グーニーズ・The Goon ..
[2ch|▼Menu]
239:無名画座@リバイバル上映中
08/10/29 19:31:35 fgy6YyZk
大作にしなくてもいいから作ってほしかったなぁ>2

向こうって映画にかけるお金半端じゃないからな…残念

240:無名画座@リバイバル上映中
08/10/29 23:33:17 kum6z10T
>>178
メダルの穴の岩のところのストリートビューが映画の薄暗い曇り空と似ていて
なんだかうれしくなってしまった

グーニーズは昨年他界した父が初めて自分のためにレンタルビデオで借りて
見せてくれた映画だから映画の楽しさと一緒に今でも本当に心に残ってます

いい映画に出会えてよかった
父さんありがとう

241:無名画座@リバイバル上映中
08/10/30 11:16:37 cU7haUNX
ななし@リバイバル上映中か…
リバイバルしてくれないんだけど;

スクリーンの大画面で見たいなぁ

242:無名画座@リバイバル上映中
08/10/30 11:17:19 cU7haUNX
無名画座だった(´・ω・)

243:無名画座@リバイバル上映中
08/10/31 15:23:25 LQi5UgHh
>>237
原曲より可愛くてイイ!!
飲料水か何かのCMソングとして流せばいいのに

244:無名画座@リバイバル上映中
08/11/02 21:11:13 zNXzSC7u
可愛い歌声とアレンジが上手く相成ってるね。
ガーリーな印象の曲になった。
シンディが歌うのとは、また違った印象で良い。

ラストのアレンジは原曲より好きかも。

245:無名画座@リバイバル上映中
08/11/13 22:25:19 RpbDGxoE
神吹き替え版を最後に見たのが小学校低学年のころだったせいか、DVDの吹き替えでも普通に楽しめる自分は異端なのかな・・・(´・ω・)

246:無名画座@リバイバル上映中
08/11/15 05:05:33 RTV+CRIY
異端ではないがこのスレにくるような中では少数派ではあるかも?
けれど10年、20年後には多数派になってるかもしれない

247:無名画座@リバイバル上映中
08/11/15 05:09:29 RTV+CRIY
どっちにしろ楽しんだもん勝ち

どれだけ思い入れや惹きつけられたかが大切で
その思いは新旧関係ないと思う

248:無名画座@リバイバル上映中
08/11/18 04:44:05 MvZUEp8e
ワーナーベストの1500円のDVD買ってきたんですけど、これなんで放送禁止になったんでしたっけ?
障害者表現ですか?
DVDでも削除されてる?

249:無名画座@リバイバル上映中
08/11/18 04:57:13 MvZUEp8e
スタンドバイミーの耳焼けた子供出てきた。
フリーザの声じゃないのか。

250:無名画座@リバイバル上映中
08/11/18 09:40:39 h1M2MR5N
グーニーズはグッドイナフ

251:無名画座@リバイバル上映中
08/11/18 17:57:04 MvZUEp8e
シンディローパーって、グーニーズのDVDに写ってる映像見ても今とあまり変わらない肥満気味のおばちゃんみたいに見えるけど、もう実際はおばあちゃんみたいな年齢になってるのかもな。

252:無名画座@リバイバル上映中
08/11/21 08:22:51 tVb2UmCj
あの曲のチョイスは本当に神だな。

253:無名画座@リバイバル上映中
08/11/21 15:55:43 v/NvxOOA
>>237
どんな歌手にしろ、この曲が現代に受け継がれていくのは嬉しい。


254:無名画座@リバイバル上映中
08/11/22 06:11:20 G8oh7CDl

金曜ロードショーとかで、やってくれる日はこないだろうか。テレビ放送で、日本中のみんなと感動しあいたいんだよな

255:無名画座@リバイバル上映中
08/11/22 08:53:59 ayrTbdAl
URLリンク(www.nicovideo.jp)

256:無名画座@リバイバル上映中
08/11/23 16:19:07 97b3Jgbv
>>254
同意。
しかし実況は神吹替厨どもでウザーになるだろうから嫌だ。

257:無名画座@リバイバル上映中
08/11/23 17:08:16 TFHDpCdz
>>256
今放送するとしたら多分DVD版が放映されそうだよな。

258:無名画座@リバイバル上映中
08/11/23 20:07:27 97b3Jgbv
>>257
うん、だから「こいつらじゃ駄目」だの「神吹替でなければ面白くない」
だのと、うるせーんだろうな〜と思ったわけさ。


259:無名画座@リバイバル上映中
08/11/23 20:10:21 UYfhXMOH
10年位前に深夜枠で放送されていたときに、「え〜深夜枠なの〜?!」
と落胆した覚えが。
神吹き替えと呼ばれているものだったと思うけど。

260:無名画座@リバイバル上映中
08/11/23 21:28:05 4DSQclll
ユニバーサルから思い出の復刻版DVDが発売されるけど
ワーナーも同じようなことしてくれないかな。

261:無名画座@リバイバル上映中
08/11/24 01:18:58 QKiuMufX
映画版2はなくなっちゃったの?

262:無名画座@リバイバル上映中
08/11/24 11:47:39 q70QKbVI
>>261
新メンバーでやられても別物になりそうで嫌だ。
かといって、元祖メンバーだと30代後半のオサーン達の冒険活劇になる
ワケで・・・それも切ないものがある。

263:無名画座@リバイバル上映中
08/11/24 12:25:08 MzlzTrUz
>>262
>元祖メンバーだと30代後半のオサーン達の冒険活劇になる
それだとインディジョーンズになっちまうよな

264:無名画座@リバイバル上映中
08/11/24 13:56:56 s88n4egU
冒険活劇物ってヒットするとシリーズ化するのが定説だけど、
グーニーズは次に繋げようがないんだよね。一晩で全てが終わったから。
2への伏線も何もない。


265:無名画座@リバイバル上映中
08/11/24 16:36:39 KRHlhVyt
伏線ならあるよ。
大事な所がポッキリだぜ〜した災いの像のブツを、上下正しい位置に付け直して森の奥にある古の都に返しにいく冒険アドベンチャ。

それかアヘンやらSM道具が一杯のタンスを開けてしまった家政婦の、お仕置き部屋からの脱出アドベンチャ。
の2本です、じゃんけんぽん。
あ〜ぁあの家紹介だけはTV吹き替え最高だったなぁ〜ききたいなぁ(´・ω・`)

266:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 22:28:47 BABNLoJN
子供の頃からよく分からないシーンがあるんだけど、
チャンクが「足なが蜘蛛がいるよ」と言うシーンで、後ろを横切っている物は
何?

カツラの方の弟が、殺した警官をポリ袋に入れて運び込んでいるように見えるけど、
そうなの?


267:無名画座@リバイバル上映中
09/01/11 20:18:11 WBWsJowh
TV吹き替えではチャンクはそれを見て、
「死体みたいだ!死体を運んでる!!」と言っているよ。

268:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 02:45:22 KTLctPjX
私もいくつか分からないシーンある。
フラテリー一家(ママと兄)がレストランで外国語で会話するシーン、あれは何て言ってるんだろう?合い言葉的な?笑

269:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 05:25:31 KTLctPjX
>>266
マイキーがトイレに行きたがってるシーンですね?
あれはやはり死体を運んでるとこですね。
もしかしたら、後でチャンクが冷蔵庫に閉じこめられたときの死体かもしれません。

270:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 05:42:40 GaLDFIb6
今後、もし神吹き替えが収録されるとしても
やっぱ2時間枠の音源になるなのかな〜?
ウィキにあるTBS放映日は夕方6時半から9時までの
2時間半枠なんだけどねぇ

271:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 15:15:41 FJil735y
あきらめんなよ。ワーナーがきっとなんとかするよ。

272:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 21:35:59 xqxoyMU9
バックトゥザフューチャーって昔のテレビ版の吹き替えの新しいDVD出たから
グーニーズもバックトゥザフューチャーみたいにテレビ版のDVD出してくれないかな


273:無名画座@リバイバル上映中
09/01/27 00:32:27 dnfB1mhv
ブルーレイ版の画質はどうなのよ?

274:無名画座@リバイバル上映中
09/01/27 13:53:07 vQ6oYy/S
グーニーズ 吹き替え CMカット.wmv説明: 野沢雅子
URLリンク(www.megarotic.com)

275:無名画座@リバイバル上映中
09/01/27 14:12:31 SKa3zJco
529 名前:無名画座@リバイバル上映中 :2009/01/26(月) 12:37:16 ID:wjtFKo7u
相乗効果でMAT MAXという風俗がはや・・・たかな?

532 名前:無名画座@リバイバル上映中 :2009/01/27(火) 14:08:47 ID:SKa3zJco
>>529
近所にあったが潰れた。

こんな話で上げちまったい。
神様に懺悔する。

276:無名画座@リバイバル上映中
09/01/27 14:40:59 nea1rrzE
>>270
テレビ放映はCMが入るので時間帯は長くなる。
※CMが1時間辺り約12分(2分×6)入る

つかグーニーズの上映時間は111分だぞ。

277:無名画座@リバイバル上映中
09/01/27 15:15:12 PCHTzXzH
>>274

278:無名画座@リバイバル上映中
09/01/27 16:08:10 unN39qyG
>>274
これ見たかったんだよ、サンク。

279:無名画座@リバイバル上映中
09/01/27 19:50:30 De24CZQT
もう神吹き替え版DVDなんていらないぞ!今日も、明日も、永久にだー!
・・・ウソです。できれば出してください。

280:無名画座@リバイバル上映中
09/01/28 17:42:51 8dKYUcbi
2月17日にディズニーチャンネルで20時からグーニーズ。
二カ国語放送て書いてあるけど、TV版の訳ないよなぁ。

281:無名画座@リバイバル上映中
09/01/31 00:48:53 EdyivVoQ
ほんとは野沢のマウス聞いて、アムロのブランド聞いて、
ケン一氏のデータ聞きたいところさ、でも残念でした!

282:無名画座@リバイバル上映中
09/01/31 04:50:12 avWDiajZ
>>274
いただきました。
すばらしい・・・

283:無名画座@リバイバル上映中
09/02/09 11:11:39 4JkySKeM
>>274はグッド・イナフ

284:無名画座@リバイバル上映中
09/02/09 11:17:20 4JkySKeM
>>276
番組自体が9時から11時までみたいに2時間だと「2時間枠」って言うんだよ
それだと君が言うようにCMのせいで実際の時間は90分強になっちゃうわけ
ここまで言えばわかるだろう?

285:無名画座@リバイバル上映中
09/02/10 23:42:29 Nh2AkvNB
94年か95年にグーニーズのテレビ版がこっそり
日テレの深夜に放送してました。
しかも初回版
これ録画しておきました。
でも神様ありがとうございます。

286:無名画座@リバイバル上映中
09/02/13 19:53:24 c5mlCdx5
♪おーい おーい 生きてるかい?

287:無名画座@リバイバル上映中
09/02/18 00:37:39 8MGLbEyy
>>274
これマウスの「マイキー、キスしてー、べろべろー」のくだりが抜けてない?

288:無名画座@リバイバル上映中
09/02/18 14:53:43 Aa0Jf/I0
そりゃあ2時間枠内だしカットされてるだろう。

289:無名画座@リバイバル上映中
09/02/19 03:00:43 Zq8OQHir
水道管のシーンもカットだったね

290:無名画座@リバイバル上映中
09/02/21 17:50:23 aEDmcmfZ
あ、じゃあ俺が幼稚園の頃見たのと違うのか
序盤の長い予告入ってるやつ

291:無名画座@リバイバル上映中
09/02/21 19:21:09 88iBe8Qd
88年?の新春特別ロードショーの事を言ってるなら
あれは予告つうか余った時間を埋めるための苦し紛れの、なんとなく入れてみた映像じゃないのか?

292:無名画座@リバイバル上映中
09/02/25 10:59:03 Y0Zlno/X
近所のオバチャンがフラッテリー・ママに劇似なんです 助けてください。

293:無名画座@リバイバル上映中
09/02/25 19:34:18 ZmmmbQgg
スロースに劇似のやつを探して感動の再会を再現。

294:無名画座@リバイバル上映中
09/02/28 17:35:41 3jxQh7cF
何でランプ2個入手できたの?DVDにその辺の解説ある?

295:無名画座@リバイバル上映中
09/03/02 13:19:20 xwi51ium
>>238
遅レスだけど下2行のおかげで、自分の中でもやもやして形にならなかったグーニーズの
魅力がわかった気がします。
うれしくて某所で外人さん達相手にしたり顔で書いてきた。

296:無名画座@リバイバル上映中
09/03/03 22:07:22 F7cwIX09
>>274
Fantastic!

297:無名画座@リバイバル上映中
09/03/16 20:00:11 WLvNYvu7
マウス役の子ってグレムリン1に出てますか?

298:無名画座@リバイバル上映中
09/03/16 21:17:49 ly6+P/By
スタンド・バイ・ミーにも出てます
名子役でした

299:無名画座@リバイバル上映中
09/03/17 12:31:03 LE2zc9qG
>>298
ありがとうございます。スタンドバイミーも見てみます。

300:無名画座@リバイバル上映中
09/03/17 12:32:09 LE2zc9qG
sageなくてごめんなさい。

301:無名画座@リバイバル上映中
09/03/17 12:58:40 MkbZnNAn
サントラのグーニーズのテーマは学校の下校時間に流れるBGMっぽくて好き

302:無名画座@リバイバル上映中
09/03/22 00:32:40 a/LUUN4v
続編はポシャったとして、ミュージカルはどうなったんでしょうか?

303:無名画座@リバイバル上映中
09/04/01 05:06:49 CPcRbzhn
関西ではバックの神吹き替え深夜放送してるし
ローカルでも良いから深夜やらないかな

304:やん
09/04/13 12:57:09 mdB50+aG
データ発明を現実に再現しようとしたひといますか??

305:無名画座@リバイバル上映中
09/05/04 21:23:19 EHU0j+Fg
ユニクロでグーニーズTシャツが1500円で売ってるよ。
Tシャツの色は黒で片目のウィリーが白でプリントしてあって、
グーニーズのロゴが下の方についててかなりかっこいい。
他にもスーパーマンTシャツがあったからスロースファンは同時購入おすすめ。



306:無名画座@リバイバル上映中
09/05/04 21:27:27 EHU0j+Fg
貼っておきます。

URLリンク(store.uniqlo.com)

307:無名画座@リバイバル上映中
09/05/04 21:37:39 eYG2F0HN
>>305>>306
サンクス!
明日買ってくる!

308:無名画座@リバイバル上映中
09/05/05 21:06:50 rhsP3Vyi
ムービープラスで字幕だけど『グーニーズ』やってるよ
今月いっぱいで何回か

むかしはスロースが怖くて見れなかった


309:無名画座@リバイバル上映中
09/05/05 22:45:06 LRlyjwnH
>>297
グレムリンに出てたのは
データ役の子では

310:無名画座@リバイバル上映中
09/05/05 22:58:08 QNWWxnOv
>>309
マウス役のコリー・フェルドマンだよ
データ役の子はインディジョーンズに出てた

311:無名画座@リバイバル上映中
09/05/05 23:04:55 LRlyjwnH
変な中国っぽい店にデータ役の子いなかったっけ?
勘違いだったらすみません…

312:無名画座@リバイバル上映中
09/05/05 23:23:46 LRlyjwnH
>>311
YouTubeで確かめてきたらデータ役の子出てませんでした(泣
マウス○
データ×

313:無名画座@リバイバル上映中
09/05/05 23:49:56 LRlyjwnH


314:無名画座@リバイバル上映中
09/05/10 15:46:12 7THxX6QF
泉の下の洞窟で男女別れて用足しに行くシーン。
神秘的な美しい場所で、それぞれ恥ずかしげに、でも恐いから身を寄せ合うようにして。
そして、”I'm waiting with my eyes closed!"と歌うように言い恋人を初めてのキスに誘う少女。
これはきれいな場面。素直に感動できる。

神聖な泉の真下で排泄するというタブーを犯し、さらにその恥ずかしいことをした女子用のテリトリーに
タブーの「共犯者」である少年を導き入れて唇を奪おうとする思春期の少女のいたずらっぽさ。
暗い洞窟の中で二手に別れて心細い排泄行為を終えた少女は、同じく心細く排泄したであろう
少年のことを何よりも愛おしく思ったのかもしれない。
それらのことが、希望の泉から流れ落ちる輝く滝を背景に進行する。

青春のあふれ出る憧れの心。
「希望の泉」と「輝きながら流れ落ちる滝」。
「心細い野ション」と「初めてのキス」。
何ともみずみずしいシーンだ。

315:無名画座@リバイバル上映中
09/05/11 02:21:18 uLoMwyjw
最後、海賊船追いかけたら宝一人占めだったな。

で、マイキーがかろうじて持ち出せた宝石って価値どれくらいあんのかな?
あんだけデカいダイヤとかなら数十億くらいあんのかな?

316:無名画座@リバイバル上映中
09/05/11 03:11:40 f7hzVBCP
ダイアは何十億したと思うけどたちぬき代だけトロイのお父さんに払って残りのダイアはマイキーのお父さんの博物館に寄贈してて欲しいなWW


317:無名画座@リバイバル上映中
09/05/12 22:15:52 mG/l8cbL
こういう子供達が主人公の、トムソーヤの冒険的な映画って他にないよね?

ミクロキッズはSF色が強すぎるし、スタンドバイミーはシリアスすぎるし。


318:無名画座@リバイバル上映中
09/05/13 20:57:01 0Dec4OwX
>>317
ホラーだけど「IT」の前半が面白いよ
冒険ではないけど

319:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 02:52:33 hsQ2vXkz
コパーの骨で三つの山を西の方角に回した時に、データが落ちるけど、
あれはホントに落ちてるよね?
どうやって撮ってるの?カメラも一緒に落ちてるの?

320:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 04:16:19 afeGSuOO
>>318
俺もそれが真っ先に浮かんだがどっちかというとスタンド・バイ・ミー寄りだから挙げるの止めた
フックとかのが近いかも

321:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 06:45:15 FoOU2FMA
グーニーズのノリを期待してスタンドバイミーを観た遠いあの日…

322:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 11:40:32 f18UU0sp
>>317
ウォルター少年と夏の休日。
でもあれは冒険するのが少年じゃないか。
インディジョーンズ最後の聖戦の冒頭部分とか?
先日この話題になった時、友達はジュマンジを挙げてた。

323:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 15:12:29 hsQ2vXkz
すべてが24時間以内に終わる映画も珍しい…のか?

324:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 15:17:47 hsQ2vXkz
連カキだけど、冒頭の主要メンバーの紹介とも言えるシーンでロザリータが
皆と一緒に紹介されているのは、最後に重要な役を演じる事への伏線なのか?
と思った。

325:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 19:25:34 xV8LjNJy
>>321
ノリは期待してなかったが、グーニーズ好きの友人に薦められて見た。
どちらにしろ、またひとつ素晴らしい物語に出会えた。

326:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 20:15:09 bZojF2mk
グーニーズ好きな人はスタンドバイミーとITとアウトサイダー
あたりも好きなんじゃないだろうか?

327:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 21:12:18 FoOU2FMA
イットはピエロの正体で萎えた。


328:無名画座@リバイバル上映中
09/05/14 21:46:44 FrP7hiKk
インディジョーンズにデータ(キー ホイ クァン)出演してるよね

329:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 00:27:08 VFBm5X8J
>>327
イットは小さいころ見ていて、みんなが大人になったあたりまでの記憶はあった
それから20年近く経って、あのピエロ野郎にケリをつけるために
DVDを借りてきてガッツリ見た、やはり面白い
なんかジョン・リッターに似てる俳優もいて最高だった

しかし、ラスト…ピエロ野郎が俺の嫌いな虫だった…

なんか、赤子をえぐり出すみたいなシーンが気になった

これでケリがついた

330:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 00:36:50 VFBm5X8J
当時、マウスは俺のヒーローだった
彼はスタンドバイミーでも基地外オヤジに耳をやかれた役でいたはずだ

あとグレムリンでも見た
なんといってもあのジェイソンを一度は地獄に叩き落としたほどの少年
この少年の活躍でジェイソンはしばらく墓の下で眠ることになる


コリーフェルドマンには憧れたなぁ、薬物から抜けだせたんだろうか…
コリーを見てるとハリソンフォードに似てるように見える

331:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 00:42:00 XD8uR85O
ITの図書館で冷蔵庫を開けて風船が舞って冷蔵庫の生首が喋るシーンで
激しく吹いてしまったのは私だけ?
でもあのシーンが一番好き!

332:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 00:44:49 VFBm5X8J
バタリアン2もグーニーズチックで割と面白いんだよな

333:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 00:46:16 VFBm5X8J
昔はアンディ ブランド マーサプリンプトンは大人というイメージだったが

当時は若かったんだなぁWマーサ若杉だったW

アンディはマジでかわいい

334:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 01:15:48 XD8uR85O
アンディは小悪魔チックで男の理想的なキャラだと思う

キャラ設定がしっかりしてる映画って最近少ないきがする

335:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 03:19:11 kiaS3xz/
アンディがいつからブランドンを好きになったのかちょっぴり気になる
デートの約束もしてたし結構前からかな?

336:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 13:22:26 VFBm5X8J
俺のなかでは外国の10代の女の子の総合的なイメージがアンディだった

映画後半では大胆な姿というか姿勢なシーンがあるよなW
今見てもかわいい

マイキーと暗闇でキスするシーンは純粋に感動する

337:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 13:28:48 VFBm5X8J
尼でブルーレイ版のグーニーズが割引で2700円になってる

テレビ放送 VHS LD DVD は見たが、ブルーレイは観たことないなぁ

再生環境が無いのが悔しい〜

338:無名画座@リバイバル上映中
09/05/15 15:18:30 p4K+uFCe
アンディだけ実年齢が高いけど、あれはパンチラとかお色気担当の
役柄を配慮しての事なのか?


339:無名画座@リバイバル上映中
09/05/16 21:22:28 uL1LdXeN
グーニーズ好きなら、「ナショナル・トレジャー」が面白い。
謎解き・宝探しが良いね。

340:無名画座@リバイバル上映中
09/05/18 15:29:58 Yd2D+gws
今日17時15分からムービープラスでグーニーズやるぞ!

341:無名画座@リバイバル上映中
09/05/19 02:32:09 00ABAuCq
グーニーズが公開されて三年後くらいに、2の企画が具体的に出ていた
みたいで、アイドル的な人気者になったデータ役のキーが映画雑誌で
「1の同窓会的なストーリーになるみたい」と言ってたけど、そのストーリーを
もっと細かく聞きたかった。
しばらくたった後に「1の出演者が次々と亡くなってしまって、NGになって
しまったんだ」と言ってたけど。


342:無名画座@リバイバル上映中
09/05/19 16:04:00 7pplWpiE
次々って死んだのフラッテリーママとスロースくらいじゃね?

続編といえば、ゲームの「グーニーズ2」。人魚のアーニーを助けるやつ。ゲーム自体は面白かった。
あれコ○ミ独自のストーリーらしいけど、あれを実写化してたら間違いなく糞映画だったろうな。
グーニーズは続編なんて作らなくていいんだよ。あれで終わり。

数年前に再度続編製作が話題になったが、1のキャラクターの子供が活躍するみたいな設定だったらしいが、これもポシャって正解。
グーニーズといえば、あの7人組とフラッテリー一家じゃないと魅力がない。


そういや、キョンシーグーニーズとかいう便乗糞映画あったな。

343:無名画座@リバイバル上映中
09/05/20 20:59:54 yyumSJqm
ファミコン版グーニーズ直撃世代だけど、今日初めてDVDで映画版を見た。
テンポいいしホロリと泣けるシーンあるし後味良い終わり方と、かなりいいものを見れたと感じた

344:無名画座@リバイバル上映中
09/05/21 18:07:50 5BUeoZLY
>>201
TVで放送したのって何年前だったっけ?
なんで最近は放送しないんだろ?人気あるのに・・・
あとこれだけ有名な映画なのにググっても動画見れるサイトがないのが不思議。

345:無名画座@リバイバル上映中
09/05/21 18:15:21 t251zkPT
7月に再発売される紙ジャケのリマスター版サントラは買いだな
俺は劇中ではショボーンな扱いだったスピードワゴンの曲がかなり好き

346:無名画座@リバイバル上映中
09/05/21 18:19:31 blTnij5F
>>318
その映画怖い
マクドナルドのピエロが出てくる

347:無名画座@リバイバル上映中
09/05/21 20:01:29 VJpMiWi/
TV版吹き替えが収録されたDVDが出ると俺は信じてるよ。

348:無名画座@リバイバル上映中
09/05/21 20:44:46 BCVfr8j8
>>340
URLリンク(ameblo.jp)

hayatoが観たみたい。
コメント欄に、知らないという声が多いのが悲しい。


349:無名画座@リバイバル上映中
09/05/21 21:31:06 6HzZSXgr
グーニーズ路線の映画なら、ジョー・ダンテ監督の「エクスプロラーズ」もあるよ。

宇宙人からメッセージを受け取った悪ガキ三人組が、ガラクタを集めて宇宙船を造り
宇宙人に会いに行くストーリー

宇宙船を造って最初にやることがクラスメイトの女の子の部屋を覗く事だったリと
ツボを押さえた作りw


350:無名画座@リバイバル上映中
09/05/22 20:45:52 m65TRBo8
>>345
どうせなら、もう一つのサントラを再販して
欲しかった。

351:無名画座@リバイバル上映中
09/05/23 03:54:16 B6kZ6RZ1
>>350
グーニーズってもう一つサントラあるの?
スコア集とか?

352:無名画座@リバイバル上映中
09/05/23 23:11:24 BUeGZSKm
最近はグーニーズやスタンドバイミーのような少年冒険物(少女でも可)は制作されてますか?
ゴールデンの洋画っていつもテロリストとか麻薬捜査官とかばっかりでうんざりします・・・

353:無名画座@リバイバル上映中
09/05/24 11:52:48 xtUjjhsY
自分は山本未来や奥山佳恵が出ていた「15少女漂流記」が結構オススメ。
邦画はどうしてもスケールが小さくなりがちなので苦手という人でも、南の島を
舞台にしているので気にならないと思う。
内容も意外とスリリングだし、グーニーズのように忘れかけていた土臭さを思い出させる映画と思う。

354:無名画座@リバイバル上映中
09/05/24 12:05:36 fpWQVM5r
少年達がモンスター討伐隊を結成して現代に復活したドラキュラや狼男などに戦いを挑む「ドラキュリアン」は面白かったな

355:無名画座@リバイバル上映中
09/05/24 22:44:41 NpwjpVzu
ところでパート2の制作は進んでる?
キャスティングが激しく気になるw

356:無名画座@リバイバル上映中
09/05/24 23:33:45 m2hBPfiM
パート2の企画(「グーニーズ」のメンバーの子ども達が活躍する話)は完全にポシャりました。

357:無名画座@リバイバル上映中
09/05/28 14:12:33 OtDbpGm0
テスト

358:無名画座@リバイバル上映中
09/05/28 21:08:54 eqfzTyFq
>>351
そうですよ。
当時、輸入版だったのかは覚えていないのですが
売っていました。

359:無名画座@リバイバル上映中
09/05/29 23:29:18 TTO4byO6
ジュマンジ、ザスーラもお勧めだよ!

360:無名画座@リバイバル上映中
09/05/30 14:25:19 VZJkTvbp
>>352ファンタジーもOKならハリポタやナルニアの有名どころ以外あげてみる
スパイダーウィックの謎
テラビシアにかける橋
アーサーとミニモイの冒険
あと冒険物とは少し違うけどジョディ・フォスター主演の幸せの1ページで、少女が孤島で大活躍してる。

361:無名画座@リバイバル上映中
09/05/30 14:49:34 Zhtoax8H
色んな要素が混ざって未だに面白いなんて凄すぎる
10年後ぐらいにはやっぱリメイクとしてでるんだろうか

362:無名画座@リバイバル上映中
09/05/30 16:25:47 RhNj8Ipq
シンディ・ローパーが歌う主題歌のロングバージョンってなかったか?
無性に聴きたいんだけど、なんのアルバムに収録されてたんだっけ?

363:無名画座@リバイバル上映中
09/05/30 17:54:36 eo2GmssK
>>360
どうみてもお花畑な糞映画です。ありがとうございます。

>>361
オナニーリメイクとかいらない。どうせリメイクなんか作ったら原作レイプよろしく糞CGだらけのDQN仕様になるっつーの。

>>362
ggrks

364:無名画座@リバイバル上映中
09/05/30 18:18:09 mozlwZ72
ddmgfns

365:無名画座@リバイバル上映中
09/05/30 19:43:12 mozlwZ72
>>363
何回リロった?
dどっからdどうm見てもgグーニーズfファンじゃnないsさようなら

366:無名画座@リバイバル上映中
09/05/30 21:01:21 sdBdNs2Q
兄やんがジョシュ・ブローリンだったと最近知って、びっくりしたわ・・・

367:無名画座@リバイバル上映中
09/05/30 21:20:58 eo2GmssK
>>364>>365
m9(^Д^)pgrpgr

368:無名画座@リバイバル上映中
09/05/31 00:15:43 cBuBYeOS
「スマステ」でキムタクがキーホイに食い付いてたな。通訳してもらってた時も知ってたんだなぁ

369:無名画座@リバイバル上映中
09/05/31 21:09:13 qzAaz+dw
日曜洋画劇場にブランド出てるぜー

370:無名画座@リバイバル上映中
09/06/03 19:01:12 oN9dDbZn
マイキーがウィリーに「ぼくらは似ている。あんたもオメデタイ仲間の一人だ」
と言ったのは、なぜ?

壮大な夢とロマンを共に追ったという事?

371:無名画座@リバイバル上映中
09/06/03 19:42:51 notRWrV2
冒険好き、ワザを仕掛けるのも好き

372:無名画座@リバイバル上映中
09/06/03 22:32:44 RsSGZPYm
>>371
ワナだろ。

373:無名画座@リバイバル上映中
09/06/04 00:18:28 /yunJBtK
ガリガリガリクソンを見るとチャックを思い出す。

374:無名画座@リバイバル上映中
09/06/04 13:08:15 T4+OF2+G
ジョッシュ・ブローリンって、この映画の時に17歳くらいなんだね。
面長だから、もっと上に見える。
イケメンなんだか、そうでないんだか、よくわからない顔。

最近やっとブレイクしたけど、若い時はパッとしなかったのが分かる。

375:無名画座@リバイバル上映中
09/06/06 17:17:34 MS4od8kb
初めてグーニーズ観ました
井戸のシーンは泣けた…

このスレにあった吹替だったので得した気分

376:無名画座@リバイバル上映中
09/06/06 23:26:42 ceAR9KHq
本当は地下のシーンすべては真っ暗なはずなんだよね。
ブランドが持ってるランプ以外は。
なのに微妙に明かりがある。願い事の井戸のシーンなんて明るすぎ。
アンディとマイキーのキスシーンのバックの滝の明かりもどっから?って感じだし。
でも演出が上手いのか自然に見える。

377:無名画座@リバイバル上映中
09/06/08 16:07:12 x+2u2x6S
今日の午後ローの実況スレでチョロっと話題が出たんだけど、
これって、スロースがひっかかって、地上波放映はもう出来ないっほんと?

378:無名画座@リバイバル上映中
09/06/10 20:51:57 rmWnv0gc
>>238
何気に下二行は名レスかも。感動する。

379:無名画座@リバイバル上映中
09/06/12 03:05:51 yKiWY/gZ
>>377
そんな事言ってたらキャイーンのウドは地上波じゃ放送出来ないだろ
失礼だぞ

380:無名画座@リバイバル上映中
09/06/12 19:17:29 pV4vUGny
>>377
ねらーの情報は基本的に信じるな。

381:無名画座@リバイバル上映中
09/06/12 22:38:10 H7Gmta83
小学生の頃、映画館でグーニーズを観た時の衝撃は今でも忘れない。
当時、子供向けの邦画って言ったら、アニメとか動物もんだったし。
幼な心に、「アメリカってスゲーな。そりゃ戦争に負けるわ。」って、大袈裟だけど思った記憶がある。当時はそれくらい衝撃的だった。

382:無名画座@リバイバル上映中
09/06/14 00:30:07 egdwqE8N
テレビ版のを持ってるやつはいるんだろうが違法だからヤフオクには出ないんだな・・・
あーあ、DVD出るからといって録画してたやつ消すんじゃなかった・・・・
ふざけんなよDVD作ったアホ!カス!

383:無名画座@リバイバル上映中
09/06/14 00:31:42 XOxlCsJ7
>>274じゃだめなのか?

384:大人の名無しさん:
09/06/14 01:24:33 AFmQmCyu
この映画の小説版をこのまえ買ったよ。

385:無名画座@リバイバル上映中
09/06/14 10:05:11 rnsvZOw8
ゲームブックなら昔もってた。
結構難しかったな。

386:無名画座@リバイバル上映中
09/06/20 06:11:51 2rPUphaQ
ユニクロのワーナー映画コラボTシャツでグーニーズのも出ているね
ドクロ海賊のプリント柄。
他にはスーパーマン、バットマン、グレムリン等々・・・

387:無名画座@リバイバル上映中
09/06/20 09:51:43 eQReC3jz
子供ってああいう映画に出会うべきなんだよ。宮崎駿に爪の垢煎じて飲ましてやりてーよ

388:無名画座@リバイバル上映中
09/06/20 14:20:12 3F5x965B
宮崎駿は別に関係ないだろw
他のアニメクリエーターにはも少し子供を意識してもらいたいけど。

389:無名画座@リバイバル上映中
09/06/21 15:30:41 hqnvDQT2
アニメでやっても実写の名作にはかなわないよ

390:無名画座@リバイバル上映中
09/06/21 15:32:10 iBhkrtNm
好きなのは結構だけどあんまりキモい事言うなよ

391:無名画座@リバイバル上映中
09/06/24 18:11:27 wxZDNFek
TV版のがUPされてるところってありませんか?

392:無名画座@リバイバル上映中
09/06/24 18:36:01 wxZDNFek
あ、すぐ上にありますね・・・すみませんでした

393:無名画座@リバイバル上映中
09/06/27 00:36:21 WM0Tdegt
久々に見たけどテンポの良さ
セリフのキレ
登場人物一人ひとりの個性
どれを取っても素晴らしい

394:無名画座@リバイバル上映中
09/06/30 00:23:34 aVDKQoaG
フォックスがテレビ吹替の重要性に気づいたから、
ぜひワーナーも追随してグーニーズのテレビ吹替を出してほしい

395:無名画座@リバイバル上映中
09/06/30 01:00:44 aJ6EC635
兄弟になったチャンクとスロースのその後が気になるよね

396:無名画座@リバイバル上映中
09/06/30 15:57:15 ttRgPv3C
チャンクとスロースを主人公にした番外編とか作ってれば
なかなか良いものができてたと思うので残念だ。

397:無名画座@リバイバル上映中
09/07/03 17:55:07 6sa0fPK3
グーニーズの続編じゃなくてもいいから、こういう何度見てもワクワクする映画作ってほしいわ

398:無名画座@リバイバル上映中
09/07/03 18:27:09 ypOhFBfR
シンディまじかわいい

399:無名画座@リバイバル上映中
09/07/03 23:58:51 A9dQGmfQ
今の時代にこういう作品作ると無駄にCGとか使ったりするからいらない。

400:無名画座@リバイバル上映中
09/07/04 07:47:21 G5WSTBAb
いや、そろそろこういうのが欲しい頃だよ。

ハリーポッターはあんまりワクワクしないし。

401:無名画座@リバイバル上映中
09/07/04 10:30:24 EfE+jfEF
ガキの頃でさえあのレストランは秋なのに営業してるのがおかしいみたいな発言があったけど、夏営業してるっつうのがありえねぇと思ったな
フラッテリー抜きにしてもあんなとこで飯食いたくないw

402:無名画座@リバイバル上映中
09/07/04 13:39:31 2l0dKkPe
最後にデータが「僕はでっかいタコが怖かったな」って言ってたけど
巨大タコのシーンってカットされてるの?
ノーカットってどこかで見れないのかね。

403:無名画座@リバイバル上映中
09/07/04 13:43:18 ImkvN/b4
DVDに普通に入ってるがな。
タコ

でもあれはチープだからカットして正解。つーかデータのセリフもカットしとけよな。

404:無名画座@リバイバル上映中
09/07/04 15:28:27 cJMyXrKB
タコの存在を匂わせておいてビデオレンタル率を上げる作戦とかだったら凄いなw

405:無名画座@リバイバル上映中
09/07/04 19:43:50 dLVaykj5
ブルーレイ版の画質はどう?


406:無名画座@リバイバル上映中
09/07/04 19:44:33 8yLTTzLl
DVD観たが二人ともいい女になったなー

407:無名画座@リバイバル上映中
09/07/04 22:35:13 jJ2teIzV
特典映像見るまで、データがホラ吹いてるのかなと思ったw<タコ

408:無名画座@リバイバル上映中
09/07/05 04:52:04 ejtm3T/h
チャンクが食いそうだな>タコ

409:無名画座@リバイバル上映中
09/07/05 21:08:29 zRkbsnDx
チョコレートをタコに塗りつけてチャンクに食わせるんだ。
そうすりゃヨダレで穴があくよ!

410:無名画座@リバイバル上映中
09/07/05 22:42:15 pUEL8Z5F
たぶんキーホイクアンだったと思うんだが・・・登場人物は主人公だけで
山の中でしぶとい食虫植物とひたすら闘う映画(ドラマ?)のタイトル知ってる人いる?
だいぶ前にテレビでやってたんだけど。
昔話風で中国の映画っぽかった。

411:無名画座@リバイバル上映中
09/07/05 23:52:30 4a1bvPBN
>>409
食わせた時点で問題解決してる気が

412:無名画座@リバイバル上映中
09/07/07 14:14:47 VCLErJM6
続編見てぇ
ってか、大人になったマウス・チャンク・データが激しく見たい

413:無名画座@リバイバル上映中
09/07/08 03:18:58 KvX39l17
スロースの成長ぶりも見逃せないよ

414:無名画座@リバイバル上映中
09/07/08 15:17:07 OJeBo8tW
この映画を見てあこがれたもの

ナイキのスニーカー
チョコバー
4x4(チェロキー)
BMXだとおもわれるケッタ(降りたらスタンドをかけずにこかす)
ペプシコーラ
ドミノピザ(サラミ入り)

415:無名画座@リバイバル上映中
09/07/08 15:34:23 dzfQ0k2Q
>>412
マウスはメンヘラ引きこもり、チャンクは20歳という若さで胃ガンで死去、データは小さなIT企業の社長へ。

アンディはポルノ女優へ。

416:ほっとした
09/07/08 15:42:41 SAEYV7AW
懐かしい

417:無名画座@リバイバル上映中
09/07/08 16:52:36 dKpt21Nx
ユニクロのTシャツ買ってきた
まさかスロースを全面に押し出したデザインまであるとは……

418:無名画座@リバイバル上映中
09/07/08 19:28:11 SAEYV7AW
>>414
ドミノピザとか久しぶりに食いたくなった

419:無名画座@リバイバル上映中
09/07/09 10:27:20 WR276MWu
データはヘンテコ発明が1つだけ当たって、特許取得ウハウハ。
でも儲けの大半を新たな発明に費やして、妻に生温い目で見守られていそう。
アンディとブランドは、大学進学を期にさっくり別れている気がする。
マウスとステフは喧嘩しながらも同棲。
チャンクはスロースと共に事業を起こす。食品系か配送会社。
マイキーは高校の歴史の先生とか似合いそう。


420:チャンク
09/07/10 02:41:31 D8tU4ANb
ふぅ〜ん、説得力あるよ。

421:無名画座@リバイバル上映中
09/07/10 11:03:12 msKxehk4
スロースは整形してシュワちゃん並みのスーパースターになりそうw

422:無名画座@リバイバル上映中
09/07/11 02:18:12 1Ub/0jkg
チャックの未来→ガリガリガリクソン

423:無名画座@リバイバル上映中
09/07/11 13:09:03 HvgOJy/c
チャックwwwww

424:無名画座@リバイバル上映中
09/07/11 16:40:21 m8s+/S0E
誰が信じるかよぉ
体重と同じだけのピッツァ食ったなんてほざくヤツだもんな〜

425:無名画座@リバイバル上映中
09/07/12 01:36:22 BQ4MHKri
チャンク役の子ってグーニーズ以外の映画には出てないの?
ググって弁護士になったってのは分かったけど他の出演作が見つからん。
あれだけ神がかった演技力があった子役なのにグーニーズだけって映画界の大損失だろ・・・

426:無名画座@リバイバル上映中
09/07/12 02:23:28 lo2gV65b
TVドラマには結構出てたみたいね
日本でおなじみな作品としては、
ファミリー・タイズやら世にも不思議なアメージングストーリーあたり

427:無名画座@リバイバル上映中
09/07/12 12:12:28 fUvCHYeG
アメージングストーリー出てた出てた。
孫と余命短いじいさんの体が入れ替わる話でちらっと。

428:無名画座@リバイバル上映中
09/07/14 17:13:15 /UQVmSsR
動画配信「みんなのシアターWii」で、ワーナー映画の配信開始
−富士ソフトが契約。ブラピ新作をBD/DVD発売と同時に配信

7月15日より配信開始 視聴料:300Wiiポイント(48時間再生)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

主な配信作品は以下の通り。 (他54本)

ベンジャミン・バトン 数奇な人生
チャーリーとチョコレート工場
ラストサムライ
バットマン ビギンズ
コンタクト
ショーシャンクの空に
ネバーエンディングストーリー 第2章
グーニーズ
フリー・ウィリー
恋愛適齢期
デンジャラス・ビューティー
旅するジーンズと19歳の旅立ち

429:無名画座@リバイバル上映中
09/07/14 22:55:49 3H/zpzBt
>>415
ブランドは縁側で素振り

430:無名画座@リバイバル上映中
09/07/15 00:05:25 eyK/g7CK
>>417
週末安くなってたからTシャツ買っちゃった
街ですれちがったらよろw

431:無名画座@リバイバル上映中
09/07/15 01:50:47 x73Vx4z0
>>429
変な髪形の殺し屋相手に必死に逃避行中だろ

432:無名画座@リバイバル上映中
09/07/17 16:10:40 fiPQKXrG
初めまして。ここの書き込み見て自分以上にグーニーズに
詳しい人たちがいて感激です。Tシャツ情報もありがたかったです。
ウィリーのやつ、2枚買いました。

>>274
ありがとうございます!!
ビデオ見すぎてテープ痛みまくったうえ、壊れたテレビデオに
挿入してテープが巻き込まれて泣く泣く処分して諦めていた所
だったので物凄く感謝です。

>>216、372、420
まじウケました

433:無名画座@リバイバル上映中
09/07/22 20:30:49 1io0iefL
CDが発売したよw
ところでGood EnoughがGooniesに聞こえたのは俺だけ?w

434:無名画座@リバイバル上映中
09/07/23 01:27:11 ZdxXEHKI
子供の頃データの真似してたなw
と、当時ミキサーのシーンは恐怖だったw

435:無名画座@リバイバル上映中
09/07/23 01:44:31 03NeBV10
カットされたコンビニのシーンって時間的にどこにはさまってたんだろ?
地図を持ってて、兄貴もいて、兄貴の恋敵に地図焦がされて・・・

編集してるうちにつじつま合わないからカットしたのかな

436:無名画座@リバイバル上映中
09/07/30 01:31:50 3TsueB+l
小学6年生の時に家族と映画館で見に行きました!
下敷きを買ってもらい、大事にしてたのに無くなってしまったなあ。
悲しいです

437:無名画座@リバイバル上映中
09/07/31 02:26:59 lIzi4szH
来月ムービープラスでやるね!
すごく楽しみだ

438:無名画座@リバイバル上映中
09/08/02 13:32:43 yfvLGxyJ
宣伝乙
TV吹替え以外興味ありませんから

439:無名画座@リバイバル上映中
09/08/03 01:55:56 RMd/UpaX
最近発売された、紙ジャケ仕様のサントラってリマスターはされてないの?
買った人、情報頼む

440:無名画座@リバイバル上映中
09/08/03 03:21:45 3i53Hdsm
>>439
もう発売されてたんだな
リマスターはどうか分からないがボーナストラックに主題歌のダンスリミックスが収録されているみたいだから今日買ってくる

441:無名画座@リバイバル上映中
09/08/05 09:38:42 Ma824HK4
BGMをサントラに入れてほしい

442:無名画座@リバイバル上映中
09/08/05 16:07:13 NEAQz9pY
神吹き替えはいつDVDになるの?
来年以降かな

443:無名画座@リバイバル上映中
09/08/05 16:53:46 8JkCDd6C
つーか決定してんの?

444:無名画座@リバイバル上映中
09/08/05 23:00:14 ZQE0FC35
>>414

> この映画を見てあこがれたもの

マウスの着てたメンバーズオンリーのブルゾン。原宿の古着屋に置いてあるけど、ダサ坊の俺にはアレはカッコよく着こなせないわ。

445:無名画座@リバイバル上映中
09/08/06 16:01:51 OUrUZu4Z

グーニーズってヒットしたの?
日本だけでヒット?


446:無名画座@リバイバル上映中
09/08/07 13:05:58 RiuQG2Em
DVDの解説音声見たけど主役はグーニーズ嫌いだろw
あと主役ハブられてないか?いじめ?
いなくなったあともなんか小馬鹿にされてる雰囲気だし

447:無名画座@リバイバル上映中
09/08/08 00:00:31 d7d+O8tA
>>446
マイキーの人は、あの時ロードオブザリング撮影のために早退したんじゃ
なかったっけか。
マイキーに対してより、データの独特な台詞回しを真似してたとケラケラ
笑う女子二人の方が、よっぽどイジメっぽいとオモタ。

448:無名画座@リバイバル上映中
09/08/15 20:51:35 J85wuPGC
今日ひさしぶりにみたけど
やっぱ面白いわ。最高っす!
歴史に残る子供映画だ。

449:無名画座@リバイバル上映中
09/08/16 23:20:49 SI1s9Zea
久々に借りて見ました。もしかして悪党の女ボスってミザリーの人?

450:無名画座@リバイバル上映中
09/08/16 23:26:19 pxjzTWL2
>>449
違います。アン・ラムジー。88年にお亡くなりに。
3人のゴーストにもちょっと出てたっけ。

451:無名画座@リバイバル上映中
09/08/21 09:33:44 7B7S8TGs
マイキー役のショーン・アスティンは「トイ・ソルジャー」?
って映画にも出てた。「グーニーズ」のマイキーとは違って
たくましい感じだった。あの映画も面白かった。

452:無名画座@リバイバル上映中
09/08/21 17:48:09 YPWNcJT7
グーニーグーグーってどういう意味

453:無名画座@リバイバル上映中
09/08/21 18:11:25 k0/oEsiE
今29才だが、この映画は一生忘れられないぐらい引き込まれた映画の一つだ。ファミコンも死ぬほどやったなぁ。。。

454:無名画座@リバイバル上映中
09/08/22 18:22:06 QfqHkHtk
吹替BD頼む

455:無名画座@リバイバル上映中
09/08/25 07:20:42 pPqKUnXi
おまえら!ニコニコに神吹き替えうpされてるぞ!

456:無名画座@リバイバル上映中
09/08/27 02:46:36 xgdOy5N3
想い出を汚したくないから見ん

457:無名画座@リバイバル上映中
09/08/31 17:21:17 LO1rsc+q
ガキの頃シンディー・ローパーを初めて見た時は、風貌が凄く怖く感じたなあ
イカレた人に見えた

458:無名画座@リバイバル上映中
09/08/31 18:00:04 Z/OcXkjE
>>457
同意w

459:無名画座@リバイバル上映中
09/09/01 17:44:55 AdWOj0xz
テレビでカットされてたシーンも神吹き替え版は存在するんだろうか?

既出DVDが全て神吹き替えに置き換わって出てくれれば感無量だが、
テレビカットシーンが吹き替え無しの字幕だったらDVD or BDが
出たとしても微妙だな。 274で十分だし買わないだろな・・・

460:無名画座@リバイバル上映中
09/09/02 05:09:50 lU5LDP4J
16年ぶりに見たw
声に違和感があるのと聞き取りにくいと感じたのは
俺が見てたのはTV版だったからか…

巨大タコのシーンも何故か未公開シーン行きになってたし
あのタコの目の不気味さが良かったのになぁ

まぁ、データに憧れていた時の事を少し思い出したし
よしとするかw

461:無名画座@リバイバル上映中
09/09/02 23:10:18 etjZT0HO
グーニーズ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

462:無名画座@リバイバル上映中
09/09/02 23:16:49 Ll2Lpksl
DVD版のグーニーズ見たんだけど、灯台の店でフラッテリーと初めて遭遇した時
奴らが違う言語で話すところの字幕が出ないんだけど不良品かなぁ
後、最後にデータが家族と再会した時の中国語?の字幕が最初ずれてる
む〜
分かる方お願いします

463:無名画座@リバイバル上映中
09/09/05 21:07:53 1hF4B5F3
あそこ吹き替えでは母と息子が口裏合わせてるような会話だが
ただ単に字幕は割愛させていただきましたってな事情じゃないかね
字幕なくてもこの親子は子供にわかんない言葉で何か会話を交わしてるってのは分かるし。

464:無名画座@リバイバル上映中
09/09/06 14:51:07 dbWw0ByT
>>463
確かにね
ただ、神吹き替えの方だとちゃんと会話してるから気になって
神吹き替えの意訳はホント細部まで良かったからなぁ

465:無名画座@リバイバル上映中
09/09/06 15:00:40 spz/ZkKj
チャンクが壊す給水機?の2カット目(だったはず)だけ
水が減っているのは既出?

466:無名画座@リバイバル上映中
09/09/11 04:13:10 hzlk78J7
タコはカットされちゃったの?

467:無名画座@リバイバル上映中
09/09/11 23:38:03 Fdc5/jb5
そうだよ
でも、カットされても仕方ないよね

468:無名画座@リバイバル上映中
09/09/12 03:12:55 pAXyOkzO
カットバージョンだと
データが嘘つきになってしまうよなw

469:無名画座@リバイバル上映中
09/09/12 08:33:19 zGSJL0On
>>459
80年代にテレビでは流れたけど今ニコ動にある動画にはないシーンならいくつかある。

一例として、泉の場面で、マイクが「トイレに行きたいな・・・」と言ったのが記憶に残ってるが、
今見られる動画ではカットされてる。

ちなみに今のDVDの吹き替えは「おしっこしたくなった、トイレタイムだ」となっている。
全体に表現が幼稚なんだよね。子供が言うことだから子供っぽく言えばいいってもんじゃない。
テレビ放映版の吹き替えだと、おませでちょっとナル入ってるマイクのキャラがよく出ている。

470:無名画座@リバイバル上映中
09/09/12 19:53:24 835C/Ic7
声優のキャスティングの時点で無敵

471:無名画座@リバイバル上映中
09/09/12 23:39:18 S8CfGX/W
112分の動画があるが、どうすればいいの?

472:無名画座@リバイバル上映中
09/09/12 23:43:44 NYvo4QHD
>>471
挙げる気もないくせにあちこちに同じ書き込みするな。
これで何度目だ?

473:無名画座@リバイバル上映中
09/09/13 09:32:17 8kREIevl
>>472
初めてですけど何か。

折角上げる準備したのに、
ちゃんとaviファイルに変換したのに、そういう態度なら止めた。

そうやっているから、出すもんも出されないんだ。
で、上げたら上げたで謝りもせずに自分勝手に喜ぶだけ。


とりあえず、カットされた部分の動画の一部 10分後に消す。
URLリンク(www1.axfc.net)
パスは、タイトル

474:無名画座@リバイバル上映中
09/09/13 10:14:33 7rBqihu1
>>473
別人かどうか知らんけど、その手の書き込みがそっくり他作品の別スレでもよくあってね。
持ってるけどどうしたら好いんでしょうか?
ときて、
住人がいろいろ要望を出すがその後スルーするんだよ。

aviに変換してあるなら始めからそう書きこめばいい。

挙げてくれなきゃ残念がる住人が多いだろうね。
俺は全長版テレビ吹替を持ってるがね。


475:無名画座@リバイバル上映中
09/09/13 11:56:32 jYADaPKS
>>473
別に挙げなくてもいいよ
そういう恩着せがましい態度取る奴が挙げたのなんか見たくないし

476:無名画座@リバイバル上映中
09/09/13 14:49:00 hlT9Go6H
甥っ子とのザリガニ対決
謎のマキシム28号軍団VSしゅりけんサンダーせんたい
にも飽きてきてスレを覗いてみれば、何やってんだお前らは…

477:無名画座@リバイバル上映中
09/09/15 19:53:33 eWZa46nQ
>>474
自慢したからには責任もって挙げといてくださいね

478:無名画座@リバイバル上映中
09/09/15 20:18:32 wolHY8yC
>>477
アンカー間違えてないか?

479:無名画座@リバイバル上映中
09/09/15 20:27:03 vD4LTLLk
台詞覚えるくらい見ちゃったから
DVDで神吹き替えが出ることを祈りつつ我慢。

480:無名画座@リバイバル上映中
09/09/16 22:35:54 onYxm+r9
>>477

>>472はどうするんだよ。ごめんなさいしないと挙がんないんじゃないのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3891日前に更新/201 KB
担当:undef