新型インフルエンザに感染した人、集合!パート5 at INFECTION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 15:27:54 qTsbli7i
さきおととい違和感、
おととい発熱、
昨夜インフル認定・タミフル処方
タミフルもカロナールも効いた感じがせず、徐々に熱が上昇中。
タミフル飲み始めるのが遅かったんでしょうか??

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 16:54:23 4PSuGnsA
1週間ほど前に発熱(38℃ぐらい)、1日で平熱に。
その後母が発熱。病院で新型インフル認定、タミフル処方。
で、母が治りかけたら今日の朝自分が発熱。
今38.3℃。
でも昼からずっと頭痛とダルさと体の痛さ他色々と戦いながらPCしてる俺ww

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 17:31:33 fAjq0dkC
ジェイコブ ロスチャイルドがばらまいた

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:30:19 RZ/5RU38
俺はリレンザ処方された。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 21:35:46 SqDpnt87
昨日、発熱して夜39、6℃まで行って深夜に行きつけの病院で診てもらったら
新型ということが発覚。
今日は解熱剤とタミフルで日中は平熱にまで下がったが、夕方頃計ったらまた
39、3℃に・・・・・・、下痢と頭痛がひどい。食べたものがすぐにケツから
水と化して出てくる。。。肛門がヒリヒリする。
出来れば月曜日から出勤したいんだけど無理かな? 
仕事は年末年始が一番忙しい仕事だから一日も早く職場復帰しないと評価さがるし
ヤバイ。。。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 22:33:36 qOCtPtU6
さっき夜間救急で、うちの子が新型インフルと診断されてきましたよ。
おとついの夜「だるい」と言っていたら、昨日の朝38.4℃。
今朝36.4℃になってたので鼻風邪だと思っていたら、夕方から39.3℃に。
リレンザと頓服と風邪薬(鼻水)もらってきた。
クリスマスプレゼントにインフルなんて、なんて不憫な…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 22:52:52 21ZX/ObC
22日に新型にかかった子と濃厚接触。 親はその子が先週かかって解熱して日数たってるからと
言っていたが、会ってみればゲホゲホ言ってるし! かかってなかった兄貴も言ってるし!!
クリスマス会だったから追い返す訳にもいかず数時間皆同室。
25日の夜からうちの子が鼻水、今日鼻水ずるずる、14時にだるくなり、16時に39℃、19時に40℃になり
救急へ。タミフルとナパという頓服もらって飲んで寝た。
明日も様子見て月曜小児科で陽性か陰性かみてもらいたいけどまだ反応出るかな?
5ヶ月の乳児がいるからハッキリさせたいけど。


707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 01:03:31 jdqu4iRw
発症2日目。
発熱40℃超えをキープ。タミフルも解熱剤も効く気配が無い。あー、俺多分このまま死ぬわ。みんな葬式には来てくれよ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 01:15:07 wDykaFM8
>>707
断る
生きろ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 01:56:58 3FVxU6fF
新型インフルエンザ診断されてから今日で7日目で熱は二日前から平熱でほぼ回復した。でも咳と痰が止まらない。まだ外出は控えた方が良いかな。あーあ..外に出たいです

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 02:03:21 N0ptjQKp
>>707
寒気がない場合は首の後ろ、
脇の下、太もものつけねを冷やすんだ。
冷まさないと内臓が疲れちゃうからな。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 03:18:40 0RmyI7c3
感染したかも。

・木曜日の夜から頭痛。
・金曜日は関節痛と発熱。
・土曜日、体調良くなった?思ったら只今、関節痛と発熱。

風邪薬で体調良くなり、キレると戻る、咳とタンがからむぐらいの2日目。
平熱が35.5なので、発熱すると36〜37.8いきます。
医者に行くつもりですが、微熱もマズイですか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 03:19:34 huMU9KGX
25日に新型確定 少し鼻水、咳で熱は最高でも37.3なのに、怠さ腰の痛みハンパないです。凄くしんどい。感染予防の為同居の家族全員分のリレンザ処方され、凄い出費だ!

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 03:23:21 0RmyI7c3
>>711
すいません、初期症状スレがありました。失礼しました。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 10:32:15 FO1LTOMV
23日、彼氏と朝からおうちでまったり、夕方に彼氏発熱。
24日、彼氏がA型判定。タミフル処方。私はまだ平気。
25日、朝からちょっと喉痛い。夕方37℃越えで病院へ。
   A型診断、タミフル服用。関節痛と腰痛でもだえる。
   夜中に38.8℃でカロナール。
26日、彼氏は解熱。私は37℃台を推移するものの、結構元気。
27日、平熱に戻る。喉の痛みと頭痛はあり。タミフルあと3日。←いまここ

このままぶり返すことなく治ってほしい。
年末の予定総崩れしたから、せめて年始は実家でまったりしたいよー。
ひとりで1Kの狭いマンションに監禁は辛い。Gyaoも見飽きた!

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 11:22:46 5any7kdv
今日陽性のお返事をいただく。年末出社できないどころか、年越しも一人寂しく迎える始末。悲惨。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 12:31:31 NWD8UsL/
インフルエンザにかかったせいで、食べることのよろこびを奪われた。
熱は下がり、胃腸の調子も戻ってきたのはいいが、何を食べてもまずい。

味がほとんどわからず、調味料を体に悪影響を与えるレベルまでかけると少しだけ味がする。
で、味がわかってもまずく感じるorz

食事が苦痛すぎる。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 13:06:14 B01TpDgI
会社での感染者第一号になってしまった…
まったく心当たりないのにどこからもらったのかな。とにかく激しい頭痛、悪寒があり熱が38〜39度くらい。リレンザ、カロナール、クラリシッド処方された。
同居のじいちゃんにうつさないようにかなり気を使ってる。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 13:20:15 F6ztw+Yt
試験前なのに! うつすなよくそやろう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 14:40:27 Sw2XRsv5
同棲相手がインフルになってしまった。自分が移してしまったんだが・・・。
幸い私は二日目で大分楽になったから看病出来るが、共倒れというのは本当に大変だ。
年末だというのに災難すぎる。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 19:53:18 mzmWVK6b
なんかのど痛くて、鼻がでるな〜
と思って病院行ったら新型だった!!
熱は36度ちょいでいたって普通。
関節痛も全く無い。
こんな症状もあるんだね。
ただ鼻水がウザくて不快だ…。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 21:41:52 YdrZgZ0X
誤診

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 22:24:17 mzmWVK6b
誤診か…(゜д゜)
わざわざ検査までしたのに。
あの綿棒鼻つっこむのかなり痛いよね(´;ω;`)
ちくしょう!!金返せ〜!!
また明日違う病院行こうかな。
普通の風邪にリレンザは効かないよ医者先生…。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 22:41:10 6KpQ/7hN
新型感染した。
完全現は私がかかる1週間ほど前に39度の高熱を3日間ほど出しながら
会社に来ていた奴だと思うけど、医者に行ったら検査してなくて「風邪です」
といわれてそのまま出勤していた。
でも、この時期39度の熱ってインフルエンザだろ?
しかもそいつが遠慮なく鼻かんだティッシュをゴミ箱に捨てていたんだけど、
その週の掃除当番が自分だったから、そこからの感染も考えられる。
ゴミ捨てた後に石鹸で手は洗ったんだけどね。
飛沫感染なのに、平気で自分の机で鼻間でゴミ箱に捨てて自分で処理しない
奴って危機感なさ過ぎだろ。
会社に感染報告がてらそのこと伝えて厳重注意してもらったよ。

それでも自分が社内1号なんだよなあ…

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 07:02:19 6OfBcKBn
>>723
>この時期39度
ところがインフルエンザじゃなくてマイコプラズマ肺炎って言われたんだよなー。
熱は40も出るし咳はひどいし、鼻に綿棒突っ込んでも陰性だし
結局血液検査とかレントゲン撮った。
インフルエンザより長引いてて悲惨だ…

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 07:04:58 PITPitBJ
喉痛から今37.8度ある。これは新型かなぁ
病院はそろそろ閉まるから今日行くべきだな。あ〜掛かっちゃったわ〜

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 08:20:29 8KucuxmC
この忙しい年末にかかるなんて最悪すぎる…
実家だから自分の部屋に隔離されてるが、テレビもないし暇すぎる

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 10:03:09 jgQsy644
ワクチン打ったのにかかった

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 20:30:39 Fj4rMOuH
5月初旬
「新型の致死率は0.4%!100万人かかったら日本はパニック!!(キリッ」



累計感染者は最低でも1546万人、死者116人、致死率0.0007%

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 20:47:55 hbswxIuE
今日行ってきたよ
陽性だったんで、変な喫煙所に隔離されてそこに医者が来て診察
会計もそこでw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 23:03:05 nQXf6Hgd
10日前に39度くらい熱が出て町医者で検査したら陽性。
タミフル処方されて熱は2日くらいで引いたけど
いまだにのどの痛み、吐き気、ときどき頭痛がある。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 06:55:39 pK37iHmH
>>724
マイコプラズマは子供のクラスでも先月にいた。
やはり高熱が出たり咳がひどいから紛らわしい。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 10:02:13 kqsBtLkg
木曜 軽い喉痛と鼻水、夜38度の熱。
金曜 午前中病院、隔離されインフル確定。夜39度の熱。
土曜 朝から38度、徐々に下がり始める。
日 月 火と37度をキープ。咳が一番辛い。
現状を話したらまだ来るなと出勤停止。
熱出してる時も普通の食事したし頭痛より関節痛が辛かった。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 15:36:14 pfmM5j1d
10歳の長女が12/26の10時頃から39度の発熱。最高40度。ビタミンCと水分補給を続け、12/28の朝に36度台まで熱が下がる。12/28〜今日まで熱は無いが咳が酷い。
6歳の次女が12/28の16時頃から40度の発熱。ビタミンCと水分補給を続け、現在38.7度。

タミフルを飲まなくても2日間安静にしていれば熱は下がるみたいね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 18:20:38 tT4CyZ3L
>733
24日に39℃になってユンケルだけのんで病院行かないでダラダラ過ごしてたら
25日は38℃台、26日は37℃台キープするぐらいにったよ。

でも27の夜にまた39℃台まで行って結局昨日病院行ったよ。
油断しないように。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 19:00:17 lkUnkA9e
うちの家族の事。小学生で低学年。

24日頃から鼻水、くしゃみあり。
26日の朝に一度いきなり吐いて受診。胃腸風邪かもねの診断(熱はないけど)
27日は元気ではあるもののくしゃみ、鼻水あり。吐いたりせず食欲あり。
28日朝に37.6度の熱があるけど元気で食欲あるけど鼻水とくしゃみは続いてるので受診したらインフルエンザの反応を確認。
しかしキットに出た線がうすかった。「まあインフルエンザに罹ってるわねえ・・」との診断でリレンザ処方された。
受診後3時間でいきなり36.3度に下降。意味分からん。ちなみにマック食べた。
しかし下痢一度出た。夜8時にはまた37.6度になるが元気でwiiで遊んでる。

29日の今日、朝からずっと平熱。暇そうだが寝てろの命令を渋々受け入れてる。
もりもり食べる。一応リレンザ吸入する。

これほんとにインフルエンザか???
普通の風邪のようだ。軽すぎる。

私が看病してる(看病と言うよりも薬吸入させて水分と食事置いてくだけだがw)けど私にも感染するのだろうか。
私は父親が寝たきりで(内臓の手術をして退院したが経過悪くてそうなってる)その看病もあるので別宅に住む父親にも毎日接触する。
父にうつるのだけは避けたいが父の看病をするのは私しかいないので頭抱えてる。

まさか子供がインフルエンザとは思わなかったので毎日父の看病してきた。
子供と濃厚接触しながら・・・
今のところ父は何もインフルエンザの症状はないが今後どうなるのか・・



736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 20:14:13 4RX/duHA
19日に発症して、タミフル処方された。
23日には熱が37度弱に下がった。
でも咳と下痢が29日の今も続いている。
あと、ちょっとだるいなと思って熱を測るとまた37度5分くらいになってる。
……いつ治るんだ?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 20:41:45 4ni/0Imd
カラダがくっせえ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 09:36:14 kr43dBkh
生まれて初めて40.7℃まで行った。
まだ左手の先が痺れてる。

今回のインフルはスロースタータだから
38℃ぐらいでも医者行っとけよ。



739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 09:36:25 lxDffDbn
このスレのパート1を立てたの俺なんだけど、
とうとうかかったよ。
でも、もう治りかけ。
一時は熱がかなり出てヤバかった。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 10:00:21 iqTXJjs9
タミフルとともに迎えるお正月
飲みきるまでは外出禁止ですね

741:733
09/12/30 10:05:00 OTvPkvky
10歳の長女
12/26 10時頃発熱 39度
12/27 MAX40度
12/28 36.5度まで下がる
12/29 咳が酷い
12/30 咳が酷い 体温37.2度

6歳の次女
12/28 16時 40度の発熱
12/29 38.7度
12/30 38.0度 咳が出始めた

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 17:48:13 nXi0lIqS
咳すると茶色い痰に血液混じったのが毎回出るんですが、皆さんも同様?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 18:07:01 xg0StoAh
隔離自室で年明けとかいや過ぎる・・・

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 18:23:04 tdHSg+RG
朝起きてから喉痛くて熱っぽくて寝てたが、
熱測ったら38.9度だった。
吐いた。辛い。
もしや新フル?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:28:21 29Qqrzeq
胸にでかい痰がからんでて
ゴボゴボ咳しても全く出る気配がなりません。
鼻も詰まってるので
息が吸えなくなりそうです。

リレンザを処方されてますが
他の薬(痰きり)のような薬を飲んでも大丈夫でしょうか?

次に大きな咳が出たら死にそうなんですけど。。。



746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:56:26 E2VK5Mjc
37.1度の熱で簡易検査→陽性の俺がきました
月曜の話なんだけど、昨日には熱も下がり、
今日は完全に平熱で、残りは鼻づまりのみ
もうタミフルやめたいけど、飲み切らなきゃいけないのかなぁー?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 20:49:55 XnXMJZh5
>>744
しんどいと思うけど医者行けよ。


748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 22:01:35 4o1YnDCi
12月上旬に新型のワクチン接種
25日位から筋肉痛で風邪かな?
と思いPL顆粒を服用
28日夕方から発熱。38度で安定
一緒に妻も39度の発熱
29日妻と某総合病院に行く
妻:陰性 タミフルなし
俺:陽性 タミフル処方
受付で俺が陽性なのを説明するが
実費になる、診断済み と押問答
結局再度診断してタミフル処方

迅速診断キットは発熱1日目だと
半数は陰性だそうだ 気をつけろ!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 22:08:03 4o1YnDCi
連投スマソ
タミフル服用1日目で俺平熱
妻は2日目で平熱に

しかし咳が止まらん

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 22:11:10 iS3jduAS
>>747
有り難う。夜間病院行ってきた。
発熱して時間経ってないから検査しても陰性だったけど

医者「陰性って出てるけど僕が見たところ、
君は多分インフルエンザだと思う」

僕「僕もそう思います」

そんなわけでタミフル処方されてきた
しんどかったけど病院行って良かった。
747ありがとうな。 

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 02:23:52 NmSvdFIm
27日に熱が出て、
28日に検査してもらって陰性だったけど念のためタミフル処方してもらって、
30日の夜いまだに38度台。
タミフル飲んですぐ解熱しちゃう人がうらやましい。
それともやっぱりインフルエンザじゃないのかなあ?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 08:49:42 BE2WoCOR
>>748
発熱2日目以降も精度悪いよ。
せいぜい出るのは6割くらい。
季節型のときはそこそこ出たんだけど、新型は出ない。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 10:31:38 COonujaZ
インフル検査で新型って言われてタミフル飲んだら2日で治るよって言われたのに、
2日後に40℃になったので、昨日また病院行ったら混合なんとかだって。
点滴してもらったらすっかり治った。
とりあえず風呂はいりたい…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 11:14:26 EHlqLfBg
10歳の長女
12/26 10時頃発熱 39度
12/27 MAX40度
12/28 36.5度まで下がる
12/29 咳が酷い
12/30 咳が酷い 体温37.2度
12/31 体温36.5度 元気っぽい

6歳の次女
12/28 16時 40度の発熱
12/29 38.7度
12/30 38.0度 咳が出始めた
12/31 36.7度 咳が若干出ている

咳対策としてネットで調べたら、枕元にタマネギを切って置いておくというのがあったんで、
試してみた。そのせいか分からんけど咳は少なくなった。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 13:31:00 oCgHXlOm
下痢してる奴いないか?
カイロ腹に当ててたら
トイレに行く回数減ったぞ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 13:54:19 pHzqAHgU
自分の場合はタミフル、解熱剤、咳・たん用と5種類位処方されたよ
咳・たん用があったから大分楽だった

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 15:58:07 Licuha1n
昨日夜39.0度で14時間くらい寝たら今日の昼37.7度
昨日はインフルの症状が一つもなかったが今日は咳がちょっとだけ出る
病院絶対行こうと思ってたが思ったより熱が下がったので結局行ってないや
昨日は目を開けるだけでも頭痛にかわったのに今はPCできてるや
はやく治って欲しい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 16:30:44 zAncIRh5
姉が豚インフルです

759:757
09/12/31 21:14:06 Licuha1n
調子のってネットしてたら38、4まで上がってた
が、きのうほど苦しくない。これが5度の差か
多分いまからがピークかな
あと2日でおわるはず?
新年ということでネット生活からもぬけたかったから明日はネットやらんと誓う!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 23:51:06 dSD20Ls+
インフルのせいでPCの前で年越ししないといけないのか・・・
飲みにいったあとに、参拝する予定も全てキャンセル・・・
泣けるぜい

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 01:46:11 oKFLu1tz
大晦日に発症して2日間常に40℃近くあった。高熱で意識朦朧として
自分でも訳わからず布団の中でなにかをぶつぶつ喚いていたときは
もうだめかもわからんと思った。

そんな俺も、タミフル様々ですね。飲み始めて3つめくらいで全身が楽に。
熱も37℃台で落ち着いてます。今は空腹で眠れないくらいの食欲w
食欲があることも、布団の中が普通に暖かく感じることもなにもかもが素晴らしく感じます。

今も高熱にうなされているみんな、がんがれ!その辛さもきっと2,3日で治まる。がんがれ!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 02:06:36 +PN7sZlT
俺リレンザしか吸ってないが多分完治した
29日夜に発熱38.5度翌朝病院でインフルと言われリレンザを吸わされて解熱剤?みたいなのを貰う
その日の夕方には37度になり翌朝には35度台になった
リレンザ5日分使い切れと言われて処方されたんだけど初回だけで治ったみたいだわw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 02:13:55 oLqLzSlY
12月19日に発症して、1月3日にほぼ症状が無くなった。
咳は最初から最後まで
頭痛と熱は、激しい頭痛と高熱は最初の二日間で、あとは頭が重いのと37度前半が続く。
後半から下痢が激しくなった。ちょっと身動きしただけで腹痛が起きてトイレに駆け込むが続いた。
長かったけどようやく収まった。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 02:30:42 qKBS2Mj5
昨日からインフルです。タミフル飲んで良くなったからもう飲まなくていいかなと言ったら、タミフルとかはしっかり5日分飲み切ることが大事だと医療関係者から注意されました。途中で止めると、タミフルに耐性を持ったウィルスが増殖してかえって症状が重くなるらしい。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 22:30:50 0mM2VU9b
短パン

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 12:53:17 b1utMo4N
タミフル飲みだしてから目の腫れがすごいんだが。
かなりむくんでるし充血してる。

飲み終わったら治るかな?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 16:47:50 NQNg44sp
12/31に発熱し、38℃以上を1日までキープ。
知り合いが持ってたタミフルで熱は引いたが、
喉の痛みがまだ酷い。
今日医者行ったら、陽性とのこと。

12/31に発熱は辛すぎる。
運なさすぎ。医者行けないからわからんしな・・・
あって良かったタミフルだった。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 18:22:09 gkNd4fUz
12/31朝  コホンコホンと軽く咳が出始める。
   午後  鼻水出始めるが放置
   夕方  一気に38.7℃発熱する。
       救急診療所へ駆け込み老害ジジイにヤブ診察受ける
       検査用綿棒を鼻の奥に突っ込まれすぎて
       その後3日間左鼻の痛みが続く
       結局 検査結果陰性

1/1    ヤブジジイ処方のフツーの風邪用薬飲む。
       夜、咳が胸からゴホンゴホンと出て止まらなくなる。
       熱も38℃超えキープ。

1/2午前  40℃になる。タクシーで違う近くの救急クリニックへ
       新型インフルエンザと診断される。
       頭の良さそうな優しい先生だった。
       タミフル・カロナール・メジコン・ポララミンもらう
       服用後嘔吐

  夕方  熱40℃から下がらず咳もすごい
      右手が硬直・マヒし動かなくなる
       びっくりした家族が救急車を呼ぶ

救急車内  両手とも硬直・痺れ・マヒし固まる。
        救急隊員は咳のしすぎの過呼吸による
        症状という。大きな総合病院に運ばれる

病院内   両手が動かないまま1時間半検査・結果まち。
      咳がひどい場合よくなる症状とのこと
      精神安定剤を飲むとよくなると言われる

 帰宅後、安定剤とタミフルやら服用、一時間眠ったあと
 手の硬直がやっと取れる。

1/4現在  熱は37℃前後 咳・痰・体のだるさがすごい
    
      今日行くはずだった婦人科をキャンセル、
      「新型は感染力が強いから
       症状がなくなっても一週間は来ないで下さい」
      と言われる。

 【辛かった症状】頭痛>咳≒発熱≒両手硬直>悪寒>関節痛



769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 20:54:57 6wdzQPlI
5月初旬
「新型の致死率は0.4%!100万人かかったら日本はパニック!!(キリッ」



累計感染者は最低でも1653万人、死者124人、致死率0.0007%

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 00:05:10 Bg7WWtyo
死者の数え方が全然違うから比較は意味がないよ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 02:50:54 xauHNEIH
短パン

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 08:48:32 oelggry3
>>768
すごいね。こんな例もあるんだね。お大事に。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 09:30:04 93nFDo2X
1月2日 咳が出始める
熱は36度6分
1月3日 咳がそのまま
熱も36度6分のまま
1月4日 咳がひかないので朝病院へ
病院で熱計るも36度6分
新型インフルエンザと言われる。
一度も高熱にならず、病院で言われた時は???でした。こんなんじゃ分からなくないですか?
1月4日 夜37度2分
タミフル飲んで就寝
1月5日 朝36度2分
もう治ったんですかね??

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 12:58:39 saWrGuok
>>773
潜伏期間中にインフルと判定されて良かったじゃないか。
俺の場合、熱が37度近くにまで上がった後、3日くらいで36度前半まで持ち直したんだ。
只の風邪だったのかと安心していたら、その後一日足らずで40度近い熱を出してインフル発症。

こんな感じで、潜伏期間中の症状は人によって変わってくるんだよ。
貴方のように咳だけの場合もあるしね。

あと、貰ったタミフルは必ずのみ切る事。
タミフルの効能が「菌の増殖を抑える」だからね。
治ったかな?で止めてしまうと、菌の増殖が再開して悪化する可能性が高い。
後は、免疫力を高める食べ物を食べて安静にする事だね。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 13:15:58 epWaqnIk
1月3日 熱が38度出る
1月4日 熱が下がらないので病院に行く 検査でA型インフルエンザと診断される タミフル服用開始
1月5日 熱が平熱になったが、関節が痛む、少しふら付く 

明日、再検査で病院に行く

もう丸2日寝たので寝れない… もう大丈夫でしょうか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 14:29:53 93nFDo2X
774さん
ありがとうございます。
安心せずに安静にして、タミフルを最後まで飲みたいと思います。


777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 14:42:32 iZyNY36x
1月3日
体に微妙な筋肉痛と微妙な咳。夜に37.7度の熱。そこから38度に上がる

1月4日
熱が38.4度まで上がる。
病院に行き新型と判明。リレンザと解熱剤などをもらった。
解熱剤、リレンザetc服用したが熱が39.4まで上がった

1月5日
熱が37.7まで下がるが頭痛が酷い。食欲あり。しょっぱいものが食べたくなりポテチ食べた。

この三日間風呂入れず、小便のキレが悪い。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 15:08:36 iZyNY36x
>>777です。
いま思えばラッキー7(笑)

看病してくれた母が毎回マスクもせずに部屋に入ってきたりしてたのですが、みなさん家族ないでの感染はどれくらいありましたか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 15:11:00 dSxp24ps
熱下がってからタミフル処方された。
4つぶ目を飲んだが、まだだるい。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 15:11:09 iZyNY36x
>>777です。
いま思えばラッキー7(笑)

看病してくれた母が毎回マスクもせずに部屋に入ってきたりしてたのですが、みなさん家族ないでの感染はどれくらいありましたか?


781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:25:46 YocfWcNJ
金曜日あたりから喉がカサカサし始める。風邪の時の喉の痛みとは違う、とにかくカサカサ感。
土曜に咳出始めて、夜にちょっとだるくなる。
日曜、夜本格的にだるくなってくる。熱計らなかったけど確実に発熱してたと思う。関節痛、咳ひどくなる。
月曜、昼37℃で関節痛、咳相変わらず。夕方医者へ。38℃。インフル確定。
タミフル、咳止め、頓服もらう。夜からタミフル飲み始めてすぐに調子よくなる。
今現在。咳もほぼ止まって完全に元気。

だけどまだ仕事行っちゃだめだよね…。元気なのに申し訳ない。
ずっと食欲はあるし嘔吐下痢なんかも全然無かったから軽く済んだかな。
タミフル様々です。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:41:53 iZyNY36x
わたしもとにかく喉がかさかさしました!!花粉だと思いましたから

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:14:57 wFX3DquN
うちは家族全員で感染。
子供→俺
子供or俺→嫁 のルートで。

嫁は今夜がピークぽいけど、
1回1錠のタミフルを、間違えて朝に2錠飲んでしまったようなんだけど、
大丈夫なのか??

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 09:12:50 sFKxGVoX
1/1 微妙にのどが痛い。なんとなくインフルかと思って熱を測ったら35.6℃
1/2 のどが痛い。熱を測ると37.2℃。風邪だろうと判断。
1/3 のどの痛みに加えて咳が出る。熱を測ると37.4℃。骨近くの筋肉が痛くなる。
1/4 午前に医者でインフル確定。(その時は37.7℃)帰宅後39.5℃までいきなり上昇。
   一日中全身悪寒と震え、頭痛で地獄のような24時間を翌日の昼まで過ごす。
1/5 熱自体は37℃に下がるがまだまだ悪寒と頭痛は残る。
1/6 熱が36℃に下がるものの咳だけやたら酷い。

結局咳が酷いって事はまだまだ治ってなさそうなんだなぁ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 13:10:09 OczyNg8+
1/4朝から頭痛
1/5激しい頭痛と悪寒も熱はなし
1/6今現在激しい頭痛と悪寒も熱はなし
さっさと高熱こいよ!
明日もこのままだと逆に怖い

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 16:18:19 2znhL80V
1/2 AM3時くらいに暑くて起きる 猛烈な咳 市販の咳止めとバファリン投入
   AM6時よくならない、AM9時熱が39度・・・、携帯で救急外来に電話
   AM12時、病院でインフルA確定 タミフルと解熱剤と咳止め処方
1/3-1/4 熱が上がったり下がったり
1/5 会社なんだけど行けない 熱は下がったけど咳が出る
1/6 まだ、咳が出る ←いまここ 上司には明日まで休むって言ってあるけど、
会社からは医者が出社許可出すまで絶対来んなって言われる・・・


787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 20:19:04 4oPJXVgu
1月5日夕方、熱っぽいので会社を早退し、医者へ。
普通の風邪と診断される。
帰宅した後猛烈な寒気に襲われ熱を測ると38度8分。
夜間診療所でA型インフルと診断される。
39度以上の熱が丸一日続く。
タミフルを処方されて一日。
薬の効き目か、PCに向かう元気が出てきた。
一応仕事は今週いっぱい休むことにしてる。


788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 00:46:05 2uPTyffd
3日に熱出して、4日の朝に病院行ったときは普通の風邪と診断されたけど
夜に高熱出して、病院行ったらA型インフルの診断された。
医者に5日は外に出るなって言われたけど、さすがに1週間仕事休むのは気が引けるし
金曜あたりに仕事行こうと思ったけど、やっぱりやめた方がいいかな…

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 04:08:15 NBdEYIyA
1月四日、昼に体調悪く軽いせき。熱は37.5度。熱燗飲んで寝るがこの時熱は38.5度まで上昇,頭痛はこのときがピーク
1月五日、熱さがらず、最寄の病院はまだ開いておらず。残っていたロキソニンを飲んでごまかす
異常に汗をかかないので不審に思う、鼻水が水状でドバドバでる
1月六日、病院でA型陽性反応でる。五日間の外出禁止とタミフルが処方
タミフル飲むとこれまで出なかった汗が分泌された

現在、37.5付近の微熱が続く
高熱でませんように…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 14:02:17 eDMCnP5w
>>788
2日発症した者だが、今日病院行って熱下がって二日以上経過したから出社していいですか?
って訊いたら、発症してから一週間はウイルス撒き散らしてるから駄目って言われた
明日行こうか迷うが、自分のせいで職場にもし感染者出したらそれこそヤバいよな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 15:15:28 d6pK2AYk
今日の夜行バスで大阪へ行かなきゃなんだけど。
マスクをしたら周りに迷惑かけずにすむかな。
熱は2日前に下がったけど咳がまだ出る。
どうしても帰らないといけないんだ。




792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 15:29:44 PStsX/PW
>>791
それは大迷惑

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 16:59:30 DLVUOZ/x
狭いバスはまずいだろーーー密室だよ。
どちらにせよ咳してたら、睨まれるよ。
気を遣ってマスクしてるのも、余計あやしいので睨まれる。

794:788
10/01/07 19:14:57 2uPTyffd
>>790
やっぱり感染者増やしちゃうのは怖いよね…
できれば土曜は出勤したいんだけど、悩みどころだよ…

795:785
10/01/07 21:15:31 d78l0cA6
未だに熱、鼻水、席なし
頭痛と悪寒、そして多少喉の痛み
インフルエンザじゃないのかな?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:36:27 hLcp5wW6
1/4 おなか緩い、のど痛い、関節痛 風邪の用心して寝た

1/5 のど痛い、水のような鼻水がとめどない、全身だるくて痛い 
    今日までに終わらせなくちゃいけない仕事(在宅)があって、怖くて熱を測れない
    なんとなく、39度超えてたと思う 気合いで仕事やっつけた
    夜中、体が痛くて眠れない動けない、時間のすすみが遅い 

1/6  午後、ちょっと動けるようになった気がしたので医者に行く
     A型確定。タミフルと頓服もらう 38,4度
     飲んだらちょっと楽になる。頓服のせいで足が冷えたので湯たんぽ入れて寝た
     うとうとするだけで、熟睡なし。のどが痛すぎて咳も鼻かむことも怖くてできない
     咳とくしゃみが一緒に出る有様
     あまりの体の痛さに寝ていられず、夜中に布団の上に正座してたりした(←異常行動w    

1/7  薬が切れると辛くなるが、おしなべて体軽い。37、5度くらい。
    咳をできるようになったかわりに、痰がつかえるかんじ。
    離れに監禁。部屋の中ではこたつで2chしたり
    仕事メール出したりはできるくらいになる。

お医者には5日外に出るなと言われました。
母がマスクして看病してくれてるけど、うつったら大変。
昨日、アマゾンのお急ぎ便で買ったクレベリンゲルを、今日から母屋に置いたけど。。

797:791
10/01/07 23:37:50 LaI1S67N
結局バス乗ってしまった。


798:768
10/01/08 00:23:19 Mylgd8qE
>>772
遅くなったけれど(><)
ありがとう。

昨日やっとタミフル終わり。
咳・痰でて食欲全くなし。
みんなが言うようにいつまで休んでればいいんだろう。
病院では咳と痰が出るうちはまだダメってorz
外の空気が吸いたいんだけど・・・。
今日おかゆ二口で終了。痩せるかな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 02:42:04 cMD+gitf BE:1895629695-2BP(21)
やばい俺も感染したかもしれんw

熱は37.5しか出てないけど姉が38度台まで出てたと思ったら次は俺だし・・・
今日の昼は全く出てなかったのにいつの間にか熱でてたからインフルかなぁと。
それにいままでの経験上なんかインフルっぽい感じだわww

明日(今日)病院いって新型陽性だったら笑ってやるw

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 10:44:35 cMD+gitf BE:2696006988-2BP(21)
A型判定きたww
7,8年ぶりだわ

流石感染力だけは半端ないなw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 13:31:40 a/APNUS9
熱が下がっても、発症してから一週間はウイルス撒き散らしてるから
マスクはしとけよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 18:41:52 +L+fmabz
早く職場に復帰しなければならないんだけど
復帰したときの事を考えると胃が痛い

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:12:03 s87MOzku
6日発祥。まじできつい
吐き気が半端なかったので、今日点滴した。吐き気止めが入ってたらしいけど、あまりしっかりはきいてない。
眠らなきゃいけないのに眠れない。今はちょっとおさまってるから、今のうちに寝たいのに…
ごめんなさい、きつくて文章がぐだぐだだ…明日までに治したいのに、泣けてくる…

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 23:47:36 5SbTt930
発症から4日、タミフル飲んで3日、カロナール二錠は、熱が下がればやめてもいいといわれたけど
やめたら微熱が出てきたので、一錠だけ飲んでみた。
でも、体の奥の方で熱が沸いてるような感じがする
咳痰が辛い



805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:16:51 69jiXDhk
新型インフルエンザ長引きますね
1/2に陽性出てとにかく悪寒がすごかった
みんなそうだと思う。普通のインフルよりも
悪寒がすごいかも。
自分は湯たんぽやったら治りが早かった(熱は)
咳は昨日までひどかった 今朝治まっていた
タミフルって尿の出が悪くなるような気がする
別人のように顔がむくんでたし
まだ本調子じゃないけど
いま闘っている人達、無理しないで。
すごく辛いのはわかる。
湯たんぽはマジでおすすめ。よく眠れるよ。
汗でないけど

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 03:11:13 mpKpK5m1
自分もおとといやられました。
タミフルとカロナール飲んでます。
昨夜は高熱でうなされてました。
しばらく仕事休むけど復帰するときが怖い。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 09:56:45 ht6gNwpi
夜せきが止まらなく眠れないんだけどどうすればいい?筋肉痛で
咳止めや去痰薬飲んでも改善されない。タンはなるべく出してるけど

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:03:24 dsLVzbFG
年明けに感染発覚。一週間の出勤停止。3連休突入。
長い正月休みになった。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 12:20:23 mJAEkFjA
A型と判定されますた。
熱は38度程度でたいしたことないのは、予防接種が多少なりとも利いているのか?(新型用予防接種ではなかったけど)

来週水曜日に大きな会議、再来週末に自分の結婚式が予定されてるのだが…どうしよう。
結婚式準備の大詰めと思ってたこの三連休、さらに火曜日で会議の準備を仕上げて一週間で体調整えて結婚式、と思ってたスケジュールが(T−T)
水曜までは休めといわれたけど、ドライな職場なので、木曜から地獄の残業が始まるんだろうなぁ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 13:24:51 9LxZgyz5
>>808
よう、俺

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:14:24 fOHNJKjb
大晦日から咳が始まり、1/1に微熱。
一旦下がったが1/2午後に高熱。深夜、十数年ぶりに喘息が悪化。
朝を待って休日診療に駆け込み、検査の結果新型確定。
医者が胸に聴診器当てた途端「すごい音がしてる!」と絶句。
その場で紹介状書いてもらい二次救急へ。
薬の吸入と点滴、タミフル投与で無事復活した。

持病がある事を甘く見てたと反省。医者に叱られた。
あと湯たんぽは確かにイイ。悪寒が治まって楽になった。
しかし汗が一滴も出ないまま熱がぐんぐん上がっていく様はマジ恐怖だった・・・

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:30:43 LCK6r7Uu
復活おめでとう

発症から1、2日目に汗でないの、自分も同じだた
トイレにいってもあまりでなかった


813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:46:58 a6CW6cjK
>>807
早めに病院行った方がいいよ
自分の場合は節々痛いわけでもなく倦怠感もなく
ただひどいのは咳と少々の微熱だったんで医者も
インフルの症状は全く出てないんでインフルではないと判断したんだな
それから2晩、咳が止まらないうえに夜中に38度5分まで上がって
朝になると下がってたんだ
再検査したら感染してた
タミフルもらってすぐ飲んで1時間後、嘔吐した
調べたら副作用だったそうで。
タミフル飲む前から吐き気があったんで副作用なのか
インフルなのか判断できないんで今朝もタミフル飲んだら
飲んだ直後に激しい動悸と倦怠感が。
起きた時は熱も平熱に戻って前日が嘘のように好調だったんだが。
すぐに病院に連絡してリレンザに変えてもらったよ
1時間程まえに吸引したけど今の所大丈夫みたいだ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 19:55:14 eSxB3tGE
平熱が35.8だから最高39.2まで行ったときはまじきつかった。
タミフル2回飲んで今37.7。関節痛がひどいからロキソニンも飲んだ。
早く平熱まで下がってほしい

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 21:36:34 LV5cvmz8
汗出なかった人多いね。自分も暮れに38度越えてインフル確定、
その夜39度超えたけど全く汗かかなくて不思議に思ってたよ。
普通の風邪なら38度超えた辺りで嫌な汗かくからさ。
インフルの特徴なんかな?高熱の中でも食欲は全く落ちず
普通に食べてたし体は痛いけど頭痛もたいしたことはなかった。
でもいまだに咳だけが抜けないんだよな。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:24:18 ZiiU19IJ
そういえば自分も39.5までいったけど最初全然汗かかなかったな
2日目の夜にやっと滴るほど汗をかいた
熱が下がり始めてから咳・鼻づまり・頭痛が始まった
今は平熱だけど頭がなんだかぼわーというかくらくらする
あと横になると咳がひどいのでなかなか寝付けないのがツライ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:48:15 IfboxOyz
>807

もう病院いったのかな?
それ多分新型インフルだから
市販の咳止めじゃ塩と同じだよ(経験済み)
強い咳止めと痰切りもらわない限りは
その咳地獄からは逃れられない

あとできれば、軽い入眠剤も処方してもらえば
咳しながらでも眠れるよ
夜になると咳がひどくなるんだよね。

その咳、インフル治っても一週間続きます。ちなみにorz


818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 03:56:01 UXI/pryq
同じく熱は下がったが咳だけが続いててきつい。
今日も眠れずもうこんな時間orz

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 12:31:12 NRJxME5G
5月初旬
「新型の致死率は0.4%!100万人かかったら日本はパニック!!(キリッ」



累計感染者は最低でも1753万人、死者151人、致死率0.0008%

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:44:18 9aInGoAE
もしかして

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:26:51 ip2LNId3

▼都道府県別インフルエンザの死者 (151人)

神奈川県15 愛知県14  大阪府13 兵庫県13 東京都9 京都府9 埼玉県6 
北海道5    福岡県5   栃木県5 
宮城県3   鹿児島県3  青森県3 山口県3 茨城県3 熊本県3 福島県3 沖縄県3 
秋田県2   広島県2   新潟県2 大分県2 群馬県2 福井県2 宮崎県2 奈良県2 
長野県1   高知県1   滋賀県1 岩手県1 三重県1 佐賀県1 島根県1 石川県1 
長崎県1   山形県1   静岡県1 岡山県1 愛媛県1 千葉県1 岐阜県1 鳥取県1


822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:40:43 VbDnONZm
熱も下がり、タミフルも明朝の一錠を残すばかり
咳が、たまにすごく出る。えづくほど。
まだウィルスまき散らしてる状態なのかなあ。
4日発症で寝込んでたら、体力なくなった。
そろそろ、布団ベースの生活は終わりにしたい。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:44:08 vwCs9ZvX
2日発症の俺はようやく咳が止まってきた
年明けてから一日も出社してないから、火曜が・・・

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 07:28:21 ZLObvbX8
会社一週間休みとか初めての事態だ。

なんかもう出社が怖いねぇ。
仕事が・・・

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 08:35:19 GbyIwrUC BE:168500922-2BP(21)
熱は1日高かっただけで次の日には平熱になったのに咳が全然治んねえー・・・

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 20:42:29 Qf8ngyzj
熱も下がって痰が残るだけだったんだが、
シチュー食ったら水のみしかでない下痢になってしまった
これはまだ治ってないんだろうか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 00:47:54 BLPCSfOY
>>824
怖いよね。
しかも休みの間に人生のこといろいろ考えちゃって
今の会社で働き続けることが疑問にさえ感じられるようになってきた。

828:なな
10/01/12 08:14:11 rtW0JWIu
新型インフルエンザに感染した
どこから貰ったんだろう

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 08:51:25 DjSc4304
さっき職場に休暇の連絡した。
反応が冷たかったわ…orz
自分しか携わっていない大事な会議があるからなぁ。
泣ける。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 10:26:38 DjSc4304
なんか発症後しばらくしてから、胃の気持ち悪さと下痢が続くな…と思ってたら、タミフルはじめ処方された薬全ての副作用としてそれらの症状の報告があることが判明。
ううー・・・いつまで飲めばいいんだ・・・

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 12:14:56 dMofSV8Y
まだ咳は少し残るけど、復活。
のどが痛いと感じてから7日かかりました。
2日目、3日目がピーク、3日目にタミフル。


832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 20:51:20 eLk8JIF0
新型インフルの社員大杉で、旅行が中止になるかもしれない

すべての発端はメキシコ・・・?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:32:21 V8zwUcT8
11日夜中に39度発熱!━━━(゚∀゚)━━━ キター!!!

連休明け12日。
受診、検査キットにてA型判定。

タミフル!━━━(゚∀゚)━━━ キター!!!

もう熱下がったよ。
だけど、胸がぜえぜえしてる。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:54:44 Dm/BJ9Yj
>>833
1週間は治らないから

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:42:37 raBiLU2b
>>815
熱が高いときはほとんど汗かかない
熱が下がり始める時、治りかけのときに大量に発汗

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 09:56:52 b5eybGxn
医者には、熱が下がっても発症から5日間は休むように言われました。
明日で6日目、解禁になるんですが、まだ咳が出る…。
出勤してもいいものだろうか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 13:55:42 4qwiyCSN
自分も咳だけ残って不快。
治ってるのに電車でゲホゲホしてると
マスクしてても白い目で見られるよorz

インフル治って2週間もたつが咳がなおらん。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 06:59:15 MBys/4OH
もうこのスレ人、いませんか?
高熱39度以上の時、皆さんどんな風に寝ていましたか?
布団着て暖めていましたか?
汗も出ないしタオルケット一枚で、脇など冷やしましたか?

部屋の温度はどのくらい?
暖めるほうがいいのか、それとも
身体から熱を発散させる方がいいのでしょうか?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 07:00:30 MBys/4OH
ageます。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 11:09:18 21+Vwk1I
先週その状態だったときは
ヒーター無し、加湿器と空気清浄機を「弱」
いつもの布団にいつものパジャマ
のどにタオル巻き、胸にタオル一枚入れで暖かくして(熱出したときのうちの伝統w)
おでこに冷えピタ、足に湯たんぽ

・・・でした。加湿器の水が切れるとのどが痛くなった。
で、汗は全然出ませんでした。
昨日、すっかり身体が軽くなったのでジムのサウナに行ったら
ふだんからするとあり得ない量の汗が出たw


841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 11:46:04 jzPetEmF
2日ほど微熱だったのが一昨日に8度越え
昨日まさかのA型判定
最高8度5分で風邪の症状と変わらない気がしてインフルの実感なし
もともと頭痛持ちだからいつもよりフラフラしているだけで日常生活にも支障を感じない
ただただ家族に移してしまわないかが心配

842:838
10/01/15 14:22:00 MBys/4OH
>>840
お返事ありがとうございます。

部屋は暖めず、身体を温めるところがポイントのようですね。
伝統は実績あってのことですし。
ヒーター無しは辛いので、温度をぐっと下げて試してみます。







843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 15:23:41 21+Vwk1I
>>842
お大事にノシ
1週間のがまんです。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:03:48 KLMg1ky9
お前ら診断書は取っておけよ、有給取得出来ないからな
医者には、「1週間は出社不可」みたいな文言を入れさせること

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 09:09:04 +Q+Ui7r2
医者は自分の子供は5日めに登校させた。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:16:32 Kajf7f1l
カルテには医者はA型と書いてたが、A型=新型でいいのかなぁ?
説明が無かったので・・・

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:28:42 xuMP3OQu
>>846
新型=A型だけどA型=新型ではないよ
A型には季節性のインフルエンザも含まれてる
ただ、今は従来の季節性(A)がほとんど出てないらしく
A型陽性の場合はほぼ新型とみなされてるみたい

新型か季節性かの確定はPCRまでせにゃわからん

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:35:00 eMAScuDR
彼女にうつってたらどうしよう…
ああああああ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:13:28 nbJ8F8xs
>>847
サンクス。頭痛に悪寒、熱がしんどかった。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:03:07 njOIcnJD
今日職場から「完全に良くなるまで来るな」と言われたが、
今感染してから7日目。平熱になったし完全に良くなったのだが、
「来るな」と解釈して明日は休んだほうがいいのかな・・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:08:26 7fPEoUjm
>>850
有給扱いなら休んでいいじゃん
会社行きたいなら別だけど、7日は安静にしてた方がいいよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:27:35 njOIcnJD
>>851
だよね
休み続けて罪悪感が・・・と思ってたがしょうがないよね〜
会社のみなさん、体調管理できてなくてすみません!!明日も休むわ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:43:49 S9KfQa5D
新型って必ず高熱出るのでしょうか?
微熱止まりで治りにくい風邪の症状は新型ではなかったのかな。5日閉じこもっていたので、明日から徐々に復活する予定です。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:57:03 P3DcPZcd
今日の朝から調子が悪くてさっき体温測ったら38度だった。今のところ症状は頭痛だけ。あと、朝方は若干吐き気もあった。
とりあえず、明日病院行ってみる。

しかし、今月中に修論出さないといけないのに困ったなぁ
教授に移していないか心配だなぁ
今日もっと早めに帰るべきだった。
ってまだインフルエンザと確定したわけではないけど

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 13:14:54 u5OWblcS
本日A型陽性いただきますた
たいして熱は出なかったから油断してた…

正月の甥っ子のくしゃみ直撃からずっと持っていたんだろうか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 13:32:00 ORax8Pfm
>>855
おつかれ
7日間隔離おめ


857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:42:23 ngxTCW68
>>825
俺と同じ症状
治るまで3週間弱かかったぜ

病院じゃ「ただの風邪だね」で終わり
久々に辛い病気だった

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:56:16 n9RZxjUd
解熱剤を飲んだら体温が下がりすぎて寒くて仕方がない
食欲がわかずチョコレートで栄養補給をしてると遭難した気分になる
時間が経つのが遅くて仕方がない
暇つぶしがしたくでもやる気も起きないし
こりゃ発狂するわ…
…試験どうしよう

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 19:50:29 Ywm0wmfP
>>853
全く熱が出ない人も無症状の人もいるよ。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 07:43:12 TxGB4W4S
12月に季節性インフルに感染し、昨日から新型インフルにかかった。
つらすぎワロタwww

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 07:54:27 +rnszLZQ
>>860
簡易検査でBって出てもなぜか新型のこともあったみたい。
結構誤差がある。
2回目の新型の可能性もあるよね。2回目は結構きついとか。
お大事に。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 15:14:08 aN0waSGt
新型にかかって三日目
だいぶ楽になってきたけど暇で暇で…
熱は38.5までしか上がらなかったしたいしたこと無くてよかった

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 16:09:51 TxGB4W4S
>>861
ありがとう。両方新型ってこともあるのかー。

食欲はあるけど、何を食べても苦いだけだ。きついな…。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 16:17:52 S2rEFC3H
咳と痰が一杯でるのにゴホゴホしながら外にでまくった
豚インフルだったかは病院いってないからわかんね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 19:29:57 nZ/megct

▼死者の出た都道府県 (163人)

神奈川県15 愛知県15 大阪府15 兵庫県13 京都府11 東京都9 
埼玉県6 北海道6   福岡県5 栃木県5 奈良県4 
宮城県3 鹿児島県3 青森県3 山口県3 茨城県3 
熊本県3 福島県3   沖縄県3 広島県3 宮崎県3 
秋田県2 新潟県2   大分県2 群馬県2 福井県2 島根県2 千葉県2 
長野県1 高知県1   滋賀県1 岩手県1 三重県1 佐賀県1 石川県1 
長崎県1 山形県1   静岡県1 岡山県1 愛媛県1 岐阜県1 鳥取県1

スレリンク(infection板:410番)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 15:22:22 ueMJSjWi
月曜 激しい喉の痛みと咳
火曜 ↑の症状続く。夕方から関節の痛みと発熱38.5度
水曜 朝には平熱に戻るも、念のため病院へ。
    A型陽性。夕方から発熱39.2度。
木曜 朝38.3度、今37.2度。

食欲は普通にあるのが救い。
咳のしすぎで腹筋が痛い。。。
布団が汗でびっしょりで気持ち悪い・・・解決策はないものか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4313日前に更新/278 KB
担当:undef