【参拾伍代目】神保町 ..
[2ch|▼Menu]
377:やめられない名無しさん
10/12/27 21:43:29 9iFWI8bq
>>376
田舎モン乙w

378:やめられない名無しさん
10/12/27 21:53:26 I/YP00zG
革命はもういい加減やめなって。うちの周囲ではリアルで話題になってきてるよ。恥の上塗りしなくていい。黙ってまともな料理作ることだけ考えればいい。今は1000円の価値もないんだから。

IDの変え方だけは覚えたみたいだけど、書き込みが光ってるよなー。

379:やめられない名無しさん
10/12/27 21:56:37 I/YP00zG
>>377
376が誰か知らないけどね、飲食業界長いからさ、店頭の小売価格は知らないんだよ。察してくれ。

380:やめられない名無しさん
10/12/27 22:01:27 QOx8W4H/
かの矢。。。。
ここまで閉店を惜しまれる店も珍しいな。
爺さんの引退はしかたがないが、どうにか店を続けられないものかね。
爺さんは脳梗塞で立つのもつらいと言っていた。

381:やめられない名無しさん
10/12/27 22:05:27 TKcXDRVm
これでメンチ食いたいとき
かの矢かジローか迷わなくてすむわ

382:やめられない名無しさん
10/12/27 22:24:53 ibUVjvzj
ジローいくつか店舗あるけど、どこがオヌヌメ?

さぶちゃん、来年も頑張るみたいだね。久しぶりに訪ねてみるか。。

383:やめられない名無しさん
10/12/27 22:53:50 9cs/rKKr
サブちゃん、休業してるが再開は?
行ったことないから

384:やめられない名無しさん
10/12/27 23:00:44 AuWUB5XB
南海がメンチやればいいのにな。
きっと美味しいよ。
メンチカレー食べたい。

385:やめられない名無しさん
10/12/27 23:03:46 ibUVjvzj
>>383
来年5日から、早速開ける予定らしい。さぶちゃん直筆の貼り紙があった。

386:やめられない名無しさん
10/12/27 23:04:25 ttxdz0et
メンチなら、安くてそこそこならマミー、
もうちょっとだせるならランチョン。
ランチョンでメンチカツサンドでビールはいけるぞ。


387:やめられない名無しさん
10/12/27 23:05:48 T/pVo+1X
>>381
グランに行ってあげて

388:やめられない名無しさん
10/12/27 23:09:30 AuWUB5XB
おーランチョンだね。
メンチ美味しいし、なんといってもビールと合うものね。

389:やめられない名無しさん
10/12/28 00:08:33 8KVRr1s5
>>382
俺は日曜にしか行けないから、三省堂の裏のとこしか行かない。
小川町店とか、日曜祝日やってないしね…

九段下店は、いろんなサイト見てもあんまり評判良くないみたいだね。

390:やめられない名無しさん
10/12/28 00:12:43 kGKAmbsH
ランチョンのビーフパイ食いたいなあ

391:やめられない名無しさん
10/12/28 00:53:05 HMtwxw60
最近ランチョンのおばさん見かけないが店に出てる?
付け合わせのマカロニサラダが何気に好き。

392:やめられない名無しさん
10/12/28 07:32:55 4iUXwIE1
かの矢ありがとう \(^o^)/~~~~

393:やめられない名無しさん
10/12/28 09:08:08 j8mu+9iM
そしてさようなら

394:やめられない名無しさん
10/12/28 10:28:52 GHu3AQV6
かの矢に感謝!
敬礼!( ̄^ ̄)ゞ

395:やめられない名無しさん
10/12/28 12:49:46 pj+Q6w5X
まだ明日が有るだろ、かの矢は



396:やめられない名無しさん
10/12/28 12:51:18 pj+Q6w5X
きっちんグランのメンチ、不味くね?
スパも冷めてて俺はダメだった

397:356
10/12/28 13:12:37 +MwMwr+6
かの矢12時に行ったら待合席に座れないどころか、ステーキ売り切れだし。
もっと早くいけばステーキあった?

凄く待ちそうだったので某カツ丼チェーンに行ったけど激しく後悔。

398:やめられない名無しさん
10/12/28 13:14:00 +MwMwr+6
ごめん俺は356ではないので

399:やめられない名無しさん
10/12/28 13:21:05 MwhfZdSr
今日が仕事納めなので… かの矢さんどうもありがとう!

11時半頃に行ったけど ずっと壁の席に待ちがいる状態
12時過ぎには外で待つ人や 覗いてあきらめて帰る人も
でも先週ぐらいからはずっとこんなだったよね?

特ロース目当てだったからステーキの方がどうだったか覚えてないけど
俺が待ち〜食べる間には一度もステーキ焼いてなかったな
忙しいからメニューを揚げ物系だけにしてるんじゃないだろうか


400:やめられない名無しさん
10/12/28 13:28:20 FNiW/I8M
もう仕入れもストップしてるだろうし
ここに来たら目当てのものがないのも当然覚悟した方がいいだろうね

401:やめられない名無しさん
10/12/28 13:31:41 MwhfZdSr
ああ
ビーフカツも最初から売り切れだった気がする
牛肉を仕入れてないのかも


402:やめられない名無しさん
10/12/28 14:25:54 8fQSZk8L
明日、奇跡的に休みが取れた!!

かの矢に行きます。かの矢って中休みなかったよね?14時ぐらいに行っても大丈夫だよね?

403:やめられない名無しさん
10/12/28 14:43:10 nYKMo1XT
>>402
店は開いてるけど売るものはないみたいです
明日は

404:りーぬ
10/12/28 14:59:35 E1a/+DjF
売り切れ閉店かぁ
早く終わってしまいそうだね

405:やめられない名無しさん
10/12/28 18:25:47 5zTb5MhE
仕事納めの今日はとんがらしで食べ納め
丼を狙って14時過ぎに行ったのだが、きんぴら丼を頼んだら
「ごめんなさい、きんぴら"今年は"もう終わっちゃったのよ〜」とおばちゃん
確かに年の最終営業日の最後の1時間だからね
結局いか天丼で締めました

今日の15時で年内の営業はおしまい、新年は5日から、と貼り紙より
おじちゃんおばちゃん今年も一年お世話になりました

406:やめられない名無しさん
10/12/28 19:44:33 1zXJndaL
とんがらし、明日やってないのか
危なかった
かの矢は?

407:やめられない名無しさん
10/12/28 20:37:39 nBBo11VA
俺は今年の神保町は書泉グランデでしめた。

408:やめられない名無しさん
10/12/28 21:29:44 rWXqkkft
明日、出勤のつもりだったんだが、正月休みに突入してた
神保町で昼飯にしようかな、とおもったが休みの店が多いのか?
高岡書店はコミケ休みだろうけど

409:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
10/12/28 21:43:37 uuFIjPFr BE:346145235-2BP(1640)
新潟かつ丼 タレカツ
URLリンク(2sen.dip.jp)

410:やめられない名無しさん
10/12/28 21:57:38 a47y3ylu
>>409
新潟にしては高いなと思ったら神保町か。
甘辛醤油にくぐらせるトンカツというのも美味しいかも知れないけど、
サイトのメニュー見る限りでは、値段がびみょー。
いもやの敵ではないね。

よいお年を!

411:やめられない名無しさん
10/12/28 22:53:19 KjRKNpjR
水道橋にあるタレカツの支店か?
タレカツだったら杉乃屋のがうまい

412:やめられない名無しさん
10/12/28 22:59:44 ydC1g40B
> 杉乃屋
ですか。そういえば、タキイの裏にもへぎそばの店があるし、
この界隈、かなり新潟ジャックされつつあるんだな!

413:やめられない名無しさん
10/12/28 23:21:12 eBRzCKNy
こういうの今地方が街おこしで躍起になってる歴史なんてまるで皆無の
昨日今日に急造されたエセ地元B級グルメと同じなんだろ馬鹿馬鹿しい。

414:やめられない名無しさん
10/12/28 23:28:55 nBBo11VA
あと100円ずつ安かったらなあ。
でも1度は行ってみる

415:やめられない名無しさん
10/12/28 23:35:59 HfTByulK
そういえば大分前に新潟ラーメンの店があったね。
わりとあっさりめのラーメンで好きだった。夜は居酒屋にもなって
ジャンボ油揚げとかが名物だった。なんていう店だったかな?

416:やめられない名無しさん
10/12/29 00:05:29 DhcinbjH
>>413
タレカツはそれなりに歴史あるぞ

417:やめられない名無しさん
10/12/29 00:54:22 m2m1CHB+
タレカツは神保町で食べた後に新潟に行って食べてみた
再現度はなかなか高いと思う
新潟の方がちょっとB級っぽくて安いけど

>>415
おもだかや かなあ

界隈で新潟ラーメンだと今は秋葉原の青島かね

418:415
10/12/29 01:06:39 8zEJHJov
>>417

それだ!ありがとう。

419:やめられない名無しさん
10/12/29 01:56:31 WFxCe3aU
たれカツ丼、まずい物ではない。いや、むしろ旨い物に属すると思う。
でも、野菜っ気が小皿の新香ってのがつらい。


420:やめられない名無しさん
10/12/29 02:39:28 m2m1CHB+
新潟にある元祖の店だとお新香すら付いてないんだぜw
URLリンク(www.yamaken.org)


421:やめられない名無しさん
10/12/29 02:45:00 ytFpmXeG
>>409
これは不味いよな

422:やめられない名無しさん
10/12/29 02:54:02 WFxCe3aU
たれカツ丼の謂れとか全く調べずに書くが、あれを創作した人って、
うな丼をトンカツで作ったら旨い、と考えついて編み出したのかも?
だとしたら、野菜類が一切無いのもうなづける。

プロトタイプ段階では、ガチで蒲焼きのタレで作ったカツ丼なんかも
あったんだろうな、とか、うな茶みたいにしても旨いかもな、とか色々
想像しながら食ってるわ。


423:やめられない名無しさん
10/12/29 04:07:37 0T1ZrTfp
うはっ
とんがらし昨日までだったのね
この間やっと見つけたんだけどめし食った後だったから行けなかった
初とんがらしは来年かぁ
やっぱり丼物がオススメなのかな?
なんかいろいろメニューがあって迷う…

424:やめられない名無しさん
10/12/29 04:17:04 8zEJHJov
昔、新潟(弥彦)でカツドン食ったときにただ飯の上にカツが乗ってるだけ
だと思ってテーブルにあったソースをジャバジャバかけてしまった。
たれがかかってるなんて思いもしないから。ちなみに俺の出身地方では
ソースかつどんがデフォなのでそれもあってつい。

425:やめられない名無しさん
10/12/29 05:16:33 6f/goLeq
>>423
盛り合わせで麺か丼が人気だけど、春菊天やきんぴら天も美味いよ。
個人的には春菊天が好きです。

426:やめられない名無しさん
10/12/29 06:28:07 Nnmo05S4
たれカツってそういうものなのか。
開店したら一度だけ食べに行くわ

427:やめられない名無しさん
10/12/29 06:49:48 OPHoOno8
>>426
開店待たないでも同じ店が
水道橋方面にちょっと歩けばある

428:やめられない名無しさん
10/12/29 07:02:11 WFxCe3aU
カツは3mm厚程度の薄い肉。一口カツより一回り程度大きいぐらい。
脂身は落とした赤身のみで、小麦粉をきっちりまぶした上に極めて細かい
パン粉の衣で堅めに揚げてある。
これを味醂醤油ベースと思われる甘辛いタレにくぐらせ、白飯の上に数枚
包丁を入れずにそのま盛りつけてある。
ソースカツ丼のようにキャベツ等の付け合わせ、葱等の薬味は一切無し。
これに香の物と味噌汁が付く。
卓上には薄切りの紅生姜が壺置きされていて、好みで取ることができる。


429:やめられない名無しさん
10/12/29 09:32:48 XcabPSPc
タレカツカレーってタレをつけたカツとカレーかね

430:やめられない名無しさん
10/12/29 12:30:13 slSpuhHO
原住民はかの矢の様子を知らせ

431:やめられない名無しさん
10/12/29 13:22:52 ugfTrpJc
かの矢は昨日で終了では?

432:やめられない名無しさん
10/12/29 13:29:25 m2m1CHB+
今日までだよー
俺は昨日行ってきた
閉店日レポ希望

433:やめられない名無しさん
10/12/29 14:10:58 3u0V/uM8
1時過ぎに行って来たけど、並ばずに入れたよ
メニューはヒレカツ定食とメンチカツ定食のみ

いつもマミーで食べてしまい、かのやは数回程度しか行かなかったが、あの分厚いカツがもう食べられないと思うと残念だ


434:やめられない名無しさん
10/12/29 14:47:57 cOitEMBe
さすがに仕事収め後だからな。ステーキないのは残念。
トンカツ屋でステーキっていうのも珍しかったのに。

435:やめられない名無しさん
10/12/29 15:21:11 deDno4KK
かの矢、

436:やめられない名無しさん
10/12/29 15:22:09 8nmEVWo5
かの矢・・・

437:やめられない名無しさん
10/12/29 15:23:31 deDno4KK
かの矢、夕方営業するの?
中休みとかあるっけ?

438:やめられない名無しさん
10/12/29 15:27:54 cOitEMBe
さすがに今日は午後で終了でしょ。在庫も切れてそうだし。
仕込みが尽きたら終わりかと。

439:やめられない名無しさん
10/12/29 15:53:07 nwug+IOu
11時ちょい過ぎに入ったけど空いてる席は3つくらいだったか。すぐに埋まったけど。
この時点ではロースも特ロースもあったので早く行って正解だったようだ。

今度からメンチはどこで食べたらよいですかね。

440:やめられない名無しさん
10/12/29 16:00:01 1FS+geKw
かの矢、営業中⁉ぽい
電光掲示看板光ってるわ
ダメ元できたけど、これより突入する( ´ ▽ ` )ノ

441:やめられない名無しさん
10/12/29 16:12:30 Jm6oM9BG
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
いただきますん

442:やめられない名無しさん
10/12/29 18:50:08 n93oV++P
かの失

443:やめられない名無しさん
10/12/29 20:21:28 m2m1CHB+
最終日も盛況だったのね

444:やめられない名無しさん
10/12/29 21:17:33 pmjag/tQ
>最終日も

かのやは美味いけど、ふだんは12〜13時の時間帯以外はさして混む店じゃないよ。
いもや・まんてん・南海は外まで行列してるけど。

445:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
10/12/29 21:25:11 IZSLByE6 BE:553831564-2BP(1640)
ステーキ
URLリンク(eload.run.buttobi.net)

446:やめられない名無しさん
10/12/29 21:39:46 dyLRseTX
南海で締めた
夜は金髪のおねいさんがいないから安心

447:やめられない名無しさん
10/12/29 21:59:32 8ZFPZ6+b
最後のかの矢行って来ました。
未食のステーキを食べようと思ったけど、ロース、ひれかつ、メンチ、特ロースしかなかったので、ひれかつにした。
柔らかくて美味しかった。これで750円とは驚き。
みんな挨拶して出て行った。
閉店は本当に残念。


448:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
10/12/29 22:05:32 IZSLByE6 BE:184611124-2BP(1640)
かの矢  最後の挨拶
URLリンク(www.gazo.cc)

449:やめられない名無しさん
10/12/29 22:18:51 MbGT4aXz
>>448
シンプルさが泣けるね。
どっかのしつこくて、くどくて、うざくて、まずい店には真似できない清々しさ。

450:やめられない名無しさん
10/12/29 22:19:44 YBgTsqNX
>>448
悪い夢でも見てるのかと思ってたけど、
これみると実感できてしまうな。

451:やめられない名無しさん
10/12/29 22:32:54 l1IKf8r4
>>444
いつも時間をずらしてまんてん行ってるんだが(午後2〜3時)
かの矢は扉越しに2,3人の人影しか見えなかったので
こんなに人気点とは思わなかった

452:やめられない名無しさん
10/12/30 00:24:14 zgzM2+CG
うさぎ美味しーかの矢まー

453:やめられない名無しさん
10/12/30 00:34:00 TT7mKqY0
まあ普通に美味い飯屋がなくなるのは普通に残念だわな

454:やめられない名無しさん
10/12/30 00:39:22 whXm/Ang
かのや最終だからか味噌汁が豚汁だたな
豚肉たぷんたぷんな
うまかったわ

455:やめられない名無しさん
10/12/30 04:19:43 Bslh/mY9
>>425
ありがとう
やっぱり盛り合わせが人気なんだね
春菊天とか盲点だったんで楽しみ
年明けたら早速試してみるよ

456:やめられない名無しさん
10/12/30 09:22:04 N6pTzT0S
きょうはチェーンじゃないとこだと、どこがやってるかな。

457:やめられない名無しさん
10/12/30 10:30:09 g9GPwLsj
いもや、まだやってる?
すずらん通りの店はほぼおわりかな

458:やめられない名無しさん
10/12/30 10:58:48 7s9a71b8
暇だから神保町でも行こうかなあ。
死ぬ前に、申し訳ないと悪魔とブックカバー早付けの姉ちゃんに会わないなあ。

459:やめられない名無しさん
10/12/30 11:57:31 QPyEnTN6
悪魔の店は終わり?

460:やめられない名無しさん
10/12/30 12:24:13 g9GPwLsj
モウシワケナイ、わ終わってた

461:やめられない名無しさん
10/12/30 15:21:43 qlahDOUW
今だから言うけど、かの矢の特ロースカツ定食って全然お得じゃなかったよな
メンチ付くだけでプラス300円だもん

462:やめられない名無しさん
10/12/30 17:09:11 CHpH1A1x
>>461
肉質の差は無いの?

463:やめられない名無しさん
10/12/30 17:54:20 0qiXMZQR
ロース 750円
特ロース 1000円(肉質良+メンチ付き)
だったと思うけど…
さらに メンチ追加(+250円) だから少々お得では


464:やめられない名無しさん
10/12/30 18:45:59 6p+dCL2K
かの矢、最終日行ってきました。
上の書き込み見ると、午後もやってたみたいだけど何時までやってたんだろ?
ご飯も味噌汁も漬け物も美味しかったので無くなるのツラいなぁ。
ここみたいにあまり混んでなくて、丁寧に作ってくれる店ってあまりないから残念。

465:やめられない名無しさん
10/12/30 19:29:24 kpdVHZoj
>>464
<ご飯も味噌汁も漬け物も美味しかった
同意 チェーン店とかだと最初にここらへんのコスト削るからなぁ

466:やめられない名無しさん
10/12/30 20:06:16 Ky2m4vtE
神保町らしい店ランキングで常にトップグループ維持してたからな

467:やめられない名無しさん
10/12/30 20:54:47 mXrjXo2u
きょうは徳萬殿が普通にやってたから肉野菜食った。
ほかは見てこなんだけど、駿河台下の坂を御茶の水方面にのぼってったらカロリーとかエチオピアはやってた。

468:やめられない名無しさん
10/12/30 22:30:13 OD6V+hyf
>>467
レポ乙です。
徳萬殿、裏道なのにガンガッテるね。

469:やめられない名無しさん
10/12/31 00:22:10 CQoIwOJd
>>465
ちなみに革命の味噌汁はインスタントです
でも来月の藤本の誕生日は食べ放題にするからそんなこと気にしないで来てね♪
5000円払って貰うけど

470:やめられない名無しさん
10/12/31 17:56:11 868Hb8vf
バクマンの番組に二郎が映ってたw

471: 【42円】 チラシの裏 【大凶】
11/01/01 00:02:09 TGkJwh4I
げっぷ

472: 【豚】 【1475円】
11/01/01 00:09:55 L/G8hpgq
食い初めはどこ行くかな

473:やめられない名無しさん
11/01/02 21:16:04 OVyNux6U
集英社のひと、うろついてんだな
そりゃそうか

474:やめられない名無しさん
11/01/02 21:40:49 dhTg4wXd
明日は神保町初めだぜ

475:やめられない名無しさん
11/01/04 01:16:25 7eOi5tVp
どなたか開店状況レポよろ

476:やめられない名無しさん
11/01/04 17:06:50 JUfmKGn5
ふじ好やってるよ

477:やめられない名無しさん
11/01/05 07:16:39 e0ndGtT7
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。
アイツが2chで何か書こうとしてるヤツか?と警戒する目で俺を見ないでよ。


統合失調症と診断されました、


478:やめられない名無しさん
11/01/05 11:47:30 pYQvLv0k
初神保町は丸香にしました。
うどん、ウマ~(^-^)/

479:やめられない名無しさん
11/01/05 16:58:38 J2aXUkXM
廻る寿司うみ無くなったんだな
焼肉そらはもっとその前に無くなってた感じだった

480:やめられない名無しさん
11/01/06 05:43:45 50aI0nXr
かのやいつからあくんだよ

481:やめられない名無しさん
11/01/06 07:35:52 6DLa1ypm
海はなんでやめたんだろうな。
場所がいいから家賃が高いとかか?

482:やめられない名無しさん
11/01/06 12:52:14 EOTqYFKZ
うみの場所は確か前も回転寿司で
廻る神田川寿司だったと思う
水道橋駅そばと御茶ノ水駅そばにも
神田川寿司があったと記憶してるが
神保町の店がうみに変わった頃
同じように両店とも無くなった記憶がある
20年以上続いた回転寿司の跡地は何になるのだろ

483:やめられない名無しさん
11/01/06 14:19:35 QfNJsi/E
>>480
そのうちトンカツ革命が開くからまってろ。

484:やめられない名無しさん
11/01/06 14:50:12 Z5p5GCcv
>>479
そらはご飯がいけてなかったな。おばちゃんの愛相は良かったが。

485:やめられない名無しさん
11/01/06 15:38:28 /5afU4mI
すし革命とか

・客のほうがぐるぐる廻る
・寿司ネタが肉と海老しかない
・店主がしつこく感想を聞いてくる

486:やめられない名無しさん
11/01/06 16:09:28 pkptQfwU
ビックスクーター停めてないし看板出てないからまだ正月休みかと思ったら閉店かよ矢。
たまには2ちゃん見るべきだったな…

487:やめられない名無しさん
11/01/06 22:24:23 TS82/WhA
回転寿司は好きだけど、あまり「うみ」には入ろうと思わなかったな。
2回ぐらい行ったものの、リピーターにはならなかった。
ここがダメだった、という部分はハッキリわからないけど
これといった魅力はなかった。

488:やめられない名無しさん
11/01/06 22:26:26 P+PAuIcD
ずばり、美味くなかったよw

489:やめられない名無しさん
11/01/06 22:27:48 0nxCvKXV
スレ地だけど、ニュー速に行ったらたいへんなことになってる。
2ちゃん終わりの始まりかも
URLリンク(getnews.jp)

490:やめられない名無しさん
11/01/06 22:43:09 Xb3TC7XT
単にキャップが漏れて、小僧たちが調子に乗ってるだけ。
安心しなされ。

491:やめられない名無しさん
11/01/06 23:35:01 ZXoKnwhZ
カロリー焼きって、なんで模倣する店が出てこないのかなぁ?
ゆでたパスタとボイルした牛バラ肉とタマネギをにんにく醤油で炒めるだけ。
ボリュームたっぷりなのにな。
スタ丼なんかよりぜんぜんうまいと思うんだけど。

492:やめられない名無しさん
11/01/06 23:56:36 UpfMFEiw
>>491
そりゃ商標登録してるからじゃね?

493:やめられない名無しさん
11/01/07 00:10:08 SUWyoqvB
ネーミングじゃなくてレシピのこと言ってるのでは?

そういえば、以前ラーメンエイトの「スタ丼」のポスターが
数日後に一文字だけ紙を貼って「ブタ丼」に修正されてたのにはワロタ

494:やめられない名無しさん
11/01/07 00:38:46 qoeXQXNP
カロリー焼きよりも南海のしょうが焼きのほうがいい
牛は豚より高くなっちゃうし、安い牛肉はまずい

495:やめられない名無しさん
11/01/07 00:43:37 fAXxXsT9
>>494
南海の生姜焼きも不味くなったけどな

496:やめられない名無しさん
11/01/07 01:40:20 AJyi5bMr
生姜焼きはキッチンジローのほうが上

497:やめられない名無しさん
11/01/07 02:21:02 973OXiXE
グランのケチャップっぽい味の生姜焼きも嫌いじゃない。
ボーイズも最近は生姜焼きを売りにしてる?

498:やめられない名無しさん
11/01/07 08:40:50 4sNVL7t/
グラン、劇不味くね?

499:やめられない名無しさん
11/01/07 09:49:22 SUWyoqvB
豚とこむぎの隣のイタリアンカフェレストラン跡地
○○飯店みたいな中華屋だね

500:やめられない名無しさん
11/01/07 10:05:52 68tdA4Dw
グランは オレ的には味が甘いかな

501:やめられない名無しさん
11/01/07 14:20:20 ZiXWA1Nn
グランは先代の親父さんのほうが旨かった

502:やめられない名無しさん
11/01/07 14:34:56 50Wuv7bE
ダナ

503:やめられない名無しさん
11/01/07 18:42:12 gZ9EnCsw
グランは値段をもとに戻すべき、あの値段なら迷わずジローにいく。
あと、みそ汁はなんとかならんのかと思う。

504:やめられない名無しさん
11/01/07 18:59:09 w0PzP/HX
まんてんやラーメン二郎に明治大学野球部の贈りものが飾ってあるけど、
まんてんのはただの色紙で、しかも誰のサインか分からないし第一色紙って何だよ。

ランクによって区別してるところが明大のカラーなのか方針なのか知らないけど、
舐められても大事そうに飾ってるところがまんてんらしい。

いろんな店で色紙置いてくれませんかとか、額飾ってもらえませんかとか申し出てる浅はかな学生が目に浮かぶ。
見つけたくなかったが、もう行かないことにする。

505:やめられない名無しさん
11/01/07 21:22:11 AJyi5bMr
>>503
味噌汁マズいよね〜

506:やめられない名無しさん
11/01/07 21:29:45 fAXxXsT9
近江やの爪の垢でも煎じたほうがまし

507:やめられない名無しさん
11/01/07 22:46:27 13/3ki95
グランとさぶちゃんには行ったが課長すごすぎ。同じ兄弟と考えると近江やに行く気が起きない

508:やめられない名無しさん
11/01/07 23:09:59 fAXxXsT9
>>507
近江やの飯と汁は美味いぞ。もちろん魚は当然美味い。日替わりで入荷する
魚やサイドメニュー?も。

509:やめられない名無しさん
11/01/07 23:20:31 13/3ki95
>>508
そか。では行ってみよう

510:やめられない名無しさん
11/01/08 04:07:14 Wp1J9bdl
近江やなんか暗くて入りずらくて食べたことないわ。
飯と味噌汁が美味いのか、今度一度いってみよう。
酒は置いてあるのか。

511:やめられない名無しさん
11/01/08 11:24:38 yIOdh5jv
>>510
冷酒は置いてあったと思う

512:やめられない名無しさん
11/01/08 12:34:32 gp3hsCwt
>>495
モトさんがいなくなってからしょうが焼きの味が落ちたよ。

513:やめられない名無しさん
11/01/08 15:28:44 j+X9RJe7
明大野球部って案外グルメ
おれ時があう

514:やめられない名無しさん
11/01/08 16:52:09 87KEpZ9m
>>512
モトさんはしばらく前から皿洗い専業になってたけどそのころはまずくなかった。
最近はしょっぱい。

515:やめられない名無しさん
11/01/08 19:30:10 GvTyFreW
神保町界隈に大盛りタコライスみたいなのを頂ける
アメリカンなお店はないかしら?

516:やめられない名無しさん
11/01/08 20:47:55 in8xDXOj
>>515
「とんかついもや」っていうお店がおすすめです。
隠れメニューでタコライスがあります。
店員さんに「とんかつですかー?」と聞かれますので、
「タコライスください!」と答えてあげてください。

517:やめられない名無しさん
11/01/08 20:49:43 in8xDXOj
あと、
「ボンディ」というお店もおすすめです。
裏メニューでタコライスがありますので、
元気よく「野菜タコライスください!」と注文してください。

518:やめられない名無しさん
11/01/08 23:09:34 Gid6DZ+j
面白いと思ってやってるのかね

519:やめられない名無しさん
11/01/08 23:26:59 6iwRQoNG
子供のやることだから広い心でスルーするのが吉です

520:やめられない名無しさん
11/01/09 00:13:33 hufFBvU0
おい革命関係者、隔離スレから出てくんなよ

521:やめられない名無しさん
11/01/09 07:30:54 jKppOTB/
ふじ好の店主さんへ

朝から晩まで店を
誹謗中傷してる馬鹿
スレリンク(jfoods板:198番)
告訴しちゃってね〜
最高裁判例は即死だろ。、

最高裁判決
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

このケースは
刑事で罰金30万円
民事で損害賠償150万円


522:やめられない名無しさん
11/01/10 16:09:00 i1Citjhx
ふじ好のはなしをするな!

523:やめられない名無しさん
11/01/10 16:52:15 LIp8aV7I
神保町スレッド初の逮捕者か?!!

朝から晩まで飲食店を
誹謗中傷してる馬鹿
スレリンク(jfoods板:198番)
スレリンク(jfoods板:278番)
最高裁判例は即死だろ。、

最高裁判決
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

このケースは
刑事で罰金30万円
民事で損害賠償150万円

524:やめられない名無しさん
11/01/10 17:30:03 i1Citjhx
しつこいな!


525:やめられない名無しさん
11/01/10 18:10:23 yigLz1eb
そもそも花月の例とは次元が違うだろうに。

526:やめられない名無しさん
11/01/10 18:17:31 b15tyRem
明大野球部のことかと思った

527:やめられない名無しさん
11/01/10 19:28:33 /bm6ruY+
このスレを見てふじ好とやらへは絶対に行くまいと決めた

528:やめられない名無しさん
11/01/11 00:21:25 K7Y2zhvz
はいはい 酸っぱい葡萄はまずいものね
甘くておいしいホクホク焼き芋は↓このあたり 頑張ってレポしてや
11日から牛丼値下げ すき家250円吉野家270円松屋240円 牛丼屋がチキンレース
スレリンク(newsplus板)

529:やめられない名無しさん
11/01/11 00:42:00 w6kmHUVA
はいはい

530:やめられない名無しさん
11/01/11 00:47:33 jBg/x512
牛めし240円とかやられたら個人営業の店はキツイよな。1週間限定でも複数でやられたらダメージ大きいな。

531:やめられない名無しさん
11/01/11 01:03:44 ZNlKeOAt
じゃフライパンの中落ち定食について語ろうか?

532:やめられない名無しさん
11/01/11 01:05:31 HluK+34p
10年ぐらい前の牛太は200円だったんだよな

533:やめられない名無しさん
11/01/11 01:42:08 AuiCA4Nt
牛丼があんまり安くなると
大丈夫な肉なのか心配になって食わなくなるけど

534:やめられない名無しさん
11/01/11 01:44:32 w6kmHUVA
高くなっても同じ肉なのにね

535:やめられない名無しさん
11/01/11 01:46:22 RMPR7o+l
>>533
いずれにしろ外食用の食材に安心を求めてる時点で(ry

536:やめられない名無しさん
11/01/11 10:57:02 w6kmHUVA
普通の感覚

537:やめられない名無しさん
11/01/11 13:50:10 23SgHT6r
神保町にあったYOSIHNOYA U・S・Aは
いつの間になくなったんだろう

538:やめられない名無しさん
11/01/11 22:19:57 I22Ua1l3
>>537
浜松町にもあったよね?
ビーフボウルって言い方とか
コンボメニューとかに魅かれたなあ

でも行ったの10年以上前の話だ

539:やめられない名無しさん
11/01/12 10:01:51 mda7dTo9
ブロッコリーとか入ってて激マズだったよコンボ

540:やめられない名無しさん
11/01/12 17:59:12 kAELjEbU
タコライス食べにAAAスポーツカフェに行ったら
つぶれてました。
どこもかしこもつぶれてるのに
陳麻や正直が存続してるのが解せません
タコライスが食べたいだけなのに。
アボカドカフェには二度と行きません!

541:やめられない名無しさん
11/01/12 19:17:53 3xEWMY4s
>>540
最後の一行が繋がらないのだが。

542:やめられない名無しさん
11/01/12 22:54:22 FWuk9lj6
交差点のところのスーツ屋の前でふじ好のリーフレット配ってたからもらった。
きれいな人が配ってて、受け取ったら丁寧に「ありがとうございます」と言われた。
それまでずっと、ふじこうと読むのかと思ってたが、ふじごのみと読むのな。
もちろん、店に行ったわけではない。
南海でチキンしょうが食った。確かにここしばらく、しょうががしょっぱいなあ。

543:やめられない名無しさん
11/01/12 23:41:14 d1l+PKwf
神保町というと揚げ物が安い店が多いと言う印象だな

544:やめられない名無しさん
11/01/12 23:50:34 wOdStZEZ
実はカレーとラーメンの街だったりする。揚げ物屋は最近減ってる。直近では、かの矢が閉店してるし、少し前では人劇裏いもやも。
カレー屋はほとんど閉店してないし、ラーメン屋は閉店しても新規出店も多い。

545:やめられない名無しさん
11/01/12 23:52:51 NVSnVbp9
それってどこでも同じじゃね?


546:やめられない名無しさん
11/01/12 23:55:32 x/XhOgO9
賃料が高いから原価と手間がかからないラーメン屋ばっかになる。

547:やめられない名無しさん
11/01/12 23:57:02 xb9BoK7L
明大の街だな

548:やめられない名無しさん
11/01/13 00:12:57 mCWjt3iq
いやいや、吉野家・松屋・すき家・なか卯、
かつては牛丼太郎やたつ屋もあった まさに牛丼の町

549:やめられない名無しさん
11/01/13 00:19:06 9TN409sg
おっさんたちの楽園

550:やめられない名無しさん
11/01/13 00:25:12 yraD7Yf9
>>544
神保町にラーメン屋が増えたのは、この10年くらいのもんだけどな。
ラーメンブームの影響なんだろうが。

かつては「ラーメンが食いたい」と思ったら中華料理店に行くか
伊峡かさぶちゃん・・・他はどこにあったっけなあという状態だった。

551:やめられない名無しさん
11/01/13 00:27:32 GBblne6s
それってニューポートの主人の薀蓄話と同じだな

552:やめられない名無しさん
11/01/13 00:28:35 GBblne6s
5551だが
>546だ

553:やめられない名無しさん
11/01/13 00:28:52 XSU68Prt
チェーン店だが、肉屋の正直ななんちゃら、とかいう店が割と気に入ってる。
一人で外食する際、自分で加減できる焼き物で飯を食える所ってのは意外に無いし。

554:やめられない名無しさん
11/01/13 00:29:39 szeiqqsY
ガスちゃうヤン

555:やめられない名無しさん
11/01/13 01:22:21 mCWjt3iq
>>550 大昔で一癖あったのが天龍やぴか一(その後の猿楽町の方は別の店
URLリンク(iizuka.tea-nifty.com)
2号店まで出した「おもだかや」 とんこつなら恵矢はけっこう古いし
龍龍軒も出店当時はうまかった
かめぞうの前はぶぶか、その前はげんこつ屋
日高屋の対面にかつては幸楽苑があったり……
まあ深いラーメン話なら↓コチラでどぞ
★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★12
スレリンク(ramen板)



556:やめられない名無しさん
11/01/13 01:45:15 HEyGOokr
神保町って安くて美味い中華料理屋ないよね・・

557:やめられない名無しさん
11/01/13 02:01:53 XrlTHYI0
>>556
つ本田

558:やめられない名無しさん
11/01/13 04:22:45 kJRnrTiT
駿河台下からちょっと上がったとこの右手にあった店はなんていったっけ?
中華丼が醤油色で、ラーメン丼に入ってるとこ
味一番?

559:やめられない名無しさん
11/01/13 07:16:52 61ofUzGL
>>556

ぶん華もあるだろ

560:やめられない名無しさん
11/01/13 08:50:35 0uGrsK+S
ぶん華は値段といい盛りといい、良いよな。
接客がちとあれだが提供も早いし、二郎に並ぶんだったら
こっち来た方が満足度高いんじゃないの?


561:やめられない名無しさん
11/01/13 11:19:58 jm3htxiQ
三幸園(二軒)
ぶん華
神田餃子屋(ガネーシャ・ガルの並びにある方)

みんな徳萬殿は安くて美味いとは思ってないんだなw
俺はちょっとあの味は苦手なんだけど


562:やめられない名無しさん
11/01/13 11:54:23 yraD7Yf9
>>561
この3軒も「安くて美味い」とはいえんなあ。値段なりの味で不満はないけど平均的な店。


563:やめられない名無しさん
11/01/13 12:30:05 PNFch8EK
おれは幸楽が好きだけどな。昭和の味で。

564:やめられない名無しさん
11/01/13 12:32:22 XSU68Prt
なにその怖い姑が居そうな店

565:やめられない名無しさん
11/01/13 12:51:59 z8qKDBF3
徳萬殿好きだよ。
ウーシャンロー定食美味しい。
愛想はあまりないけど、感じは悪くないし。

566:やめられない名無しさん
11/01/13 14:36:52 UjW0BYg4
>>557
神保町のどこにあるんだよ


567:やめられない名無しさん
11/01/13 16:47:20 ivlzqJs5
まあ小川町だが

568:やめられない名無しさん
11/01/13 18:52:45 XrlTHYI0
>>566
本田を知らないとは。にわかと自白してるようなもの。

569:やめられない名無しさん
11/01/13 21:31:31 CXIM+zpw
安くて美味い中華料理屋は錦糸町の独断場

ラーメンとチャーハンと小マーボー豆腐で550円とかだからね

570:やめられない名無しさん
11/01/13 22:38:54 /n/EkjCT
徳萬殿はそこそこ安くて美味くて、量があるよ

571:やめられない名無しさん
11/01/13 22:50:15 l0RzesSi
本田が神保町と言われると微妙な位置だわ

572:やめられない名無しさん
11/01/13 22:51:15 XrlTHYI0
徳マン行く前に南海行っちゃうことが多いな

573:やめられない名無しさん
11/01/13 22:54:44 pcHL4dCJ
>>571
住所は神田錦町なんだよな、あの辺。

574:やめられない名無しさん
11/01/13 23:29:02 yraD7Yf9
>>570
ボリュームを半分に落として、550〜600円で出してくれれる別館があればと思う。
最近はライス小盛でも腹がきつい。

575:やめられない名無しさん
11/01/14 01:29:12 VrZMvEiS
本田ってほん田のこと?
ラーメン屋か中華か微妙なあそこかな?

576:やめられない名無しさん
11/01/14 21:56:26 ONcOjjR1
明大

577:やめられない名無しさん
11/01/14 22:39:03 J2VUPP6x
幸楽より萬楽のほうが好きだな

578:やめられない名無しさん
11/01/15 01:06:30 70YXFH5W
長楽の肉そばはうまかった
URLリンク(amasan.jp)
肉別盛り3枚で肉に卓上の紅しょうがたっぷりまぶして
ラーメンのスープを天つゆ代わりにパクパク 麺をズズーーー
最後の方にはラーメンにも紅しょうがの塩っ気が加わって
ビールに合うんだ、これが
店なくなって、体重減ったわ(涙

579:やめられない名無しさん
11/01/15 19:04:30 bfuJlLwh
なつかしい長楽
いつもラーメンとチャーハン頼んでたな
あのおばさんたち、ほんと気さくでいい人たちだったな

580:やめられない名無しさん
11/01/15 21:11:55 bDIHaYuy
おらあ、キッチン山田とはらのが懐かしいだ。
山田の漫画家志望のお嬢さん、どげしたな。

581:やめられない名無しさん
11/01/15 22:40:33 n4d77gla
スタバビルの神保町 そば 結、逝ったんだね。
牛鍋屋の看板に変わっているのを見た

582:やめられない名無しさん
11/01/16 01:25:37 UrLNiJvZ
キッチン山田,俺もよく行った。
建物が傾いてて,床が穴だらけで,ゴキブリがいっぱいいたのに,OLや女子大生がよく入ってたな。

583:やめられない名無しさん
11/01/16 02:10:12 zWhz+iPS
食肉センター行ってみるか

584:やめられない名無しさん
11/01/16 03:41:45 4PZE+HPl
屠殺場みたいな名前だな

585:やめられない名無しさん
11/01/16 21:19:35 guEUJmNg
内臓食べ放題

586:やめられない名無しさん
11/01/16 22:13:11 qf2JzB6N
明大放題

587:やめられない名無しさん
11/01/17 00:08:49 c5fCR+P6
去年閉店した昭和軒、張り紙に地上げでって書いてあったそうだな
いまんだにあるんだなと

588:やめられない名無しさん
11/01/17 00:19:22 Rr+90rqS
さいたまやが潰れたような

589:やめられない名無しさん
11/01/17 22:49:49 xyOpNcys
潰れていいよ
風龍並に支店ありすぎだもん

潰れた店舗から徒歩5分圏内にもう1店舗あんだよ?
さらにそこから約10分歩けばJR神田駅に着いて
東口、西口、北口に1店舗ずつあるし…逆に行く気が失せる

590:やめられない名無しさん
11/01/17 23:07:06 c5fCR+P6
>589
ところが意外と少ない
URLリンク(saitamaya-fc.com)
1年前はこんなことを言っていたってことは失敗したか
URLリンク(www.shogyo-shisetsu.jp)


591:やめられない名無しさん
11/01/17 23:16:01 dVtU0Hsh
月商500万円稼ぐには一月ラーメン一万杯売らなきゃならないんだぜ
無休で一日333杯
20席なら常に行列できてる状態で17回転だ

592:やめられない名無しさん
11/01/18 00:45:04 DJ4EjoBj
>>590
神田北口店も潰れてたんだw
まあ、それでも未だに自分の行動範囲の中に3店舗あって
東口店の近くに野郎ラーメン
西口店の近くにわいず
神田小川町店の近くに魚豚
と、それぞれの店舗の近くにお気に入りの他店があるから1年くらい入ってない。

ちなみに潰れた神保町店の近くは北かま

593:やめられない名無しさん
11/01/18 10:46:53 XZK217W7
>>587
もともとカウンターからして傾いてたからなw
でも、地上げか。その先のたいよう軒と三好弥が心配だ。

594:やめられない名無しさん
11/01/18 22:26:56 d4OnQe9b
>>593
隣と裏は解体してるけど、それで済むのでは?
たいよう軒が入ってるのはちゃんとしたビルだしね

昭和軒は結局一度しか行く機会が無かったが
歯の抜けた陽気な主人と、食材をレジ袋に入れていたのが印象的だった


595:やめられない名無しさん
11/01/19 08:13:37 hlIDkfJm
最近行ってないけど、三好も建物傾いてるよな

596:やめられない名無しさん
11/01/19 14:30:10 ikPXuExt
明大最高

597:やめられない名無しさん
11/01/19 16:54:08 zYxbvdoK
>>580
なつかしいな、俺は「あまみ」とか「げんげんごう」思い出した
はらの、すき焼き玉子とじにしたっけな

598:やめられない名無しさん
11/01/19 22:31:12 CjWX3W+8
あまみの天ぷらは家庭の天ぷらっぽくてファンが多かったね。


599:やめられない名無しさん
11/01/20 11:23:19 yhKa/qHP
オレは駿河台下ボンディーの下にあった「ピカ一」のラーメンがもう一度食いたい。


600:やめられない名無しさん
11/01/20 16:12:21 FfzyogRl
ピカかよ、もう十年くらいだよな?
今食ったらどうなんだろうな
ハイミーの缶並んでたっけ、なつかしい

らーめんなら神保町から外れるけど西神田のとつげき
もう一度食ってみたいな

601:やめられない名無しさん
11/01/20 21:45:48 35kkEPyI
水道橋駅手前
鳳書院の裏手にあった
天丼の店がなくなって
どれくらいたったかな
92年ころよく通ってた
いもやより高かったけど
具材がいろいろ選べた
店名は覚えていない

602:やめられない名無しさん
11/01/20 22:10:05 T9UsiJdH
ふぐの玄品のとこにあった、もやしが山盛りで出てきたラーメン屋の名前が思い出せない。

603:やめられない名無しさん
11/01/20 22:24:29 JI202jKZ


604:やめられない名無しさん
11/01/21 14:05:48 lxfofOAt
>>602

さんぱち
URLリンク(www.sanpachi.co.jp)

好きだったのに (´・ω・`)

605:やめられない名無しさん
11/01/21 19:38:02 KisNiMu6
>>604
そうだそうだ、ありがとう!よく覚えてたね。
野菜増しだかお願いすると二郎みたいにたくさん盛ってた記憶が。
当時じゃインスパってわけでもなかっただろうに・・・
北海道中心にまだあるんですね。

606:やめられない名無しさん
11/01/21 22:31:40 CJHh4qHr
海のあとの工事みてると、食べ物やさんっぽくないねえ。
なんとなくコンビニに見えるような

607:やめられない名無しさん
11/01/22 02:23:03 nO/beS2Z
あの角地にコンビニかよ
荷おろしどうすんだよ

608:やめられない名無しさん
11/01/22 06:54:19 l/A5Kx9d
あー、ありえないか。

609:やめられない名無しさん
11/01/22 11:52:23 ir+v8dIx
まちBBSでは、ファミマに決定のようなことが書いてあるよ。

610:やめられない名無しさん
11/01/22 13:40:45 l/A5Kx9d
じゃあ安売りの時にTポイントカードを使ってファミチキを買おう

611:やめられない名無しさん
11/01/22 14:11:39 qgsAGiYq
新しくできるのは
コンビニとラーメン屋ばっかり。
神保町もファスト風土化するのか。

612:やめられない名無しさん
11/01/22 14:26:07 805K8/qs
揚げ物系の店は無くなるだけで増えないよな。いもやにしろかの矢にしろ。

613:やめられない名無しさん
11/01/22 16:02:32 aKPoc9BN
邪魔です

URLリンク(www.gazo.cc)

614:やめられない名無しさん
11/01/22 17:31:33 nO/beS2Z
>>613
これ天丼専門いもやだろ?
1000円ランチってなんだよw
おまけにいか塩辛とか
わけわからん
えび1本サービスしなきゃならんほど
いもやに外食不況のしわ寄せがきてるんかね

615:やめられない名無しさん
11/01/22 17:51:59 hp5lRgXi
いもやじゃないw

616:やめられない名無しさん
11/01/22 17:58:47 LIiwNIHe
614はわかっていて、わざとやってるだろw>>611

>コンビニとラーメン屋ばっかり。
>神保町もファスト風土化するのか。

なんであんなにラーメン屋が出来るんだろ? カレーの町と言われてるけど
カレー屋は老舗が4〜5軒、インド料理屋が2〜3軒程度でしょ。
あんなに店ができるほど、ラーメンって食いたいものなのかねえ。

617:やめられない名無しさん
11/01/22 18:09:56 805K8/qs
>>616
ラーメン屋きぼんぬが多いだけでしょ。不動産屋でもラーメン屋の出物が多いらしいし。
すなわち、つぶれる店もそれだけ多いってことだけどw

618:やめられない名無しさん
11/01/22 18:10:40 qgsAGiYq
>>616
ラーメン屋が増える理由は、>>546のとおり。
賃料の高い神保町で個人で飲食を開業しようと思ったら、
原価が安くて手間がかからず回転も早いラーメン屋くらいしか選択肢がない。
ラーメンなら時間がかかるのはスープの仕込みくらいで
調理といっても麺をゆでて、スープと醤油(or味噌)を混ぜるだけ。


619:やめられない名無しさん
11/01/22 18:15:37 qgsAGiYq
「天ぷら革命」や「はなこ」をみんなバカにしてるけど、
たしかに神保町で個人経営で天ぷら定食だと客単価1000円越えは当然だろうし、
ハンバーグと餃子で800円くらいするのも当然だろう。
それじゃ客なんかつくわけないから合理的な人間はラーメン屋を出すわけだけどw

620:やめられない名無しさん
11/01/22 18:40:21 LIiwNIHe
レスありがと。マーケティングしてないんだろうかと疑問に思ってね。

ラーメン屋がイニシャルコストが安くて、粗利も上がるので脱サラ・独立組にとって
ハードルが低いというのはわかるんだけど、あの店数分の需要があるのかと。
最近増えた裏通りの安い中華チェーン店もランチセットはラーメン系が多いし。

繁華街や駅前商店街と違って、夜や休日は客足が落ち込む場所柄だし。

それでもまだラーメンで出店してくるってのは、やっぱりすごいと思う。


621:やめられない名無しさん
11/01/22 19:38:50 AIfeLDzk
ここってかの矢の後に出来たお店?

622:やめられない名無しさん
11/01/22 19:41:51 hp5lRgXi
あなた一時間に何回ぐらい神保町来ますか

623:やめられない名無しさん
11/01/22 19:50:59 sw7s4MV+
今日はあまり腹減ってなかったので酒でもちょっと飲もうと
あちこち歩き回ったけど、適当なところなし。
BANBIでクリームコロッケとホタテフライの2時以降500円のランチ
とレモンサワーにした。
氷の入ったコップと小さなグラスに入った焼酎とハウサワーのビンが
出てきてちょっと驚いた。

さぶちゃんやってたなあ。

624:やめられない名無しさん
11/01/23 01:57:45 6N8w1bzG
目指せ! 神保町No.1!!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

625:やめられない名無しさん
11/01/23 08:39:56 S5CHRDzt
>>613
確かに通行の邪魔だなあ

626:やめられない名無しさん
11/01/23 10:32:51 iscbkKOu
これ画像転載じゃん

627:やめられない名無しさん
11/01/23 10:53:39 XU4CNyPZ
>>624
なんか、このブロガー適当な感じ。吉野家の牛丼が100円引きとかセールの終了日知らなかったり。

628:やめられない名無しさん
11/01/23 11:52:43 kuHTTvnW
>>627
この人、第一線は退いたもういい歳の人みたいよ。嘱託かなんかで神保町界隈にお勤めかと。


629:やめられない名無しさん
11/01/23 13:09:51 pBAKurWj
あー、このブログ前からけっこう参考にしてるわ

630:やめられない名無しさん
11/01/23 18:26:13 p1ylnwv/
そこは余計な事書かないからスッキリしていてイイ。
毎度 喰った 旨かった 量が少なかった 程度でw
高齢だと推察してたがやっぱそうか。

631:やめられない名無しさん
11/01/23 18:49:24 tlhPenej
>>627
別にレストランや食の情報のポータルにするつもりじゃなくて
食べ歩きブログだから、むしろあれくらいのほうがシンプルで良いんだよ。

632:やめられない名無しさん
11/01/23 20:15:21 emGbDbl0
それなりのお歳だし、障害もあるそうなので
荒らされないことを祈る。

633:やめられない名無しさん
11/01/23 20:25:52 XU4CNyPZ
なんか如何にも親切気なレスのように見えて荒らさせようと唆してる風に見えるのだがw
もちろん荒らしはしないけど嫌な感じ。

634:やめられない名無しさん
11/01/23 20:29:25 n1yQ3wep
・・・そうか?

635:633
11/01/23 22:12:48 emGbDbl0
>>633
俺に言ってるのか、この野郎
なんだよ、てめ
>wは、なんなんだよ、これ。あー?
>w
で逃げんなよ。コラ、あー?

636:やめられない名無しさん
11/01/23 22:19:05 blibd1yy
>>634
かまっちゃダメ

637:やめられない名無しさん
11/01/23 22:44:13 XU4CNyPZ
>>635>>636
ほらほらwそうやって結局追い詰めちゃうんだよねwあぽーんするかスルーしとけばいいのに。


638:やめられない名無しさん
11/01/24 00:32:46 putp6apN
だから革命の話は隔離スレでやれっつってんだろが

639:やめられない名無しさん
11/01/24 05:11:00 s4tN9SWI
ラーメン屋以外だと百歩跡の焼肉は成功してるんじゃない?
昼時、行列できてるときあるし。


640:やめられない名無しさん
11/01/24 19:45:53 9WiZMYWk
>>639
豚の脂身食べ放題だからな
タマネギで口直ししながら食えばかなりイケる


641:やめられない名無しさん
11/01/24 22:47:40 T0vvonGh
北かまの斜め向かいのラーメン屋、誰か食べてみました???




642:やめられない名無しさん
11/01/25 06:43:48 YFaC5m80
>>641
ラーメン板やブログでは情報出てきてる
神保町・美空でぐぐれ

643:やめられない名無しさん
11/01/25 21:50:34 MPnUnbXq
>>642
ありがとうございました!
神保町・美空でぐぐります!



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4748日前に更新/142 KB
担当:undef