【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】5 at ICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しの車窓から
11/07/25 20:57:09.59 SAL+9Buy
>>197

鉄道会社、製造会社、人、総合の話で
日本の鉄道とヒトククリにいってもねー
平成生まれか??

201:名無しの車窓から
11/07/25 21:02:34.92 Jok0hjC8
今知ったのだが…
もう再開したんだね


NHKより

202:名無しの車窓から
11/07/25 21:03:55.16 vjVXarjM
>195
日本の鉄道は無線以外にも電力OFFってのもあるんだよね。
電車のブレーキは電力で空気圧に抵抗をつけてるのよ。
ブレーキシステムに電力が行きどどかなくなると、バネ仕掛けで自動的にブレーキが掛かるんだね。
以前あったよね。車掌が空気ボンベの弁を抜いて、ブレーキが全く利かない状態で終点駅へ突っこんだって事故が・・・
今は、それが無いように、電力が通じていないと絶対じゃないが、馬鹿が人力でブレーキを解除しなければ、ブレーキが掛かるように設計されてるんだよね。
電車もトラックもそうだよ。そうゆう設計になってるんだよ。昔の電車もトラックもエアーが無くなるとブレーキは掛からなかった。
結果。暴走!

203:名無しの車窓から
11/07/25 21:04:28.04 v+mXOMyi
>>199
けど、調べる必要が無いから、車両破棄って
保険会社とか納得するのかな?
中国の保険会社ってどう動くかは知らないけどさ

204:名無しの車窓から
11/07/25 21:09:12.87 tcHAo7B3
>>199
煽るつもりじゃ無くて、素直にQCやCSの事故原因分析での「なぜなぜ分析」
はやっぱり中国には無いんだね。
原因究明は未だと報道で言ってるけど、現場判断のマニュアルモードでの運転
で現場管理や運転手が悪いっていうのなら何も原因も分析も出来てないという
事だね。

205:名無しの車窓から
11/07/25 21:09:38.02 zxrvjrN0
中国の運転再開の早さを驚く奴って平成生まれか?
日本でも国鉄時代なら、死者100人を出す大事故でも翌日には運転再開していたんだが。
近年は遺族に配慮するとか訳の分からん理由で長期間の運休が当たり前になった。
乗客にとってはえらい迷惑だよ。
完全に事故の原因が究明されるまでに1年以上の時間がかかる。
ここのスレで運転再開が早いと言っている奴は、何か月運休にすれば気が済むんだ?

206:名無しの車窓から
11/07/25 21:10:32.50 dGWzG2//
>>203
額は政府が決めるんじゃね

207:名無しの車窓から
11/07/25 21:12:36.77 zxrvjrN0
>>202
いや、だから原因は停電じゃないって。
ほんとに他人のレスを読まない人だね君は。

208:名無しの車窓から
11/07/25 21:12:40.99 cZi9maUq
マニュアルモードって言うと普段自動運転してるように聞こえるが

209:名無しの車窓から
11/07/25 21:16:32.71 zxrvjrN0
>>203
保険って、破損した車両の費用のこと?
高架橋から落ちて全損は確実なんだから、わざわざ保険会社の人に見てもらう必要はないでしょ。

210:名無しの車窓から
11/07/25 21:16:56.48 n7R5rCbX
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝???得了???和平?!
茉莉花革命

211:名無しの車窓から
11/07/25 21:16:57.41 iSqOWWop
>>203
鉄道部は保険をかけてる訳がないでしょ 「安全だから」

賠償の費用は国家予算とか、所轄の鉄道部の予算からだよ。
もっとも下りた予算がきちんと遺族に支払われる保証も無いけどね。


世界水泳が上海で開催されてるから、さっさと始末をした可能性がある。

212:名無しの車窓から
11/07/25 21:18:00.26 1U7K+qDT
>>204
事故原因鉄道省のお偉いさんに及んで首が飛ぶと??閥の立場悪くなる云々の
一党独裁らしい政治的問題が出ちゃうんだろうな

213:名無しの車窓から
11/07/25 21:20:35.88 vjVXarjM
>207
あのね。
イテル イミガ ワカリマスカ?
ウンコウニハ サマザマナ ウンコウショウガイガ オコリマス
ダカラコソ スソクノジタイガ オキタトキ ソクザニテイシャスル ノリモノガ アンシンシテノレルノリモノダト ユウコトデスヨ!
ワカリマスカ?

214:名無しの車窓から
11/07/25 21:20:36.15 v+mXOMyi
>>207

1.雷雨により信号機トラブルでD301が遅延し、
  どこぞでD3115がD301を追い抜く。(発着駅が後だったとか?)

2.D301がダイヤ遅れを取り戻すために、マニュアルモードで
  猛追。(コントロール側からの指示)

3.先行するD3115が落雷でトラブル、停止。

4.D3115が先行している事を認識していなかったD301が衝突。

こんな感じかなーって、勝手に思っていたけど。

215:名無しの車窓から
11/07/25 21:22:07.04 zxrvjrN0
>>212
上海鉄路局の局長が事故の翌日(昨日)にクビになっているんだが。

216:名無しの車窓から
11/07/25 21:22:16.42 c6kZDeDG
>>205
事故原因をしっかり究明して有効な対策を打ってからでないと事業再開しないのは
鉄道に限らず、日本のあらゆる産業についていえることだよ
少なくとも、マニュアルを作りなおしてもう一度職員を全部集めて教育する必要があるよ

遺族感情の話なんか全く関係ないね
キミは何かの事故処理をしたことないかな? 必ず再発防止をやるから
日本で安全第一といってるのは、単なる掛け声じゃないよ


217:名無しの車窓から
11/07/25 21:24:16.47 6X5V58KB
中国共産党マンセー

反日朝日新聞マンセー

218:名無しの車窓から
11/07/25 21:25:46.25 vjVXarjM
>216
そんな事ういなよ。
高速鉄道に乗らなきゃいいわけだし。
おまえ絶対乗らないだろ。
死ぬのは中国人だけなんだから・・・

そこに拘るのは、君が川崎重工の社員だって事がばれちゃうよ。

219:名無しの車窓から
11/07/25 21:25:53.72 1U7K+qDT
>>215
だから、そいつだけで済ませたいんだろうってことだよ

220:名無しの車窓から
11/07/25 21:27:42.06 EBm0NF0H
今、TVタックルで菅と北朝鮮系団体「市民の党」の献金の問題をやっているぞ。

221:名無しの車窓から
11/07/25 21:28:02.59 A+GQVk5g
>>215
よお。
昨日の ID://Sa89aY = ID:zxrvjrN0
必死に埋めてない埋めてない言ってたが今のお気持ちは如何で?ゲラゲラ



628 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 15:36:08.50 ID://Sa89aY
>>622
その画像だけを見ると埋めているようには見えないけど。
パワーショベルは車両を解体するために持って来たのであって、
埋めるために持ってきたんじゃないよ。
事故直後から映像が世界中に配信されているのに、いまさら証拠隠滅しても遅いだろ。

688 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 16:35:53.02 ID://Sa89aY
>>682
なんか「埋めてる」って決め付けてる書き込みが多いけど、
パワーショベルで解体しているだけだと思うよ。
事故の原因が信号システムの故障で、車両そのものの故障じゃないから、
車両を大事に取っておく必要はない。

788 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 18:06:39.95 ID://Sa89aY
>>774
そのまま埋めるなんてありえない。
意外に思われるかも知れないけど、中国は被害者に対する対応は決して悪くない。
乗客それぞれに遺族がいるのに、遺族の承諾なしに車両ごと埋めるなんてありえない。

222:名無しの車窓から
11/07/25 21:28:04.08 zxrvjrN0
>>214
D301はD3115の始発駅杭州より1500km先の北京からはるばるやって来た列車。
D3115が杭州を出た時点で、D301はまだまだ杭州に達していない。
一般の日本人には北京と杭州がどれほど離れているか想像が付かないんだね。

223:名無しの車窓から
11/07/25 21:28:10.38 6X5V58KB
管はチョンの手先

犬hkは中京の手先

東海の社長偉い、東と経団連は売国奴

224:名無しの車窓から
11/07/25 21:28:27.20 iSqOWWop
>>214
鉄道の信号システムの基本概念は追突・衝突事故を防止するために開発されてる。

前方に列車がいる場合は減速信号、先行列車直前では停止信号を出して
その信号に違反した運行をする列車を非常ブレーキで強制停止させる動作をする必要がある。

CTCSという欧州準拠の信号システムで何故このようなことが起こったのか、
事故の原因が何も分かってないうちに鉄道部は運行再開をした。

225:名無しの車窓から
11/07/25 21:30:06.04 vxE49IXr
中国ではごく普通のやり方じゃないのか?

226:振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y
11/07/25 21:31:24.84 RpRd8iQj
>>205
素人考えですが落下した車両を埋め立てなくても運転再開は出来るように思います。


227:名無しの車窓から
11/07/25 21:31:39.68 rM6vnLYy

中国の鉄道は軍事施設だから、
事故の原因を究明する義務も必要もない

あの路線「甬台温線」は台湾有事の際に重要な路線
通常は旅客列車「動車組」を250km/hで走らせているが、
有事の際には武器や兵士を載せた貨物列車を100km/hで高速且つ大量に移動させる事が出来るそうです

異常なほどの復旧の早さは「甬台温線」が軍事的にいかに重要かを表していますね

そうなると日本は中国に「新幹線」という「武器」を輸出しているのかというと、
そうではなく、
軍事的に重要な運行制御や指令などの部分は国産を用いています
今回はその最も「痛い」部分の脆弱性が露見した訳ですから、
急いで埋めてしまうのでしょうね


228:名無しの車窓から
11/07/25 21:33:12.98 vjVXarjM
>221
拘るねえ。凄いねえ。やっぱ中国だねぇ。
隠蔽も2chまで波及してる。
すごいねぇ。中国。

229:名無しの車窓から
11/07/25 21:33:52.31 zxrvjrN0
>>216
じゃあJR西日本は元社長の判決が出るまで全列車運転停止だねw

230:名無しの車窓から
11/07/25 21:34:08.26 v+mXOMyi
>>224
って事は、運用トラブルじゃなくて
システム側にバグがあるかもしれない事か、
トライ&エラーにすらなっていない

231:名無しの車窓から
11/07/25 21:35:06.63 fPq9NryW
>>220
マスゴミ」GJ
見直したぞ。
民主党を部壊せ。チョンのてさきは北チョンにいけ。
パチンコ撲滅、中京撲滅、、日協祖撲滅アカ左翼撲滅ヽ(^o^)丿

232:名無しの車窓から
11/07/25 21:35:26.31 TnWUHWfk
なんで運休にしないのかな。
営業面でも、長期的にみれば、今は運転をやめても、
原因をしっかり究明して、対策を講じた方が得策だろうに。
鉄道部の対応は、放射性物質に汚染されている可能性のある農産物の出荷に
関する日本の農水省の対応と似ているね。

233:名無しの車窓から
11/07/25 21:35:53.62 vjVXarjM
って言うかさぁ。
中国の工作員じゃなくて、韓国経由になってるってのが笑える。
韓国人はそんなに中国人が嫌いなのかな。

234:名無しの車窓から
11/07/25 21:36:46.88 pa6yNdaE
埋めた場合、環境に影響は無いのでしょうか?

235:名無しの車窓から
11/07/25 21:37:59.81 TnWUHWfk
車両転落事故があったジェットコースターが2日後に
営業再開なんてありえんだろう。遊具と輸送機関は違うなんて
言えないよ。

236:名無しの車窓から
11/07/25 21:38:51.25 sdqY4ieN
URLリンク(shindanmaker.com)

237:名無しの車窓から
11/07/25 21:39:36.09 c6kZDeDG
>>219
社長の刑事裁判は社長の管理者としての法的責任を明らかにするものであって、
科学的・工学的に事故の原因を究明するものではないよ

アタマ大丈夫か?

238:名無しの車窓から
11/07/25 21:40:03.12 v+mXOMyi
>>234
半導体満載でよろしくない、みたいな事が
FNNに書いてあったけど、記事が無くなっちまった。

239:名無しの車窓から
11/07/25 21:40:55.39 zxrvjrN0
ここは鉄道板なんだから、証拠隠滅とか、中国の体質とか、
そいういう議論は他のレでやってよ。
技術的にどういう理由で事故が起きたのかを科学的に検証したい。
運転士のストレスとか、そういう部分も科学的な理由の一つだから議論してもいい。
共産党だから事故が起きたとか、そういう感情的な主張はいらないよ。

240:名無しの車窓から
11/07/25 21:41:13.16 fPq9NryW
>>234
中京は環境なんて関係ないです。大気汚染なんて金さえ入ればきにしません
自国の学生を殺すような連中だから。

241:名無しの車窓から
11/07/25 21:43:11.17 fPq9NryW
>>239
そうだな。スマン。

242:名無しの車窓から
11/07/25 21:43:48.98 vjVXarjM
>231
パチンコ屋は撲滅したほうがいいな。それは同意。
競馬も
競輪も
競艇も
廃止。

指定暴力団の賭博全面解禁!

それに伴い、指定暴力団の犯罪行為の全てを、法的に極刑とする。すなわち、信号無視でも” 死刑 ”!

どう?国民の皆様w

243:名無しの車窓から
11/07/25 21:45:52.70 0rWWeAaz
「うちは日本製ですから」台湾新幹線、安全性を強調
URLリンク(www.asahi.com)

 技術担当者は「中国の事故はまだ原因不明だ」と直接の論評を控える一方、「我々は日本と同じシステムを使っている。
あのような事故はありえない」と自信をみせた。



244:名無しの車窓から
11/07/25 21:46:10.38 3CLvaGjN
>>239

じゃ、おまえから。えらそうな観客君。

245:魔除け書かないから変なのが来るんだよw
11/07/25 21:48:07.24 TcYh1F/T
 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    障テ社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達償ワ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region

246:名無しの車窓から
11/07/25 21:48:15.26 iSqOWWop
>>237
奴は頭シナチクだから治る見込み無いでしょ。

247:名無しの車窓から
11/07/25 21:48:47.71 YKyBA54s
茶のみ話で、誰かがボソッというんだよ。
本当はもう、原因はわかってるんじゃないかって。
で、それを公表しないだけなんじゃないのって。
まぁ、ひとつの仮説だけどね。

248:名無しの車窓から
11/07/25 21:49:25.59 zxrvjrN0
>>230
過去ログ読まないで来る人が増えたね。

本来マニュアルモードなら徐行運転が常識だろうけど、
D301列車はマニュアルモードで200km/h近いスピードを出していたんだろうな。

CRH2=E2系の運転台はかなり高いから、200km/h程度のスピードは
運転台から見るとそれほど早く感じない。
だから目視だけで十分に止まれると高をくくっていたんじじゃないの?

しかし以下のような悪い条件が重なりブレーキが間に合わなかった。

1.D301列車は遅延しており、運転士は遅れを取り戻そうと焦っていた。
2.大雨が列車のフロントガラスを打ち付け、前方がよく見えなかった。
3.事故現場はゆるくカーブしており、D301列車からD3115列車の尾灯がなかなか見えなかった。
4.永嘉駅あたりは山岳地帯で、そこから平地の温州までは長い下り勾配であった。
5.雨で線路が濡れていてスリップしやすかった。

そもそも運転士はなぜマニュアルモードで200km近いスピードを出すような
無謀な運転をしたんだろう?
福知山線脱線事故を起こした運転士は、列車を遅らせると「日勤教育」
を受ける羽目になるから、つい無謀な運転をしてしまったわけだが、
中国でも列車を遅らせると運転士が処分される決まりとかあったんじゃないのかな?

249:名無しの車窓から
11/07/25 21:50:59.85 kCfBUKFN
>235
中国ではゾウに踏みつけられて死のうが、トラに食われて死のうが、パンダにぶたれて死のうが、寿命で死のうが・・・
人の死に堺を付けません。
皆、、人民であった者として、鄭重に弔います。

250:名無しの車窓から
11/07/25 21:52:31.14 TnWUHWfk
>>248
200キロも出ていないんでは。
200キロなら16両折り重なり落下だろ。
先頭数両はもっと激しく壊れていたと思われ。

251:名無しの車窓から
11/07/25 21:54:52.78 CM22MiIf
>>250
お前、衝突時の速度と制動前の速度を混同してるよ

252:名無しの車窓から
11/07/25 21:54:59.51 iSUjJe78
事故現場のレールは、鉛の含有量が多く、摂氏60度を超えると著しく変形するものだったらしい。

253:名無しの車窓から
11/07/25 21:55:09.84 YV5O/7w0
N捨てキタ

254:名無しの車窓から
11/07/25 21:55:59.94 RFe4pxBp
>>248
人民くん、こんばんは。
確か貴方は
「脱線などの大きな事故を起こさずにやっているだけでも評価したい」
と言っていましたが、結局このありさまですよね。
貴方は中国という国を何も分かっていなかったのではないですか?

255:名無しの車窓から
11/07/25 21:56:26.67 FY0QxnC8
>>199
そんな理屈、中国人にも通じねーよ。
調べる必要無い? 何を根拠にって、信号がどうのとか全部お前の願望じゃねーか基地外。
あーはいはい我が鉄道局の分析能力は完璧ですねー。バーカ


256:名無しの車窓から
11/07/25 21:57:13.31 HRF82ViZ
>>249
人民じゃなくて事故にあわれた人はどうされるのgkbr

257:名無しの車窓から
11/07/25 21:57:44.40 dj1XbJlT
>>239
だったら自分の立てたスレでやればいいじゃん。

258:名無しの車窓から
11/07/25 21:58:41.71 HRF82ViZ
>>248
200km/hで目視での走行はそもそも無理だと思うの。

259:名無しの車窓から
11/07/25 21:59:23.72 zxrvjrN0
>>255
本当にこの人日本語が理解できないようでw
ひょっとして半島の方ですかw

260:名無しの車窓から
11/07/25 21:59:27.85 iSUjJe78
中国高速鉄道に乗車した日本人観光客によると・・・
「外房線に乗っているような気になった。それに益して、耳が痛くなるし、二度と乗りたくない。」と、話してくれた。

261:名無しの車窓から
11/07/25 22:02:05.35 zxrvjrN0
>>258
素人ではなくて、同じ区間を毎日運転しているプロの運転士だよ?
逆に慣れが引き起こした事故とも言える。

262:名無しの車窓から
11/07/25 22:02:33.78 v+mXOMyi
>>248
速度にこだわりを見せていた中国だから、
到着時間とかにもこだわっていたような気もする、
遅延した場合に運転士(や、コントロールの人?)に
罰則があっても不思議では無いような気がする・・・たぶん。

ただ、>>224が言っていた、列車接近のなんたらが
マニュアルモードとやらだと働かないかどうかは知らないけど。

>>250
衝突前まではブレーキかけてたみたいだし、
200キロではタックルしなかったんでしょ?

263:名無しの車窓から
11/07/25 22:04:26.64 ASGQdnQJ
暴動必至

264:名無しの車窓から
11/07/25 22:05:59.07 YkxH3H9O
>素人ではなくて、同じ区間を毎日運転しているプロの運転士だよ?

頼むから想像をあたかも本当のように言うのは止めてくれ。


265:名無しの車窓から
11/07/25 22:06:21.09 iSUjJe78
>261
慣れで事故が起きるなら、16年とかの経歴は無だろw
馬鹿だな。自爆するなw

266:名無しの車窓から
11/07/25 22:06:23.01 5xL2jbr+
システムの問題じゃないってことをやたら強調したがって、運転手個人の人為的ミスと決めつけてる時点で
長文を連ねてるわりに中身が無いことの表れだよなw


267:名無しの車窓から
11/07/25 22:07:01.61 zxrvjrN0
>>264
お前テツじゃないだろ。非鉄は黙ってろよ。

268:名無しの車窓から
11/07/25 22:07:35.88 abmWb2ml
>>261
甬台温高速鉄道は出来てからそんなに経ってないだろ。

269:名無しの車窓から
11/07/25 22:08:44.59 piuWgh4t
>>267
自分が立てたスレにお戻りください。人民君。

270:名無しの車窓から
11/07/25 22:08:52.30 TnWUHWfk
「そもそもATCがついてなかった」疑いもあるな。
それがバレるのを避けるために埋めた?
京滬在来線を走っていた時はATCついてたの?

271:名無しの車窓から
11/07/25 22:09:20.00 FY0QxnC8
>>259
人民君はほんとに頭悪いなあ。
だ、か、ら、「今回は初歩的なミス」だの「対策はわかってるキリッ」だの「もう調べる必要はない」だの、ぜーんぶお前の願望でしかねーんだよ。
ていうかお前には判断力に根本的問題があんだよ。お前が論拠だと思い込んでるのは基本的に妄想なの。
>221がいい証拠だよ。スルーしてないでちょっとは言い訳してみろよクズが。

272:名無しの車窓から
11/07/25 22:09:47.68 zxrvjrN0
>>266
頼むから過去ログ読んでから書き込んでよ。
俺の想像じゃなくて、多くの人が分析してそういう結論になっているんだが。

273:名無しの車窓から
11/07/25 22:09:53.89 HRF82ViZ
>>261
200km/hなら非常ブレーキでも停止まで1500m程度はかかる。
1秒反応が遅れると60m程度は進む。

こんなのさすがの中国でも人間の力とか訓練とかではどうにもならんさ。

274:名無しの車窓から
11/07/25 22:11:19.67 48b2ptdH
>>272
多くの人の分析ってどんな人達ですか?

275:名無しの車窓から
11/07/25 22:11:53.63 5xL2jbr+
>>272
頼むから自分の書いたレスをさも、その他大勢の意見だとする詐欺的論理展開はやめてみてくれよ
妄想に妄想を重ねていくらちょうぶんを書いても、まったく説得力が無いし無駄なんだわ

276:名無しの車窓から
11/07/25 22:13:40.38 iSUjJe78
新幹線の運転手は、勤続30年 新幹線乗車歴15年以上の選抜運転手集団だぜ。
山手線を180km/hで10年以上無事故で運行できるスペシャリストの超特急運転手。

運転手のレベルが違いすぎる。

277:名無しの車窓から
11/07/25 22:14:18.63 NDUGDwjk
埋めてない埋めてない必死に「分析」していたのに、
結果一日で分析が大外れだった無能の言うことを真面目に聞くことあるまい
ただの願望優先の馬鹿だよそいつは


628 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 15:36:08.50 ID://Sa89aY
>>622
その画像だけを見ると埋めているようには見えないけど。
パワーショベルは車両を解体するために持って来たのであって、
埋めるために持ってきたんじゃないよ。
事故直後から映像が世界中に配信されているのに、いまさら証拠隠滅しても遅いだろ。

688 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 16:35:53.02 ID://Sa89aY
>>682
なんか「埋めてる」って決め付けてる書き込みが多いけど、
パワーショベルで解体しているだけだと思うよ。
事故の原因が信号システムの故障で、車両そのものの故障じゃないから、
車両を大事に取っておく必要はない。

788 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 18:06:39.95 ID://Sa89aY
>>774
そのまま埋めるなんてありえない。
意外に思われるかも知れないけど、中国は被害者に対する対応は決して悪くない。
乗客それぞれに遺族がいるのに、遺族の承諾なしに車両ごと埋めるなんてありえない。

278:名無しの車窓から
11/07/25 22:14:23.71 WQZiTVrt
>>272
なんで自分の立てたスレは放置してるの?

279:名無しの車窓から
11/07/25 22:15:21.31 RgszxWPV
五原則シート出させようぜ。
恐らく笑いもでないような内容で出してくるだろうけど。

280:名無しの車窓から
11/07/25 22:15:46.34 zxrvjrN0
>>273
福知山線事故を起こした運転士も、時速116km/hで半径300mの
カーブに突っ込んでいる。
ほぼ直線の高速鉄道なら、慣れた運転士なら200km/hの目視運転も可能なのでは?

281:名無しの車窓から
11/07/25 22:16:10.52 Y/hv+HlN
今回の件で公になっってしまったが、中国では鉄道事故車両を現地で即座に埋めて、
何事もなかったかのように復旧させるのが、ごく標準的な方法なんだよ。

犠牲者ごと埋めて隠蔽してしまえば、死者がでたことは勿論、事故が起きた事実すら隠せるからね。
だから、犠牲者が亡くなっていようが生存していようがお構いなしに、まずとにかく埋める。
そんな客が最初から乗ってなかったとシラをきり通せば、補償の問題すら発生しない。

282:名無しの車窓から
11/07/25 22:17:21.53 KUeA5WVo
人民君の言うことって間違ってることが多いよね。
テツの割には武広にCRH380Aが走ってるkとを知らなかったり、
CRH2Aが最近増備されたことも知らなかったり。

283:名無しの車窓から
11/07/25 22:18:01.35 5xL2jbr+
まあパクリ問題から一連の流れは、あまりに絵に書いたように人民君の意図と逆方向に向かってるから
ふぁびょって周りの状況が見えないまま、ただレスを連投し続けてるという感じなんだろうな

284:名無しの車窓から
11/07/25 22:19:05.75 6TNotU9I
>>280
夜の悪天候でも目視運転は可能なんですか?

285:名無しの車窓から
11/07/25 22:21:17.93 HRF82ViZ
>>280
その話、色々無理だろ

まず状況が違う。福知山線は自滅。中国高速鉄道はオカマ。しかもシステムが違う。引き合いに出す意味が分からん。

速度が倍なら同じ減速度としてもで停止距離は4倍。つまり今回のパターンで停止したければ4倍先のものが見える必要がある。

286:名無しの車窓から
11/07/25 22:21:46.68 iSUjJe78
人民君って響きが好きだw

287:名無しの車窓から
11/07/25 22:21:54.21 pa6yNdaE
>>260
台湾で新幹線みたいなの乗ったけど、
日本との比較で、

少し揺れる。
耳に違和感。つば飲み込んだら消えた。周りは気にならないと言っていたから、個人差あり。

別に悪くなかった。
素人の感想として受け取ってください。別に他意は無いので。

288:名無しの車窓から
11/07/25 22:24:07.71 v+mXOMyi
夜の悪天候で高速道路を200キロで走行、怖いな。
新幹線と車は違うだろうけど。

289:名無しの車窓から
11/07/25 22:25:32.52 dGWzG2//
まあぶっちゃけ民度の差だからなw
同じくらい一党独裁のシンガポールを見ればわかる。

逆に言えば中共が独裁しなかったらこんなもんじゃすまないと言うのもある程度あっているw

290:名無しの車窓から
11/07/25 22:26:05.07 zxrvjrN0
>>284 >>285
なんだか「200km/hでの目視運転は可能か?」という議論になってきているけど、
実際に200km/hで目視運転をしたから事故が起きたんだよ。
可能かどうかではなく、実際にやってしまったんだから。

291:名無しの車窓から
11/07/25 22:27:04.71 bIO4ZMFm
>>289
支那は、一党独裁しなければ分裂するだけさ
人民の歴史が証明しているアル

292:名無しの車窓から
11/07/25 22:27:17.03 c6kZDeDG
>>281
何それこわっ

293:名無しの車窓から
11/07/25 22:28:31.89 6TNotU9I
>>290
だから結局>>273の言う通りどうにもならなかったんだろ。

294:名無しの車窓から
11/07/25 22:32:09.48 HRF82ViZ
>>290
言葉足らずですまんな
ようは200km/hで目視運転をすること自体が異常なんだよ。
それが目視運転があってもおかしくない話っぽくなってたんで、気になってな。

295:名無しの車窓から
11/07/25 22:32:42.30 zxrvjrN0
これは新幹線200系の前面展望。
URLリンク(www.youtube.com)
国鉄時代だから最高速度210km/hだと思う。
慣れている運転士なら、それほど速くは感じない?

296:名無しの車窓から
11/07/25 22:35:38.96 zxrvjrN0
>>294
そう。異常だよ。だからなぜ運転士が異常なことをしなくてはならなかったのか?
福知山線脱線事故と同じような、列車の遅延に対する制裁があったのか?

297:名無しの車窓から
11/07/25 22:39:49.47 HY1oDnmg
CRH380Aは技術は高いのに、運用システムの技術は信じれないほど稚拙なんだな
安全に関わる事故究明を隠蔽するようじゃ駄目だ

298:名無しの車窓から
11/07/25 22:39:54.35 zxrvjrN0
中国共産党を批判している人って、中国がどういう体制なら理想だと思うの?
変な民主運動家が大統領にでもなれば中国がバラ色の楽園になるのか?

299:名無しの車窓から
11/07/25 22:41:11.81 YAcORmXm
>>296
指令:「信号消えてるが前方には何もいないから
次の駅まで行っていいぞ」
運:「よっしゃ遅れてるし飛ばすぜぃ!」

難しい話じゃなくこのぐらいなオチだろ結局。

300:名無しの車窓から
11/07/25 22:42:41.91 HRF82ViZ
>>295
多分速度を感覚的にとらえているのかな。
そういう見方で話をすると君のような話の展開になるのは分かる。
でも、速く感じるかと運転できるかは別だろう。

つべはちょっと見た。まあこんなもんだろう。
この電柱間が大体50m位かな?で、何本先まで見えますか、ってことだ。

異常がおこれば70なり30なりの速度制限がかかって、それ以上の速度で走れなくなると思うんだよ。


で、
>>296で異常と言ってるが、>>258で自分で運転士の慣れって言ってるよ。

301:名無しの車窓から
11/07/25 22:43:20.46 F7F6CY6Y
>>298
誰も中国が1つの国でなければならないなんて思ってないよ
1つに纏めるには大きすぎる
大男総身に知恵が回らない・・・・だな

302:名無しの車窓から
11/07/25 22:43:29.14 HRF82ViZ
ごめん>>300>>258>>261

303:名無しの車窓から
11/07/25 22:44:05.01 rM6vnLYy

中国の鉄道に乗ると、
軍服の様な制服のポケットに手を突っ込んだ駅員に、拡声器で指示されるんだよ
刑務所に来たか奴隷になった気がするよ

ああいうところだったら、この事故処理は普通
現場の撮影を許しただけでもめざましい進歩が有ったと言える

私がCRHをホームで撮影する時も大変だった


304:名無しの車窓から
11/07/25 22:44:44.48 zxrvjrN0
>>297
運用システムと言うハードの問題ではなく、
目視運転で200km/hを出すとか、
また運転士にそういうプレッシャーを与える組織の体質が問題。

305:名無しの車窓から
11/07/25 22:44:49.08 YAcORmXm
ID:zxrvjrN0は>>239みたいな事を言っておきながら
結局>>298みたいな発言してる。
レスした俺がバカだったわ。

306:名無しの車窓から
11/07/25 22:46:35.47 iSUjJe78
>298
馬鹿だな。
人民革命が起こって、人口が1億人になれば、地球が救われるんだよ。

今、世界で起こって欲しい事の第一位は、中国動乱。

307:名無しの車窓から
11/07/25 22:47:26.56 HY1oDnmg
200km/hでマニュアル操作は無理なんじゃないか
日本のATCも30km/h以下でしか解除できないしATSみたいに目視する信号機もない

308:名無しの車窓から
11/07/25 22:48:54.38 iSUjJe78
>303
全て隠し撮りです。
中国国内でフィルター掛かりまくってます。
中国国内のサーバー全て重すぎ。

309:名無しの車窓から
11/07/25 22:49:01.66 v+mXOMyi
やっぱ、もう一回か二回ぐらい
これぐらいデカイ事故をやらかしそうな気がする、
いつやらかすかは分からんけどさ

310:名無しの車窓から
11/07/25 22:50:37.77 zxrvjrN0
>>301
じゃあ、中国を分割して4つくらいの国にしたとして、
その4つの国は全て共産党の独裁政権でもいいってことだね?

311:名無しの車窓から
11/07/25 22:51:02.47 cVdnCPkr
>>303
上海虹橋では撮り放題だったけとなあ

312:名無しの車窓から
11/07/25 22:52:17.41 HRF82ViZ
>>305
ちょっオレ置き去りw不覚w

まあ今回は「運転士がやんちゃした」でカタがついて、でもまた同じ事故がおこると予想。意味分かるよな?

313:名無しの車窓から
11/07/25 22:52:33.12 iSqOWWop
>>308
俺が中国に行ったとき普通にCRHを撮影してたけどw

今回の事故に乗じたウソはいかんな。

314:名無しの車窓から
11/07/25 22:52:37.09 wrk8u74T
先々週の人民君のカキコ

>脱線などの大きな事故を起こさずにやっているだけでも評価したい。
>脱線などの大きな事故を起こさずにやっているだけでも評価したい。
>脱線などの大きな事故を起こさずにやっているだけでも評価したい。

808 :名無しの車窓から :2011/07/14(木) 18:28:53.96 ID:R/w6NGg1

中国ではつい5年前まで高速鉄道なんて考えられなかった。
5年前はE2系を中国に輸出するっていう話ですら半信半疑だったからね。
川崎重工兵庫工場に止まっているCRH2の画像をネットで見て、
ああ、これが中国で走るのか、なんて思っていたくらいだった。

それからあれよあれよという間に在来線の列車が動車組だらけになり、
高速新線が次々と開業し、そして時速486km/hを達成という信じられないような
ニュースまで入って来た。
中国のやっていることは誰の目にも急ぎ過ぎだと映るだろう。
とりあえずは、脱線などの大きな事故を起こさずにやっているだけでも評価したい。
小さなトラブルを完全に克服するにはまだまだ時間がかかると思われる。
もう少し温かい目で見守ってあげてもいいんじゃないのか?

315:名無しの車窓から
11/07/25 22:53:48.43 zxrvjrN0
>>306
それって中国の民主化と関係ないじゃん。
結局中国を批判している人ってただ仮想敵叩きをやっているだけで、
何のポリシーもない。

316:名無しの車窓から
11/07/25 22:54:49.10 F7F6CY6Y
>>310
それはその時の中国人が決める事でしょ
4つになるかも知れないし、そうならないかも知れない。
民主国家があるかもしれないし、泥沼の内戦状態かもしれない。
だだ一つ確かな事は、今の中国は長続きしない。

317:名無しの車窓から
11/07/25 22:55:02.54 lXH1RZte
まあ、普通にATC付いてない車両だったんでしょ。じゃないと、こんな単純な事故、絶対に起こらんし。
在来路線規格準拠で、目視で運転していたが、編成入れ替わり+停電による非常停止で追突。

で、バレないように、ATC付いてない運転席を砕いて埋めたと。
中国としても、わざわざ砕いて埋めるのはそれなりに理由あるだろうからね。
まあある意味、運転席の検証をするまでもない理由の事故だったとも言える。

318:名無しの車窓から
11/07/25 22:56:22.87 NvGwmqwm
>>112
長年中国にすんでいたのなら、中国人の民族としての特性はよく知ってるだろ。
もっとも大事なことは面子をまもること、間違いをみとめないこと。
そうやって過酷な競争社会の勝者となること。

そもそも品質管理というものは、間違い探しであって犯人探しではない。
しかしながら中国という国では間違いを認めると必ず制裁が待っている。
そんな状況下で、まともに原因究明などできると思うか?
結論をいうと中国に高速鉄道など100年早いということだ。

319:名無しの車窓から
11/07/25 22:56:37.12 iSqOWWop
今日の人民クン ID:zxrvjrN0


267 名前: 名無しの車窓から [sage] 投稿日: 2011/07/25(月) 22:07:01.61 ID:zxrvjrN0

>>264
お前テツじゃないだろ。非鉄は黙ってろよ。


---------------

非鉄 = ネトウヨですね、分かります。

320:名無しの車窓から
11/07/25 23:00:50.60 Y/hv+HlN
こんなのは毎度のことなのに、今回は初期の報道管制に失敗したからこんな騒ぎになってる。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

321:名無しの車窓から
11/07/25 23:00:50.88 mlqfNLmk
【速報】中国 新幹線が停電で立ち往生中?
URLリンク(alfalfalfa.com)

このスレ的にはスルーなの?

322:名無しの車窓から
11/07/25 23:02:55.03 FY0QxnC8
>>310
自分の書き込んだ内容を都合よく忘れられる人民君には、共産党政権がお似合いってことだろ。

323:名無しの車窓から
11/07/25 23:03:04.06 zxrvjrN0
>>316
>だだ一つ確かな事は、今の中国は長続きしない。

長続きはしないって、具体的に何がどうなって今の中国が終わるの?
そして新しい中国は誰がどのように作るのさ?
中国は金成日やカダフィーのような個人の独裁者が国を治めているわけじゃない。
胡錦涛を退陣に追いやっても、別の共産党員が主席になるだけ。

324:名無しの車窓から
11/07/25 23:03:35.10 3CLvaGjN
単なる写真とってるテツじゃなにもわからんやろ

325:名無しの車窓から
11/07/25 23:04:07.66 v+mXOMyi
>>321
またかよ・・

326:名無しの車窓から
11/07/25 23:04:10.02 FpAVuLvK
>>146
横からだが
>>137は他板で見られる鉄ヲタ的に見て無知な意見について
いかがなものかと苦言を呈しているだけだと思うが。

327:名無しの車窓から
11/07/25 23:04:54.22 F7F6CY6Y
>>323
そのうち答えがでるよ


328:名無しの車窓から
11/07/25 23:05:22.84 3CLvaGjN
テツも無知だろ、一般人となんら変らん

329:名無しの車窓から
11/07/25 23:05:58.04 fiyzi1bD
新聞にも出てたから埋めたのは事実なんでしょう。
理由は電車に残された遺留品を盗みに来る奴がわんさか出てくるのを止めたかったんじゃないかね。
あんな高いところから落ちたんなら、実は500人位死んでるのと違う?

330:名無しの車窓から
11/07/25 23:06:08.54 iSqOWWop
URLリンク(dl6.getuploader.com)

普通にお肉が落ちてて回収もろくにやってないから、死者数なんていい加減なもん。

331:名無しの車窓から
11/07/25 23:06:51.49 zxrvjrN0
>>317
ATCが付いていなかったら、とっくの昔に事故が起きていたんだが。

332:名無しの車窓から
11/07/25 23:07:18.99 HRF82ViZ
>>321
マジで・・・
NHKのニュースの線路脇に台車の残骸のあるキャプってコラかと思った

333:名無しの車窓から
11/07/25 23:08:45.37 iSqOWWop
>>317
中国高速鉄道にはATCは無い、CTCSという欧州型をベースにした信号システムがある。
もし、信号システムが無いなら日頃の運行もできんよ。

人間の目視だけで運転できるのは路面電車と自動車くらいのもん。

334:名無しの車窓から
11/07/25 23:09:16.41 FY0QxnC8
いよいよ我慢できなくなったか、人民君が必死で共産党政権をフォローしてるが、スレ違いだよ。
自分で言ってたくせになあ。
人民君は議論する能力もないみたいだし、もう自分が立てたスレに行って、そこで思う存分やれよ。

335:名無しの車窓から
11/07/25 23:09:21.62 zxrvjrN0
>>327
ほらね。中国は滅びるとか言っている人って、
ただの願望を言っているだけで、根拠がないんだもん。

336:名無しの車窓から
11/07/25 23:09:59.84 uiB4bJgl
>>321
こっちもあるからね

北京〜上海の中国高速鉄道でまたトラブル、今度は送電設備が故障
スレリンク(morningcoffee板)
1 :名無し募集中。。。:2011/07/25(月) 22:21:43.99 0
URLリンク(www.47news.jp)

北京―上海間の高速鉄道でまたトラブル 
中国高速鉄道の北京―上海線の安徽省定遠付近で送電設備が故障、列車に遅れ。上海紙の電子版報道。 2011/07/25 22:01

337:名無しの車窓から
11/07/25 23:11:00.20 iSqOWWop
ID:zxrvjrN0

人民クン必死ワロス

338:名無しの車窓から
11/07/25 23:11:26.63 F7F6CY6Y
>>335
チョット相手にしてやったら・・・ワロタ

339:名無しの車窓から
11/07/25 23:13:55.26 NvGwmqwm
URLリンク(www.youtube.com)

ロケットの打ち上げに失敗し、500人の死者を出しながら
周囲に居た外国人を5時間以上隔離して、その間に軍を投入して
完全に残骸をかたづけてしまうような国なんだから
新幹線の車両を埋めたぐらい、かわいいもん。

猫がやばいものを埋めるようなもので、単なる習性だな。

中国の指導部、鉄道部門にとっての最大の関心事は
政治的コストをどうやって最小化するかということでしかなく
原因究明とか、今後の危険の最小化なんてのは優先順位が低い。

まともに論じてもしょうがないだろ。

340:名無しの車窓から
11/07/25 23:14:13.51 YAcORmXm
今の中国共産党は共産主義を掲げてるクセに
一部の人間が権力で私服を肥やしているだけ。
それはもはや共産主義とは言わないだろう?


と昔かなり熱く学生運動してた上司が酒の席でこぼしてた。
俺はこの意見にある程度の理解を示した。

341:名無しの車窓から
11/07/25 23:14:31.00 zxrvjrN0
>>321
雷が鳴っている時に列車を動かすと、危ないから停めろと言い、
停めたらなぜ停めるんだと文句を言う。
ただのクレーマーだろw

342:名無しの車窓から
11/07/25 23:14:41.97 3CLvaGjN
ここも低能ニートが多いなぁ。害虫。

343:名無しの車窓から
11/07/25 23:16:10.77 iSqOWWop
人肉が転がってる状況でも人民クンは中国擁護ですか、洗脳された国家の人民は怖いですね。

344:名無しの車窓から
11/07/25 23:17:22.63 zxrvjrN0
>>338
こっちこそワロタだよw
ネトウヨなんて所詮その程度。政治的な主張をしているのではなく、
ただ中国をからかっているだけ。

345:名無しの車窓から
11/07/25 23:18:57.68 iSqOWWop
ネトウヨと必死に戦ってる人民クンワロス

346:名無しの車窓から
11/07/25 23:20:24.60 zxrvjrN0
>>343
読解力がない奴が多いな。
俺は運転士に遅れを回復させるようにプレッシャーを与えるような
組織に問題があるって言っているだろ。
その組織の頂点は中国共産党だよ。

347:名無しの車窓から
11/07/25 23:20:49.57 NvGwmqwm
>>344
君は何を主張したいの?

中国を擁護したいの?

国民の素養という観点からも、共産党政府の悪辣さという観点からも
擁護できるような要素を探すほうが難しいと思うんだが。

348:名無しの車窓から
11/07/25 23:20:51.71 d0uU+nr4
>>344
どうして自分が立てたスレは放置なんですか?

349:名無しの車窓から
11/07/25 23:21:23.69 BXMCPPoW
共産党がどうのとか、中華人民共和国がどうのとか、言いたい方は特亜かニュー速にお帰りください

350:名無しの車窓から
11/07/25 23:21:38.01 3CLvaGjN
生活保護の精神病の相手なんて誰もしたくないな。

2chの40%はそうやもんな、話しにもなんにもならへん。

精神病者のネット接続は法律で禁止すべきやで。



351:名無しの車窓から
11/07/25 23:21:42.56 zIXaXGXj
>>41
東中野では駅で停まってて追突されたけどな。

352:名無しの車窓から
11/07/25 23:22:18.46 dRmpk45F
信号屋スレによると追突した列車のCTCS車上装置は日立製だそうで。
なんとなくストーリーは見えたんでねえの。

353:名無しの車窓から
11/07/25 23:22:26.51 Mxgt0gD5
>>346
遅れを回復させるようなプレッシャーを与えてたというのも想像でしょ。

354:名無しの車窓から
11/07/25 23:22:35.52 iSqOWWop
人民クンの的は中国共産党とネトウヨ


バロスw

355:名無しの車窓から
11/07/25 23:22:37.41 sbkn+pVs
被曝よりも2ちゃんに必死なトンキン
被曝性脳障害って怖いなーwwwwwww

356:名無しの車窓から
11/07/25 23:22:38.08 JBtN5N+t
もう運転を再開したというので、さっきニュースを見たら、脱線転覆事故の現場は崩れた防護壁が未だに修復されておらず、高架下には事故車両の残骸・・

しかも車両を埋めて証拠隠滅というのだから、事故が再発しない方がおかしい。

357:名無しの車窓から
11/07/25 23:23:07.35 3CLvaGjN

日本語にもなってない



358:名無しの車窓から
11/07/25 23:24:39.56 NvGwmqwm
>>349
とはいっても、結局事故の原因を突き詰めていくと
中国の体制の問題、人民の素養の問題に収斂せざるを得ないと思うんだけどな。

事故の要因をミクロ的に分析し、今後に生かすことが重要だっていう
前提が成り立っていない状況で、われわれが断片的な情報を集めて
何ができるっての?

それこそ空論じゃね?

359:名無しの車窓から
11/07/25 23:24:49.26 3CLvaGjN


中学も卒業してない連中が常駐してるのは迷惑や。



360:名無しの車窓から
11/07/25 23:25:00.61 JBtN5N+t
>>355
マジレスすると、被曝で脳障害なんて起こらないし、東京都民の今年の予測年間被曝量は1mSv以下だから影響は絶対に出ない。

361:名無しの車窓から
11/07/25 23:26:14.90 HRF82ViZ
>>346
要するに君は>>239のとおり今回の事故を技術的に検証すると、
運転士にプレッシャーを与える組織が悪いと言うことだな。

つまり中国の技術とは運転士にプレッシャーを与えることか。

君の言いたいことはよくわかったよ。

362:名無しの車窓から
11/07/25 23:26:18.45 v+mXOMyi
>>339
ロケット失敗の奴、初めてみた、怖ぇー

363:名無しの車窓から
11/07/25 23:27:02.55 BXMCPPoW
「原因は判明した!落雷による故障だ」「もう検討は必要ないから再開だ」
って言った翌日になって
「それに加えて人為的ミスもある」「共産党のシステムも問題」
と、言い出す時点で原因は判明してないと気付け。

364:名無しの車窓から
11/07/25 23:28:08.87 iSqOWWop
328 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/07/25(月) 23:05:22.84 ID:3CLvaGjN

テツも無知だろ、一般人となんら変らん

「テツ」

328 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/07/25(月) 23:05:22.84 ID:3CLvaGjN

テツも無知だろ、一般人となんら変らん

「テツ」

350 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/07/25(月) 23:21:38.01 ID:3CLvaGjN

生活保護の精神病の相手なんて誰もしたくないな。

2chの40%はそうやもんな、話しにもなんにもならへん。

精神病者のネット接続は法律で禁止すべきやで。


「下手クソなニセ関西弁」

-----------------

人民クンですね、ご苦労様でした。

365:名無しの車窓から
11/07/25 23:28:57.83 zxrvjrN0
中国鉄道部は、今まではなるべく列車を停めない方針だったのを、
今回の事故に懲りて、なるべく列車を停める方針に転換したようだな。

JR東日本が羽越線の事故以来、少しの風で列車を停めるようになったように、
これからは全ての雷で列車を停めるんだろうな。
これから乗る予定の人は、雷の多い夏場は避けた方がいいかも。

366:名無しの車窓から
11/07/25 23:29:12.14 BXMCPPoW
>>358
ああ、そういう内容まで止めろと言ったつもりはないんだ。
共産党の独裁がどうのとか分割統治がどうの、という話はここですると荒れる、と言いたかった。

367: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/25 23:29:35.86 +8adtCsx
>>364
ただの引きこもり在日華僑みたいだなw

368:名無しの車窓から
11/07/25 23:29:45.10 NvGwmqwm
>>362
打ち上げ失敗で、村がひとつ壊滅
   ↓
「そんな村、はじめから存在しませんでした。」

みたいな話だな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4706日前に更新/327 KB
担当:undef