グーニーズ・The Goonies【片目のウィリー】 at KINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:無名画座@リバイバル上映中
10/03/08 18:00:00 vjQXm7NS
昔怖かったのは、ストーリーが現在進行形で作られつつある演出にハマっていたから。
(面白い映画はまず間違いなくこの点が優れている)
今怖くないのは、無事が約束された危険だとわかっているから。
心に余裕を持って見れる中で、当時は気づかなかった(怖さの影に隠れていた)
面白さに気づく。(カルト映画はこの要素が重要)
さらに当時の思い出との相乗効果で喜怒哀楽の感情が自分の中に溢れる。
(不朽の名作はみんなそう)

つまり「グーニーズ」は、初見でハラハラドキドキ、今見てニヤリ、見終わってホロリ。

551:無名画座@リバイバル上映中
10/03/08 20:35:36 eQN7jAoi
>今怖くないのは、無事が約束された危険だとわかっているから。
うーん、半分は同意。
確かに無事が約束されてるから、のんびり見れるよね。

でも俺は、当時CM見て怖かったのは真っ暗な地下深くにランプの明かりを頼りに潜っていくという所。
データが流れていくシーンを見たとき、「この子一人で地下の下水に流されていっちゃうの?!
間違いなく死ぬじゃん」と思った。

でも地上波でやってるのを観たとき、正統派な冒険ものだし音楽も明るいし、
地下と言ってもそんなに暗闇でもないし、誰かが死にそうな雰囲気でもないし、
流されるシーンも先に進む為に皆で流れていくわけだし、
初めて観たけど安心して観れたっていうか。

そもそもマイキーの家の時点で、実写版のディズニー映画というかそんな印象を子供心に持てたんだよね。
ハラハラドキドキ感はあったけど、恐怖心はなかった。

まあ、感覚は人それぞれだから、色んな意見あるよね。

552:無名画座@リバイバル上映中
10/03/12 06:06:27 6k9l9g4P
グーニーズって落ちこぼれのチョイ悪集団って事だけど、
データは頭の回転早くて勉強出来そうだし、マイキーは優しくて常識家っぽいし
あまりそういう感じしないけどなぁ。

それに当てはまるのはマウスくらい。

553:無名画座@リバイバル上映中
10/03/14 03:02:47 0SDfLOwB
>>552
いっつも魚臭くて貧乏なグーンドックの連中ってことで
まともに判断してもらえてないんだろね
それとは別に、データは頭良くても珍発明に熱中して大人が好む優秀ってタイプじゃないし
マイキーは優しくていいヤツだけど夢想家で体育会系ばりばりじゃないし
チャックは可愛いけど異常な食い意地だしと、やっぱり
ちょっと変わり者の集団じゃないかね
アニキは金持ちならモテモテなタイプなんだろうけど

554:無名画座@リバイバル上映中
10/03/15 18:22:56 qRXQsTWh
ビデオ整理してたら、昔放送事故?起きたときの分が出てきたよ。
あんなの2度とねぇよなぁ。

555:無名画座@リバイバル上映中
10/03/15 21:54:16 iomu2dhG
>>554
なにそれkwsk

556:無名画座@リバイバル上映中
10/03/16 11:45:47 i7GsTtgd
>>552
マウスもスペイン語堪能だから馬鹿じゃないと思う。
家族が喋れるとかではなく、学校で習ってる外来語をマスターするのはそれなりに
努力が必要だから。

>>554じゃないけど、CM前に出てくる題名のテロップが、CMに入っても
しばらく出ていた時の事だと思う。

>>553
ブランドはティーンの女の子が好む、男性像をそのまま形にしたようなキャラじゃないかな。
熱血漢で弟思い、仕切り屋、トレーニングが趣味、しかし自分のルックスの良さをあまり自覚
してなさそうなキャラ。

557:無名画座@リバイバル上映中
10/03/16 12:20:27 3MVcxhBq
けど免許がとれない

558:無名画座@リバイバル上映中
10/03/16 17:25:17 v/3kfqwM
ていうか自転車強盗

559:無名画座@リバイバル上映中
10/03/17 02:23:05 bEmIkh9O
「体育会系でハンサムだけど、隙がある」
これがモテる秘訣ですよ。

アンディとブランドで、外伝映画を作ったら楽しい恋愛コメディになりそう。


560:無名画座@リバイバル上映中
10/03/18 00:16:31 9vhsTTQ7
まだ神吹き替えDVDあるいはBDの話はないの?

561:無名画座@リバイバル上映中
10/03/18 05:07:22 PZVj3yAi
>>560
ニコニコ動画で見られるよ

562:無名画座@リバイバル上映中
10/03/18 12:23:57 yvectTNe
>>274にもあるんじゃない?

563:無名画座@リバイバル上映中
10/03/19 01:43:00 R/p6koLx
いや560は所謂オフィシャル商品として
神吹き替えバージョンDVDかBDが出て欲しいってことだろ

564:無名画座@リバイバル上映中
10/03/19 12:28:04 7keP1ZQy
コメントの低俗さからしてニコ動は見たくない。

565:無名画座@リバイバル上映中
10/03/22 12:57:41 31K+cwea
コメントは非表示にも出来ますよ。

566:無名画座@リバイバル上映中
10/03/29 01:00:01 UuzfvF0/
放送事故って兄貴が椅子に縛り付けられるあたりから始まったやつだろ

テロ消し忘れ程度で「もう無いだろうな」
はないだろ

567:無名画座@リバイバル上映中
10/03/29 02:08:06 xKPMAYp1
>>566
kwsk

568:無名画座@リバイバル上映中
10/05/03 02:05:09 RFnSO9ig
ブレイブストーリーと一緒にBD買ったんだが、
パッケージに日本語の音声と字幕有るって書いてるのに、
音声が英語、フランス語、スペイン語、
字幕が英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、チョン語
ってなってたorz
これって中身違って入ってたんだよね。

569:無名画座@リバイバル上映中
10/05/23 21:31:05 qcMScT/a
オレは片目のウィリーの映画作って欲しい。
微妙に、ウィリーとジャックスパロ−がキャラ的にかぶりそうだけど。
でも、ウィリーって元々道化なんだよな。シナリオ次第で凄いのになりそうだ。

570:無名画座@リバイバル上映中
10/05/24 15:50:07 L1Dq0wkZ
仕掛け満載で21世紀のグーニーズみたいに
楽しい映画になるなら見てみたいけど

571:無名画座@リバイバル上映中
10/06/09 12:19:46 NnueVFD9
USJにアトラクションできたらいいのに

572:無名画座@リバイバル上映中
10/06/15 15:02:24 b/K1/hWQ
>>571
ハイパワーウォシュレットとかどうだ?

573:無名画座@リバイバル上映中
10/06/20 04:00:05 tXKb4XiM
劇中で
片目のウィリーの髑髏を目の当たりにしたマイキーが
ウィリーの左目に付いていた眼帯のようなものを
外すと、眼窩(目の穴の部分)が無かった…! 

「君がなぜ『片目のウィリー』と呼ばれていたのかがわかったよ」
と、マイキーは言う。

ウィリーって、左目そのものが元もと無かったのか!?
というか、人体構造上、髑髏の目の部分に穴がないなんて・・・!

574:無名画座@リバイバル上映中
10/06/20 04:01:16 tXKb4XiM
CSのどっかのチャンネルで
18日の夜に『グーニーズ』放送してたけど、観た?

575:無名画座@リバイバル上映中
10/06/20 04:09:28 tXKb4XiM
1988年1月3日にTBSにて放送された劇場ノーカット版の日本語吹き替え版は
現在では考えられないほど豪華な声優陣がそろっていたこともあり、
非常に人気が高いが、現在に至るまでソフト化されておらず、
幻の名吹き替えとして知られる。

―ウィキペディアより―

576:無名画座@リバイバル上映中
10/06/22 16:49:36 8y72OhIA
>568

情報GJ
返品ものだね

577:無名画座@リバイバル上映中
10/06/25 22:37:19 p1K/N/Xy
やっと完全版のサントラ買った。
いいな、やっぱり聞き応えあるよ。
シンディー・ローパーの主題曲が入ってないのは仕方ないけどw

578:無名画座@リバイバル上映中
10/08/12 16:16:40 8ELOTcsT
TV版吹き替えはいつかきっとBDなどで出てくれると信じてる。

579:無名画座@リバイバル上映中
10/08/19 12:10:37 dk+cH+df
>>577
それを完全版と認めろと?
それともスコアのみのサントラが存在するってこと?

580:無名画座@リバイバル上映中
10/08/19 12:12:07 dk+cH+df
存在してたんだね。

581:無名画座@リバイバル上映中
10/09/10 14:56:36 83yMLKTe
2を作ったら多分クソ映画になるんだろうな。見てみたい気はするけど。

582:無名画座@リバイバル上映中
10/09/13 16:59:20 Qjp24w5m
チャンクとスロースのホモ映画になります。

583:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 12:45:17 J48Voe09
口裂け女(くちさけおんな)は、1979年の春から夏にかけて日本で流布され、マスクをした若い女性が、
学校帰りの子供に「わたし、きれい?」と訊ねてくる。「きれい」と答えると、「……これでも……?」と
言いながらマスクを外す。するとその口は耳元まで大きく裂けていた、というもの。
「きれいじゃない」と答えると鎌や鋏で斬り殺される、と続く。
1975年頃の大阪で「原爆少女」という噂が流れている。これは、原爆のケロイドで焼け爛れた少女の幽霊が現れ
「私、きれい?」と尋ねるというものである。また1976年から1977年にかけて「整形オバケ」という噂が広島に流れた。
顔半分を長髪で隠した女が現れて「私、きれい?」と尋ね、「きれい」と答えると「これでも?」と言って髪をどけ、
ケロイド状の醜い顔を見せて追いかけてくる、というものであり、これらが変化して「口裂け女」が誕生したとの説がある

584:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 17:34:55 MAxhIhCr
シンディの母親が横断歩道でびっくりの場面に出てるな
今日気づいた

585:無名画座@リバイバル上映中
10/09/26 04:53:27 lzIN+FO1
プッププー♪ププププッププー♪

586:無名画座@リバイバル上映中
10/10/05 12:31:27 IriZo9z7
URLリンク(www.youtube.com)

587:無名画座@リバイバル上映中
10/10/05 21:28:03 sW5pvyqK
この当時のケリーグリーンはかなりかわいかったんで、ちょっと調べてみたら、
さすがに今は劣化が激しいですねwおばさんですw

URLリンク(www.mtime.com)

588:無名画座@リバイバル上映中
10/10/07 09:02:42 UJK1t4bA
神吹き替えのBDはまだぁ?

589:無名画座@リバイバル上映中
10/10/11 03:32:49 2bVzrDbG
今43歳か、劣化したケリーグリーンはみたくなかった



590:無名画座@リバイバル上映中
10/10/13 10:25:25 PcvTlKrT
キーホイクアンの眼鏡すがたみたら悲しくなった。あの短髪の写真。

591:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 06:29:11 aHdZiwd1
題名見ると
シンディーローパーの主題歌がエンドレスに頭まわる

592:無名画座@リバイバル上映中
10/10/17 20:42:50 53aYfzR4
ふと思ったけど、ラピュタと似てる部分が結構あるな
特にエンディングとか

593:無名画座@リバイバル上映中
10/10/19 23:03:20 n5nTy53D
>>588
12/22 発売の25周年記念 ブルーレイコレクターズエディション
に入るよ。88年TV放送時の吹替音声←これだっけ?のーかっとのやつ。

594:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 03:22:17 SHUnRZuq
25周年版は今出てる奴と中身同じじゃないの?

595:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 03:41:18 8lkIUBYC
ワーナーのページだと同時期に出るセブンはTV版全種収録をアピールしてるのに
グーニーズは一切触れてないんだよな、本当に収録されんのかね・・・

596:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 04:59:15 SHUnRZuq
Amazonで情報が更新されてた88年の吹き替え入るって。
それにしても高すぎるなw

597:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 12:34:09 +iIh7KZG
長年待ち望んでいた身にはむしろ安すぎる

598:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 13:07:03 f9bRIkmv
>>597
同じくw

少し前までは、特典なしの普通のブルーレイが5000円くらいだったしな

599:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 13:40:56 DsT3umjc
収録されるのは2時間枠のカット版だったりして

600:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 14:54:00 uDN202xN
一番不安なのは一部音声が紛失でその部分はなしになることかな

601:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 16:23:00 lBdIzT5l
「グーニーズ」25周年記念のBlu-ray/DVDコレクターズ版
−'88年のTV版吹き替えを初収録。BD版4,980円
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

これ見て久しぶりにこのスレに来ましたよ。
あの吹き替え版入ってるなら買おうかな。

602:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 16:41:32 UoiJoWZv
TV版吹き替えは嬉しいな。懐かしいし久しぶりに観たい。

603:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 18:09:12 kxhy7Rf8
なんかオレの記憶にある小さい頃に良く見てた
録画のグーニーズって字幕版なんだよなぁ
神吹替えというのを見たことあるのか忘れてるのか分からん
ちょこっとでもいいからどこかうpされてないかな

604:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 18:56:31 SHUnRZuq
特典映像が相変わらず同じ内容だけど、新しい特典映像って存在するの?

605:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 19:33:02 7S+Ut4yX
ほれ

URLリンク(www.megaporn.com)

606:無名画座@リバイバル上映中
10/10/21 01:11:05 Y7LLCt+4
クソ画質

607:無名画座@リバイバル上映中
10/10/21 02:00:18 6B9m9d3u
>605
多謝!やっぱ見たことないな
でも世代的に好きな声優さんばかりだから
今度出る買うかな

608:無名画座@リバイバル上映中
10/10/21 02:23:00 LbVs6jQB
25周年記念版はDVD用の吹き替えも入るの?
テレビ版とDVD版の二種類入るのかな?

609:無名画座@リバイバル上映中
10/10/21 17:55:56 y88FCBLu
88年放送のやつならノーカットだから
突然吹き替えが英語に変わるなんてことはないわな。嬉しい限り。

610:無名画座@リバイバル上映中
10/10/21 20:47:13 +jkh6i8G
このBDでようやく画質劣化しまくりのVHSに頼らなくてすむ
10数年間もお疲れ様でしたと、VHSに言ってあげたい

>>608
まだ不明っぽいな
同時発売のセブンの例を見ると、2つとも入りそうな気はするけど

611:無名画座@リバイバル上映中
10/10/21 21:50:49 LbVs6jQB
>>610
まだわからんのか。
何かわかったら教えてくれ。
最近、今出てるブルーレイの新品が1000円程で売ってたから買ったんだが25周年版にDVD用の吹き替えがなかったら売らずに取っておこうと思う。

612:無名画座@リバイバル上映中
10/10/22 12:03:37 2xrR2s2F
もう、今までのビデオ吹き替え版なんて見ないぞ!
今日も、明日も、永久にだー!

613:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 00:31:08 NgAeN6Hy
ありがとよ
ごくろうさん
チャンク

614:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 01:12:32 I/XR2kEH
あの分厚いパッケージはなんとかならんのか。かさばって仕方ない。

615:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 01:36:56 3HlPew+R
せめてニューマスターするか特典映像追加するとかして欲しかったな。

616:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 22:42:33 3EVE730F
もういいっすTV吹替がまた見れるなら後はどうでもいいっす

617:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 09:55:16 mFVCMgSr
そういや25年前の今日にあの冒険が始まったな。

618:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 16:07:54 38T8PDAr
家のビデオにあるグーニーズは洋画劇場かなんかで
若き小堺かずきがプレゼンターなんだけど(次の週はポリスアカデミー2かな)
それが幻の吹き替え版なの?録画してる人おしえて

619:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 16:16:15 38T8PDAr
グーニーズとバックトウザフューチャーは
吹き替えじゃないといやなんだ!あとターミネーター2も
あとe.t家へでんわw!

620:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 16:42:26 lAA7t5a2
幻というかTV吹き替え版はそれしかないだろ
その放送は2時間枠で当然カット有

621:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 19:14:10 TbgmXF9r
グーニーズの次の週にポリアカ2ってさぞかし当時の実況は盛り上がっただろうなw

622:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 21:24:19 eV4nOhBM
88年のTV吹替はノーカットとWikipediaに書いてあるけど

俺が持ってるTV吹替は90年代半ばに地方局が年末深夜に放送したものだが、それもノーカット吹替
最後のエンドロールまで全部流してた

623:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 01:10:36 sCnpuUuZ
Amazonの方はもう両方売り切れてるね
早めに予約しないと難民でるな

624:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 01:53:23 NcRhQ/I7
amazonで発売前に売り切れ初めて見たw

625:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 02:14:16 uQCcE6Wx
ふん、入手困難なモノなんかこっちから願い下げだね。

626:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 04:50:43 xtuglrou
Amazonではよくあることだよ。
予約開始して一週間位で一旦予約停止して、しばらくしたらまた開始するってパターン。
それよりかDVD用の吹き替えも入るか否かを早く掲載してほしい。

627:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 12:05:29 vGYS28j+
TV版はもう感情移入できない
一休さんとか悟空とかの声が定着しすぎてて映像と音声が剥離してしまう

628:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 13:19:42 Plkgmk5Z
12月22日かぁ…このスレも解散かな

629:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 15:43:37 1viUI8XY
>>628
なんか地上に出ていくときの嬉しさとさみしさみたいだね


630:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 15:51:24 jVi6DWG1
>>628
そんな、バカいうなよ! 僕らグーニーズスレは永久に不滅だ!

631:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 21:11:37 uQCcE6Wx
25周年記念として戸田字幕もやりなおしてほしい。

632:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:00:16 yA2qz0Pk
今度のブルレイとDVD、先に北米盤で発売されるのね。
日本独自仕様かと思ってたわ。

633:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:27:47 yQFzi2wV
今度の奴にも主人公がハブかれてる座談会入ってるの?

634:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:16:42 /WZaCz17
旧BD開けてすらいないのに25周年版予約した。
ニューマスターじゃない新規特典もない仕様なのに88年吹き替えと聞いてポチらずにはいられなかった。
当時のテレビ放送を親父が録画したビデオをガキの頃から擦り切れる程見てたからな。

635:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:57:20 cWoeVA4/
DVDの吹替が全くの別物で落胆したあの日にさよなら

636:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 08:00:29 K7QjSCYO
back to the futureスレで情報を知って来ました。
予約しようと思ったらすでにamazon品切れ…
ふつうにツタヤとかで予約すれば手にはいるのでしょうか?

637:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:11:30 yrrImF//
>>636
楽天だとまだ予約やってる

638:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:34:42 /WZaCz17
楽天って楽天ブックスじゃないよね?
いつの間にかHMVも完売してるし

639:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:51:32 /ig4+fn9
HMVのYahoo!店で予約したぞ。20時頃に。ジョージアで500ポイント入ったんで。

640:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:59:49 cWoeVA4/
探せばいっぱいあるじゃなイカと思ったら、結構品切れ続出してんだな…
後から通常版出そうな気もするけど

641:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:14:24 /WZaCz17
吹き替え関連は権利がややこしいから急に収録不可能になる可能性があるから怖い。

642:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:02:56 HdlR/wud
ハピネットも朝は在庫◎だったのに、
今見たら予約受付終了になってる
楽天は定価だけどまだ受付てるっぽい
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

643:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:13:02 MFVv1bp+
セブンネットでもまだやってる

644:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:54:54 ngq0LafH
HMV売り切れ

645:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:57:03 nIFWJ/4m
びびったわ〜
マジでどこも売り切れじゃんw
舐めてたわw
そっこーで予約したわ


646:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:25:16 n8w+/yuV
ハピネットから在庫確保できずメールがきたわ
TSUTAYAオンラインショッピングで、まだ予約やってたから予約してきた

647:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:33:49 Nw39bQzx
BTTFは少しカットされてるみたいだけど
こっちもカットされてるの?


予約済みだけど迷うな

648:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 15:11:56 XUWLaEkT
吹き替えはHD音声じゃないのか
ちょっと残念

649:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 16:53:04 SM7iz8Lj
しかし軒並み売り切れだな
初回版の追加生産してもらいたいな

650:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 16:54:30 xETgrW8O
URLリンク(m.tower.jp)
タワレコはまだあるみたい

651:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:02:21 +U/QDXIm
>>650
タワレコに吹き替え音声の詳細載ってるね。
個人的に気になってた今出てるDVD/BD用の吹き替えは入らないんだな。
BTTFは両方入ってたのに。
88年版があればそれで良いけど取り敢えず今出てる方も売らずに取っておくか。

652:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:23:28 rzxwkpF6
尼のイギリスサイト見てたら
どうやら向こうのはボードゲームまで付属されてるみたいだな

653:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:07:22 U5NReuS4
予約して安心仕切っていたけど、BDじゃなくてDVDで予約していた俺のバカ。

654:無名画座@リバイバル上映中
10/10/28 11:55:03 CnG6PLmI
HD音声って何じゃ?

655:無名画座@リバイバル上映中
10/10/29 00:35:05 ATteiZx2
>>652
ってか、売り切れてね?UK尼

656:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 01:10:13 UyELIFhv
吹き替えは欲しいけどオマケが邪魔だしデカい外箱が嫌だから迷う。
画質は旧盤のままなのかな?画質も改善されるならポチれるのに

657:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 04:06:03 uyaJxCPP
>>654
DolbyTrueHDやDTSHDMAなどの無圧縮ロスレス音声の事。
BDソフトの英語音声はほぼ全てこれで収録されてるが
未だに吹き替え音声はDVDと同じドルビーデジタルやdtsの圧縮音声が大半。
TV吹き替えが売りのBTTFもそうだったしこれも低音質収録の可能性大。

658:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 06:38:59 l8Af7Gv3
DVDのカット版で出すのかな?

659:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 09:35:38 htV47RPY
アマ予約復活しとるで

660:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 09:47:34 1kYn47lJ
タワレコキャンセルして早速尼で予約した

661:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 11:52:30 imSgLffM
>>657
確かに言われてみればTV吹替とかはほぼロスレス収録ないな

662:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 12:01:34 LZLotKWA
>>659
なんか箱のデザインが変わってるな
前の方が良かった

663:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 14:27:38 jnkjNvOW
壮大な感じのデザインから、重厚な感じに変わったね

664:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 17:06:48 z2cA6dNS
最近スレが活発化しとると思ったら、BDの88'吹き替えの件だったのか。

665:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 19:44:17 vSviT86k
確かにデザインは前の方がよかった

666:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 21:12:54 ijNUikJA
コパーの骨がジャケットをかざるのか
あれって重要なアイテムだけど、本編でそんなに存在感ない気がする

俺はチェスター・コパーポットと聞いて一番最初に思い出すのがルー・ゲーリック

667:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 23:51:37 fUBa9+RA
3部作とかそういうわけでもないのにあの重厚なパッケージは・・・

668:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 02:03:17 5/vhyJ9G
尼でDVDを予約してきた。
復活教えてくれた人ありがとう。
でも、実はまだDVDとBDで迷ってるんだよね。
今プラズマでDVD見てるんだけど画面が汚くて。
DVDとBDてそんなに画質が違うのかい?
特典が違ってたら迷わずBDに決めてしまってたんだけど。

669:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 09:54:33 EW4y/XT9
>>652
US版しか無くね?
US産って大体日本語字幕入ってないから困るわ

670:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 09:58:45 JvnQcJJE
>>669
US版に日本語吹替えと日本語字幕入ってるらしいよ
URLリンク(www.fantasium.com)

671:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 13:58:39 EW4y/XT9
>>670
うわ知らなかった
マジでありがとう

672:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 15:23:46 O+ntTsPp
BTTFもだけどアメリカ人は日本語複数とか変な優先にレイシスト発揮しないのかな
俺がもし刑事物語のブルーレイに韓国語地上波吹替えとか妙な優遇されてたら不快感炸裂なんだが

673:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 23:31:34 FW4dgOaD
マイキーが家の柱に抱きつくシーンが最高

674:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 23:56:01 IBTFQIDY
>>673
その後のブランドにズルズル引きずられる所もいいよね

675:無名画座@リバイバル上映中
10/11/01 00:56:58 XINUISu2
>>672
まあ弟分の国の連中が自分達の映画を
ありがたがって見るんだから
不快感はないだろうね

676:無名画座@リバイバル上映中
10/11/01 13:28:42 IXhrW1uS
>>670
リージョン制限が無いってことは、これは日本のプレイヤーでも
普通に再生できるんだよって意味でおkですか?

677:無名画座@リバイバル上映中
10/11/01 14:32:29 xkmWyofV
>・ グーニーズ・マガジン64P
>・エンパイア・マガジンレプリカ

これらってどんな内容なんだろ?
日本語に訳されてるのなら日本盤を買ってもいいんだけど、そうでないなら北米盤を買うか迷うなあ。
向こうのに付いてるボードゲームで遊ぶのかって言われたら遊ばないだろうけど。

678:無名画座@リバイバル上映中
10/11/01 20:07:12 1dIr1nyH
>>676
その意味でいいけど、アメリカはそもそも日本と同じリージョンAだから、アメリカ版のBDは全て日本のプレーヤーで再生できる。

679:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 01:05:53 Fsxa9fpw
クリスマスプレゼントに最適だな。

680:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 01:18:06 AIseNNBL
クリスマスに自分で買って、一人でボードゲームやるぜ・・・

681:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 13:30:11 UbeWsBUR
データ:「確かに死んでる。チェスター・コパーポットの骸骨だな」

「確かに死んでる」って・・・そりゃ死んでるだろ骸骨なんだからwってガキの頃思った。

682:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 17:26:48 diUupkEt
US版出荷されとる!日本と同時発売だと勘違いしてた。
日本版の状況見てキャンセルしようと思ってたんだけど、まーいいや
送料ケチったから12/11着だそうだ。

あのボックスにはボードゲームも入りそうだから
付くんじゃねーの?日本版にも

683:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 17:36:59 VknUiR3S
>>682
同じ箱とは限らないしなぁ。例えば、同じワーナーのダーティハリーBD-BOXは画像とかだとぱっと見同じような箱に見えるが、
実際は少々作りも違うし、US版には入っているハリーの身分証付きウォレットが日本版には付いてない。

684:無名画座@リバイバル上映中
10/11/03 16:06:35 Lq5ZHi8l
日本版には入ってないでしょ。
商品詳細にもボードゲームは記載されてないし

685:無名画座@リバイバル上映中
10/11/03 21:39:42 jWKadk9G
>>602
エンドロールまではとにかく本当にノーカット?
ささいなエピが抜けてたってことはなかった?
頭のエピとか途中のエピとか無いこともあったそうだよ

なかったのならラッキーだったねー


686:無名画座@リバイバル上映中
10/11/03 21:49:52 jWKadk9G
>>685
>>602じゃなく>>622宛て

687:無名画座@リバイバル上映中
10/11/03 22:09:52 dO1sC4Nn
放送される度に見てたけど、地下の水道管を壊すシーンはいつもカットされてたな

688:無名画座@リバイバル上映中
10/11/04 00:10:17 51VlFAuS
US版を注文した。
楽しみだーーー

689:無名画座@リバイバル上映中
10/11/04 11:14:14 FXYVPky0
>>670
これはテレビ版声優ってことでいいのかな。

690:無名画座@リバイバル上映中
10/11/04 23:39:36 qIMHVe3j
不評ではあるがどうせなら今入ってるDVD用の吹き替えも比較材料として残して欲しかったな。
88年版があれば満足だけどないよりはあった方がよかった。
この辺はセブンのBD見習って欲しかったな。
せっかくBD何だからさ。

691:無名画座@リバイバル上映中
10/11/05 00:28:54 6B3gX2MI
あっ、BTTFみたいに両方入ってるわけじゃないのか?

692:無名画座@リバイバル上映中
10/11/05 01:00:59 Gae0MUbV
吹き替えはTV版だけが欲しかった。それだけだ。

な?やっぱりなんとかしてくれたろ?>>271

693:無名画座@リバイバル上映中
10/11/05 15:56:50 2iq95t9c
ワーナーのサイト、いつの間にかTV版のキャスト表記になってるな

694:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 07:09:21 KAWNhnDz
US版にはテレビ版吹替は無いみたいだね

695:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 17:05:20 dGv7tPWH
『グーニーズ』25周年記念ブルーレイは日本より米国のほうが早くて安くて豪華! Amazonで購入可能
URLリンク(rocketnews24.com)

696:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 17:35:31 PiTBBQdb
88年新春の時ってTBSでグーニーズ

他局(日テレかテレ朝)では
スーパーマンVやってなかった?

697:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 19:30:13 TkMfKCrD
当時、劇場でカンペンケースと缶バッジを買ったなぁ〜

698:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 21:05:35 MtHlftgJ
重要なのはTV版吹替の有無だからなああ

699:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 21:18:29 aTkmVg1x
>>695
日本盤はTV版吹き替えがけっこうな売りにされてるのに、そこのリンク先のレビューでは完全スルーかよ。
そのことが分からんのに、遊び方も英語でよく分からんボードゲームとかあまり羨ましいとか思えんなあ。

700:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 22:10:56 cfhJjAvC
>>699
日本版も吹き替え1つで、以前の吹き替えはないから米版と同じものだよ


701:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 22:39:16 uXcy33n+
US版ケースがプラの肉抜きエコケースという噂があるんだけど

702:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 23:05:32 c/S6+MdU
>>701
これの35秒付近を参照。

URLリンク(www.youtube.com)

703:無名画座@リバイバル上映中
10/11/06 23:10:04 rjSyfY2W
>>685
2時間カット版では放送してない部分の
吹替えがあるよ。88年版

ただ、どこも情報が確定してないが
延長版の音源をちゃんと使っているかが問題。
後日放送のカット版(88年放送版の吹替え使用)だったら
目も当てられない。

704:無名画座@リバイバル上映中
10/11/07 00:25:34 W6jtJMhh
>>702
thx
エコケース片面の強度がベラベラになるんだよな

705:無名画座@リバイバル上映中
10/11/07 02:22:29 nJdRmw61
>>702
しっかし、すごいボリュームの特典だなw

706:無名画座@リバイバル上映中
10/11/07 06:43:09 qSYdv7Jg
>>681
子供でも突っ込みを入れられる絶妙なバカさを保ってた映画を
これとコマンド−以外、他に知らない。

新BDって吹き替え以外にディスクの内容変わってるんですか?

707:無名画座@リバイバル上映中
10/11/07 21:04:48 AYBdsIV3
でもグーニーズ本当に大好きだ
子供時代の憧れが全部つまってる
よくまねしたな

708:無名画座@リバイバル上映中
10/11/07 23:33:42 3hH7NnBv
>>707
よう、俺じゃない奴

709:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 01:50:18 PGodmD7r
小学生はグーニーズ
中学生はバックトゥザフューチャー
高校生は……

710:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 10:58:26 HDUCbIuU
高校生はヤング・シャーロック
大学生はファンダンゴ

でよかろう

711:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 19:50:35 o7wZszS7
グーニーズの紹介で「やたらキャラの立った子供たちが主人公〜」ってかかれてて笑った

712:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 20:15:05 1K8wrfXw
>高校生はヤング・シャーロック

???

713:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 22:08:19 PGodmD7r
ファンダンゴだったら、小中学生はスタンドバイミーだろw

714:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 22:48:52 R8cIc2zS
>>709-710は全部同年(1985年)制作のアンブリン作品だろ。

715:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 00:39:53 8/cQDVk4
ヤングシャーロック大好きでノベライズまで買っちゃったな〜
生け贄の娘さんが蝋を流し込まれた瞬間、我に返ってギャーって叫ぶシーンが怖かった…

716:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 01:13:52 acCG/M9l
>>709-710
その4本とも劇場で観たな。グーニーズスレで言うのもなんだけど、その中で一番好きなのはバック・トゥ・ザ・フューチャーだ。
当時中学生だったからか?w

717:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 13:14:29 A/OMLcaf
>>714
知らんかった…

ヤングシャーロックってどんな映画?推理モノ?

718:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 17:40:27 LTO2p1d8
ヤング・シャーロックの対象年齢がBTTFより下だとは思えんなあ。
モリアティーネタは難しいかも知れんが。

>>717
推理そっちのけで若き日のホームズがインディ・ジョーンズする映画
あのカップル消えたな

719:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 18:15:57 5TyISp7M
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

720:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 19:58:49 nWjtMZh3
>>715
ラメタープ ラメター

721:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 22:36:50 A/OMLcaf
>>718
インディ…冒険活劇?ハムナプトラ系かぁ

722:無名画座@リバイバル上映中
10/11/10 00:18:33 UQUPLjQh
>>718
ホームズシリーズは小学校の図書室にも置いてあるから、それを読んでれば小学生でもモリアーティは分かるよ。
原作を読んでなければ大人でも分からないネタだろう。
それと宮崎駿のアニメ「名探偵ホームズ」が1984年から1985年にかけてテレビ放送されてる。
この作品は原作とかけ離れてるけど、モリアーティ教授が毎回レギュラー出演してるし
午後7時とゴールデンタイムの放送だったから、
もしかしたら当時はホームズの敵役としての「モリアーティ」の一般的な知名度も多少あったかもしれない。

723:無名画座@リバイバル上映中
10/11/10 23:53:32 yCYoXe/b
US版発送メールキター!
船だと3週間くらいだっけ?
楽しみだ〜

724:無名画座@リバイバル上映中
10/11/11 00:19:52 P4rpDROU
>>723
多分2週間以内に着く。

ちなみに迷ってる人は、今のうちに注文しないと、クリスマスシーズンになるので混雑して到着が遅くなるから早めに決断する方がいい。

725:無名画座@リバイバル上映中
10/11/11 20:39:16 v0Q2PxF4
>>723
届いたらレビューお願いだー
TV版吹き替え収録されてるか気になるんよ。

726:無名画座@リバイバル上映中
10/11/12 01:53:04 jveU+63e
もうどこも売り切れで買えないの?

727:無名画座@リバイバル上映中
10/11/12 10:14:49 6oKFtWIt
ディスクは、TV版吹替音声のない日本盤通常版グーニーズ [Blu-ray] と同内容です。
アメリカでの一般発売はこれが初めてです。
URLリンク(macgy.blog.so-net.ne.jp:80)

728:無名画座@リバイバル上映中
10/11/12 10:35:22 EUfZNyVn
>>727
そうなのか、ありがとう
これで迷ってたけど心おきなく日本.ver注文出来る

729:無名画座@リバイバル上映中
10/11/13 02:20:59 g1tZdw+h
これパッケージが2種類あるの?

730:無名画座@リバイバル上映中
10/11/13 03:32:08 0yLCLkgp
/(^o^)\ナンテコッタイ

731:無名画座@リバイバル上映中
10/11/14 00:47:05 pgyMpqT+
>>727を見て慌ててキャンセルしようとしたけど、
すでに海外から発送中の表記になってた。オワタ

732:無名画座@リバイバル上映中
10/11/14 10:50:52 DhIRoY9g
アマゾンもう入荷なしか?

733:無名画座@リバイバル上映中
10/11/14 10:56:29 pLJ6HZYv
また在庫切れか。待つしかないな。

734:無名画座@リバイバル上映中
10/11/14 12:35:11 hIctI+jk
昨日アキバのヨドバシ行ったら予約できたよ

735:無名画座@リバイバル上映中
10/11/14 22:38:28 NLkChjGK
そこらで定価で買う分にはどこでも予約できるよ

736:無名画座@リバイバル上映中
10/11/16 19:26:40 pDepIdRE
入荷してくれー!尼
発売日まで、まだ希望はあると信じる

737:無名画座@リバイバル上映中
10/11/16 21:58:16 LwC6Zk1C
あきらめんなよ、Amazonがきっと何とかするよ

738:無名画座@リバイバル上映中
10/11/16 22:37:36 qlp95JZC
きっともう売り切れたわ!

739:無名画座@リバイバル上映中
10/11/17 02:42:13 RJlsGJ0d
15年ぶりくらいにグーニーズ見たが物凄い違和感感じたのは
DVD版とTV版じゃ吹き替えが違うのか
神速で25周年パッケージ予約したよ

740:無名画座@リバイバル上映中
10/11/17 03:05:26 kBvhen50
ブルーレイ持って無いのにAmazonでブルーレイ予約したwww
宝の持ち腐れ糞ワロタwwwwww

741:無名画座@リバイバル上映中
10/11/17 11:38:59 QZZR1zl+
アマゾンあと一回ぐらい入荷すると信じたい

742:無名画座@リバイバル上映中
10/11/19 22:50:25 53UdIOlF
通常BDって吹き替え入ってないの?

743:無名画座@リバイバル上映中
10/11/23 13:45:18 W2iq0KKk
>>740
お前さんは俺かw
初めDVDを予約したんだが思い直してBDを予約しちまったぜww
BDレコは来年買うぜ。

744:無名画座@リバイバル上映中
10/11/25 03:49:19 6aMcOyk9
久々にみた。
最後のあの状況でサイン取りに来る不動産もすごいが
オヤジの変わり身の速さにも笑った。
警察がいるのにのこのこ出てくるフランキー一家もアホすぎる。

細かいとこ気にして素直に観れなくなってたのがチョットかなしい。

745:無名画座@リバイバル上映中
10/11/25 06:55:47 POHucodN
ラピュタを見るときと一緒でイベントみたいなもんだからそこまでは気にならんけど
確かに再放送のたびに見てた頃に比べるとな。


746:無名画座@リバイバル上映中
10/11/25 12:23:28 jVwlDxSs
絶対に日本語吹き替えしないで欲しい。
原語が面白いんだってばさあ。

747:無名画座@リバイバル上映中
10/11/25 14:18:39 cIE+//MY
>>744
フラッテリー一家だろw

748:無名画座@リバイバル上映中
10/11/25 17:44:32 PWobflyU
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海外版がポストにねじ込まれていた。
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::早速見たが・・・・・・・・
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そうだ!特典を買ったんだ!豪華特典を!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::それにロマンあふれるパッケージ絵!
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::本当に良い買い物をした。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::後悔などしていない
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::後悔などし
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

749:無名画座@リバイバル上映中
10/11/25 18:59:23 /SvtJZ+/
>>748

kwsk !!

750:無名画座@リバイバル上映中
10/11/25 21:28:36 PWobflyU
>>749

音声

@english 5.1

Aenglish dolby true hd

Benglish

C日本語 (ノД`)

D監督と出演者の音声解説


751:無名画座@リバイバル上映中
10/11/26 19:08:18 mfsyAZhD
まったく落ち込んじまうよ〜

752:無名画座@リバイバル上映中
10/11/27 21:58:17 8/WXrgiA
もうネットじゃどこも在庫なくて予約受付けしてないんだな

753:無名画座@リバイバル上映中
10/11/28 00:14:14 N7MS9cQy
うは、そろそろ予約開始かと思ってたら完全に出遅れてるw
まあ落ち着いて待つか

754:無名画座@リバイバル上映中
10/11/28 15:27:02 n07mYXuI
>>750
んー?日本版も同じだろ?何でみんな焦ってんだ?

755:無名画座@リバイバル上映中
10/11/28 16:38:30 C2pFtSVd
んー?

756:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 06:01:15 Z5dsg6sk
今回の25周年BOX、TV放送版日本語吹替え入ってるか入ってないかの差は大きすぎる
これからこの仕様がデフォになって欲しいよほんとに

757:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 15:11:52 X9Mzwjkz
>>756
海外版BOXにはTV放送版日本語吹替え入ってないの?逆に日本版には入ってるとか?

758:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 17:40:25 X9Mzwjkz
だとしたら海外版買った奴m9(^Д^)プギャーなんだが

どうなってんの?

759:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 22:37:18 VcuOkRR3
>>757>>758

>>727>>748>>750

760:無名画座@リバイバル上映中
10/11/30 07:05:30 cQmc/vKh
こういうのって予約生産でも普通店頭並ぶよね。
アニメとかじゃないし。

761:無名画座@リバイバル上映中
10/11/30 16:20:40 hsemnG2v
生産量と販売店の仕入れ担当者によるんじゃないかい
新作や古くても廉価版ならそれなり並ぶだろうけど

762:無名画座@リバイバル上映中
10/11/30 18:21:34 pPYhSDY5
で?TV放送版日本語吹替えが今度のボックスに入るというのかね?
場合によっては僕も君たちのライバルだ

763:無名画座@リバイバル上映中
10/12/02 01:20:15 aEnFS4CQ
んー?んー?

764:無名画座@リバイバル上映中
10/12/02 18:52:25 aEnFS4CQ
日本版も同じだろ

765:無名画座@リバイバル上映中
10/12/02 21:28:33 3Xx3ky6M
んー?んー?んー?

766:無名画座@リバイバル上映中
10/12/03 23:01:26 CFU9ykjD
日本版も同じだったらドースンの

767:無名画座@リバイバル上映中
10/12/03 23:35:44 S/7J20CI
完全に出遅れたwwwクソwww
どこも瞬殺だったの?

768:無名画座@リバイバル上映中
10/12/03 23:58:25 S/7J20CI
瞬殺だったみたいだな
通常価格でもいいから欲しいなー店頭で予約すっかな

769:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 00:30:52 QcxnMJLx
んー?

770:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 01:25:54 61mE04Gn

まだ発売してないのに
ヤフオクで転売してるバカがもういる。
こういう害虫は逝ってくれ!



771:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 08:15:08 vm8rUlrT
セブンBOXは予約出来るようになったけどグーニーズは一回復活して終わりだったね。
セブンはディスクの中身が通常版と全く同じだからキャンセルした人が増えたんだろうけどグーニーズの吹き替えはBOX限定だからね。

772:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 16:25:15 QcxnMJLx
>>771
んー?やっぱBOX買えば吹き替え付くのか?

773:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 19:32:29 v7rUElQY
ブルーレイだけ予約したけどこんなに直ぐ売り切れるんなら
出先とかで気軽に見られるようにDVDも予約しとけば良かったわ・・・

そのうちTV吹き替え付きの通常版出ないかね?もしくはレンタルでも可

774:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 22:16:49 WQ0lsHFv
海外版予約しちまった・・・。泣

775:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 23:48:45 J0NNhMjE
>>774
すごろく欲しさに自分もUS版BD-BOX買ったけどTV吹替えは入ってない従来のバージョン
日本版も予約してある俺に死角は無かった
しかし一番情報早そうなこのスレで話題になって間もなく瞬殺だったな
初回生産限定なのか数量限定なのか・・・
転売厨ムカツクからほんと通常版やレンタルでTV吹替え入りだして欲しいわ

776:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 03:00:53 sQ5UXv3c
>>775
店で当日売り探してみます。
すごろくは遊び方分かりましたか?


777:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 03:47:13 9d2W6q63
>>776
店頭予約ならまだ間に合うかもしれませんね
大手なら予約以外で売り分発注してるかもしれません
大好きな作品なのでファンみんながTV吹替え版手に入る事を願います
25年の間ファンが望んでいた事ですから。
ボードゲーム勿体無くてビニール封あけて無いんだけど箱に書いてある説明みると
2〜4人で片目のウイリーから逃げてゴールを目指すゲームみたいです
すごろく以外は特典日本版と一緒みたいなのでUS版は完全にコレクターズアイテムですね

778:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 03:49:26 sQ5UXv3c
色々とありがとうございます。日本版がんばってみます。

779:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 10:13:32 kmr1KNQ6
>>777
>片目のウイリーから逃げて
片目のウイリーいつから悪役になったんだ?

780:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 13:44:13 9d2W6q63
>>779
説明不足ごめん
ウィリーが仕掛けた罠の洞窟から逃げるって意味

781:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 22:08:38 bB2PWyn/
なんか青いパッケージのと茶色いパッケージのがあるみたいだけど、どう違うのこれ
中身も同じっぽいんだけど、まだパッケージ写真が出回ってなくて何かの使いまわしってことでいいのかな

782:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 22:37:19 9d2W6q63
US版は青っぽい外装です。すごろくの箱が同じ絵柄で茶色っぽい箱
グーニーズ達が海賊船見てるやつ
尼の画像にある日本版の外装のデザインはUS版には無いですね
コパーポットの骨のデザインの外装は日本版の方がかっこいいですね

783:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 23:09:04 bB2PWyn/
返答ありがとうございます。
外装がUS版で1988年TV放送日本語吹替版収録って書いてあるところがあったので迷いました。
なんと紛らわしい。しかし子供の頃ビデオが擦り切れるほど観たものなので欲しい。。。

784:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 23:30:38 hJzvAZ6p
日本版のパッケージが格好良かった所為で浮気せずに済んだ・・・

785:無名画座@リバイバル上映中
10/12/06 18:52:36 TWagqmU4
もうネットね買うのは諦めるか・・・

786:無名画座@リバイバル上映中
10/12/06 22:27:49 23xVd7oP
一瞬復活している時に尼で予約できた俺は幸運だったのか。
あの尼だからショートもありえるから、油断は出来んが・・・

この作品に限らず、名吹き替えがある往年の映画は、どんどんそれを搭載したDVD
ブルーレイを出して欲しい。ミッドナイト・ランとか。

カス転売屋が消えて、難民のファンが店頭でも買えると良いな。

787:無名画座@リバイバル上映中
10/12/07 04:35:56 82dkj8sg
転売目的のカスのせいで、本当に欲しい奴に行き渡らないのは腹立たしいな


788:無名画座@リバイバル上映中
10/12/07 18:55:21 lUxThlj5
このスレ見つけるまで10月に注文してたことをすっかり忘れてた。

789:無名画座@リバイバル上映中
10/12/07 23:58:24 7wg1Yij6
出遅れたんで予約はあきらめて発売日に店頭販売分を狙う
赤貧だけどこれは定価でもかまわん

790:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 13:22:20 I5pyZUKV
24日だっけか。発売日は

791:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 18:33:49 kWULhv3D
22日じゃないっけ?

792:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 00:14:25 AMw/2uS2
URLリンク(shop.tsutaya.co.jp)

793:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 01:22:35 b+Ab99ki
優しい

794:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 01:29:51 peXU9KHw
売ってんじゃん
ヤッター注文でけた!

795:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 05:33:48 z3wmhwcP
俺も買えた
ありがとう
('A`)

796:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 06:53:29 hZdou+KM
DVDか

797:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 07:47:46 peXU9KHw
え?DVDだったのか・・・

798:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 15:39:46 z3wmhwcP
ブルーレイもあったぞ

799:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 16:29:33 oTVmYkjc
ブルーレイは上記の所、品切れてるぞ

ようやく自分も予約出来た
別の所だけど

800:無名画座@リバイバル上映中
10/12/09 17:16:17 lB/ZQ76N
URLリンク(www.ebest.co.jp)

801:無名画座@リバイバル上映中
10/12/10 00:19:58 bzlev1bt
>>792
なんでグーニーズメンバーでキー・ホイ・クァンだけ
ケリー・グリーンとマーサ・プリンプトンより名前順が後ろなんだw

802:無名画座@リバイバル上映中
10/12/10 00:44:42 M9rnznIZ
予約完了
まだあるんだな〜

803:無名画座@リバイバル上映中
10/12/10 01:13:02 pbsdbbbN
ただ今、ツタヤオンラインにてブルーレイの予約完了(20%オフ)。
まだ予約できてない方、サイトにいってみて下さい。

804:無名画座@リバイバル上映中
10/12/10 01:31:24 0mLokNtg
瞬殺か

805:無名画座@リバイバル上映中
10/12/10 06:21:41 MegDp+db
キャンセル分が放出したんだろ
誰かがキャンセルすればまた復活するかもな

806:無名画座@リバイバル上映中
10/12/10 11:09:27 M9rnznIZ
DVDが先に終了してたとこもあった

807:無名画座@リバイバル上映中
10/12/10 11:14:06 rBrC9aeN
どうせ数ヶ月待てば再発されるんだ・・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3891日前に更新/201 KB
担当:undef