。

378:HG名無しさん
09/12/19 17:34:28 JV6ZCU65
女性キャラ背景的に出すだけならいいけど
男臭いのがセンチネルのいい所なのに

379:HG名無しさん
09/12/19 17:56:47 dDO7OaqF
ゲーム化すればネロがキット化されるかも

380:HG名無しさん
09/12/19 20:08:42 iTSP1bmu
現実の軍隊に女なんざいねえ!ってことなんだろうけどZや逆シャアにしたって主要な所に1/3は女キャラいるからかえってセンチの方が不自然さを感じるんだよな。


381:HG名無しさん
09/12/19 23:27:08 bfyn4XnS
ネロを今作るならどういうレシピがいいんだろ
Mk-IIとSガンがメインかな、やっぱ
肩、リアスカートにいい流用パーツがあれば楽になりそうだけど

382:HG名無しさん
09/12/20 00:29:47 XxkUn5o+
1/144ならリアスカートはSDジオの尻使う人がいるな

383:HG名無しさん
09/12/20 00:42:16 R7RJeCNy
今、ゼク用クレイバズーカ&弾薬・グレネ付ビームライフル・クラブを作ってんだが
スッゲー楽しいよ。
これが上手く出来たらゼク用ミサイルポッド・キャノン砲にもチャレンジしたいな。

384:HG名無しさん
09/12/20 03:15:35 r13P85hA
>>380
実験体の強化人間と軍隊とも呼べない寄せ集め組織と一緒にしちゃだめだろ
逆シャアではパイロットはケーラとレズンだけだし。

センチでも0079の方では通信兵でいるぞ。

385:HG名無しさん
09/12/20 03:20:32 aDeBFdiH
>>381
1/144ならこれから出るスタークジェガンがいろいろ良さげ
アンバランス気味なんで

386:HG名無しさん
09/12/20 11:50:13 gjGQX7wo
センチ寝るMSはどれもこれのゴテゴテして五月蠅すぎ。
カトキはゴテゴテのデコレーションケーキみたいにすればリアルになると考えている為、
シンプルなラインでのMSデザインが出来ない。

387:HG名無しさん
09/12/20 12:40:42 aDeBFdiH
男の子を煽るトイロボットとしては正解だろ
実物作れても有機構造物を使わん限りあんな感じになるんじゃね?

388:HG名無しさん
09/12/20 14:26:12 gjGQX7wo
>>387
ないね…あんなのは。バランス悪すぎるモノ

389:HG名無しさん
09/12/20 14:56:04 LyIUSSbe
そもそもセンチはZZと同時代という前提条件があった上に、逆シャアのMSより旧世代に見せる必要があった以上
メカデザもZZと同じ恐竜的方向性でなければならないって制約があったでしょうに。
それを差し置いてどうこう言うのはお門違い
ただあれはセンチだから通用した手法なのにカトキが未だそこから抜け出せないでいるってのは確かだけどね

390:HG名無しさん
09/12/20 15:22:42 N9B9uTR2
>>389
最後の1行以外は同意。
「当時の」Vガンダム辺りはかなりシンプルだったと思う。

抜け出せないというより、「支持者」に無理やり引き戻された感じかな。

391:HG名無しさん
09/12/20 17:12:15 GxTX3s1n
カトキだってアニメでやるとなれば線はヘらすし、大河原氏にしたってSEEDの時には1stのころより格段に線が増えてる。
RX-78も別にカトキじゃなくてもペガンやG30は線増えまくり。

週一アニメの作画レベルと一枚絵のイラストでは質が異なるし、そのアニメの作画の質も密度も今は格段に上がってる。
そこら辺無視した比較は無意味。

392:HG名無しさん
09/12/20 17:14:29 jgqRkohs
ただ叩きたいだけだろうからスルーしてあげた方が良いんじゃないか

393:HG名無しさん
09/12/20 22:23:15 epbkdrAA
ジオンMSのシュツルムファウストもクラブと言いそうになる俺

394:HG名無しさん
09/12/21 20:28:16 SqMnEQXE
>383
グレネード付ライフル、クレイバズーカ、クラブはキットで出てたら
いろいろ流用出来てよかったのにと思う


カトキザクHGUC化だってね

395:HG名無しさん
09/12/21 22:26:30 umXj8BAf
センチネル0079版だったら欲しい

396:HG名無しさん
09/12/21 23:22:23 B63pgHlf
MG版は コレじゃ無いビーム撃ちまくりだからなぁw

397:HG名無しさん
09/12/21 23:38:13 SqMnEQXE
なんじゃこりゃあとジーパン刑事が憤死するレベルだった

398:HG名無しさん
09/12/21 23:46:23 B63pgHlf
B蔵 哀原コンバージョン買わないと幸せになれなかったw

399:HG名無しさん
09/12/22 22:19:44 ZiZMk3Zd
マニングスが身を挺して製品化を止めに入るレベル

400:HG名無しさん
09/12/22 23:09:43 80eoaTkX
バラバラに刻まれたMGカトキザクが2つほどあります

401:HG名無しさん
09/12/23 17:34:50 W3eXFGFo
現状のキャスト製原型を見る限りでは
「MGよりはマシ」というレベルだな

402:HG名無しさん
09/12/23 20:10:49 w2lOPHf1
マニングス刑事が殉職する出来

403:HG名無しさん
09/12/24 20:50:25 TWytTIDk
GFFのをそのままプラモにしろと何度言えば・・・

404:HG名無しさん
09/12/25 02:29:14 qJCH3xna
数年前にゼクアインに一目ぼれして、そろそろ買おうと思ってるんだけど、
これって出来のほうはどうなのかな?良くても悪くても買うつもりだけど、致命的にここが悪いみたいのがあれば
組み立てる際に何か考えようかと。
あと、これは個人的に気になってることなんだけど、ゼクアインって地球みたいな大気圏内でも戦闘可能なの?
センチネルは全然知らなくて…

405:HG名無しさん
09/12/25 03:05:30 KW6fKiWG
HGUCとしての出来は良いので、買おう。
大気圏内で戦闘してないから、わからない。

406:HG名無しさん
09/12/25 03:57:11 UqBVDqpK
ソロモンエキスプレスで
シャア大佐ジオを助けて、ディアス、ガザ、マラサイと共に闘っても遜色ないレベル

407:HG名無しさん
09/12/25 03:58:36 +vWAIzfQ
脚があるから大丈夫でしょ。

408:HG名無しさん
09/12/25 04:17:37 GGUXOGDN
>>404
出来は特別に良いという訳では無いけど、悪くは無い。

あえて欠点を挙げるならこんなもん。
・給弾ベルトが固くて、マシンガン持った時のポーズが付けづらい
・肩のパーツが第3種兵装以外考慮されていない
・ビームサーベル(収納時用)が片側しかない(商品化時の設定通りではある)
・バックパックのセンサーの位置が設定と異なる(設定画に1枚だけ違う位置のがあり、それが採用されたらしい)
・武器が少なく感じてしまう。(クレイバズーカは付けて欲しかった)
・「D」ロゴ?の存在は無視
・腰の動力パイプのモールドに成型上の無理がある
・あんまり稼動しない
個人的偏見多数有り。
それでもお勧め。

> 大気圏内でも戦闘可能なの?
完全な想像となるけど、シャアザクと同じで多分可能かと。


>406
1コマ目のドムと、軍曹のハイザックが抜けてる。
ビグザムもか。

409:404
09/12/25 11:28:57 qJCH3xna
詳しくて教えてくれてありがとう。
なんだか満足いくように作るのは難しそうだけどチャレンジしてみるよ。

大気圏内戦闘は、そうかセンチネルでも描写されてなかったのか。面倒なこときいてしまったかな。
まあさすがにあの見てくれで大気圏内で飛行可能だとは思わんが。なんというか、ゼクアインが地球で
動いているのが想像できなくてね…。

410:HG名無しさん
09/12/25 12:31:33 KM8yAObI
そもそもあの時代に飛行できるのは可変機だけだろ
なに悩んでるんだか

411:HG名無しさん
09/12/25 22:45:29 Q2g3wndI
ゼクアインは宇宙戦に特化した設計をされた機体だと思う



412:HG名無しさん
09/12/26 01:50:11 xSKALsHX
新世代の汎用量産MSとして作られたのに運用領域が特化してるってのはおかしいだろ
アインを宇宙戦に特化させたのがツヴァイでしょ

413:HG名無しさん
09/12/26 13:02:09 Mn88e4Wp
センチメカは
敢えて設定を緩くしたり、再びガチガチに締め直したりを繰り返しながら、
その反復作業の中から面白さを拾い集めると面白くなる。

連載中は、
まず価値観を正面に押し出して周知しないといけなかったから、どうしても正解が必要だった。

でも、ガンダムを楽しむという目的を大切にするならば、多少ブレてもいいのだ。
それは許される揺らぎの範囲内だから。

ってか、
センチネルを継承していくにはこういう考えで行くしかないと思う。

緩める勢力と締め直す勢力が自覚的に喧嘩していけば、センチスレはきっと盛り上がる。
だって、ファンコーナー自体そんな感じだったじゃないか。

414:HG名無しさん
09/12/26 13:04:29 i9RJkTAX
てかセンチ自体ZZの設定まるで無視でしょ。

415:HG名無しさん
09/12/26 14:48:03 5QPeJyRT
取り敢えず映像化して欲しいわ

センチネルはMSは好きだが話とかよく分からん

416:HG名無しさん
09/12/26 15:33:23 47F4UW9z
>>414
例えばどんな例が?

417:HG名無しさん
09/12/26 22:00:38 4XI7e2fs
>>414
どこが無視してるのか俺も聞きたいね

418:HG名無しさん
09/12/28 04:30:00 QDYiVMjU
>>414
俺も聞きたいね

419:HG名無しさん
09/12/28 05:19:40 lFi6WYGQ
>>414
え…それじゃ俺も

420:HG名無しさん
09/12/28 06:28:44 EEkWXbxN
>>414

421:HG名無しさん
09/12/28 08:29:26 tts/zjzF
Sガンダムって地球上で運用できるの?
Exs-型なんてMS形態では絶対自立できんだろ

422:HG名無しさん
09/12/28 10:24:22 +zp3IAOn
できなかったらどうだって言うんだろう

423:HG名無しさん
09/12/28 11:35:01 KwDjSLV6
ゼクアインもそうだけど、汎用機であるはずのSガンが宇宙専用ってのはおかしくね?
もちろんBstは宇宙専用だろうしExsも宇宙用だろうけど。
プラン100シリーズか200シリーズでバイアランみたいな飛行ユニットとかあるかもな〜。

舞台が宇宙だけなのは、単に特撮が大変だったから、ってのはあの人が書いていなかったっけ。

424:HG名無しさん
09/12/28 11:39:03 RK7XqBJx
普通にアタッカーにもボマーにも翼がついてるから大気圏内用としても使えると思ってたけど・・・

425:HG名無しさん
09/12/28 12:06:26 KwDjSLV6
>>424
あの翼状のパーツは餡バック用の作動肢でしょ、っていわれるのがイヤだから書かなかったw
てか肩のホイストが「地上で」本体を支えられるって設定もあるしね。

426:HG名無しさん
09/12/28 12:09:46 0cOj5QOY
>>414の釣り宣言マダー?

427:HG名無しさん
09/12/28 12:57:37 5UD5w24i
Gクルーザーには車輪式の着陸脚があるから、飛行機として使える筈。だよぬ?


428:HG名無しさん
09/12/28 14:04:50 E/jC5/0H
>>421
アナハイムジャーナルに地上立つEx-sのイラストがあった

429:HG名無しさん
09/12/28 15:01:56 9vnvZcfi
>>428
みんな知ってて無視しているんだよ、あの本のことは。

ただセンチ本の作例の所でGクルーザーが大気圏内飛行してるんだよな


430:HG名無しさん
09/12/28 16:13:30 0uTSLLGs
地球上での運用と自立がイコールな考えがおかしい。
Gクルーザーで出撃
空中でMSに変形戦闘
Gクルーザーで帰還
これでOKだろ。

431:HG名無しさん
09/12/28 16:51:33 hDCkUqeP
>>430
空中戦闘だけ?
MSに変形する必要がないじゃん

432:HG名無しさん
09/12/28 17:26:31 kR2hUrfc
そんなこと言ったら可変機そのものの存在意義がw

433:430
09/12/28 17:55:54 0uTSLLGs
>>431
Gクルーザーでは、空中で静止できないし
小回りもきかないからMSに変形する。

Sガンダムって、大量のオプションパーツで
ありとあらゆる作戦に対応ってコンセプトだから
使用方法が限られる兵装でも問題ないでしょ。

434:HG名無しさん
09/12/28 17:57:53 EAObhJNE
Ex−SはGクルーザーからEx-Sへの可変の一方通行なのでタンクぶら下げて戦闘とかないし
Ex−SからGクルーザーへの可変もない

大気圏内飛行についてはロケット状態で飛行といえるものではない言う話があった気がするが気のせいか?

435:HG名無しさん
09/12/28 18:01:24 TsaxZKQD
空中戦闘なら、ギャプランやZプラスで十分だろ。
Gクルーザーは地球上での戦闘ではなく、地球→宇宙の出撃用だったのでは?

Sガンダムはもともと実戦投入は想定しない試作機なんだろうな。
「アナハイムの技術を総動員したらこんなスゴイMSが作れますよ」みたいな。
アレもコレも試そうといろいろな装備を付けた挙げ句に
あんなゴテゴテした姿になったんでしょうね。

BstブースターはMSに継承されることは無かったけど、
サラミスなどの艦船クラスの研究に利用されたのかもしれない。

436:HG名無しさん
09/12/28 18:34:56 TlnpXNhY
SがZZの競合機という設定を信じるならば、
カミーユの乗機となるべく開発されていたはずで、実戦投入を想定してないとは思えない。

「エゥーゴは人手・機材不足だからオプション色々付けてどんな状況でも使えるようにしようぜ」
ってノリだったんじゃないかと個人的には思う。

437:HG名無しさん
09/12/28 20:16:19 Wd9QcdmV
そもそもZZだって、あの脚部の構造であのボディを支えられるとは思えないんだけどな
それにコアファイターに負担かけすぎ

438:HG名無しさん
09/12/28 20:42:52 w79UgDj3
ZZと言えば>>414はどうなったの?

439:HG名無しさん
09/12/28 21:06:40 XwvaQeuz
>>437
ステキ有機物の背骨が入ってるんだよ実は

440:HG名無しさん
09/12/28 23:32:19 cl14tr1L
MGのZZには背骨入ってたな
あとMGのEx-Sはバランス取ればちゃんと立ったよ

441:HG名無しさん
09/12/29 01:05:17 ZQ30n9wm
柳田理科雄が、「巨大ロボットは足の裏がものすごく大きくないと立てない」って言ってた。
人間と同じ体型じゃダメなんだと。

442:HG名無しさん
09/12/29 01:06:13 ClbPKH68
地震がくると酷いことになる

443:HG名無しさん
09/12/29 08:31:31 jYr2NLQs
まだ柳田とか持ち出してくるヤツいるんだw

444:HG名無しさん
09/12/29 11:27:00 zHo6l3RF
や〜なんぎだな〜

445:HG名無しさん
09/12/29 11:58:58 ClbPKH68
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

446:HG名無しさん
09/12/29 15:51:09 oKQFRZAb
ZZとSガンダムは地球上では
ミノフスキークラフトで少し浮かせているんだと思う。
これなら自立+歩行可能だな。

447:HG名無しさん
09/12/29 16:34:32 6NAGL8m5
自立できないってのは静的に安定でないという意味か。
模型板だしそういう意見が出るのはおかしくないが。

しかし、生身の兵士がボディアーマー着てメット被って銃持って重い背嚢背負ってもすっ転ばないように
動的な姿勢制御機構が働くであろう稼動中に自立できないってことは無いんじゃないか?
(分かり易い例では一輪車ロボットのムラタセイコなんてのもある)
動力切ったら風吹いただけで倒れました? じゃあ固定しとけよっていう。

448:HG名無しさん
09/12/29 17:04:33 awyzTUq3
νガンダムのファンネル装備時も地上じゃ無理だよな
というかファンネルが重力下で飛ぶとかありえないw

449:HG名無しさん
09/12/29 18:38:15 Aq4yS0dY
通常稼働時に必死こいてバランス取ってるようではちょいと被弾しただけで倒れちゃうんじゃないか?


450:HG名無しさん
09/12/29 21:41:03 EWoX4vHG
そしてそれら全てを全肯定するミノフスキー工学

451:HG名無しさん
09/12/29 23:33:29 J/FUIOzo
Mk-Xのデュアルカメラって緑色が正しいのか?
原作では黄色に光ってたはずだが、ゲームソフトやイラストでは緑ばっか

452:HG名無しさん
09/12/30 00:21:34 vR4swK5F
原作も緑に見えるが…
MG誌も別冊もフェイスアップはないんで判別しずらいが

453:HG名無しさん
09/12/30 00:49:16 fIM5oMbM
>>452
ALICEの懺悔が原作だと思ってた…お恥ずかしいorz
この中では確かに黄色って表記があったもので…

454:HG名無しさん
09/12/30 01:51:33 AAEFMoyw
別冊見直してみた。
ストーリーの方は確かに黄色って書いてあった。
作例は…緑だね。一応。

455:HG名無しさん
09/12/30 08:23:20 hHbTFBhZ
緑色のカバーがついていて、目が強く光ると黄色く見えるってのでいいんじゃね?

456:HG名無しさん
09/12/30 16:40:56 AAEFMoyw
そうだね。
もし、キット化されたら
ツインアイのパーツをクリア緑にして、黄色のLEDで発光させるよ。

457:HG名無しさん
09/12/30 19:50:50 EHyzAmcj
皆はG-Vの顔は、センチネル版と初期版(Zっぽい顔)どっちが好き?
自分は初期版だな。


458:HG名無しさん
09/12/30 20:42:10 E/WkwQyZ
>>457
センチネル版
あの独特な顔がたまらんのよ、Zは嫌いだから尚更

459:HG名無しさん
09/12/30 21:43:41 3nGUujOt
コトブキヤのエステバリスは顔の予備があるからなぁ
今度イズミ機買ったらMK-V顔に挑戦してみよう

460:HG名無しさん
09/12/30 23:30:16 mnwtrhG7
種死スターゲイザーに出てくるケルベロスバクウハウンドの頭って
G-Vに似てね?
ドーベンとギャプランと組み合わせると
コレジャナイG-Vが出来そう。
ちょっとだけ試したけど。

461:HG名無しさん
10/01/02 23:45:13 b54ZDanp
やっぱりEX−SのBST形態はプラモ化されないかね…

EXモデルのGボマーはそのうち出る…よね?

462:HG名無しさん
10/01/03 11:50:30 RyHENxXd
アタッカーも結構投げ売られてたからな・・・

463:HG名無しさん
10/01/03 20:17:09 xC3u2m21
コアブースターセットで

464:HG名無しさん
10/01/05 09:53:36 jICDpdO7
オレ・・・
今年こそ1/100でゼクアインスクラッチするんだ・・・

465:HG名無しさん
10/01/05 22:24:36 zwn2sQ7w
1/144ジオをベースにすれば作れないことも無い…ような気もする

466:HG名無しさん
10/01/06 09:12:36 hk8VFArz
Gコアブースターをよろしく


467:HG名無しさん
10/01/14 19:43:17 t4oi4NTO
昨日模型屋へ行ってSガンとかExSガンとかが
既にHGUC化されているのを知ったかぶったんだけど、
Zプラスはまだなの?

468:HG名無しさん
10/01/14 20:13:56 HWnkOP9p
まだ。

469:HG名無しさん
10/01/14 23:11:55 hAtRw1F9
むしろセンチ系のHGUCはSとEx-Sとゼクアインしか出てない

470:HG名無しさん
10/01/15 23:54:06 sHOQxfu8
Z+がいっちゃん売れそうなのにな
GーVと一緒にHGUCにしちゃえよ菊池

471:HG名無しさん
10/01/16 08:29:58 0aA0fUxu
キクチンはとっくの昔にホビー事業部から飛ばされたろ

472:HG名無しさん
10/01/17 01:42:38 3Jka3016
明貴美加のMS少女画集また出るのか、今度はどんだけ延期するんだろうな

473:HG名無しさん
10/01/27 21:09:53 gnY3iEhV
1/144Zplusが売っていたので、つい買ッとなった
今はニコイチしている

474:HG名無しさん
10/01/28 20:11:02 ARadu5Hz
ツインガルですね わかります

475:HG名無しさん
10/01/30 17:37:21 xbwGNp12
Zプラス(テスト機カラータイプ)のビームライフルだけを欲しいんだけど
イエサブのパーツ売りコーナー以外で購入する方法はありますか?
取説も持ってないから、注文用紙が手元に無いし
パソコンも持ってないからネット注文も出来ないんですよ。

476:HG名無しさん
10/01/30 19:54:05 li8Z2dkf
>>475
大サービスだ
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part4
スレリンク(mokei板)

477:HG名無しさん
10/01/30 19:55:34 SpfpKquD
>>475
携帯から?
携帯からは分らないけど、PCならHOBBY SEARCHで説明書見れるよ。
URLリンク(www.1999.co.jp)

注文用紙は無くても良かったハズ。それで注文した人もいる。
バンダイ側のコストを考えると、本体買ってもいないのに部品注文はあまりお勧め出来ないけどね。
違法・違反性は無いけど、サポートサービスを悪用しているようなイメージがあるし。

478:HG名無しさん
10/01/31 03:36:56 sVNLE/eU
なら教えるなよw

479:HG名無しさん
10/02/20 13:56:38 bDGTBtkw
>>465
おれも昔同じ事ここで書いてじゃ作れというつまんねーツッコミもらった
バランスは一緒だと思うが外皮全般がねえ・・・
ハーバーガーが超面倒くさげ
いい転用パーツがあれば手動かすかも

さーてそろそろ1/100ネロ再始動しようかね

480:HG名無しさん
10/02/20 16:50:33 aU49bwFM
そういう話は実際に手を動かしてから

481:HG名無しさん
10/02/21 02:03:38 ky0hqK+z
つまんねー書き込みにはつまんねーレスがつくもの

482:HG名無しさん
10/02/21 18:35:41 FmPLPQt7
いやまー動かしてるけどね
レドームとプロペラントタンクがいけそうなんでアイザック買ってきた
センチ本で確認したところハンバーガーまん丸じゃなかったー
肩弾倉と前腕以外アインから採れないし、結局ほぼスクラッチか・・・
3次元曲面の皮はどうにするかねえ

483:HG名無しさん
10/02/22 11:39:06 slqiv76i
削り出すか
バキュームか

毛蟹の殻しかないやろ

484:HG名無しさん
10/02/22 19:24:23 pp7b4YNW
やっとZZリニューアルされるな
FAZZの為にお布施するわ

485:HG名無しさん
10/02/25 23:05:03 lWp4PEbj
297:通常の名無しさんの3倍 :2010/02/25(木) 19:18:48 ID:??? [sage]
ウニコンの漫画にMk.V(ドーベン)の後継機ガンダムが出てきたな

486:HG名無しさん
10/02/25 23:11:19 r7YU+Oz0
FZのキットの特撮が妙にセンチっぽくてワロタ

487:HG名無しさん
10/02/25 23:26:41 RrhvO3gC
>>485
あれカトキ画稿は絶対あるね
何かの予兆?

488:HG名無しさん
10/02/26 04:36:32 KpfU8zKP
予兆っていうか、そのまんまMk.Vで出せないのかという所に敷居の高さを感じてしまう。
顔はZ系というより78顔だし胸周りも結構別物になっちゃってるみたいだし。

489:HG名無しさん
10/02/26 09:46:29 lX9f+4EN
版権問題でベツモノでっちあげるしか出せないからしゃーない

490:HG名無しさん
10/02/26 14:18:12 ITx9mJnf
そこまで揉めてるならそもそも後継機出さないでしょ
悲観しすぎ

491:HG名無しさん
10/02/26 14:31:01 VaszJF/9
はやくMGでMSA−0011[Bst]出して欲しいです

改造する腕無いので

492:HG名無しさん
10/02/26 16:59:43 HC0qaL/q
>>491
キット2個買って太股とブースターをくっつけて
股関節から丸ごと差し替えればいいんじゃね?

ブースター4基のGクルーザーも作れるぞ。

493:HG名無しさん
10/02/26 17:15:33 VaszJF/9
単にブースターをくっつけるだけのは一度チャレンジしてみたんだが
設定のようなブースターの真ん中位の所でくの字に屈曲させたり、
股関節部分そのままじゃ設定とエライ形が違うしで
もう手を出す気になれないんだよ |||illi ○| ̄|_


494:HG名無しさん
10/02/26 17:24:00 lX9f+4EN
1/144は旧キット使えるけど1/100は再現難しいよねぇ

495:487
10/02/26 21:47:44 hVYsrgMA
というか次のページに
設定画稿のシルエットが載っていたんだな
明らかにカトキ絡みじゃないか

刀のフルアーマーNT-1も描いたのかな?

UC細部画稿
HGAUC
何とかKa
GFF
UCバンテシネ


カトキ、仕事やりすぎだろ


496:HG名無しさん
10/02/26 22:06:28 yXDiLNZZ
>>488
>そのまんまMk.Vで出せないのか

やっぱ「新MS」っていう煽りは欲しいでしょ

497:HG名無しさん
10/02/27 00:59:02 MMKqhRz+
G.V.は一応白青2種あるから何かしらで出してバリエが可能だ
何なら深緑にしてドーベンの頭乗っけて極初期量産検討プランとかにして
ドーベンまで出しちゃう力技でもOK


498:HG名無しさん
10/02/27 04:22:00 rXcUlnGu
>>495
明らかも何もダムA巻末の作者コメントで思いっきり「カトキさんデザインのMSが出ます」とありますわ

499:HG名無しさん
10/02/27 05:35:24 vVczlrtS
>>493
設定だとBパーツを取っ払って代わりにアダプターを付け、
それを介してブースターを装備することになってるから
(股関節部は通常時とは全く別のパーツに変わっている)
違うのはある意味当然かも・・・実際違うし

500:HG名無しさん
10/02/27 14:40:12 3b0lv2Y0
>>499
確かに違うけど、それを「誤差の範囲」とみなしてしまうのが、実際に作る人。

よくやるよ…

501:HG名無しさん
10/02/27 21:42:30 0OXoiCH/
ザクF2良くできてるなー
1/100でもこんなんが出て欲しかった・・・

502:HG名無しさん
10/03/01 01:53:59 Pa1rB2MB
センチネルはプラモもう出せない ってガセなの?

503:HG名無しさん
10/03/01 01:59:19 DvoxEWLs
>>502
自主的に出さない可能性はあるかもしれないが
出せない理由はないのでガセ

504:HG名無しさん
10/03/01 03:00:20 414OQlP0
ガセが広まったはるか後に、各種MGとHGUCが出た。

505:HG名無しさん
10/03/01 03:41:42 Pa1rB2MB
いや、少なくともその“各種MGとHGUCが出”て、しばらく無いじゃないか。
コレクター事業部のGFFも相変わらず赤青スプリッターの+しか出さないし。

何かのイベント(ホビーショー?)でどこかの誰かが、会場にいた
ホビー事業部担当者に「センチネルはもうやらないの?」って訊いたら
「センチはいろいろあって今後は出せません」とかなんとか言われた
っちう話は←たしかにソースは2chではあるんだけど・・・・

どうなの? Not even justice,I want to get truth !
望みがあるのかないのか、はっきりしてほしい

506:HG名無しさん
10/03/01 04:34:02 XINUMmMJ
身も蓋もない言い方をすれば「売れてないから次が出せない」ってだけかと。
センチネルMSの場合、物語が月刊誌と高額な小説(&別冊)しかないので
ライトユーザーの取り込みが出来てないのでアストレイ外伝より売れない。

あとメカ設定に凝りすぎてガンプラ女子(笑)の好きな「大太刀」が無かったり
キットも組立てが面倒な部類なので、思いつきで買うユーザーの購入候補になりにくい。

それでもバンダイ内部にセンチネル信者は居て、商品化に動いても商品仕様が信者ゆえに
内容に凝りすぎて、商品の高額化→販売数小→社内でのセンチネルの評価が低いんだと思う。
GFFのは同じ金型でバリエーション展開出来ると言うメリットの1点突破で
商品化出来たんじゃないかなと。(FAZZも同様)
MGのセンチネル関連はたぶんアッガイやガンタンクより売れてないと思う。

本当はEx-Sはバンダイ製品のフラッグシップモデルとして、採算を無視した商品向けなんだけど、
作品自体の認知度が無いから、初代やZの代わりにはなれないんだよね

今でもあさのがやった「大人社会(バンダイ)との斗い」を、バンダイ社員になることでそれを引き継いでる
同志がいたからGFFやVer.Kaが出せたとは思うけど、僕らの悲願成就へのハードルはまだ高いままだってこと。

507:HG名無しさん
10/03/01 04:55:21 v8PeEbXW
肝心な部分が憶測ばかりで説得力に欠けるなぁ。
単純に「出来がいまいち」というのがファンに受け入れらずに売れてないだけでしょ。
ザク改と同じ理由。
いくら事情があるとはいえ、明らかにそれまでの設定異なる製品を出されても食指は動かないわな。

508:HG名無しさん
10/03/01 07:02:32 n97iNDDB
ようするに設計するの面倒だからださないってわけやね。

509:HG名無しさん
10/03/01 07:41:47 K3TkNY5d
所謂ガンダムタイプを一通り出したから打ち止めってだけだろ。
ゼクアイン大して売れなかったのがシリーズ展開を阻んだ決定打

510:HG名無しさん
10/03/01 08:29:39 adFn6JUQ
>所謂ガンダムタイプを一通り出したから打ち止めってだけだろ。

あれ?G-Vが泣いてる・・・

511:HG名無しさん
10/03/01 08:34:05 Pa1rB2MB
ガンダムタイプを一通り→ならFAZZとかMk-Vとか残ってるじゃない!
というのは置いといて、理由は売れないからなんでしょうか

約定の埒外にあるコレトイでさえ赤青+ばかりで、(コスト的にも有利なはずの)
リデコでロービジ+出さないのはグレーは地味で売れないから?

版権のゴタゴタがクリアできない(つーか、めんどくさいor金払ってまで出さなくていい)
という見方は穿ちすぎですか? 

しつこくてすみません。版権がどうのこうのの話がしたいわけじゃないんです
けっきょくは誰も真相は憶測するしかないんでしょうが・・

まだ夢を見続けていいものか、それとも、もう諦めたほうがよいのか と

512:HG名無しさん
10/03/01 08:37:43 Z5HkfIe2
>>511
MGファッツはなかった事ですかそうですか

513:HG名無しさん
10/03/01 08:40:13 Pa1rB2MB
いえ、それそれ以降の話ですから

514:HG名無しさん
10/03/01 08:48:44 EcOMH3Zb
キクチンが移籍した先のガンコレじゃ相変わらずセンチ無双したけどな
ディープストライカーにG-V、FAZZ3機もゼクアイン祭りもあった

MGはともかくHGUCじゃSガンダム系2種とゼクアインだけだしG-VとZプラスくらいは出してくれよと
B-CLUBからアイン他兵装も出なかったし(過去のせいかね)
ま、本命はどこも出してないネロだけどな!
いい加減ネロのガレキを組んだ方がいいかな…

515:HG名無しさん
10/03/01 10:08:31 4iiyAzkU
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   あきらめたらららららら
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     そこでセンチ終了ですよよよよよ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|!
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\


516:HG名無しさん
10/03/03 19:29:25 1t6R4p6W
>>479
ネロの人、調子はよくなったかい
まあぼちぼち行こうや

517:HG名無しさん
10/03/03 23:10:23 3aasAs6y
簡単な話
事業部で熱入れてるのが菊チンしかいなかったんでしょ
バンダイ的には「アニメにもなってないし過去の物」としか思ってないんでは

バンテシネガンダムが出ることを願うか

518:HG名無しさん
10/03/04 01:40:54 t2ZbaEX4
ちょっと前に、中古ショップでBクラブの「ExSガンダムディテールアップ
セット(うろ覚え)」というのが売ってた。んで、パッケ写真には頭部や
手首などが写ってたんだが、この頭部の出来はどんな感じ?MG連載時の
キャストキットの頭部をトレースしたような物だったらちょっと欲しい気が。

519:HG名無しさん
10/03/04 01:56:27 pFO74ay+
それ持ってるはずなんで、探して確認しようと思ったんだが

積みのマウンテンサイクルに埋もれて行方不明。。

520:HG名無しさん
10/03/04 04:13:14 Xxs9mt3d
MG記事の物を「まねて」製作された物で
別にシャープとか形状が正しいとかという事は無い

今となっては HGUC版の頭部の方が出来が良いってレベルの物だよ

連射型スマートガンぐらいにしか価値がない

521:HG名無しさん
10/03/04 13:58:34 RiE44BFZ
いわくつきのB蔵ガレキだな。

522:HG名無しさん
10/03/04 19:07:10 Xxs9mt3d
モデグラ版のキャストパーツの方で 
Sガソダムのパーツセットが出ていれば良かったんだけどねぇ

144は Z+用が在っただけかな

523:HG名無しさん
10/03/04 19:33:08 JoQ/vLGb
ゼクの武器セットは発売前にバンダイから止められたんだよな
ワイバーンと、1/220WRもだっけ?

524:HG名無しさん
10/03/04 20:32:48 RiE44BFZ
バンダイから というより
バンダイが

525:HG名無しさん
10/03/04 22:22:45 DlFMxJmD
おまけ頭部目当てでワンフェス行って1/220ネロ買った俺は勝ち組だな

526:HG名無しさん
10/03/05 00:17:10 SuJ7IJXd
なんでもかんでも「勝ち組」とか言うヤツマジうぜぇ。

↓妬み乙のレス

527:HG名無しさん
10/03/05 01:06:00 IIOkMqP6
彷徨う1/220首無しZガンダムが現れた

528:HG名無しさん
10/03/05 02:38:32 CurvPmcd
首無しZガンダムは仲間を呼んだ!

手首無しジェガンが現れた!
ホイール無しガンドーラが現れた!
ノズル無しケルカリアが現れた!

529:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
10/03/05 10:46:31 gymXYqk2
>511

FAZZに関してはHGUCでやっとダブルゼットガンダムが出るから何とかなるじゃん 0o。(^o^)y-゜゜

MK5は…

530:HG名無しさん
10/03/06 16:55:36 0WgNsrzI
フルアーマーZZは出るのにFAZZは出ない なんてことになったら諦めるとき

531:HG名無しさん
10/03/06 23:04:38 0Mne0VsB
>>フルアーマーZZは出るのにFAZZは出ない

1/144ガンダムセンチネル(なんちゃって)第一弾の事かー!

532:HG名無しさん
10/03/06 23:42:35 0WgNsrzI
逆じゃん!

533:HG名無しさん
10/03/07 04:29:58 e4P/qd/g
某所でSガンダムアタッカーが\480-で投売りされてた。もう箱のボロいこと。
よっぽど売れなかったんだろうな…
店頭に4つあったんで、2個買ってみた。

コレ、もし売れてればボマーまで出てたのかな?

534:HG名無しさん
10/03/07 04:55:13 hlBiRm60
ボマーはキット改造で何とかなりそうじゃない?

535:HG名無しさん
10/03/07 11:43:20 mSn04po9
売れていれば……Gクルーザーも出たかもね………

536:HG名無しさん
10/03/07 14:39:06 vU32FN59
実際よほどのセンチファンだってGアタッカーとか別に欲しくもないべ
ましてやあの値段じゃ

537:HG名無しさん
10/03/07 14:45:42 60+kzYoz
まああれはSガンのディテールupパーツとしても使えるよ。
本体より高いけど。

538:HG名無しさん
10/03/07 15:07:03 HoT83cuB
EXモデルのGアタッカーは、MG Sガンの布石って噂があったな
設計の練習だか市場調査だか

Gアタッカーより、ワイバーンとかGコアブースターEXTのほうが欲しかったなw

539:HG名無しさん
10/03/07 15:11:10 UkIwcxhx
ディテールupパーツ用途でならボマーもあっても良かったな
股間フレームがちゃんとあって羽も垂直尾翼がちゃんとあって・・

HGなのに無茶苦茶金かかるSガソになるな

540:HG名無しさん
10/03/07 22:08:42 EVAKoVg8
いっそEXでバラ売りして、ついでに合体すればよかったのに…

541:HG名無しさん
10/03/07 22:30:57 HoT83cuB
それなんてアオシマのミニ合体シリーズ

542:HG名無しさん
10/03/07 22:38:00 NAHKCNZ8
>>541
アトランジャーのことかー!?

543:533
10/03/07 23:47:21 e4P/qd/g
昨日買ったSガンダムアタッカー、開けてみました。
新品なので、中は綺麗でした。(←当たり前?)

しかし、出来はかなり良い部類に入りながら、ココまで制作意欲が沸かないのも珍しいw
人型でもなく、MAでもなく、かといって飛行機としても不完全だからかなぁ。

購入したのは土曜日18時頃で、最近衰退ぶりが激しいユザワヤ浦和店。
模型的には圧倒的知識を持っていた店員のT中さんがいなくなってから特にね。
はたして残り2つはいつ売れるのか?

ちなみに値札は4枚重ねて貼られてて、一番上が\1500-だった。
で、最期は値札関係無く上で書いたとおり\480-。

まぁ、模型売り場が消滅した所沢店や、店自体が無くなる吉祥寺店よりかはマシなのかな…

544:HG名無しさん
10/03/08 03:17:50 jMq28y5j
>>543
吉祥寺店は事情が違うから何とも言えんな

老朽化した建物の建て替えに伴う閉店&縮小移転で
建て替え後には元に戻って再オープン予定だから、本当に店が無くなるわけじゃないし

まあ、短期的には無くなったも同然だろうけど

545:HG名無しさん
10/03/08 03:43:53 MWRFthHQ
>>544
あ、建て替えだったんだ。良かった。
最近、スーパー・コンビニ、ラーメン屋…何でも潰れてくから、短絡的発想でてっきり。

…HP見て来た。駅ビルの建て替えね。
ま、実はユザワヤで利用するのは模型売り場でなくて手芸売り場なんだけど。男一人でも行けるし。
メタルビーズとかスワロフスキー(の類似品)とかチェーンとか。
チェーンはガンダムハンマーにしか使ったこと無いか…

546:HG名無しさん
10/03/08 17:25:00 nWe4urEx
ユザワヤ吉祥寺店は量販店や通販と比べて値引きが今一つで、ほとんど利用しなかった。
唯一利用したのは数年前のザブングルの1/144シリーズの再販の時で、予約OKとのことだったから、全種ニ個ずつ予約して買った思い出がある。
他のお店は予約が出来なくて通販店でも売り切れでトホホだったから、助かった。

最近はビックカメラに行くついでに上の階のユザワヤ立川店で要が足りてるから吉祥寺にも行かなくなった。
立川にはボークスやコトブキヤもあるしね。

547:HG名無しさん
10/03/09 00:16:01 +fOtoX4K
吉祥寺はもう壊滅的だね
ボークス、まんがの森、Be-J・・・
発売から数ヶ月経ったのにゼク・アインが唐突に売っていたのは懐かしき思い出・・・
ゼクの武器セットは本気であちこち探しまくったな・・・

548:HG名無しさん
10/03/12 18:35:13 qyVisYgR
>>516
えっらい時間かかってるけどねw
ほんとに少しマシな程度よ
以前バラバラパーツをうPしてからどんだけ経ったんだかw
プラモは浮気症なんで中割れガンペリー+陸ガンからのジム+なんか装備品いっぱい
とか、シェリルが化けたらこんなイメージメサイアとか
MG合わせ99式レイバーキャリアとか机上設計とパーツ選定まではしてる
昨日はMGのGファイター+ガンダム1.5+2.0買ってきちゃったw
てへっ

549:HG名無しさん
10/03/13 01:06:53 zGi3nQvL
楽しんだものの勝ちだから、マイペースで行けばいいんじゃない?

550:HG名無しさん
10/03/13 12:52:32 7sDgC8wT
FORMANIA νガンダム良いね
これが売れればセンチネルの表紙の1/20のExsも出るんじゃないか?

551:HG名無しさん
10/03/13 13:45:57 JU28snHR
1/20ペーパークラフト Ex-Sガンダム(上半身のみ腕なし)

組める気がしない

552:HG名無しさん
10/03/13 18:48:18 MD10QLPd
葉山氏が描いたペーパークラフトだったかな。
あれはよく出来てたなあ。

553:HG名無しさん
10/03/14 07:24:39 +tBdMad8
>>552
葉山氏のは1/24で首より上ので別物。
作成ソフトも無い時代の、紙ならぬ神作例だったね。しかも図面誌上公開。
今でもあの号を欲しがる人がいるくらい。
縮小コピーして、1/60とか1/100で作ったり。今なら1/100はMGで有るけど。

>>551の言う1/20はググったら、らしき情報が出てきた。
韓国の人が作ったもので、A4が50枚以上。ただ、現在はサイトが消滅してるとか。
自分も作れそうに無いので現物の検索は諦めたけど。

554:HG名無しさん
10/03/17 23:18:45 XNxcGLNj
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

555:HG名無しさん
10/03/18 13:31:26 0fNv39Ak
>>554>>551でしょうか。
凄いですね。

556:HG名無しさん
10/03/18 18:54:58 t+AJAiiQ
URLリンク(img245.auctions.yahoo.co.jp)

このイラストはカトキ氏だと思いましたが、他スレで同人ガレキと聞きました。
詳細が判る方いますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4746日前に更新/175 KB
担当:undef