受話音量の小さい端末 ..
[2ch|▼Menu]
130:白ロムさん
10/02/09 11:54:40 AAudBJUi0
カナルタイプのイヤフォンなんかで、音漏れするぐらいの音量で常時音楽聴いてる方
そこまでの音量じゃないにせよ、一日3時間以上、イヤフォンいれっぱを毎日繰り返してる方
「若年性難聴」には気をつけて下さい。

耳は一度「老化」し、生活習慣そのままで放置し続けたら
外科手術的方法では元のレベルに回復はできない。
若い頃から老人の気持を味わえて、優しい人間になれるかもしれないが
仕事などで人とコミュニケーションを図ってこその青年、壮年期に難聴はきつい。

こんな年齢でまさか自分が難聴になってるとは思わず
「携帯が聞こえづらい=携帯の故障だ」
「テレビが聞こえづらい=最近のテレビの音量数値は変わったのか?」
と、そのまま何年も放置している人が大多数です。

若年性難聴 聞こえづらい などで検索してみてください。
レアなケースではなく、症例として多くの人が悩んでいる実態が分かります。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4548日前に更新/75 KB
担当:undef