SHOP99/ローソンストア100の ..
[2ch|▼Menu]
221:やめられない名無しさん
10/11/07 03:45:51 sJgVd6Bc
本スレあげ

222:やめられない名無しさん
10/11/07 08:05:41 koW43cZe
ペヤングの超大盛1個とふつうの2個ではどっちが多いの?

223:やめられない名無しさん
10/11/07 09:00:52 iNB4+rUs
超大盛は普通サイズの麺が2つ入ってるだけだよ

224:やめられない名無しさん
10/11/07 09:48:37 XedapS56
普通のペヤングは成城石井で170円ぐらい。

225:やめられない名無しさん
10/11/07 10:09:46 /rbot5rH
成城石井って高いものしか売ってないイメージがある
俺には縁がないな


226:やめられない名無しさん
10/11/07 10:15:26 koW43cZe
本拠地の成城の住人も周辺のOKストアで買ってる時代。
OKの駐車場は高級車で一杯。
同じ物が安く買えるのだから当たり前といえば当たり前。
高級スーパーなんて何の意味もなくなっている。

227:やめられない名無しさん
10/11/07 13:23:10 eGqFmPnK
寒いですね。そろそろ冬ですね。
そして、ちび伊達巻きの季節です。
各メーカーさん、今年も頼みますよ〜。
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ@O
 と_)_) 旦~

228:やめられない名無しさん
10/11/07 13:36:30 E1lOpG7S
ちび伊達巻の人は、自分は隔離スレの方に書いた方がいいだろう
と判断した?

229:やめられない名無しさん
10/11/07 13:55:51 YXhrEWEP
>>228

そいつは>>1のジエンだろうね
ちび伊達巻きのヤツが来るのは毎年12月後半になってから。
この基地外スレに人が来ないのが面白くないんだろうw

しかし今後も続く様なら「>>1=ちび伊達」でしたって線も出てくるなw
もう代替わりしていたり、もともと複数だった可能性もあるけど。

230:やめられない名無しさん
10/11/07 14:12:36 rAeunqNI
>>228−229
自演乙

231:やめられない名無しさん
10/11/07 23:40:01 2MTmE3ak
>>229
お前は何と戦ってるんだ?www
削除依頼出したのも俺、重複スレが気に入らない奴は全て俺、鶏肉マニアも俺、あとは誰?www
自分が自作自演してるからって2ちゃん利用者全員がやってると思ってんだろwww
お前アタマ大丈夫か?www
明日朝一で病院行ってこいwww
ついでにハロワも行ってこいwww

232:やめられない名無しさん
10/11/08 00:27:51 0zs2NI2f
はじめて刺身こんにゃくを買ってみた。これ、いい。cpもすごい。
低カロなのもいい。まあ、なかなか飯のおかずにはならないけど、あてや、箸休めにいい!

タレ等はついてないので、チューブ梅とわさび、もみのりで。

233:やめられない名無しさん
10/11/08 21:53:16 MVnbOcu/
本スレあげ

234:やめられない名無しさん
10/11/08 23:41:06 GedOAubq
3食うどん、そば、焼きそばはコスパいいよね
他にいいのって何かしら?

235:やめられない名無しさん
10/11/08 23:53:04 kco4rSBR
何かと戦ってる人には232も233も1に見えるのかなぁ。。。。
怖い怖い。

200gのモナカアイスが近所数軒どこにも売ってない。
VL商品にも地域限定とかある?

236:やめられない名無しさん
10/11/08 23:55:26 kco4rSBR
>>234
豆腐はスーパーより安いと思う。
バカ舌なので味の違いは分からんがw

237:やめられない名無しさん
10/11/09 00:12:09 Aq+xhX8J
まだダンディがいっぱいあった

238:やめられない名無しさん
10/11/09 00:16:23 1aZZ0eGa
フルーツ缶詰と赤ワイン1本で400エソ
メルシャンのビストロ赤は辛口なので、フルーツ缶詰とよくあう
十分に楽しんで、十分に酔える

贅沢が許される時は、チェダーチーズも買う

239:やめられない名無しさん
10/11/09 01:52:51 HZjhE8LF
酒類は、夜中に急に欲しくなった時でもなきゃ、他所で買ったほうが安い
スーパーでも低脂肪乳1lが常時98円とかになっちゃったし、豆腐も西友で38円のがある
正直、今の99&ロー100にはこれといった魅力はないよね

240:やめられない名無しさん
10/11/09 02:00:27 te+nbcXg
贅沢が許される時は、3個中1個は20円引きじゃないおにぎりでもいい

241:やめられない名無しさん
10/11/09 02:30:13 zqQDw5Ea
>>180
自治スレで話題になってたから来て見たらまーだやってんのかこのキ印・・・


242:やめられない名無しさん
10/11/09 02:37:27 gJ0hVhP0
今はスーパで、39円59円セールとか、88円商品とか常態化してるからね。
1ドル80円の時代に100円じゃ高過ぎる。


蕎麦は露西亜干ばつの影響で支那産蕎麦が高騰してるみたいなので、蕎麦の輸入に頼ってる日本的には苦しいかもね。
一玉あたりの重量を減らされるか、蕎麦だけ2玉に減量されるか、一割蕎麦とかにされて蕎麦の量を減らされるか。

243:やめられない名無しさん
10/11/09 03:11:03 DllNlRbs
>1ドル80円の時代に100円じゃ高過ぎる。

100円じゃなく105円だけどね
スーパーは88円と言ったら88円

244:やめられない名無しさん
10/11/09 04:26:12 AX+NzNaU
>>242
小麦粉、蕎麦粉、オレンジが今年不作。
小麦はロシアが輸出制限、そば粉は上の通りで、南米でオレンジが不作。
米も豊作は豊作なんだが実は暑過ぎた地域で作ってるやつは白い未熟な米が結構混じっていて味が悪い。
で、これらの不作の影響は年が変わるくらいから出始める。

ちなみにオレンジはオレンジジュースなんかの原材料になる濃縮果汁が問題で、もうこれらの値上がりは始まってる。
あと乳製品高騰の中国のせいではなく真の理由であるオーストラリアの異常気象も絶好調。
去年は徐々によくなってたのにまた悪化した。

ついでに輸入品にかかる輸送コストで重きを占める原油価格が2年半ぶりの高値を更新。

245:やめられない名無しさん
10/11/09 05:00:08 lUms0Anu
この店どう考えても安くないよね。
つるかめの方がヘビロテです。

246:やめられない名無しさん
10/11/09 06:55:54 gRW0zn38
それでも、ギョーザ18個入りとか梅干袋入り?gとか野菜ジュースはお得かな
あと大盛りカップ焼きそば、カロリーが700何ぼかの
近所の店で88円・98円のカップ焼きそばはザラにあるけど
7〜17円高いだけでお腹一杯になりたい時はここのを

247:やめられない名無しさん
10/11/09 11:39:26 W8+YHXpH
>>235

>何かと戦ってる人には232も233も1に見えるのかなぁ。。。。
>怖い怖い。

意味わからん。

248:やめられない名無しさん
10/11/09 12:00:26 gJ0hVhP0
撃ちの近所のツルカメだとそう安くないな。
最近のオキニはジェーソン。季節外れの水瓜飲料とかドリンクにこだわり無いならスーパの更に半値ぐらいで変えたりする。後カップ麺も味はアレだが59円とかで常時売ってる。
スナック菓子程度ならドンキとかも59円で売ってたりするけどね。

249:やめられない名無しさん
10/11/09 14:57:00 7IGo0s84
STORE100 1号店は早々に撤退
隣の駅のつるかめはソコソコ安いのに最寄のつるかめは安くない
SHOP99はロー100にかわり面白み半減
ジェーソンはビミョーに遠い

現在は消極的はロー100ユーザー

250:やめられない名無しさん
10/11/09 18:42:49 W8+YHXpH
おれもツルカマーだよ。夜中は100ローだけど。

251:やめられない名無しさん
10/11/09 18:45:15 9MAO6exP
最近、俺は石黒かな。
100ローは同じく夜中でもやってるからって感じに成ってきた。

252:やめられない名無しさん
10/11/09 18:55:05 lUms0Anu
ロー100はある程度読めるから面白くないんだよね
ドンキやつるかめとかは意外な掘り出し物があるからなぁ

253:やめられない名無しさん
10/11/09 21:05:06 eW9pLtax
店員がラーメン屋みたいな黒い三角巾というかバンダナをしてるのが変なつるかめはベーコンが安いよね

254:やめられない名無しさん
10/11/09 21:12:42 Uo/YrTSi
>>241
いつまでスレタイと関係無い事で荒らすつもりなんだろ・・・。
ぐだぐだ言う前に聞かれた事に答えたらどうだい?
何も答えられなくなって荒らしだすくらいなら、最初から煽りなんか入れずにおとなしくしてなよ。
みっともない。
街で肩がぶつかった相手を睨み付けるが、相手が振り返ったらそそくさと逃げる中学生みたいだよ。

255:やめられない名無しさん
10/11/09 21:26:55 FLNDcR3b
スレタイと関係ない糞チキン画像を貼って相手にぶつけておいて、
文句を言われたら暴れる当たり屋糞チキン野郎

256:やめられない名無しさん
10/11/09 21:32:12 Uo/YrTSi
自分のスレに帰りなよ

257:やめられない名無しさん
10/11/10 00:12:27 V8B4kDhq
新商品ページに牛丼登場。
毎回味変わってんのかね?

258:やめられない名無しさん
10/11/10 00:45:45 yc8P1Jg/
ここの牛丼は残飯以下だからな
騙されるなよ

259:やめられない名無しさん
10/11/10 00:48:37 ZoW5oHc2
しかも必ずおかしな奴も湧くから牛丼は最悪

260:やめられない名無しさん
10/11/10 01:35:59 6tEAu3Oe
中華丼も形が崩れすぎてゲ○っぽいw

261:やめられない名無しさん
10/11/10 01:44:21 1ZHKUgmm
とらの何とかドーナツが超美味しかった
バナナチョコとバナナクリームが甘くていい

262:やめられない名無しさん
10/11/10 08:12:56 iPu+MEKi
まぁ、平日、都内で仕事中、帰宅中だとロー100にお世話になりっぱなし。
あまりディープなトコには行けないが。

休日は、ジェーソン、ロジャース、大黒屋、トライアル、ドンキホーテ、サンキ辺りでトレジャーハンターしてる。

263:やめられない名無しさん
10/11/10 12:04:32 ybMFvcOR
>>261シマ馬のドーナツも旨かったよ

264:やめられない名無しさん
10/11/10 16:46:08 juPckyyg
>>262
メリットは人それぞれだよな
俺にとっても家から徒歩1分以内である事や駅からの帰り道にある事が重要
あと一人暮らしだから安くても使い切るのに苦労するような量はいらないというのも大きい
最寄り駅にはスーパーにあたるような店もないので非常に助かる

265:やめられない名無しさん
10/11/10 16:59:51 C4Qjb8bY
ここで売ってたカロリーバランス(カロリーメイトとほぼ同じ)のチーズ味がうまかったので良く買ってる。

266:やめられない名無しさん
10/11/10 18:27:09 OyJxvSOp
>>262
ロヂャースな

267:やめられない名無しさん
10/11/10 20:25:33 2RvgQzou
ブラヂャー

268:やめられない名無しさん
10/11/10 23:35:08 qGqknysQ
>>265
昔楽天で88円だったのを箱買いして食いまくった
もう飽きたが

269:やめられない名無しさん
10/11/11 00:22:03 MUN2b7AU
>>265カワイソス

270:やめられない名無しさん
10/11/11 14:37:22 4s2ZNlMa
冷凍のメンチカツが2種類あったんだけど
何か違いあるのかな?

271:やめられない名無しさん
10/11/11 16:22:44 Rgbsn6Ts
マレーシアのショートブレッドの方をよく買っちゃう

272:やめられない名無しさん
10/11/11 18:35:03 PlVoAXXX
干しいもはもう売ってる? 例年ではいつ頃並ぶのかな。

273:やめられない名無しさん
10/11/11 19:32:33 umf5UOVF
>>272

本家ローソンで見たよ

274:やめられない名無しさん
10/11/11 22:10:43 DfEltsI5
>>258
松屋=すき家>残飯≧ロー100牛丼>>>>>〇〇家
と言いたいんですね。わかります。

>>259
ヒント…テンプレ

275:やめられない名無しさん
10/11/12 02:10:33 lYsGkrdI
>>274
これ?

※日本語不自由な狂犬に注意しましょう(半島系か大陸系かは不明)
職業…無職 or ニート or 家事手伝い
趣味…自作自演 多数派工作 スレタイと無関係な言い争い
好きな食べ物…牛肉

でも「狂犬」は別スレに住み分けられてるんじゃないの?

276:やめられない名無しさん
10/11/12 19:17:42 64Pl3Fib
ここの牛丼うまいよねしっかり牛肉が味付きで煮込んであるし
吉野家とか松屋とかお湯で湯掻いてるクズ肉だけだし

277:やめられない名無しさん
10/11/12 19:31:13 8w2rIzw1
>>276
お前のために俺は買わないでおくよwwwwwwwwwwww
売り切れたりしたら大変だろうwwwwww

278:やめられない名無しさん
10/11/12 19:55:12 tCCjVKZy
かた焼きそばの麺をおいてくんないかな。
レトルト中華丼の具をかけて酢&辛子たっぷりで食うの好きなんだが。
つるかめにはあるんだが、夜中あいてないからなぁ。

279:やめられない名無しさん
10/11/12 22:16:38 h687xWjN
>>275
住み分けられてねーwちょくちょく荒らしに来てんじゃねーかw
それに狂犬が重複スレを立てるのは住み分けが目的じゃなく住人を混乱させたいだけ

280:やめられない名無しさん
10/11/12 22:23:02 NjGJHinX
>>271
あれはショートブレッドっていえないよ
ローソン100をばかにしているよマレーシア

281:やめられない名無しさん
10/11/12 23:39:04 ApdhJk1L
近所の店が丸々1週間休業するらしい。何すんだろ?
夏に99から100に変わったばかり。改装ならそん時やってるだろうしなぁ。
値引き祭り楽しみ♪

282:やめられない名無しさん
10/11/12 23:47:21 uLnuKtVv
101だろ

283:やめられない名無しさん
10/11/13 00:15:13 B+g3WK7d
キャラメルケーキが20円引きなので買ってみた。ウマイなこれ。
ティラミスケーキ、モンブランケーキと食べてきたが今の所一番だな。
バリューシリーズのこの商品はいい仕事しとる。

284:やめられない名無しさん
10/11/13 00:17:32 2v3fUEFx
>>283
え、あれウマイのか。
テシラミスに比べて小さいので
買い控えてた。

285:やめられない名無しさん
10/11/13 00:20:32 g2trfbYQ
パンの角切りに洋酒染み込ませてある様なケーキは何て言ったっけ?
あれだしてホスィな、VLで。

286:やめられない名無しさん
10/11/13 00:36:51 HqmaM8Sr
>>284
自分、ティラミス,モンブランは好きだけどキャラメルだけはダメだった
好みだよね


287:やめられない名無しさん
10/11/13 01:00:34 dOPi3KMX
本スレはこちらです

SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 66
スレリンク(jfoods板)

288:やめられない名無しさん
10/11/13 02:17:54 ODFUkJ3T
あなたたちで百均スイーツ男子部でも作りなさいよ!!

289:やめられない名無しさん
10/11/13 09:44:02 roq31wqV
スイスロールウママー

290:やめられない名無しさん
10/11/13 11:16:39 qi4IaOzc
スイス人もびっくり

291:やめられない名無しさん
10/11/13 11:31:29 fbL4MwQQ
>>285
フレンチロックか?
でもあれは卵と牛乳か・・・
ここだとプリンフレンチなんてのもあったな

292:やめられない名無しさん
10/11/13 15:54:09 xbK+/yee
すき家>吉野家>>>松屋>>>>>>>>>>ひゃ〜くろ〜〜

293:やめられない名無しさん
10/11/13 22:41:46 1S7n4qkr
牛丼悪くないな。これで320円なら合格だろ。タイミング合えば220円だし。
380円払って犬のエサ食ってる奴って味覚障害だろwww

えっ?犬が犬のエサ食って何が悪いって?
ごめんごめんwww
ママに買ってこさせた犬のエサ弁当美味しい?

294:やめられない名無しさん
10/11/13 23:00:03 70sU3j0Y
何一人で興奮してんのw

295:やめられない名無しさん
10/11/13 23:06:54 wZK1Qz+P
>>293
タイミング合えば170円だ糞ボケ

296:やめられない名無しさん
10/11/13 23:26:37 2v3fUEFx
東ハトのオールレーズンシリーズまでもが、
99専用バッケージで内容量減少してた・・
ダメダコリャ。

297:やめられない名無しさん
10/11/14 00:12:03 4pwckx7V
>>295

あまい!160円だ!

298:やめられない名無しさん
10/11/14 00:37:31 /EkQGGE1
本スレはこちらです

SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 66
スレリンク(jfoods板)

299:やめられない名無しさん
10/11/14 05:36:17 V06fvVLF
どっちでもいいわ

300:やめられない名無しさん
10/11/14 10:29:45 iu59cGA5
まあな

301:やめられない名無しさん
10/11/14 11:20:49 GWg+uQz6
>>293
オマイは池沼

302:やめられない名無しさん
10/11/14 11:32:16 +ORxdAeR
ここの牛丼一回買ったら、すき家や松屋に行こうと心に決めるわ

303:やめられない名無しさん
10/11/14 11:37:55 fHnKJ9IZ
牛丼といえば吉野家の牛キムチクッパ意外と美味いな
これで280円ならアリだわ

304:やめられない名無しさん
10/11/14 11:45:11 Ta3GCNG6
>えっ?犬が犬のエサ食って何が悪いって?

(´,_ゝ`)プッ

305:やめられない名無しさん
10/11/14 12:21:14 8H3q58CG
松屋とか吉野家の牛丼ありがたがって食べてるのって
単純労働に従事してる教育学のない最下層家庭育ちの
貧乏人だらけだからね 親がネグレストで家事放棄の子とか
一般人はうまくはないけど早くて安いから妥協で食べてる

ここのもうまくはないけど調理してる分まだマシ、かな

306:やめられない名無しさん
10/11/14 12:23:29 iu59cGA5
おまえの自分語りなど聞きたくないんだよ

307:やめられない名無しさん
10/11/14 12:24:47 8H3q58CG
訂正 ネグレスト → ネグレクト 


308:やめられない名無しさん
10/11/14 12:30:47 +ORxdAeR
>>305
氏ね 5000億円の牛丼業界でそれを言ったww あたまわるぅ^^

309:やめられない名無しさん
10/11/14 14:33:04 opZNWg60
牛丼を食べているのは「中の中」から「下の上」の層だよ

310:やめられない名無しさん
10/11/14 14:49:56 9UmfKJeA
モリタクや楽天社長も食べてるけど

311:やめられない名無しさん
10/11/14 15:38:15 9h7QXbV3
ひゃくひゃくひゃくえん、ひゃくひゃくひゃくえん、スーパーみたいでひゃくえん
安物買いの、銭失い
ローソンストア100♪

312:やめられない名無しさん
10/11/14 15:48:57 pjtqUX4s
>>305
「お客さん、今日はもう値引きシール張りませんよ
店内うろちょろされると迷惑なんでいい加減帰ってください・・・・」

313:やめられない名無しさん
10/11/14 18:02:58 zJKpYyyn
>>305
へー牛丼屋のは調理されてないのか
注文したら赤い生肉と丼飯が出てくるのか

314:やめられない名無しさん
10/11/14 20:13:14 GwPAe0LL
牛丼マズ〜

315:やめられない名無しさん
10/11/14 20:15:15 3QnXhUBk
お湯掛け麺のラーメンが結構うまいなw

316:やめられない名無しさん
10/11/14 23:56:04 JL48fV64
牛丼マズー
でも吉野家よりウマー
味の好みは個人で違うが1つだけ確かな事は「吉野家の並より肉が多い」

317:やめられない名無しさん
10/11/15 07:29:19 T0H9G9+E
松屋とかのマズ牛丼を貶すと監視してて
必ずすっ飛んでくるやつって 何者?w 社員?
ここのも褒められたもんじゃないが 松屋すき家て…w

318:やめられない名無しさん
10/11/15 09:35:53 Lcbe+2wv
>>317
ネグレスト(笑)

319:やめられない名無しさん
10/11/15 11:12:05 yoXKKXcz
>>317
ネスレブライト(笑)

320:やめられない名無しさん
10/11/15 19:02:17 kLMGCPGI
松屋すき家>>>ローソン100の牛丼
まあ当たり前だがな。その他の食べ物は充実してるからいいよな。

321:やめられない名無しさん
10/11/15 20:15:21 jYnT6R41
今気付いたけど230gドーナツってスーパーにある100円菓子ベストチョイスのミニドーナツ(120g)と一緒だ!

322:やめられない名無しさん
10/11/15 22:40:08 PZkWV9xO
人気のファミリードーナツ230gを昨日買って今日喰ってみた。
まぁ普通のドーナツだね。普段あんま喰わんからよく分からんが。
昨日まだ二箱置いてあったなぁ。

323:やめられない名無しさん
10/11/15 23:56:35 qEns3zQW
>>317
吉野家を貶すと発狂する犬がいますが社員でも工作員でもありません。
ただのヒキニートですwww

324:やめられない名無しさん
10/11/16 03:14:56 WAkSn0mt
食パンが結構いいな

325:やめられない名無しさん
10/11/16 14:51:38 tqGOc25N
ファミリードーナツは280gでドンキが198円だった

326:やめられない名無しさん
10/11/16 15:31:25 4GPLyAx4
>>323
最近、すき家の工作員の質の劣化が顕著だね。
やっぱ、時給が安いから、偏差値とIQが低いカスしか集まらないのかな。

語彙の貧弱さを人格の下品さで補っても限界があるぞ。



327:やめられない名無しさん
10/11/16 15:37:18 4GPLyAx4
育ちが悪い人間ほど、低所得ほど濃い味を好むと言うが、
牛丼業界で、一番味が濃くて安いすき屋家は、お前みたいな下品な人間が集まりやすいね。
すき屋がさわやかなCMでファミリー層向けのCMをやっているが、やっぱ客層の悪さは隠せないね。


忠告するなら、下品で頭の悪いお前が応援すると逆効果の印象を与えると思うから、いろいろと自重した方が良いと思うよ。

328:やめられない名無しさん
10/11/16 16:04:24 uJyIt907
>>327
こんなところで自己紹介しても面白くないよ

329:やめられない名無しさん
10/11/16 17:23:57 gYgUvfDB
>>326
一番 ライト ヒャ〜クロ〜

330:やめられない名無しさん
10/11/16 17:34:17 KUViHIb/
>>281
巣鴨越えて本郷方面にちょっと行ったとこ?
昨日急に雨降り出したから傘買おうと思ったら18日から再オープンて…
仕方ないからずぶ濡れのままその先の99市場まで行って200円もするビニール傘買った
コンビニでは意地でも買わん

331:やめられない名無しさん
10/11/16 20:59:27 xhkIIDCX
ロー100のビニール傘は柄が黒くてカッコイイから最高!

332:やめられない名無しさん
10/11/16 21:33:27 UyVvjKmc
105円の湯かけそばは、終了したの?

めし、麺のでかい丼シリーズ不味そうで手が出ない

333:やめられない名無しさん
10/11/16 21:51:02 JBiv/RLd
ここの牛丼、肉質・味付け ひどくない?

334:やめられない名無しさん
10/11/16 21:52:08 aiyx+Zn9
ドーナツなかったけどカツどんが100円引きだから買ってきた
夜食にたべるんだあ

335:やめられない名無しさん
10/11/16 21:54:38 S9nFgLrA
うわぁ…アレ買っちゃったかー

336:やめられない名無しさん
10/11/16 22:02:03 aiyx+Zn9
え、カツどんまずいの? 韓国焼肉丼みたいのとで迷ったんだよなあ

337:やめられない名無しさん
10/11/16 22:04:46 UyVvjKmc
>>333
酷い
白いとろけたラード状の脂身をめしに塗ってあるだけの
牛丼がいっぱい並んでた

ロー100サイトの画像のような肉なんて使ってない

あれなら、5分遠くてもすき家に行く

338:やめられない名無しさん
10/11/16 22:05:48 UyVvjKmc
>>336
やっちゃったなぁw
あれより、チキンカツ丼の方がマシだった

339:やめられない名無しさん
10/11/16 23:15:54 u6Swr+Gl
>>337
せめてヘッドにしてくれ。

340:やめられない名無しさん
10/11/16 23:42:21 j2vFs0zt
>>334
>夜食にたべるんだあ
あ〜こういうちょっとしたwktk感分かる
口に合うといいな

341:やめられない名無しさん
10/11/16 23:52:21 Woh9Q1DU
>>323のどこをどう読むとすき家賛美になるんだろう?
自閉症患者の思い込みは恐ろしい

342:やめられない名無しさん
10/11/17 02:04:41 f36p+7yY
キャベツ入荷しなくなった。千切キャベツしか売っていない。世相がはっきりあらわれた。
みかんもそのうち本当に4個になってしまうのだろう。

343:やめられない名無しさん
10/11/17 04:35:00 ZoGnKdRw
おイモのお菓子おいしかったよ

344:やめられない名無しさん
10/11/17 16:08:02 wFnWO7Qa
低所得ほど肥満が多い

で、ググって見た。
約 30,000 件 (0.14 秒)


やっぱ、低所得ほどデブが多いらしい。

345:やめられない名無しさん
10/11/17 16:18:50 wFnWO7Qa
低所得ほど成人病が多い

で、ググって見た。
約 25,800 件 (0.14 秒)


やっぱ、低所得ほど成人病が多いらしい。



346:やめられない名無しさん
10/11/17 16:34:54 z4TGM7OA
低所得 金持ち

で、ググって見た。
約 216,000 件 (0.28 秒)


すげー。これだけ低所得に金持ちが多いらしい。

347:やめられない名無しさん
10/11/17 16:46:37 wFnWO7Qa
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /


348:やめられない名無しさん
10/11/18 04:38:10 osMVGxyH
そろそろセールの時期だね

349:やめられない名無しさん
10/11/18 08:38:48 DVV4VBzv
学歴と成人病
所得と成人病の関係が知りたいのなら
URLリンク(www.phcd.jp)

低学歴ほどデブ・成人病が多い
低所得ほどデブ・成人病が多い


これは所得・学歴による健康格差として問題になっている。
よーは育ちが悪い奴ほど、濃くて油っこい味が好きってことなんだけどな。


お前ら注意しろよ。

350:お前ら下流の人間は注意しろよ
10/11/18 08:44:33 DVV4VBzv
お前ら下流の人間はマスコミやテレビの影響を受けやすいから。
煽られて、味が濃いモノばかり食べていると健康を壊すぞ。

「サラ金→パチンコ→法律事務所→グリー&モバゲー…下流の人々を食う商売」
 URLリンク(www.nikkei.com)


お前ら下流の人間は、ただとか小銭に騙されるから注意しろよ。
どーせ、コンビニでポイントカードとかもやってるんだろ。
 ↑  ↑  ↑
濃い味好き
コンビニのポイントカード
携帯の「たた」のゲーム


お前ら下流の人間が、いかにもやってそうな好みそうなことだけど。
あんまり、子供だましのことに騙されるなよ。
マスコミに流されるなよ。

351:やめられない名無しさん
10/11/18 09:41:17 KpXUMTDE
>>350

まあーなんだ、連投長文兄貴の構ってチャン乙w

352:やめられない名無しさん
10/11/18 11:02:24 4l7r/JBi
「たた」

353:やめられない名無しさん
10/11/18 20:34:12 5nauRp32
パンは機械で自作に限るね
小麦粉混ぜれば2斤200円余裕で切るし。

354:やめられない名無しさん
10/11/18 23:47:23 jQrfqd9a
今回のセールは何が狙い目ですか?

355:やめられない名無しさん
10/11/19 01:46:47 IpZ8/1JA
食パンは業務スーパーの6枚切り68円で十分だ

356:やめられない名無しさん
10/11/19 02:45:23 kM3KPyPn
何枚切りでも値段変わんねーだろ

357:やめられない名無しさん
10/11/19 08:30:00 nx1pQqwn
育ちが悪い奴は濃い味が好き。

358:やめられない名無しさん
10/11/19 09:17:08 Nf9qUp6a
くわしいんだな

359:やめられない名無しさん
10/11/19 09:52:17 Dys9OWtE
おいおい
しばらく来ない間に66にレス番抜かれとるやないかぁ
本スレがんがれ!

360:やめられない名無しさん
10/11/19 12:40:29 FKZPRywD
ハナマサがイタリアンフェアでパスタが安いぞ

361:やめられない名無しさん
10/11/19 14:02:39 ARaDsVeE
かき揚げおにぎりで新しいのが出てたな
かぼちゃ入りのは
かぼちゃが嫌いなので買ってなかったが

362:やめられない名無しさん
10/11/19 16:01:46 Y58SUMph
周り見てると貧乏人ほどラーメンとか好きだったりはするな。

363:やめられない名無しさん
10/11/20 08:45:12 0HBnjg6d
かき揚げおにぎりは何度も変わっているけど
標準品とバリエーションの2種を置いて欲しい

364:やめられない名無しさん
10/11/20 10:32:23 pq1EMYkl
かきあげおにぎりは、最初はイロモノに感じたけど
食べてみたら、完全に「値段のお手ごろな、かきあげライスバーガー」
って感じだからすばらしいですね。

365:やめられない名無しさん
10/11/20 16:50:33 BiJMrEO4
「かきあげて、にぎり」ってエロモノ?

366:やめられない名無しさん
10/11/20 21:24:47 IfPnNT0j
うわ…超つまんね

367:やめられない名無しさん
10/11/20 23:06:52 KKm51Ylr
かき揚げむすびは最初のが美味しかった。
以降は迷走している
あんなの売れると思っている開発?センスねぇよ

368:やめられない名無しさん
10/11/21 01:53:13 MDlSo/BK
たまごかけご飯とかいうのがカオスすぎて手が出せなかったw
あれまだ売ってるんか?

369:やめられない名無しさん
10/11/21 03:14:20 Z3qEaNjE
あれはノリに付いてるしょうゆで手がベトベトになる

370:724
10/11/21 10:32:37 Ed7k2Ek/
しょうゆはごはんに、分散してかけて少しだけ混ぜた状態で
にぎればいいのに

371:やめられない名無しさん
10/11/21 15:21:23 4KGfHdNg
>>369

しょうゆじゃ無いよ。海苔が味付け海苔だからだよ。
たまごかけご飯風はセブンイレブンのが一番だな。

372:やめられない名無しさん
10/11/21 17:13:43 Obvmk27h
味付け海苔はしょうゆがついてるんだろ?

373:やめられない名無しさん
10/11/21 17:54:11 Ed7k2Ek/
その通り

374:やめられない名無しさん
10/11/21 21:06:32 y8vQM7gr
そこは「しょうゆうこと」って返せよ

375:やめられない名無しさん
10/11/22 04:42:32 YrrQnwhF
ああいえばしょうゆう。

376:やめられない名無しさん
10/11/22 08:48:01 6a/f+wSN
Wikipedia項目リンク

低所得者層ほどジャンクフードの食べすぎで健康を害し、肥満だけでなく、心臓病などの重大な疾患を招き寄せる傾向があり、社会問題化している。


377:やめられない名無しさん
10/11/22 08:49:37 6a/f+wSN
Wikipedia項目リンク

低所得者層ほどジャンクフードの食べすぎで健康を害し、肥満だけでなく、心臓病などの重大な疾患を招き寄せる傾向があり、社会問題化している。


378:やめられない名無しさん
10/11/22 23:56:48 XFduiLAE
81: 2010/11/19 08:33:47 X1jzYVXq
最近、工作員の質が激しく劣化しているが。

人格の下品さは前提としても、語彙の不足が顕著。
統合失調っぽい一般社会との論理性のズレも感じる。

やっぱ、時給が安いから、カスしか集まらないのか?

>>80
お前は時給いくら?
スレリンク(don板:81番)

326: 2010/11/16 15:31:25 4GPLyAx4 [sage]
>>323
最近、すき家の工作員の質の劣化が顕著だね。
やっぱ、時給が安いから、偏差値とIQが低いカスしか集まらないのかな。

語彙の貧弱さを人格の下品さで補っても限界があるぞ。

327: 2010/11/16 15:37:18 4GPLyAx4 [sage]
育ちが悪い人間ほど、低所得ほど濃い味を好むと言うが、
牛丼業界で、一番味が濃くて安いすき屋家は、お前みたいな下品な人間が集まりやすいね。
すき屋がさわやかなCMでファミリー層向けのCMをやっているが、やっぱ客層の悪さは隠せないね。


忠告するなら、下品で頭の悪いお前が応援すると逆効果の印象を与えると思うから、いろいろと自重した方が良いと思うよ。

スレリンク(jfoods板:326-327番)

379:やめられない名無しさん
10/11/23 05:01:22 A63EvyMO
ラーメン好きに喫煙者が多いのは何か相関性がアルトは思うw

380:やめられない名無しさん
10/11/23 10:52:10 KTLSWEOH
ここの牛丼も価格なりでウマイってわけでもないが
松屋すき家吉野家なんかの粗末なやつよりはまだましだねぇ

381:やめられない名無しさん
10/11/23 14:38:38 pDA4evcH
と、味覚障害の糞ゴミクズ池沼が申しております

382:やめられない名無しさん
10/11/23 17:06:38 7Ont1i4e
ますます牛丼が食べたくなったぜ

383:やめられない名無しさん
10/11/23 21:24:43 pjEd3SM9
>>380
松屋すき家はともかく、吉野家を貶すと日本語不自由な犬が発狂するので気を付けましょう!

384:やめられない名無しさん
10/11/23 21:46:10 98np7j2V
うちの近くのロー100、105円のお餅が見あたらないんだけど、なくなったの?
500円くらいするサトウの切り餅しか売ってない…。
。・゚・(ノД`)・゚・。

385:やめられない名無しさん
10/11/23 21:49:25 rSeE3zRT
105円の餅って餅粉でしょ
好みとはいえさすがに・・・・・・

386:やめられない名無しさん
10/11/23 22:17:06 fhqTcia7
>>385
なにか問題か?

387:やめられない名無しさん
10/11/23 22:40:00 IfsMO/gx
餅粉の餅と
餅米の餅じゃ、味覚と、焼け方が違うらしい
でもきにしなきゃOKだよな。前者の方が
圧倒的に安いし。

388:やめられない名無しさん
10/11/23 23:00:17 rSeE3zRT
餅粉はニオイがあるのと、妙にツルツルしててよく延びる
餅米の場合は歯ごたえがあって味も良いよ
もちろん最終的には好みだけど、もし食べたことがないなら一度食べてみることを勧めてみる

389:やめられない名無しさん
10/11/23 23:39:51 fhqTcia7
そんなの常識だろ
100均に餅米の餅求めるほうが常識はずれだね

390:やめられない名無しさん
10/11/23 23:41:49 6Z6ubvuJ
雑煮みたいに汁に入れるとダメだな溶けちまう、餅粉。
焼いて食うには我慢できる(確かに食感がかなり違うが)

391:やめられない名無しさん
10/11/23 23:58:51 rSeE3zRT
>>389
誰も求めてないし

392:やめられない名無しさん
10/11/24 00:01:07 TeYwKuHc
>>390
溶けるのは、米粉の餅の中でも、うるち系の粉が混じってる粗悪品だな。

393:やめられない名無しさん
10/11/24 00:08:56 xnlLTvMP
>>391

は?>>385でブイブイ言ってんじゃん

394:やめられない名無しさん
10/11/24 00:14:11 sdZwPEgV
公認会計士試験 合格者数・合格率推移←短答からの受験者のみ(会計士補からの合格は含まず)

      95年 96年 97年 98年 99年 00年 01年  02年  03年  04年  05年  06年  07年  08年  09年  10年
合格者  722  672  673  672  786 838  961  1148  1262  1378  1308  1372  2695  3024  1916  1923
合格率  6.9%  6.6%  6.7%  6.7%  7.7% 7.6%  8.0%   8.6%   8.4%   8.4%  8.5%   8.4%  14.8%  15.3%  9.4%   7.6% 





395:やめられない名無しさん
10/11/24 00:18:35 GNV5edqn
個人的にもちはカップラーメンに入れるの前提だからやっすいのでもなんら問題ない

396:やめられない名無しさん
10/11/24 03:28:16 fb9LnAXM
クレラップとポリラップの違いみたいなもんだな


397:やめられない名無しさん
10/11/24 04:28:08 wPkjOucd
マジフレのバナナクリーム版なかなか美味いな

398:やめられない名無しさん
10/11/24 08:51:54 hQAAHzM7
重複スレにマジレスするなよカス。

399:やめられない名無しさん
10/11/24 11:38:23 fR3xJ5N9
マジフレのバナナクリーム版なかなか美味いな

400:やめられない名無しさん
10/11/24 12:52:51 UhsrY2pn
1/4カットキャベツが105円。スライスの150gのキャベツの方が食べる量がある。

露地販売で丸1個200円すぐ売り切れ。スーパーで丸1個が298円から348円、半切が158円。
だからまあ仕方ない。

401:やめられない名無しさん
10/11/24 14:30:08 9WwO0062
そりゃあ、高い餅の方が美味しいさ。
うる餅とか、ほろほろして食べごたえがあって美味しいけど、日常的に食べるのはロー100の105円のお餅。
なくなったのなら悲しい…。
。・゚・(ノД`)・゚・。

402:やめられない名無しさん
10/11/24 18:53:51 ROXG7R6B
>>401
高いからおいしいとは限らないぞ。
てか、そういう奴に限って値段を目隠しされたら安いほうをおいしいと言いそう。

403:やめられない名無しさん
10/11/24 19:37:15 aPqeoU2L
>>402
もち粉ともち米の差がわからんようなやつは味障だろ
ガキの頃、もち粉なんて名前も知らない頃に、初めてもち粉の餅食べた瞬間不味いって反応したぞ
ひょっとしたらもち粉でも美味しいもち作れるのかも知れないが、少なくとも安いもち粉のもちは不味いよ

404:やめられない名無しさん
10/11/24 22:43:22 w3n1DyAh
>>400
キャベツ畑でつかまえて

405:やめられない名無しさん
10/11/24 23:23:27 HttvZwPh
>>403
焼き方が下手なんだろ

406:やめられない名無しさん
10/11/24 23:39:27 y02S4xSk
>>398
いちいちID変えないと荒らせないの?
本スレ荒らして楽しい?

407:やめられない名無しさん
10/11/27 12:13:02 WGuhc8xg
18粒餃子、久しぶりに食べたw

蒸し焼きで底カリカリに調理したので最高の状態だと思うが、
やはり想像通りの100円ランクなんだな。
まずくもなく、うまくもない。

あと量的には、小さなフライパンに全部並べてしまったので
18粒はまやかしだと思ったw

408:やめられない名無しさん
10/11/27 12:55:47 Du+OovRt
ちゃんと18粒あるか数えたか?

409:やめられない名無しさん
10/11/27 13:02:54 WGuhc8xg
このあと、スーパーの特売の10粒餃子を食べました。

こちらは初めて食べる商品だったので心配だったのですが、
10粒しかないのにロー100の18粒餃子と同じ大きさで、
味も大差なかったです。これならロー100の方が上。

美味しい餃子は、ラードを多めに含んでいて封を開けると
にんにくの良い香りがふわっとするんです。でも198円以上する。

気分と予算によってL100の105円とスーパーの198円を選んで買いたいと思いました。

410:やめられない名無しさん
10/11/27 13:30:01 IhSCR/nM
餃子はスーパーの生餃子8粒98円を買う

生餃子の方が旨いし、メーカーが違ってもハズレが無い

411:やめられない名無しさん
10/11/27 18:37:39 MeJ3Iql1
餅はマルシンのが1キロ580円で買えるから
安い変なのをわざわざ買わなくてもいいかな?
味も越後やサトウとたいして変わらんし。

412:やめられない名無しさん
10/11/27 18:41:54 WGuhc8xg
ここで、1キロの餅が420円で売ってたよね。
200gのは105円(餅粉+餅米)。

413:やめられない名無しさん
10/11/27 19:08:45 5nbwLYZ2
>>411
セール狙えばサトウの餅も1キロ598円って感じで買えない?
この間548円ででてたこともあったし
550円切るのは結構レアだと思うが

414:やめられない名無しさん
10/11/27 19:37:20 MeJ3Iql1
>>412
そういうのは大抵糞不味いよ。
しかも餅一つ一つ密封されてないこと多いし。

>>413
東京に住んでるけど下町とかじゃないとほぼ無理だね。
都心に住んでるからそういう価格は滅多に出ないな。

415:やめられない名無しさん
10/11/27 19:43:33 zx+NEHhW
都心アピールw

416:やめられない名無しさん
10/11/27 19:48:28 MeJ3Iql1
>>415
価格の話してるんだから
都内とか都心は書かないと駄目でしょ。
同じ大型チェーン店でも場所によって価格が全然違うんだし。

417:やめられない名無しさん
10/11/27 20:01:42 zx+NEHhW
>>416
そうだね
東京でも小笠原とかの離島とかも高そうだしねw

418:やめられない名無しさん
10/11/27 20:21:46 WGuhc8xg
>>414
食べてはいないが、おいしくなる製法をアピールするパッケージだった。
あと個別包装されてた(外装から出したらお早めに・・と書いてあったが)

419:やめられない名無しさん
10/11/27 21:06:32 WGuhc8xg
黄金生活で21粒餃子だったぞ・・・
実際に売ってたのは18粒なのに!
いつ減らした!?

420:やめられない名無しさん
10/11/27 21:34:49 9zr64EJG
>>407
ラーメンに入れてワンタンメンお薦め。

421:やめられない名無しさん
10/11/27 22:06:18 Qycav+rB
ワンタンと餃子の違いを理解しているのでしょうか?

422:やめられない名無しさん
10/11/27 22:22:18 8nQYCP59
普通に同じだろ

423:やめられない名無しさん
10/11/27 22:41:25 WGuhc8xg
ワンタンっぽい餃子だね

424:やめられない名無しさん
10/11/27 22:45:49 WGuhc8xg
ごめん。書き直し。
日本の餃子はワンタンっぽいよね。
皮が薄いから主食よりはおかずだし。

425:やめられない名無しさん
10/11/28 00:24:58 it94MrDy
肉が多めなのが餃子で、肉少なめなのがワンタンだと思ってた。
しかしひき肉を加工しただけなのにハンバーグに比べて結構高いよな。

426:やめられない名無しさん
10/11/28 06:51:40 nqP6RrJs
ワンタンはスープの具だよ

427:やめられない名無しさん
10/11/28 09:23:08 EIKbieVe
餃子は主食だよ(^q^)あー

428:やめられない名無しさん
10/11/28 10:30:48 fGEKWP7d
18粒餃子は普通に焼いても美味しくないので、俺は揚げ餃子にしてる。
ゴマ油足して揚げるのがオススメ。

429:やめられない名無しさん
10/11/28 23:59:14 /MXV6tv+
>行った事の無いスレでの出来事まで噛み付かれたのは笑ったw

スレリンク(jfoods板:319番),323,328,331-333

行った事の無いってどのスレ?

430:やめられない名無しさん
10/11/29 00:26:33 byJfEe9S
冷凍ハッシュドポテト意外とおいしい

431:やめられない名無しさん
10/11/29 21:43:04 IV8G3dGP
>各所での行動を散見するに

スレリンク(jfoods板:337番),342-348

各所ってドコ?

432:やめられない名無しさん
10/11/29 22:54:20 2+ebHiDz
餃子は中華風スープの具だよねー

433:やめられない名無しさん
10/11/30 22:34:52 9JNOZpAK
キャベツが1/4から1/2に戻った。

434:やめられない名無しさん
10/11/30 22:36:29 QdJmeBsx
卵が6個から10個に戻った

435:やめられない名無しさん
10/11/30 23:20:34 Tl+oCqT8
>>434
特売じゃなくて?

436:やめられない名無しさん
10/11/30 23:58:52 H6EIz2j3
負け犬はこっちでも同じ事やってんだなwwwww

>>429,431
ID変えながら連投してるのは多数派工作だけじゃなく恥ずかしいレスを流すのが目的。
何度も貼ってやれw


正体を隠そうと語れば語るほどボロ出してるぞと忠告したのに、学習能力ゼロだなwww
犬って賢いはずなんだけどなwww

437:やめられない名無しさん
10/12/01 00:09:07 N391cu+6
いよいよ12月です。ちび伊達巻の季節です。楽しみですね。
メーカーさん、今年もよろしく頼みますよ〜。
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ@O
 と_)_) 旦~

438:やめられない名無しさん
10/12/01 13:19:14 2wN8PSpf
絹豆腐150gが3個から4個入りになってうれしい。
ちょっとしたおやつとして(ごまだれとしょうゆをかける)
厚揚げの中に入れて加熱して食事の副主食して使える。

店によってキャベツはまだ1/4だったりする。

439:やめられない名無しさん
10/12/01 13:35:03 SCgG+5Au
厚揚げの中に豆腐を入れるってのが想像できない

440:やめられない名無しさん
10/12/01 16:27:48 qlu3SzUM
謎だ
油揚に納豆や卵ならやる

441:やめられない名無しさん
10/12/01 17:34:36 2HFsIMaU
食パンにサンドイッチをはさんで食べているよ

442:やめられない名無しさん
10/12/01 18:00:51 cnSxBCot
>>441
斬新な具だな。

443:やめられない名無しさん
10/12/01 23:12:47 6ocbax+k
大豆をL100で購入して水につけてから適当に料理。

味ごはんにIN。
味つけてパンではさむ。
ナッツの代わりのおやつ。
砕いて煮て絞って豆乳。
砕いて焼いて、お好み焼きや大豆ハンバーグ。
大豆もやし作成。

大豆天国や。

444:長文スルー
10/12/01 23:35:53 K5x2SYzI
>いつまでも粘着してやるよ
スレリンク(jfoods板:319番),323,326,328,330-333,336-337,342,344-347,350-352,356
だったら逃げ回ってないで早くおいでよ。俺は君みたいに逃げも隠れもしないからさ。
その為に重複スレ立てたんでしょ?ここを隔離スレとして使う為に。

辻褄合わないのに気付いたのか巧い嘘が思いつかないのかな?
スレリンク(jfoods板:330番),337,347,356
2ちゃんねるにいくつ板があるか知ってる?どれだけスレがあると思ってる?
俺が画像貼ったスレなんて片手で数える程。なのに俺を知ってる人がそんなにいるんだw
たまたま君達が同じスレを見てた?凄い偶然だね。いったいどれ位の確率なんだろ?運命的な出逢いだねw

『それだけ同意見の者がいるのに何故か誰一人質問に答えない』
↑これ色んなスレで色んな人に言われてるよね。もちろんこのスレでも。
自分の主張に自信が無いから数で勝とうとするんだろうけど、虚しくならない?それで満足?
どうしても議論で勝ちたいなら数じゃなく中身で勝負しなよ。ちゃんと相手の主張を受け止めてさ。
どうせ自作自演するならもっと楽しいネタでやってよ。それなら誰も文句言わないよ。

このレスにもまともに返答無いんだろうしスルーするのもいいけど、だったら俺に粘着しないでくれるかな?
俺もみんなも楽しく2ちゃんねるを使いたい。これ以上荒らさないでほしい。
このスレに来るなとも2ちゃん辞めろとも言わないけど、何か他に趣味探したら?
世の中には他にも楽しい事がたくさんあると思うよ。

445:やめられない名無しさん
10/12/02 02:46:33 yu6iI+Gl
俺は総菜のおからを食べながら豆乳を飲んでいるよ。
分離したものを元に戻している馬鹿馬鹿しさはそれほど感じないよ。

446:やめられない名無しさん
10/12/02 07:34:49 4NxNAY2R
豆腐と水と成分的には同じか。

447:やめられない名無しさん
10/12/02 17:34:14 eDfWQnWx
>>446
違うだろ。
大豆と水だ。

448:やめられない名無しさん
10/12/02 22:05:48 uni6lfB9
大豆おいしいな

449:やめられない名無しさん
10/12/02 22:52:07 8RJ+ZgTU
水だって美味しいよ

450:やめられない名無しさん
10/12/02 23:23:39 q5qhDdL5
水おいしいお                                                おいしいお米

451:やめられない名無しさん
10/12/06 19:32:18 RlBGt0dc


452:やめられない名無しさん
10/12/07 12:17:00 zGfs7eU/
国産もち米100%(添加物等なし)のシングルパック餅売ってくれないかな。
あと、薄くスライスしたしゃぶしゃぶ餅も。量は少なくても構わない。

453:やめられない名無しさん
10/12/07 12:26:35 K/LJlE16
ここはサポセンじゃねぇんだよキチガイ

454:やめられない名無しさん
10/12/07 18:12:25 iXtQS8ZW
なんとなく会計の時に目に付いて月餅買った。
松の実とか入っててそれなりに美味かったけど
価格的にどう?
ナッツ類は少なめだと思う。

あまりその辺の菓子の値段を知らんので。

455:やめられない名無しさん
10/12/07 20:57:21 LzpDiyPq
そんなたまにしか買わないような菓子の値段なんか気にすんなよ

456:やめられない名無しさん
10/12/08 14:25:27 plvlhNS/
にせゴーフル食べたい。売り切れ残念。

457:やめられない名無しさん
10/12/08 16:53:36 EDr2mEc0
ゴルシアかw まずくはないがゴーフルとは程遠いものだぞ

458:やめられない名無しさん
10/12/08 23:01:52 W9755/gZ
狂犬はここでも逃走中かwww
どこに行ってもフルボッコwwwww

459:やめられない名無しさん
10/12/08 23:05:12 pZ2a3K5c
新商品のカツ丼ベショベショ過ぎる(´・ω・`)

460:やめられない名無しさん
10/12/09 00:57:31 VF7fyy7/
ここでカツ丼買う奴とかの神経がわからん

461:やめられない名無しさん
10/12/09 02:14:20 +cPVLqqJ
確実にマヅイだろうしなあw

462:やめられない名無しさん
10/12/09 02:15:59 KB9K4tDD
50円引き貼ってあったのがこれだけだったんだよ

463:やめられない名無しさん
10/12/09 05:09:04 prwsBFm4
ここのカツ丼は負け丼。
受験の前には食べないように。

464:やめられない名無しさん
10/12/09 08:24:00 EZEdjqZV
負けたいんや!

465:やめられない名無しさん
10/12/09 10:14:07 oOSp/tzP
葛西駅前のローソン100はレジ前で揚げ物売ってる
1個50円で牛肉コロッケとカレーコロッケがかなり美味い

他の店舗で見たこと無いけど他の店舗でもあるのかな

466:やめられない名無しさん
10/12/09 11:33:03 prwsBFm4
このスレには最近来たのでしょうか?

467:やめられない名無しさん
10/12/09 11:45:05 lPuLLDUR
なんだそれ、別に前からいようが初めてみようが関係ないだろ

468:やめられない名無しさん
10/12/09 17:19:07 zV9/wlJB
ここは利用禁止スレなんですよ

469:やめられない名無しさん
10/12/09 23:23:44 cfbk9Ayh
本スレあげ

470:やめられない名無しさん
10/12/10 00:26:29 7n+EGddV
再利用あげ

471:やめられない名無しさん
10/12/10 04:08:02 gmzpaw9X
まあ有るならちゃんと埋めるのが礼儀。

472:やめられない名無しさん
10/12/11 00:24:21 G+2lQ8yE
本スレage
自閉症の狂犬が必死に妨害してるな。
大規模規制中でも何故か重複スレにはレス集中w
一度消えたIDは何故か二度と出てこないw

今後の予想…〇〇はスルーしようぜキャラ、どっちもどっちだなキャラ出現

473:やめられない名無しさん
10/12/11 00:30:10 cS0uvVNk
このスレの>>1 = 誰にでも噛みつく狂犬 = アスペルガーの統失患者

本スレ(笑)から出てこないでね

474:やめられない名無しさん
10/12/11 01:00:52 bvFjCh/H
くだらない夢を見ておるわ

475:やめられない名無しさん
10/12/11 08:55:20 bJN1oywJ
かわいい女子が俺の手を握っておつり出してくれないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4409日前に更新/258 KB
担当:undef