大阪日本橋のうまい店 ..
[2ch|▼Menu]
320:やめられない名無しさん
09/11/24 10:14:33 C2MXGref
吉野家を聞いた者です。皆さんのおかげで助かりました。
アムザからなんば花月行く間にある吉野家に通ってます。
293でなんとなし名前見てから大勝軒の日本橋店も5回行った。
平日昼の開店前に17人も並んでいて驚いた。
>>317
アメ村のはずれにある。量はちょい少ないが値段安いし店の雰囲気レトロで良い。お勧め。

321:やめられない名無しさん
09/11/24 11:32:27 fybnq6RY
ラーメンセット食べた?

322:やめられない名無しさん
09/11/24 17:46:31 FWiIuNJ8
つけ麺ブームは冬乗りきれるのかな。
正直有り難みがわからないんだよね。タレすぐぬるくなって不味くなるし。
麺は確かにスープに浸かりぱなしじゃないから美味しいけど、トータルではマイナスにしかなってない。

誰かつけ麺の良さを解説して下さい。

323:やめられない名無しさん
09/11/24 23:33:31 sLviHEu/
>>320
通ってます?

324:やめられない名無しさん
09/11/25 02:00:22 EfOx4fNb
>>322
個人的に思うことなんだが
ラーメンってもう何か食うとなると、がっつりしすぎててツライんだよな
つけ麺って、ラーメンでも無理な濃い味をさらっと食えるというか
普通のうどん・そばと、ざるの違いみたいなもん・・・?
仰る通り麺もいいわな

325:やめられない名無しさん
09/11/30 06:06:10 /TC6qV2G
なるほど、ざるそばVerとゆうワケか!

でもつゆが濃いよ?


326:やめられない名無しさん
09/11/30 12:58:42 Q/3Ehf5A
>>325
おまえはざるそばのつゆをそのまま飲むのか?

327:やめられない名無しさん
09/11/30 23:59:25 J3rNgRW2
今になったが玉華園食ってみた
あっさり中華そば
さっぱり炒飯
肉の味しっかり餃子
なんかほっとする味で良かった、どれも旨かったよ
教えてくれた人らサンクス

328:やめられない名無しさん
09/12/01 00:09:31 sYzVfvgw
玉華園お勧めした私だが、こないだ食ったエビチリいまいちだったな。

餃子は粉を溶いたのを流して薄くパリパリに焼けて全体が
固まっているタイプのものだったのが、最近普通になってしまった。
時間が掛かるので客からクレームが付くのでやめたんだそうな。
今度リクエストしてみようかな。

329:やめられない名無しさん
09/12/01 21:10:26 xmkjxQoN
>>328
315にも書いたがウエイトレスだった嫁が妊娠してからいろいろ
手抜きになってる。
子供出来てからも手抜きに味を占めたのか変わってない。
月4〜5通ってたからわかる。

夏ぐらいまで様子見で月1ぐらい行ってたがもう行くのやめた。
それまでは1000円程度で食えるのにちょっと高めの中華料理屋に引けを
取らないうまさだったんだがなぁ。
ラーメンとかも店で出汁を取ってる感じでマジうまかったんだが今は
買ってきたスープの素味。

330:やめられない名無しさん
09/12/03 06:55:18 5q9Xa0iO

最初、水がまずいとか言われてたがw まあ中華は化調がデフォって美味しんぼにもかいたったよね

331:やめられない名無しさん
09/12/03 20:32:52 XocXKdOh
★市橋シスターズ「イケメン好きと一緒にしないで!」

・リンゼイさん死体遺棄容疑で市橋達也容疑者(30)が逮捕された11月10日直後のこと。
 「イケメン」「カッコイイから無罪」などと市橋容疑者を擁護する女性ファンが雨後の筍のごとく
 現れたのは記憶に新しい。そんな女性たちの中でも異彩を放っていたのが、「市橋シスターズ」
 ―「市橋達也ラブ!! 達也、体大事にー。」などのメッセージとともに、市橋容疑者逮捕を報じる
 新聞を手にプリクラに写るマスク姿の女性3人組である。

 結果、ネットで本名や住所などを晒され大炎上した「市橋シスターズ」。そんな彼女らに、
 「週刊SPA!」が取材を行ったということで、担当記者に話を聞いた。

 「『イケメンだから擁護している他のファンとは一緒にしないでほしい』ということでした」。
 3人は「市橋がイケメンだから」という理由ではなく、「その性格に引かれた」ゆえに市橋容疑者を
 応援しているという。

 「息苦しい家庭環境や、大阪での勤労振りなどにいたく共感したらしく、3人は盛り上がりながら
 話してくれました」

 詳しい内容は12月1日発売号にて掲載するとのこと。
 URLリンク(news.ameba.jp)

332:やめられない名無しさん
09/12/05 13:56:48 m7ifTM/b
>>321
食べました。ニューライトはオムライスより黄身が真ん中に乗ってるチキンライスが好き。使ってる肉も違うと店員に聞いた。
アムザの裏のファミマの前の王将の焼き飯はイマイチでしたー(泣)

333:やめられない名無しさん
09/12/07 21:59:35 iLE6thvD
FC店の王将は生餃子以外注文しちゃ駄目だ。餃子倶楽部の俺が言うんだから間違いない。
あちらの人は忙しい時とか仕事が雑過ぎる。

334:やめられない名無しさん
09/12/09 21:33:53 cWgTQ7cX
久々に大勝軒いこ
もうさすがに空いただろか…

335:やめられない名無しさん
09/12/13 21:07:52 Uv4YmGvV
>>320
昔の吉野屋って、玉ねぎをくたくたに煮えた奴と歯ごたえを残した奴を混ぜてたよな。
今は煮えた奴しか入ってないけど。明らかに味が落ちた。


336:やめられない名無しさん
09/12/13 21:28:39 fNToqFlg
>>335
それは偶然混ざるだけの話w
1回前の仕込みのタマネギと今回仕込みのタマネギで火の通りが違うだけw
今でもタイミング次第で混ざってる場合もあるし、そうでない場合もある。

337:やめられない名無しさん
09/12/14 07:20:00 VZesFgh6
>>334
土曜日見かけたらえらいこと並んでたぞ。
斜向かいのむさしもテレビで取り上げられたかで入り口が
混雑してたな。


338:やめられない名無しさん
09/12/14 17:54:46 n9Kbns5g
おおお!
むさしやったじゃないか…!
見ててかわいそうだったからなぁ…

339:やめられない名無しさん
09/12/14 23:59:20 f/KIJPK1
大勝軒いらねぇー

340:やめられない名無しさん
09/12/15 00:51:14 x0oJJs2C
むさし店員乙です

341:やめられない名無しさん
09/12/15 09:47:53 ZS/w+Uvw
大勝軒は席数が少なすぎて並んでるだけなんだが、並んでると気になって一見がまた並ぶんだろなw


342:やめられない名無しさん
09/12/15 12:21:31 U9Lph4uT
あれって並ばせて活気よく見せるために客席少なくしているって聞いたな
大阪で並ばせる商法って駄目だと思うけどな

343:やめられない名無しさん
09/12/15 18:10:58 Fi9uwiX+
東京だろうが大阪だろうが並ぶ奴は並ぶ

344:やめられない名無しさん
09/12/15 22:32:53 x0oJJs2C
そもそもあのへん狭い店多いかと
同じラーメンつけ麺でも龍旗心とか一八とか玉吾郎とか

345:やめられない名無しさん
09/12/16 01:15:04 vrH9pa3r
狭いとそれだけ家賃安いしリスク減るからな。
あんなに並んでると食ったあとゆっくり出来ないから嫌なんだ。景気良い時は食後にカフェ行ったが今無理www
天一で水飲みながらスポーツ新聞最強。

346:やめられない名無しさん
09/12/16 12:51:34 V7qN/GRI
>>345
会社の近所のサティへダッシュして300円の弁当を買ってへろへろに
なって帰って食ったら昼終わってる俺は負け組なんだなぁと痛感した。

347:やめられない名無しさん
09/12/18 01:03:52 dfeJAnDV
>>346
出勤前に安売りスーパーで買ったおにぎりを
12時〜1時位に休んでる上司や先輩や
俺と同じく昼休み返上の同僚の目を盗んで胃に詰め込む生活を送る俺に比べれば
お前は随分と勝ち組だよ。

348:やめられない名無しさん
09/12/19 00:18:09 zE2+lvMa
>>345
ガキじゃねぇんだから食い終わったらとっとと帰れよw


349:やめられない名無しさん
09/12/22 06:29:02 AVkgP+KZ
天地人のメンマ辛い旨い

350:やめられない名無しさん
09/12/22 07:39:22 heHyiR+3
久しぶりに七三一のタルタル喰いたくてランチ行ってきたけど、エビフライが味落ちた?
まぁあの値段は安いし飯好きだから文句はないけど。鶴橋の松屋も定食ご飯おかわり自由とかやってたけど一部だけなんだろか。

351:やめられない名無しさん
09/12/26 00:13:51 qnSpf4ux
食った後、ゆっくりって何すんのん?
オレはせっかちだから、食ったらスグ出る。
タバコ吸う人とかは一服ってヤツでゆっくりしたいんかな?

352:やめられない名無しさん
09/12/26 02:20:26 RRTu9kwU
貧乏性なんだろ

353:やめられない名無しさん
09/12/26 04:03:48 /mk72uSR
お腹いっぱい幸せで、あー食べた食べたちょっとあと5分ゆっくりさせてー、って感覚だよ
混んでる場合は論外として、普段はすぐ出るのはせわしなくて苦手だ

354:やめられない名無しさん
09/12/26 10:44:38 2bE03a7r
昔、吉野家の昼時に一服してるやつ見たなぁ。
5人は並んでるのに周りの目線全く気にせず余裕で一服。
ああいうの居たから今禁煙になったんだろうな。
マナーというか常識外の喫煙者のせいで肩身が狭くなって最悪。
吸わない人のために飯食う場所では吸わないの鉄則だろ(酒飲むところのぞく)

355:やめられない名無しさん
09/12/26 11:25:17 /Wx93pSA
>>351
タバコは吸わないが食後はお茶かコーヒーでも飲んでマッタリしたくなる。
だから掻き込んで直ぐ出なきゃいけない店はあんまり好きじゃないな。

ガキじゃねーんだからとかいう書き込みあったけど、むしろオサンだからこそマッタリしたくなるw

356:やめられない名無しさん
09/12/26 11:52:19 zUYLkZcn
すた丼サイコー!
日本橋店も出してーなー!

357:やめられない名無しさん
09/12/27 00:45:46 uqleF+Eo
すた丼イラネ。
肉は脂っぽいし、ご飯に比べて肉が少ないし、味付けは塩辛いを通り越してるしで、
俺的には残飯レベルw

358:やめられない名無しさん
09/12/27 01:01:51 EF9KnNQB
2009年12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める
「仕送りをパチスロに使う→母親から注意→母親を殴り、放火して焼死させる→パチンコに行く」

2009年12月21日「高島易断」名乗る祈祷料詐欺、8.6億円に「パチンコなどや飲食代に」
2009年12月21日 神奈川県職員が3500万円流用、容疑できょう告訴「パチンコなどに使う」
2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコに使う」

★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★

パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
URLリンク(www.jcp.or.jp)
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
URLリンク(news.livedoor.com)
公安警察がパチンコを作りだしている
URLリンク(www.cyzo.com)
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
スレリンク(pachi板)
URLリンク(megalodon.jp)

359:やめられない名無しさん
09/12/28 11:25:41 dBeQ7H8Z
さー年末食いおさめと行こうかな
あ、下手するとポミエやあさちゃんは閉まってそう

360:やめられない名無しさん
09/12/28 14:10:07 NHnXAlzC
正月日本橋行くけど、歩いてる飲食店はあるだろうか

361:やめられない名無しさん
09/12/28 14:32:18 E1j0JRyy
屋台のこと?

362:やめられない名無しさん
09/12/28 17:04:54 0fr3ieBv
ポミエはともかくアサちゃんのやる気のなさというかマイペース具合から年末年始は閉めてそう。
というか年末年始は休みだから行く用事ないしな。祖父の福袋が多少気になるが、並ばないと買えないよな?


363:やめられない名無しさん
10/01/02 22:28:27 AFtqVNsX
チェーン店だし安かろうかなぁと敬遠してたが、むなしのおろしカツ定食美味かった
似たようなのでは、白ご飯の味で街かど屋、うっうー的にやよい軒だと思ってたけど、アリだわー

364:やめられない名無しさん
10/01/03 21:44:45 W14hm8v4
おー、立ち寿司開いてた。
まぐろづけ丼食べてきたよ。おいしー。
ただ丼もので800円以上出す気はないから、
食えるのはネギまぐろ丼までかな…。

365:やめられない名無しさん
10/01/03 23:33:36 1SJvvpRq
お、こんな所に同胞P>>363がw
むなしか〜 一度も行った事無いけど一度覗いてみるとしよう。

>>364
できれば中トロ丼も食ってみて欲しいとこだけど日本橋のメシとしては高すぎですね。
あの店で寿司がっつり食って酒呑んで、二人で8000円とか払ってる人見ると驚くなw

366:やめられない名無しさん
10/01/09 14:53:59 bHwZp9EI
昨日メロンの前の肉巻きおにぎり買ったら中身が完全に解凍してないのを渡されたぜw

367:やめられない名無しさん
10/01/10 02:38:25 t6lpAV4X
>>366
「お前こんなぼったくり店で金落とすなよ!ちょっと探せばもっと安いところあるだろ、すこし頭冷やせ!」
っていうお店からの言葉にならないメッセージですよ。

368:やめられない名無しさん
10/01/10 03:32:37 C2HL6+FD
肉巻きオニギリってさぁ、
TVでやってたヤツは本当に美味しい店の肉巻きオニギリであって、
居酒屋や、そこいらの屋台のヤツは別モンの粗悪品なんだよね。
知らない人が「あ!TVで芸能人が美味しい美味しい言ってたヤツ!」とか買ってるケドね。
ま、りんごアメ買うような雰囲気を味わいたい人は構わんけど、そうじゃなきゃねぇ。

369:やめられない名無しさん
10/01/10 07:57:03 bZOjIN45
商店街とか心斎橋の方行けば色々あるが、ポンバシだともう目新しいとこ分からんな〜

370:やめられない名無しさん
10/01/10 19:52:00 PBoLpoB5
パラソル通りの隣で老夫婦がやってた肉巻きおにぎりは
あっつあつで美味かったけどなー

ところで大阪弁ってどうなの?巫女さんがケバすぎて思わずスルーしたw

371:やめられない名無しさん
10/01/11 16:28:09 62UcSz3E
あほくさ

372:やめられない名無しさん
10/01/11 18:00:22 xQ6MOczD
チンポ、まるかぶり(`・ω・´)

373:やめられない名無しさん
10/01/11 20:55:51 xLF9CHh4
よく噛んで食べなさいよ

374:やめられない名無しさん
10/01/11 23:56:49 z0btlLqi
痛い痛い!

375:やめられない名無しさん
10/01/12 22:22:56 +QjRAmm4
こめじるしの佐海屋で500円のコロッケ定食食べた。
コロッケは一個でもでかくて美味い。ただご飯が微妙。

376:やめられない名無しさん
10/01/13 14:35:15 7FlU9f7I
なんで心斎橋とかナンバスレはないの?

377:やめられない名無しさん
10/01/13 14:37:41 r/nz0Dpg
なか卯てこの界隈にある?
唐揚げ買いたいんだが

URLリンク(www.nakau.co.jp)

378:やめられない名無しさん
10/01/13 14:49:35 RmbQ4ABm
これもなかなかいい
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)



379:やめられない名無しさん
10/01/13 15:32:39 C2c4Kv5Q


380:やめられない名無しさん
10/01/13 17:54:38 GhMGiZZS
やっぱりやよい軒の塩サバ定食がコスパいいよね

381:やめられない名無しさん
10/01/13 23:33:06 HvJtBCXa
パスタで美味いとこってどこかある?
ポポラーマのおばちゃんの顔はもう見飽きた

382:やめられない名無しさん
10/01/14 01:36:31 ew8ssMze
>>381
堺筋から1本東側、共立テクノベースの筋にある「ビラジオ」が結構美味い

383:やめられない名無しさん
10/01/16 02:03:58 7yb/wW10
>>378
もう見飽きたわ
最新作貼れや


384:やめられない名無しさん
10/01/16 22:00:26 fXRjPiC/
お前らw

URLリンク(t-pot.sakura.ne.jp)
URLリンク(t-pot.sakura.ne.jp)

385:やめられない名無しさん
10/01/17 00:03:36 QDi1+QGi
天地人、コスパ最高だぬ。


386:やめられない名無しさん
10/01/17 16:08:49 Xchz61Hz
なんば・心斎橋あたりにイタリアン・バイキングの店はあるのかな?

387:やめられない名無しさん
10/01/17 16:43:19 78590qIo
なんこめの天ぷら大吉に行ってきて、今気付いたんだけど
100円のを7つと200円のを3つ食って1300円のはずなのに1400円払った。
あそこレシート出さないからもう確認しようがないんだけど、
もしかして天つゆが別料金だったりする?それともぼったくられてる?

388:やめられない名無しさん
10/01/17 20:22:15 rbvfq+gA
( ‘д‘)y-~~<ざまぁw

389:やめられない名無しさん
10/01/17 21:20:02 90R+4eU7
>>386
シェーキーズ
URLリンク(www.rkfs.co.jp)

390:やめられない名無しさん
10/01/17 21:20:41 hW6FUAtU
他人のウンコで今日も飯が美味い

391:やめられない名無しさん
10/01/17 22:39:06 4rJCvnWX
>>387
単純に間違えられたんだろ
100円くらいでピーピー言うくらいならその場でちゃんと確認しろや
ボッタクリってな、100円程度で使う言葉とちゃうで??

392:やめられない名無しさん
10/01/17 23:01:42 XbFi5Has
つーかレシート出さない店ってどんだけブラックだよw
ありえないだろjk

393:やめられない名無しさん
10/01/19 00:33:02 yw0YJxw3
こけしって沢庵うまいよな。

394:やめられない名無しさん
10/01/20 21:56:00 gUdUUTTw
わなかの塩味たこ焼きおいしい。もう新世界界隈のソース味は喰えんわ

395:やめられない名無しさん
10/01/20 23:08:19 zMvm9VDC
Σ(゚д゚)塩味たこ焼きってどんなの?
塩ダレでも使ってんの?

396:やめられない名無しさん
10/01/22 01:15:44 AtiTsg7C
なか卵のから揚げ、安いけど、うまくはなかったなぁ

カリっと感が ほとんどない。

新鮮味がなぜか感じられない。なぜかは知らんが。。。


397:やめられない名無しさん
10/01/23 14:59:23 fe/SkzQt
期待してるあふぉ


398:やめられない名無しさん
10/01/23 22:20:54 iox/Ck3B BE:1304424689-2BP(0)
>>395
うろ覚えだが、ガーリックオイル塗って上に塩振ってたような

399:やめられない名無しさん
10/01/24 03:28:30 ZPNLFMjx
玉五郎のちゃーしゅはけっこう好き。

400:やめられない名無しさん
10/01/26 21:56:56 TN6dzpsx
URLリンク(y-ningyouyaki.com)
URLリンク(y-ningyouyaki.com)

NGKの前にある吉本の人形焼き売ってる店あほや!!
店の前通ったらぜ〜〜〜〜ったい延々と同じ放送を大音量で流しとる!!
何が
「アヘアヘアヘアへアヘアヘアヘ!!かい〜の!!むずがい〜の!!痛がい〜の!!アヘ!!」
「あ〜りがとさ〜ん!!あんたばかね!!ほほほ!!よっとせのこらせ!!よっとせのこらせ!!よっとせのこらせ!!」
「カモ〜ン!!早くしないと花子が逃げちゃうぞ!!」じゃ!!
発作か〜!!
わしはこの店の前通るたびにムカついてしゃーないんじゃボケー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

401:やめられない名無しさん
10/01/27 23:36:50 qb29kdwO
アホかw
通らんかったらええやん。


402:やめられない名無しさん
10/01/28 17:41:54 m8pOW6fL
ほう、そんなオモロイ店あんのか
今度行ってみよ

403: [―{}@{}@{}-] やめられない名無しさん
10/01/29 01:17:25 3rcap8x5
天地人の南にある どろり濃厚スープらーめんってどうよ


404:やめられない名無しさん
10/01/29 04:04:03 t+JvG1oe
なにそれ知らない
いってみたいな・・・

405:やめられない名無しさん
10/01/29 05:58:03 oGJSEsmL
ろくな居酒屋ねーな

406:やめられない名無しさん
10/01/29 08:06:05 3yA8SfMZ
一八だろ、旨いよ

407:やめられない名無しさん
10/01/29 12:21:49 t+JvG1oe
なんだ、一八か
たしかに旨いな
ここはつけ麺のスープ冷めるの早いのがなんだが

408:やめられない名無しさん
10/01/29 17:05:48 hBFdIqzy
昭和の臭いがぷんぷんする純喫茶ってありませんかね?

409:やめられない名無しさん
10/01/29 23:54:15 9+GcbXzY
つけ麺ってどうしてもヌルくて好きになれなくて、
でも大勝軒のつけ麺、モチモチしててウマイと思ったんだよ。
で、それなら大勝軒のラーメンが激ウマなんじゃないの?って思って注文したら、
ラーメンの麺とつけ麺の麺は違うんだなorz あのラーメンなら玉五郎のがイイわ

410:やめられない名無しさん
10/01/30 20:42:12 MXGDlXcd
>>400 宣伝 ウマイナ

411:やめられない名無しさん
10/01/31 23:36:48 DIy4HkOf
>>408
竹があるだろ

412:やめられない名無しさん
10/02/01 10:26:39 bFFITXFq
「らーめん一八」行ってみた
濃厚とろとろラーメンだとかっての食べたけど、天下一品みたいな味で普通だった。
麺はなんか特徴的な感じだっかけど、別に・・・
今の所、日本橋付近でラーメン食うなら玉五郎か大勝軒かなぁ

413:やめられない名無しさん
10/02/02 01:55:27 EYVcKVd3
俺も タマゴロかタイショウケンがガチだわ。


414:やめられない名無しさん
10/02/02 14:13:54 FOEuD1Si
>>724
奥行きが思った以上にないから、壊して新しいビルを建てようにもなかなか難しい。
今壊したら、それこそ跡地はコインパーキングが関の山だろうね
>>726
建物の大部分は、本社の後方部門(事務とか)で使用してるから客を集めなくても無問題。
仮に建物を潰したとしても、それらの部門はどこか別のビルを借りて賃料を払わなければ
ならないので、それなら自社物件に入れておけ、という感じじゃないの
>>727
これまでにも色々なテナントを入れてきたが、どれもなかなか定着しない。
それだけ立地が良くないと言うこと

415:414
10/02/02 14:15:05 FOEuD1Si
↑すんません書き込み先を間違えました

416:やめられない名無しさん
10/02/02 15:33:59 vdQEyf8e
>>408
江戸時代の雰囲気な喫茶店ならあるけど
昭和みたいなハイカラなもんは知らないわ、新しいもの好きかな?



417:やめられない名無しさん
10/02/03 12:50:50 4sCrGLgi
>>411
竹ってどこ?

418:やめられない名無しさん
10/02/03 12:51:44 4sCrGLgi
>>416
江戸時代!?マジで?kwsk!!

419:やめられない名無しさん
10/02/08 11:18:18 APNBH0lN
過疎ってるから聞いてみる

あさちゃんってダメか?
定食辺りは普通の味だけど、丼は結構美味しいと思う
でも最近復活したからあげ、あれはダメだわ

420:やめられない名無しさん
10/02/08 11:24:10 IcIF3jJe
>>419
ごめん、しばらく行ってなくて逆に聞きたいんだが
復活したからあげってのは鳥からだよね?どんな感じのものになったん?
鳥からがチクワに変わってから行ってないんだわ

421:やめられない名無しさん
10/02/08 20:10:13 APNBH0lN
>>420
シャカシャカチキンより大きな、一枚肉のチキンを揚げて包丁をいれた感じ

カラッとあがってないから味は微妙だけど、興味があるなら食べてみてもいいかも
一日十食限定だけど、すぐに売り切れとかはないみたい

422:やめられない名無しさん
10/02/08 21:21:11 ZkBsmlzw
もうあさちゃんはからあげ+出し巻きがなくなってから行ってないな
どうせもう年で体に合わないだろうしもういい思い出だな
地獄変に目線入りで写ってたりしたのだが

423:やめられない名無しさん
10/02/09 12:18:09 aPpgxtG5
あさちゃんにはじめて行ったんだが、張り紙でどこをみても絶対残すな、残すのは馬鹿!みたいに書かれてたから
なるほどご飯を粗末にするなって意味なんだなと思って、
俺がいつも絶対食わない漬物とキャベツの芯とトンカツの皮を抜いてくれって言ったら出てけ言われた、、

なんだよこの店、まじで意味分からん、マダ時間あるし他の店探すわ


424:やめられない名無しさん
10/02/09 12:27:32 gA7Bkvdh
>>423
おまえみたいな極端なやつもどうかと思うが最近のあさちゃんは
「客なんていくらでも来る、嫌なら帰れば?」という空気満載な気がする。

食べ物というより餌を出してるつもりなんだろう。

425:やめられない名無しさん
10/02/09 12:36:02 XLIGoa6V
事実豚の餌並の料理だから仕方がない

426:やめられない名無しさん
10/02/09 12:50:18 JpX5+nI5
貧乏人は文句言うな


427:やめられない名無しさん
10/02/09 16:05:46 Y0jzV/N7
>漬物とキャベツの芯とトンカツの皮を抜いてくれ
キャベツの芯だトンカツの皮だなんでそんな面倒臭い、好き嫌いを聞かなきゃならんのだ、無茶な注文すな

>「客なんていくらでも来る、嫌なら帰れば?」という空気満載な気がする
別にいいんでない?
料理を提供する、対価を払う、店と客って対等な関係だと思うけど
店が店のルールで客を選別したっていいし、そういう店を客が避けるのだって当然いい

428:やめられない名無しさん
10/02/09 21:44:18 ujWIwjGt
丼は美味いと思ってるんだがどうかな?
ってことが聞きたい

429:やめられない名無しさん
10/02/10 02:05:05 7ObX5cAu
この辺でうまい四川料理屋ない?

430:やめられない名無しさん
10/02/10 02:07:43 EcoG/kKD
あさちゃんなんて如何にも一見お断りな店構えしてるとこに勘違いな要求するからだよw

よゐこ部の日本橋特集?的な企画で今日テレビ出てた。

あさちゃんは俺もあんま好きじゃないから行かないけどね。ポミエの場違いな可愛いお姉ちゃんまだ居るんだろか。

431:やめられない名無しさん
10/02/10 03:09:42 zNqRfcYt
>>427
まあそうなんだろうけど、残すのは負け犬とか頭が悪いみたいに書いてあるから>>423みたく
嫌いな物を残すなって意味と勘違いすることもあるんじゃね?
あさちゃん側も食べきれずに残すなって意味なんだろうけど、あの張り紙を始めて行って見た奴は嫌いなもんでてきたらヤバイってびびる


432:やめられない名無しさん
10/02/10 03:15:56 51zOJUCD
あした 深川食堂あさちゃん とりあえず大盛り完食しに行きます。

もしかしたら大盛り5杯分ぐらいは注文したりしてw

2時ごろ生きます がんばろう

433:やめられない名無しさん
10/02/10 03:19:52 51zOJUCD
断っておきますけど携帯とか撮らないでね
恥ずかしいからw

434:やめられない名無しさん
10/02/10 03:24:25 zNqRfcYt
ちなみに何を食う予定?
カレーだったら見に行く

435:やめられない名無しさん
10/02/11 00:52:04 iolm9HWh
ポミエの定食はあらかた制覇したので、次からカレーと丼を攻めようかと思っていますが
ポミエのカレーって全然話題にならないですよね
大盛りの盛具合や味はどんなものでしょうか


436:やめられない名無しさん
10/02/11 02:30:48 6hINPn/A
昔よく食べに行ってたこけしってまだあるの?


437:やめられない名無しさん
10/02/11 02:31:01 6hINPn/A
昔よく食べに行ってたこけしってまだあるの?


438:やめられない名無しさん
10/02/11 02:32:16 6hINPn/A
2回カキコ ごめんね


439:やめられない名無しさん
10/02/11 02:41:09 Kh7ZALBU
>>436
あるよ。沢庵も健在だが
昔みたいに沢庵どんどん入れてくれない。

440:やめられない名無しさん
10/02/11 03:50:05 6hINPn/A
>>439
あったんだw
あの豚スライス重ね合わしたとんかつの味忘れられなくてね
また近々行ってみる ありがとね

441:やめられない名無しさん
10/02/11 17:35:29 0FLa4rvK
>429
玉華園のマーボー豆腐は美味い、四川風だ
他の料理は四川風じゃないから四川料理の店ではないが…

442:やめられない名無しさん
10/02/11 17:47:38 YKwZz+dS
>>441
麻婆豆腐も四川風で指定しないとダメだったかと。
でも他にも辛いメニューはあるよ。
メニューに激辛印がついてたりする。

443:やめられない名無しさん
10/02/12 00:45:43 lJxeyl+P
>>441-442
昼にセット頼んだ。麻婆豆腐は普通だったがチャーハンが美味かったよ
麻婆豆腐は四川風って別物なんだな
次はそれを頼んでみる

444:やめられない名無しさん
10/02/12 01:07:45 qmYc7+tq
>>443
値段が多分違うんじゃなかったかな。
なのでセットだと普通のが出てくると。

445:やめられない名無しさん
10/02/12 11:47:09 YGgdsiPz
俺もさっきチャーハン5杯食ってきたけど、うんまいね!
まだ3杯くらいいけそうだ、晩めしも行くかな


446:やめられない名無しさん
10/02/13 01:52:02 QetQWalm
>>443
四川風じゃない方の麻婆豆腐は普通だけど美味い部類だよ
チャーハンはかなり美味いと思う

447:やめられない名無しさん
10/02/13 12:38:40 5w7Bb6KZ
ここみて行ったけどチャーハンまじうまだね
昨日はけっきょく晩も行って1日で8杯も食ってしまったw

448:やめられない名無しさん
10/02/14 20:57:02 SfpqE988
糖尿になるぞW

449:やめられない名無しさん
10/02/17 00:17:57 E2pv739z
お土産にバッテラを買いたいんだけど、どこがおすすめ?
日本橋、ナンバ界隈で教えて下さい。

450:やめられない名無しさん
10/02/18 14:58:05 vqWCEOs1
ナンバ界隈だと玉華園だな

451:やめられない名無しさん
10/02/18 21:07:24 7wZBwa2A
>>450
玉華園の四川風麻婆豆腐は美味い
チャーハンも美味いよ

452:435
10/02/19 06:54:02 gMN59K0Z
ヲレの質問に答えろや
このゴミカスどもめが
お前らって本当に役に立たないな
大阪ってなんかくさいしろくな食い物がないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453:やめられない名無しさん
10/02/19 12:44:03 YsVaQk0i
何この自意識過剰

454:やめられない名無しさん
10/02/19 21:11:32 YxAmDEfC
並んでるラーメン屋は、大勝軒って言うのか。名前まで見てなかったよ。
久しぶりに日本橋行ったらラーメン屋が二軒出来てて、片方に人が並んでいるのを見て
ちょっと驚いた。
難波の方も、角にあった551の店が無くなってたり。
2年も行ってないと色々変わってるな……
明日行くし、腹の具合が良ければ、大勝軒入ってみるかな?


>>.435
自分で食べてみればいいじゃない。
え?くさい?なら来なきゃいいじゃないwwwwwww




2年前に食ったが、おこちゃまカレーで甘かったっけかな。

今は、あんな量はもう食えないから行かないけど。

455:やめられない名無しさん
10/02/20 12:10:51 ZMQOtQ8e
大食いするならカレーは甘めのがいいかな
旨いのはスパイス系の香辛料多めのが好きだけど
すき家みたいにコクがなくてスパイスカレーとうたってるあのタイプが一番中途半端で嫌いw


456:やめられない名無しさん
10/02/20 19:06:26 8dccnqOY
ここまで露骨だと自演だろなばってら土産にするようなもんでもないし。てか玉華園関係者か?
大勝軒はラーメンは微妙だよ。つけめんの麺だけは美味しいんだけどね。つけ汁すぐ冷めるのは改善されたんだろか?


457:やめられない名無しさん
10/02/20 21:10:52 HHu7iCZB
玉華園のラーメンめちゃめちゃ旨いだろ
チャーハンはもっと旨いけど



458:やめられない名無しさん
10/02/20 21:52:26 96jJYnv3
玉華園褒めてるのって阪急そば関係者?

459:やめられない名無しさん
10/02/21 02:51:47 /XJCXYBV
はいはいここまで
どうせ答え出ないのに関係者あてエスパー合戦とかいらないから

460:やめられない名無しさん
10/02/21 21:55:44 RPK9q+g7
安くて美味しいから、あそこの阪急そばはけっこう利用する
あくまでも標準的な味だけど
次は近くの卵かけご飯専門店に挑もうと思ってる

461:やめられない名無しさん
10/02/22 00:21:03 /UIV/iQv
玉華園の旨さは異常



462:やめられない名無しさん
10/02/23 16:04:25 54nzPMag
喜六って昔ながらだなぁ
そのへんと、安いのはいいかも
ただあつもりのつけ麺はただのラーメンでそんなだった

463:やめられない名無しさん
10/02/26 18:52:39 hqVlJ5s8
>>462
つけ麺なら玉華園がおすすめ


464:やめられない名無しさん
10/02/26 19:14:18 7jDK+RUG
喜六は化学調味料味しすぎで舌がしびれる

465:やめられない名無しさん
10/02/27 00:51:06 JkkRVmp3
寿司食べたい。和食食べたい
最近胃が荒れがちだから、油物駄目になってきた

466:やめられない名無しさん
10/02/27 03:23:37 W+UcNS3T
天丼マジうめえ

467:465
10/02/28 23:03:29 +uhKTPTq
>>466
殺すぞ

468:465
10/02/28 23:40:40 jOfsiLSq
>>467
勝手にレスするな
お勧めの和食ってないですかね
どうも和食って値が張るイメージだよな

469:やめられない名無しさん
10/03/01 05:07:45 T5uWxHC/
>>468
和食なら玉華園がおすすめ
ここのバッテラめちゃくちゃうまいよ


470:やめられない名無しさん
10/03/01 07:27:11 IayBcgHH
>>468
なんばCITYのたちばなのネギトロ鉄火丼オススメ。


471:465
10/03/01 11:12:02 60HHqEXa
サンキュー
お勧めのその2店行ってみる

472:やめられない名無しさん
10/03/04 10:15:50 wYOVfftM
B級グルメ板みたいな変なところにあるせいか突っ込みがおらんのなw


473:やめられない名無しさん
10/03/04 16:27:02 lw7qWSvx
千とせで肉うどん食おうと思ったけど
人大杉でやめた('A`)

474:やめられない名無しさん
10/03/04 17:49:58 aoJddsNB
インデアンカレーってどんだけ儲かってんだろう。
回転率むちゃくちゃいいよな。

475:やめられない名無しさん
10/03/04 21:02:18 LrJUXJ/I
ラーメン、粉モン以外の飲食店は大抵粗利あんまりよくないと思うよ。


476:やめられない名無しさん
10/03/05 18:39:45 XHBQ4+T1
>>475
そうなんだ。
でもあの店は完全に儲かるシステム確立できてるよね。

477:やめられない名無しさん
10/03/05 21:38:35 x/tRTeCg
玉華園ななめのいか焼きの店が気になる〜

478:やめられない名無しさん
10/03/06 17:37:03 LraVwO1g
シャンクレールビル(風俗ビル)の一階のタコ焼き屋にはよく行く。

479:やめられない名無しさん
10/03/06 18:01:26 Yli3Y+Go
>>477
結構美味しいけど、ちょっと高い。
たまに上の階のメイドが食べに来てたりする。

480:やめられない名無しさん
10/03/06 19:02:05 FrYwq/71
>>477
なぜ玉華園基準なんだ

481:やめられない名無しさん
10/03/06 23:15:16 l9gnLF3q
>>480
しばらく玉華園ネタ続いてるから釣れると思ったんじゃない?


482:やめられない名無しさん
10/03/07 04:20:28 107kp6D1
ここに書かれてる店に行こうと思ってもいつもほとんどの店の場所が判らんのだが
どっかに飲食店MAPみたいなのないかな?

483:やめられない名無しさん
10/03/07 05:10:15 PCzGZlf8
Googling

484:やめられない名無しさん
10/03/07 05:34:04 uVwfYjCF
シリコンハウス共立の味マップ

485:やめられない名無しさん
10/03/07 19:06:27 xoltmcld
ラーメン天地人の場所ってどこらへん?



486:やめられない名無しさん
10/03/07 19:22:44 ZqdTay+v
>>485
難波中の交差点をオタロードに向かって左手、大勝軒の近くだったと思う。

487:やめられない名無しさん
10/03/07 20:02:04 INODA8qw
>>485
天地人 一八 7-11 | 吉野家
-----------------+---------
        むなし | なか卯
             |
             |
←北                ザウルス
                      オタロード
こんな感じ

488:やめられない名無しさん
10/03/07 20:50:20 tH+K3gCE
URLリンク(r.tabelog.com)

489:やめられない名無しさん
10/03/08 13:34:41 1mIC8Jxw
天地人のつけ麺は坦々スープぽくておいしいけど
途中からぬるくてイマイチになる
ぬるくなるのはどこもそうだけど、ここは熱い時が旨いだけに余計に差を感じてしまう
でも、一八はもっとそう

490:やめられない名無しさん
10/03/10 13:08:50 lalUokim
>>471
うわ、遅れたけど謝っとく
>>469の玉華園は釣りだからな・・・もう行ってしまったならまじゴメンorz

491:やめられない名無しさん
10/03/11 01:21:08 pdS8K9DK
替え玉無料でしたし、天地人なかなかよかったです。
情報ありがとうございます。


492:やめられない名無しさん
10/03/11 04:24:21 ak0bi5Uw
玉華園のマーボーが旨いらしいので今度行ってみる。
ただマーボー丼が信じられないほど旨い店が近くにある。
アロー浪速を南に100メートルの「大阪王将」だ。
激辛ではないが万人受けするマーボーだ、京都王将のマーボーとは全く違うから安心して。
作ってるオッサンも職人みたいで満足する590円だと思うよ。

493:やめられない名無しさん
10/03/11 08:56:01 R4OzATfU
阪神高速のなんば降りた先に辛いのがウリの四川料理の店あったが
あの店はまだあるっけ?
マーボー丼がスゲー辛かったが美味かったよ。

494:やめられない名無しさん
10/03/11 23:34:18 UcEvRE1W
玉吾郎大盛り無料にしてくれよ・・・

495:やめられない名無しさん
10/03/12 22:20:04 wUkrSwsD
日曜日あたりに久々に日本橋に行くんだが、最近評判のいい店はどこですか?
自分はまる栄しかいったことないです。

496:やめられない名無しさん
10/03/12 23:00:09 a/Vj6+nN
まる栄でおk

497:やめられない名無しさん
10/03/12 23:08:03 dlIFf3EH
玉華園、こないだ行って日替わり食ったがだいぶ改善してた。
ま、1品食っただけだけどな。
ちょっと前に行ったときはデザートが亀ゼリーから杏仁豆腐に
変わっていたが、さらに杏仁豆腐が手作りになっていた。これは好印象。

ちなみに道頓堀の東の端にある「168飯店」もなかなかうまいぞ。
安い定食メニューも多いので気楽に行ける。
場所が悪い(人が少ない道頓堀の端でビルの2.5階)のでいつも
空いてるが、中国人客をよく見かけるのでそっちの人にも好評なのだろう。

ここでも話題になったことのある仙豆もいいね。場所が悪いので
あの辺歩いていると風俗の客に間違えられそうなのがナニだけど。
とんかつがうまいのでここの中華は全然食ったこと無いんだけど。
ちなみに定食のご飯は100円追加するだけで炒飯に変えられる。

498:やめられない名無しさん
10/03/13 00:33:39 HMIk82Yz
「天地人」

日本橋方面での所用を終え、連れと訪問しました。少し前から名前はちらほら耳にしていたお店です。
夜閉店前でしたが、8割ぐらいの入りでした。券売機でデフォと思われる表記のメニューを購入して、しばし待ちました。
厨房では、チャーシューを炙っている光景がよく見られました。

スープは乳白色をしたライト豚骨を思わせるビジュアルです。
味わってみると、豚骨醤油味ですが、野菜などの色々な素材を煮込んだような、ザラッとした食感と滋味を感じました。
敢えて例えるとポタージュのような感じです。ただ、天下一品のこってりとは異なり、濃厚なこってりさはなく、
滋味を感じる上品な感じ、これまであまり体験したことのない味でした。
また、表面には黒いマー油がかかっていました。麺は中くらいの太さで、表面がつるりとした透明感のあるタイプです。
トッピングにはチャーシューにつくね。それに海苔、ネギです。

スープの独特の食感と風味はこれまで味わったとこのないタイプのもので自分には新鮮で美味しかったと思います。
つけ麺も気になるところです。


499:やめられない名無しさん
10/03/13 14:36:22 zDG8cov0
ブログのコピペかなにか?気持ち悪いな。
要らない情報垂れ流してるわりに、何食ったのかぼやけてるし。


500:やめられない名無しさん
10/03/14 00:21:11 X11JCzjt
でんでんタウンのカレー屋っていつオープン?

501:やめられない名無しさん
10/03/14 05:53:17 5zpVzPln
>>500
たしか10時ごろだったとおもう

502:やめられない名無しさん
10/03/14 11:44:02 qy67aZWM
つっても上等カレーだろ。
体育館前にもあるしな。
近くなったのは嬉しいけど。

503:やめられない名無しさん
10/03/14 17:58:27 baFYRNLS
今日は朝から日本橋から堺筋本町のいずみカリーまで歩いて行った。
閉まってた。

504:やめられない名無しさん
10/03/16 14:09:28 cBPDoYKB
>>498

なにも書かないよりずっといい

505:やめられない名無しさん
10/03/17 18:41:27 YfE/i6sN
天地人、昼間くらい扇風機でいいからつけようぜ!厨房目の前だし暑い!

506:やめられない名無しさん
10/03/18 00:58:09 ymNNsGCn
天地人の豚丼の肉ぶあつくてよかった。
ラーメンには、置いてある唐辛子がよく合う。



507:やめられない名無しさん
10/03/18 17:50:42 /ptFtRgJ
>>505
この季節に扇風機強要ですか?
それはあなたがピザなせいでは?

508:やめられない名無しさん
10/03/19 03:18:12 NUbJgjNh
>>507
地方の人ですか?最近は大阪は昼間だとなかなかですよ
あと、天地人行ったことないでしょ?

509:やめられない名無しさん
10/03/19 23:59:49 ExU+haiD
天地人って、なんかみてたら、火つかってる場所おおくない?w

だから暑いのかも。肉とかあぶったりしてるし、コンロやたら多いしw


510:やめられない名無しさん
10/03/20 00:12:04 TKM8l6He
いやいや大阪在住でなんどか天地人にも行った事あるけど
ラーメン屋ならあんなもんでしょ
ラーメンなりつけ麺くったら途中でちょっと汗が出てくるかもしれんが
この時期からあの程度で扇風機云々言っとったら夏場に外歩かれへんで

511:やめられない名無しさん
10/03/21 03:51:29 3v2hB3QW
大阪人はキムチばっかり食って汗かいてるから少々の暑さは気にならないお

512:やめられない名無しさん
10/03/22 05:08:21 Qcxc2VIt
>>511
それは君のレベルが低いからだよ。

513:やめられない名無しさん
10/03/22 20:07:00 z8XNDS9I
呑んだ帰りに金龍でキムチガンガン入れて食うのは好きだ

514:やめられない名無しさん
10/03/22 23:06:28 PBQYmQZK
金竜は10年以上行ってないなぁ。衛生面とかも気になるw


515:やめられない名無しさん
10/03/22 23:50:40 5g0nkGmC
衛生面とか気にし始めると何も食えんし楽しくないよ。

516:やめられない名無しさん
10/03/23 02:04:33 06bP/4rv
まぁ吹きっさらしの店で野晒しになってるキムチは抵抗あるわな。
今でこそ道頓堀川もマシになったが、数年前迄はドブ川で悪臭漂ってて朝方デカイネズミ走り回ってたし。


517:やめられない名無しさん
10/03/23 08:51:39 XPFmn9EP
>>516
そのネズミが旨いんじゃないか
まだまだ青いな、潔癖なところに旨いもんなんて並んでないぞ

518:やめられない名無しさん
10/03/23 15:44:56 iVl5IhhQ
UCコップかおまえは

519:やめられない名無しさん
10/03/25 13:58:52 s4HtAjF2
平日の昼間 金竜に人だかり!群がってたのは朝鮮人だった。
ミナミ 最近やたらちょん旅行者が多くなった。騒がしいのでもう少し大人しくせんか!っと

520:やめられない名無しさん
10/03/25 23:32:21 76UExy2x
おまえらよりよっぽど金落として日本に貢献してくれるわ

521:やめられない名無しさん
10/03/26 10:46:45 LvLH/WrI
そう云うお前は在日だな
おーこわくわばらくわばら

522:やめられない名無しさん
10/03/26 16:17:44 IIZQ5Vb9
今日韓国人らしき三人組がナチュラルにバスの列すっぽかしてまじうざかったわ

523:やめられない名無しさん
10/03/27 06:38:35 COqEZMXo
>>522
それたぶん日本人だと思うwww
すっぽかされたほうが韓国人じゃないかなwwww
たぶんだけどwwwww

524:やめられない名無しさん
10/03/27 10:21:21 474Nwxl/
このスレ韓国人が常駐してんのかw

525:やめられない名無しさん
10/03/27 14:18:22 eU8pthpb
↑ワロタ(笑)

526:やめられない名無しさん
10/03/27 15:39:51 5C5acEE4
在日や旅行で来てる三國人はエスカレーターや道を譲るという概念が存在しないので邪魔過ぎ。
ラオックスのビルだけで買い物、食事を済ませてくれ。

527:やめられない名無しさん
10/03/27 16:09:02 erWVb4jA
強気なのはネットの中だけなのが丸わかりだな

528:やめられない名無しさん
10/03/27 18:13:20 WHivs/o1
中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、警察庁は27日、中国公安省からの情報として、逮捕された製造元「天洋食品」
(中国・河北省)の臨時工・呂月庭容疑者(36)の周辺から2本の注射器が押収され、日本で中毒を起こした製品に
混入していたのと同じ有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出されたことを発表した。

中国公安省は、天洋食品の食堂の管理人をしていた呂容疑者が容疑を認めているとした上で、動機について
「長期間、臨時工として勤務しても正社員にしてもらえなかった」と供述したと説明しているという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

529:やめられない名無しさん
10/03/27 19:02:10 ccHKzdC9
韓国人、中国人、日本人がバス並んでいたら、雨が降ってきて、バスに乗ろうと全員必死だったのは面白かった。

530:やめられない名無しさん
10/03/29 01:17:11 4Lxngatj
支那には並んで行列という概念がないと北京五輪前にあれほど言われてたじゃないか
チョンはどうなんだろ

531:やめられない名無しさん
10/03/29 14:13:23 XuPQjqLL
かつて東京五輪のときも言われてたね
ニッポンジンは節操がないから気をつけろってアメリカの連盟委員長が言ってた

532:やめられない名無しさん
10/03/30 03:29:45 3aq0oO91
玉華園のチラシがポスティングされてたんだが、うちなんか商圏外だろーと思ったら支店が出来たのな。
今度支店にも行ってみるか。

533:やめられない名無しさん
10/03/31 12:18:14 3PnzVf76
>>532
支店はやめとけ、おそろしくマズかった

534:やめられない名無しさん
10/04/01 21:53:54 6J92i67F
そういわれると,それはそれで行ってみたくなる気もw


535:やめられない名無しさん
10/04/02 01:18:56 Cc1186bo
つらいことがあっても人生のスパイスとして楽しめるやつだな

536:やめられない名無しさん
10/04/06 09:12:39 a4+Pvpoa
玉華園で噂の四川麻婆豆腐食ったけど死にかけたぞ。
激辛のカレーが甘く感じるくらいだ。
何とか豆腐だけ食ったけど。
今度から普通の麻婆豆腐にするわ。

537:やめられない名無しさん
10/04/08 04:56:46 s76sZJh3
ポミエの可愛い子辞めた?

538:やめられない名無しさん
10/04/09 01:53:59 OCo2g2na
初任給入ったらコクるんだ!って思ってたのに。
望みが絶たれたー


539:やめられない名無しさん
10/04/10 02:29:51 8NecEzP5
( ‘д‘)y-~~<まる栄以外の飯屋は全部いらん

540:やめられない名無しさん
10/04/10 22:28:00 gla3oD/f
まる栄は量が多すぎて
ものすごく腹減ってないときついな。

541:やめられない名無しさん
10/04/10 22:39:49 ATryPBiM
量が多いだけで味は如何ともしがたい店が結構あるけど
まる栄は平均点以上?なら、いってみたい

542:やめられない名無しさん
10/04/10 23:48:34 D0KahPv/
まる栄に毎日通ってたらついに不摂生がたたって糖尿病で何も食えなくなった


543:やめられない名無しさん
10/04/11 00:07:49 6FBNVhG8
>>542
お前はまる栄行かなくても不摂生だろw
それともカツ丼大ばっか食ってたのかよw


544:やめられない名無しさん
10/04/11 07:19:25 KOWFCnAZ
まる栄のカツ丼大を食べたいのですが、
開店前から並ばないと食べられないのでしょうか。

545:やめられない名無しさん
10/04/11 11:27:28 vbtTRb0V
>>544
カツ丼にどんだけ憧れ持ってんだよ…
別に12時前くらいに行っても多分余裕で食えるだろ

546:やめられない名無しさん
10/04/11 11:38:58 KOWFCnAZ
>>545
1時半くらいに行ったら品切れでした。

547:やめられない名無しさん
10/04/11 12:49:26 pj+QZoZY
まる栄行ってみるか
たくわんだけが売りの民芸カツ丼店よりは美味いだろうし

548:やめられない名無しさん
10/04/11 21:38:45 RtMugiTY
>>546
まる栄のカツはその日の分が終わり次第で終了やからね。
1時半に行ってある時もあれば、12時半でもう無くなってる時もある。
まぁでも12時半で無くなってるって事は稀かな?
12時に行けばイイんでないかい?

549:やめられない名無しさん
10/04/11 22:23:42 Usu93fxd
横からスマソ
俺も喰ったことないんだが
まる栄のかつ丼て量だけ?味はどうなの?ポミエより上?

550:やめられない名無しさん
10/04/11 23:39:52 pj+QZoZY
かつ丼が食べたかったなーいやでもそーでもないかなー

551:やめられない名無しさん
10/04/12 01:07:40 oFoLKB6x
ドルアーガ?
一回まる栄行ってみたいな

552:やめられない名無しさん
10/04/12 01:10:16 uDeGraRL
>>549
人によるからどっちが上か下かとか言えないが
あえて言うならポミエのカツ丼の味は甘めだがまる栄の味は無難だ。
どっちが上かは実際に食って判断してくれ。

553:やめられない名無しさん
10/04/12 02:23:13 jk8LrS7p
ポミエのカツ丼が好きな人は、まる栄の味付は物足りないと思う
でもカツのサザンクロスは一度見てみる価値はあるな

554:やめられない名無しさん
10/04/12 22:02:05 N7b8BrKL
ポミエのはちゃんと玉子の甘さなんだけど、それでも最後らへんきつくならねぇか
いや美味いんだけどねすっごく

555:やめられない名無しさん
10/04/12 22:11:39 Kj9obVlY
間が悪いのかポミエは行くといつも誰か待ってる状態だから美味しいんだろうなぁとは思ってたけどどうなのかね
それで空いてて広い民芸カツ丼屋いって後悔したんだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4761日前に更新/198 KB
担当:undef