【和諧号中華之星新幹 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの車窓から
11/08/14 23:53:16.04 CDTDV24x
CRH380Aのまとめ

(1)車体形状 アルミニウムダブルスキン構造 卵型・大窓
E5系の時にできなかった技術でE657系で採用された強度を保つ工法はFRPとダブルスキン構造の混合である
ダブルスキン構造のみで作れないのがわかる
卵型については強度抜きに型が作れないから技術的に作れない

(2)最高速度 最高速度380km/h設計最高速度400km/h
E5系はファステックのブレーキオミット、主電動機300Kwで最高速度320km/h設計最高速度360km/h

(3)環境性能 騒音レベル350km/h(E2系275km/h)
ストリームラインよりアローラインのほうが10%高いのに騒音レベル320km/h(E2系275km/h)
 
(4)高速高性能台車 脱線係数0.13
ファステックで作製した(E5系ではコスト上オミット)台車は脱線係数不明だが捻じれに弱い
既に日本の鉄道総研もフリ―ゲージトレインのE台車に中国を参考にしてヨーダンパをダブルにしている
 
新幹線系技術ベースのCRH380Aは故障は1件だけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4670日前に更新/451 KB
担当:undef