大阪日本橋のうまい店その6 at JFOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:やめられない名無しさん
10/05/04 05:49:24 9RXmkMWX
ボヨヨンラーメンうまチャンジャ

601:587
10/05/04 09:13:31 PiT1ftfZ
>588
亀レススマソありがとう。
急に暖かくなったし、ざる蕎麦行ってみるよ。


602:やめられない名無しさん
10/05/04 11:49:33 1Fxja4ba
>>590
可もなく不可もなく

603:やめられない名無しさん
10/05/04 19:06:19 XzFCg51b
>四天王ラーメン
チェーンらしくバイト君でも作れる、ある意味洗練された味

604:やめられない名無しさん
10/05/04 22:43:18 X85Hc+Wc
四天王はパチ屋の司会労がやってんだったっけ

605:やめられない名無しさん
10/05/05 00:54:01 jgkD03+B
ポミエ久々にいってきた。あのお姉ちゃんまだいた(^ω^)
糞忙しそうなのにも関わらず愛想良いし、相変わらずかわいすぐる。


606:やめられない名無しさん
10/05/06 01:51:32 1Sn4otRX
ポミエて姉ちゃん一杯いてみんな可愛かったから誰が誰か分からん

天丼の店、って行ったことあるヤツいる?

607:やめられない名無しさん
10/05/06 01:53:15 q2Wb3gIE
天丼の店ってドコ?

608:やめられない名無しさん
10/05/07 01:46:10 /QL/QNua
ビッグカメラから北に行ったとこかな・・・地図によると
多分、「天丼の店」って名前っぽい

609:やめられない名無しさん
10/05/07 07:07:59 5IeQPv9l
店の名前かよ!

610:やめられない名無しさん
10/05/08 16:27:22 dHGUOQSQ
>>606
おいしかったよ。
小さい店なんで入れ替え制みたいな感じで客をさばいていた。

611:やめられない名無しさん
10/05/08 17:51:53 O0CEHG5O
>>604
直営店もいくつかあるが、基本的にはFCでの展開が中心。だから店ごとに運営会社は違うよ

612:やめられない名無しさん
10/05/08 18:54:35 7Dui8eZQ
>>604
調べてみたら全然関係ないやん。

613:やめられない名無しさん
10/05/09 01:08:41 Mb3qp2H7
ポミエてそんな可愛い子いっぱいたんか。
ここ1年くらいのニワカポミエ厨だからしらんかったわ。
カツ丼おいしいです

614:やめられない名無しさん
10/05/09 22:04:18 L5CcboZD
>>610
ありがと、今度いってみます
やっぱそういう感じなのか、まぁしゃ−ないか美味けりゃ問題ない


615:やめられない名無しさん
10/05/10 00:10:48 Qe5X6KYj
この店?
URLリンク(r.tabelog.com)

天丼のみって潔くて良いな。おれも行ってみよ。
しかし10人も入れないってのは下手したら雑居ビルのバーより狭いな。

616:やめられない名無しさん
10/05/10 14:51:27 bnipClVA
天丼の店は何も言わなくても出てくるから人見知りするおまいらに最適

617:やめられない名無しさん
10/05/10 16:01:05 3EggdIUu
>>616
そうそう。確か、「赤だし」と言うと、赤だし+天丼なんだよね。

618:やめられない名無しさん
10/05/12 00:09:18 Rg30ssbt
明日、バナナパフェ風カレー食べてくるよ

619:やめられない名無しさん
10/05/12 11:29:37 0IZyeD7D
>ニワカポミエ厨

なんか語呂がかわいいなw


620:やめられない名無しさん
10/05/12 19:32:40 o7Vn7bj3
噂になってた"まる栄"に行ってみた、カツ丼\850を注文。周りではザルが多く注文されてた。
2段になってるカツの上段を食べてしまわないとご飯に箸がつけられなかった位のボリューム感。
良くある濃い味付けじゃなく薄目の上品な味付け、このへんはさすがに饂飩・蕎麦屋。
出てきた時には生っぽいと思った卵が余熱でいい感じに半煮えになってた。
個人的には玉ネギだけじゃなく普通のネギなんかの青物も使ってあると嬉しかったかな。
ここのスレタイに沿ったリピーターの付く良い店だね。




621:やめられない名無しさん
10/05/12 19:47:00 NXLUBT9L
まる栄にせよポエミにせよ行ってみたいが白身の半熟が食えんorz

622:やめられない名無しさん
10/05/12 20:41:48 0IZyeD7D
半熟卵がダメならカツカレーもいいよ、まる栄
千円もするけど


623:やめられない名無しさん
10/05/12 23:23:50 C9K+Ek2j
激辛麻婆豆腐が美味い店ってないですか?

624:やめられない名無しさん
10/05/13 00:46:52 Gz5jjZSp
>>621
オーダーしてみたら?暇そうな時間帯なら聞いてくれるんじゃないだろか。

625:やめられない名無しさん
10/05/13 01:08:03 GHuVCZd1
新しくできた、久留米ラーメンはどう??


626:やめられない名無しさん
10/05/13 12:15:11 R+A2AwgH
てすと

627:やめられない名無しさん
10/05/13 21:06:13 NOWCFXnV
>621
ポエミの場合は、カツ丼の別れ(カツ煮やったかな)を注文して
自分で白身を分けなはれ

628:やめられない名無しさん
10/05/13 22:24:47 2LxQ6tkU
トルコのケバブの店結構好き。
ただこぼれるのがなぁ

629:やめられない名無しさん
10/05/13 22:54:12 Ma9NBLnU
土日の人ごった返してるヲタロードでもクラクション鳴らしまくって入ってくる車とか
スピード出して突っ込んでくる車がけっこうあるな
あれって取り締まりできないもんなんだろうか
人を避けさすためにクラクション鳴らすのは立派な道交法違反(第54条)で2万円の罰金なわけだが

630:やめられない名無しさん
10/05/13 23:04:35 Gz5jjZSp
歩行者天国でもないただの車道なんだし、ヲタロードは歩行者のマナーの方が問題かもな。


631:やめられない名無しさん
10/05/13 23:26:12 Ma9NBLnU
まぁ確かに歩行者天国ではないが、人の流れを見れば気ままに歩いたり遊んでるわけじゃなく
道路のキャパを超えた数の人が歩いてるだけなのでマナーの問題だけではないと思うよ
あと取締りと言うと車だけが一方的悪者って感じになるので交通整理って言い直しておきます


632:やめられない名無しさん
10/05/14 01:57:20 mM/npDKP
海賊版DVDとかが野放しの町で何を言ってんだか

633:やめられない名無しさん
10/05/14 09:42:14 7omlK7RX
あさちゃんのカツチク丼並とすき家の牛丼キングだと量的にどっちがおおいんだろ?



634:やめられない名無しさん
10/05/14 20:59:33 f7s9fC5a
>>632
もう日本橋で海賊版DVDとか絶滅してないか?

635:やめられない名無しさん
10/05/14 21:25:32 FyIiMOsw
>>634
キミが言ってるのは、ズイブン前に歩道にテーブル並べて売ってたヤツな。
スクリーン隠し撮りして最新映画のDVDってヤツとか。

今言ってるのは雑居ビルの入り口に「DVD」とだけ書かれた看板よく見るだろ?
あれの中に入ってみ? あぁ、モチロン自己責任で。

636:やめられない名無しさん
10/05/14 21:32:41 UZxvhohr
盛り上がってるとこすみません、うまい店スレですので・・・

637:やめられない名無しさん
10/05/14 21:36:58 FyIiMOsw
だからウマイ値段でエロDVD買える店の話じゃねーかよ


638:やめられない名無しさん
10/05/14 22:15:14 f8qQwW6u
ウマイ値段って何なんだ

639:やめられない名無しさん
10/05/15 18:43:06 hNFFAc5y
たぶん醤油ベースだ

640:やめられない名無しさん
10/05/15 21:10:46 L5BcdT77
自分的にあんまりウマかったんでちょっと言ってみたかったんだろう

641:やめられない名無しさん
10/05/24 14:05:01 zDfQYDmY
>>615
店全体で、たたみ2畳分ぐらいしか面積ないぞ。
カウンター席のみで、10人どころか6人で満席だったかと。
でも座った目の前で、揚げたての海老と海苔に出汁をかけて直ぐに出てくる。
法善寺界隈なら、ここと喝丼とインデアンカレーがお勧め。

642:やめられない名無しさん
10/06/04 06:04:56 LJgP4vOn
>>629
歩行者が道の真ん中を普通に歩く方が異常。
車道なんだから歩行者がはねられて当然。


643:やめられない名無しさん
10/06/04 08:50:36 G4Ro4QJy
>>642
>はねられて当然

なにこのひとこわい。

644:やめられない名無しさん
10/06/04 20:17:52 suSAG1zn
>>642
11日ぶりのレスがそれかよ

645:やめられない名無しさん
10/06/05 00:36:14 tC029gzZ
>>642
警笛区間でもないのにクラクション鳴らす違法行為こそ異常
車ボコボコにされてドライバー引きずり出されて刺し殺されても当然

とかいうやつがいたらどう思う?


646:やめられない名無しさん
10/06/05 01:00:54 XAWjirFG
クラクションならさないとまともに走れない車道にしてる歩行者、行政に問題があると思うよw
まぁここで語る内容でもないけどさ。

647:やめられない名無しさん
10/06/05 01:24:22 uoFD/259
いまだにポミエの場所が分からない
つーかググれば住所も地図も出てくるしそれを確認して行くのだがいつも見つからない


648:やめられない名無しさん
10/06/05 01:27:33 LzjmderA
大通りから十字路の無線の店のあるブロックを横に入っていけばわかる

649:やめられない名無しさん
10/06/05 01:35:22 XAWjirFG
>>647
王将の近くの日本橋食堂の隣だよ。
地図も住所も調べてるのにわからないような場所でもないと思うけどw
グーグルストリートビュー観ればよくわかる気がする。

650:やめられない名無しさん
10/06/05 01:47:29 uoFD/259
>>648-649
おおおおおおおおおおおおお
ストリートビューで見つけた!把握!!!
王将からちょっとだけ大通りの方向に寄ったところだな
まさかあの位置だったとは・・・
いつも五階百貨の奥まった路地裏みたいなところをぐるぐる回ってたわw




651:やめられない名無しさん
10/06/06 01:41:23 oElhJ7ok
上等カレーって無駄に店員が多いし無愛想だった

652:やめられない名無しさん
10/06/06 01:55:01 /dpBQmnw
>>651
喧嘩上等カレーだな

653:やめられない名無しさん
10/06/06 12:17:23 PJJsOhfu
>>652の勇気と決断に敬意を表したい


654:やめられない名無しさん
10/06/06 21:46:35 xWsuObI+
日本橋帰りに寄った大阪王将が最悪だった。

全ては明らかに頭がイカれた女装基地害ジジイがのせいだ。
そのキチは肉ニラ炒め定食をオーダーしたのに、付け合わせの餃子は臭いからいらないとクレームを付け、
さらに具材にも文句を付けだした。
あげく当初はテイクアウトで注文し、持ち帰りの用意が出来てから、やはり店内で食べると言い出した。
よりにもよってオレの横に座り、こちらをジロジロ見てきた。
「客を呼び込んであげたから感謝しろ」だの唾を飛ばしなら叫び出した。
雰囲気が最悪だったので、食事途中で店を出た。他の客もそろって店を出た。
店員もこんなマジキチには接客しないで、さっさと警察に通報しろよ。

655:やめられない名無しさん
10/06/06 22:57:51 giCLCQMX
>>654
それはキチが店にいるうちにお前がtelすべきだった


656:やめられない名無しさん
10/06/06 23:03:39 CkJEazvQ
店側が迷惑客として扱わない(通報)限りどうしようもないんじゃねーの?

657:やめられない名無しさん
10/06/06 23:18:41 giCLCQMX
実際、器物破損や傷害やらないんだったら店側も通報しにくいんだから客が暴れてるって通報しとけばいいだけ
そのあと店や残った客が警察に事情説明するなりキチ帰らせるなりする
店の対応が気に入らないんだったらこれ位しないとだめだろ


658:やめられない名無しさん
10/06/07 00:09:50 SQqHjAqN
ハッテン場になってしまった大阪王将www

659:やめられない名無しさん
10/06/07 00:24:36 uior3ZDY
あのキチガイもう出てきたのか
半年くらい前スーパーで万引きやって通報されて病院に逃げ込んでた生活保護のカスだよ
数件被害届が出てるらしい


660:やめられない名無しさん
10/06/07 21:42:41 5lUdJuEU
なんで黙ってんねん!どなったれや!

661:やめられない名無しさん
10/06/08 20:40:35 bPJexJQw
卵かけご飯専門店ってつぶれた?
探してみたんだがなかったんだが

662:やめられない名無しさん
10/06/09 13:33:01 29kSBfTn
>>661
場所合ってる?
ソフマップ2号店の裏にあるマンションの一階。
ただし店の場所は、さらにもう1本西側、細い通りに面してるから分かり難いよ。

663:やめられない名無しさん
10/06/09 14:09:09 ygxXqJ/u
>>661 うん。日本橋市営住宅の2号館だよね?
市営住宅の中にあるの?それとも市営住宅の外の周りのほうにあるの?

2号館の周りを回ってシャッター閉まってる店があって移転しましたって言う
張り紙があったからもしかしたらそこだったのかなーと思ってたんだが

664:やめられない名無しさん
10/06/09 14:25:45 29kSBfTn
>>662
日本橋住宅2号館1階で合ってる。
でも入り口は、元ジャングルのちょうど向こう側。
一車線しかない道に面してたけど、移転したのかな。
張り紙に「美味卯」って書いてる?

665:662=664
10/06/09 14:26:49 29kSBfTn
失敬、664は>>661に対してのレスです。

666:やめられない名無しさん
10/06/09 14:37:32 ygxXqJ/u
>>644 1号、3号館と2号館の間の道だよね?
そこも見たけどなかったなー。張り紙は店名が書いてなかったからわからないです

667:やめられない名無しさん
10/06/09 14:43:49 YcYfdEWx
へーググってみたがなんか面白そうな店だな(6月訪問のレビューとかあるし、場所等そのままじゃね?多分)

セット390、ご飯一回おかわりしたとして150プラスか・・・
タマゴかけご飯にしちゃ高い気もするのと、カウンターなく相席の可能性高いのが気になるか
まぁいいや行ってみよう
天丼といい、勢いないわりにこのスレ活きとるな最近

668:662=664
10/06/09 16:56:42 29kSBfTn
>>666
うん、合ってる。
そうか、でも閉店じゃなく移転だったら、また食べれるか・・・。
ちなみに、張り紙にはどこに移転したか書いてた?

>>667
開店直後に行ったときの感想。
卵は2種類選ぶから、ご飯はおかわりする事前提。
開店記念で付いてたおかず味噌の小皿や、追加注文のおかずも結構おいしかった。
というか、追加おかずが無いと、よっぽどの卵好きじゃないと物足りないと思う。
カウンターは卵置き場と調理台になってて、4人掛けテーブル席×2が客席だった。
もしかすると奥に座敷席が有ったかもしれないけど、衝立で見えなかった。
基本的に相席。

結構好みの店だったけど、場所が悪かったのかも。

669:やめられない名無しさん
10/06/09 17:58:09 ygxXqJ/u
URLリンク(www.youtube.com)

こんなの見つけたけど、ここ何回も通ったんだよな〜
11時半開店でしたよね?なんで見つけられなかったんだろ?

670:やめられない名無しさん
10/06/09 18:01:11 ygxXqJ/u
>>668 移転の場所もかいて無かったですね。うろ覚えだけど>>669の動画の近く店だったと思います
張り紙があったのは。11時半ジャストに行ったのが悪かったのかな?
来週辺りもう一回行ってみます

671:662=664
10/06/09 20:49:07 M+OrY+5V
うーん、美味卯の中の人のブログは6月7日にも更新されてた。
そういえば、火曜は定休日だったような・・・。

672:やめられない名無しさん
10/06/09 21:01:34 gDNoz+D2
ブログなんてあったのか…

673:やめられない名無しさん
10/06/09 21:05:45 ygxXqJ/u
>>671 全て解決しましたw
行った日は火曜日。調べたら定休日でしたorz
シャッター閉まってるとたぶん、どんな店が入ってるかわからないと思いますw

674:662=664
10/06/09 21:13:40 M+OrY+5V
うん、中の人のツイッターも普通に更新されてる。
とくに移転はしてない模様。
あと、たしか店を開けたら、小さな看板兼メニューを曲がり角に立ててたはず。
>>669の動画でいえば1分35秒あたり。
来週行かれるなら、火曜以外で。

675:662=664
10/06/09 21:15:17 M+OrY+5V
>>673
ヤッパリねw


676:662=674
10/06/09 21:18:12 M+OrY+5V
>>672
ブログ・ツイッター共に「美味卯 うめちゃん」でググれば直ぐ引っかかるよ。

677:やめられない名無しさん
10/06/10 16:53:12 XRcRj0uh
美味卯に行くつもりだったのにいつもの癖でポミエに行っちまったぜ。

678:やめられない名無しさん
10/06/10 18:08:20 1TeGsNXv
ポミエはお姉ちゃんが可愛いから足が向いてしまう。
可愛くなきゃ多分そんなには行かない・・・美味しいけどね。

679:やめられない名無しさん
10/06/11 03:30:49 jKJOt8Jt
信濃そばの肉きしめんとカレーきしめんとハイカラ丼は最高や!

680:やめられない名無しさん
10/06/11 08:31:55 V5KM0JsJ
今度大阪に行くんだけどあさちゃんのマダムっていくらでやらせてくれますか?
値段によっては行ってみようと思ってるんですが......

681:やめられない名無しさん
10/06/11 13:14:15 Gwd01Ob/
イケメンしか相手にしないようだぞ

682:やめられない名無しさん
10/06/11 23:17:33 jm42lvLL

パンパンパーン
  ∧_∧ ∩    
 ( ・∀・)彡☆
miki ⊂彡☆))Д´) >>680
       ☆

683:やめられない名無しさん
10/06/12 17:06:56 laBouSs6
回転寿司食いたい
どこがいい?

684:やめられない名無しさん
10/06/12 18:06:06 1LieDKtx
>>683
天満まで移動する

685:やめられない名無しさん
10/06/12 21:04:04 QOyAxTls
今日はじめて天丼の店行って来た
エビプリップリで美味かった

686:やめられない名無しさん
10/06/12 21:34:19 osXOgXyN
四天王ラーメン の前を今日通ったんだけど
「大阪夏の麺」とかいうメニューがプッシュされてた
大阪方が負けた戦いを商品名に持ってくるとか
なめてんのかと思った 思っただけだけどな
死ねと思った 思っただけだけどな

687:やめられない名無しさん
10/06/12 21:37:56 ALQcmdiu
六年間東京に行っていて大阪を離れてた
異動になって大阪に戻ってきた
六年ぶりにポミエに行ってカツ丼頼んだ
1/3食べきれずに残した
年食ったな、俺orz

688:やめられない名無しさん
10/06/13 09:54:13 VOhcX9Lk
千とせの肉うどん食べたい病が発生したので、肉うどん啜ってくるわ。

689:やめられない名無しさん
10/06/13 22:35:26 ISp+hnrs
>>687
ポミエのカツ丼は美味しいんだけどちょっと飽きちゃうんだよな。
串カツよろしくキャベツでもかじりながら食べたいカンジ

690:やめられない名無しさん
10/06/14 00:55:55 J3n0OKLJ
ポミエのお姉さんって浜崎に似てるって言われるけど、化粧がそれほどケバケバしくないよね

691:やめられない名無しさん
10/06/14 03:50:06 stjEe/IP
浜崎煮と呼ばれる姐さんは辞めたよ

692:やめられない名無しさん
10/06/14 12:05:18 X6thq6yE
季節的にそろそろ生卵がやばそうなんで、昨日美味卯に行ってきた。
から揚げ定食のから揚げ、熱々カリカリジューシーでうまかった。
しかしまる栄やポミエではいつもカツ丼大を食べる俺には、やはり量的に食い足りない。
結局マドラスカレーを追加で食っちまった。

693:やめられない名無しさん
10/06/14 12:18:44 lG0k689G
ピザデブ的自己紹介乙

694:やめられない名無しさん
10/06/14 12:37:20 +lSXvskY
ポミエも行行ってみようかと何度か思ったけどリュック背負った暑苦しそうなデブヲタがいっつも並んでるんで入る気無くすわ

695:やめられない名無しさん
10/06/14 13:45:03 stjEe/IP
土日の飯時はピザデブしかいないから入る気無くすなぁ

696:やめられない名無しさん
10/06/14 14:34:23 nQDIYnfN
ポミエは運が悪いと横でタバコ吸われるからなぁ
せっかくの飯が不味くなる。








697:やめられない名無しさん
10/06/14 18:15:24 giagt4tP
ポミエってオタクデブが好む、味濃い目で量多めだから人気あるんだろうな

698:やめられない名無しさん
10/06/14 18:32:37 Oh+mpCq/
デブオタは厚さでやられるから味濃いめはだめだよ

699:やめられない名無しさん
10/06/14 19:32:30 +lSXvskY
やっぱまる栄の薄味の出汁の効いたカツ丼のがあうのかな
ボリュームも有るんでヲタが押し掛けてきて食えなくなるのが心配
ポミエも興味あるんだけど味濃いのか

700:やめられない名無しさん
10/06/14 23:36:12 J3n0OKLJ
>>691
え?マジで?
いつ頃かな?

二ヶ月ほど前に初めて行ったときはいたように思えたんだけど

701:やめられない名無しさん
10/06/14 23:45:08 O+yD89RF
デブヲタデブヲタうるせーよクズども
鏡で自分の顔見て吐いたゲロでも食っとけ


702:やめられない名無しさん
10/06/15 00:11:18 ThZjAiFl
ほお、ヲタは鏡見ながらゲロ食うのかぁ

でもいくらゲロが美味いからって自分の趣味押し付けんなよ〜

703:やめられない名無しさん
10/06/15 09:20:55 vKu4ANfO
ポミエは味付けが濃くキツイ。
まる栄は量が多すぎ。カツも既製品を揚げているだけ。店も汚い。


704:やめられない名無しさん
10/06/15 17:19:39 jtL47FHr
久々に来たら変なのわいてて吹いた

705:やめられない名無しさん
10/06/15 21:08:24 xyRyk3vo
吹くほどではないと思う


706:やめられない名無しさん
10/06/17 03:05:58 pEpv7JFJ
仲良くしないと

707:やめられない名無しさん
10/06/17 04:52:47 xTn+s63s
だめだっちゃ

708:やめられない名無しさん
10/06/17 18:31:41 XKxK7axO
急にカレーが食いたくなったので、バッファローカレー行って見たら意外と美味かった
柔らかい牛スジごろごろ美味しいです

・・・ちと高いのが欠点だがな。
ビーフカツ?みたいなの1400円くらいしてたなー
でも一回は食ってみたいと思ってる


709:やめられない名無しさん
10/06/17 18:49:45 qwXRDD9S
カレー屋ってどこでもトッピングで儲けようとするからなぁ
でも\1400はないわ

710:やめられない名無しさん
10/06/17 19:14:47 xTn+s63s
カレー屋ならサンブリッジってとこが良いぞ

狭い店だから人あんまり入れないけど、基本600円で安いしなかなか美味い

+100円で大盛りにしたら腹いっぱいになる

711:やめられない名無しさん
10/06/17 21:10:17 lZkA/ycG
昔カレー板で日本橋ではマドラスとか美味い部類に入るって言われてたな。

712:やめられない名無しさん
10/06/18 10:27:23 3BCIsJ7d
俺は日本橋界隈でカレー食べるなら黒門市場のパジャラマラに行く

713:やめられない名無しさん
10/06/18 12:16:30 F0ADr/VV
パジャマラマな。
あそこ行くROXY MUSICにASIAとか往年のプログレッシブハードが流れているから好き。
オーナーさんの趣味らしい。
この前ASIA話で盛り上がったわ。

714:やめられない名無しさん
10/06/18 12:44:58 ZEVg9cib
俺はマドラスカレー好きだけど、フルーツを溶かし込んだタイプのカレーが苦手な人だと駄目かも。


715:やめられない名無しさん
10/06/19 19:11:50 XKY64siP
これから暑くなるが冷たいもの屋の情報ない?
アイス屋もジュース屋もなくなったしなぁ、シェイクばっかだわ
夏に向けてなんかでないかな、屋台のとことかなんかだしそうかな?


716:やめられない名無しさん
10/06/20 00:42:42 dOyZ7V3o
ポミエのカキ氷が美味しいときいた。

717:やめられない名無しさん
10/06/20 20:25:17 33UC2t6D
>>716
へー今度食べてみるか

718:やめられない名無しさん
10/06/21 00:30:21 tbaKzmcD
オッサンは似合わないから注文すんなよ

719:やめられない名無しさん
10/06/21 01:48:15 3un/YFX0
教えてもらってから随分経ってしまったけど、天丼の店行ってきた
店が広く冷房効いて自分で水注げてゆっくり・・・ってのを求めなければ、いいね
揚げたて天ぷらにあっさり甘いタレ、正直堪らんほどではないけどまぁ普通においしい
個人的には、通常だとちょっと量的に物足りなかったかな

店員さんは、兄ちゃんもおばちゃんも愛想よく、職人ぽいおっちゃんも客大事にしてるの感じられて好印象

若い客が多いのは意外だった

720:やめられない名無しさん
10/06/23 09:32:55 +5KWeaVt
>>654
お前みたいな人間が一番ダメにしてるんだよ
迷惑だとおもったらしっかい言える人間になれ
争いごとを避けて関係ないところでグダグダ言っても無駄だぞ

721:やめられない名無しさん
10/06/23 20:42:52 L3I0BM9j
しっかい書き込める人間にもなろうなw

722:やめられない名無しさん
10/06/23 21:46:04 R8bY6Ugq
>>721

> しっかい書き込める人間にもなろうなw
こんな文章書いてるヤツが言うのかw

723:やめられない名無しさん
10/06/23 22:52:46 8ZIU/mn4
ええーっ!

724:やめられない名無しさん
10/06/24 08:50:49 D58NtFSf
>>722
しっかい読んでしっかい理解してからしっかい書き込めよ

725:やめられない名無しさん
10/06/24 09:30:11 EfsxCkxs
しっかい! しっかい!! しっかい!!!

726:やめられない名無しさん
10/06/24 21:04:45 CbgDclfF
黒門カレーってどなの?
食券タイプの店は大概はずれだけど

727:やめられない名無しさん
10/06/24 22:52:59 wuz52NyZ
はずれって事にしとけ

728:やめられない名無しさん
10/06/25 01:24:47 +yBP9WIV
うん!

729:やめられない名無しさん
10/06/26 09:50:17 M2wK2rvt
黒門市場内にあるパジャマラマのスジネギカレーはウマい

730:やめられない名無しさん
10/06/26 16:16:29 moGPnuNB
評判いいよね
チキンが辛くて他は甘いんだっけ?

731:やめられない名無しさん
10/06/26 19:04:20 oG+esAOV
スジネギカレーっすか。名前聞いただけで涎がでそうw

恵美須駅からちょっと遠いけど行って見るか

732:やめられない名無しさん
10/06/26 19:22:42 QruIPytD

参議院選挙の期日前投票が始まりました!
最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。

なお 投票券の盗難が頻発しております。
早めにポストを確認しておきましょう。


733:やめられない名無しさん
10/06/27 01:58:47 jTybwgFO
> なお 投票券の盗難が頻発しております。

嘘だろwwww

734:やめられない名無しさん
10/06/28 14:27:05 BFpL9nE8
盗んでも投票時に役所の奴が本人確認しなかったっけ?
まあ役所の奴がグルになって公務員の味方の党の票を伸ばそうとしてるんだったら納得だが。

735:やめられない名無しさん
10/07/01 19:06:43 0hgGXhu+
卵かけご飯屋行ってきたけど、唐揚げは美味かった

ってかご飯の量が少なすぎだな

736:やめられない名無しさん
10/07/01 19:28:34 qv8CnGay
吉野家    ご飯 130円
        たまご 50円
        みそ汁 50円
       紅しょうが 無料
           
          計 230円

商売は難しいな・・・

737:やめられない名無しさん
10/07/02 07:57:40 btMz5qET
卵10個をおかずにご飯並みを食らうと630円か
高すぎだな




738:やめられない名無しさん
10/07/03 01:41:46 VKIItsGq
日本橋にマッチョっていう二郎系ラーメンの店出来るぞ〜

自家製太麺 ドカ盛マッチョ さんが難波に2号店をオープンされます。
難波千日前店
大阪市中央区日本橋2丁目7−22
11:30〜15:00  
18:00〜22:30

開店記念《7・31Sat8・1San》
・開店時間  :11:00〜15:00・18:00〜数量達成迄
・価格     :並100円・中150円・大200円
        :まぜそば並150円・中 200円・大250円
・限定数量  :各日300杯


URLリンク(r.tabelog.com)

739:やめられない名無しさん
10/07/04 01:39:31 jFrhvefQ
ほう コッテリ系好きだし楽しみ。

740:やめられない名無しさん
10/07/04 08:41:38 LG+nzwqs
店主乙

恥w

741:やめられない名無しさん
10/07/04 10:24:10 wwZeSo/x
日本橋ラーメン戦争 ハジマタ\(^o^)/

742:やめられない名無しさん
10/07/04 11:20:05 qzr73WSf
大阪ってラーメンはあんまり消費量すくないみたいだね
うどん、そばが好きらしいから流行るかどうか

743:やめられない名無しさん
10/07/04 11:32:28 dqxT4Oi4
日本橋でうまいラーメン屋なんかねぇだろ

10年関東にいて戻ってきたが、ラーメンの味は
比べるべくもないわ

744:やめられない名無しさん
10/07/04 12:04:39 bBTAoIjv
無鉄砲も日本橋に出来ないかな

745:やめられない名無しさん
10/07/04 12:35:05 SESLdFVM
近所で個人的に好きだった黒豚がボヨヨン出店で消えた
当のボヨヨンは1年持たずに潰れたし害悪以外の何でも無かった
日本橋に来てくれたら昼食に行くんだがなー

746:やめられない名無しさん
10/07/04 21:18:51 bBTAoIjv
URLリンク(r.tabelog.com)

ここか?食ったことあるけどメッチャ普通のライト豚骨だぞ。
日本橋だと半年持たないと思う。

747:やめられない名無しさん
10/07/04 21:37:51 gZodGtcc
悪い黒兵衛の方だ

748:やめられない名無しさん
10/07/07 15:21:16 bmH/bVwI
あさチャンのカツ丼の量って吉野家の牛丼何杯分ぐらい?
お残しは許しまへんでーじゃなかったら即チャレンジしてたんだが…

749:やめられない名無しさん
10/07/14 04:10:12 MLq6hQ87
月光仮面の塩が好きでした。今はもう醤油だけやけど、あんなラーメン屋他にないかなぁ。

750:やめられない名無しさん
10/07/15 10:17:39 mae4zNhW
貧乏性のオイラは道頓堀のチェンマイのタイ料理バイキングか、パークスの香港蒸籠の
飲茶バイキングで腹いっぱい喰って、腹ごなしにポン橋歩くのが、いつものパターン

751:やめられない名無しさん
10/07/15 10:36:48 zecJph6j
>>750
玉華園のバイキングはどうですか?

752:やめられない名無しさん
10/07/17 18:45:40 t6iOJjFL
良いと思います
今日も玉華園の前は大行列でしたね

753:やめられない名無しさん
10/07/18 00:36:23 BKNXqnqM
>>748
他のメニューだが正直あの注意書きは何なの?って言いたくなる程少なかった。
本当に気まぐれな店だわ。

754:やめられない名無しさん
10/07/18 16:32:11 /FIVz4C0
アサちゃん行く位ならポミエでお姉ちゃんみてニヤニヤしてる方が万倍幸せです!


755:やめられない名無しさん
10/07/18 23:06:47 lJoipmfO
まぁそれは言えるw


756:やめられない名無しさん
10/07/22 10:58:45 zwkFrRW6
行ったことないけどポミエの姉ちゃんそんな美人なのか?

757:やめられない名無しさん
10/07/22 14:03:21 o83aV5XG
行けばわかるさ

758:やめられない名無しさん
10/07/22 16:53:00 zwkFrRW6
まぁあまり期待しないでおくよ

759:やめられない名無しさん
10/07/22 16:58:11 1Mx/fmKY
店は昭和テイストな古臭い雰囲気なのに、全く合わない今風の可愛さ。
派手過ぎなく、愛想も悪くない。
客引きしてるメイドカフェの雑魚どもよりは確実に可愛い。

まぁあんまり期待値あげすぎるとアレだけどな。

760:やめられない名無しさん
10/07/22 21:01:33 wQnFl9o8
ポミエはあそれなりに行くが店員の容姿とか気にもしたことないな
行っても頭は飯のことで一杯だ

761:やめられない名無しさん
10/07/22 21:12:29 zwkFrRW6
何がオススメ?

762:やめられない名無しさん
10/07/22 21:21:54 7Ku7W56W
聖水

763:やめられない名無しさん
10/07/22 22:37:58 D6glKzqX
黄金水

764:やめられない名無しさん
10/07/22 23:12:58 w8zzr6r/
>>761
基本はカツ丼


765:やめられない名無しさん
10/07/23 09:56:13 wUwz0r2J
>>761
角煮定食

766:435
10/07/23 12:56:25 oJzVGdKH
ヲレの質問に答えてくれたまえ
詳しくは>>435を参照
>>435をよろしく
家からポミエまでアーバンライナーを使って片道4時間かかるからめったに行けないんだよね
だから開店直後と閉店直前の2回行くのだが3時頃にも行ったら頭おかしいと思われるかな?
15時の食事のお勧め教えてくれたまえ
あとおいしいたこ焼きの店教えてくれたまえ
ただしたこぼうずは却下します
なぜかというとたこ坊主には13時と19時頃に行くと決めているからです
よろしく
グッナイ!


767:やめられない名無しさん
10/07/23 15:22:41 wUwz0r2J
カレー食った事無いスマン

768:やめられない名無しさん
10/07/23 16:37:45 VbwBZu8b
ポミエ厨の俺もカレーは食ったことねぇっす。

769:やめられない名無しさん
10/07/23 17:04:04 W/KkUc/v
お・・・黄金・・・
でもあのお姉ちゃんが作ってくれたのなら・・・きっと・・・

770:やめられない名無しさん
10/07/23 23:02:00 VDHxHhjY
>>766
ポミエでカレーは話題に上がった事がないから皆食べてないんだろう。
悪いがカレーはキミが食べてオレ達にレビューしてくれたまへ。
そして3食ポミエに行くとか、
店の人には閉店作業時に話題には上がるだろうな。
でもあれだけ飯にチカラ入れてるポミエだ、オカシクはなかろうよ。
あとタコヤキな、13時19時にタコヤキ食うのにまだどっかで食うの?
何にせよ、あの辺だと他には無いなぁ。

771:やめられない名無しさん
10/07/23 23:53:59 QFedlAZM
南端の吉野家の隣にわなかがあるくらいだなたこやきは
境筋のたこ焼き屋は不衛生すぎる

772:やめられない名無しさん
10/07/24 09:47:53 foEwH16k
あとは強いて言えばなんこめのたこやきらぼが近いくらいじゃね?
食った事無いけど。

773:やめられない名無しさん
10/07/24 13:17:27 RCtmn/91
ウナギ食べたい

774:やめられない名無しさん
10/07/24 18:01:45 fQcG9DpY
うどん大王のトコから入る道にある
precious fってカレー屋が美味い。
濃厚こくカレーってのしか食べたことないけど。
大阪主流の甘辛じゃない、特別辛いってわけでもない。
ドロっとしたビーフシチューっていうか
ハッシュドビーフみたいななんかそんな感じのカレー。

あとそこの斜め向かいにハンバーグ専門店
かうぼーいってのが出来てた。
千日前にあるヤツの支店っぽい。

775:やめられない名無しさん
10/07/24 19:41:06 0jqCai0v
ポミエでカレー食ったけど味は家庭味+って感じだったな。
辛さはそこそこで量もそこそこ
カツカレーを食べるならサンブリッジのがいい気がする。

個人的にポミエおすすめは和牛ステーキ

776:やめられない名無しさん
10/07/25 16:23:19 VT5G+c9D
ポミエのお姉ちゃんって誰のことだろう?
数人いたと思うけどw
ピントがボケた平野綾みたいなお姉ちゃんがいるね。
パッと見ちょっと似てるかも・・って感じの人。


777:やめられない名無しさん
10/07/27 16:53:15 lI3F2c5W
昨日蝶野見かけた。肉食ってたわ

778:やめられない名無しさん
10/07/28 20:42:22 VcLh2LiT
ピントのボケた平野綾ってどんなんだよwと思ったが
本当にそんな感じの姉ちゃんがいたわw。

初めて行ったけど、飯もまぁまぁ美味いけど、ご飯の量が多くて
メイド喫茶巡りに行く俺としては困ったw
値段も安い方だし、安く腹いっぱい飯を食べたいなら良いかもしれんね

779:やめられない名無しさん
10/07/28 21:56:20 UywoUKVM
>>778
光学迷彩装備のウェイトレスとな

780:やめられない名無しさん
10/07/30 11:36:26 2sonX+Tc
普通さがイイんだよ、ポミエの姉ちゃんは。変に着飾ってないし愛想も良い。
不思議な事に昔からコンスタントにそんな子達が常勤してる。採用基準とか??

茄子と豚しょうが焼き定食を食べてみぃ‼

781:やめられない名無しさん
10/07/30 13:05:06 +2ovX9Lt
ごはん多すぎるから少なくしてって言ったら迷惑かな??

782:やめられない名無しさん
10/07/30 13:18:39 HSYPBnDw
マッチョっての日本橋にも明日出来るんだな
写真見た限りじゃうどんすきをどんぶりに盛った感じだな
おっさんには食欲湧かないビジュアルだわ


783:やめられない名無しさん
10/07/30 13:23:48 TmmLQUwV
>>781
全然OKよ
現に「ご飯軽めで」って注文してる人、沢山いるよ

784:やめられない名無しさん
10/07/30 20:25:32 ZsGxhKS9
>>782
近大前店は近いから一度行ってみたけどチラシのあれはたぶんチャーシューダブルの全マシくらいだと思う。
あと付け加えておくとすっごい脂っこいから多分20代後半以降には悪い意味で重いかと…。
食った後は脂のせいでスーパーの天ぷら食いすぎたような気持ち悪さになる。再び食いたくなる代物じゃなかった。

まぁ言うほどすさまじいわけでも無いし、そして美味いものでもない。
はっきり言ってオススメは出来かねる。

785:やめられない名無しさん
10/07/30 20:28:53 q0063b7V
>>781
確かメニューのどっかに「ごはん少量もご遠慮なくおk」的な事が書いてあったと思うが
違ったらスマソ

786:やめられない名無しさん
10/07/30 20:43:13 ZqtYAOLw
あー明日か。
並ぶのいやだから100円とかしないで欲しかった。
まぁ落ち着いてからいってみよう。

787:やめられない名無しさん
10/07/31 12:38:50 7dTaDXxj
マッチョ、今最後尾の人が飯にありつけるのはいつになるんだろうな。

788:やめられない名無しさん
10/07/31 15:34:07 mApDgWRR
マッチョ何人くらい並んでんの?
夕方から行こうかと思ってたけど、
別の店のが良さそうかな・・・

789:やめられない名無しさん
10/08/01 01:46:04 X7bgGBHX
マッチョ、ほんとないわ
油っこ過ぎてスープと混ざってないし

あと、ホストのDQがうるさかった

790:やめられない名無しさん
10/08/01 10:41:58 iKBuQied
油少なめで頼めば良いんじゃない?
それでもギトギトなのかもしれんけど。

791:やめられない名無しさん
10/08/01 15:47:28 ctVvCdsh
天一のこってり大好きなんだけど、そういうのともまた違う系?

792:やめられない名無しさん
10/08/03 10:14:07 TfiKPRRc
スープが乳化してなくて完全に層になってる

793:やめられない名無しさん
10/08/07 08:04:29 vGnuKOpB
道頓堀のステーキ屋の「かうぼーい」がいつのまにかなんさん近くに支店だしてるのな。
こっちは本店では限定販売のハンバーグ専門でやってくみたい。
ハンバーグは細かく挽いたミンチをやわらかくまとめたフンワリタイプだが、
200gで\800、今ならオープンセールでメシと味噌汁がついてくるのはお手ごろかも。


794:やめられない名無しさん
10/08/07 09:34:06 jMOPaS//
もう半年は日本橋行ってない(´・ω・`)

795:やめられない名無しさん
10/08/07 22:55:11 XhgS6RKU
>>791
次郎フォロワーだよ


796:やめられない名無しさん
10/08/08 01:09:06 crEBfJVB
本家次郎で何度か食ったけど、あれほど下品な食い物もあんまりないと思うんだけど
はまる人はどこにはまるんだろう
相性の問題かな

797:やめられない名無しさん
10/08/09 20:45:43 upNzSTZJ
マッチョ行って来た。残念だった。
東京なんて数えるほどしかいかないので、当然次郎も行った事ないんだけどあんな味なの?
見た目は置いとくとしても・・・
B級C級、濃い味好きな自分でもコレは駄目だろって思っちゃった。
安いしボリュームはあるんだけどねぇ。

798:やめられない名無しさん
10/08/10 00:07:21 o1D2oYVa
安くてボリューム
その一点でしょ
関東の二郎系は麺も酷いよ
まだこっちの方がマシなくらい
あんなの僻地から出てきたばかりの自称東京人しか喜んで食わない気が・・・

799:やめられない名無しさん
10/08/10 03:36:14 Rwcis1V3
安くて沢山食えれば何でも良いって層にはバッチリなんだろ。
育ち盛りの高校生とか。
部活で毎日へとへとだった時なら普通に食えた気がする。今は無理。

800:やめられない名無しさん
10/08/16 08:18:49 Ml39jBUn
800

801:やめられない名無しさん
10/08/16 21:19:32 ffCjZ/1+
堺筋にあるとんかつ吉兆も安くないが満足出来るらしい。今度行ってみます。定食千円以上するらしいですが。

802:やめられない名無しさん
10/08/17 16:42:51 dAt0TQ+h
そこは有名だね

803:やめられない名無しさん
10/08/17 18:58:45 n9odumrR
今日、警察やら消防車とかいっぱい来てたけどなんだったの?

804:やめられない名無しさん
10/08/18 00:36:20 IldUBgP+
>>803
消防車?
裏DVDの摘発って聞いているけど真偽は知らないが

805:やめられない名無しさん
10/08/18 09:25:07 5LtJM8m+
とんかつ吉兆では何がオススメですか?出前メニュー見ましたがたくさんあってわかりません。

806:やめられない名無しさん
10/08/21 02:37:06 UARwpv/N
本見て、居酒屋縁所行ったが値段が高くびっくりビールも少ない常連ばかりで馬鹿達が盛上ってる 味も不味い!

807:やめられない名無しさん
10/08/21 08:51:54 DC5JRrRS
↑行かないけど場所どの辺りですか?

808:やめられない名無しさん
10/08/21 09:23:55 p3Cay7fj
806は大阪じゃないっぽい・・・
ググっても出てこない


809:やめられない名無しさん
10/08/21 11:52:04 sPe7CWog
たぶん東京の日本橋と勘違いしてカキコしたんじゃないのw?

810:やめられない名無しさん
10/08/21 19:49:15 tsbowlBD
>>806
ここの事?

URLリンク(r.tabelog.com)

もしそうならポンバシマップとかに広告出してるとこやね

811:やめられない名無しさん
10/08/24 13:59:26 B9mtzvED
>>805
もう手遅れだとは思うがヒレサラダおすすめ。こんな感じ
URLリンク(www.tonkatsu-kicchou.net)


812:やめられない名無しさん
10/08/26 04:02:32 RyttxKeF
かうぼーい行ってきた。
ランチだがハンバーグはデミグラスとおろしが選べたが、
おろしの方がおいしく感じたかな。夏場はさっぱり食べたいってのもあったかも。
店内はカウンターとテーブル席があるけど、狭い。その分、一人でも行きやすいし
一人客も多い。オタロの客層ってよりは近辺の水商売系の女性客が多い感じ。

女性店員がウェスタンな格好をしてるギャル系だった。
味は悪くなかった。不味くはないし、それなりにおいしい。
ただ、近辺にびっくりドンキーがあったら、おれは間違い無くそっちに行く。

813:やめられない名無しさん
10/08/31 21:31:13 73oVJXkm
難波B級グルメがないということなので、ちとオタロなどとは離れるが
麺爺って油そば屋の基本の醤油・・・ほんとに油あえ麺で、味がほとんどない・・・
こってり、じゃなくて、油。あの手のもんは、醤油なら醤油で濃くないと駄目だ・・・
油そばってことならまだ、界隈南にもある亀王のやつのがいける

814:やめられない名無しさん
10/09/01 13:00:18 KJ64U2T1
普通に飯食うだけでも安いぞ。100枚だから急げよ。 

URLリンク(pita.jp) 
「メイドカフェCCOちゃ」ツンデレーダーorおまかせソーダー+お絵かきオムライス+メイドさん2人とチェキ 
2,700円が68%OFFの850円!! 

※初めてご来店される方限定 

メイドカフェCCOちゃの人気メニュー「ツンデレーダー」or「メイドさんのおまかせソーダー」「お絵かきオムライス」に、 
メイドさん2人との3ショットチェキを付けちゃいました!! 
「ツンデレーダー」は注文すると可愛いメイドさんが一転、ツンデレな対応をしてくれるドリンク、 
「メイドさんのおまかせソーダー」はメイドさんが萌えパワーを注入してくれます☆ 
さらにメイドさんとのチェキは記念品としてお持ち帰りして頂けるなど楽しいコンテンツが満載のチケットとなっております!! 


815:やめられない名無しさん
10/09/01 16:49:07 e82qWtu6
ジョーシンテクノ南側のインド料理屋が閉店だって

816:やめられない名無しさん
10/09/01 19:07:33 Aozv4cac
ララのこと?

817:やめられない名無しさん
10/09/02 13:41:01 O3BO1CjZ
なんか店を他の人に任す事にしたから名前も変えるって事らしいな。
インド料理屋がなくなるってわけではないらしい。

818:やめられない名無しさん
10/09/03 11:38:51 PGg7B1h/
インドのおねえちゃんがシェフでララァって名前が良いな

819:やめられない名無しさん
10/09/06 02:14:52 Q17IWtCP
811さん、ありがとうございます!まだ行ってません。日本橋近くに住んでいるのでいつでも行けます。ヒレサラダ食べてみますね!

820:やめられない名無しさん
10/09/06 22:11:01 H4huLzvG
ストーリーフェスタで、たこ焼き100円持ってけ泥棒と小太りババアに言われてカチンときた!大阪にはろくなお婆さん居ないん?料亭の味やて!そんな面構えか黒縁メガネが

821:やめられない名無しさん
10/09/06 23:46:49 HKS+ySmA
どこからつっこめばいいんだ?

822:やめられない名無しさん
10/09/07 02:10:49 2a1OvfG+
>>820
こんなストーリーをすどうりー

823:やめられない名無しさん
10/09/07 07:40:54 gkEmec3t
ひどいな

824:やめられない名無しさん
10/09/07 17:38:22 TG1IHgRc
嫌いじゃないわw

825:やめられない名無しさん
10/09/07 20:36:10 C5lviwX5
>>821
・「ストーリー」フェスタ
・たこ焼き100円
・もってけ泥棒でブチ切れる
・似非関西弁
・唐突に「料亭の味」登場!
・料亭の味にはふさわしい面構えがあるらしい
・突然「黒縁メガネ」も参戦

好きなところからどうぞ

826:やめられない名無しさん
10/09/07 20:39:26 qZJGz1Ax
お薬を増やしましょう

827:やめられない名無しさん
10/09/07 21:53:57 tNbZHPqz
お薬!?
ちゃんと飲んでるよ!!
虹色のヤツ!!


828:やめられない名無しさん
10/09/07 23:44:58 oPytAQZf
重亭でオムライス頼んだら卵が破れて出てきた
オムライスにしろハンバーグにしろ
掛かってるソースが何故かシャバシャバで安っぽさが酷かった

どこか美味い洋食屋ない?

829:やめられない名無しさん
10/09/08 00:28:24 6w9cwJqd
>>828
ポミエ

830:やめられない名無しさん
10/09/08 00:39:40 g5HlmUk3
重亭、確かに大した事なかった。吉本の芸人が自分のお金で行けたら1人前らしいよ!ハンバーグとハムライス、フツーだった。

831:やめられない名無しさん
10/09/08 06:59:45 aPJW69bc
>>828
個人的には重亭よりしき浪。


832:やめられない名無しさん
10/09/08 08:02:21 g5HlmUk3
しき浪、Aランチ持ち帰りしますが、混雑時マスター(爺さん)がイラついて怒鳴ったり、何となく高飛車感ある。だからたまにしか行かない。

833:やめられない名無しさん
10/09/08 11:30:12 GjezwAD6
しき浪はよく名前聞くけど特別に美味いとかそんな印象はないなあ。

834:やめられない名無しさん
10/09/08 11:49:00 obW838VH
しき浪に一度生きたいと思ってるんだけど、店の前まで行って値段の高さで
躊躇しまって入らずじまいだわ。

気合入れて思い切って入った方が幸せになれるでしょうか?

835:やめられない名無しさん
10/09/08 17:28:04 +nyX5zFQ
>>828
かなり日本橋から離れるけど、千日前通りを松屋町筋にでたところ
に「こがね」って店がある。


836:やめられない名無しさん
10/09/08 18:04:19 GjezwAD6
>>834
よくある表現として「○○行った事がないとか人生の○%損してるよ!」って言うじゃん

しき浪は別に行かなくても人生に何の損もない。安心しろ。普通だ。

837:やめられない名無しさん
10/09/08 18:32:16 kwQwPHQo
うわ、超行きたくなった

838:やめられない名無しさん
10/09/08 19:57:33 QE7ZEsIL
>>836
普通においしいね。夜閉まるのが早いので滅多に行けないんだけど、
なんであんなに店の従業員多いんだ? ランチ営業とかで儲かってるの?

839:やめられない名無しさん
10/09/08 21:37:03 Jc1AqwhX
しき浪は値段はA級、味はB級。TVや本でよく取り上げられてるから
何も知らない人達で一杯になっていると言うのが現状。

840:やめられない名無しさん
10/09/08 23:30:42 xUWAJ8gr
テレビ雑誌に載った!金払ってまで…後で枠一〜三万で請求来る!騙され客値段の高さ

841:やめられない名無しさん
10/09/09 10:59:08 dRKnNMHc
しき浪、煮込みハンバーグとか年々小さくなってる気がする。付け合わせのサラダも以前はトマト付いてたけど今は単品にしかつかない。ランチには無し。ご飯も少なくなった時期あったし景気でビミョーにその時々で材料費ケチってるみたい。

842:やめられない名無しさん
10/09/09 17:25:47 mb8dRQZh
ラーメン板のマッチョスレが酷い事になってるな。

843:やめられない名無しさん
10/09/09 17:56:34 qSgY9ng5
日本橋たこ焼100円

844:やめられない名無しさん
10/09/09 22:01:38 0IEUyrCE
>>839
むしろ近場のオッサンでいっぱい、という印象があったが。

845:やめられない名無しさん
10/09/10 09:34:35 iQVcpTXI
アドレスも張ってくれないと
ラーメン板なんて普段行かないからわからないよ

846:やめられない名無しさん
10/09/10 12:10:05 FsKr8DmK
昼御飯に700円〜800円量すくないし何が、こだわりの親子丼や!

847:やめられない名無しさん
10/09/10 18:09:35 j6kOWBnV
きになったらスレタイ検索位したらいいんじゃね?
オープンしてすぐ行ったけど安かろう悪かろうで・・・

【大阪】自家製太麺ドカ盛マッチョ Part3【超二郎】
スレリンク(ramen板)

848:やめられない名無しさん
10/09/10 19:00:16 1fRIKlAI
↑はアンチの巣

こっちで
自家製太麺ドカ盛 マッチョPart4
スレリンク(ramen板)

849:やめられない名無しさん
10/09/10 19:05:58 AsUyziqv
>>847
オープン時とはかなり味が変わったらしい。

850:やめられない名無しさん
10/09/10 19:10:41 j6kOWBnV
>>849
美味しくなったの?ならもっかい位いってみようかなぁ。

851:834
10/09/10 21:24:20 o9ke9jA4
>>836
そうなんや。dクス

でも、話のネタに一度は行ってみたいとは思ってます。


852:やめられない名無しさん
10/09/10 22:07:17 a/hG1B2H
>>846
うのあんか。
ふわふわ卵でとじるのが好きな人にはいいかもね。

なんばCITY界隈で食べるならたちばなか、その系列の佐海屋が
いいかな。(後者はとみに行列ができるようになっちゃったが)
腹いっぱい食うなら、レストランOKINAWのゆし豆腐定食もよい。



853:やめられない名無しさん
10/09/10 22:47:50 ii5s+FFs
白庵のうどん一口啜って
西岡徳馬の正直すぎるコメントを言いそうになった

854:やめられない名無しさん
10/09/11 09:57:21 WqFxqnuT
>>853
今ここで言っちゃいなよ

855:やめられない名無しさん
10/09/11 14:48:52 ZRoGXZYk
フチとか言う料理屋もどきの親子丼!

856:やめられない名無しさん
10/09/11 23:32:43 EXfEbnFj
母娘の親子丼ならいいが父息子の親子丼は想像するだに気持ち悪いよな!

857:やめられない名無しさん
10/09/11 23:53:02 DL1E5ip5
来月千葉から大阪に行くんだけど粉物で美味い所ってある?
○○な話で難波にあるおかるって所行こうとしてるんだけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4755日前に更新/198 KB
担当:undef