旧大日本帝国 軍刀総合スレ 七 at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/05 06:40:24 Eg1P6gNZ
>>499
>特許石突外装
あれは出す方も買う方も目が腐ってるとしか言えんな。気が付かない奴は気が付かないというw

>未登録
そのうちしょっぴかれるだろ。当店合わせ品はまだだが。

501:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/05 14:15:23 71B1kdPR
URL貼ってくれ。警視庁に通報するから

502:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/05 18:12:09 BEDB/zy9
これですかね?
URLリンク(www.bidders.co.jp)

503:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/05 19:41:46 Eg1P6gNZ
特許石突の業者、このスレ見てるの確定だな。値段吊り上げたくて必死なのが見え見えで笑えるぜ。
テンプレサイトの文章盗用も見苦しい。1000円スタートなんだから1000円で落札されても大満足だろうに。
根本的な部分で間違ってるんだがやっぱり気が付かないんだろうなw

>>501
通報するなら念入りに頼む。
未切断銃剣までサイトで売ってる当店合わせ品もついでに通報しといてくれ。
登録証合わせの支那製複製軍刀をビダで仕入れて実物と偽って売ってた事実もある極悪店だからな。

>>502
>>1読め。出品タイトルの一部でも出せば十分だ。

504:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/05 20:14:16 71B1kdPR
ああそれは登録どうか分からんなぁ。少し前造兵刀らしきものと銃剣大量に出品してた奴通報したいんだけど
ID消しちゃったからわからんのよな。ホットラインだかに通報したらフィルタリングだけしやがったし。ちゃんと警察
に通報しないとだめね

505:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/06 17:25:35 w5GU6lXv
あと合せの方は通報しといた。余罪についてはキャッシュとかなくて指摘でいないので含ませといた

506:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/06 20:18:29 6Iknmkm0
>>505
協力乙。後何人が通報すれば警察は動くかねぇ。

507:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/08 13:22:30 MtpiNj3p
特許石突外装値段凄いね。20超すかな?

508:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/08 16:39:32 ANxprWB7
赤敷の奴自演で落としたのや返品された物の組み合わせを変えて出し直してんのか?

>>507
笑っちゃうよなw
縁と切羽見ればすぐに元の組じゃないのがわかるのに。
兜金の加工部分に柄糸の巻き終わりが通ってないのはまた別の話だがね。
第二佩鐶もメーカー違いだし。

509:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/08 19:25:25 JiHBRVIX
未切断銃剣までサイトで売ってる染○軍装店もついでに通報しといてくれ。
登録証合わせの支那製複製軍刀をビダで仕入れて実物と偽って売ってた事実もある極悪店だからな。




510:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/08 20:22:22 oQqJ+szZ
それにしても20万越えはボロいなあ
引っかかる奴も悪いとは思うが

511:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/08 21:20:52 JiHBRVIX
特殊石突きで話題を逸らそうとしてるはお見通しだ!

512:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/10 06:29:38 R6piMwHQ
>>510
たかが石突が一般外装と違うだけであれだけとか不思議

513:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/10 08:24:20 U0jLbvLG
さすが俄w

514:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/12 10:29:02 5Rfbxz0/
殺伐とした話題が多いので、たまにゃーこんなのも良いでしょ?
短剣は完全にチョイ役で、スレチぎりぎりだが・・・
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

515:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/12 19:08:13 5u5cqXxS
別に殺伐とはしとらんだろう。技術的な資料はテンプレサイト以外にないから
取るに足らぬゴミを出品する馬鹿とそれに高額入札する間抜けだの
現行法違反品や合わせ軍刀を堂々と売る業者だのが話題になるだけでナw

516:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/13 15:11:13 Qg+gtHP8
未切断銃剣までサイトで売ってる○屋軍装店もついでに通報しといてくれ。
登録証合わせの支那製複製軍刀をビダで仕入れて実物と偽って売ってた事実もある極悪店だからな。

517:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/13 19:52:45 4lSghc6a
祖父様が戦争から持って帰ってきた刀あるなぁ。ホントは返却しなきゃいけないんじゃなかったっけ?

518:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/14 08:52:56 I4+qopte
またこのネタかよ。警察に持ってきゃ終了じゃねぇかw

519:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/20 15:54:11 1KG+3nbe
特許石突テラヒドス

520:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/21 10:16:47 nX89Rk4m
URLリンク(gun.world.coocan.jp)
こういう教練用銃剣は違法にはならないのでしょうか?

521:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/21 16:16:33 gFQSPo+J
べつに


522:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/21 22:05:59 2Sn2yyBQ
>>520
警察へ持ってけばわかる

523:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/22 14:27:44 ARIPdf9E
持って逝けば必ず処分すると言うから、しまっとくか軍オタにうってしまえ。

524:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/22 15:36:53 BV8Y0YQN
未切断の画像を上げた時点でもうね。切断してもう一度画像上げるか任意提出が身のためだな。
当店合わせ品とこの三十年式も売れた時点で買った奴と一緒に逮捕だといいんだが。

525:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/22 18:26:41 BV8Y0YQN
悪質なので晒す。
URLリンク(members.ld.infoseek.co.jp)
商品番号0200、0216→赤敷物製作品

526:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/23 19:55:57 g1eKYb9G
特許石突とは何でありますか?ググっても参考になりそうにありませんでした。
無知な自分にご教示していただきたいのであります。自分も悪徳業者は好かんのでありますよ。

527:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/23 20:09:11 7B7gljm+
>>526
それなら特殊石突でググればテンプレサイトが引っ掛かるからそこを読むがよい。
石突先端部の磨耗対策で大げさに特許取っただけのセコイ代物だがな。
飯田式と並んで外装厨を釣る良い餌。

528:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/23 20:22:20 g1eKYb9G
>>527
なるほど!ご教示に感謝するのであります!
せこい業者に儲けさせたらますます悪化するだろうから、勉強させてもらいます。

529:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/23 22:06:39 7B7gljm+
>>528
店売りの場合はボッタクリで、オクの場合は入札者が馬鹿なんだわ。ついさっき終了のゴミ鞘なんか10万超えw

530:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/27 19:23:06 i1mGJICS
軍刀の茎について伺いたいんですが。関だったら関で茎が同形状じゃないですか
古式は分かりませんが他は製造方法として出来合いの茎を継いでたんですか?
鍛着線丸出しな粗造品もあるんですけど

531:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/27 20:04:54 HcSi+JE+
>>530
軍刀身と呼ばれる物はどこの製造品でも刀身と茎を別に作って接ぐというような作り方はしていない。
手数が増える上に強度も保てない。
個人持込の所謂古来(笑)の物にはそういった改竄が既にされている事もあるし、
戦後登録のため銘を削れば済むところを態々加工した物も見られる。
最近では切断済み造兵刀茎と支那製九五式刀身を溶接した物がある。

532:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/27 20:15:37 HcSi+JE+
早速出ました寄せ集め飯田式w
>コレクターの委託品なので最低落札を付けさせて頂きました。
笑止千万

533:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/27 21:02:52 i1mGJICS
ありがとうございます。剛性から見てありえんでしょうと思っていましたが。居合い購入はやめときます
錆身でしたが刃区側に刻印ありましたんで多分無鍛錬かなんかだと思います

534:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/27 21:19:22 HcSi+JE+
>>533
茎接いでるのは問題外だが、
無鍛錬はダメというのは玉鋼教信者の美術刀剣屋の妄言。
テンプレサイトを読んでくれ。

535:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/27 21:26:40 i1mGJICS
いえいえダメとかじゃなくて登録とれましたっけ?それには真新しいのが付いてたんですけど
そんで肌は見えなかったです。機械鍛錬だと見えても分からないですが。刃味は最高に硬かったです

536:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/27 21:35:33 HcSi+JE+
登録は原則取れんから担当者がメクラの馬鹿だったか紙合わせか。

537:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/27 21:40:37 i1mGJICS
そうですよね。グレーですわ。ありがとうございました

538:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/28 08:00:31 nFppRuhy
サムネが○形のにそっくりだったから見落としてたが、また九四式ゴミ抜け殻出てんだな。
こないだの寄せ集め九四式が30万越えたから、
532と同じく便乗した業者のお馬鹿対象ゴミ処分祭り開催中ってかw

539:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/29 01:18:58 J2ad/JP8
>>527
あれって普通に旧制式のサーベルや指揮刀の鞘の小尻を応用したようなもんだよな。

>>535
銃並に一見厳しそうに思えるけど刀剣の登録って全体的に見たらザル状態なんだよ。
最近でも軍刀拵に入った関の古式半鍛錬刀(刻印や番号つき)が何振りも通ってるの見てるし
(濃州関在〜の銘が入ってるから紙合わせじゃない)。

540:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/30 19:08:07 kaBmsXK9
前に登録証付きの興亜一心刀がオークションに出てたしね

541:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/30 22:21:48 WMxXbkM0
業者登録でタダで仕入れたのが数十万で売れるんだから馬鹿げてるなw

542:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/31 23:25:26 bE3RWlR9
>>540
官給刀+官給拵のものはさすがに皆無でも、素人でも分かる刻印入りの機械刀や半鍛錬刀で紙付き多いよな
ほんと教委の担当者の気分次第

543:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/31 23:56:57 DvCnW/qg
赤敷物やっぱり馬鹿だwww

544:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/07 22:47:13 Byv6AxLV
質問1 投稿者:guc***** / 評価:278
9月 5日 12時 32分

当時物では無く複製品(レプリカ)です。

回答
9月 5日 16時 49分

当時ものだと思いますが、保障はないです。



545:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/07 23:27:22 987w0SLk
九四式ゴミ抜け殻再出品してらw

546:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/08 23:49:01 APw0+OAd
特許石突2環吊ゴミ鞘も再出品かよ。
>再出品(前回の落札者より、期限内に支払いが無い為削除しました)。

547:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/12 02:29:40 1nuMKhn/
>※あくまでも、外装のみの出品で御座います。
>収集なさる方、如何でしょうか。
>では、御好きな方御分かりの方どうぞ宜しく御願いします。

青森の業者サン、外装だけじゃ馬鹿は釣れるがゴミなんだよw

548:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/12 23:11:08 1nuMKhn/
98式将官軍刀極美品(大笑)

549:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/15 04:23:26 H74Ms0rd
8話 本物の10万円日本刀物語昨日、娘がくれたDVD硫黄島を見た。

そこには、軍刀が何度も登場していた。軍刀には、大きく分けて2種類ある。

1、鉄板を刀の形にくりぬき焼きを入れた軍刀

2、日本古来の材料と、製法で製作した軍刀

どちらも、殺しの道具にはなる。芸術作品となるのは2、のみである。

殺しの時代は、終わった。(株)中野古銭が販売しているのは、2である。

URLリンク(yasuno.blog43.fc2.com)

550:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/15 06:37:10 Bfdh4s72
(´,_ゝ`)プッ

551:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/15 20:22:53 dpw/WC8d
ぼったくり

552:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/15 21:48:05 maThKrcz
これはやばい

553:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/15 23:17:00 3hvKecFh
軍刀の相場ってありますか?

前に軍ヲタに聞いたら20万あれば何か買えるよ
といったいい加減な回答だったんですが

554:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/15 23:50:09 Bfdh4s72
それで大体合ってるぞw
20万だと関物昭和刀仕込みのが買える。

555:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 11:18:36 cP8XrNuT
>>553バカ

556:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/17 16:13:38 WrVTWBge
>>553 そんなもんだ。
安く二等が入ってるのが望ましいけど。最近値上がりが激しいんだ靖国。

557:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/17 18:16:30 JAETFgIS
猫杓で靖国いうヤツWWW
ダサい

558:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/17 20:15:15 WrVTWBge
刀としての美しさを無視して靖国だけで値が上がるというのを、よく思っていないのを感じ取れなかったか?
行間よめねーと韓国人にばかにされそうだな
お前が一等猫杓で反応しているぞ


559:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 01:01:58 Hw0da6Fb
手作業で作ってるような刀は性能の均一性が怪しいのでこのスレ的には皆アウトw

560:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 01:11:41 7f7SqX3z
機械鍛錬ならいいのか。でも受ける印象は悪。美しくない刀って最低だよ本当

561:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 02:50:40 Hw0da6Fb
印象でモノは斬れませぬ。

562:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 04:50:15 47kyo/XG
>>558
WrVTWBge 7f7SqX3zミーハーなブランド志向

>美しくない刀って最低だよ本当
↑wwwwwwwwwwwwww


563:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 06:13:06 5KypCsVs
560:09/18(土) 01:11 7f7SqX3z [sage]
機械鍛錬ならいいのか。でも受ける印象は悪。美しくない刀って最低だよ本当

↑まだこんな考えの香具師がいるのかWWWW
どうせ菊水刀にも過敏に反応するんだろうな(笑)

564:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 11:19:18 Ac0FhiWP
刀剣に易くブランドという言葉を使う時点で程度が知れるなぁ

565:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 11:26:42 VN71jq0A
刀剣を特別な物と思い込んでるのもどうかと思うがなw

566:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 11:33:53 Ac0FhiWP
単なる美術品だろ?実用本位(笑)俺が軍人なら薄汚い軍刀なぞ吊りとう無いわ。どうせ役にたたぬのに

567:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 12:14:46 VN71jq0A
ププッ

568:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 12:28:19 Ac0FhiWP
こんな煽りししかでてこないんだよね玉鋼儲アンチは。刀が見えないのを棚に上げて自分が優位に立てる
単純明快な理論にすがってるんだよねぇ。こんなのばっかなんだよねww

569:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 17:27:14 /ad5VMgQ
買いたいなら、自分が良いと思う好きな品を買えばいい。趣味なんだから、自分の好みを
他人に押し付けるのは野暮ってもんじゃないの?

570:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 18:18:46 BnxVmJzM
どこで買う話してるのかな

571:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 20:14:42 5KypCsVs
美術的にも特別靖国刀が優れてるとは思わんがな(笑)あんたの勝手だけどね。

572:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 20:19:19 BnxVmJzM
それは俺じゃ有りません。そして人それぞれ(笑)なんて言葉を濁して終わりか。論が無いからって酷すぎw
一生鉄板いじってな

573:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 20:50:02 5KypCsVs
ID見ればわかるじゃん(笑)バカ

574:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 20:55:11 BnxVmJzM
はあ、靖国の人以外俺なんだが。いちいち説明しないとだめか。どんだけバカなんだろう。相手して損した

575:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 20:58:29 5KypCsVs
だから靖国の人に言ってるの(笑)テメーなんかに言ってねーよ!オタク野郎

576:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 21:10:08 BnxVmJzM
ガチで糖質かもしれないのでここまでにしとく

577:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 21:26:23 5KypCsVs
その言葉そっくりそのまま返す。オタク野郎

578:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/18 22:55:41 /ad5VMgQ
別に玉鋼でも玉鋼でなくてもどうでもいいと思うけどな。所詮趣味なんだし。
なんか優越決める必要でもあるの?



579:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 00:49:49 6E8C0xFx
趣味故に優劣決めたい奴らもいるんだわな。
自分の所有物自慢するとかオクで小遣い稼ぎに利用するとかの低レベルな次元でナw
まあ、そういったものとは別に刃物としての客観的性能評価は必要だろう。道具なんだし。

580:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 05:23:29 b63f9Dsy
>>568 >>572貴様の刀剣理論を答えよ

>>572 鉄板とは?定義を答えよ

581:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 10:34:50 Yt3A5UeY
>>578
玉鋼信者ってのは別に素材が玉鋼かどうかではなくここでの傾向ですよ。スウェーデン鋼でも変らないしね
要するに古来の美術刀趣味か実戦を念頭に置いた刀かどうかです

もし戦場に刀下げていくなら機械で叩いて肌もつるつる造りも雑刃文もあるかなしかな刀と、折れやすいが美しい濤瀾刃の刀なら
どちらが高揚させてくれるか、心の支えになるかという単純な話ですよ。中国戦線でシナチクでも切るんですか?馬鹿馬鹿しいですよ
本来の刀の在り方を第一義に切れると言うことにしてもそんな醜いものが巷に溢れて「これが日本刀です」と言えますか?

582:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 15:53:18 6E8C0xFx
>どちらが高揚させてくれるか、心の支えになるかという
当然刃物として使える方だろう。
古来(笑)からの「日本刀」は折れず、曲がらず、よく斬れるのが信条で、美しさには触れてないんだしw

583:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 16:04:01 vtSyFvAl
>>572 >>578
ロムってるのに黙りですかぁ?
日本刀理論を述べよ
鉄板とは軍刀のことか?理由を述べよ

584:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 16:23:43 Yt3A5UeY
だから572とか美術的な価値云々は俺だって。あと明け方に書き込んでるのは同一人物だろ?
昨日レッテル貼りしか出来なかったくせにw鉄板って言ってる意味すら分からないのか?もしかして刀みたことないの?

585:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 16:53:50 Yt3A5UeY
>>582
え?戦場で刀使うの?どこのアフリカだよ邪魔くせえw撃たれて死ぬぞw

586:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 17:14:17 6E8C0xFx
30分も時差があってこのレスとは…Pかw

587:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 17:19:13 Yt3A5UeY
いやp2じゃないです。ふと見たらレスしてないことに気づいただけです。レッテル貼りはみっともないからやめれ
刀がどうあるかなんてどっちも折衷していれば満足なんですけどね。反論ないならもういいよ

588:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 18:37:04 vtSyFvAl
論はどうした?


589:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 18:42:49 vtSyFvAl
お前の日本刀理論とやらを聞かせてくれ頼む。
あと鉄板とは軍刀のことではなく、ただの鉄板のことならカンベンしてやる。ありがたいと思え。

590:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 18:46:25 Yt3A5UeY
論って広辞苑でひいてみなさい。なんて言う所までいくとは思わなかった。おどろいたなぁ

591:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 18:48:43 vtSyFvAl
早く日本刀理論を聞かせて

592:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 18:54:31 vtSyFvAl
ほらテキトーに本でも見ながら日本刀理論を答えなよ(笑)

論が無いからって酷すぎw
一生2ch板いじってな

593:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 18:57:05 Yt3A5UeY
こいつ10分おきに記憶が消えるとかそういう病気か?怖いよ

594:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 18:59:13 vtSyFvAl
悔しいのか(笑)
答えられないからって話題そらすなよ(^w^)

595:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 19:02:07 Yt3A5UeY
理論っていうのはそれについての俺の見解や認識のことだよ?つまり俺の日本刀理論は美的に優れていることって
一番最初に書かれているんだけど。なんか外国人なのかな

596:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 19:09:22 vtSyFvAl
最初から理論武装が無いなら喧嘩売ってくるな。
バカ相手しても堂々巡りだな(笑)

597:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 19:13:33 Yt3A5UeY
そうですか。すみませんでした。反省します

598:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 19:18:56 vtSyFvAl
美術的に優れてるなんて基本的なこと。
日本刀理論を追求していくと軍刀にたどり着く。

これが私の考えです。こちらこそ失礼しましたm(_ _)m

599:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 20:21:26 bmAXfaAc
当時将校だった人の話だと、軍刀を買う時刃紋とか材質とか銘とかは気にしてなかったって書いてた。
他の将校は知らんけど、この人は皆行社のカタログに載っていたのを買ったって言ってた。ちなみに
終戦後は短く折って、マキを割るための鉈にしたって。

あと「よもやま物語」に掲載されていた話だと思ったけど、軍刀なんか適当で良かったので、家にあ
った無銘の脇差に革を巻いた長めの鞘をあつらえて、軽い軍刀を下げて持って行ったという話も載って
いたね。



600:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 20:46:46 ZC270naH
(^w^)

こいつバカだね 自己完結するならレスすんな無知のくせに.

601:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 21:20:05 vtSyFvAl
だってめんどくせーもん。悔しいか〜WざまーみろV(^-^)V

602:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 21:34:14 ZC270naH
こいつ10分おきに記憶が消えるとかそういう病気か?怖いよ

603:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 21:34:56 ZC270naH
最初から理論武装が無いなら喧嘩売ってくるな。
バカ相手しても堂々巡りだな(笑)


604:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/19 21:36:35 ZC270naH
論が無いからって酷すぎw
一生2ch板いじってな

605:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/20 06:36:48 eTXyz1ro
>>600 >>601 >>602 >>604
(^w^)

こいつバカだね コピペするだけでレスも考えつかない無知のくせに.

606:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/20 06:38:44 eTXyz1ro
>>601
お前もすっこんでろ!

607:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/24 04:44:21 s+4D+/ik
誰かさん大好きな靖国刀ボッタクリ価格

未登録の騎兵軍刀

URLリンク(www.surplusleopard.com)

608:呑んべぇさん
10/09/26 01:29:38 Q/C6DivK
軍刀で支那人の首を刎ねたら気持ちイイだろうな〜


609:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/26 02:44:33 3N/YXtOy
>家にあった無銘の脇差に革を巻いた長めの鞘をあつらえて、

それ、戦後のヨタ話だと思うよ。
将校なんだから行事で整列した部下の前で抜く事がある。
その時に脇差だったらどうなる?
連隊長も見ているんだし。


610:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/26 03:10:42 dTdWR0v5
ま、脇差っつっても二尺程度のなら普通の指揮刀とあんまりかわんないだろ

611:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/26 20:58:43 QgpHCdpE
軍刀は実用面からは二尺前後の長さが最適、とも言われていたそうだしね。
一尺八寸以上二尺未満の「大脇差」なら普通に軍刀として使われてたようだよ。

実際、60.6cm未満なので登録が「脇差」の軍刀(+軍刀拵)って普通にあるしね。

612:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/28 07:12:10 RQZ/crWO
ニ尺の詰まりってやつだな
実戦刀の関半鍛錬刀にも多い

613:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/28 12:11:14 C4rBp3Xp
>>612
>実戦刀の関半鍛錬刀にも多い
第二次世界大戦中に造られたトラックなどの板バネを使ったスプリング刀や
南満州鉄道のレールをたたいて延ばした満鉄刀など日本刀の形はしていても
伝統技法にのっとっていないものは多くの場合美術的価値がなく武器・凶器とみなして没収されます。
没収がいやだからといって登録に出さずに所持することは銃刀法違反ですので要注意。

614:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
10/09/28 18:16:28 ZEKllNgO BE:184275656-2BP(3200)
>>613
>南満州鉄道のレールをたたいて延ばした満鉄刀

ネタか?ネタなのか?
いまどきここまで知識がない人がいるとは思えないし。

615:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/28 18:40:29 kHtNh/s+
>>613
無知なら良いが、わざと悪意を持って嘘情報を流してるんなら黙ってろよ

616:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/28 20:21:48 OPum4zV7
ただのレス乞食だろ
ほっとけよ

617:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/29 01:22:44 lS986Wab
>>609
ごめん少し書き忘れた。これから戦地(たしかビルマ)へ出征する時の話。
兵科は確か工兵で、戦地では邪魔だからこれで十分だと思って工夫したと
いう事だった。

ただそれ以外は軍刀に関する記述は無かったね。国内用の夏服(詰襟)で
南方に着いたら最初に買いに行ったのが防暑用襦袢(開襟シャツ)とか、
図嚢に入れて持って行った小型工具(ドライバーとか)が意外と役に立っ
たとかは書かれていたけど。



618:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/29 10:32:21 MDdR7wR1
旧軍刀の鍔護拳とかに付着している緑青はどの様にしたら除去できるのでしょうか?
知っている方がいましたらご教示下さい。

619:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/29 11:06:05 umXI5ekz
鍋にお酢と一緒に入れ煮込み取り出して磨く。完全に落ちなければ繰り返す。

620:618
10/09/30 00:05:05 YCgnLu+U
>>619
ご教示ありがとうございます。試してみます。

621:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/02 21:01:54 F06E6lYK
もともと亀裂が入っていたサーベル型・旧軍刀の護拳の細いところが折れてしまい困っております
良い修理方法や、修理してくれる業者などをご存じの方がおられましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。

622:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/02 21:41:33 bmd4L1b1
そのまま保管が基本だろう。

623:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
10/10/02 23:21:03 NXvVxS9D BE:343980678-2BP(3200)
基本現状保管だが、欠損するような所だと、修理が必要かも。

自分なら鑞付けをするが、エポキシ系でも何とかなるかも。
なんにしろ、画像でも添付してくれないと、何とも。

624:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/02 23:22:48 Subz0cZw
修理してくれる業者は知ってるが、手間が掛かるので費用が相当かかる。現状維持がよい。

625:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/04 18:33:22 O+N5l2ws
赤敷w

626:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/05 05:26:02 bOdobjjh
なんだ、ここ刃物スレかよw

大和魂が集う大日本帝国スレってないのか?w

どうしても中国が許せんからな‥

627:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/07 21:08:53 9eMXU1tv
>>622 >>624
ご回答、ありがとうございました。
やはり費用などからも修理は難しいようですね。
これ以上破損しないように気をつけて現状保管したいと思います。

628:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/08 11:37:11 Z7Iag5wP
>>623には御礼なしw


629:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/09 19:19:09 10+TUL9D
営業に礼を言う客はいない

630:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/09 19:55:42 7fqYPqh0
金の亡者

631:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/11 00:56:18 vY5NsQv1
>>623
がんばれフリーター

632:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/12 08:12:00 0Y1xfo0B
売れてる職人は先生。売れない職人はフリーター。厳しい世界だな。

633:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/15 15:06:48 f3Eqqa2v
赤敷の奴悪い評価付ければすぐ返品受けるらしいw

634:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/15 21:02:26 VO5ictXq
返品しても悪い評価は残るのに結構良心的だね。

635:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/15 21:27:56 f3Eqqa2v
落札者(馬鹿)が評価上書きすれば意味が無い。
まあ、赤敷物や支那製下士官刀の販売者はこの趣味やってる人間に住所氏名まで割れてるんだが、
あいつら知ってるのかねw

636:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/18 21:15:49 xsjNZV5I
URLリンク(y-bbs.net)

637:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/18 21:53:13 NXkqROs2
あー、あいつのかw

638:sasuke
10/10/23 15:54:51 VjGCMxHy
太平洋戦争中に作られた軍刀はどれも刀とは言えん代物ばかりだ。

639:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/23 21:53:23 A7YHqSIo
戦時中に作られた軍刀は本物の刀。そりゃ現在の美術刀剣の価値観で見れば劣っているもの
という見方もできるかもしれんが。波紋やら形やら見かけだけで評価し、中身を判断基準に入れない
現在の美術刀剣界が狂っているのだ。刀の本質を忘れている。


640:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/23 23:31:45 kGaoAuhz
軍刀狂信者のたわごとw

641:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/24 00:09:25 Co3pYadf
平成の刀は軍刀と比べ、比較にならない程綺麗です。
自分の為にのみある刀で家宝にする刀です。
出所不明の事件現場に残る安売刃物を考えてみて下さい。家宝にはなりません。
子供の守り刀として、短刀など軍刀を買ってはいけないのも納得の行く事です。
古物商が扱う刀と現代刀を比べれば、同価格の現代刀ははるかに良い刀です。
昔の刀が600万とすれば、同じ質の現代刀は、100万前後で買えます。
軍刀を騙されて買い続け、マニアをやめた人を何人も知っています。
100万前後の刀は、
ほとんどが疑問です。由来も鑑定書も無意味です。
本物は研ぎだけで40万はしますから、どんな刀なのか考えてみて下さい。
昔の通人の多くは、古物商をやり負かして買うのが 粋でした。落語等にこうした
話 はいくらでもあります。
従って騙されるのは当たり前、
やられる方がヘボでした。
有望視されている刀匠の、比較的求めやすい刀を買い、刀匠の成長を共に楽しむとい
う方も  いらっしゃいます。
なかなか粋な方だと思います。
国宝刀を扱う研ぎ師によれば、現代刀の最高ランクの刀匠は、
刀が最も隆盛を極めた  新刀時代の最高峰に匹敵すると言います。
.昔の鋼が良いと言う話をよく聞きます。それは国宝級の刀の写しを研究する時に、
刀匠が気  にするレベルのもので、
今の日刀保玉鋼は昔の玉鋼に優るとも劣らない質の良いものが作られてい  ます。
つまり刀商から買う古い刀を買う事は現代刀匠の妨害で技術の衰退をいみし ます。

642:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/24 03:23:19 XBThaOTi
部品が数点足りません

・・・いやそういう問題じゃなくさ・・・。

意図的にやってるなら大した根性だし、わざとじゃないのなら・・・
もう少し知識をつけようぜ。

643:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/24 08:13:18 tBBD/jSA
ただの部品取りだろ。ほっとけw

644:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/24 08:23:22 tBBD/jSA
鮫鞘九八式だの九四式のゴミ抜け殻を高値で売ってる業者の方がアレだなw
引っ掛かるのは間抜けな外装厨だろうが。

645:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/24 14:16:51 Uk+E9UIu
>>641
↓これが原文か?
昔の刀と比べ、比較にならない程綺麗です。自分の為にのみある刀で家宝にする刀です。
出所不明の事件現場に残る安売刃物を考えてみて下さい。家宝にはなりません。
子供の守り刀として、短刀など昔の刀を買ってはいけないのも納得の行く事です。
戦後より前の刀はしょぼく呪われています。古物商が扱う刀と現代刀を比べれば、同価格の現代刀ははるかに良い刀です。
昔の刀が600万とすれば、同じ質の現代刀は、200万前後で買えます。
昔の刀を騙されて買い続け、マニアをやめた人を何人も知っています。100万前後の刀は、 ほとんどが疑問です。由来も鑑定書も無意味です。
本物は研ぎだけで40万はしますから、どんな刀なのか考えてみて下さい。
昔の通人の多くは、古物商をやり負かして買うのが 粋でした。落語等にこうした話 はいくらでもあります。
従って騙されるのは当たり前、やられる方がヘボでした。
有望視されている刀匠の、比較的求めやすい刀を買い、刀匠の成長を共に楽しむという方も  いらっしゃいます。なかなか粋な方だと思います。
国宝刀を扱う研ぎ師によれば、現代刀の最高ランクの刀匠は、刀が最も隆盛を極めた  新刀時代の最高峰に匹敵すると言います。
.昔の鋼が良いと言う話をよく聞きます。それは国宝級の刀の写しを研究する時に、刀匠が気  にするレベルのもので、
今の玉鋼は昔の玉鋼に優るとも劣らない質の良いものが作られてい  ます。   日刀保


646:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/24 14:46:40 tBBD/jSA
こっちじゃね?
URLリンク(www.bidders.co.jp)

647:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/24 15:39:11 jOuURsvc
これ元ネタあったんかwわろうたw

648:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/25 00:58:42 nMD0XIKF
うは

649:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/25 09:41:35 NPYIuMe/
URLリンク(ai.yimg.jp)

650:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/27 18:47:52 b43eWYY9
なんか最近盛り上がらないね。

651:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/27 19:21:35 xscpUerh
別に問題ないだろう

652:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/31 12:17:20 Evfg/GXy
遺品の軍刀の取り扱いについて質問です。

先日祖父の家の物置にて曾祖父の遺品の軍刀を見付けました。

登録などしていないものなのですが、登録は必要なのか?それとも見なかった事にしておくのが良いのでしょうか?

また、登録などにはどの様な手続きが必要なのでしょうか?

質問ばかりで申し訳無いですがご教授お願いします。

653:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/31 13:58:05 f2sWaOuq
>>652
このネタも何度も繰り返されてて過去ログ読めば済むんだが、
1. 警察へ持っていく→そこで細かい説明がある。登録できる刀身なら良いがたいていは任意提出か切断。
2. 黙って持っている→現行法違反。何かのついでに御用となる可能性がある。
この2種類しかない。

654:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/31 14:58:09 00jTj/gd
そんなの聞かれたって警察持ってけとしか言えない
どうするかは自由だよ

655:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/31 20:29:10 Evfg/GXy
>>653さん、654さん回答有り難う御座います。

遺品でも任意提出の可能性大ですか…

残念ですが見付けてしまった以上しっかりと提出し、破棄なら破棄、登録出来るなら登録したいと思います。

お手数を掛けて申し訳有りませんでした。

656:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/31 21:54:09 7nTAl9jO
一代限りの所持許可についても問い合わせしてみて

657:名前なカッター(ノ∀`)
10/10/31 22:22:38 IFXzrB80
今じゃ通用しないな。

658:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/01 21:09:12 wZE52BJJ
警察には価値がわからないから鎌倉時代物でも切断しる!って言うから。

こいつはじいちゃんの形見できっと僕たちに何か言いたかったんだと思います、
何とか綺麗にしたいんですとかいって、2万人の署名提出したら受け入れるんじゃないの?

659:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/01 21:53:42 AfSibz+h
鍛練刀なら届け出、登録
造兵刀とか満鉄刀とか登録できるかびみょーなら見なかった事に・・・てのはダメだろうな

660:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/01 23:16:39 xRuWUnIk
外野がガタガタ言うことではないな。

661:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/02 00:09:40 UPuBcX23
そろそろ警察も軍刀の歴史的な意義や価値を認めても良いと思うがな。
凶器の撲滅は確かに大切だが、文化や歴史の保全も同じくらい大切だ。

662:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/02 00:33:47 gXv/Ti3W
個人所有でそれを認める事はできん。公益法人軍刀保存協会でも作れ

663:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/02 00:39:26 VUIaddhb
作ったら作ったで某協会のように利権がらみでグダグダになるのが目に見えてるなw

664:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/02 18:54:01 xhAh78bX
個人で隠し持ってる分には無害だけどね

665:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/02 19:04:26 VUIaddhb
それでも引っ張られるときは引っ張られる。

666:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/03 14:06:40 FmWKumg0
個人で隠しもっていることは犯罪だが、人に迷惑をかけていない犯罪。
不良人間より、よっぽどマシなオタクに過ぎない。

667:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/03 15:50:55 Y8OGeWKc
そういう独り善がりな考えは世間じゃ通用しない。どちらも同じ犯罪者。

668:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/04 19:30:58 H0cGqtAM
95式下士官刀末期型のレプリカなんぞ出るとはね・・・。
需要あんのかしら。

確かに、実物の入手はかなり難しい品だが、だからってレプリカでまで欲しがる人が
いるとは到底思えんのだが。
本土決戦のコスプレでもするなら必要・・・? でもそれだって普通に初期型で構わないはず
だしなぁ。

これだとそのうち三式とかもレプリカが出るのかしら。

669:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/04 21:13:50 gVmS2e0V
支那製下士官刀在庫処分の一環だろう。

670:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/04 21:44:59 H0cGqtAM
>>669
まぁ大陸製なのは確かだと思うが。

でもこれまでよく出回ってたのとは刀身も違うし、柄もちゃんと一応木製なんだよ。

中国で作られたにしても、何のためにわざわざこれモデル化したのかがよくわからんのよね。
こんなマイナーなモデルを・・・。

あと一声安かったらつい買ってしまったかもしれないけど、現物は12月にならんと届かんというので
ヤバそうなのでやめた。
年が明けた頃から中田とかに現物が並ぶかも。

671:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/06 20:45:43 6ygrCFSm
オク見てきた。あれは確かに大陸製だよ。バラして柄の金具を再塗装、各部の清掃をしているね。
元々の製品も切羽が入ってないけど、実物も入ってなかったっけ?

ちなみに海軍の鮫研ぎ出し型の軍刀もあるよ。ただ、実物は見てないから研ぎ出しがどういう造
りなのかは知らない。



672:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/07 00:18:27 y9iPgsHA
>>671
一応というかちゃんとあるよ
>末期型九五式の切羽
ただの穴あき楕円鉄板だけど。

あ、そう言われてみるとたしかにこれ切羽がないな。
資料を読み違えたのか・・・?

673:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/07 02:08:19 eHgPmQ03
コスト削減のためだろう。所詮は紛い物。

674:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/07 06:23:49 0TmFcL2b
>>668
中田だってレアすぎる帝国陸軍船舶兵の軍装を製作販売してるし、そんなもんでしょ。

675:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/07 16:47:05 raUzGRVD
ある程度の需要はあると思うよ。初期型の複製も一応ある程度売れているみたいだし。
ただ、初期型ほどは売れないかも。

一番嫌なのは、そのうちこれを細工して実物だって言って売る奴が出てくる事だね。

676:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/07 16:51:07 y9iPgsHA
■海軍軍刀外装■本物保証■新発見、希少な海軍群島(ママ)外装

誰がどう見ても三式ですが。
ただ質自体はよさげだな。

>>674
そんなもんですかねぇ。

確かに自分もあれは「・・・コレ誰が買うの?」と思ったです
>帝国陸軍船舶兵の軍装
映画の撮影用に作ったのの余りとかでもないんでしょうに・・・。

677:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/07 16:57:42 GvRg9XJy
ただの外装厨か。

678:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/07 21:13:21 raUzGRVD
>帝国陸軍船舶兵の軍装
あれは商売関係なく、社長の趣味。

679:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/08 10:13:00 F/Ia7Whj
中田の商品こそ衣類だから本物に細工しやすい。珍装

680:名前なカッター(ノ∀`):
10/11/08 20:00:27 QakPR3i6
シナ製の九四式モドキがオクで2マン越えとは・・・。


681:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/08 20:48:12 EASa4VYS
あれは業者だ。

682:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/09 12:46:06 Wn5gKgu3
M革のオヤジ

URLリンク(dating.partner.yahoo.co.jp)



683:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/10 22:03:27 Ri3+6fGv
マジすか(笑)

684:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/11 21:15:27 FV0bXQDn
赤敷物ID変えて青敷物w

685:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/13 05:25:20 ntKV5MSX
>>676
少年飛行兵生徒の制服(二種類)とかも作ってるしね。
678も言ってるけど中田的には採算よりも色んな被服を作りたいっていう趣味のが強いし。

686:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/13 12:15:05 awof3iTu
中田社長は知識がない。誤りが多々ある。

687:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/13 13:12:08 VfrwOz+r
軍装スレでやれよ。

688:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/15 19:44:55 4nq99VZ8
また敷物が赤くなってんな。返品されたやつの処分か。

689:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/16 20:08:30 1I7mj2gQ

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
この三十二年式軍刀はいくらくらいが落札の相場だと思いますか?


690:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/16 20:15:39 F9JkL5Oo
5000円がいいとこだ。>>1をよく読め。

691:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/16 20:52:26 CX7wQY0b
赤敷物が話題そらし

692:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/16 21:02:57 F9JkL5Oo
アレは実名晒しでもいいような気がしてきたぜw

693:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/16 21:29:24 cf1EsVXs
URLリンク(imgup.me)
これの詳細分る人いる?

694:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/17 19:55:47 vb9rUAM/
単なるブランド好きは刀を解っていないし、楽しんではいない。解った顔をしているに過ぎない。逆に場違い物をも解って楽しむ人の鑑賞眼の鋭さには至って厳しいものがある。そういう人は十二分にブランドの良さは解っている。



695:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/17 21:14:21 0sg0TBOH
町人鑑定者はお帰りくださいw

696:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/18 04:59:55 TpOhuqjU
質問です。
うちの家系は代々刀鍛冶で、ひい爺ちゃんまでは刀関係のお仕事をしていたみたいです。
爺ちゃんは戦争行ったけどもう死んじゃったし、父はふつうのサラリーマンです。
なんか倉にサーベルみたいなのあるんですけど、どこに持って行ったら売れますか?


697:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/18 07:45:12 DTHTtjPG
過去ログ読め

698:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/18 13:41:20 BX9sKE1Q
時間からして釣り

699:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/18 22:05:00 6cbbdEvk
赤敷物が話題そらしだろ

700:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/18 22:34:38 WGd3BBrA
ま た N 口 か w

701:696
10/11/18 23:51:38 TpOhuqjU
もういいです。ありがとうございました。
ここの人意地悪だね。

702:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/18 23:57:52 fd+EW1va
そもそも文章の脈絡がおかしいんだよ。糖質のレスのまんま

703:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/22 15:02:31 ZCtN0vhn
N口出品中w

704:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/23 13:14:44 kIWcWC76
当店合わせ品もダメだな。節穴だ。

705:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/25 13:43:17 1aOjkzpu
N口って赤敷物?

706:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/25 14:28:44 SjJ2ovBc
>>705
そう。

707:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/26 08:19:33 UrjUqezo
eBayでkatanaってしらべたらナチスのマークついた刀あったあれはいったい?

708:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/26 09:08:33 PvPpmpj8
刀モドキ

709:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/27 00:20:18 DUeKpf/h
Q:実物ですか?模造品でしょうか?
A:ご質問有難う御座います。切断刀身は実物です。
  元来この軍刀に入っていた軍刀を切断した本物です。ご検討の程 宜しくお願いします。

支那製だろうが。クズ業者め。

710:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/28 06:41:24 WE4eJWq0
誰っか 
当方所持の94式光沢塗り軍刀と
太身の海軍短剣と交換してくれませんっか

711:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/28 07:43:15 RUrcQmco
刀身は何よ?

712:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/28 07:52:54 WE4eJWq0
中身が無いと駄目?? つなぎ程度の物なら入れますけど 



713:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/28 08:30:14 RUrcQmco
抜け殻じゃ相手にされんぞ。

714:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/28 08:40:52 WE4eJWq0
そうなんだ 残念 
2カン式の綺麗な状態なんだけどね 
何故か加州兼若の刀身がカットされてるんだよね

715:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/28 13:18:56 SBe6vDty
赤敷物!話題そらしやめろ!!


716:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/28 13:20:36 SBe6vDty
クズ業者め話題そらしばかりしやがって!


717:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/29 21:27:04 qIALM0IK
千葉のあいつが支那製九五式柄だけ出してんのはpkの末期用に鞘供給したからか。

718:名前なカッター(ノ∀`)
10/11/30 22:47:37 tY6LyNOS
軍刀欲しいんだけど、お勧めの模造刀ありますか?
個人的には九四式が好きだけど、別に三式とかでもいいです。

719:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/01 01:28:12 JBCR2v28
>>718
現状では軍刀の模造刀(模擬刀)は「まぁ軍刀以外には見えない・・・か、な?」というレベルのものしか売ってない。

ネットオークションとかでマメに探せばそれなりの値段で実物が手に入るため、わざわざクオリティの高いレプリカ
作る必然性がないので。

720:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/01 03:25:31 of7PIZ5Q
定期的に同じこと書いてんのは業者か?

721:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/02 01:03:35 2C3sJnIh
実際模擬刀のは出来の酷いのしか無いからしょうがないだろう。
同じことしか書きようがない。

九五式下士官刀末期型のレプリカ、なんてのが出るところを見ると、出来はさておき
三式のレプリカもそのうち出るかねぇ。

このスレ的には評価の対象外にしかならんだろうが…。

722:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/02 03:40:20 wbqf7ble
>評価の対象外
紛い物に用は無いからなw
まあ、尾形あたりなら三式やりそうだが現行品の金具変えただけの三式(笑)になるだろう。
んで商品説明に軍刀サイトの文章を無断引用するわけだ。

723:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/02 07:22:51 82kOY4jJ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ、割とよかった。
安物なりの出来だけど。

724:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/02 12:38:34 wbqf7ble
業者宣伝乙

725:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/05 02:40:26 /uLmBWji
なんだココおもちゃスレか

726:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/05 02:42:34 /uLmBWji
刃物板なんだから
おもちゃでもせめて刃の付いたもんのレスしろよ

727:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/05 02:48:30 mFR0yync
P自演w

728:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/06 21:39:04 lwc7N3ud
URLリンク(album.yahoo.co.jp)

729:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/06 22:16:54 avQsGi9p
持ち主(本来のではなく今の)個人が特定できるような写真はここに貼るべきではない。
少なくとも俺はあなたが誰だかわかった。

730:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/08 05:17:32 ni5emZYw
バレちゃたっか ヨッ久しぶり・・・・

731:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/09 04:22:51 GsMC/Uxn
外国のデニックス社製の自称「(海軍)長剣」ってなんで鞘だけ長剣で柄や護拳は陸軍の明19制刀なんだろ
情報が少なかった10年くらい前から売ってるから資料間違えたか

732:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/09 12:23:19 HP65/dvI
んなもん製造元に直接聞きゃあいいのにw

733:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/14 12:40:51 kN6gGBqR
>>731
「そもそも資料調べなんかしてない」のが正解かと。
デニの場合コサックサーベル(シャーシュカ)とか、他にも「多分写真一枚絵一枚見て適当に造形したので間違いだらけ」ってのばっかりだし。

酷いといえば海軍短剣も酷いけどな。

734:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/16 08:05:20 h2yYl8qt
>>733
安いもんねぇ銃といい刀剣といいデニックスの商品。

735:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/22 14:23:17 f8wyMVoh
>飯田式軍刀外装が盗まれました。
これはワロタ。たかが抜け殻ごときで犯罪犯すとはw

736:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/27 05:19:18 4q5TQEls
拵えだけでも下手な本身より高価だからな。

737:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/27 06:50:31 nKuU7yvt
しばらくしたら「アメリカで発見されました」とかでビダに出てくるんじゃねぇか?
打刻873を改変してなwww

738:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/27 11:05:05 KxoP7kBt
しかしまあ、あんな大きい物がよく万引き出来たもんだな。
あ、それと飯田式軍刀の大陸製バッタもんあるね。


739:名前なカッター(ノ∀`)
10/12/27 12:18:19 2ZJkV+MF
例のブロガーんとこの飯田式が鞘ありになってたら笑えるんだが。

740:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/01 01:00:51 kDGbuvNY
軍装スレがスゴい事になってる

741:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/02 08:54:59 RZVWZhzm
万引き発生のアナウンス、何と軍刀がやられたとの事。あんな長い物どうやって?店の人何してたわけ?いなかったの?それともブース前が人で一杯だったの? 混んでると人と人の間から手が出てって事あるよね。以前それで会場を出たところを捕まった万引き野郎を見た事がある。

やれ物騒な話である。



742:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/07 00:13:36 kFzezKVu
あんな長物をかっぱらう奴いるんだなぁ

743:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/07 05:08:58 4z4hls10
盗られる方は間抜け、盗る方は人間のクズ。以上。

744:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/08 21:14:25 1k5j5FNG
赤敷物製作品を転売してる馬鹿が居る。
海軍 軍刀 短剣 鮫皮
91,001円で落札→118,000 円

745:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/08 23:32:40 bGnF6Lfb
ビッターズで40万くらいになってる飯田式は本物?

746:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/08 23:51:33 1k5j5FNG
間抜けは釣られる。

747:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/09 19:03:21 Q/I9Af5Q
自身のHPがあるにもかかわらずそこで売らずオクで1万スタート。
さらに実店舗で展示なしの無責任販売。茎に加工跡らしきものもあるし偽銘だな。
飯田式外装など特筆するほどの物でもないし合わせるのも難しくない。正に外装厨ホイホイw

748:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/10 13:33:18 Jd4TSFJ4
飯田で40万なら俺の○○刀なら100万はカタイな

749:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/10 18:27:58 OKjL8xtD
軍刀の模造刀は駐爪ないんだっけ・・・

750:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/10 20:24:35 QWRxLvGR
支那製のにはあるなw

751:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/11 13:35:50 /N+SDM1O
赤敷物転売者、自分が買ったことは認めたが偽物なのは伏せている。
値段上げた理由も書かないしとぼけて逃げるつもりだな。良心のない奴だ。

752:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/11 19:07:46 lHMNNTnh
>>750
支那製のは痕跡じゃなかぅたか

753:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/11 21:23:15 /N+SDM1O
付いてるだろ。

754:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/12 19:01:48 DGRb/8Tv
ちゅうづめ?ちゅうそう?

755:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/12 19:26:43 LuuuU/O3
>>754
テンプレサイトに行け

756:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/12 21:28:28 1azImgna
中破!

757:名前なカッター(ノ∀`)
11/01/12 21:31:36 2Bi2vvgt
南満州鉄道のレールをたたいて延ばした満鉄刀など日本刀の形はしていても
伝統技法にのっとっていないものは多くの場合美術的価値がなく
武器・凶器とみなして没収されます。
URLリンク(sakanazanmai.web.infoseek.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4330日前に更新/293 KB
担当:undef