ラスト・オブ・モヒカ ..
[2ch|▼Menu]
222:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 00:07:00 KbmeJU7w
>>220
あまり変わってなかったね。砦を出てヒューロン族に襲われる
草原のシーンは長くなってるなと思ったけど。
コーラのカットだった場面がヘイワードになってたりちょっとした所が違う位だった。

あと全体的に暗すぎない?砦に向かう途中の夜の墓場のシーンなんか何も見えない

223:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 00:57:03 IEKHE3VX
細かいところがちょこちょこ変わってたけど、
大きいところだと、
ヒューロンの村でサシムのセリフとマグワたちのセリフが順序入れ替えされてたとか

あと、最後の決着シーンでマグワの左手のナイフがなくなってたけど
今回はちゃんとナイフ持ってたw CG合成で追加したのだろうか?


明るさはちゃんと設定すればOK

224:無名画座@リバイバル上映中
10/10/29 11:45:21 bfqkWDZe
「この映画良かったよー」と友人が部屋にDVDを持ってきて
一緒に見たんだけど、
「ここのセリフは聞き逃しちゃだめだよ」とか
「このシーンのマデリーン・ストーの表情をよーく見ててね」とか
「この時代は連発銃は無かったんだよ」とかいう
横から聞こえる解説しか覚えてない。

225:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 21:47:10 NflKQVCy
一回は黙って見せて欲しいわね

226:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 10:14:20 BHnx+T90
ドルビーで友人のコメンタリー付きDVDを見たんですね。

227:無名画座@リバイバル上映中
10/11/21 14:42:10 Jh0RTxJL
どうでもいいが日本の馬鹿映画会社は この超名作を綺麗な映像にマスタリングして
DVD或いはBDを出さないつもりか? コラテラルとかは後回しでいいから
こっちをさっさと出せ!!

228:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 23:36:30 soKFHFTu
30日にBSで放送するね

229:無名画座@リバイバル上映中
10/12/01 00:20:10 EHHILpXO
DVD版とBD版はあるから
劇場公開版を放送してくれるとうれしい

230:無名画座@リバイバル上映中
10/12/01 19:50:43 a+kugtrO
>>228
ラストらへんだけ観られた。うんかーす!!!
回し切りすげー。

231:無名画座@リバイバル上映中
10/12/01 21:45:52 Z8iy6PKB
音楽聞いてたら無性に「クリフハンガー」が見たくなってきた

232:無名画座@リバイバル上映中
10/12/02 01:29:45 x9Zob9QB
放送されたの昔の日本のVHS版とも違ったね
ダンカン火あぶり前に振り返るヒューロン族のカットがなかった

いったいどれだけバージョンがあるんだw

233:無名画座@リバイバル上映中
10/12/02 03:42:03 LAw+iJ/x
えっ、もしかしてBDバージョンだったのか?>BS放映版

つーか見逃したよorz
早く日本盤BD出してくれ…

234:無名画座@リバイバル上映中
10/12/03 01:23:15 35e3CxZb
画質はきれいとは言えない代物だったよ
国内版DVDが手に入らないから一応ディスクにムーブしたけど
もっときっちりしたマスターでBDにでもなればいいね

235:無名画座@リバイバル上映中
10/12/07 13:23:50 UQcM6Etx
まじか。やっていたのか見逃した…
しかし、日本版の BD本気で日本のFOXが本気で出す気があるとは思えないくらい噂を聞かないな。

236:無名画座@リバイバル上映中
10/12/07 19:07:55 9UCzIDaN
BS2だったけど画質よかったからブルーレイディスクに焼いた。
次はハイビジョン放送に期待

237:無名画座@リバイバル上映中
10/12/07 21:07:20 6j7dDXqD
DDルイス今度はリンカーン役ですか
米国史映画って事で合わせてBD発売してくれ

238:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 01:59:23 ztxbeV51
ヒクソングレイシー

239:無名画座@リバイバル上映中
11/01/06 20:40:08 fWjjM5CS
サントラいいな

240:無名画座@リバイバル上映中
11/01/22 19:41:09 N3mjh5xJ
このスレ見て、本棚の奥から探し出してみちゃいましたよ。

・・・その結果、あまりの汚さに呆然。。。


北米版ブルーレイ、ポチっちゃいました。

241:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 00:17:08 E/Ppz1V/
チンガチュクがマグワ殺った後でコーラとホークアイが抱き合った後にアップになる岩のシーンの意味が分からん
なんなのあの間は

242:無名画座@リバイバル上映中
11/02/01 07:20:26 yj3Ev4Of
BD見た。
英語なんてほぼ全く理解できないけど
台詞を覚えてるから見てられる。

ってか、確かに暗いね。
あと、画質も21世紀としてみるとどうよ?って感じ。
不完全なレストアで哀しいです。
(勿論、DVDとは比べ物にならないですよ)

でも、でも、それらを補って余りある作品の面白さ!凄さ!!
買ってよかった(-^〇^-)

243:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 02:08:54 lBK9UsxV
BD暗い

字幕欲しい

244:無名画座@リバイバル上映中
11/02/10 23:00:11 Q0DMJs0T
Blu-ray来た。
これから観るよ。

245:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 14:39:08 9uKAgqSf
来月9日にまたBS2で放送予定あるね

246:無名画座@リバイバル上映中
11/02/25 21:31:11.42 eIliBNb5
サントラって2種あるけど、「i will find you」
が収録されていない方ってどんな感じですか?
「i will find you」が収録されている方しか持って
ないもので非常に気になります。

ところでもう直ぐ新しいTVを設置するのですが、PS3
のアップコンバートでどの程度の画質になるのかも気
になります。(DVD)
どなたか試した方いらっしゃいますか?

247:無名画座@リバイバル上映中
11/03/08 01:03:28.95 7fdshdwP
放送日 :2011年 3月 9日(水)
放送時間 :午後1:00〜午後2:55(115分)
チャンネル :BS2
衛星映画劇場 アカデミー受賞作品特集「ラスト・オブ・モヒカン」 <字幕スーパー>
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

248:無名画座@リバイバル上映中
11/03/08 07:55:22.92 2/RI3MBE
この映画のアクション演出はローランド・エメリッヒの「パトリオット」にかなり影響与えてるよね

原作も200年近く前の小説なのに冒険小説として十分面白かったけど
ウンカスと恋仲になるのは姉のコーラのほうで死ぬのもコーラだけだったと思う

249:無名画座@リバイバル上映中
11/03/09 12:43:42.24 +Y/Da4SG
津波注意報が消えないまま放送始まるのか?

250:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 04:48:59.50 tm6zcEfj
一回はハイビジョンで放送してほしいね
4月以降に期待

251:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 20:48:16.24 yB40si1/
この映画大好きなんだけど史実から意図的に都合の良い事実を抜き出しているところがいただけない

フレンチインディアン戦争は最初からフランス軍には不利な戦いで
戦力差を埋めるためにインディアンに対して優遇策を取った
なので殆どの部族がフランスの味方をした
映画と逆

ちなみにモンカルム公爵はあの後で壮絶な戦死を遂げている

似たようなことは『パトリオット』にも言えて民兵は実在したが英国の味方をした民兵も山ほどいた
土地を知り尽くした者同士のゲリラ戦は酸鼻を極め
合衆国の歴史家には独立戦争のことを第一次ベトナム戦争と呼ぶ者もいる

ハリウッドは歴史を知らない人を騙そうとするのはやめてほしい

252:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 10:21:47.90 6ytEl4pN
えっと・・・(;^ω^)

253:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 13:36:16.51 oXEX1NV2
マスケット銃ってかっけーな

254:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 12:30:50.56 g96uaMsb
 皆さんに遇えて嬉しい! 5回目を観終わった所です。
 160番の方の言う、ダンカンの火炙り処刑中に、立ち去るホークアイとコーラを右肩越しに見つめるヒューロンの男。
 観る度に違うセリフを当てはめてます。今回は「ホークアイ、コーラを守ってやれよ」。
 なぜか二度映した事を考えると、監督の意図もそこにある様に思います。
 そんな仕掛けが随所に見られ、思い出深いシーンが多く、人生最高の映画です。



255:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 14:13:07.95 /HW4IrRi
パトリオットに影響かぁ
そう言われればそんな感じする


256:無名画座@リバイバル上映中
11/05/18 20:50:07.62 JqIoSnLj
>>254
BD版やこの前のBS2放送版ではカットされてましたが・・・

257:無名画座@リバイバル上映中
11/05/20 16:08:50.83 SU7DOuJm
>>254
その人ってウンカスが死んだ後に、最初に殺される一味のインディアン
と同一人物だよね?
最初なんであんたこんなところで撃たれてるの?とか思ったわ。


258:無名画座@リバイバル上映中
11/05/22 02:48:22.57 /zbuvAmb
ヒューロンの族長の思考がよく分からんのですが、
「妹を女にし、姉を火炙りにして恨みを雪ぎ、将校を帰して英軍と和平する」って方針は非常に理路整然としている。
だけど「Take me!」と言われたから
火炙りの対象をコーラからダンカンに代えるのは、極めて後先考えない行動に見えるのだが、
原作等ではもっと説明あった?

259:無名画座@リバイバル上映中
11/05/24 01:09:00.86 FDjE2gqo
原作は子供の頃読んだけど、たしか
ダンカンとアリスがくっついてた
ウンカスとコーラが死んでた

260:無名画座@リバイバル上映中
11/05/25 07:29:24.87 X8Lm5dwa
TSUTAYAの発掘良品にリクエストしといた
新マスターでDVD復刻されることを祈って

261:無名画座@リバイバル上映中
11/07/02 20:51:24.80 /84U0rha
地上波でやらないの?

262:無名画座@リバイバル上映中
11/07/02 21:45:25.75 znuwWNgP
心臓くりぬくシーンがあるからNGじゃないの キチガイクレーマーのせいで

263:無名画座@リバイバル上映中
11/09/28 19:15:13.53 Yafi1yon
ウンカスが殺され、落とされたあとの
ダニエルの「ウンカース!」のカットで後ろの岩が
ゴムみたいにブヨヨンと動いているように見えるんですが、
あの岩は作り物なのでしょうか?


264:無名画座@リバイバル上映中
11/12/02 04:10:33.09 BzzUk1+j
ウンカスが死んで岩も泣いてるのさ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3540日前に更新/59 KB
担当:undef