【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH9 at ICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しの車窓から
11/08/26 23:57:30.25 eab+zDUz
846 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 18:56:10.56 ID:riYPq5He←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
>>845
義経、弁慶、靜はそれだけでペイさせるつもりで走らせたんじゃないことは、日本だって同じ。
その土地を人の住める土地にして生産を上げることで社会全体としてペイさせるのが道路などを含めた公共インフラの考え方。

日本の国鉄の失敗は、鉄道建設そのものを自己目的化させて、将来の必要じゃなくて、工事利権と政治資金を得る対象にされ、
公共投資だから国が資金を出す建前を放棄して高利の民間資金で銀行資本を大もうけさせて、この利子分が丁度国鉄長期累積債務に一致。

政財官で徹底的に食い物にして経営破綻させたのを、国鉄労働者怠け者キャンペーンで世論を騙して労働運動を徹底破壊、
負債は国民に付け回しして、分割民営化法とほぼ同時に労働者派遣法も通してワーキングプアだらけの世の中なのに
被害労働者が抵抗できなくしてしまった。まだ騙されて国労攻撃をやって自分たちの首を絞めてるおめでたいのが多数いて困ったモンだ。
(韓国も同様の労働者攻撃で酷いものなのだが)

101:名無しの車窓から
11/08/26 23:59:55.21 ZJSbeTy5
ID:riYPq5Heも人民クソだったということか

102:名無しの車窓から
11/08/27 00:12:40.68 DjU5Vm/9
>>98
>いや、奴等は恥知らずだから原因究明も報告書が無かろうとお構い無しに売り込んでくるかw
まあ、報告書提出が「入札許可の前提条件」にされているからね。
売り込もうにも、これを無視して進めようがないでしょ。
金額だけだったら、勝ち目があったかもしれないけど。

今の中国が、先進国レベルで事故調査報告書を作るのは不可能。
報道官が口先で勝ち誇ればいいってレベルじゃない。

信号システムが原因なら、そのどこにどのような問題があって、
事故当時はどのような運用をしていて、どういう条件が重なれば
あのような追突事故に至るのか…と。

中国及び中国人というのは、自分の失敗をさらけ出すのを
非常に嫌うので(だから、すぐに埋めようなんて行動に出る…)、
上記のように赤裸々な解明はできないでしょう。


103:名無しの車窓から
11/08/27 00:12:51.16 QdEeym6o
これ、韓国スレからだからほぼ奴ではないよ。ただのアカ馬鹿だと思われ。

104:名無しの車窓から
11/08/27 06:07:39.58 b6hTmQvU
>>102
アメリカにも
「信じるか信じないかはあなたの自由だ。私は信じる」って言いきってほしいわw

105:名無しの車窓から
11/08/27 06:29:02.40 b3Mbke4H
>>89
原因究明も報告書も体裁だけ整った書類を出すんだろ。
真実が書いてあるかどうかは関係無しで。

106:名無し三等兵
11/08/27 07:25:39.65 vrOA/DLy
>>73 :名無しの車窓から :2011/08/25(木) 22:11:21.07 ID:IWCZSaEk
>空でも制御不能かw


 もう、全身に癌細胞が転位してしまっている状態なんじゃありませんかねぇ。

 だから、どこを切っても腐臭がただよってくる……。


107:名無しの車窓から
11/08/27 07:59:45.35 oigIY5mM

 オナニー・チャン 就職1日目 の巻


108:名無しの車窓から
11/08/27 14:10:47.80 AXvcDJe/
>>105
対策の項に平然と責任者・関係者の処分を書いてくるんじゃね?w

>>107
いつもの時間だし、そろそろ出てくるんじゃね?w

109:名無しの車窓から
11/08/27 15:08:53.85 b6hTmQvU
ん〜また7月1日なのね。

>>70
建設中の高速鉄道、5.8メートル先には高速道路が!5度の中止要請も「無視」―浙江省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
高速道路と近すぎると指摘されているのは、杭州と長沙(湖南省)を結ぶ「杭長高速鉄道」。
浙江省諸曁市の区間が、近くを走る「杭金衢高速道路」と最も近いところでわずか5.8メートルしか離れていない。
最も遠いところでも16.5メートル。

同省道路当局によると、「道路安全保護条例」では高速道路から30メートル以上離すことが義務付けられており、
鉄道当局には昨年11月から5回も書面で「違法行為であること」を伝えている。
ところが、何の返事もなく工事は進んでいく一方だという。

「杭長高速鉄道」は全長933.165キロメートル。諸曁市の区間は50.92キロメートルで、2013年7月1日に開通する予定となっている。
道路当局によると、「違法工事」は9カ月近くも続いており、高架線路の24本の橋脚のうち、すでに10本が完成済みだという。

110:名無しの車窓から
11/08/27 15:58:37.47 vE95nqpM
人民君は愛車のベンツで仕事先に行ったのでしょうか?

111:名無しの車窓から
11/08/27 16:12:05.92 VK9gKyvn
愛車のベンツってこれかな?
URLリンク(www.toshima-toys.co.jp)

112:名無しの車窓から
11/08/27 16:17:09.77 b6hTmQvU
>>110
その愛車にはBenzって書かれてるのかな?

113:名無しの車窓から
11/08/27 16:18:39.98 t3oeaVJl
来てないんだから、あのクズのことを語るのはよそうぜ

奴は今、「もう来ない」なんて見栄を切るんじゃなかったと後悔しつつ、
することもなく対人飢餓感とレス乞食禁断症状に苦しみながら、このスレ見てるんだから

奴は自分の話題が出てれば喜ぶ
自分が忘れられたと思ったらまた湧いてくる

114:名無しの車窓から
11/08/27 17:10:14.45 oigIY5mM
>>109
彼の国は法治国家じゃないからしかたないなw
でも昔から法の概念くらいあったろうに

115:名無しの車窓から
11/08/27 17:20:46.30 oigIY5mM
>>108
で、報告書の添付書類が「対象者の公開処刑の写真」とか?w

116:名無しの車窓から
11/08/27 17:21:16.66 AXvcDJe/
>>109
条例よりも共産党の一組織である鉄道部の方が上位にあるんだから、いくら警告したって聞くわけがない

中国は西側諸国の常識の中にある法治国家ではない
党治国家と言うべきかもしれない

当然ながら、党による統治体制を継続的に維持していくことが国家の最大の目的であって、法律は人民の生活レベル
の向上にために党の上に存在するものではなく、共産党が人民をコントロールするためのツールとして存在している

だから人民にはまず法律を守ろうという土壌など出来るはずもなく、追求されると法律を守らなかった理由を延々と
ならべたてて、徹底的に自己保身に走るわけ

結局、とある事件が起きると、その都度血祭りに上げられる人間が出るだけで、いつまでたっても同じ事件が繰り
返されることになる

117:名無しの車窓から
11/08/27 18:37:12.18 2vfJjjVt
>>114
呆恥国家だから。

118:名無しの車窓から
11/08/27 18:46:22.08 oigIY5mM
>>117
確かにあの振る舞いは他人目に見てて呆れて恥ずかしいところあるなw

もしくは放痴国家とか?

119:名無しの車窓から
11/08/27 22:08:21.62 14/GjIpb
ジョイント音いいなぁ

120:名無しの車窓から
11/08/27 22:13:50.51 I+eWGHBy
毒ギョーザと同じく有耶無耶で終了。

121:名無しの車窓から
11/08/28 00:35:14.30 fa1tz5cv
ハルビン-大連間のCRHも無期限延期になるのかな?
確か今年開業予定だったが。

122:名無しの車窓から
11/08/28 00:51:33.41 pLkKsv9W
>>121
前スレにあったが
哈大客運専線は2007年8月23日に正式着工。2011年10月開通予定
着工時の完成予定は2013年であったが、前倒し。

そして10月は国慶節がある

123:名無しの車窓から
11/08/28 01:55:30.30 gxbaVi1P
テスト

124:名無しの車窓から
11/08/28 05:59:16.43 r019J3pk
>>118
そもそも国家ですらない。国家は人間が統治している領域。
猿が統治している所は猿山。中国は巨大な猿山に過ぎない。

125:名無しの車窓から
11/08/28 06:44:56.16 pLkKsv9W
>>109
中国高速鉄道にまた安全問題、高速道と異常近接の区間あり
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
道路と線路には高低差がほとんどなく、万一、高速道路上でトラック事故などが起きた場合に線路上に落下する危険性や、
時速300キロの列車と100キロの車がすれ違う際の風圧の影響なども大いに懸念されている。
間に立てば大人が吹き飛ばされるほどだという。

たぶんCRH-DMVを開発してるんだよw

126:名無し三等兵
11/08/28 06:55:24.43 tTEi4lba
 中国人というのは、“法律によって守られた”という経験が無いんですねぇ。

 有史以来、一度も。

 
 日本のような民主国家では、法律は基本的に国民を守るために存在します。

 もし自分の権利や安全がいちじるしく奪われたり脅かされた場合、国民は法律をたてにとって裁判に訴える訳です。例えば『明確な憲法違反である! 』と。

 
 ところが中国の法律は共産党政府以前からずっと、国民ではなく『権力者を守る』ために存在していました。

 中国の法律はいつだって中国人を

 監視し、

 抑圧し、

 迫害し、

 搾取するために存在していました。


 このように法律によって守られた経験のない中国人が、法律を守ろうとする訳がありません。

 中国人は法律を破る事によって初めて『嗚呼、我もまた人なり……』と人心地するのです。



127:名無しの車窓から
11/08/28 07:10:18.97 r019J3pk
中国人は中国国内の法律を守らないだけでなく、国際法すら無視するからね。
今まで中国国内でやってきた無秩序な行為を、今度は地球レベルでやろうとしている。

128:名無しの車窓から
11/08/28 07:57:03.23 dzZcvo61

オナニー・チャン 就職2日目 の巻


129:名無しの車窓から
11/08/28 08:49:30.53 gxbaVi1P
海外板ではレスに書き込み地が出ないんだね。

130:名無しの車窓から
11/08/28 19:07:42.64 FldDtH6M
支那人にバルセロナの聖堂を作らせたら何年かかるかな?

131:名無しの車窓から
11/08/28 19:13:47.77 pLkKsv9W
すぐできるんじゃね?
すぐ壊れるだろうけど


132:名無しの車窓から
11/08/28 19:15:57.67 pLkKsv9W
◆「世界最速」仏に譲る 中国全土で減速

中国鉄道当局は28日、浙江省の高速鉄道事故を受け、安全性を高めるため、
全土の路線で高速列車の速度を減らすことを柱とするダイヤ改正を行った。

16日に一部路線で行ったダイヤ改正に続く措置。
今回の改正で中国の高速鉄道の最高時速は350キロから300キロに減速。
最高320キロのフランスTGVを下回り、世界最速を譲った。

北京−天津間の高速鉄道が16日に350キロから300キロに減速したのに続き、
上海−杭州(浙江省)間の高速鉄道も28日から同様に減速した。

北京−ハルビン(黒竜江省)間など他路線も最高時速を250キロから200キロにするなど
速度を40〜50キロ落とした。
中国中央テレビによると、全国で498本の列車が減速し、運賃も5%前後値下げされた。

ただ、浙江省の事故は信号設備など制御システムの欠陥が原因とされており、
中国の鉄道専門家は「減速するだけでは安全性は保証できない」と指摘している。

MSN産経ニュース 2011年8月28日 18:21
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

133:名無しの車窓から
11/08/28 20:42:08.14 gxbaVi1P
まもなく「はやぶさ」にも抜かされますね。

134:名無しの車窓から
11/08/28 21:06:44.41 6eJ0Owcn
ん? 6円バイトのあんちゃんは?

135:名無しの車窓から
11/08/28 22:23:43.23 dzZcvo61
>>131
で、「壊れたら直せばいい」の定番コンボで鉄板ですなw

>>132
えらい真面目な事を言う中国の鉄道専門家もいるもんだ
粛正されなければいいがw

>>134
就職したらしいw

136:名無しの車窓から
11/08/28 22:26:32.95 N67UsadW
>>133
そのうち上越新幹線にすら抜かされるだろw

137:名無しの車窓から
11/08/28 22:44:42.45 fa1tz5cv
>>122
補足どうも。
その頃にほとぼりが冷めていればいいけど、
開業できたとしても極寒の満州でどこまで車両が耐えられることやら。
下手したら10年もたないんじゃないかな。

内地全体にもいえることだけど、
新在直通を例外的な存在にすればダイヤ編成も楽になると思うがな。
あとは趣味的にはつまらなくなるけど車両の統一。

138:名無しの車窓から
11/08/28 22:49:56.93 fa1tz5cv
あ、よく考えてみれば車両を統一すれば客捌きや運用整備が効率的になるけど、
肝心の非常時対応が杜撰だと関係ないのか。

139:名無しの車窓から
11/08/28 22:57:45.27 1xgxyrqE
瀋陽(旧奉天)-釜山連絡の高速鉄道ができるのはいつのことやら
北朝鮮国境まではそう遅くないだろうけどそこから先が難儀w
EU圏の高速鉄道網がうらやましい限り

140:名無しの車窓から
11/08/28 23:09:10.47 6E9Cnelg
EUってそんなに国境またぐ高規格路線あるか?

141:名無しの車窓から
11/08/28 23:22:03.29 1xgxyrqE
>>140
つか、主にCTRLと仏独、ベネルクス界隈かな

142:名無しの車窓から
11/08/28 23:29:08.93 gxbaVi1P
パリ〜ロンドン・ロンドン〜ブリュッセル、パリ〜ブリュッセル〜アムステルダムは
高速新線になったよね。

今後は南西フランスとスペインの間か。


143:名無しの車窓から
11/08/28 23:29:49.23 lL5LI6Cc
深?から上海に行くのによく飛行機が遅れて困っています。
酷いときは7時間遅れなんてときもありました。
そんな時、こんな時ではありますが深?(空港近く)から
上海虹橋まで新幹線で行けないかと?思っています。
乗り換え無しでどのくらいの時間で到着するのでしょうか

144:名無しの車窓から
11/08/29 00:25:55.75 Vaz3mWUu
失礼 深センから上海でした。

145:名無しの車窓から
11/08/29 02:11:10.34 h3KFTs9w
>>144
厦門-シンセンの間はまだ建設中だから上海直通の高速鉄道は無い。
開通しても8時間以上は必要だろうな、ちなみに温州の事故現場を通過するルート。

現状、列車ならT212かT102の夜行になる。
URLリンク(search.huochepiao.com)

146:名無しの車窓から
11/08/29 07:47:33.26 Vaz3mWUu
>>145
ありがとうございました。まだ直通は無いんですね。
今度は上海→天津で新幹線を利用してみようと思います。

147:名無しの車窓から
11/08/29 07:55:38.23 d+nhDdaU

オナニー・チャン 就職3日目 の巻


148:名無し三等兵
11/08/29 07:56:50.89 7xZzZkK4
 いや、だからあれを『新幹線』と呼ぶのは止めれ。



149:名無しの車窓から
11/08/29 08:04:36.47 mPiZB2ni
改造線?

150:名無し三等兵
11/08/29 08:53:07.80 7xZzZkK4
 穴掘って地価に埋められるんだから、棺桶列車とか。


151:名無しの車窓から
11/08/29 09:36:53.11 EeAaReiw
>>150
今後の中国高速鉄道は、最初からトンネル区間で結ぶのがいいかと。百年前からある、枯れたる技術の開削工法でok。
めでたく世界初の地下鉄になるぞ。
わざわざ口封じに生存者ごと事故車を埋める必要もなし。


152:名無しの車窓から
11/08/29 09:46:33.95 yEQoGt8Y
>わざわざ口封じに生存者ごと事故車を埋める必要もなし。
トンネルを崩せばいいだけだからわざわざ人目に付く状況下で穴を掘る動作をしなくてもいいからな
そして尚且つ事故が発生しても外部の者に明るみになる恐れも無いし迅速に処理も出来て一石二鳥だw

153:名無し三等兵
11/08/29 10:25:49.43 7xZzZkK4
 今回事故のあった温州郊外の事故現場は、トンネルを出た付近だったみたいですね。

 中国高速鉄道はトンネル区間の割合が多いのかなぁ。

 真面目な話、近いうちにトンネル内の事故とか起きそうだよ。


 ところで今回の事故を起こした車両は、寝台車が編成の中にあったようですが、これって標準なんでしょうかね。
 寝台車があるっていうことは、夜間も運行されているっていうことだから、じゃあいったい“いつ”線路の点検や保線をやっているんだ……? 
 っていうことになると思うんですが。


154:名無しの車窓から
11/08/29 10:47:52.91 rwXXB0e/
>>146
新幹線じゃないってのに。

155:名無しの車窓から
11/08/29 10:55:00.61 9ApjmSvV
道民がつい汽車と言っちゃうようなものじゃあるまいか

156:名無しの車窓から
11/08/29 12:32:59.92 Y6xnIgXq
新幹線は運行システム込みで初めて呼べる呼称だからね

157:名無しの車窓から
11/08/29 12:50:04.89 h3KFTs9w
>>153
D301は昼行で北京朝出→福州夜着。
動車組寝台は京滬高鉄開業で北京-上海間の夜行運用をやめた。

wikiなどでCRHシリーズの車種について基礎知識を勉強するのをお勧めする。

158:名無しの車窓から
11/08/29 14:18:17.36 qctKsu5f
>>153
そもそも寝台動車は全線高速線を走る前提で作られていない。
京滬開通前の北京〜上海や高速線が点検で走れない夜間は在来線を走る。
そのため搭載してるパンタが在来線対応の大型のタイプだったり他のCRH2と構造が若干異なっている。
CRH1Eのほうは知らん。

159:名無しの車窓から
11/08/29 18:23:13.06 xHqPWxyI
>>153
事故現場はトンネルに入る手前だね。
列車は上から下に向かって走行していた。
URLリンク(maps.google.co.jp)

>中国高速鉄道はトンネル区間の割合が多いのかなぁ。

線によるよ。
今年開通予定の哈大旅客専用線は全長909kmのうち、トンネルは9.9kmしかない。トンネルはわずか1%。
一方、事故のあった甬台温?路は282.39kmのうち、トンネルの合計は88.075km。約3分の1がトンネル。

>ところで今回の事故を起こした車両は、寝台車が編成の中にあったようですが、これって標準なんでしょうかね。

今回追突した方の列車(D301)は、北京から福州まで約2000kmを13時間半かけて走る、中国最長距離の高速列車。
(ただし、杭州から寧波の間は高速線が未開通のため、この区間のみ在来線を走る)
北京〜上海間は6月30日の京滬高速鉄道開通前は、在来線を経由していた。この時は夜行列車であった。
夜行列車で使用していた車両を、寝台付きのまま高速鉄道に回したということ。

高速鉄道は夜間は線路の点検や工事のため列車は走らない。始発前に客を乗せない確認列車を全区間で走らせている。

160:名無しの車窓から
11/08/29 19:06:34.41 xHqPWxyI
ちょっと調べたら、D301列車の列車番号がつい昨日(8月28日)からD365に変わったらしい。
URLリンク(society.people.com.cn)

所要時間も伸びて14時間53分になってる。
ちなみに北京南〜福州間の距離は2223kmだね。

北京〜上海間に動車組の夜行列車が復活。しかし所要時間が12時間近くかかってる。
これって客車時代と変わらないよ。

161:名無しの車窓から
11/08/29 19:13:47.92 xHqPWxyI
書き忘れたけど北京〜上海間に復活した動車組の夜行列車は在来線経由ね。

162: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/29 23:25:37.26 L5PNYOjg
CRHよりもZ列車時代の方が居住性も良かったと言いますがどうなんでしょ?
上下で1本ずつ、予備を含めて3本用意しつつ、
市場の反応を見ながら増発することにすればここまで持て余すことにはならなかったのになあ。

163:名無しの車窓から
11/08/29 23:51:18.73 xHqPWxyI
>>162
居住性だけで言えば屋根の高いZ列車の方が快適でしょ。
でも、日本では275km/hで走っているE2系を160km/hで走らせているんだから、
車内の静かさで言えばCRH2Eの方が上でしょ。
まあ、騒がしい人がいなければの話だけど。

164:名無しの車窓から
11/08/30 00:08:44.36 i47rGl2b
減速とリコールによる間引き運転にも関わらず、中国のエースG1列車が不変なのが嬉しいね。
1000kmの距離をノンストップで走る高速列車は中国だけだろうね。

165:名無しの車窓から
11/08/30 00:41:34.65 mw6uxo82
飛行機のほうが早くね?

166: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/30 00:43:16.02 ceP9/EiF
飛行機は搭乗や空港アクセスがめんどい

167:名無しの車窓から
11/08/30 00:49:14.04 lTiFoNLO
動車も同じかそれ以上だろw

168:名無しの車窓から
11/08/30 01:07:00.48 G2UxfLXP
>>167
まあ、北京と上海に限定して言えば、
高鉄の駅は比較的都心にあるので便利。
他はどうだろう?大半が「岐阜羽島」だろうな。


169:名無しの車窓から
11/08/30 03:49:08.09 LQE9xcLv
>>162
寝台なのにE2の低い天井のままなのが痛い。
ボンバル客車のZ特快は満鉄規格の車両限界をフルに使ってるから。
現地人の感覚だと2段寝台から3段寝台になってしかも値上げ、車販なしとかいう拷問に等しい。

どうせならE4も買っとくべきだったな。

170:名無しの車窓から
11/08/30 04:02:39.38 QNC/5NPj
上下双方に2段寝台が入って、実質4段寝台になったE4……見てみたくはある

171:名無しの車窓から
11/08/30 04:40:22.92 NsS61ZT5
>>169-170
俺もE4の構体を手に入れてたらどういう使い方をしていたか
薄々気にはなっていた
ある意味、本家が構想しつつ為し得なかったともいえる
堂々16連の動臥を具現化させたのだからな

172:名無しの車窓から
11/08/30 06:47:20.53 LQE9xcLv
>>170
いや、普通にサンライズやカシオペアみたいな使い方だろw

173:名無しの車窓から
11/08/30 07:57:12.74 JcAIwSLd

オナニー・チャン 就職4日目 の巻


174:名無しの車窓から
11/08/30 07:59:02.77 NsS61ZT5
>>172
説明するまでもなかろうが、
8連×2本は大都市-地方間分割併合、16連は大都市(北京-上海など想定)間相互か
どっちにしろ採算が合うなら後からでも売れと言ってくるかw
TGV-Duplexより収容力大きいし(現物はパリでのぞいた)

175: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/30 10:44:06.64 aSXe8aZH
>>174
E4って高速鉄道としては世界最大の収容力だったね。その16両固定とか胸熱。

どうしてMAXにお声がかからなかったんだろうなあ。
あれこそかなり中国的な気がするが。
それと、高速鉄道としてはICE3の方がコスパ良いんでしょ?

176:名無しの車窓から
11/08/30 10:51:40.76 RErRW0ir
>>175
速度性能しか見ていないからと思われ。
>>163
日本の線路上を160Km/hで走らせれば静かでしょうけど、支那の線路上を走るわけだしそうとも言いきれないんじゃないかな。

177: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/30 10:59:58.23 aSXe8aZH
>>176
>速度性能しか見ていないからと思われ。
結局はそれなんでしょうね。

単純に在来線だけで言えば向こうの方が線形良いのでは?

178:名無しの車窓から
11/08/30 12:04:01.04 QKpdDX8X
E4だと重心が高そうだから、ころがさない自信が無いんじゃないの?
と勘ぐられてもしかたがないよなあ?

179:名無しの車窓から
11/08/30 13:56:00.61 rfYW1ptA
>>177
だよな。騒音対策ゆるくていいなら、前面はE1のままでいいから、それに客室だけE4仕様のを売ってやれ。

180:名無しの車窓から
11/08/30 14:54:32.24 DdjrMyPA
E4は重い

181:名無しの車窓から
11/08/30 15:20:06.52 XPZjzt25
E4系は日本基準だと重い部類だが、軸重はICE3(=CRH3)と一緒だ。
あれがバンバン走ってるんだから問題ない…はず

182:名無しの車窓から
11/08/30 15:24:53.79 XPZjzt25
すまん。wikipediaソースで申し訳ないがCRH3のほうが軸重あるわw
ICE3はE4系と同じ16tだが、CRH3は17t。ドイツのより拡幅したからその分増えたんだろう。

183:名無しの車窓から
11/08/30 18:44:16.88 i47rGl2b
中国がE4系を導入しないのは、単純にデザインがかっこ悪いからだよ。
中国人はとにかく見栄っ張りだから、外国からうらやましがられるようなデザインじゃなきゃだめ。
中国人だってE4系を「独自の技術」とは言いたくないよw

184:名無しの車窓から
11/08/30 18:49:50.84 mw6uxo82
安全性や使い勝手なんて二の次。
自動車でもクーペが人気とか?

185:名無しの車窓から
11/08/30 19:06:45.73 mw6uxo82
中国版地震速報「日本より優秀」  笑

186:名無しの車窓から
11/08/30 19:19:10.91 lTiFoNLO
中国的にはCRH380Cがかっこいいんだ…

187:名無しの車窓から
11/08/30 19:19:37.87 Cv8ELeou
中国人が空力特性を理解できるのに、少なくともあと4〜50年は必要

188:名無しの車窓から
11/08/30 19:25:36.76 Cv8ELeou
外国からは、ただパクってきたデザインを掛け合わせただけだと馬鹿にされてるのに
中国人自身は羨ましがられてると思ってるのかw

189:名無しの車窓から
11/08/30 19:31:54.97 i47rGl2b
>>188
>中国人自身は羨ましがられてると思ってるのかw

そう。外国人は中国人に嫉妬していると思っている。

190:名無しの車窓から
11/08/30 19:37:28.18 LQE9xcLv
E4がイヤならTGV-Duplexで各階平屋寝台にするしかないなw

191:名無しの車窓から
11/08/30 19:40:53.37 QKpdDX8X
日本でもE4の後継が考えられていないっぽいのは
ときタンの奇跡を見て、重心が高いヤツを使い続けるのが怖くなったから?

192:名無しの車窓から
11/08/30 20:04:24.55 i47rGl2b
>>191
少子高齢化と長引く不況で乗客数の増加が見込めない。
お盆や年末年始を除いて、平屋の車両でも十分需要に対応できるのだから、
240km/hしか出せない2階建て車両を新しく作るメリットがない。

193:名無しの車窓から
11/08/30 20:17:18.65 i47rGl2b
今回の事故で、中国が高速鉄道を外国に輸出できる可能性が低くなったんだから、
日本は安心して最新車両を中国に売り付ければいいよ。
1995年モデルのE2系480両が1400億円で売れたんだから、最新のE5系なら倍の2800億円でも売れるんじゃない?
大金が手に入るんだから、中国が独自の技術って言おうが、勝手に言わせておけばいいじゃん。

新幹線は血と汗と涙の結晶とか言って、個人の思い入れで1000億円単位の商売を棒に振る
某鉄道会社の社長は経営者としての資格はない。

194:名無しの車窓から名無しの車窓から
11/08/30 20:25:29.71 7RXFeS9U
>>193=川重工作員乙

195:名無しの車窓から
11/08/30 20:27:02.86 QOM+8Oc0
おまいらさっきからE4の方を中国にとか言ってるが
結局は寝台列車として使用する際の天井の高さとしてしか活路を見出せていないんだろ?
そもそも東海道新幹線並の1時間当たりの運転本数がある訳でも無いのに
何が面白くて平屋車よりも手間の掛かる2階建車なんて導入しなければならないんだ?

196:名無しの車窓から
11/08/30 21:29:49.92 GbOjwZxU
>>195
東海道新幹線なみの運転間隔で運行管理を行える能力がそもそも中国にはない

197:名無しの車窓から
11/08/30 21:38:56.44 GbOjwZxU
中国人の出来たと韓国人の出来ると日本人の出来ないは信用するな

「日本より誤報少ない」 中国版緊急地震速報を開発
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 2008年に四川大地震が起きた中国四川省成都市の民間研究所「成都高新減災研究所」が、日本の緊急地震速報
のように地震の揺れの到達を事前に知らせるシステムを開発した。
 中国メディアによると、震源地から50キロ以内の範囲では10秒前に、90〜100キロ以内では20秒前に
揺れが来ることを知らせることが可能という。同研究所は「日本の緊急地震速報より誤報は少ない」と説明している。
 同研究所の創設者は物理学が専門で、欧州で研究をしていた際、四川大地震のニュースを見て、中国には警報シス
テムが必要と感じ、帰国。研究所を設立し、日本の緊急地震速報などを参考にしながら開発を重ね、四川省などで
約60回にわたり地震の警報に成功したという。

198:名無しの車窓から
11/08/30 21:42:30.12 QKpdDX8X
誤報を出さない簡単な方法がある。
それは、どんな場合でも警報を発さないことだ。

199:名無しの車窓から
11/08/30 21:44:02.78 GbOjwZxU
政府は事実を公表すると約束したんじゃなかったのかね?

ネットメディアも統制強化=高速鉄道事故受けキャンペーン−中国
URLリンク(www.jiji.com)

 中国国家インターネット情報弁公室は、全国のニュースサイト、ポータルサイトの統制を強化する通達を出した。
新華社電が30日までに伝えた。
 浙江省温州市で7月に起きた高速鉄道事故では、鉄道省に対する批判がネットで噴出。共産党宣伝部の指示に
従わない紙面を作り、編集幹部が解任される新聞もあった。
 こうした事態を受けて劉雲山党宣伝部長(党政治局員)は今月9日、メディアを管轄する部門の幹部を集めた
会議で「走基層、転作風、改文風」(末端へ行き、やり方を転換し、作風を改める)というキャンペーンを開始
するよう指示。人民日報など党機関紙は一面で特集記事を連載し、大衆紙も同じタイトルで企画記事の掲載を始
めた。
 今回の通達はネットメディアについても報道統制を徹底する狙いがあり、現場にとどまって調査や取材を続ける
ことや、民衆の生活に密接に関係する問題を報じること、サイトの目立つ位置に党・政府の方針を掲載することを
指示。さらに、ネットメディアに従事する職員の訓練、評価制度を整備することも求めている。


生け贄のでっち上げですね、わかります

「当局が同僚を違法に拘束」 鉄道職員らが抗議
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 中国のニュースサイト「財新ネット」によると、中国浙江省の高速鉄道事故の原因を調査している当局に対して、
鉄道職員らが30日までに、「同僚を違法に拘束している」などとして公正な調査を求める文書を発表した。
 文書は26日、現場の信号設備を管理する職員らが発表。「事故当日に出番だった2人の同僚が違法に拘束された
ままだ」としている。職員らは文書で、中国国家安全生産監督管理総局の幹部が「事故当日、信号故障に対する処理
を担当部門がしなかった」などと中国メディアで指摘したことに対し、「処理はした」「発言は事実と違う」などと
反論した。
 財新ネットは鉄道関係者の話として「鉄道局の別の部門などにも責任がある。当局は信号部門に全責任を押し付け
ようとしているようだ」とする見方を紹介した。

200:名無しの車窓から
11/08/30 21:47:21.48 QOM+8Oc0
>>193
手抜きの路線のせいで旧車より早く走れないのに高価な新型車なんて好き好んで買うわけ無いだろ
そんな簡単な事にすら頭が回らないようでは話にならないな

>>194
どうせまた奴が帰ってきたんだろ

>>198
俺が言おうとした事をこうも簡単にw

201:名無しの車窓から
11/08/30 21:59:51.84 i47rGl2b
コピペ厨はほんとウザイね。
どうして鉄道板で中国政府の批判をするんだろうね?
他に該当する板たくさんあるだろ。

202:名無しの車窓から
11/08/30 22:04:21.14 i47rGl2b
明らかに鉄道に興味のない奴がなんで鉄道板に粘着して中国批判をするのか理解不能。
専用の板に行った方が賛同してくれる人も多いだろうし。
静かに鉄道の話をさせてくれよ。

203:名無しの車窓から
11/08/30 22:07:56.51 QKpdDX8X
>>202
じゃあ皮きりになんか頼んます

204:名無しの車窓から
11/08/30 22:11:54.81 quLafjVm
ID:i47rGl2b = 人民オッサン
たった4日で乞食復活の巻

205:名無しの車窓から
11/08/30 22:17:19.59 i47rGl2b
>>203
じゃあこれは?
北京動車段のCRHの地上文字
URLリンク(maps.google.co.jp)

206:名無しの車窓から
11/08/30 22:23:23.47 LQE9xcLv
武廣高鐵一?列車昨日停車30分 乘務員稱沒信號
URLリンク(news.sina.com.hk)
昨日も信号トラブルで停車。

207:名無しの車窓から
11/08/30 22:29:45.44 zDgNWg4A
人民クンもう戻ってきたのか
もう来ないとの宣言はどうなった?お前の好きな支那と同じように羞恥心を持ちあわせて無いんだな

阿呆らしい盲目的支那擁護がなくて平和だったのに
束の間の夢だったな

208:名無しの車窓から
11/08/30 22:35:51.96 QOM+8Oc0
>>207
やけに怪しい書き込みが0時頃から既にあった事からして3日しかもたなかったらしいな
それにしてもあの発言が社長が言ったものだと勘違いしてる時点で話にならないよな
奴の頭では一番偉い=社長という認識らしいな
それと誰も政治の話なんてしてないのにどうして急に被害妄想を抱いてきたのだろうね?

209:名無しの車窓から
11/08/30 22:36:02.25 i47rGl2b
>>207
お前こそ、阿呆らしい盲目的中国批判ばかりやって何の意味があるんだ?

210:名無しの車窓から
11/08/30 22:42:51.45 pJqY5Fpg
>>202
そうですよね。
関係のない三里塚闘争の話とか持ち出すなんてどうかしてますよね。

211:名無しの車窓から
11/08/30 22:44:54.27 fNvBwjEe
>>209
もう来ないはずじゃなかったの?

212:名無しの車窓から
11/08/30 22:48:37.64 N/0dGJRY
また無職ニートが暴れ始めたのか

213:名無しの車窓から
11/08/30 22:54:03.98 QKpdDX8X
基本的に、最近の宇治テレビは見ないようにしてるのだが…

斑鳩)
…という組織は、過ちを犯しても、絶対にそれを認めるわけにはいかない。
過ちを犯さない、と信じられるからこそ、人々は安心して暮らせるんだ…

214:名無しの車窓から
11/08/30 23:00:11.01 MlmccqTU

【中国】「日本のより誤報少ないです」 日本の緊急地震速報などを参考に中国版緊急地震速報を開発
スレリンク(newsplus板)



215:名無しの車窓から
11/08/30 23:12:54.78 ZFaCgvXE
>>214

わろた。言うのは勝手だからw

216:名無しの車窓から
11/08/30 23:16:50.15 AGQ6wbKF
>>209
>中国の高速鉄道や中国そのものを批判したい方は、下記スレでどうぞ。
ってあの人が建てたスレに書いてありましたよ。

217:名無しの車窓から
11/08/30 23:20:58.43 JW2YyXpe
中国高速鉄道のスレなのだから
中国高速鉄道の話題も情報も批判も、全てOK。それを書くためのスレである

批判は書くなとはまさにお門違い
それが嫌ならこのスレに来なければいい。中国高速鉄道礼賛だけをしたければ自分のチラシブログに書いてればいい
もう無駄な発言はするなさせるな人民君

218:名無しの車窓から
11/08/30 23:34:55.23 hSVp+mrz
人民君が4日前に言った言葉をおさらいしておきましょう。

>あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。
>お前らだけで好きなだけ騒いでろw


>あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。
>あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。
>あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。
>あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。
>あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。

219: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/08/30 23:35:21.66 OH/DOc+2
>>208
>>168がそれだな

記憶容量が恐ろしく少ないオナニー・チャンが何をほざいて出て行ったか、もう一度貼っときますね

90 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 21:03:49.50 ID:LVX1OQGt
>>88
だったら俺以外で政治の話をする奴がいたら、そいつにも文句を言えよ。
俺1人を排除する目的で政治の話をするなと言っているのなら不公平だぞ。

あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。
お前らだけで好きなだけ騒いでろw

220:名無しの車窓から
11/08/30 23:36:18.98 OH/DOc+2
× >>168がそれだな
○ >>90がそれだな

>>168氏スマン

221:名無しの車窓から
11/08/30 23:37:36.50 OH/DOc+2
× 「○ >>90がそれだな」
○ 「○ >>164がそれだな」

orz

222:名無しの車窓から
11/08/30 23:44:39.34 oQ2WY+cT
人民君って政治の話はするなと言っておきながらしていたのでそれを指摘したら
自分以外の政治の話をする奴にも文句言えとか逆切れする人でしょ。

政治の話はするなと言い始めたのは人民君なのにね。

223:名無しの車窓から
11/08/30 23:44:48.32 NsS61ZT5
>>219-221
おい大丈夫か?
頭冷やせよ〜w

224:名無しの車窓から
11/08/30 23:51:33.30 ceP9/EiF
>>222
中国の鉄道への批判 = それを作った中国政府への批判 = 政治の話はするな!

と、こう常人には理解不能な論理結合をする人なんだよな。この人。
居ない間は本当に平和に進行してたのにな。

225:名無しの車窓から
11/08/30 23:53:24.08 NsS61ZT5
人民君の言うことはわからんよ

226:名無しの車窓から
11/08/30 23:53:52.25 OH/DOc+2
パクリを絶対に認めない韓国人にまで謝らないとバカにされる中国人w

【中国ブログ】「中国人はなぜ『すいません』が言えない?」と韓国人が嘆く
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

 韓国人と思われるブロガー「煙涛居」さんは長年中国で生活しているそうだが、「中国人が『すみません』と言ってい
るのをほとんど聞いたことがことがない」と言い、嘆きの文章を中国語で書いている。ブロガーは普段、中国人の10倍
は「すいません」という言葉を口にしていると実感しているらしい。
 例えば最近では、タクシー運転手とこんなトラブルになったことがあるという。ある週末、ブロガーは韓国から来た友
達と楽しく過ごして家に帰ろうとタクシーを拾った際、目的地をはっきり2度も伝えたにも関わらず、運転手は車を逆方
向に進めて遠回りをしようとした。韓国から来たばかりで道を知らない客だと思い、敢えて遠回りをしたようだ。
 途中で気付いたブロガーは運転手に問いただしたが、「こっちって言ったじゃないか」と言い返された。そこで「そんな
はずはない。車のナンバー控えてクレームつけてやる」と迫ったが、運転手は沈黙するばかり。車内に気まずい空気
が流れたが、「早く目的地に行ってくれ。金は払わんから」と続けると、運転手は「料金は着いてからまた考えましょう」
という。
 目的地に着くと、普通なら20元程度の場所まで39元もかかった。「20元で良いから」と運転手は言ったが、あくまで
わざと遠回りしたわけではなく、聞き間違えただけだ主張する。そこでブロガーは「はっきり言ったはずです。10元で
十分でしょ。20分も時間を無駄にされて、それをどう補償するつもりなんだ」と反論。運転手はまたも無言になり、ブ
ロガーはやむなく20元を払ったという。運転手は「ありがとうございました」とは言ったものの、最後まで「聞き間違えた
だけ」と言い張っていた。
 ブロガーはそんな中国人たちを見て、「非を認めたら地球から自分の存在が消えてしまうとでも思っているかのよう。
ミスを指摘すると、いつも見え透いた言い訳をしてくる」といい、募金詐欺の疑いが持たれている郭美美などのタレント
も同じだと言い切った。
 また、柏楊氏の書いた「醜い中国人」という書籍内でも「中国人は『すいません』という能力を喪失している。みんな
火炎放射器のように力で争うことばかり」などと書かれていることを引き合いに出し、「ミスを認めることで人や社会は
向上する。どうして中国人にはミスを認める勇気がないのだろう」と締めくくった。

>>223
頭冷やしたw

227:名無しの車窓から
11/08/31 00:25:58.84 D1NDzw5a
>>226
頭冷やしたっつって
なんだそのコピペは
読みやすくしやがれ

228:名無しの車窓から
11/08/31 00:29:06.99 rsC8K/89

 オナニー・チャン 就職するもたった4日で失職でござる の巻


229:名無しの車窓から
11/08/31 00:51:15.18 tVFKbvcS

「謝る」という文化に関しては、日本が世界の常識からずれているんだよ。

まず、日本人は簡単に謝りすぎる。とにかく人との摩擦を避けようとする国民性のため、
自分が悪くないと思っても、喧嘩をするくらいならゴメンの一言で終わらせたほうがましと考える。
「すみません」が口癖になってる人もいるしね。
日本の「謝る」には、単に「もうこれ以上怒らないで下さい」という意味しかない。

しかし外国では、「謝る」=「罪を認める」という意味で使われる。
たとえば車で人をはねて、その場ではねられた人にすみませんと言ったとしても、
日本ではそれは「あなたの治療費や慰謝料を払います」という意味ではない。
しかし外国ですみませんと言えば、「あなたの治療費や慰謝料を払います」という意味になる。

それどころか日本では、土下座をして謝れば、治療費や慰謝料は免除するという習慣がある。
土下座をして謝っているのに治療費や慰謝料を要求をすると、要求した方が白い目で見られる。

一方中国では、謝って罪を認めれば、相手から治療費や慰謝料を請求されるのはもちろん、
その後も言いがかりを付けられて一生たかられる。

日本では謝った方が得、中国では誤らない方が得なんだよ。
文化の違いなんだから、外国人がとやかく言うべきではない。

230:名無しの車窓から
11/08/31 00:54:02.68 d+4ArWp/
>文化の違いなんだから、外国人がとやかく言うべきではない。

謝らない韓国人ですら中国人の事を怒っていますよ。

231:名無しの車窓から
11/08/31 00:54:39.30 tVFKbvcS
229
中国では誤らない方が得なんだよ。 → 中国では謝らない方が得なんだよ。

232:名無しの車窓から
11/08/31 00:55:23.35 xtSBzunG
>>229
>中国では誤らない方が得なんだよ。

誤らないというのが誤りです。
謝ってください。

233:名無しの車窓から
11/08/31 00:58:39.87 tVFKbvcS
>>232
俺が訂正する前にお前が指摘していたら謝ってやるよw

234:名無しの車窓から
11/08/31 01:01:51.22 0vvQIJau
>>229
わざと遠回りしたあげく、聞き間違えただけと主張するのは
文化の違いなんだから、外国人がとやかく言うべきではない
ということですね。分かります。

235:名無しの車窓から
11/08/31 01:04:05.80 URhKXvoq
>>233
訂正さえすれば謝らなければいいというわけですね。
2ちゃんでも「スマソ」とか普通言うけどね。やはり考え方が日本人と違いますね。

236:名無しの車窓から
11/08/31 01:06:25.13 tVFKbvcS
>>234
このタクシーの運転手はわざとやっているんだから、
謝ったら罪を認めたことになって警察に捕まるだろ。

日本ではボッタクリ運転手は客に謝れば無罪になるらしい。

237:名無しの車窓から
11/08/31 01:07:21.96 xtSBzunG
>>229
アメリカでも軽く体が触れたりした時sorryを普通に使うよ。

238:名無しの車窓から
11/08/31 01:09:30.20 tVFKbvcS
>>237
そういう時アメリカ人が言うとしたら、エクスキューズミーだよ。
ソーリーなんて滅多に言わないよ。

239:名無しの車窓から
11/08/31 01:09:38.50 QmiB+5S+
>>236
中国では遠回りするタクシーに気をつけろというわけですね。

240:名無しの車窓から
11/08/31 01:10:24.24 xtSBzunG
>>238
おいおい、それこそ違うだろ。

241:名無しの車窓から
11/08/31 01:13:30.20 tVFKbvcS
>>240
違わないよ。お前外国行ったことないだろ?

242:名無しの車窓から
11/08/31 01:15:53.36 IcU/boPb
オナニー・チャンが何を言って出て行ったか、もう一度貼っときますね

90 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 21:03:49.50 ID:LVX1OQGt
>>88
だったら俺以外で政治の話をする奴がいたら、そいつにも文句を言えよ。
俺1人を排除する目的で政治の話をするなと言っているのなら不公平だぞ。

あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。
お前らだけで好きなだけ騒いでろw

243:名無しの車窓から
11/08/31 01:17:20.12 brmcbYKd
すみません=ちょっと失礼/いいですか Excuse me.
すみません=ごめんなさい I'm sorry.
すみません=おっと,失礼 Sorry.

だから体があ当たった時はSorry.だな。

244:名無しの車窓から
11/08/31 01:18:17.84 brmcbYKd
×あ当たった時
○当たった時

スマソ

245:名無しの車窓から
11/08/31 01:18:38.21 IcU/boPb
オナニー・チャンが何と言ったのか、もう一度貼っときますね

202 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 22:04:21.14 ID:i47rGl2b
明らかに鉄道に興味のない奴がなんで鉄道板に粘着して中国批判をするのか理解不能。
専用の板に行った方が賛同してくれる人も多いだろうし。
静かに鉄道の話をさせてくれよ。

>静かに鉄道の話をさせてくれよ。
>静かに鉄道の話をさせてくれよ。
>静かに鉄道の話をさせてくれよ。
>静かに鉄道の話をさせてくれよ。
>静かに鉄道の話をさせてくれよ。
>静かに鉄道の話をさせてくれよ。
>静かに鉄道の話をさせてくれよ。

ここ大事ですよ、テストに出ますよ!

246:名無しの車窓から
11/08/31 01:18:53.31 tVFKbvcS
>>243
これだから日本の学校教育は問題なんだよ。
アメリカに行って生の英語に触れて来い。

247:名無しの車窓から
11/08/31 01:21:04.96 IcU/boPb
>>246
静かに鉄道の話をさせてくれよ。

248:名無しの車窓から
11/08/31 01:22:22.55 xtSBzunG
>>246
URLリンク(www.eigowithluke.com)

249:名無しの車窓から
11/08/31 01:22:53.36 IcU/boPb
欧州でアフリカで「ひどく嫌われる中国人」…祖国の政府「なぜだ」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

 中国政府・僑務弁公室はこのほど、国外における中国系住民のイメージを扱ったリポート「海外同胞の文明的イメー
ジを樹立するための調査研究」をまとめた。経済分野におけるルール無視や生活面での悪い習慣が中国系住民のイ
メージを損ねているなど、「嫌われる理由」を分析した。
 中国系住民のイメージが特に悪いのはイタリア、スペイン、フランス、英国、南アフリカなど比較的発達した国で、最
近になり中国系住民が増えたという共通点があるという。
 同リポートは、「中国系住民はグループ同士での“内輪もめ”を激化させている」、「現地社会に溶け込むことも不十
分」とも指摘。「少数の人間の犯罪行為が、中国系住民全体のイメージを著しく傷つけることになる」と論じた。
 リポートは一方で、「かつて生きるために海外に渡った中国系住民は、みずからの忍耐強い努力を続けた。現地に
根づき、生業では絶え間なく発展を続け、素質そのものを向上させてきた。法律概念も高め、現地社会にも貢献する
ようになった」と指摘した。
 世界全体での中国系住民について、「中国の発展と国際的な影響力の向上にともない、急速に地位が向上」、「経
済的実力を強め、素養も高い新たな中国系住民のイメージが形成されつつある」と楽観的な見方を示した上で、「一
部の国と地域で、中国系住民のイメージは再び、危機的状況になっている」と警戒した。
 中国外交部領事局の魏葦局長は7月、「国外で中国系住民に絡むトラブルが発生した場合、かなりの案件が、中国
系住民自身が招いた問題だ。否定できない」と述べた。主な問題点は「個人また中国系企業には法律意識が欠けて
おり、商業道徳に違反する。現地社会ときちんとした関係を構築することができず、現地の風俗習慣にも無頓着。管
理が粗暴で現地人従業員をないがしろにする中国系企業もある」ことなどという。

250:名無しの車窓から
11/08/31 01:24:37.91 IcU/boPb
絶対に謝らず屁理屈ばかりこねると各国から非難の的の中国人

ここがヘンだよ 1/2 中国人50人外国人50人
URLリンク(www.youtube.com)
ここがヘンだよ 2/2 中国人50人外国人50人
URLリンク(www.youtube.com)
密入国は違法ではないと言い張る中国人
URLリンク(www.youtube.com)

温和で協調性があり、マナーをよく守る中国人は世界中で愛される。
URLリンク(www.youtube.com)

ここに出てくる中国の連中、自称日本人の誰かといってることが全く同じなんですがw

251:名無しの車窓から
11/08/31 01:25:06.63 yCuhblte
>>246
生の英語に触れてきた人がカタカナで英語を表現するんですね。

>そういう時アメリカ人が言うとしたら、エクスキューズミーだよ。
>ソーリーなんて滅多に言わないよ。


252:名無しの車窓から
11/08/31 01:26:54.12 Y7o5iCKm
>>246
アメリカのどこの都市に行ったんですか?

253:前スレから転載
11/08/31 01:27:02.11 IcU/boPb
設計標準の比較

@中国高速鉄道の規格(設計最高速度250km/h)
A中国高速鉄道の規格(設計最高速度300km/h)
B中国高速鉄道の規格(設計最高速度350km/h)
H日本の新幹線の規格(設計最高速度260km/h)

最小曲線半径
 @4,000m A5,000m B7,000m H4,000m
最小縦曲線半径
 @20,000m A25,000m B25,000m H25,000m
最大カント
 @180mm A180mm B180mm H200mm
許容カント不足
 @80mm A80mm B80mm H90mm
最急勾配
 @35‰ A35‰ B35‰ H35‰
軌道中心間隔
 @4.6m A4.8m B5.0m H4.3m
最大軸重
 @20t A20t B20t HNP16t
施工基面幅(複線・スラブ軌道)
 @13.2m A13.4m B13.6m H11.6m
トンネル断面積(単線)
 @58u A70u B70u H−
トンネル断面積(複線)
 @90u A100u B100u H64u

京滬高速鉄道線の概要

路線延長 1,318km
投資額 2,209億元(約2兆7,600億円)
駅数 24
設計最高速度 350km/h
営業運行速度 300km/h、250km/h
構造物延長比率 高架橋86.5%、トンネル1.2%、土工12.3%、バラストレス軌道96.2%
環境対策 防音壁延長330km(路線長の約25%)
自然災害対策 地震計設置:31ヶ所、風速計設置167ヶ所、雨量計設置50ヶ所

出典:JARTS会報誌216(summer,2011)


トンネル断面積のでかさといい、これじゃ騒音対策も微気圧波対策もやってるわけないわな
そういえば、日本でもはるかに性能の良いCRH380を導入すべきとほざいていた勘違い君がいたっけなあw

設計標準だって、規則どおり施工されてれば話だが、それ自体がかなーりあやしいw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4520日前に更新/408 KB
担当:undef