中央大学硬式野球部【 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況は実況板で
11/09/05 23:20:35.05 5p8Mf38I
いよいよ開幕。
今季は、早くも東洋が敗れる波乱!

3:名無しさん@実況は実況板で
11/09/06 21:46:40.04 nlb3+Z2u
誰かセレクション情報を入れて下さい。

4:名無しさん@実況は実況板で
11/09/06 21:48:22.03 oXWVLDJ+
URLリンク(chuo-seminar.ac.jp)
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。

やっぱり一度きりの人生なんだから、東京六大学に行きたい!!

5:名無しさん@実況は実況板で
11/09/06 23:55:55.30 7DbcPOOp
今年もセレクションでいい選手取れるといいね。
井上が抜けるから、長距離砲が欲しいところ。

6:名無しさん@実況は実況板で
11/09/07 00:10:42.56 TyF1MMng
【前スレ】
【球春到来】中央大学硬式野球部〓Part17〓
スレリンク(mlb板)

Part16 スレリンク(mlb板)
Part15 スレリンク(mlb板)
Part14 スレリンク(mlb板:4番)
Part13 スレリンク(mlb板)
Part12 スレリンク(mlb板)
Part11 スレリンク(mlb板)
Part10 スレリンク(mlb板)
Part09 スレリンク(mlb板)
Part08 スレリンク(mlb板)
Part07 スレリンク(mlb板)
Part06 スレリンク(mlb板)

7:名無しさん@実況は実況板で
11/09/07 01:18:42.33 0INAlYz6
長距離打者は難しいよね、来年以降残る打者だと西銘くらいかな?でも彼は中距離か

石川辺り化けないかと期待

8:名無しさん@実況は実況板で
11/09/07 23:31:57.66 NCwdwpGy
大砲は育てるのは難しいから、元々素質のあるやつを獲るしかないんだよな。
現状の戦力では、西銘以外だと、影山、石川あたりが公式戦でHRを打ったことがある選手だが、
どちらも小柄で足の速い外野手なんだけど、不動の四番てタイプじゃないし。
将来的に長打が一番期待できそうなのは、一年の捕手の東あたりかな。
飯田を正捕手に固定するなら、当面は東をDHで打たせてみては如何。

9:名無しさん@実況は実況板で
11/09/09 09:42:31.64 gQIqNHVg
大砲は必ずしもいらない。
それより、チャンスに強い(気持ちの強い)選手が欲しい。
中央の選手は、チャンスに打席に立つとビビちゃってるように見えて仕方がない。
対して東洋の選手は、チャンスに打席が回ってくると嬉々として打席に向かっていくように見える。

10:名無しさん@実況は実況板で
11/09/09 12:44:03.69 OQEYetnL
大物打ちいなくても二十八、河井、茂垣のうち二人が
それなりに打ってくれれば何年かは安泰だろ。
今みたいな起用法ではそんな選手に育つとは思えないけど。


11:名無しさん@実況は実況板で
11/09/09 23:18:41.21 JYacrE0Q
東洋を撃破してくれよ、野球部。箱根駅伝、東都野球で人気爆発とか、法学部除けば、偏差値で並んだとか・・・。
有頂天になっているからな東洋は。
地味なドジョウにも味があるとこを見せようぜ。マサさまを胴上げしよう。

12:名無しさん@実況は実況板で
11/09/10 01:44:32.55 LiVmdx95
>>11
誤爆乙です。
ちなみに貴方専用のスレはこちらですよ。

【中大関係者に】統失患者専用隔離病棟スレ【なりすまし】
スレリンク(mlb板)

13:名無しさん@実況は実況板で
11/09/10 23:33:36.68 zerA8rxf
受験の失敗の憂さを晴らそう。
打倒 東洋!
勝つぞ〜勝つぞ、中央!

14:名無しさん@実況は実況板で
11/09/11 06:52:52.60 dY7oZike
>>13
あなたはそうだったんだ?

大変だったね

15:名無しさん@実況は実況板で
11/09/11 12:47:13.97 9/WWVpCX
>>11
>>13
がんばれ早稲田社学のY田さん

16:名無しさん@実況は実況板で
11/09/12 00:01:07.91 BSC9IXPv
今週開幕

17:名無しさん@実況は実況板で
11/09/12 09:47:36.11 xx90q8lB
>11
>13

惨めな人生、情けないな
掲示板でそんな投稿を続ける人生というのは
楽しいか? 
 情けない
 腐った奴だな おまえ

18:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 02:14:53.98 G3lfyY2Z
県都の商業高校から指定校推薦で入学したんで、一般入試の連中とは温度差があるかもしれんが、
偏差値で負けたとか、交通が不便とか、全然気にならないしコンプレックスなんて無いんだわな。
なんか、うちの大学の入試組って なんで下向いて歩いてんだか・・
法学部の学生か、商業高校出身しか生きていけない現実に後ろ向きたいのかもしれないけどサ。
使えないな、世の中では。普通科高校⇒中大(経済、商、文、総、理工)。
付属にも商業科作ったほうが良いと思うんだが。
負け組が法学部生や商業出身に頭下げるって気持ち悪いんだ、下げられる方としてもサ。
受験の負け組が中大ブランドかざすのもいい加減にしたほうがいいぞ。
 

19:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 02:29:38.87 jykzMQCn
>>18
なりすましの患者さんは専用病棟で安静にしていてね↓

【中大関係者に】統失患者専用隔離病棟スレ【なりすまし】
スレリンク(mlb板)

20:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 06:09:10.32 6O5VcLS7
実は密かに学歴はチェックします!
URLリンク(www.men-joy.jp)
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い選り好みしているから、婚期が遠く…」
(女・29歳・商船・総合職)

URLリンク(chuo-seminar.ac.jp)
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。

21:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 12:58:22.52 mlPs/NWa
先発は島袋か。てっきり入江だと思ってた。

22:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 13:42:29.56 RdC9XQQe
4回まで日大の吉田にパーフェクトに抑えられてる様子。三振が5個。
島袋も3回までノーヒットに抑えてるが四球1奪三振1。スコアは0-0
相変わらず打てないねえ。

23:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 14:07:39.74 RdC9XQQe
6回表終了。吉田依然パーフェクトピッチング。
島袋は被安打1奪三振3。

24:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 14:32:43.67 X91YdbUy
さすが西銘

25:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 14:50:35.07 IZws587a
日大相手に初戦落とすとか…
春の駒澤戦もそうだったかな?

26:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 15:10:51.60 k+4dyrwE
西銘、島田、上嶋の3安打じゃ勝てないな〜。井上しっかりしろ!!

27:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 15:30:39.21 Ez2XhBzt
また島袋を見殺しか。
大事なところでいつもエラーするし、こんな打てない打線じゃ毎試合完封しないとダメだな。
あまりに非力な打線にがっかり。

28:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 15:42:45.82 0cf55YA+
序盤で2,3点とって島袋を楽させる試合をして欲しいんだが
マジで打者陣奮起してくれ

29:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 15:47:37.38 eMsdGkIH
裏天王山だと思うんだけどな、今季このカードは

30:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 16:08:50.81 2d4zzM1i
ほんと、島袋がかわいそう。

31:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 16:41:57.76 Ez2XhBzt
毎度、打てない打線。
毎度、失策する守備陣。

これで勝てるわけがない。

32:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 16:57:46.63 y2uR2v3C
毎日毎日、六大学のスレを荒らしてるから、
最後にこう言う罰が自分たちに跳ね返ってくる。
まあ、自業自得だわなw

33:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 17:57:07.23 47EL+ho6
今夜は東洋ヲタに成りすますか、
島袋でも負けるほど東都は高レベル(キリッ)
とでも言い張るんじゃないの?w

あんなクズと一緒にして欲しくはないな

34:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 18:11:43.55 MgHKEBm8
日大と駒大が入替戦争いの有力候補だからなw
今季も中央は東洋キラーでしかないの?

35:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 23:27:28.33 +xOSTduh
ここ数年、ずっと貧打ですね。(投手力はが格段に上がりましたが)
ガンガン打ち勝つ試合が見たいです。


36:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 23:31:35.73 ER73+aPY
   試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
1春: 5  1勝3敗  36.1  24  40  8  4  0.99(2位) 


37:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 23:55:14.04 bSohzUlx
明日は間違いなく勝てるから心配するな。
島袋は2敗する投手ではない。

38:名無しさん@実況は実況板で
11/09/13 23:58:57.00 0knHHhLF
>>32-33
>>32-33
>>32-33








39:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 00:17:10.22 HAmLq9OQ
投手は、島袋以外に何人ベンチ入りしていますか?

40:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 05:56:09.05 7IwSc5/W

茂垣クン河井クン活躍してますかね?

41:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 08:42:27.52 g20GtuAL
>>40 まだまだこれから…。

42:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 09:11:48.44 PBjQXED3
打てなさすぎ。

43:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 10:07:19.78 ZTMJj44R
昨日は避けてもいないのに、主審が死球にしやがってそっから
FCなんかで崩れちまった。その前はセーフくさいのアウトにされ
るし。今日は逆の目が出てほしいね。打線はホントに打てないの
で入江に期待するしかない。

44:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 10:28:16.85 y8laIaPX
鍵谷先発じゃないのかよ

45:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 11:02:40.27 ZkyZMIfJ
また負けてるじゃん…
マジで二部落ちなるぞ
さっさと打てや

46:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 12:26:52.04 ZTMJj44R
追いついた!

47:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 12:33:55.01 vidWdA8M
延長突入、こらえてサヨナラだ!

プロ併用日ではないので延長は最大15回までかな?

48:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 12:38:16.36 ZTMJj44R
10裏で終わりそうな気も・・・てか終わってくれw

49:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 12:41:17.22 ZTMJj44R
ダメだった。11回かぁ

50:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 12:53:17.00 ZTMJj44R
勝っちました!

51:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 13:01:39.39 y8laIaPX
オメ

52:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 13:05:11.68 vidWdA8M
福田がサヨナラ打

53:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 13:49:51.58 3xQA9Nu+
明日は東外せ

54:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 18:03:46.22 g20GtuAL
西銘の調子が上がってこないね…。島田、上嶋の調子は良さそうだけど。

55:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 19:43:08.66 vidWdA8M
初勝利だと言うのに静かだね

昨今の荒らしでみんな離れて行ってしまったのだろうな

56:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 21:31:43.55 ziSZKuh9
明日、観戦に行くから実況したいのだが、携帯からだと忍法帳なるもの
が出てきて書けないんだよなぁ。
あれは、どうしたら解消できるのでしょうか?

57:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 21:57:38.20 M81IRzAG
ここと中央大学野球部其の一
どちらに書き込めばよいのでしょう?

58:名無しさん@実況は実況板で
11/09/14 22:40:31.78 Nq9k4XAz
春山亮太(神村学園)ってスポ選で合格したはずだけど中央の1年生リスト
に名前が無いね。辞めた?

59:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 00:16:52.81 DYZlkJc0
>>57
前者のこのスレに決まっている。(後者のスレは「荒らし隔離」用のスレ)

60:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 00:18:10.08 7H7x5ZQc
了解しました。

61:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 00:31:06.67 QwHyd6tR
>>58 春のキャンプ中に辞めて、山梨のどこかで野球やってるみたい。チームは忘れたけど、HPで見た気がする。

62:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 07:31:07.27 jVKEo/41
>>61
サンクス

63:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 07:45:19.10 5pccoLgj
URLリンク(www.ygu.ac.jp)

64:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 08:24:15.39 QwHyd6tR
今日は打線が頑張って早めにピッチャーを援護してほしい!!頑張れ〜!

65:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 13:22:02.72 pnxe0QxP
5回裏終了
中央0-1日大

66:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 13:23:39.55 w/JZ/JA7
得点したらレスして

67:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 13:58:17.92 8qwm8z5u
3回の先制のランナーはまたエラーで出したのかよ
打てない守れないでどうやって勝つんだよ


68:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:08:03.74 pnxe0QxP
8回裏終了
中央0-3日大

69:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:15:23.66 w/JZ/JA7
どうやって取られた?

70:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:16:24.33 pnxe0QxP
そのまま終了。負けた。とにかく打てない。散発3安打。

71:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:19:10.70 pnxe0QxP
8回裏の2点は島袋が4安打集中された。

72:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:22:02.81 lmcS8ccN
おととい神宮行ったけど、日大の吉田っていいPだと思うよ。
ただそれを差し引いてもあまりに打てなさすぎるけどね。

73:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:27:12.26 zpEGKZqM
日大から勝ち点を取れないということは
入れ替え戦行きかな?

深刻なチーム状態でなければいいけど。

74:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:30:09.32 QwHyd6tR
打てなすぎ…。やっぱり西銘、井上が打たないと厳しい。

75:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:40:37.80 pnxe0QxP
5回以降ノーヒット。
守備も危なっかしい。ランナーが出ると走られないようにストレートが増え、それを狙われる。
遅れて行ったが盗塁は全てセーフ。たまには刺さないといけない。

76:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:42:48.77 GrJsBlmV
いくら昨日鍵谷が好投したとはいえ、
やっぱ島袋で2敗というのは今後に響くだろうね…。

77:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:52:59.71 pnxe0QxP
島袋は頑張ったと思う。いくら良いピッチャーでも1点取らないと勝てない。

78:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 14:56:28.03 w/JZ/JA7
島袋は良い経験出来てると思うよ。

我慢を学んで来年以降に繋げてくれれば。

まぁ、二部行きの可能性が出てきたわけだが…

79:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 15:16:04.51 QwHyd6tR
鍵谷を一戦目にして島袋を二戦目にした方が良さそう。島袋に負担をかけない為にも。

80:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 16:04:06.88 nXYivs6P
投手の起用は間違ってない!
島袋、入江の先発陣に抑えが鍵谷で石垣を敗戦処理で育てることは。
でも打線がやばすぎw
西銘はなぜ1番か2番で固定しないの?
クリーンアップは影山、井上、島田、飯田でいいし。
あとショートとセンターがチームの中心選手じゃないのもどうかと。
中央は西銘、島田、影山と脇役は育つけど打の主役が育たない!
センターの福田もトップ打者として育てるのか中軸を打たせたいのかどっちなの?

東洋、亜細亜と中央、青学の差は選手の役割がはっきりしてるかしてないかの差だ

81:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 16:18:20.83 Q1n5hGZZ
駒沢戦が天王山になっちまったな
ゴルフ場は何季ぶりだろう

82:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 17:14:42.10 KU0yL0yA
渡辺がノーノー?やった時以来ではないかな!?

渡辺ってどうしたの?

83:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 18:26:40.82 1ZR+gUN8
はっきり言って、この情けない結果の責任は超貧打の打線にある。
こんなに打てない打線じゃピッチャーがいくら好投しても勝てるわけがない。
あまりの打てなさすぎにもうあきれて笑うしかないといった感じ。
ちなみに、今日は高校時代、島袋の好敵手だった宮國椋丞投手(糸満→巨人)もネット裏でチームメイトと一緒に観戦していた。

84:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 18:52:27.66 l5vOH6DK
まあ島袋は高校2年の時も同じように貧打で擁護してもらえず19奪三振して負けたりとか悲惨だったから慣れてるだろうけど
でも擁護して貰えないと疲労度は半端ないだろうな
今日はゆっくり休んでくれ島袋

85:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 19:18:17.60 Z1BMIRLD
ブラスコアーのかわいい指揮者は卒業しちゃたのかな。

86:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 20:07:02.97 8YZKRJSg
審判が酷いな。
2回、福田のレフト前ヒットで、島田が2塁から本塁突入。
島田の足より送球の方が完全に遅れててセーフ、のはずがなぜかアウトのコール。
どこに目を付けて審判やってるのか。
スタンドで周りに見ていた人たちも「はぁ?」って感じでした。
島田や3塁コーチも抗議したけど、判定が覆るはずもなく…

そもそも、クロスプレーをキャッチャーの後方に立ってて判定出来るのか?
あそこで先取点を取っていたら、違う展開になっていたかもしれず、残念な試合でした。

87:sage
11/09/15 20:46:23.66 WNHyKx2w
観戦した方々レポありがとう
宮国来てたんか 田中太一と一緒だったんかな
島袋とはライバルでメル友だしな
 





88:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 21:47:05.04 1ZR+gUN8
>>87
そう、田中太一と一緒だった。
もう一人いたが、名前が分からない。

89:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 21:53:11.40 pnxe0QxP
あの主審デッドボールの判定でも全員集合かけてたw
主審がわからないのに各塁審がわかるわけがない。

90:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 21:54:26.15 B9HOkSm0
>>79
投手起用にすいて同感。
1戦 鍵谷
2戦 島袋
3戦 鍵谷

 1戦と3戦見たが、点が取れないから、点を先にやらない投手
起用すべき。
 この投手起用であれば、1戦に勝てば、2戦も勝ち可能性がある。
 捕手は島袋の時は、1年の東を起用すべき

91:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 22:34:55.98 QwHyd6tR
今の打撃の調子だと、春みたいに青学から2連勝するのも簡単にはいかないだろうし、死に物狂いで駒澤から勝ち点取らないとホントに入替戦に回るぞ!!
打撃陣の奮起に期待する!

92:名無しさん@実況は実況板で
11/09/15 23:55:17.54 RciBCXZN
内部崩壊しつつある部内をなんとかしろ。

東都一つまらない大学で挫折感の塊の大学だけど俺らは我慢してるぜ。

うちの連中は名門校を夢みすぎ。

93:名無しさん@実況は実況板で
11/09/16 01:29:15.25 WSBO3E3L
>>92
専用スレ
【中大関係者に】統失患者専用隔離病棟スレ【なりすまし】
スレリンク(mlb板)

94:名無しさん@実況は実況板で
11/09/16 01:39:41.27 vEppumne

能代商業のエースが中央大を立て直す。



95:名無しさん@実況は実況板で
11/09/16 10:54:29.55 w5gTP9lR
>>94
準硬

96:名無しさん@実況は実況板で
11/09/16 17:06:54.98 Aznp/+91
アマチュア野球で審判を批判するのはご法度だぞ、プロがプロを裁く世界なら
まだしもアマチュア選手ごときがアマチュア審判のミスを責めるなよ。
そんな非常識な人は東洋の監督さんだけで充分だよ。

97:名無しさん@実況は実況板で
11/09/16 18:10:34.14 OUKIlwlF
中央は六大学っぽいから嫌われるんだよ。
東洋、青学のようなエリート組でも亜大、駒大のような雑草組でもない

日大と一緒で過去のことばかり拘ってる時代遅れのチーム!
その日大でも1部に残留して来年は新入生豪華だし

98:名無しさん@実況は実況板で
11/09/16 22:45:33.63 ol5Lr3w0
>>97
六大学に何にも似てないと思うけど…

99:名無しさん@実況は実況板で
11/09/16 23:07:49.80 e+jlKpLH
>>96

あんな下手な審判のもとで試合をさせられては選手が可哀そう。
ひとくちに“アマチュア”と言うが、東都リーグはプロの卵がたくさんいて(試合
をするとプロの2軍に勝ったりして)セミプロ状態。
審判だけが“アマチュア”
いっそ、金を払ってでも“プロ”の審判を頼んだ方が良い。

あえて中大の名誉のために言わせてもらうと、あの『誤審』時にも
監督は出てこず、3塁コーチは少し抗議はしたものの、不満タラタラの態度で
ベンチ前に立っていた選手たちを守備につくように促していた。

立派な態度だと身内ながら感心した。




100:名無しさん@実況は実況板で
11/09/17 00:22:02.36 HC5vF4BQ
1年生の川口ってベンチ入りしていますか?

101:名無しさん@実況は実況板で
11/09/17 04:35:37.22 HXZkSrK+
>>100
 背番号20で新人戦で3番手として投げたし、ベンチ入り
していると思う。
 早く投げてみないかと期待している。あの変化球がどの程度
通用するか見てみたい。

102:名無しさん@実況は実況板で
11/09/17 09:13:06.38 DIyZRGLL
日大戦のベンチ入り投手は、入江、鍵谷、島袋、石垣、上田、31番(水安?)の6名。
川口は背番号20で登録されてるけどベンチ入りはまだですね。

103:名無しさん@実況は実況板で
11/09/17 10:28:32.11 jelwcbVD
>>99
ヨシマサさん、コーチの態度が全てを物語ってるじゃん
判定どおりって事だよw

104:名無しさん@実況は実況板で
11/09/18 17:28:08.90 kgrQFzLd

てか、選手の生活態度何とかしろよ 
まんま試合結果にもろ出てる

寮の女連込み暴露話の次は、元キャバ嬢と同棲してるアホがいるとか暴露されてるし・・・しょーもねー
合宿所生活でそんなん書かれてるヤツ 気ィ付けとけ 火のないところに煙立たずだ



105:名無しさん@実況は実況板で
11/09/18 17:31:50.26 1tPqPhNc
別に女を連れ込むことくらいいいだろw
それよりも飲酒、喫煙、お菓子のヤケ食いなど健康管理さえしっかりしてれば

高校野球が未だにあんな感じだから初恋に最も適してる高校時代に女の免疫つけられないのはかわいそうだな

106:名無しさん@実況は実況板で
11/09/18 18:28:50.86 MrlhT9Jo

アホか?今どきの高校生なんてやりたい放題だよ 初恋なんてカワイイもんじゃねえ
寄ってくるアホミーハー女は食い散らかし放題だって  
いつの時代の高校の話してんだよ おっさん
野球さえやってりゃ何でも許されるって チョー勘違ェしたまんま進学してんのが問題

合宿所は大学の施設 いわば公共の建物だ  ラブホがわりにしていいわけねェだろ 
親の金で大学まで進学して野球やらせて貰って 公共の予算を色んなところから投入してもらっててさ
大学のいわば模範や顔として公私ともにきちんとした振る舞いや結果、広報の役も求められてんだからさ
せめて ちゃんとしたまともな行動振る舞いするのは当然だな

おれら学生レベルだってちゃんと理解してるよ そんなこと


107:名無しさん@実況は実況板で
11/09/18 18:54:14.85 omzxecAL
一言

大半の学生は真面目です
酷いのは、一般学生でも体連生でも一部なのでは?と思います
事実としてあるのであれば 硬式野球部でもほんの一部の方ではないでしょうか?
何れにせよ 学校敷地内および施設内での公序良俗に反する行為を容認するような事を
不用意に発言することはいかがなことかと思われますが


>>105の方へ

108:名無しさん@実況は実況板で
11/09/18 22:16:28.52 yZ5JidxG
今季の東洋は駒沢に完封負けしたし、打に波がある。
藤岡頼みが春以上に顕著で、その藤岡も疲労で今一つ。
東洋打線が島袋、鍵谷を攻略するのは至難の業。中央は東洋をカモにしてるから、中央が勝ち点を取るね。


109:名無しさん@実況は実況板で
11/09/18 23:11:49.88 JK663XZq
>>96 
>>103

長く抗議すると非常識と言い、短いと判定通りだからだと言う。
メチャクチャですね。
さすが、ポン大生の思考。


110:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 11:30:17.84 u+i2AMom
監督やコーチ陣の打撃指導力に疑問を感じる。
監督は元プロ野球選手でプロでコーチの経験があるといっても投手出身なので打撃指導に関しては疑問符が付く。
監督就任からもうだいぶ時間もたってるし、そろそろ結果を出してもらわないと。

111:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 12:07:21.70 Q3fn65pZ
>>109

  (´・ω・`) なんだかよくわからないけど
  / ,   ヽ  ここにティッシュ置いときますね。涙拭いてねw  
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、スッ・・・  
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘



112:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 16:41:08.48 jxMFO+yo
>>110
や、結果出すのは無理だろ
「ダメだった」という結果なら、去年までの時点でもう十分立証してはいるが。。。
まず、あらゆる面で選手の管理・指導が出来てねーし

あと、去年も今年も主将がダメダメだな  全てにおいて自分に甘いから他の選手らも上に倣えで規律乱れまくりだしな
チームワークは全然育たないわな
去年は礼儀も規律もまるでなし 今年は存在感全くなし 去年も今年もプレイでチーム引っぱれない主将なんてな
今のままじゃ優勝なんて夢のまた夢だ 

入れ替え戦の応援だけは行きたくないんで 今季ドベだけは勘弁してくれよ

 

113:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 18:03:38.74 2PRVE3Uc
105です。

確かに野球部は専用の合宿所だから女を連れ込むのはルール違反ですよね。
それを容認するような書き込みしてすいませんでした

今後は中央野球部を応援することだけ考えます

114:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 18:06:29.30 u+i2AMom
中大の場合は一にも二にも打力。
監督は守りの野球を標榜しているが、いくら守りが良くても打てなければ勝てない。
練習時間の7割を打撃練習に充てるべきと考える。

115:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 18:43:51.87 ceO0r2oI
野球はまず守り
それから打撃だろw

116:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 18:45:45.18 NMu+bPPN
<<112
今年の主将は秋田県庁の採用試験に合格。4、5人の中の1人。
高校野球を強くするのが仕事らしい。
6、7月受験で猛勉強。キャンプも参加していない。
野球どころでなかったようです。

 夏のキャンプは不要なのでは。オープン戦を多くやったらいいと思う。

117:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 19:45:07.05 zi0D34eM
ベンチ入りって、18人ですか?

背番号が1番から18番まで?

118:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 21:34:26.47 k41hJ0+B
杉沼は秋田県庁か?すごいな。おめでとう。
でも野球も頑張ってくれ。
日大の吉田が苦手です。
東洋の藤岡が苦手です。
亜細亜の東浜が苦手です。
駒沢の白崎が苦手です。
青学の福島が苦手です。
では困るぞ。
しかも一日置いて二回捻られたりするんだから。
中大は一粒で二度おいしいと言われてしまうぞ。
とにかくなんとかして東洋から勝ち点あげてくれ。
入れ替え戦だけは一日もはやく回避してくれ。
ホント頼みます。

119:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 22:13:00.56 u+i2AMom
>>115
いくら守りがよくても点を取れなければ勝てない。

120:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 22:29:50.86 ceO0r2oI
>>119
素人乙

121:名無しさん@実況は実況板で
11/09/19 23:20:40.16 u+i2AMom
>>120
草野球選手乙

122:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 00:14:39.69 ths6mTYD
ここ三年の卒業生は口を揃えて、中央に来て後悔している、と言ってるみたいだな。
当校としても認めざるを得ないが、偏差値40台の学生さんが入って来る今日、マーチランクを維持するのも困難な状況で、仕方がない。

大学当局者としては東洋さんには先を譲って帝京さんにはついていきたいものです。


123:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 00:52:58.87 S3oeGkSS
>>122
【中大関係者に】統失患者専用隔離病棟スレ【なりすまし】
スレリンク(mlb板)

124:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 01:33:28.66 gzQBmmmc
町村の公務員の俺は杉沼君に頭を下げて陳情か。
同窓の繋がりで宜しくおねがいします。
法学部じゃないし態度LLじゃないから俺。
東洋に一泡吹かせてくれ。


125:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 02:02:48.37 S3oeGkSS
>>124
【中大関係者に】統失患者専用隔離病棟スレ【なりすまし】
スレリンク(mlb板)

126:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 06:16:56.56 rSy/az/H
杉沼は文武両道で凄いね。
ただ、キャプテンが合宿に参加しないのは、異論なきにしもあらずですが。
就職したら、秋田をはじめ東北地方のスカウトを助けてほしいね。

127:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 11:31:17.78 jOfrfnKW
杉沼が出てないのは怪我じゃなかったんだ。それにしても偉いなあ。
古い話だが秋田県庁に87年秋慶應が優勝した時の猿田主将が合格してる。
猿田は秋田高校、杉沼は秋田中央。2人とも地元の名士になる予感。
2年前にもリーグ戦休んで受けた採用試験に合格して公務員になったレギュ
ラーがいた。そんな野球部のスタンス嫌いじゃないな。
他大の選手の就職先見るが、野球を続ける者以外は年々悲惨になっている。
これから息子を預ける親たちにしてみれば悩ましい限りだよ。

128:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 12:08:09.34 9YIFv9Ij
藤岡に勝った、東洋戦先勝

129:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 12:11:26.73 qwBXToMh
わけのわからんチームだなw

130:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 13:48:53.79 cJr+RfX6
1−0だからね。勝つとしたらそういう展開ってことでしょう。

131:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 14:50:49.80 5ym6yWC/

>>119-121 要は「守り勝つ野球」をしてないってことだ



杉沼は就職試験か 取敢えず就職決まって良かったなおめでとう
しかしだからといって、主将の役目をお座成りにしていいってことにはならんよ  引き受けたからには責任を全うしないとな
確かに2年前も6月7月は公務員試験に集中してたレギュラーはいたが、練習不足の中でもリーグ戦では「打」できっちり仕事してたぜ
ま、去年みたいに主将がケガとか女と遊んでんじゃないなら取敢えずはOKか  酷かったからな去年は

秋季リーグはまだ前半だ  就職も決まったし杉沼も気合入れて男の意地を見せてみろ!



132:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 15:19:39.65 CLDf+o28
今のチームの正捕手だれ?

133:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 15:32:30.70 bfJAO+Fn
安定の東洋狩り

134:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 15:54:22.30 cJr+RfX6
>>132
秋の4試合は飯田がマスクをかぶってる

135:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 18:19:04.81 cJr+RfX6
東洋の監督さん、島袋を予想して対策もしてたのに入江で裏かかれたってw

136:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 21:33:27.92 bfJAO+Fn
同じ左腕なんだから対応しろよw

137:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 22:18:44.98 1uAf2Yac
タイプが全然違うよー 右腕だってタイプ違ったら対応に苦慮すんじゃん
それとも今回、入江の調子が良かったんか?
東はDHか・・ 一年には荷が重い気がするなー もそっと下位打線でのびのびやらせてやれよー

138:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 22:24:53.51 4QCi8RPb
初戦を取ったのは大きいな、それも藤岡から。
仮に木曜に藤岡に負けたとしても、金曜は連投になるからウチが有利。
連投を避けて、木曜に内山が出てくれば占めたもの。
勝ち点は堅いな、次は不調の駒沢だから優勝争いにも加われる。

139:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 22:34:53.57 1uAf2Yac
あ、飯田がDHで東がマスクって手もあるか

140:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 22:47:04.62 pf1BcmJk
今日の功労者

入江 エースのピッチング。藤岡に投げ勝った
鍵谷 好リリーフ。満塁のピンチをよく凌いだ
島田 2安打が効いている。さすが春の首位打者
井上 決勝タイムリー。4番の仕事

中央が勝つには、今日のような1点を守り抜く試合しかないと思う。
そういう意味ではショート平松の守備が、少し不安。(素人目だが)
捕球から送球への移行が、スムーズじゃないように見えた。




141:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 22:54:48.76 4QCi8RPb
これだけ投手王国なのは中央くらいだろうよ。
早稲田のハンカチ、大石、福井なんかゴミだってことが
バレちまったし、あんな程度のチームが優勝するのが六大学ってことだよ。
昨年の記念試合は東海や福祉とか、実力のある大学とやりたかったな。
中大生やOBも早稲田は大したことないとか口揃えてた。

142:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 22:55:49.89 pf1BcmJk
東京ドームでも中大OBが活躍!

澤村 8勝目
阿部 2ホーマー(うち1本は後輩橋本からだったが・・・)


143:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 23:13:05.49 CJaaei6i
澤村はスゴイよ!
(裏じゃ負けるとべーべー泣いてたらしいが)
精神的にも強くなったんじゃないか? 逞しくなったよなw

144:名無しさん@実況は実況板で
11/09/20 23:57:32.95 5wcdUnQi
中大生や中大OBは、141のような事は書かない。

145:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 00:52:49.49 gbMr23FS
永遠のライバル東洋から勝ち点奪取!
一気に行きたいところだが明日は雨かな・・・。
やっぱり中東戦が一番盛り上がる。
箱根駅伝の前哨戦。東洋に勝ってこその中央の意義あり。
島袋に任せた。打線の奮起を期待する。


146:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 01:37:38.50 PvfYPDE7
>>144
うん
みんな分かってますよ

>>145
あなたはこちらのスレへどうぞ
スレリンク(mlb板)

147:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 02:11:45.12 iWIfqh2c
>>127
駅伝でも、09年徳地が駿河台大ロー。10年梁瀬が中大ローに進学している。
徳地が最後までエースとして活躍したが、梁瀬は駅伝の成績が年々悪くなり、
4年次には箱根に出場しなかった。その原因は法律が面白くなった?
 09か10年増田(一般入学・静岡高)は4年次に箱根のメンバーに入ったが、
出場しなかった。その後、東大大学院に進んだ。
 スポーツ出身の中大卒業生も社会の各分野で活躍してほしい。

148:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 02:39:22.14 iWIfqh2c
>>147 続き
 徳地(桐蔭学園)梁瀬(仙台育英)、2人共高校時代から有名な選手。

149:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 03:39:30.39 CcsRbFd9
中央さんも可哀そうですな。東洋みたいなアホ大から
「永遠のライバル」なんて慕われて・・・・。
まさに「悪女の深情け」ってなもんですな。
中央さんは東洋大なんてこれっぽっちも
思っていないんでしょうね。
あおこがアホには悔しくてたまらんのでしょうね。

150:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 04:14:53.70 +x0xYyDt
>>145>>149
マッチとポンプ

145 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/09/21(水) 00:52:49.49 ID:gbMr23FS
永遠のライバル東洋から勝ち点奪取!
一気に行きたいところだが明日は雨かな・・・。
やっぱり中東戦が一番盛り上がる。
箱根駅伝の前哨戦。東洋に勝ってこその中央の意義あり。
島袋に任せた。打線の奮起を期待する。

149 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/09/21(水) 03:39:30.39 ID:CcsRbFd9
中央さんも可哀そうですな。東洋みたいなアホ大から
「永遠のライバル」なんて慕われて・・・・。
まさに「悪女の深情け」ってなもんですな。
中央さんは東洋大なんてこれっぽっちも
思っていないんでしょうね。
あおこがアホには悔しくてたまらんのでしょうね。

151:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 06:44:05.73 CcsRbFd9
>>150
をいをい俺は>>145じゃねーど!中央に「さん」付け
で一緒にするな!
>>145みたいに天下に誇るマーチの名門中央に対しFランの
一般大学である東洋如きが背伸びして肩並べようと必死に
なっているのをばかにしてるだけ。おわかりかな?


152:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 09:44:21.37 UZbBBL3J
今日は中止だろうけど、そうなると明日また藤岡?

153:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 10:15:58.45 gbMr23FS
中東戦は伝統の一戦だぞ。注目度が高いから2チャンネルでは妬みが多いんだな。
試合前、試合後の両大学の応援席は最高の敬意を払ってライバル校とエールを
交わす。中央ー東洋 試合後はノーサイドだ。切磋琢磨の仲間だから心も通じる。

154:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 12:45:29.43 e94Kz1dY
成りすましのマッチポンプ荒らしは隔離スレから出てくるなよ

155:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 13:42:25.17 y/GjweWE
>>154
お前は学友会員ではないFラン工作員だ
東洋スレに帰りなさい

156:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 15:57:03.71 Cc+kHWtE
>>151とか>>155とか
だいたいFランなんて言葉を使っている時点で他校の工作員だと分かる。

157:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 16:17:14.66 9OpN2HKd
○○○○に勝つと荒らされるよな。
一部に来てから恒例になってる。


>>156
耳が痛いんだな○○○○。
失せろカス。

158:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 16:41:59.85 Cc+kHWtE
>>157
またID変えてきたのか。
どうせお前中大陸上スレで東洋に執着し過ぎて住人に笑われていた奴だろw

159:名無しさん@実況は実況板で
11/09/21 23:33:31.77 zQw6KVuq
>>153
マジレスすると日中戦が伝統カードね。
>>151
そういうところが東都としてのダメな部分。
六大学では東大と法政の応援団は仲が良いし
卒業後も親交がある。


160:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 02:00:03.72 AMRoAWIK
その通りだ159
ライバルを認めて、称えてこそのリーグ戦。
俺は東洋は受験していないけど、偏差値は差ほどないから、受かったかどうかはわからない。
でも、周りの状況からみて中央のライバルは東洋だ。

基地外明治と変態立教みたいな間柄だぞ、これでは。
頑張れ中央 頑張れ東洋

161:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 02:05:58.62 jQfnVm70
>>160
【中大関係者に】統失患者専用隔離病棟スレ【なりすまし】
スレリンク(mlb板)

162:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 08:36:22.83 t7Zqs3ud
今日は島袋かな、何とか今日で決めてほしい、勝ち点取ろう!

163:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 14:46:34.21 RngvIeZw
中盤でリードしてるみたいだね。明日はまた藤岡だろうから今日はどうしても勝ちたい

164:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 15:21:13.73 Yo2OkTAN
ここ数試合の起用を見る限り、
今まで指名打者争いしてた二年生トリオ(二十八、茂垣、河井)では
二十八が一歩二歩リードしたみたいだな。
早く活躍してほしいところ。

投手&チャンスメイクできる打者が多く残るし
中軸タイプの二年トリオ&東がどれだけ物になるかが来期以降の鍵を握る。

165:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 15:33:45.54 baI4LP93
いい感じだね。ノーヒットの飯田・平松・二十八まだまだこれから
しっかり仕上げて頑張って下さい。

166:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 15:43:18.76 t7Zqs3ud
試合終了

中央4-2東洋

ストレートで勝ち点ゲット

日大戦の遅れを取り戻したぞ、このまま一気に優勝だ

167:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 16:46:04.82 Hq2t8lMH
リーグ戦を面白くしてくれてありがとう
流石だね
混沌としてきた

168:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 17:31:04.60 Yo2OkTAN
東洋には滅法強いなw
色んな意味で「日大戦を落としていなければ…」とならないように願いたい

169:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 20:07:03.78 6bcTDP0X
河合塾が「Fラン認定」している「低学歴東洋」

37.5
東洋     (理工−生体医工A方式@)
東洋     (理工−生体医工A方式A)
東洋     (理工−電気電子A方式@)
東洋     (理工−電気電子情報AA)

35.0
東洋     (理工−都市環境デザA@)
東洋     (理工−都市環境デザAA)
東洋     (理工−建築A方式@)
東洋     (理工−建築A方式A)

35以下の偏差値は日本に存在しません。

URLリンク(www.keinet.ne.jp)


わはは

170:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 20:39:33.37 I/yq57RF
井上のところには、どっかの球団のスカウト挨拶に来たんだろうか?

171:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 22:36:13.57 AMRoAWIK
東洋大を貶して満足なの?偏差値30とかありえないし・・。
こんなのが同じキャンパスにいるかと思うと悲しい。
東洋併願して落ちた人も結構多いし(勿論逆もしかりだろう)
天に向かって唾吐くようなものだぞ。

とにもかくにも王者東洋に土つけたんだから選手、監督を称えようよ。

172:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 22:46:07.96 t7Zqs3ud
東洋さんのスレも荒らしているし中大でも東洋でもないと思う

まだ勝ち点一つ取っただけだし再来週からは三週連続試合と日程ハードだけど怪我に気をつけて頑張ってほしいな

井上や入江、杉沼は悔いのないプレーを

173:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 22:56:52.68 AMRoAWIK
もし優勝したらパレードはどこ歩くのだろう?
動物公園〜キャンパスかな?
悲願の優勝へ突き進んでくれよ。

174:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 23:25:38.39 AMRoAWIK
神宮外苑〜青山のパレードできる青学はちょっと羨ましい。後楽園は理系だけだし、盛り上がりに欠けるしな。
いっそうのこと甲州街道を夜中に歩き通すの面白いかも。祝杯のビールも美味しいだろうな。
何時間かかるかな・・。


175:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 23:35:09.47 md1WLQqT
スレリンク(mlb板:160番) 2011/09/22(木) 02:00:03.72 ID:AMRoAWIK
スレリンク(mlb板:169番) 2011/09/22(木) 20:07:03.78 ID:6bcTDP0X
スレリンク(mlb板:171番) 2011/09/22(木) 22:36:13.57 ID:AMRoAWIK
スレリンク(mlb板:173番) 2011/09/22(木) 22:56:52.68 ID:AMRoAWIK
スレリンク(mlb板:174番) 2011/09/22(木) 23:25:38.39 ID:AMRoAWIK

176:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 23:40:38.14 eOyO3oQf
>168
>色んな意味で「日大戦を落としていなければ…」とならないように願いたい

含蓄のある言葉ですね。
私としては、「日大戦を落としていなければ…」=「あの主審でなかったら…」ですね。
試合直後は怒りに震えたが、いま冷静になって思うに奴は確信犯だな。
(日大贔屓かアンチ中大の)
でなければ、あそこまで酷い判定が出来るものではない。


177:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 23:47:32.66 AMRoAWIK

野球部の優勝をみんなで祈願だ。

神宮球場〜多摩キャンパスまで優勝パレードやるぞーー!



178:名無しさん@実況は実況板で
11/09/22 23:58:02.71 4apZxL98
ID:AMRoAWIK
野球の話なんかまともに出来ない部外者。
なりすましてもバレバレだ。もうやめとけ。

179:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 00:05:37.42 Lazd47b7
今リーグ、1年生の東をDHでやたら使っているが、将来性があるのか?
未だノーヒットのようだが・・・

180:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 00:06:32.94 vTK0NXX3
優勝パレードのどこが悪いの?
多摩地区の商店街でも優勝セールとかして
経済効果あると思うけどね。


181:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 00:08:06.74 C9NHBgNR
次の週で、鍵谷を先発にしないのだろうか。今の実力では入江と鍵谷が先発、
島袋がリリーフ。よい競争になると思う。


182:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 00:58:58.38 1tLNfndX
DHは杉沼がいいと思う。
東、28、茂垣はまだまだ安定感がない…。この冬しっかり振り込んで来春からの活躍に期待したい!

183:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 01:33:29.02 24gofu99
>178
ほんとだ。
160見ると完全に部外者だね。
しつこいな。

184:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 07:41:44.87 g4qCNsra
優勝できたらナイトハイク復活でもいいと思うw

185:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 10:42:54.15 4FHVOAuj
9月15日の中央大−日大の試合を見に行ったが、ネット裏で宮國椋丞(糸満→巨人)が観戦していた。
ドラフト3位で入団した同期の田中太一(大分工→巨人)ともう一人(たぶんコーチだと思う)の3人で5回の途中まで見ていたが、
観客が少なかったせいか神宮球場に入った途端、すぐ宮國だと分かった。
何人かの人に声をかけられていた。
俺は宮國の2つ隣の席に座ったが、元気そうだった。
高校時代はライバルだったし、やはり島袋のことが気になって見に来たのだろう。

186:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 12:44:22.21 Rc29/zJT
>>168
自分は日大2戦目を拾っといて良かったなぁってなるほうが確率は高いと思う

187:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 14:04:11.90 bxG12J2U
>>176
URLリンク(nekoumeume.exblog.jp)
みっともねえぞ

188:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 16:14:38.67 q/nae3wL

>>179

捕手としては期待が掛けられそうな久々の大型新人らしい
同ポジションとして飯田が早くもライバルと認めて相当意識してる
ただ過去鮫島育成失敗の例があるんで、東には一年のうちからきっちり打撃に集中して経験を積ませておく、という意図が感じられる
飯田が卒業するまでまだ時間がある  正捕手の心配がない今のうちに打者として育てた上で、その後に正捕手での起用が濃厚
飯田が捕手として危機意識を持つ程度には、リード・キャッチングの面では優れているのだろう
だからか? この秋飯田は捕手業に徹してる                         
何れにせよ今後の東の頑張り次第ではプロに行けるような選手に化ける可能性は有りと考えてよいと思う (あくまで可能性だが)

ただし、東はまだ1年生  今後2年生後半以降から3〜4年生時にかけての過ごし方が問題
どのように野球と対峙していくかが大きな分かれ目といえる
女や遊びに気を取られたり、酒・タバコ・ギャンブル・怪我など、自己管理が出来ん方向に行けば、すぐに転落  可能性は忽ち消える
昨年の失敗例みたいに、結果が何も残せない状態で勘違いしたままプロ志望…なんてことのないよう、4年間しっかり自己を磨いて貰いたい逸材


飯田は、春季同様打撃も頑張って欲しい 期待したい
二人とも、素質も人柄も十分  
道を誤った昨年の先輩とは、同じ轍を踏むな




189:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 17:57:29.67 V2s4gFUe
東育成もいいが今は井上引退後の一塁手&中軸候補の28・茂垣を我慢してでも使うべき。
東含めこの三人で一塁・指名打者を使えるレベルにしとかないと来年の得点力は今年より悲惨になる。

190:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 21:32:18.34 vTK0NXX3
リーグ戦優勝は地元商店街に活気を生み出す。
これは事実。バブル期のマンションブームの崩壊で値崩れおこした多摩地区の
不動産価値もあがるかも・・・。
多摩動物公園の来場者数も下降の一途で多摩テックとやらは営業停止・・・。
多摩を活性化するには中央野球部の優勝しかあるまい。
毎試合、神宮の杜へ足を運ぼう。優勝パレード兼ナイトハイクで甲州街道にて
大名行列をやろう。
東都の覇者に君臨するぞ。亜細亜、駒沢、青学、日大、東洋、中央 最高のレベルを
見せつけようぜ。

191:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 21:51:28.76 glhUASCo
一塁は来年静岡高4番の小川が来るから、茂垣もうかうか出来ない。外野も同じ静岡高校走攻守揃った高階が入る。影山・福田と鉄壁の布陣。

192:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 22:16:21.73 vTK0NXX3
リクルートは順調。
能代商業や監督の母校高知商業からも中心選手が入部しますしね。
指定校でも静岡商とか水戸商とか古豪名門からも毎年入る。
安心している。


193:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 22:33:38.00 WdxjSKVH
例の患者さん
昨日→ID:AMRoAWIK
今日→ID:vTK0NXX3

専用隔離スレ
スレリンク(mlb板)

194:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 22:35:11.54 KoSQXfVN
>>192
リク順調なのか?
もう少し詳しく教えて貰えると嬉しい

195:名無しさん@実況は実況板で
11/09/23 23:02:01.98 bmGaG41r
>>187

その写真こそが、主審のデタラメさ示す何よりの証拠。
本塁上のクロスプレーを、そんな後ろから見れるわけがない。

ランナーの到着よりレフトからの返球が遅かったことは衆目の一致するところ。
そのうえで、そのランナーと3塁コーチは、キャッチャーはブロックしていたものの足が入っていたじゃないか、と抗議したわけだ。
(写真はアウトとコールを受けた直後にキャッチャーが立ち上がって雄叫びをあげているもの)

他学の人はここに来るなとは言わないが、東洋と日大はウザくて迷惑。







196:名無しさん@実況は実況板で
11/09/24 08:57:21.58 VoAgGH3c
東洋に勝った日は大学では凄い大騒ぎしていたな。

大学内をパレードしていたからな。

みんな口々に、東洋には追いつかれないぞ!と絶叫していた。

最後は自然に輪が出来て、肩を組ながらみんな涙流していた。

197:名無しさん@実況は実況板で
11/09/24 13:34:33.26 pkjDgvTs
スルー

198:名無しさん@実況は実況板で
11/09/24 16:33:17.02 wzxPD1WY
>>192
商業高校ばっかりだな。
中央大は商学の中央にハンドルを切ったの。
そういう俺は中央大法学部通信教育課程来春卒業予定。
母校愛は人一倍ある。

199:名無しさん@実況は実況板で
11/09/24 20:41:43.01 0cDKeNrp

>>189
井上はこれまで「4番の仕事」は大してしていない 来年抜けてもさして影響ない 
この選手は当初の期待ほど伸びなかった 性格や生活態度がプロ向きとはいえない
 
それより島田や飯田が春季に「打てる選手」であることを証明してる
打撃力を維持して来年は中軸をまかせればいい 西銘もいるしな

来年までに、二十八、東などじっくり経験積ませて安定した戦力に育てればよい
個人的には二十八が何かのきっかけで化けそうな気がするが、切っ掛け・指導者が何か別に必要に思う
今の野球部には打撃指導出来る指導者がいないのがネック 良い素質を育成出来てない

あと問題はショートだな 前年の遠藤のように絶対的な守りの要がいない 現在はなんで平松?

外野は今のところ安定してるが来年はわからんぞ 
影○よ 野球選手を追いかけ回す中卒バカ女と遊び廻ってると吹聴されてるぞ お前の価値と評判まる下がりだ
前年の勘違いプロ落ち選手のように下らないことでプロへのチャンスを棒にふる方向には行くなよ







次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4262日前に更新/202 KB
担当:undef