【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH9 at ICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しの車窓から
11/08/31 01:24:37.91 IcU/boPb
絶対に謝らず屁理屈ばかりこねると各国から非難の的の中国人

ここがヘンだよ 1/2 中国人50人外国人50人
URLリンク(www.youtube.com)
ここがヘンだよ 2/2 中国人50人外国人50人
URLリンク(www.youtube.com)
密入国は違法ではないと言い張る中国人
URLリンク(www.youtube.com)

温和で協調性があり、マナーをよく守る中国人は世界中で愛される。
URLリンク(www.youtube.com)

ここに出てくる中国の連中、自称日本人の誰かといってることが全く同じなんですがw

251:名無しの車窓から
11/08/31 01:25:06.63 yCuhblte
>>246
生の英語に触れてきた人がカタカナで英語を表現するんですね。

>そういう時アメリカ人が言うとしたら、エクスキューズミーだよ。
>ソーリーなんて滅多に言わないよ。


252:名無しの車窓から
11/08/31 01:26:54.12 Y7o5iCKm
>>246
アメリカのどこの都市に行ったんですか?

253:前スレから転載
11/08/31 01:27:02.11 IcU/boPb
設計標準の比較

@中国高速鉄道の規格(設計最高速度250km/h)
A中国高速鉄道の規格(設計最高速度300km/h)
B中国高速鉄道の規格(設計最高速度350km/h)
H日本の新幹線の規格(設計最高速度260km/h)

最小曲線半径
 @4,000m A5,000m B7,000m H4,000m
最小縦曲線半径
 @20,000m A25,000m B25,000m H25,000m
最大カント
 @180mm A180mm B180mm H200mm
許容カント不足
 @80mm A80mm B80mm H90mm
最急勾配
 @35‰ A35‰ B35‰ H35‰
軌道中心間隔
 @4.6m A4.8m B5.0m H4.3m
最大軸重
 @20t A20t B20t HNP16t
施工基面幅(複線・スラブ軌道)
 @13.2m A13.4m B13.6m H11.6m
トンネル断面積(単線)
 @58u A70u B70u H−
トンネル断面積(複線)
 @90u A100u B100u H64u

京滬高速鉄道線の概要

路線延長 1,318km
投資額 2,209億元(約2兆7,600億円)
駅数 24
設計最高速度 350km/h
営業運行速度 300km/h、250km/h
構造物延長比率 高架橋86.5%、トンネル1.2%、土工12.3%、バラストレス軌道96.2%
環境対策 防音壁延長330km(路線長の約25%)
自然災害対策 地震計設置:31ヶ所、風速計設置167ヶ所、雨量計設置50ヶ所

出典:JARTS会報誌216(summer,2011)


トンネル断面積のでかさといい、これじゃ騒音対策も微気圧波対策もやってるわけないわな
そういえば、日本でもはるかに性能の良いCRH380を導入すべきとほざいていた勘違い君がいたっけなあw

設計標準だって、規則どおり施工されてれば話だが、それ自体がかなーりあやしいw

254:名無しの車窓から
11/08/31 01:29:51.35 rsC8K/89
言い回しの問題じゃないと思うの
気持ちの問題だと思うの

本人が悪いと思ってなけりゃ謝る訳がない
そして共感を得ることなく嫌われるってオチでしょ

255:名無しの車窓から
11/08/31 01:30:57.77 uAhQvOLd
「あ、ごめんね」なんていうときに“I’m sorry.” と一言いうのは、まあ
大体みなさんご存知だと思います。

ときどき、欧米は訴訟社会だから、あんまり簡単に “I’m sorry.” なんて
言わない方がいい、自分が不利になる、なんていうことを耳にすることが
あります。

でも、ちょっと失敗してしまったときとか、ちょっと肩をぶつけたときとか、
日常生活のひとコマで、“I’m sorry.” を使うことはしょっちゅうですから、
欧米人は “I’m sorry.” は言わない、などという誤解はしないで
ください。

で、そんな、日常生活のなかで、例えば、日本語の感覚でいう、
「あ、ごめん」とか「あ、失礼」「わりいわりい」なんて言うときなんですが、
こんな時に、恐らく一番よく使うのが、“Sorry about that.”
という言い方です。

“I’m sorry.” というのは、確かに「申し訳ありませんでした」
という謝罪の言葉として使われる場合が多いわけですが、謝罪とまでは
いかない、ちょっとした軽い感じで、「すいません」「失礼」「ごめん」というときに、
“Sorry about that.”  
となります。
URLリンク(allankenglish.jugem.jp)


256:名無しの車窓から
11/08/31 01:31:44.23 rsC8K/89
>>253
新線から作るつもりとかw頭痛が痛いな

257:名無しの車窓から
11/08/31 01:38:53.46 tVFKbvcS
>>255
基本的に、人にぶつかった程度では I'm sorry とは言わず、Excuse me で済ませる事が多いようです。
URLリンク(travel.style-space.com)

258:名無しの車窓から
11/08/31 01:38:59.44 Y7o5iCKm
Sorry about thatなんていう日本の英語教育じゃ絶対教えないネイティブが使う言い回し
を知ってる人がI’m sorry. を使うことはしょっちゅうだと言っています。

その一方で英語をカタカナで書いちゃう人は
>そういう時アメリカ人が言うとしたら、エクスキューズミーだよ。
>ソーリーなんて滅多に言わないよ。
と言っています。

皆さんはどちらを信じますか?

259:名無しの車窓から
11/08/31 01:42:54.39 uAhQvOLd
>>257
そこのサイト信じてるの?

260:名無しの車窓から
11/08/31 01:42:56.00 rsC8K/89
>>258
そんなことはどうでもいい気がするんだが
その元の話って何だったんだ?

261:名無しの車窓から
11/08/31 01:44:07.87 Y7o5iCKm
>>257
Excuse me で済ませる事が多いアメリカの都市はどこなんですか?

262:名無しの車窓から
11/08/31 01:45:46.36 Y7o5iCKm
人民君、惨敗だな。

263:名無しの車窓から
11/08/31 01:48:27.94 IcU/boPb
>>261
>>246で生の英語に触れて来いって豪語したんだから速攻で答えられるはずだよなあw

264:名無しの車窓から
11/08/31 01:51:17.67 L9eYFBct
14時起床で無職で家から外にも出られないようなヒキニートが海外経験を語るとか
家族旅行で唯一行った中国旅行だけだろ。人民クンの海外経験は

265:名無しの車窓から
11/08/31 01:54:44.12 rsC8K/89
まああれだ
Excuse me = 不好意思
I'm sorry = 対不起
程度の認識でしょ?どうせオナチャンはw

266:名無しの車窓から
11/08/31 01:56:25.95 IcU/boPb
>>264
乗車券と領収書の区別もつけられなかったもんなあw

267:名無しの車窓から
11/08/31 02:40:38.56 OeOLH+IH
愛車のベンツだったよな。何クラスなんだろうw

268:名無し三等兵
11/08/31 03:58:02.18 vD0IPG43
 中国人(漢族)って言うのは基本的に、非常に利己的で他罰的な民族なんですよねぇ。

 仕事上で何か失敗をしても、、『俺は何も悪くない』、『全て他人が悪いのだ』と考えます。

 あるいは失敗自体が無かった事であるかのように糊塗しようとします。

 さらには『あの時に失敗をしたのは、○○○が俺の悪口を言っていたからだ』とか、『こんな安い給料で、そこまで真面目になんか働けるか! 』とか、責任を転嫁しようとします。
(※給料の額は雇用契約の段階で決まっているのだから、ミスを犯した理由にはならない。本当に真面目に働けないほど安い賃金であるならば、ミスを犯す前に経営者にそのことを指摘した方が会社のためにもなるし、本人のためにも良い筈)

 これが中国人の標準の価値観である事は、今回の海賊版高速鉄道〜列車事故における中国鉄道部の対応や、このスレに出没する“彼”の言動からも明らかでしょう。
(そういう意味で“彼”は、中国社会の本質を知るための恰好の教材ですね)


 確かにこういった行動様式は国際的な標準と言えるかもしれません。但し年齢が12歳以下の場合に限りますが。

 日本でも社会経験の少ない子供たちは、自分がミスを犯した際に中国人と同じような態度をとります。
 しかし集団の中で生活していくにしたがって、すぐバレるような言い訳をしてもかえって自分の得にはならない、と学習するのです。

 ミスを犯しても言い訳ばっかりしてその過ちを認めないような人間には、怖くって重要な仕事は任せられないでしょう。

 しかし中国人は『俺はコンピューターのスキルも高いし英語だってできる。それなのに俺を出世させないのは、日本人が俺の能力に嫉妬しているせいだ』と考えるのです。
(中国人は他罰的ない思考のせいで、『原因は他人にある』としか考えられないから)


 日本人が率直にミスを認めるのは、自分の得のためばかりでは、ありません。

 ミスを犯した者が素直にその誤りを認める社会では、問題の原因は短い時間で取り去られてその分、社会は早く発展します。ミスを犯した当人の反省は、経験として社会に生かされます。


 しかし中国人は絶対に自分の犯したミスを認めないので、問題の原因がどこにあったのか、責任は誰にあるのか、どうすれば問題の再発が防げるのか、という追求が甘くなります。

 三千万人以上の犠牲者を出したという文化大革命も、虐殺の犠牲者となった当の下手人たちが口々に『俺は悪くない』、『あれは全部、四人幇(四人組)が悪かったのだ』と言うものですから、中国社会としての本当の解決になっていません。


 中国社会は文化大革命の本当の原因を社会から取り去る事ができなかったものですから、もう一度あのような大混乱が起きる事を恐れています。


 彼らだって、文革の原因が四人組“だけ”にあったのでないことは内心では良く承知しています。

 中国人はその心の中に、“虎”を飼っているのです。




269:名無しの車窓から
11/08/31 05:06:54.82 uUNDJ0oo
URLリンク(dazhao.net)

中国がE4を欲しがらなかったのは、双層車が貧乏くさいからかもな。


270:名無しの車窓から
11/08/31 06:28:35.08 KrMuFxkJ
>>269
DD部分2段寝台ってことは4段か…
D寝台だw

271:名無しの車窓から
11/08/31 09:55:06.03 D1NDzw5a
>>269
貧乏くさいって、実際それらをそういう設計にしたのは
彼らの前の世代がそうしたかったからでしょ

華鉄の四等車は日本人の発案なんだろうが、
それはさらに前の世代の発想だし

272:名無しの車窓から
11/08/31 10:51:13.06 y762mDry
アカ馬鹿が原発の事後処理もまともにできない国が他国の批判をする余裕なんてないでしょとほざきだす予感w

273:名無しの車窓から
11/08/31 11:12:43.95 Ocb9oc2y
>>271
中国鉄路では既に古いスタイルの車になってるのは事実だと思う。
服務員からすると嫌な車だろうな、車内を歩くときいちいち登り降りしないといけないし。

274:名無しの車窓から
11/08/31 12:47:33.53 H2sDckyj
あぼ〜んの荒らし・・・

275:名無しの車窓から
11/08/31 17:22:49.25 8f0A7P8G
どうにも止まらない
そもそも止まるわけがない

高速鉄道がまた緊急停車、パニックの乗客は「もう乗らない」=中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

 広州から武漢に向かう武広高速鉄道G1024列車が29日午前、湖北省で臨時停車し、乗客が騒然とする事故が発生
していたことが分かった。羊城晩報が報じた。
 乗客の男性によればと、列車は午前10時30分ごろ、湖北省赤壁あたりで突然停車した。乗務員からは「信号を感知
しないために臨時停車する」と説明があったという。その後、30分ほど経過し、ようやく列車は動き出した。
 今回の臨時停車で乗客はパニックとなり、「最近多発した事故のせいで、乗客はわずかな異常でも、また追突事件
のような大事故が起こるのではないかとビクビクしていた」と男性は述べた。
 G1024は本来ならば午前7時15分に広州南駅を出発し、広州北・衡陽東・長沙南・赤壁北などの駅を経て、午前11時
13分には武漢に到着予定だった。広鉄グループは臨時停車の原因について、具体的なことは分からないと述べている。
 予定より遅れて目的地に到着した男性は、「今後は飛行機を利用する」と述べているという。

276:名無しの車窓から
11/08/31 17:24:54.89 8f0A7P8G
どうせ茶番だろ

中国、高速鉄道事故の報告書を9月後半に発表−21世紀経済報道
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

 8月31日(ブルームバーグ):中国当局は、7月23日に浙江省温州市付近で起きた高速鉄道事故に関する最終調査
報告書を9月後半に発表する。21世紀経済報道が国家安全生産監督管理総局の黄毅報道官の発言を基に伝えた。

277:名無しの車窓から
11/08/31 18:08:17.21 ztKno+fV
今日のニートおっさん = ID:tVFKbvcS
荒れる前にNG推奨

278:名無しの車窓から
11/08/31 21:24:11.36 rsC8K/89
>>275

オナチャンはこういうパニック客をなだめに行ったらどうだ?w
それなりに中国国内の世間様に役に立つ仕事だとは思うが。

どうやってって?
「信号が壊れたら直したらいい」って言ってやればいいんだよw

279:名無しの車窓から
11/08/31 21:50:56.73 SYmQpO8U
>>275
>信号を感知しないために臨時停車する
今回は正しい動作だなw

280:名無しの車窓から
11/08/31 21:52:31.07 KrMuFxkJ
飛行機に逃げても吉祥航空だったら…

281:名無しの車窓から
11/08/31 22:36:18.13 WScSqzma
LCCじゃなくても、大手でも割と遅れるってホント?

282: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/08/31 23:58:22.75 IcU/boPb
>>280
吉祥航空を避ければすむ話ではない

機長の「管制無視」事件…背景に「うそ多発」、「差別横行」=中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

 上海市上空で13日、吉祥航空HO1112便が「燃料切れ寸前のカタール航空機を先に着陸させるため、航路を譲れ」
との管制の指示を無視した事件には、着陸を急ぐため「燃料切れ寸前」とのうその通報が横行していることや、国有系
航空会社が優遇され、民間会社の飛行機は着陸順番が後回しになるなどの、背景が存在しているという。中国新聞
社が報じた。
 上海市内には主に国際線が使う浦東空港と、国内線が多い虹橋空港がある。13日は気象条件の悪化で浦東空港
が使えず、上空で多くの航空機が虹橋空港への着陸の順番待ちをしていた。カタール航空QTR888便の機長は「燃
料切れまであと30分を切った」と管制に緊急事態を通報した。
 管制は、カタール航空機の着陸を優先させるため、同機の前方で着陸態勢に入っていた吉祥航空HO1112便に「着
陸をとりやめ、カタール航空機にいったん航路を譲るよう」指示した。吉祥航空機機長は「当機も燃料切れ寸前。あと4
分しかもたない」と言い、着陸を強行。2機が短い間隔で着陸するという、危険な事態になったという。
 着陸後、カタール航空機には30分を上回る燃料が残っており、緊急事態を宣言するべきでなかったことが分った。
吉祥航空機には1時間分以上の燃料が残っていた。
 同日は、カタール航空機以外にも「燃料切れ寸前」を宣言する航空機があった。「順番待ちの列に並ぶ」ことを嫌が
り、燃料について虚偽の通報をすることが、常態化しているという。
 さらに、順番待ちの場合には中国国際航空、中国東方航空、中国南方航空の、いわゆる国有系三大航空会社の飛
行機が優先されることが一般的で、問題を起こした新興の民間航空会社である吉祥航空機などは、後回しにされる場
合が多いという。記事によると、13日の事件では吉祥航空機機長が「日ごろからの怒りを爆発させた」可能性があると
いう。
 また各航空会社は、燃料消費が少なかった場合、機長らに報奨金を支払っているとされる。報奨金ほしさに、吉祥航
空HO1112便の機長は、着陸を強行した可能性がある。
 中国の民間系航空会社は特に、「さまざまな手段でコスト削減」をしているという。中国の航空会社は利益を出しにく
い状態が長期間続いており、特に2008年のリーマン・ショック以後は、経営環境が一段と厳しくなった。国有系会社は
政府による多額の財政支援を受けたが、民間会社の場合、支援は特にない。2010年には東星航空が倒産するなどの
事態も発生した。
 中国政府・民用航空局華東地区管理局は29日、問題を起こしたHO1112便機長に対する「中国国内での民間機操
縦免許取り消し」の処分を発表した。同機長は韓国籍であるため、韓国政府にも通報したという。

283:名無しの車窓から
11/09/01 00:24:35.68 QXZpUpfb
>>281
遅れても飛んでくれればそれで十分だよ。
初め3時間遅れと言われ、3時間たったら今度は6時間遅れと言われる。
そして6時間経ったら今度は「欠航になりました」っておいおい!

遅れの理由の説明や、謝罪は当然なし。
格安航空券なら払い戻しや変更すらしてくれないから欠航になったら大損害。
中国民航はアルファベットでCAACと書くけど、これは
China Aircraft All Cancelの意味だという笑い話があるくらいだから。

飛行機は未だにロシア製の中古機を使っているし、事故も多い。
シートが壊れていて背もたれが後ろに倒れたまま戻らなかったり、
ベルトが締まらないとかざらだし。

284:名無しの車窓から
11/09/01 00:28:11.07 oIVjFNDS
        _,,,,,,,,,,__
     ,.ィ'",ィ    `' 、
 .  /_ / __,,,     ',
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l
   !|       `‐、  ,.、 ',
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\

285:名無しの車窓から
11/09/01 00:35:56.57 QXZpUpfb
中国航空業界の驚くべき腐敗―事故の裏には腐敗あり
URLリンク(www.youtube.com)

中国東方航空の職員が乗客を殴打
URLリンク(www.youtube.com)

中国東方航空機が上海空港で胴体着陸
URLリンク(www.youtube.com)

286:名無しの車窓から
11/09/01 00:58:52.19 8rQilVgi
なんか松本零士の銀河鉄道のような世界だなww

287:名無しの車窓から
11/09/01 01:03:41.09 QXZpUpfb
ニューヨークケネディー国際空港で、
中国国際航空(AIR CHINA)と管制塔とのかみ合わない会話。
URLリンク(www.youtube.com)

外国の空港で、中国のパイロットが英語を聞き取れなくて、
間違って滑走路に進入したりする事故が多発している。

中国機、指示に違反し滑走路へ=全日空機が着陸やり直し−中部国際空港
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

288:名無しの車窓から
11/09/01 01:33:42.16 VUz7V+xR
虚像と無能と洗脳の国、中国

中国の民間航空パイロット、「資質の偽造」200人以上
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 黒龍江省伊春市で8月24日夜、河南航空機が着陸に失敗して43人の死者を出した事故を受け、中国政府・民用航空
局(民航局)がこのほど行った安全対策の緊急会議で、パイロットの資質問題については、200人以上が飛行時間を“
偽造”していたことが明らかにされた。チャイナネットが報じた。
 2008−09年の調査で分かったという。特に深セン航空は、103人が偽造していた。勤務会社を変えるたびに、経歴を
偽造していた例などが目立ったという。単に「虚偽の申告」をしていたのか、飛行時間の証明を偽造したのかなど、細
かい「手口」は紹介されなかった。
 飛行時間は操縦士の地位や待遇に関係する。民間航空機の操縦士にはさまざまな「資格」が存在し、操縦できる機
種や路線にも、すべて資格がある。また、定期的な身体検査もあり、基準を満たさないと乗務できないことになる。記事
は、飛行時間以外の各種の「資質」における偽造の有無には、触れなかった。

旅客機内に煙、乗務員「前にもあった。大丈夫!」−中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 5日午後6時5分ごろ、雲南省昆明市から広東省広州市に向かっていた中国南方航空CZ3410機の客室から煙が
出る事故があった。同機は同6時10分ごろ広州の白雲国際空港に着陸。事故による負傷者はいなかった。6日付で
中国新聞社が伝えた。
 同機は今月3日に機体トラブルのため緊急着陸した中国南方航空CZ3503機と同じ、ボーイング757型。中国南
方航空はいずれも原因を「潤滑油系統の問題」としている。
 乗客の話によれば、客室の後部、続いて前部からも煙が出て、客室内は「野外炊飯をしているような」状態になった
という。機内はパニックになりかけたが、乗務員は「以前にもこういう状況を経験したことがある」として、落ち着くよう呼
びかけた。真意はともかく、この対応に乗客は冷静さを取り戻したという。
 中国内では最近、墜落や機体トラブルなどの航空機事故が相次ぎ、航空機での移動を取り止めて列車を利用する
人が急増している。

機長が乗務中スト「この先、操縦しない」に当局激怒 → 思想教育強化を指示
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 2日付中国新聞社によると、東方航空傘下の雲南航空の機長らが31日、離陸後に目的地に向かっての飛行を拒
否し、計18便が出発地の昆明空港に引き返した。中国民用航空総局(民航総局)は「首謀者は、操縦士資格を永久
剥奪する」などと、激怒しているという。【そのほかの中国の航空に関する写真】
 雲南航空は当初、航空機が引き返した理由を「天候不順のため」と説明したが、操縦士が「会社側に待遇改善を求
めるために行った」と述べ、事件が明るみに出た。
 中国では、航空会社の乗務員と会社のトラブルの表面化が続いている。3月14日午後には東星航空の機長約40
人のが同時に「病気のため」として乗務を拒否。28日には上海航空の機長11人が同時に休暇を申請。いずれも待
遇に対する不満が原因で、欠航などの影響が出た。
 民航総局は4月1日、緊急会議を開き、各航空会社に専門スタッフによる思想教育を強化するよう指示。雲南航空
の「引き返し事件」については、首謀者の操縦士資格の永久剥奪を含め、厳しい処分を下すという。

289:名無しの車窓から
11/09/01 01:36:38.60 VUz7V+xR
航空会社も航空会社なら客も客、他人の迷惑などクソくらえの国、中国

「こんな小さな飛行機イヤ!」…乗客1人の拒否のため遅延=中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 1日午後8時15分に汕頭(スワトウ=広東省)空港を飛び立つはずだった南京(江蘇省)行きの中国東方航空2712便が
遅延した理由は、女性の乗客1人が「こんな小さな飛行機はいやだ」と、搭乗後に降りたことが原因だったことが分かっ
た。中国新聞社が報じた。
 使用機材はエンブラエル145型機で、定員は50人程度。同乗客は登場後、「飛行機が小さすぎる。安全ではない」と
して、降りると言い出した。乗客は「他人にチケットを買ってもらった。こんな小さな飛行機とは知らなかった。恐くて乗
れない」と言いつづけた。女性は汕頭市在住で、姓は王と伝えられた。
 乗務員が、世界的に広く使われている飛行機で、安全性はボーイングやエアバスなどの大型機とまったく同じと説
明し、ひとりが搭乗を拒絶することで、便が遅延するなどと説得したが、乗客は主張を変えなかった。
 運航規則により、他の乗客すべてを降ろし、安全検査をやりなおした。機内客室の安全点検もやりなおし。乗機を
拒否した乗客には託送荷物が2件あり、他の乗客の荷物から探しだす必要もあった。一連の作業で、同便は予定より
22分遅れ、午後8時37分に出発した。

乗客「バッグなくした。私、降りる!」で飛行機が離陸中止=中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 北京の首都国際空港で23日、滑走路に向かって動き始めた杭州(浙江省)行きの中国東方航空MU5123便が離陸
せずに、旅客ターミナルに引き返した。機内で女性の乗客1人が「私のバッグがない」と言い、「この飛行機から降りる」
ことを強く求めたからという。中国新聞社が報じた。
 同便は午前11時の出発だったが、乗客が全員搭乗した後になり、女性の乗客ひとりが「バッグをなくした」と言いはじ
めた。乗客は「この飛行機から降りて探す」と強く求めた。機長は、「動揺して、情緒が不安定になっている」と判断。
安全面で問題がでる恐れを考慮して、女性乗客を降ろすことを決めた。
 乗客が1人でも降りると、全員を降ろして機内を調べる規則がある。「機内に危険物を残して、自分だけが降りる」可
能性を排除できないからだ。MU5123便は乗客全員を降ろして、機内を点検。バッグをなくしたという女性乗客は、空
港内の派出所に向かった。その他の乗客はあらためてボディーチェックなどの安全検査を受けた。再搭乗の開始は、
午後0時半ごろだった。
 乗客の間からは「たった1人のせいで、全員が遅れた」、「予定していた会議に出席できなくなった」などの不満が出
た。東方航空は、乗客全員を降ろしたことについては「規則にもとづく措置で、やむをえなかった」と説明したが、「女性
客1人の要求を受け入れ、乗客全員に迷惑をかけたことの妥当性」については、考えを示していない。

<皆既日食>飛行機傾く、乗客が片側の窓に殺到―中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 湖北省上空を飛行中の中国国内便。窓の外が、一瞬にして真っ暗になった。皆既日食だ。乗客が一斉に、片側の窓
につめかける。飛行機が傾いた。22日午前、中国の空でヒヤリとさせる珍事が発生した。京華時報が伝えた。
 中国国際航空(CA)4513便は定刻の午前7時45分、四川省の成都空港を離陸した。早朝の便なので、いつもは「もう
一眠りしよう」と目を閉じる乗客も多いが、この日は違った。飛行中に皆既日食帯を通過することが知らされており、乗
客は空から「世紀の天体ショー」を見ることができると期待していた。観測用の眼鏡を準備している人も多かったという。
機内では刻々と、日食に関する各地からの情報がアナウンスされた。
 湖北省上空を飛行中の午前9時20分ごろ、太陽は三日月のような形になった。そして、壮観なダイヤモンドリング。同
時に、飛行機周辺に「暗黒の空」が出現した。上空では星がまたたいている。乗客は大歓声を上げ、「黒い太陽」が見
える側の窓に殺到した。すると、急に重心が移動したため、飛行機の床が傾斜しはじめた。客室乗務員は大声で、「危
険です! 着席をお願いします」と訴えた。
 約4分後、飛行機は皆既日食帯を抜け出した。改めてダイヤモンドリングが出現し、太陽は徐々に力強い黄金の光を
取り戻した。CA4513便は無事、上海の浦東空港に到着した。

290:名無しの車窓から
11/09/01 01:38:37.79 VUz7V+xR
航空会社も航空会社なら客も客、俺がよければ全て良し、全体最適?何それおいしいの?の国、中国

飛行機内で携帯使用、乗務員に従わず罰金=中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 湖北省武漢市の天河空港警察は4日未明、深セン(広東省)から到着した航空機に搭乗していた乗客1人を取り調べ
た結果、「乗務員が制止したにも関わらず、機内で携帯電話の電源を切らなかった」として罰金1500元(約1万8300円)
を科した。問題を起こした乗客は、仕事で航空機を常用している「エリート女性」だったという。中国新聞社などが報じ
た。
 同乗客は機内で、自分の携帯電話を使って動画を鑑賞していた。乗務員が電源を切るように求めたが「フライト・モー
ドなので問題ない」、「このような状況で使うためのフライト・モードだ」などと主張。「仕事でいつも航空機を利用してい
るが、そのたびに制止される。我慢できない」などと言い張り、従おうとしなかった。
 携帯電話の「フライト・モード(オフ・モード)」は、電波の発信を止め、それ以外の機能は使えるようにする設定だ。中
国では「フライト・モードならば航空機の機器への影響を極めて低く抑えられる理屈になるが、航空当局はまだ安全性
を確認していない」として、航空機内で携帯電話は、電源を必ず切らねばならない規則だ。
 乗務員が女性に対して携帯電話の電源を切るよう再三求めたが従わないため、乗務している保安要員が女性から
携帯電話を取り上げた。
 同機は午後11時ごろ、天河空港に到着した。連絡を受けた警察官が問題を起こした乗客を空港派出所に同行させ、
取り調べた結果、「民用飛行機標準管理条例」にもとづき、1500元の罰金を科した。

エアバス国際便に中国人乗客1人、権利行使で乗り換え拒否
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 シンガポール発、上海浦東空港に3日正午ごろに到着したエアバス330(A330)は、30代の中国人男性1人だけを乗
せていた。同便は出発が大幅に遅れ、他の乗客は航空会社の勧めで別便を利用したが、1人だけが、最後まで同便
に乗ると主張したという。同男性は「気分がよい」などと感想を述べた。中国新聞社が報じた。
 同便はシンガポールを2日午後4時35分に出発する予定だったが、直前になり8時間遅れるとの発表があった。搭乗
予定だった約200人のうち半数は、案内に従って別便に搭乗することにした。午後8時近くになり改めて「出発は翌日
午前2時ごろ」とのアナウンス。利用者は次々に別便に乗り換える手続きをしたが、男性1人は最後まで「予定の便に
乗る」と主張し、譲らなかった。結局、出発は4日午前5時30分になった。
 男性は、「労務輸出」の一員としてシンガポールに滞在していた。中国は、10月1日の国慶節(建国記念日)にともな
い大型連休を迎えるため、帰省したという。定員280名以上のエアバス330は、同男性1人をシンガポールから上海ま
で運ぶことになった。乗務員は16人だった。
 男性は「大金持ちの会社社長が飛行機をチャーターしたという話は聞いたことがあるけど、小型飛行機だろ。農民で
ある私が、“チャーター機”に乗った、実に気分がよい!」と語った。
 男性は白いズックなど、ラフな格好。家族に渡す土産をつめたビニール袋を持っているだけで、荷物はほとんどな
かったという。

291:名無しの車窓から
11/09/01 01:38:56.12 QXZpUpfb
1997年中国南方航空機オーバーラン事故(35名死亡)
URLリンク(www.youtube.com)

事故詳細
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)

ようつべ映像の12:18にpull up(操縦桿を引き起こせ)という警報が鳴っているにも関わらず、
パイロットはその意味が分からなかったようだ。

292:名無しの車窓から
11/09/01 02:04:06.00 rQEIrxoe
>>291
マジレスするけど機が制動操作に入ったらt-casの指示に従わないので正解だよ
つか対気速度が無いのに引き起こしたって無理
普通は設置したらground-sw入ってt-cas指示は止まるはずなんだけどな。737とか古い機体だからかね

293:名無しの車窓から
11/09/01 02:27:11.02 QXZpUpfb
>>292
えっ?
12:18にpull upの警報が鳴っている時は、機体はまだ接地していないでしょ。
3:20〜28の間に3回接地したあとゴーアラウンドしてるんだよ?

294:名無しの車窓から
11/09/01 07:39:27.96 8NuasYTe
高鐵隧道近豪宅 離地僅18米
URLリンク(news.sina.com.hk)

URLリンク(simg.sina.com.hk)
今度はトンネルが浅すぎて問題のようだ。

295:名無しの車窓から
11/09/01 07:40:39.26 8rQilVgi



いよいよ何のスレだか分からなくなっております




296:名無しの車窓から
11/09/01 07:47:00.47 2pT6T7oI

 オナニー・チャン 新たな職を求めて 2日目 の巻


297:名無しの車窓から
11/09/01 07:53:19.15 8NuasYTe
もうクビなの?w

298:名無しの車窓から
11/09/01 10:04:29.60 ggUMPzKM
>>294
元朗?香港MTRがこんないい加減な計画を進めてるの?まずいじゃんw

299:名無しの車窓から
11/09/01 11:58:58.19 xsX+0DoS
昨日も順当に壊れてますなw

高速列車内に煙が噴出・緊急停車…乗客は大混乱=四川
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

 四川省内で8月31日午後1時半ごろ、走行中の高速列車内で煙が噴き出し、同列車は緊急停車した。火災などは広がら
なかったが車内の温度が上昇し、乗客が「極めて感情的になる」などで車内は混乱した。中国新聞社が報じた。
 同省達州から成都東駅に向っていたD5183列車の15号車で煙が噴き出した。同列車は遂寧・新橋間で緊急停車した。
成都鉄道局によると、乗り込んでいた技術者が繰り返し点検したが、「運行続行は不可能」と判断したという。
 同鉄道局関係者によると、「乗客の安全を守るため列車のドアを開けて風を通すとともに、無料で飲料水を配布した。
懸命に乗客をなだめた」という。
 同列車は列車2編成分を連結して運転していたので、走行できる部分で列車全体を遂寧駅まで牽引(けんいん)。連結
をはずして故障していない列車は運転を続行した。運転できない車両の乗客は、鄭州(河南省)発・成都東行きのK745
空調列車に乗せて輸送したという。


故障で緊急停止 列車から煙発生か 乗客がパニック状態の情報も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 中国四川省遂寧市近郊で8月31日午後、高速鉄道の列車が緊急停止した。路線を管轄する成都鉄道局は車両の
故障が原因と明らかにした。同省のメディアが伝えた。
 列車から煙が発生し、乗客がパニック状態になったとの情報もあるという。故障した列車は走行不能となり、乗客
は別の列車に乗り換えた。成都鉄道局が故障の原因を調べている。列車は同省達州から成都に向かっていた。
 浙江省の高速鉄道事故を受けて政府が高速鉄道を減速する方針を示したのに伴い、同路線も最高時速を200キロ
から160キロに落としていた。
 6月末に開業した北京−上海高速鉄道では車両メーカー、中国北車が開発した列車「CRH380BL」の故障が
相次ぎ、同社は修理のため同型の車両を全て回収している。四川省で故障を起こした列車の種類は不明。

300:名無しの車窓から
11/09/01 13:43:20.87 y9vsgcL9
>>299
CRH380BLなだけに、乗客の美形男子のケツにも故障が頻発しそうだなアッー!

301:名無しの車窓から
11/09/01 19:58:14.70 QXZpUpfb
>>292
そもそも12:18に鳴っているpull upの警報音はGPWS(対地接近警報装置)であって、
あなたが言っているTCAS(空中衝突防止装置)じゃないし。
GPWSの警報に従っていたら事故は起きなかった。

ところで、中国ではこの事故に限らず、GPWSの警報の意味が分からない、
あるいは警報を無視して事故に至るケースが非常に多い。

中国人ってpull upみたいな簡単な英語すら分からない人が多いね。
これで中国では小学校3年生から英語を習うらしいから。

302:名無しの車窓から
11/09/01 20:15:23.70 8rQilVgi
>>301
> pull up
Ace Combatシリーズやってたら馬鹿でも身につくw
あれ世界的に売れてるらしいし

303:名無しの車窓から
11/09/01 20:41:46.83 2pT6T7oI
>>301

小学校3年生から英語を学んでもあれじゃあ・・・
おっとそれから先は言わない約束だったかなw

304:常平 ◆Qi9TpTm1ZM
11/09/01 21:25:36.02 9iauBVqt
>>291
> ようつべ映像の12:18にpull up(操縦桿を引き起こせ)という警報が鳴って
> いるにも関わらず、パイロットはその意味が分からなかったようだ。

南方航空3456便の事故だが、1度目のハードランディングで油圧システムに
深刻な損傷があり、フラップが正常に出せずに進入速度を高くせざるを
得なかったことと、ギアも正常に出ておらず、胴体着陸となったのが原因。
オーバーランというよりは、滑走路上に墜落したというのがより適切かと。

パイロットは事前に乗客にcrash landingに備えよ、とのアナウンスもしているし、
空港に消防車と救急車の手配もしている。

ちなみに、墜落前のパイロットのやり取りは下記のようなもの。
[11:22.20] Captain: It seems not good.
[11:50.49] Captain: Watch the altitude.
[12:06.01] Co-pilot: Is it too high?
[12:08.88] Co-pilot: It's the end of the runway!
[12:5.72] Ground Proximity Warning System warning: SINK RATE!
[12:18.28] Ground Proximity Warning System warning: PULL UP!
[12:23.99] Co-pilot: Sink rate is too high.
[12:26.66] Co-pilot: Sink rate is too high!!!

GPWSの意味が解らなかった、などという原因ではないよ。


305:名無しの車窓から
11/09/01 21:37:02.33 QXZpUpfb
>>304
ここのスレでは、たとえそれが事実であったとしても、
中国擁護の書き込みは禁物だよ。
「中国人はpull upみたいな簡単な英語すら分からないバカ」という話の流れになってるんだから、
その流れで話をしてくれないと。もっと空気読んでよ。

306:名無しの車窓から
11/09/01 21:55:41.84 NQS+xWCR
捏造で叩く。
日本人のすることではありませんな。


307:名無しの車窓から
11/09/01 22:04:30.69 QXZpUpfb
>>304
>GPWSの意味が解らなかった、などという原因ではないよ。

12:18.28にGPWSのPULL UP!の警報が鳴ってから、パイロットは5秒間何もせず、
12:23.99に副操縦士が「下降率太高」と初めて気付いたんだから、
PULL UPの警報の意味が理解できていなかった可能性は高いでしょ。

そもそも中国人パイロットは中国語で会話をしているのに、
なんで英語のやり取りを載せるんだよ?

中国南方航空の工作員は来なくていいよ。

308:常平 ◆Qi9TpTm1ZM
11/09/01 22:10:45.11 9iauBVqt
>>307
> PULL UPの警報の意味が理解できていなかった可能性は高いでしょ。

あまりにも無理がある。
一度目のハードランディングの前後でもGPWSは作動しており、
パイロットはそれに応じた会話をしている。

俺は中国語は読めない。悪しからず。


309:名無しの車窓から
11/09/01 22:13:13.97 QXZpUpfb
>>308
工作員しつこいぞ 帰れ

310:名無しの車窓から
11/09/01 22:21:07.36 NQS+xWCR
もしかして、ID:QXZpUpfbって、中国を叩くフリをしてわざと間違ったことを言い、
結果として日本人を貶めようとしているんじゃないのか。


311:名無しの車窓から
11/09/01 22:22:11.15 2pT6T7oI
まあ要約すると中国高速鉄道の信号はクソだと言うことだな

312:常平 ◆Qi9TpTm1ZM
11/09/01 22:28:12.77 9iauBVqt
>>309
わかった。もう黙るよん。


313:名無しの車窓から
11/09/01 22:36:35.77 QXZpUpfb
>>310
わざと中国を擁護させようと仕向けるんだったら、工作員認定なんかするかよ。
お前こそここのスレで日本人同士で内紛を起こさせようと画策しているんだろ?

314:工作員
11/09/01 22:49:02.17 CrkbceEF
工作員認定って、工作員しかしないよな。
自分が工作員だとバレないためにw


315:名無しの車窓から
11/09/01 22:51:27.40 kNpXDUuw
煽り耐性が低いな

316:名無しの車窓から
11/09/01 23:30:32.86 2pT6T7oI
このスレで工作員って言葉が出てきたりするんだw

317:テンプレ用データ
11/09/01 23:31:58.44 HQt3+ELu
CRH1
広州 001A-020A,086A-090A,094A-102A,117A-119A
南昌 081A-085A,091A-093A,103A-116A
成都 021A-040A 061E-069E
上海 041B-060B 070E-075E
編成、定員
001A-040A
ZY-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZE-ZY
72 101 101 101 24 101 101 72 (001A-021A)
64 92 92  92 24 92 92 64 (022A-040A)
081A-120A
ZY-ZE-ZE-ZEC-ZYE-ZE-ZE-ZY
64 92 92  24  77 92 92 64
041B-060B
ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZY-ZY-ZY
79 92 92 92 92 92 92 92  0 92 92 92 92 72 72 64
061E-072E
ZE-WR-WR-WR-WR-WR-WR-WR-CA-WG-WR-WR-WR-WR-WR-ZE
61  40  40 40  40 40 40  40   0 16  40  40 40  40 40 61
073E-080E
ZE-WR-WR-WR-WR-WR-WR-WR-CA-WR-WR-WR-WR-WR-WR-ZE
61  40  40 40  40 40 40  40   0 40 40  40 40  40  40 61

CRH2
北京 037A,043A,057A,058A 121E,122E,124E,137E-140E
西安 036A,038A 091C-096C,145C-147C
武漢 011A,018A,019A,022A,027A,029A,033A,034A,039A,040A,045A-056A,059A,060A,162A,173A 077C,090C,097C-110C,141C-144C,148C,149C
上海 002A-009A,014A,020A,021A,023A-025A,028A,030A,044A,156A-161A,165A-168A,176A-178A,181A-190A 111B-120B 062C-067C,069C-076C,078C-089C,068C検,CIT380A(150C)検 127E,129E,130E,132E,135E
南昌 012A,013A,015A-017A,026A,028A,031A,032A,035A,041A,151A-155A,163A,164A,169A-172A,174A,175A,179A,180A 123E,125E,126E,128E,131E,133E,134E,136E
鉄道部 001A公,010A検,042A公 061C試
編成、定員
001A-020A,022A-042A,044A
ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZE
55 100 85 100  55 100 51 64
021A
ZE-ZE-ZY-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZE
55 100 43 100  55 100 51 64
043A
ZY-ZY-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZY
44 83 85 100 55 100 51 44
045A-060A
ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZY-ZY-ZE
55 100 85 100  55 78 51 64
151A-190A
ZE-ZE-ZYE-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZE
55 100 59 100  71 100 51 64
111B-120B
ZY-ZY-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE
36 68 51 100 85 100 85  0 85 100 85 100 85 100 85 65
061C-110C,141C-150C
ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZE
55 100 85 100 55 100 51 64
121E-140E
ZE-WR-WR-WR-WR-WR-WR-ZEC-WR-WR-WR-WR-WR-WR-WR-ZE
55  40  40 40  40 40 40   0  40 40  40  40 40  40 40 55

ZY=一等座車、ZE=二等座車、ZYE=一等座車/二等座車、ZEC=二等座車/餐車、CA=餐車、WG=高級軟臥車、WR=軟臥車

318:テンプレ用データ
11/09/01 23:32:25.17 HQt3+ELu
CRH3
北京 001C-016C,018C-021C
上海 061C,062C
広州 017C,022C-060C,063C-080C
編成、定員
 ZE-ZE-ZE-ZEC-ZY-ZE-ZE-ZE
60+8 80 80  50 50 80 80 60+8

CRH5
北京 005A,007A,009A,018A,021A,028A,029A,046A-055A,063A,064A,090A,091A,097A,098A,101A
済南 061A,062A,065A-074A,080A
鄭州 034A-043A,056A,057A,059A,060A,105A-107A
武漢 075A-079A,103A,104A,108A
瀋陽 001A-004A,006A,008A,010A-017A,024A-027A,031A,032A,058A,081A-085A,088A,089A,092A-096A,100A,102A
ハルビン 019A,020A,022A,023A,030A,033A
太原 044A,045A,086A,087A
鉄道部 CIT001検
編成、定員
001A-012A,043A-053A
ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY
74 93 93 93 93  42 74 60
013A-042A,054A-110A
ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY
56 90 90 90 90  40 74 56
予-140A

CRH380A
上海 6002-6009,6012,6015-6021,6026,6033,6035 6042L,6043L,6049L-6051L,6055L,6056L,6059L
北京 6022-6025,6027-6032,6034 6044L-6048L,6052L-6054L,6063L-6067L
済南 6013,6014,6036,6037,6039 6057L,6058L
広州 6001,6040,6010
鉄道部 6038公 CIT400A検
編成、定員
6001-6040
ZEG-ZE-ZYB-ZY-ZEC-ZE-ZE-ZEG
40+6 85  44 51 38+14 85 85 40+6
6041L-6060L(-6140L)
ZYG-ZY-SW-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZYG
予-6040、-6140L

CRH380B
鉄道部 002(CIT400B)検
上海 6402L-6423L
北京 6202L,6206L,6207L,6210L,6211L,6215L-6218L,6222L,6223L
済南 6201L,6203L-6205L,6208L,6209L,6212L-6214L,6219L-6221L
編成、定員
ZYG-ZY-SW-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZYG
 39 56  24 56 71 80 80 80  0 80 80 80 80 80 80  39
予-6230, 6271L-6285L,-6470L

CRH380C
北京 6301L
編成、定員
ZYG-ZY-SW-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZYG
予-6325L

CRH380D 20編成(予)
CRH380DL 60編成(予)

ZY=一等座車、ZE=二等座車、ZEC=二等座車/餐車、CA=餐車、ZYB=一等座車/包間車、ZYG=一等座車/観光車、ZEG=二等座車/観光車、SW=商務車

319:名無しの車窓から
11/09/02 00:36:32.57 GouY6Zfo
点灯の許容時間を超過するとローソクは爆発するのが当たり前の国、中国w

誕生ケーキのローソク爆発…「点灯の許容時間を超過」…武漢
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

 湖北省武漢市内で28日正午ごろ、誕生ケーキに立てて点灯したローソクが爆発して、溶けたロウのしずくが顔にか
かるなどで、5歳の男児がやけどをしたことが分かった。保護者の訴えを受けた工商当局は、点灯時間を示す表示が
あることを購入者に告げなかった責任があるとして、販売店に治療費の一部を支払うよう指導した。楚天都市報が報
じた。
 一家は、男児の5歳の誕生日を祝うケーキを購入して自宅に持ち帰り、ローソクを立てて点灯した。男児が吹き消そ
うとした瞬間にローソクが「バン」という音とともに爆発し、細かいロウのしずくを撒き散らした。男児は顔などにやけど
をして病院で治療を受けた。治療費320元(約3850円)がかかったという。
 購入者は販売店に治療費の支払いを求めたが、販売店側は、説明書にあった「点灯後、2分以内に吹き消してくだ
さい」との注意を守らなかったために発生した「意外な事故」であり、「わが方に責任はない」として拒絶した。
 購入者は地元当局の工商部門に事情を訴えた。工商部門は、説明書に使用上の注意が書かれていたことは認め
たが、販売店はケーキの箱の内側に説明書を貼り付けていることを購入者に告げなかったため「一定の責任がある」
として、販売店側に治療費のうち200元の支払いをするよう指導した。販売店側も最終的に同意した。
 ローソクが爆発した原因は、伝えられていない。

320:名無し三等兵
11/09/02 02:07:27.31 V5SHVMQs
>>305
>「中国人はpull upみたいな簡単な英語すら分からないバカ」という話の流れになってるんだから、
 

 そんな流れがあるという話は初耳だが、実際に中国人が(日本人に比べたら遥かに)英語を知らないというのは事実だな。

 だいたい世界の中国研究者の間では、全中国の人口の内その二割強、つまり3億人程が非識字者(昔で言うところの文盲)だと考えられている。
 一口に3億人と言っても、国連に加盟している190ヶ国のうち、3億人以上の人口を抱えている国は数えるほどしかいない。

 つまり中国は下手な人口大国の国民よりも遥かに多く、自分たちの文字の読み書きもできない人間を抱えているわけだ。

 自国の文字も使いこなせないこの3億人が、ましてや英語を使いこなせるわけが無い。

 それだけでなく中国の農村地帯では、小学校も満足に修了できずに育った大人が珍しくはない。

 中国を旅行していると、盛んに『ハロー、ハロー』と声をかけてくる薄汚いガキ供を見かけるが、試しに英語で話しかけてみるとそれ以外に英語の単語など知らない事が判る。
 どうやら共産党の幹部から『外国人を見かけたら、ハローと声をかけろ』と教え込まれているようだ。


321:名無しの車窓から
11/09/02 05:13:27.66 oXPHIbu5
>>320
香港からシンセンに行くと、英語が通じなくなる。
教育レベルの差をすごく感じるわ。

あとは民度。コレが大幅に違う。

322:名無しの車窓から
11/09/02 07:08:12.13 K6fDyrKd
あれ、名無し三等兵は中国に行ったことが無いって言ってなかったっけ。

まあ、中国で英語が通じないのはそのとおりだな。
日本人も英語はできないが、簡単な単語(数字とか)は解るしね。

上のほうで、今は中国で小学校3年から英語を教えている、っていうのは本当なのか?


323:名無しの車窓から
11/09/02 07:55:37.88 L3dwJedW

 オナニー・チャン ハローワーク 3日目 の巻


324:名無し三等兵
11/09/02 08:52:57.87 61WUrUsJ
>>322 :名無しの車窓から :2011/09/02(金>>) 07:08:12.13 ID:K6fDyrKd
>あれ、名無し三等兵は中国に行ったことが無いって言ってなかったっけ。


 いや、それは何かの間違いだよ。

 前スレでは中国の動物園の話も書いているし。



>上のほうで、今は中国で小学校3年から英語を教えている、っていうのは本当なのか?


 全土で一定していない。

 中国は国土が広すぎるせいでもあるが、地域によってマニュアルが共通していない。

 だいたい義務教育すら普及していないのに、小学校のカリキュラムを統一できる筈が無い。


 さらに言えば英語を教えることよりも、その小学3年を迎える前に学校に来なくなってしまう離学児童が多いことのほうが深刻な問題だ。


325:名無しの車窓から
11/09/02 12:08:11.06 P1z3y/SB
今気付いたが、身分証必須になって戸籍が無い闇口は列車乗れなくなったんだな…

戸籍無しの人間っていったいとんだけいるのか、想像つかない。

326:名無しの車窓から
11/09/02 15:54:57.36 wBMu2Rbl
ある中都市のターミナル駅の近くで、身分証(証件)を貸す
商売の広告を見たことがある。看板は
段ボールに小さく手書きで、コンクリートブロックに挟まれていた
ので、ヤミなんだろう。
需要はあるのか、どういう人がどんな場合に使うのか気になった。

327:名無しの車窓から
11/09/02 17:37:09.53 yCAWg831
中国の高速列車、7月だけで168件故障していた―政府報告
URLリンク(news.nifty.com)

7月23日の追突脱線事故によって安全性への不安が高まった中国の高速鉄道について、
7月だけで168件の故障が発生していたことが明らかになったと21世紀経済報道が伝えた。

政府・鉄道部運輸局が全国の鉄道局や車両メーカーに配布した
『7月の動車組(高速鉄道車両)設備故障状況レポート』によると、
7月1日から同31日の1カ月間、高速鉄道全路線で168件の故障が発生した。
そのうち、メーカーの設計に原因がある故障は106件で、
先月に北京―上海高速鉄道の運用車両の大規模回収を行なった中国北車グループ系メーカー製の車両、
CRH380BL型に関する故障が多くを占めた。

また、同23日に浙江省温州市で発生した追突脱線事故の直後にあたる同27日、
温州市付近でCRH1型車両が信号トラブルで緊急停車して動かなくなるトラブルが発生していたことも明らかとなった。
8月31日には四川省で、走行中の車両から突然煙があがるトラブルが発生した。
北京―上海高速鉄道の車両を回収、修理中の中国北車グループ関係者は「修理は順調に進んでいる」とコメントしたが、
高速鉄道車両の安全確保、信頼回復には相当な時間がかかりそうだ

328:名無しの車窓から
11/09/02 20:07:40.82 z6pv0vcw
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  380キロ出そうと思ってCRH380と名付けたら380件故障したでござる
                             の巻

329:名無しの車窓から
11/09/02 20:30:22.04 L3dwJedW
>>328
誰がうまいこ(ry

330:名無しの車窓から
11/09/02 20:41:05.75 4vZ4wqg+
中国の鉄道技術者って満鉄から半世紀もの間何してたの?

331:名無しの車窓から
11/09/02 20:48:57.67 8Sb/ZwBr
>>330
だって満鉄は中国国内に放置された置き土産というだけで元々中国が作り上げた技術ではないし

332:名無しの車窓から
11/09/02 21:17:53.11 SOkaUgHC
>>330
HAhAHA、戦後、パシナが全力で走ったことがあるとでも思っているのかい!

333:名無しの車窓から
11/09/02 22:09:14.47 4vZ4wqg+
そのパシナがオーパーツだったとしても、意欲ある技術者ならいろいろ解析して自らに取り込もうとするはず。

なのに半世紀たってもそこから2〜30km/hしか速度が上がらないって、技術者たちは一体何してたの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4520日前に更新/408 KB
担当:undef