大阪日本橋のうまい店その6 at JFOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:やめられない名無しさん
10/07/15 10:17:39 mae4zNhW
貧乏性のオイラは道頓堀のチェンマイのタイ料理バイキングか、パークスの香港蒸籠の
飲茶バイキングで腹いっぱい喰って、腹ごなしにポン橋歩くのが、いつものパターン

751:やめられない名無しさん
10/07/15 10:36:48 zecJph6j
>>750
玉華園のバイキングはどうですか?

752:やめられない名無しさん
10/07/17 18:45:40 t6iOJjFL
良いと思います
今日も玉華園の前は大行列でしたね

753:やめられない名無しさん
10/07/18 00:36:23 BKNXqnqM
>>748
他のメニューだが正直あの注意書きは何なの?って言いたくなる程少なかった。
本当に気まぐれな店だわ。

754:やめられない名無しさん
10/07/18 16:32:11 /FIVz4C0
アサちゃん行く位ならポミエでお姉ちゃんみてニヤニヤしてる方が万倍幸せです!


755:やめられない名無しさん
10/07/18 23:06:47 lJoipmfO
まぁそれは言えるw


756:やめられない名無しさん
10/07/22 10:58:45 zwkFrRW6
行ったことないけどポミエの姉ちゃんそんな美人なのか?

757:やめられない名無しさん
10/07/22 14:03:21 o83aV5XG
行けばわかるさ

758:やめられない名無しさん
10/07/22 16:53:00 zwkFrRW6
まぁあまり期待しないでおくよ

759:やめられない名無しさん
10/07/22 16:58:11 1Mx/fmKY
店は昭和テイストな古臭い雰囲気なのに、全く合わない今風の可愛さ。
派手過ぎなく、愛想も悪くない。
客引きしてるメイドカフェの雑魚どもよりは確実に可愛い。

まぁあんまり期待値あげすぎるとアレだけどな。

760:やめられない名無しさん
10/07/22 21:01:33 wQnFl9o8
ポミエはあそれなりに行くが店員の容姿とか気にもしたことないな
行っても頭は飯のことで一杯だ

761:やめられない名無しさん
10/07/22 21:12:29 zwkFrRW6
何がオススメ?

762:やめられない名無しさん
10/07/22 21:21:54 7Ku7W56W
聖水

763:やめられない名無しさん
10/07/22 22:37:58 D6glKzqX
黄金水

764:やめられない名無しさん
10/07/22 23:12:58 w8zzr6r/
>>761
基本はカツ丼


765:やめられない名無しさん
10/07/23 09:56:13 wUwz0r2J
>>761
角煮定食

766:435
10/07/23 12:56:25 oJzVGdKH
ヲレの質問に答えてくれたまえ
詳しくは>>435を参照
>>435をよろしく
家からポミエまでアーバンライナーを使って片道4時間かかるからめったに行けないんだよね
だから開店直後と閉店直前の2回行くのだが3時頃にも行ったら頭おかしいと思われるかな?
15時の食事のお勧め教えてくれたまえ
あとおいしいたこ焼きの店教えてくれたまえ
ただしたこぼうずは却下します
なぜかというとたこ坊主には13時と19時頃に行くと決めているからです
よろしく
グッナイ!


767:やめられない名無しさん
10/07/23 15:22:41 wUwz0r2J
カレー食った事無いスマン

768:やめられない名無しさん
10/07/23 16:37:45 VbwBZu8b
ポミエ厨の俺もカレーは食ったことねぇっす。

769:やめられない名無しさん
10/07/23 17:04:04 W/KkUc/v
お・・・黄金・・・
でもあのお姉ちゃんが作ってくれたのなら・・・きっと・・・

770:やめられない名無しさん
10/07/23 23:02:00 VDHxHhjY
>>766
ポミエでカレーは話題に上がった事がないから皆食べてないんだろう。
悪いがカレーはキミが食べてオレ達にレビューしてくれたまへ。
そして3食ポミエに行くとか、
店の人には閉店作業時に話題には上がるだろうな。
でもあれだけ飯にチカラ入れてるポミエだ、オカシクはなかろうよ。
あとタコヤキな、13時19時にタコヤキ食うのにまだどっかで食うの?
何にせよ、あの辺だと他には無いなぁ。

771:やめられない名無しさん
10/07/23 23:53:59 QFedlAZM
南端の吉野家の隣にわなかがあるくらいだなたこやきは
境筋のたこ焼き屋は不衛生すぎる

772:やめられない名無しさん
10/07/24 09:47:53 foEwH16k
あとは強いて言えばなんこめのたこやきらぼが近いくらいじゃね?
食った事無いけど。

773:やめられない名無しさん
10/07/24 13:17:27 RCtmn/91
ウナギ食べたい

774:やめられない名無しさん
10/07/24 18:01:45 fQcG9DpY
うどん大王のトコから入る道にある
precious fってカレー屋が美味い。
濃厚こくカレーってのしか食べたことないけど。
大阪主流の甘辛じゃない、特別辛いってわけでもない。
ドロっとしたビーフシチューっていうか
ハッシュドビーフみたいななんかそんな感じのカレー。

あとそこの斜め向かいにハンバーグ専門店
かうぼーいってのが出来てた。
千日前にあるヤツの支店っぽい。

775:やめられない名無しさん
10/07/24 19:41:06 0jqCai0v
ポミエでカレー食ったけど味は家庭味+って感じだったな。
辛さはそこそこで量もそこそこ
カツカレーを食べるならサンブリッジのがいい気がする。

個人的にポミエおすすめは和牛ステーキ

776:やめられない名無しさん
10/07/25 16:23:19 VT5G+c9D
ポミエのお姉ちゃんって誰のことだろう?
数人いたと思うけどw
ピントがボケた平野綾みたいなお姉ちゃんがいるね。
パッと見ちょっと似てるかも・・って感じの人。


777:やめられない名無しさん
10/07/27 16:53:15 lI3F2c5W
昨日蝶野見かけた。肉食ってたわ

778:やめられない名無しさん
10/07/28 20:42:22 VcLh2LiT
ピントのボケた平野綾ってどんなんだよwと思ったが
本当にそんな感じの姉ちゃんがいたわw。

初めて行ったけど、飯もまぁまぁ美味いけど、ご飯の量が多くて
メイド喫茶巡りに行く俺としては困ったw
値段も安い方だし、安く腹いっぱい飯を食べたいなら良いかもしれんね

779:やめられない名無しさん
10/07/28 21:56:20 UywoUKVM
>>778
光学迷彩装備のウェイトレスとな

780:やめられない名無しさん
10/07/30 11:36:26 2sonX+Tc
普通さがイイんだよ、ポミエの姉ちゃんは。変に着飾ってないし愛想も良い。
不思議な事に昔からコンスタントにそんな子達が常勤してる。採用基準とか??

茄子と豚しょうが焼き定食を食べてみぃ‼

781:やめられない名無しさん
10/07/30 13:05:06 +2ovX9Lt
ごはん多すぎるから少なくしてって言ったら迷惑かな??

782:やめられない名無しさん
10/07/30 13:18:39 HSYPBnDw
マッチョっての日本橋にも明日出来るんだな
写真見た限りじゃうどんすきをどんぶりに盛った感じだな
おっさんには食欲湧かないビジュアルだわ


783:やめられない名無しさん
10/07/30 13:23:48 TmmLQUwV
>>781
全然OKよ
現に「ご飯軽めで」って注文してる人、沢山いるよ

784:やめられない名無しさん
10/07/30 20:25:32 ZsGxhKS9
>>782
近大前店は近いから一度行ってみたけどチラシのあれはたぶんチャーシューダブルの全マシくらいだと思う。
あと付け加えておくとすっごい脂っこいから多分20代後半以降には悪い意味で重いかと…。
食った後は脂のせいでスーパーの天ぷら食いすぎたような気持ち悪さになる。再び食いたくなる代物じゃなかった。

まぁ言うほどすさまじいわけでも無いし、そして美味いものでもない。
はっきり言ってオススメは出来かねる。

785:やめられない名無しさん
10/07/30 20:28:53 q0063b7V
>>781
確かメニューのどっかに「ごはん少量もご遠慮なくおk」的な事が書いてあったと思うが
違ったらスマソ

786:やめられない名無しさん
10/07/30 20:43:13 ZqtYAOLw
あー明日か。
並ぶのいやだから100円とかしないで欲しかった。
まぁ落ち着いてからいってみよう。

787:やめられない名無しさん
10/07/31 12:38:50 7dTaDXxj
マッチョ、今最後尾の人が飯にありつけるのはいつになるんだろうな。

788:やめられない名無しさん
10/07/31 15:34:07 mApDgWRR
マッチョ何人くらい並んでんの?
夕方から行こうかと思ってたけど、
別の店のが良さそうかな・・・

789:やめられない名無しさん
10/08/01 01:46:04 X7bgGBHX
マッチョ、ほんとないわ
油っこ過ぎてスープと混ざってないし

あと、ホストのDQがうるさかった

790:やめられない名無しさん
10/08/01 10:41:58 iKBuQied
油少なめで頼めば良いんじゃない?
それでもギトギトなのかもしれんけど。

791:やめられない名無しさん
10/08/01 15:47:28 ctVvCdsh
天一のこってり大好きなんだけど、そういうのともまた違う系?

792:やめられない名無しさん
10/08/03 10:14:07 TfiKPRRc
スープが乳化してなくて完全に層になってる

793:やめられない名無しさん
10/08/07 08:04:29 vGnuKOpB
道頓堀のステーキ屋の「かうぼーい」がいつのまにかなんさん近くに支店だしてるのな。
こっちは本店では限定販売のハンバーグ専門でやってくみたい。
ハンバーグは細かく挽いたミンチをやわらかくまとめたフンワリタイプだが、
200gで\800、今ならオープンセールでメシと味噌汁がついてくるのはお手ごろかも。


794:やめられない名無しさん
10/08/07 09:34:06 jMOPaS//
もう半年は日本橋行ってない(´・ω・`)

795:やめられない名無しさん
10/08/07 22:55:11 XhgS6RKU
>>791
次郎フォロワーだよ


796:やめられない名無しさん
10/08/08 01:09:06 crEBfJVB
本家次郎で何度か食ったけど、あれほど下品な食い物もあんまりないと思うんだけど
はまる人はどこにはまるんだろう
相性の問題かな

797:やめられない名無しさん
10/08/09 20:45:43 upNzSTZJ
マッチョ行って来た。残念だった。
東京なんて数えるほどしかいかないので、当然次郎も行った事ないんだけどあんな味なの?
見た目は置いとくとしても・・・
B級C級、濃い味好きな自分でもコレは駄目だろって思っちゃった。
安いしボリュームはあるんだけどねぇ。

798:やめられない名無しさん
10/08/10 00:07:21 o1D2oYVa
安くてボリューム
その一点でしょ
関東の二郎系は麺も酷いよ
まだこっちの方がマシなくらい
あんなの僻地から出てきたばかりの自称東京人しか喜んで食わない気が・・・

799:やめられない名無しさん
10/08/10 03:36:14 Rwcis1V3
安くて沢山食えれば何でも良いって層にはバッチリなんだろ。
育ち盛りの高校生とか。
部活で毎日へとへとだった時なら普通に食えた気がする。今は無理。

800:やめられない名無しさん
10/08/16 08:18:49 Ml39jBUn
800

801:やめられない名無しさん
10/08/16 21:19:32 ffCjZ/1+
堺筋にあるとんかつ吉兆も安くないが満足出来るらしい。今度行ってみます。定食千円以上するらしいですが。

802:やめられない名無しさん
10/08/17 16:42:51 dAt0TQ+h
そこは有名だね

803:やめられない名無しさん
10/08/17 18:58:45 n9odumrR
今日、警察やら消防車とかいっぱい来てたけどなんだったの?

804:やめられない名無しさん
10/08/18 00:36:20 IldUBgP+
>>803
消防車?
裏DVDの摘発って聞いているけど真偽は知らないが

805:やめられない名無しさん
10/08/18 09:25:07 5LtJM8m+
とんかつ吉兆では何がオススメですか?出前メニュー見ましたがたくさんあってわかりません。

806:やめられない名無しさん
10/08/21 02:37:06 UARwpv/N
本見て、居酒屋縁所行ったが値段が高くびっくりビールも少ない常連ばかりで馬鹿達が盛上ってる 味も不味い!

807:やめられない名無しさん
10/08/21 08:51:54 DC5JRrRS
↑行かないけど場所どの辺りですか?

808:やめられない名無しさん
10/08/21 09:23:55 p3Cay7fj
806は大阪じゃないっぽい・・・
ググっても出てこない


809:やめられない名無しさん
10/08/21 11:52:04 sPe7CWog
たぶん東京の日本橋と勘違いしてカキコしたんじゃないのw?

810:やめられない名無しさん
10/08/21 19:49:15 tsbowlBD
>>806
ここの事?

URLリンク(r.tabelog.com)

もしそうならポンバシマップとかに広告出してるとこやね

811:やめられない名無しさん
10/08/24 13:59:26 B9mtzvED
>>805
もう手遅れだとは思うがヒレサラダおすすめ。こんな感じ
URLリンク(www.tonkatsu-kicchou.net)


812:やめられない名無しさん
10/08/26 04:02:32 RyttxKeF
かうぼーい行ってきた。
ランチだがハンバーグはデミグラスとおろしが選べたが、
おろしの方がおいしく感じたかな。夏場はさっぱり食べたいってのもあったかも。
店内はカウンターとテーブル席があるけど、狭い。その分、一人でも行きやすいし
一人客も多い。オタロの客層ってよりは近辺の水商売系の女性客が多い感じ。

女性店員がウェスタンな格好をしてるギャル系だった。
味は悪くなかった。不味くはないし、それなりにおいしい。
ただ、近辺にびっくりドンキーがあったら、おれは間違い無くそっちに行く。

813:やめられない名無しさん
10/08/31 21:31:13 73oVJXkm
難波B級グルメがないということなので、ちとオタロなどとは離れるが
麺爺って油そば屋の基本の醤油・・・ほんとに油あえ麺で、味がほとんどない・・・
こってり、じゃなくて、油。あの手のもんは、醤油なら醤油で濃くないと駄目だ・・・
油そばってことならまだ、界隈南にもある亀王のやつのがいける

814:やめられない名無しさん
10/09/01 13:00:18 KJ64U2T1
普通に飯食うだけでも安いぞ。100枚だから急げよ。 

URLリンク(pita.jp) 
「メイドカフェCCOちゃ」ツンデレーダーorおまかせソーダー+お絵かきオムライス+メイドさん2人とチェキ 
2,700円が68%OFFの850円!! 

※初めてご来店される方限定 

メイドカフェCCOちゃの人気メニュー「ツンデレーダー」or「メイドさんのおまかせソーダー」「お絵かきオムライス」に、 
メイドさん2人との3ショットチェキを付けちゃいました!! 
「ツンデレーダー」は注文すると可愛いメイドさんが一転、ツンデレな対応をしてくれるドリンク、 
「メイドさんのおまかせソーダー」はメイドさんが萌えパワーを注入してくれます☆ 
さらにメイドさんとのチェキは記念品としてお持ち帰りして頂けるなど楽しいコンテンツが満載のチケットとなっております!! 


815:やめられない名無しさん
10/09/01 16:49:07 e82qWtu6
ジョーシンテクノ南側のインド料理屋が閉店だって

816:やめられない名無しさん
10/09/01 19:07:33 Aozv4cac
ララのこと?

817:やめられない名無しさん
10/09/02 13:41:01 O3BO1CjZ
なんか店を他の人に任す事にしたから名前も変えるって事らしいな。
インド料理屋がなくなるってわけではないらしい。

818:やめられない名無しさん
10/09/03 11:38:51 PGg7B1h/
インドのおねえちゃんがシェフでララァって名前が良いな

819:やめられない名無しさん
10/09/06 02:14:52 Q17IWtCP
811さん、ありがとうございます!まだ行ってません。日本橋近くに住んでいるのでいつでも行けます。ヒレサラダ食べてみますね!

820:やめられない名無しさん
10/09/06 22:11:01 H4huLzvG
ストーリーフェスタで、たこ焼き100円持ってけ泥棒と小太りババアに言われてカチンときた!大阪にはろくなお婆さん居ないん?料亭の味やて!そんな面構えか黒縁メガネが

821:やめられない名無しさん
10/09/06 23:46:49 HKS+ySmA
どこからつっこめばいいんだ?

822:やめられない名無しさん
10/09/07 02:10:49 2a1OvfG+
>>820
こんなストーリーをすどうりー

823:やめられない名無しさん
10/09/07 07:40:54 gkEmec3t
ひどいな

824:やめられない名無しさん
10/09/07 17:38:22 TG1IHgRc
嫌いじゃないわw

825:やめられない名無しさん
10/09/07 20:36:10 C5lviwX5
>>821
・「ストーリー」フェスタ
・たこ焼き100円
・もってけ泥棒でブチ切れる
・似非関西弁
・唐突に「料亭の味」登場!
・料亭の味にはふさわしい面構えがあるらしい
・突然「黒縁メガネ」も参戦

好きなところからどうぞ

826:やめられない名無しさん
10/09/07 20:39:26 qZJGz1Ax
お薬を増やしましょう

827:やめられない名無しさん
10/09/07 21:53:57 tNbZHPqz
お薬!?
ちゃんと飲んでるよ!!
虹色のヤツ!!


828:やめられない名無しさん
10/09/07 23:44:58 oPytAQZf
重亭でオムライス頼んだら卵が破れて出てきた
オムライスにしろハンバーグにしろ
掛かってるソースが何故かシャバシャバで安っぽさが酷かった

どこか美味い洋食屋ない?

829:やめられない名無しさん
10/09/08 00:28:24 6w9cwJqd
>>828
ポミエ

830:やめられない名無しさん
10/09/08 00:39:40 g5HlmUk3
重亭、確かに大した事なかった。吉本の芸人が自分のお金で行けたら1人前らしいよ!ハンバーグとハムライス、フツーだった。

831:やめられない名無しさん
10/09/08 06:59:45 aPJW69bc
>>828
個人的には重亭よりしき浪。


832:やめられない名無しさん
10/09/08 08:02:21 g5HlmUk3
しき浪、Aランチ持ち帰りしますが、混雑時マスター(爺さん)がイラついて怒鳴ったり、何となく高飛車感ある。だからたまにしか行かない。

833:やめられない名無しさん
10/09/08 11:30:12 GjezwAD6
しき浪はよく名前聞くけど特別に美味いとかそんな印象はないなあ。

834:やめられない名無しさん
10/09/08 11:49:00 obW838VH
しき浪に一度生きたいと思ってるんだけど、店の前まで行って値段の高さで
躊躇しまって入らずじまいだわ。

気合入れて思い切って入った方が幸せになれるでしょうか?

835:やめられない名無しさん
10/09/08 17:28:04 +nyX5zFQ
>>828
かなり日本橋から離れるけど、千日前通りを松屋町筋にでたところ
に「こがね」って店がある。


836:やめられない名無しさん
10/09/08 18:04:19 GjezwAD6
>>834
よくある表現として「○○行った事がないとか人生の○%損してるよ!」って言うじゃん

しき浪は別に行かなくても人生に何の損もない。安心しろ。普通だ。

837:やめられない名無しさん
10/09/08 18:32:16 kwQwPHQo
うわ、超行きたくなった

838:やめられない名無しさん
10/09/08 19:57:33 QE7ZEsIL
>>836
普通においしいね。夜閉まるのが早いので滅多に行けないんだけど、
なんであんなに店の従業員多いんだ? ランチ営業とかで儲かってるの?

839:やめられない名無しさん
10/09/08 21:37:03 Jc1AqwhX
しき浪は値段はA級、味はB級。TVや本でよく取り上げられてるから
何も知らない人達で一杯になっていると言うのが現状。

840:やめられない名無しさん
10/09/08 23:30:42 xUWAJ8gr
テレビ雑誌に載った!金払ってまで…後で枠一〜三万で請求来る!騙され客値段の高さ

841:やめられない名無しさん
10/09/09 10:59:08 dRKnNMHc
しき浪、煮込みハンバーグとか年々小さくなってる気がする。付け合わせのサラダも以前はトマト付いてたけど今は単品にしかつかない。ランチには無し。ご飯も少なくなった時期あったし景気でビミョーにその時々で材料費ケチってるみたい。

842:やめられない名無しさん
10/09/09 17:25:47 mb8dRQZh
ラーメン板のマッチョスレが酷い事になってるな。

843:やめられない名無しさん
10/09/09 17:56:34 qSgY9ng5
日本橋たこ焼100円

844:やめられない名無しさん
10/09/09 22:01:38 0IEUyrCE
>>839
むしろ近場のオッサンでいっぱい、という印象があったが。

845:やめられない名無しさん
10/09/10 09:34:35 iQVcpTXI
アドレスも張ってくれないと
ラーメン板なんて普段行かないからわからないよ

846:やめられない名無しさん
10/09/10 12:10:05 FsKr8DmK
昼御飯に700円〜800円量すくないし何が、こだわりの親子丼や!

847:やめられない名無しさん
10/09/10 18:09:35 j6kOWBnV
きになったらスレタイ検索位したらいいんじゃね?
オープンしてすぐ行ったけど安かろう悪かろうで・・・

【大阪】自家製太麺ドカ盛マッチョ Part3【超二郎】
スレリンク(ramen板)

848:やめられない名無しさん
10/09/10 19:00:16 1fRIKlAI
↑はアンチの巣

こっちで
自家製太麺ドカ盛 マッチョPart4
スレリンク(ramen板)

849:やめられない名無しさん
10/09/10 19:05:58 AsUyziqv
>>847
オープン時とはかなり味が変わったらしい。

850:やめられない名無しさん
10/09/10 19:10:41 j6kOWBnV
>>849
美味しくなったの?ならもっかい位いってみようかなぁ。

851:834
10/09/10 21:24:20 o9ke9jA4
>>836
そうなんや。dクス

でも、話のネタに一度は行ってみたいとは思ってます。


852:やめられない名無しさん
10/09/10 22:07:17 a/hG1B2H
>>846
うのあんか。
ふわふわ卵でとじるのが好きな人にはいいかもね。

なんばCITY界隈で食べるならたちばなか、その系列の佐海屋が
いいかな。(後者はとみに行列ができるようになっちゃったが)
腹いっぱい食うなら、レストランOKINAWのゆし豆腐定食もよい。



853:やめられない名無しさん
10/09/10 22:47:50 ii5s+FFs
白庵のうどん一口啜って
西岡徳馬の正直すぎるコメントを言いそうになった

854:やめられない名無しさん
10/09/11 09:57:21 WqFxqnuT
>>853
今ここで言っちゃいなよ

855:やめられない名無しさん
10/09/11 14:48:52 ZRoGXZYk
フチとか言う料理屋もどきの親子丼!

856:やめられない名無しさん
10/09/11 23:32:43 EXfEbnFj
母娘の親子丼ならいいが父息子の親子丼は想像するだに気持ち悪いよな!

857:やめられない名無しさん
10/09/11 23:53:02 DL1E5ip5
来月千葉から大阪に行くんだけど粉物で美味い所ってある?
○○な話で難波にあるおかるって所行こうとしてるんだけど。

858:やめられない名無しさん
10/09/11 23:55:14 DL1E5ip5
ごめん、○○な話で→○○な話で紹介された

859:やめられない名無しさん
10/09/12 19:18:26 FkwVLM2/
以前、吉兆のヒレサラダ教えてくれた方、今日やっと行きました。持ち帰りだったので、出前メニュー以外は料金高くなると言われケチった訳ではないですが止めて、ロースカツとクリームコロッケ弁当、鶏照り焼き、オムライスを持ち帰りました。今から食べます!

860:やめられない名無しさん
10/09/12 19:28:47 FkwVLM2/
後、マッチョあんな場所にあるのですね!吉兆前の堺筋を一本西の辺り。外見は簡素な感じですね。

861:やめられない名無しさん
10/09/12 19:35:29 +NLOATFt
吉兆は高いだけあって肉はいいけど
ソース類は好みが別れるかと

862:やめられない名無しさん
10/09/12 20:56:57 wB0wD5a1
マッチョに二郎を期待してはだめ

863:やめられない名無しさん
10/09/13 00:33:54 Cs/BdAeX
店の人に聞いたら二郎とは関係ありませんていわれたぜ

864:やめられない名無しさん
10/09/13 04:29:04 wNOrSJlf
日本橋の美味い居酒屋あるかな?酒は何処も味一緒やからな!

865:やめられない名無しさん
10/09/13 06:44:54 fgsQv2E3
>>864
なんば道具屋筋になりますが、

立呑み「最」

中央区難波千日前14-2:難波駅(南海)から152m 道具屋筋から少し横道に入ったところ。
18:00〜23:00(L.O.:22:30)、定休日:土・日・祝

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
ワイングラスに入った獺祭や鍋島、陸奥八仙といった純米・吟醸酒を楽しむお客さんが並ぶ。

備考:お客さんへの声掛け(ナンパ)禁止の張り紙あり。飲む時は黙々

866:やめられない名無しさん
10/09/13 12:43:26 PGQn62l+
>>865
店員乙

867:やめられない名無しさん
10/09/13 13:42:11 lGd/woHB
テステス

868:やめられない名無しさん
10/09/13 15:01:28 wNOrSJlf
酒は何処も一緒て書いたがな!日本語分かるか?

869:やめられない名無しさん
10/09/13 23:59:54 rhccZMFx
>>866
865じゃないけど、そこたぶん優良店
利用したことないけど、人だかりすごい、本に美人の店主?がでてた

俺は近所の丑寅利用してるけど


870:名無し
10/09/14 12:29:42 TnXKIgmi
まる栄はここではどんな評価受けてるのだろうか?
カツ丼は カツとご飯のバランスが悪いと思った

871:やめられない名無しさん
10/09/14 13:13:13 5cpw7ulP
何で2枚なんだよ…
立体的ってそのまんまの意味なのかよってかんじ

872:やめられない名無しさん
10/09/14 19:46:17 9Djb4f/G
>>カツ丼
こけしは衣が煮崩れてドロドロで値段も高い、ポミエはいつも行くとリュックしょったのが並んでるからやりすごす。
まる栄は値段なりには良い方だった、他は知らないな

873:やめられない名無しさん
10/09/14 20:14:31 n1ymYw2B
高い店しかないのかな?居酒屋客単価一人1800円昼飯500円が相場だけどね

874:やめられない名無しさん
10/09/14 20:59:18 3nDrbr4N
>単価一人1800円昼飯500円が相場だけどね
底辺の、が抜けてるぞ

875:やめられない名無しさん
10/09/14 22:36:28 13NojUem
日本橋周辺ってあまり買った物を食べられるような公園が無いですよね。
他の都市部だと大体有るんですが。

876:やめられない名無しさん
10/09/14 22:58:23 rQ7Im+S8
あるだろ。3〜4丁目を1本なんば方面に入ったあたり。

877:やめられない名無しさん
10/09/14 23:57:53 BIqNibx/
公園あるけど地理を知らないとムリですね。

878:やめられない名無しさん
10/09/15 00:37:15 e1+0X7qY
そういう公園を整備すると路上生活の人が…

879:やめられない名無しさん
10/09/15 00:53:08 4Ttdpw3d
そもそも町が汚いやろ日本橋

880:やめられない名無しさん
10/09/15 01:27:23 bop/Wh4U
フェンスで囲って鍵がしてあるので
公園と気づかないのでは?


881:やめられない名無しさん
10/09/15 11:41:45 EFlurnG6
それどこの動物園だよ。

882:やめられない名無しさん
10/09/15 13:43:32 5wVNVWfK
ポミエにはカツ丼を食べにこれまで何度か行ったんだが、
今回驚いたのが、ここってタバコOKだったんだな?
そりゃお茶するだけの人もいるだろうから禁煙だと思う方がおかしいのかもしれないが
今までそんなこと知らなかったから、隣のデブがいきなりタバコをプカプカ吸い始めた時は
あまりのショックに気絶しそうになったわ
だって、あれだけ店内が狭くて隣のテーブルが近かったら禁煙にしてもいいんじゃない?

せっかくいい店なのに、今後、少し考えないといけないわ・・

883:やめられない名無しさん
10/09/15 13:52:13 VERVLTCz
混む時間はポミエには行かない。
最大の目的であるお姉さん鑑賞がゆっくりできないし、何しに行くのかわからない。


884:やめられない名無しさん
10/09/15 15:41:11 wqRPh1Mj
ポミエは実は喫茶店だからなー。
しかし喫茶店で煙草吸うの見てショック受けるとか、
とても繊細な人だなww

885:やめられない名無しさん
10/09/15 15:53:31 3ByhE9U3
でも昼のピーク過ぎるとポミ姉、奥に引っ込んじゃうけどなw

886:やめられない名無しさん
10/09/15 20:38:53 ITlJy+bw
喫茶店に一家言あるようなお前らなら当然知ってると思うが、
喫茶店の喫は喫煙の喫じゃないからな

887:やめられない名無しさん
10/09/15 23:49:13 cKDSL6IP
そうそう、飯食ってる時に隣でタバコ吸われるとまずくなる。
どの席座っても狭いから逃げ場ないし、それだけ難点か>ポミエ

888:やめられない名無しさん
10/09/16 03:28:43 GQQjj7Zv
>>887
わかるわ、マナーだよな
俺も食うときは吸わないで、火つけたまま灰皿において置くようにしてる



889:やめられない名無しさん
10/09/16 03:42:16 lX3o7N9p
>>888
飯屋にはまあ居ないけどパチンコ屋だと沢山居るなそれ。

890:やめられない名無しさん
10/09/16 05:44:57 vS6gUPvK
居酒屋で禁煙て、きついぞ表向きは禁煙違うが大将肺癌やったらしいが客知らんやろ!常連客じゃないし帰りの電車で愚痴かまされて二度と行くかー

891:やめられない名無しさん
10/09/16 12:20:47 ZJESOjfk
>888
その状態ですらうざいと感じてはいるけどな
吸わないなら消せよ、とw

まぁ感情論を振りかざす気はないが

892:やめられない名無しさん
10/09/16 15:20:13 ZyzRGFj1
いやどうみても嫌煙に対する皮肉というか、
小馬鹿にした書き込みにしか見えないのだが…。

893:やめられない名無しさん
10/09/16 15:47:43 ZJESOjfk
個人的な感情までケチつけないでくれよw

実際それを相手に言うだけの根拠もないし、
その場じゃ態度にも出さないよ
個人や状況が特定されるわけでもない
こういうところで内々思ってることを述べるくらいなら
「感情論を振りかざす」まではいかないだろ?

それも許容できないならまぁ黙ってるわ

894:やめられない名無しさん
10/09/16 19:28:20 /wQk9cd4
>>893が果てしなく勘違いしているけど・・・
                                 ・・・まぁ黙ってるわ

895:やめられない名無しさん
10/09/16 19:49:32 TmE4a+gd
ID:ZJESOjfk大丈夫か色んな意味で…

896:やめられない名無しさん
10/09/16 21:22:07 rheErS+K
タバコ吸いたい奴は狭い店の中でわざわざ飯食ってる奴の隣で吸わないで
どこかもっと吸ってる奴がいっぱい居る場所で吸えよ。

タバコ嫌な奴は吸い始めたらわざわざ店内に居て嫌な思いするくらいなら
サッサと店出て新鮮な空気吸えばいいだろ

自分が動かずに人を動かそうとズボラするから結果的にその場の雰囲気悪してる
まぁみんなマゾだから仕方ないか…。

897:やめられない名無しさん
10/09/17 00:03:49 5ZhrwLQ6
しかし食ってる途中じゃ出れないぜ、食後にコーヒーでゆっくりしたかったけど
キャンセルしてごめんな、ポミエのお姉ちゃん

898:やめられない名無しさん
10/09/17 12:44:24 Rbf/ivTE
俺タバコ吸うけど、食ってる時に隣で吸われるとムカつく
だから基本、飲食店の中では吸わない

899:やめられない名無しさん
10/09/17 13:18:21 2CPbKPVq
料理の香りも味のうち。
横でタバコ吸う奴は人の料理に勝手にソースかけるのと同じ。

900:やめられない名無しさん
10/09/17 15:57:11 L96dCpPC
しかもこの店のテーブルは隣との距離が異常に近いし、
場合によっては、4人掛けのテーブルで相席にさせられることなんか普通にあるからな
いくら喫茶店だと言っても、大半のやつはメシ食いに来てるんだし
本当に客の事を考えてるなら、せめて11時から14時くらいまでのランチタイムは禁煙にするべき
俺はいつも14時過ぎて行くだんだが、それでもほぼ満席の場合が多く、
その時間であっても、周りはみんなメシ食ってるからな
正直、この店の利用者の大半は定食屋としか思っていないはずw

901:やめられない名無しさん
10/09/17 17:38:50 79WM0fHM
店の方針が気に入らないなら他の店に行くべき(キリッ
まあ世間の嫌煙圧力はどんどん高まってるし、
煙草も値上げされるみたいだから、
普通の飲食店で煙草吸える時代ももう長くはないと思うが。


そんなことより恵美須町寄りの稲庭うどんの店初めて行ったけど、
あそこのおばちゃんの接客がなんだか良かった^^

902:やめられない名無しさん
10/09/17 18:13:04 L96dCpPC
>>901
確かに嫌なら行かなきゃいいだろって話なんだけど、
結局、これだけみんながタバコに関してゴチャゴチャ言うのは、
みんな、ポミエという店、ポミエの味を認めてるからなんだよ
それだけに勿体ない店だってこと

これが例えば、あさちゃんレベルの店なら
タバコ吸おうがシンナー吸おうが、どうぞ好きにしてくれって話なんだよ


903:やめられない名無しさん
10/09/17 18:36:04 7a2THGOU
カツ丼しか食ったことないけど
他なにが美味いの?あとコスパ

904:やめられない名無しさん
10/09/17 19:01:20 g0+KrxcR
カツ丼以外は普通。コスパ含めて普通。


あ、いい意味で

905:やめられない名無しさん
10/09/17 19:24:15 /IudF9MY
てめえ俺の愛する角煮定食Bをディスったな!

906:やめられない名無しさん
10/09/17 19:33:27 g0+KrxcR
角煮少ねーじゃん

907:やめられない名無しさん
10/09/17 22:23:19 1PY9/Awz
>>901
宗八は開店した当時から接客には定評があるな。
あそこで長続きしてるのはそういうところもあるんだろうな。

暑い日に食う「ざる」がつるっとのど越しがよくて好きだ。


908:やめられない名無しさん
10/09/19 08:13:35 iLIWVepD
>>905
この豚バラ煮込みは出来損ないだ、食べられないよ

ちゃんとした中華屋で食うのとは差が歴然だがな
まぁ定食y・・・喫茶店にしては十分美味しいよ

909:やめられない名無しさん
10/09/19 10:03:28 aLctzjKD
ばらえ亭行ってきたけど、美味かった。
ただちょっと入りづらい雰囲気がある。

910:やめられない名無しさん
10/09/19 12:05:22 2Vwese7W
そうはち、うっとうしい、
自分でやらせてほしい、ごま刷った後、すぐ持っていかないでよ。
まだ残ってるんだから。
ふつうにおいしいけど、値段考えたらあたりまえ。

911:やめられない名無しさん
10/09/19 15:32:12 92DPgKHn
突然きしめんが食いたくなったんだけど、どっかにない?

912:やめられない名無しさん
10/09/19 16:15:39 wKOBiRuH
>>911
きしめん あまの

住所:北区角田町2-5 ホワイティうめだノースモール1
交通手段 :梅田駅(阪急)から268m
営業時間 :11:00〜21:00




913:やめられない名無しさん
10/09/19 16:21:51 LqwNbnLX
>>912
ありがとう
ちょうど梅田に用があるから行ってみる

914:やめられない名無しさん
10/09/21 19:34:06 PV2hQx5G
ばらえ亭いつも気になってたんです。
おいしいんですね、行ってきます。

915:やめられない名無しさん
10/09/21 20:18:25 ekDEDzIM
貧乏舌な奴ばかりだな。
たまにはこういう店に行け。
スレリンク(curry板)l50

916:やめられない名無しさん
10/09/21 20:46:52 2OXkh3rD
東京の日本橋とでも勘違いしたのか、マルチ宣伝なのか・・・ageるとこういう奴湧くなあ

917:やめられない名無しさん
10/09/21 21:54:03 AnyHG2mb
LALAの後、予告どおり新しい店になってたな。
カレーライス550円はうれしいところだが、デフォでラッシーつきなのは
チーズナンセットとタンドリーチキンセットしかないのは残念だ。



918:やめられない名無しさん
10/09/22 14:30:44 I4oywFPD
初めてポミエ潜入中
これからカツ丼たべます。

919:やめられない名無しさん
10/09/22 19:52:00 HwghhhQI
カツ丼よりおねちゃんのレポよろしく

920:やめられない名無しさん
10/09/22 20:32:10 DsaWviqI

平野綾似のお姉ちゃんってホントに存在するのかレポよろ

921:やめられない名無しさん
10/09/22 22:18:19 wGs3utjL
平野綾の顔が思い浮かばない

922:やめられない名無しさん
10/09/22 22:47:05 4pNSeUrz
顔は思い浮かばないけど水着は思い浮かぶ

923:やめられない名無しさん
10/09/23 01:03:35 Dnf0jlwQ
顔は思い浮かばないけど貧乳は思い浮かぶ


924:やめられない名無しさん
10/09/23 02:13:04 XdjlUmKe
デコが想像以上に広い人というイメージしかない

925:918
10/09/23 02:41:36 TPE33D4z
行ってきましたがポミ姉が二人居るとは知りませんでした…

926:やめられない名無しさん
10/09/25 09:28:44 QjS+Un9D
ポミ姉っていいなw

927:名無し
10/09/26 09:38:57 f8vjlDxf
アサちゃんトマッチョ以外に量があってうまい店教えてほしい、マッチョとアサちゃんまずすぎ マッチョとか豚の餌たろ…

928:やめられない名無しさん
10/09/26 11:54:24 iWA3gYyg
>>927

既出ですが、そば処 まる栄。
カツ丼大盛り950円。
カツのグランドクロスがたまりません。

9/21(火)12時半に三人待ちで入店して、ありつけました。
家族的でほのぼのしたお店です。


929:やめられない名無しさん
10/09/26 16:43:36 4BW7sJ76
LALAの後にできたビーハーニーとかいう店行ってみた。
前のLALAは最初のほうしか行ってなかったが
チキンと野菜カレー食べた感じは、オーソドックスで悪くないかも。
後、チーズナンはもちっとチーズ増やして欲しい。

とりあえずインド系カレー料理はこことシンズキッチンの二択か。
タイ系はどこがいいのかな。


930:やめられない名無しさん
10/09/26 17:10:08 OVVH+dFA
クンテープガァウタイでいいじゃん
ホーリーバジルのハンバーガーしか食った事ないけど

931:やめられない名無しさん
10/09/26 18:18:35 SHTg4D9X
>>927
だよねぇwマッチョの本スレはそこそこ人居て不思議。
あれは人選ぶ味っていうか単にマズイと思うんだけど。

ポミエそこそこ量多目で味も悪くないよ

932:やめられない名無しさん
10/09/26 19:07:31 FvZm8ZUC
地域活性化て何ボランティア!

933:やめられない名無しさん
10/09/26 19:14:13 qPcv5ar8
マッチョはもともと近大の学生向けの餌だからなぁ。
難波店一度行ってみたけど、
味以前に店と丼のヌルヌル具合で打ちのめされたw

日本橋で飯食うならポミエかまる栄でいいや。
両方とも昼飯時はかなり混むけど。
というか日本橋で無理に飯食う必要もない気がしてきたww

934:やめられない名無しさん
10/09/26 19:33:36 z089BQaE
まる栄って、最大で何時位までカツ丼食べれた?
ずっと前にいったときは
平日の2時くらいで
だめだったけど・・・

935:やめられない名無しさん
10/09/26 20:13:07 0Rl9qSOT
>>933
ああ、あれ近大近くが一号店だっけ、すぐ二号店出したよなぁ・・・
行ったことないけど次郎フォロワーみたいだし、やっぱ固定客が着くんじゃない

日本橋なら各種つけ麺(好みは分かれる)か、まぁポミエだな

936:やめられない名無しさん
10/09/26 20:40:28 QXjuCbL5
大正浪漫茶房のランチカツレツ定食食ってきた
カツがサクサクだったし、サラダに煮物味噌汁つきで600円
結構満足感あったよ

937:やめられない名無しさん
10/09/26 23:15:55 7lFAGDx/
コンビニのなら兎も角
飯屋でカツがサクサクて、他に誉めるとこねーのかよ

938:やめられない名無しさん
10/09/27 01:03:42 lvEl4W2O
>>937
某カツ丼屋の煮過ぎたドロドロに比べれば・・・

939:やめられない名無しさん
10/09/27 20:20:35 xqpRe/bm
個人の居酒屋高いねー

940:やめられない名無しさん
10/09/27 20:48:30 IQYkpU2T
阪堺電車で二駅南下すれば安い飲み屋がいくらでもあるぜw

941:やめられない名無しさん
10/09/28 01:11:39 bWJhwkUV
阪堺線は素人には敷居が高い

942:やめられない名無しさん
10/09/28 02:29:36 C3GU5W+9
それ以前に日本橋どころか浪速区ですらないから

943:やめられない名無しさん
10/09/28 10:16:13 mU6ImovC
>>934
平日の2時までなら、要するにランチタイム限定ってことじゃないw
まる栄のカツ丼がとにかく食べたくて、
以前から行こう行こうと思いながら、未だに行けてなかったんだが
そんなにセコイというか、融通の利かない店なのか?
常連客はどういう認識か知らないが、店名だけ知ってるくらいのレベルの人間からすれば、
まる栄=カツ丼というイメージ、期待感しかないと思うんだが?
仮にカツ丼をオーダーできる時間帯が限られるなら、今後、行こうとは思わないな
確かにボリュームには圧倒されるんだろうが、たかがカツ丼だし大した店ではないよ
でも、そんなことは信じ難いよな。この店はどのブログを見てもやたら評判いいし
おそらく、その日に限って、やたらカツ丼が多く出たんだろうと思いたいなぁ

944:やめられない名無しさん
10/09/28 10:38:07 YSHOydLG
いやまあ、あそこそば屋だし
一番人気のカツ丼は1時過ぎには売切れるんだよな
仕入の事情もあるだろうし文句は言えんよ

945:やめられない名無しさん
10/09/28 11:15:10 icYAt2gF
そりゃカツだって仕込み必要だし用意してた数がなくなれば無理だろうに

946:やめられない名無しさん
10/09/28 11:36:48 mU6ImovC
>>944
>>945
あそこは、そば屋なのか?w
でもさあ、何年もやってて、カツ丼がダントツの一番人気で
客の多くが何を望んで来店してるのか分かってるんだから、
それに応えるのがプロってもんだろ?

もしかして、ちょっとしたレア感でも出してるつもりなのか?
まあ、あのボリュームを見る限り採算度返しの目玉商品としてやってるんだろうがw


947:やめられない名無しさん
10/09/28 11:38:15 05OXYMzY
943みたいな考え方の人間は
どこの店も来てほしいとは思わないだろうな。

食材の保管場所や調理場所にもかなり制限がある
小さい個人経営の店でそんな無茶ができるかよ。

948:やめられない名無しさん
10/09/28 13:39:14 YSHOydLG
あまり言いたくは無いが、これがゆとりってやつか
もしくはお客"様"か・・・

949:やめられない名無しさん
10/09/28 19:05:31 0a+rosP7
子供の間じゃ"採算度返し"なんて言葉が流行ってるのか

950:やめられない名無しさん
10/09/28 19:27:44 z+aFg2WO
携帯の予測変換が暴走ってわけでもないし素で間違えてんだろな。

951:やめられない名無しさん
10/09/28 19:47:30 XXnC1u2v
>それに応えるのがプロ
おまえのプロ像なんか知ったことかw
世の中趣味だけで働いてるやつがいるんだぜ

俺の祖父も70すぎて年金満額もらってるのに
暇だからってたまに仕事(肉体労働)入れてるし

952:やめられない名無しさん
10/09/28 19:49:56 wtcx3v2N
それ税金とか大丈夫か?

953:やめられない名無しさん
10/09/28 20:24:04 z+aFg2WO
所得があったら満額でないようなキガス。
まぁ恐らくとっぱらいだから申告しなきゃばれないんだろうけど。

954:やめられない名無しさん
10/09/28 20:51:53 JVL8KfpD
>>947
禿同。

まる栄は、家族的でほのぼのした雰囲気がよい。
カツ丼専門店にならなくて良い。

955:やめられない名無しさん
10/09/28 22:36:01 v0bHgejf
>>954
元々蕎麦専門だって カツなんて昼で売り切れるし

956:やめられない名無しさん
10/09/29 03:34:02 9D+ssL9I
まぁ蕎麦は人気ないんですけどね

957:やめられない名無しさん
10/09/29 05:42:48 CPrSDIOs
>>956
ざるそば安いし量あるしでそうでもない。


958:やめられない名無しさん
10/09/29 09:47:49 cdQAAYYz
まあ>>946ID:mU6ImovCはもうまる栄に食いに行かなくて良いよ
つうか、はっきり不味いって言う奴だったら何とも思わんけど、お前はうざい

959:やめられない名無しさん
10/09/29 09:52:54 spGTrotI
>>956
俺まる栄行ったらいつもざるそばかきざみそば食ってるぜ。

960:やめられない名無しさん
10/09/29 15:54:16 hGiMIVrE
>>956
実際、いろんなグルメ関連のブログや2ちゃんの書き込みなど見ても、
そば屋にも関わらず、この店の話題はカツ丼のことばっかだし
しかもその内容も、味の評価以前に、カツの量に驚いたとかそんなのばっか
そりゃ、一杯のカツ丼にあれだけアホほどの量のカツ使ってれば、
すぐに売り切れなきゃ店は潰れるわな。値段は普通だし。
そば屋なのに、カツ丼、しかも味ではなくて量で勝負してる店(しかもすぐに完売)


961:やめられない名無しさん
10/09/29 20:27:31 xoYa3gjS
小さい居酒屋は常連で持ってるんやな!カウンターは常連のしょうもない話ししか聞こえてこない。2人でもテーブル座らせろ誰も客こんやないけ!

962:やめられない名無しさん
10/09/29 21:47:28 dB7v7rII
まる栄はあまり知られてないかもしれんが
そばも量凄くないか?確かざる蕎麦(大)頼んだら3階建てだったとか…。

963:やめられない名無しさん
10/09/29 22:09:14 cdQAAYYz
まる栄は夏に食いに行ったらオレ以外みんなザル食ってた
アレルギーで蕎麦食えねえのが残念だわ、カツ丼美味かったけど

964:やめられない名無しさん
10/09/29 22:28:48 spGTrotI
まる栄のざるは並なら二枚、大なら三枚。
結構なボリュームだよね。
食べ終わったら蕎麦湯も勧めてくれるし、
決してカツ丼だけの店ではないよ。

でも最近日本橋行っても恵美須町方面まで行くことが少ないなぁ。
ヲタロード近辺をうろついて一芳亭でシューマイ食べて帰ったり、
天一の難波店行ったり、NGKの南のがんこでラーメン食ったり
焼きトンセンターで一杯引っ掛けて帰ることが多いw

965:やめられない名無しさん
10/09/29 23:27:19 CPrSDIOs
>>930
黒門市場のファンサパロットもいい。
メニューはカレー+麺のセットだと両方ともレギュラークラスでちとヘビーで、
日替わり単品だとこれまたちと量的に物足りないという微妙な組み合わせだが、
味はアレンジなし直球の屋台風。

店構えがチープな上に店員は奥で普通にタイ語でおしゃべり、TVもタイ語、
くわえてしょっちゅうタイ人が出入りしては大声でピコポコ会話でこっちに
あまり構わないと、無駄にここ日本だよななアウェー感があるのも楽しい。

まだ行ったことないが、アビオンのところにあるTAI THAI も昼にカオマンガイ
はじめたそうなんでまた行ってみたいところ。

しかしなぜ宏亜楼は昼のココナツカレー麺をやめちゃったのかしら。


966:やめられない名無しさん
10/09/30 01:17:54 cbqshP9c
>>964
店の趣味が一緒だ

967:やめられない名無しさん
10/09/30 07:53:26 lnQtGoCz
関西ウォーカー、半額券とかいっぱいついてたので買ってしまったw

マッチョは、味的に二郎ではない。別物。

でも、逆にあのゴワゴワ麺がいいって俺の連れはいうから、好きな人は好きなんだろうな。


968:やめられない名無しさん
10/09/30 08:28:20 beVegNnB
マッチョで、麺やわらかめで頼んだら、プリっとした麺になるかなー。
スープは結構すきなんだけどな。
けもの臭いスープが、たまんない。

969:やめられない名無しさん
10/09/30 09:48:04 8Zu52wrY
>>965
あ〜、昔そこの店に行くかそれともそこから少し離れた所にある天ぷら屋行くか悩んで
結局どっちも行かずに腹減らしたまま帰った事があった
今度行ってみるわ

970:やめられない名無しさん
10/09/30 11:58:57 KSvzbZ9L
蕎麦好きですが、小食です。
まる栄が元々蕎麦屋なのも知ってます。
そこそこおいしいとも聴きました。
行ってみたいんですが、食べきれなかったらどうしようと
にのあしをふんでいます。
二八ですか?しこしこしてますか?

971:やめられない名無しさん
10/09/30 13:26:49 +fxN01Nr
↑下ネタは辞めろ

972:やめられない名無しさん
10/09/30 14:33:35 ZzdEPRWA
誤爆か?

973:やめられない名無しさん
10/09/30 16:58:49 8Zu52wrY
>>972
最後の一行に宛てたネタだろ

974:やめられない名無しさん
10/09/30 17:12:44 dQFzhuk2
まる栄はカレー蕎麦だろ。これだけは譲れん!
カツはカレーも丼も凄まじいことになってて捨てがたいが…

975:やめられない名無しさん
10/10/01 09:34:22 Ge+6zwdW
誤爆じゃありません、女子ですし。
蕎麦自体が旨いかどうか訊ねたんです。

976:やめられない名無しさん
10/10/01 11:08:51 AJu6nTXK
食べきれなかったら残せばいいじゃん
残すの嫌なら量減らしてもらえば良いじゃん
そこそこおいしいと聞いてるのに、改めてウマいか同意を求められても保証なんて出来ないじゃん
他人にとってウマいかどうかなんて本人が食わなきゃわかんねえじゃん
二八かなんて店主に聞けばいいじゃん
しこしこしてるかどうかは食ってみりゃわかるじゃん
ここで聞いてきたのにあとでだまされたーとか言われたくないじゃん
じゃんじゃじゃじゃん

977:やめられない名無しさん
10/10/01 11:23:31 q5gA0OF4
>>974
俺もまる栄のカレー蕎麦好きだわw具が多いし美味いよなwww

978:やめられない名無しさん
10/10/01 11:33:28 tO8vaSiC
むしろ藪か砂場か更科か

979:やめられない名無しさん
10/10/01 12:43:22 HWgIs0Wz
>>978
更科本店はねえ、例え値段一緒でも
B級感溢れるまる栄の方が良い。

980:やめられない名無しさん
10/10/01 19:35:50 YI9OSfrF
>>975
食感では、五割そば。

981:やめられない名無しさん
10/10/01 21:18:28 cytVT1hX
>>975
旨いレベルにもよるけどそれほど旨い蕎麦ではないよ
まずくはない、普通に蕎麦
ほんとにおいしい信州の蕎麦とかをイメージしてるならもっと他の店


982:やめられない名無しさん
10/10/01 23:06:05 HWgIs0Wz
二八から三七の間かな?
初心者向けの掛蕎麦+稲荷二個セットから始めればおk
ざるは2段の普通バージョンからかねえ。

983:やめられない名無しさん
10/10/02 06:28:41 yQp+RDT8
そば粉が多いそばが食いたいなら信州へ行け
ザラザラした田舎そばでもすすってろ

984:やめられない名無しさん
10/10/02 06:34:28 8//6m+Fq
あんな定食屋にそば粉の割合とか求める方が間違ってる。
そんなのが食べたいなら、素直にそういうそば屋に行く方が良い。
日本橋にこだわらなければ大阪にもそれなりにあるよ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4755日前に更新/198 KB
担当:undef