天才シンガーグラハム・ ..
[2ch|▼Menu]
507:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 14:23:55 6mAmqMVXO
来年はthe voices of yngwie期待してます

アルカトラスのバックがいいな
ギタリストのプレイはみんなの求める完コピだから

508:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 14:59:59 xjYdNw2V0
>>507
同じ面子になるなwwwwwww

509:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 15:43:04 L1W4VDvP0
だからあの歌い方で4日で3公演は
たとえ全盛期だって無理があるって

510:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 15:51:11 8KZl0Mtr0
ライヴ盤にも残ってるアルカトラスの初来日公演のでわかるだろあれ歌うのはキツいんだよ
昨日もハイは死んでたけどグラハムの声は誰にも出せない唯一無比の存在だと思い知らされた

511:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 18:51:40 VS05RvAO0
>>507 マイクはいらないけどね・・
ジェラルド長谷川、デッドチャップリン以来に生で見たけど
「いつもここから」の菊池そっくりになってた・・

512:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 18:56:56 hmTpDszl0
>457
吉本の末成由美に似てた。

513:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 19:02:05 T4EyTegAO
RAINBOWと言う名称のイベントで一曲目にMSGを持ってくるのがグラハムらしいと言うか

514:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 20:19:21 RQr3hQuwO
しかもバンドはアルカトラス

515:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 20:22:32 hcFIBHvB0
>>509
80年の4日間連続は奇跡だったわけか

516:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 22:40:43 T8i+4vhE0
東京公演 8列目の真ん中にエアーギターのすごいのがいて、気になってライブ集中できなっかた。人の迷惑考えてのってほしいもんだね。途中からエアードラムもやってたようだ。痛すぎる。

517:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 22:45:36 RQr3hQuwO
俺は拍手もせずに突っ立ってるだけのやつのほうが気になったな

518:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 22:52:43 i72SJeRO0
グラハムの生脱ぎが見れて感動していたんだよ
しかし3人で若い頃の体型を維持してたのはグラハムだけだったな

519:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 22:55:13 RQr3hQuwO
>>518
なんか日焼けしてたよねw

520:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 23:01:39 esrC4B2D0
そういや元々ベジタリアンだったなグラハムは
体型キープのためにストイックな生活してるとも思えんしw

521:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/01 23:38:13 hcFIBHvB0
>>516
多分、それが迷惑なのはお前だけだと思う

522:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 00:21:46 6pNXb8JR0
>>516
オレのとなりのヤツだ
参ったよ

523:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 00:39:22 iTGfuxVGO
俺は少し離れた位置だったが…確かに目立ってたわw

524:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 00:52:24 txxA0QwH0
21世紀のハードロックのライブで、ペンライトを見られるとは思わなかった
真ん中の5か6列あたりにいたけど、あれはどんな奴だったんだ

525:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 00:55:57 iTGfuxVGO
>>524
確かに一本だけあったね

526:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 01:34:39 1mA1XV6oO
観に行けた人うらやましいよ
AlcatrazzのギターってTalismanにいたハウイー・サイモンなんだね
Lost In Hollywoodのソロってインギーみたいに弾いたのかな

527:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 01:46:05 txxA0QwH0
インギーの指癖、さらっとぱくってたよ

528:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 02:47:50 1mA1XV6oO
>>527
ありがとう
同じメンバーで次回があると信じて待つ事にします

529:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 04:36:40 K1bDGH9L0
ヴァイの曲もインギーっぽくなかったか?w

530:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 08:25:49 OZtPuPBZ0
ハウイー器用だよねえ
インギーのソロ、マイケルのソロ
God Blessed Videoのライトハンドみんな見事にコピーしてたし
あと梶山は意識してリッチーっぽいアクションやってたのかな

531:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 09:02:40 QOnErHaF0
ハウイーは器用と言っちゃ器用なんだけど完コピではないな結構適当
今のアルカトラスに個性を主張する人間は必要ないのである意味適任か
梶山は不細工なのにカッコつけてるのが毎回失笑もんなんだが
それ以前に音をもっと太くしないと「日本人は〜」って毎回言われるぞ

532:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 09:21:29 zdv5ao/20
音は別に悪くなかったと思うよ。
見た目は迫力ないよね、体格的にどうしても。

533:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 09:32:59 QOnErHaF0
梶山+GERARDの演奏に関しては悪くはないしミスもなかったが
アルカトラスの方が細かいミスを物ともせず力技で圧倒していた
即席グループとバンドを比較するのも何だがもっとロックしてくれないとな


534:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 09:57:00 OZtPuPBZ0
そこら辺はGERARDが普段は正確さ重視のプログレバンドなのも関係してるのかもしれんね

535:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 10:11:24 zdv5ao/20
ジョーリンとこのドラム上手かったしね。
開演が早かったのと、客電が落ちてすぐ始まったのと、ステージセットがしょぼかったのが可哀想だったな。
盛り上がる演出がもうちっと欲しかった。

Tシャツ買おうと思ってたのに、カッコいいのが無かったorz

536:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 10:23:33 Wfas3OSu0
前回ジョーとグラハムできた時とドギーがいるぐらいで
バックバンドのメンバーとか全部同じだろ
せめてセットリストもっと考えてほしかった

537:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 10:44:32 sHlRTuhxO
メタボジョー(゚听)イラネ
グラハムとドゥギーだけでいいよ

538:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 10:51:06 QOnErHaF0
>>536
アルカトラスはドラマーが変わってる前任者も上手かったがもっと上手い

>>537
オレもStrangers Us〜は好きなのでもっと聴きたかった
こっちの曲のほうが難易度が上がるので演奏もイキイキしてたように思う

539:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 11:06:23 S6ChzAUz0
>>535 藤健だよね?ジーグの時よりはましになったけど・・上手いかな?
その後ジェフのドラム聞いちゃったから、なんかショボク感じちゃったの
かな

540:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 12:28:20 EwYtNgr90
東京公演ラスト「All Night Longやってないだろ」ってジョーがつっこんだの
あれ、ほんとにグラハム忘れたんかね?^^;
観客とのコーラス合戦の間にボーカル三人で打ち合わせなんかしてるしw

>>539
同感!ドラマー比較はジェフの圧勝!!

>>458(444)
セトリありがとです。東京じゃCatch…なしが残念><
アルカトラス登場の時バックで流れていたグラハムのボーカル曲は
幻のサードアルバム「デンジャラス・ゲームス」ラスト収録の
「Night Of The Shooting Star」です。

541:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 17:21:43 Xoy+wt530
ライブ見てからDisturbing The Peace再評価だわ
次の機会があるなら3rdからも演ってほしいやね

542:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 18:13:27 gOxDvr3e0
幻のサードアルバム? 幻?

543:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 18:47:26 OZtPuPBZ0
3rdからなら「OHAYO TOKYO」しかないな

544:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 19:33:25 EwYtNgr90
3rdは売上不振ですぐ廃盤、長いこと入手困難だったからね
今はCD再発してるみたいやけど

昔、中森明菜が「サザン・ウインド」で
YESのOwner Of A Lonely Heartのフレーズをさらりとパクってたけど
God Blessed Videoにも同じような邦楽があるのは意外と知られてない

URLリンク(www.youtube.com)

545:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/02 19:45:50 VF7CZDoQ0
最終日MCでロニーがどうのこうの言ってたからロニー時代の曲やるかと思ったらやらなかったな

546:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 00:09:42 +FRV4YQG0
>>545
Long Live R&R 観ないで帰っちゃったの?

547:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 04:45:15 AEKqlMoZ0
いや確かアンコール前だった。Jet To Jetだったかも。
しかもグラハムが喋ってるのにドラマーが叩き出して変な感じだった。

548:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 06:38:58 35iXlQrOO
>>547
そうそう、CATCH THE RAINBOWクルーーーーーー!!と思ったらグラハムのMCを遮るようにJET TO JET始めたんだよな。
あれにはちょっと呆気に取られた。
ただ単にグラハムが曲順間違えただけかと思いきや最後までCATCH THE RAINBOWやらなかったし、
STARGAZERを何故かジョーリンが歌うし、アルカトラスのセットに物足りなさが残った。

549:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 09:45:57 Pk/Qdii70
>>547-548
Keyが打ち込みだからクリックが始まったら演奏始めないと
同期音源とズレてしまうからある意味しょうがない

CATCH〜にしてもSTARGAZERもロニーが歌うから良いのであって
個人的にはあっても無くても構わないな

550:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 10:01:32 bZWqyGTb0
ALCATRAZZは全般的にMCも少ないし急いでる感じがしたな
開演6:30なのも含めて時間的余裕がなかったのかもね

551:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 11:00:43 Xdx+XYay0
サイモンもいい仕事した。

552:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 11:03:16 yHL6sxbE0
黒板

TBS系 今夜19:00
発掘!スポーツ(秘)映像 大物選手も赤面!噂を大検証SP

スポーツ噂の検証SP朝青龍が断髪式直後に緊急出演!マゲ切った今夜すべてを話そう!

553:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 12:47:47 rjO7aC4o0
渋公で音が出せるのは9時半までと決まってるから
Catch〜をはずしたセットリストになったらしい。

554:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 12:57:21 +FRV4YQG0
あ〜、そうなのか。
終わったのが21:27とかだったよね。
MCぶっちぎって、そのぶん曲を沢山やってくれたんだね。
セカセカした感じが残念だったけど、事情が分かれば納得。

グラハムゆっくり休めてるかな...

555:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 12:59:37 6ekcnyXP0
椅子付きは楽でいいんだが必ずコネで前の席取る集団が出てくるので
やはり熱い奴等が集うスタンディングが理想的だな

556:553
10/10/03 13:07:01 rjO7aC4o0
>554
L.A.に戻ったからゆっくり寝太郎こいてるとオモ。

日本滞在中は頭のオカシイグルーピがグラハムにつきまとって
大変だったらしいよ。入り口でプロモーターの人が話してるの
が聞こえた。


557:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 15:17:23 ONMNQH5i0
グルーピ?

558:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 16:15:14 4dURK6pn0
>>531
梶山はジョーとやるときはちょっとギターの音が小さくて控えめなんだよね
ゴールドブリックのときは極上のストラトトーンだったよ
元々、爆音で圧倒するような人でないと思うので、「ギターの音を浴びる」ようなのが好きなら違うかもしれないけど

俺はそんなにブサイクだとは思わないなぁ・・・リッチーっぽいアクションも自然に決まってて微笑ましいし
少なくとも1997年頃に比べると遥かに人前に出ても恥ずかしくないw見た目になってる
外人的なゴージャスなルックスを求めてるなら違うだろうけど・・・

559:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 16:21:10 UAsKlYFr0
梶山って上手いしいいギタリストなんだけど、ステージ上の華がないというか・・・
何か地味なんだよな

560:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 16:26:11 VVvBq+H70
ブサイクでもかっこいい雰囲気持ってる人はいるけど、
梶山にはその雰囲気がないんだよな。
ギターは技術面では申し分ないんだけど…

561:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 17:01:27 hD5VYmF70
あんなじいさんにつくグルービーって気持ち悪い。
そもそもエッチできるの?

562:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 17:30:11 kbKqHLWB0
今年、リッチーとキャンディスの間に娘が産まれたそうだけど
人によるだろうがとりあえず大丈夫だろ

563:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 20:55:49 GOr2z9+tO
グハラム絶倫なイメージがあるけどな…やはりボーカルスタイルからくるもんかな。

564:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 21:39:05 rJc2n+K30
あの歌唱法でベジタリアンってのがナイスギャップ

でも離婚するたびに結婚してるってのもあって、
けっこープレイボーイなイメージ

565:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 21:43:09 Y2+iUO0y0
そういや前の奥さんとは離婚してんだよな
Pおばさんはチャンス!だと思ったのかもw

566:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 23:51:47 7E1KPX5y0
アンセムと仕事してたときに、
赤ちゃんだいてる写真見せてたような記憶があるんだけど、
その子が一番若い子供かな? 
でその時の人とはお別れしたってこと?

567:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 23:56:51 Y2+iUO0y0
wikiでは2008年離婚とあるが日本人女は論外だろうな

568:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 00:42:13 ldslqaEQ0
次回はインギーと来てくれないかな。。。
インギーがAlcatrazzの再結成に参加しなかったのは、
リッチーが虹の再結成をしないのを真似してるのかな。

569:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 00:49:26 Y+mweLNm0
インギーはアルカトラスに何の思い入れもないだろう
喧嘩別れした後自力で売れたんだから尚更組むとも思えない

570:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 00:52:29 3MdvM5whP
>>568
インギー嫁が自分と知り合う前のインギーの仕事関係人物とは嫉妬して一緒に仕事させたがらないから無理

571:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 01:43:12 ldslqaEQ0
>>569
最近ライブでHiroshima Mon Amourやってたじゃん。
喧嘩別れといっても、今はグラハムとは別に仲は悪くないよ。
もう25年も前のことだし。介在しているインギー嫁が問題。

インギーが売れたといっても、今は大して売れてないぞ。
ライブだって昔は武道館クラスだったのに今じゃクラブ規模。
今の変なボーカルと来日するより、グラハムと来日した方がたくさんお客呼べるのに。

>>570
なんで男に嫉妬するんだ?

572:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 02:00:13 2CFEUmyv0
アッー!

573:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 02:33:08 wXfXdGsWO
虹って正式解散してたの?

574:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 08:01:54 If3Od2UI0
>570

ギャラの問題。インギー嫁はギャラの70%をよこせと要求したようだ。


575:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 10:10:53 HKY62FXQ0
>>571
ギャラ問題もあるが、自分より古いインギーを知ってるのがエイプリルはたとえ男でも許せないらしい


576:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/04 10:14:38 lkd100lS0
嫁にコントロールされるところまで御大やロニーを真似ることはないのになw>インギー

577:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/05 19:24:13 YUOUUTfS0
>>573 そうだよね?勝手にキャンディとプロジェクト始めちゃってたけど
レインボー解散なんて聞いてなかったよね?
ってことはドギーは現役ボーカリスト??

578:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/05 20:01:40 gIJWewv90
確か1996年?のツアー終了後に全員解雇したと思ったけど
末期のブート聴くとパフォーマンスの質が落ちてたから仕方ないかな
もうリッチーも飽きてたんだろう

579:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/05 22:47:33 0QZLsdrt0
最終的にギャラの問題かなんかでメンバーと対立して
クーデターに近い形で4対1みたいなことになってた気が。
色々人間関係にも疲れて、嫁さんとマターリ演ってた方がいい
っていう結論なのかもしれん。

580:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/06 20:59:35 JANaCgoE0
>>578
>>579
なるほど
そうだったんだ〜、ありがとうございます

581:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/06 21:37:02 2v8aTrsS0
>>579
リッチー以外のメンバーが倍のギャラを要求してきたんだよね。

582:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/06 21:54:51 LpWm7bsd0
基本的にレインボー構成員は有名でなければ薄給だ
実績のあるコージーはそれなりに貰ってたが当時無名のロニーは安かった
再結成レインボーの面子ももう少し頑張れば名が売れて仕事が貰えたかもしれないけど


583:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/06 22:00:04 CxZErW4c0
アイオミは手っ取り早く実績のある奴を連れてきちゃうことが多いのに比べて
リッチーは無名の奴を発掘してくることが多いのは
無名だとギャラを安く抑えられるという事情もあるのかもしれんね

584:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/06 22:06:02 nySQiJWW0
「発掘して世に送り出したい」というプロデューサー的な意識が強い気がする。

585:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/06 23:32:51 5taJdM3+0
リッチーは自分の好きなことやりたいタイプだから
あんまりそーゆーのは無いんじゃないかなぁ

グラハムも何も分からない状態で
メロディラインと歌詞を投げられて困ったっぽいこと言ってたし

知名度が低いヤツはギャラも安いし言うこと聞くし好都合
って感じだったと思う

586:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/06 23:56:20 j1V0LVUjO
リッチーもグラハムを獲得した頃は、デイヴィッドやロニーは自分がチャンスを
与えなければ今もローカルバンドでクラブで活動してたが、グラハムはヒット曲を
持っていて、彼自身で築いたキャリアがある本物のプロシンガーって言ってたよな。
曲作りの面では常に批判されてるが、声や歌唱力についてはずっとリッチーからの
評価は高いよね。



587:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/07 23:53:26 cn2endyD0
>>586
確かに。
当時のデヴィカヴァとロニーに比べればグラハムの知名度は雲泥の差

素人目から見てもグラハムが「YESマン」になるとは思い辛い・・
結局レイボーでは数少ない「クビ」ではなく「脱退」組だったしね

588:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 00:01:23 xnk6Wa2H0
元ジェフ・ベック・グループのコージー
元テンペスト、コロシアムのマーク・クラーク
元コロシアムUのドン・エイリー
実績あったのはこの辺かね
チャック・バーギが元ブランドXだったのは微妙なのかな

589:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 00:27:09 9tMza2uF0
>>587
脱退と言っても、バンドから抜ける前にロジャーがジョーリンを入れちゃって、
ダブルボーカルにするか脱退するか決めろ、と追い込まれて、
自ら「脱退」したわけだから、事実上クビに近い。
にもかかわらず今やジョーリンとステージを共にできるグラハムってエライ(泣)。


590:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 00:33:19 FmZaYbdj0
自分から辞めると言って辞めたのはコージーくらいだろ
あとは全員解雇だし

591:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 14:59:44 J4kwjdBjO
あの時はリッチーもやり辛かったと思うよ。
元々は自分のやりたいことをやるために、何でも言うことを聞く奴らを集めて
作った自分のバンドなのに、DOWN TO EARTHの頃はコージー、グラハム、ドンの
仲良し3人組があまり言うことを聞かなかったからね。
でもRAINBOW史上最もリッチーの支配力がなかった時代だったからこそ、
あのラインナップでのステージは演奏もパフォーマンスも凄かったんだと思う。

592:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 20:45:53 X33ka8Y10
>>589
自らバンドをやめるってことを、脱退って言うんでしょでしょ?
>>590
グラハムが解雇なんて初めて聞いたよ
>>591
確かに。RAINBOWの板だと評価低いけど・・。演奏は派手じゃないけど質は
高かったよね

593:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 21:00:18 9tMza2uF0
>>592
会社と同じだよ。
やめてもらいたい人を法的に「解雇」出来ない時は、
「辞職」に追い込むんだよ。
どちらも事実上クビということさ。


594:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 21:02:25 jdacJQG/O
ジョーリンを決めてきたのだから解雇同然だが、あえて言うなら
リッチーに「追放」されたのでは?


595:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 21:38:50 9tMza2uF0
「追放」ってのは言い過ぎだな。w


596:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 21:54:29 EcA8+vEC0
解雇より自己都合退職のほうが再就職に有利だしな。

597:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 22:03:08 uYDM/bHi0
要は「自分から出て行くように仕向けられた」んだろ
実際、御大が「お前はクビだ」と通告したにも関らずやっさん本人が拒否したので
最終的には>>589の記述通りになった

598:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 22:35:49 9tMza2uF0
次はどうやって来日するんだろ?
単独ライブは難しそうだが、またジョーリンとじゃなぁ。。。
MSGとの組み合わせがいいなぁ。

599:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 22:54:33 af9TWQQP0
>>571
>インギーが売れたといっても、今は大して売れてないぞ。
>ライブだって昔は武道館クラスだったのに今じゃクラブ規模。

それは日本の話。
いまインギーは欧米で売れてるだろ。
日本は眼中から外れたよ。

600:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 06:37:25 iU4hVp/ZO
いやいや、俺はコージーが辞めたからやっさんも
じゃあ俺もやめゆーとなったと聞いてたのだが?

601:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 09:41:10 4wLHMbL90
>>600
昔はそういう当たり障りの無い言い方をしてたというだけだろう。
誰だって、自分のあまり喜ばしくない過去についてくわしく語りたくないだろうからな。


602:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 11:50:26 SgsNbX/D0
>>597
クビを拒否できるのなら、レイボーはELFの面子でセカンド作ってだろ

603:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 13:45:27 4wLHMbL90
大阪公演のブートもう出てるみたいだな。

604:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 14:28:50 qzwssVvK0
人間関係ってもんを理解できないヤツがいるようだな

605:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 15:10:39 tcBo+UG6O
ドンエイリーは、コージーがバンドを辞めたので、俺とグラハムもレインボーを
辞めるつもりだったが、自分だけ辞めそこなって残ってしまったと言ってたな

606:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 16:08:03 UFtk3dYi0
ドンに嫌われたボビー・ロンディネリにとってはいい迷惑だな

607:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 22:14:09 SgsNbX/D0
>>604
お前のことか?

608:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 22:28:59 CqoiXRIrO
>>604
自分ができてないんだろ

609:sage
10/10/10 00:02:27 N17cviRJ0
>>607
いやお前のことだと思うぞ。w


610:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/10 14:47:51 XIEwM4C/0
触っちゃダメだ

611:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/10 18:16:58 XgpFT/WB0
逃げちゃダメだ

612:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/16 21:53:50 uqIOmDIE0
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

613:深紫党党首 虹橋蛇子
10/10/17 12:00:42 Qhs/uzug0
ボネットはもし歴史が違ってたらアイ サレンダーを歌ってたかもだよ だってBootではDifficult〜アルバムのNo ReleaseやMidnight Tunnel〜になる曲を試してるのがあるのよ。だからグラハムはやめる意思がなかったの


614:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/17 16:07:06 KqfyYa380
Midnight Tunnel〜をボネットは嫌っていたそうだから判らないな


615:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/18 23:56:09 vODP5E4yO
グラハムはロニーの曲を歌ってもハマるし、ジョーの曲を歌っても恐らく違和感はない。
超個性的なシンガーだけど、順応性があるよね。

616:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/19 00:44:32 3aVp65ed0
それぞれに個性があるし、
それぞれがそれぞれを超えられないよ。
そういうモンだと思う。

617:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/20 00:47:45 w6iVOUEvO
西城秀樹のコンサート行って来た!
ナイトゲームスやったよ〜♪


618:sage
10/10/20 23:25:39 HDB5d+Uv0
西城秀樹といえばジャパンエイド2を思い出す。


619:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/20 23:28:07 p00NjwjF0
夜のゲイ


620:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/20 23:59:00 d982Wr280
ジャパンエイドってグラハムも出るはずだったんだよな
ラウパスレでボロクソ言われてるKUNIのバンドで

621:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/21 09:30:14 F1ZR8M6n0
グラハムはホントはオーストラリア人
AC/DCみたいなバンドをやりたかったらしい

622:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/21 10:39:47 7pTI2Nn90
>>621
は?
イギリス生まれだろ?

623:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/21 20:37:03 2io59KEi0
アルカトラスの2007年に発売されたUK盤のdisturbing the peaceって
パッケージはデジパックや紙スリーブ付きなどではなく普通のプラケース?


624:sage
10/10/21 21:13:34 q+9U2PK70
グラハムがオーストラリア人と勘違いしている人が多いのって、
昔アルカトラスの解散後に、グラハムが奥さん(=オーストラリア人)の故郷でお世話になっていた際に、
色々な雑誌が「オーストラリアに帰った」みたいな表現で書いたからだよな。
オーストラリア人なのはグラハムじゃなくて(当時の)奥さん。

625:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/25 20:12:31 F5HKrSr50
>>613 深紫党党首 虹橋蛇子さま、そのブート教えてください。

626:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/27 20:07:58 UNz5qr5f0
これって何のイベントだろう?
とりあえずコカコーラ主催っぽいのはわかったけど…
URLリンク(www.youtube.com)

627:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/27 23:26:34 aedxRLuT0
オーストラリアでのロックフェスだよ。
88年って書いてあるからインペリテリの前後かな。
一緒に出てるJohn Swannは、グラハムがオーストラリア時代に
入っていたバンド「Party Boys」でグラハムの前任だった有名なシンガーだよ。


628:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/29 00:33:52 FHIn3HBs0
なるほど!回答ありがとう!
結構豪華なイベントだったんだね

629:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/29 12:25:49 6/iJhOtJ0
613のは悪名高いブート業者が作ったやつで、弾いてんのリッチーじゃねえし・・・

630:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/02 01:44:41 5OE1TFbuO
リッチーに問題があるのはわかるがグラハムも相当気分屋。
インギーの証言(ステージでのいざこざ)が本当ならおとなげない。
自分がありすぎるからリッチーと対立する、反抗心は初期のデビカバやジョーリンにはないこの人はすごい。
ただ、レインボーはリッチーのバンドだからねぇ〜チャンスをちゃっかり持ち逃げした感じ。いいよーw

631:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/03 10:43:30 iDgjhEFC0
ちょっと意味がよく分からない感じ。でもいいよーw


632:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/03 11:38:53 5I5ciytD0
気違いに触っちゃダメだ

633:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/03 12:45:21 8hqtGGLnO
ぶっちゃけマトモな人と組んだのってインペリテリぐらいだよなww

リッチー
イングヴェイ
ヴァイ

どれも天才と基地外の紙一重ばかりじゃないか

ソロは知らん

634:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/03 21:06:48 AoBL4Xqa0
ダニー・ジョンソンとか
FORCEFIELDのレイ・フェンウィックとか

635:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/03 22:23:15 evZataYp0
>>633
ヴァイはそれほど変とは思わんが
そこにマイケル・シェンカー先生も入るんだよな・・・
やはり面倒なのとばかりと関わってきたとしか言いようがないな。

636:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/03 23:34:32 OIz/8Sh7O
キー坊とまた漫才やりたいのぉ。

637:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/04 10:28:58 xDHXkKrl0
グラハムさんに緊急インタビュー
Q ブリティッシュ・YASHUSHI/YOKOYAMAといわれてますけど?
A アイツが俺を真似たんだろ。漫才のネタも俺がゴーストなんだぜ

Q メタルといえばロン毛ですが、なぜそこまで短髪にこだわったんですか?
A ロン毛はハゲやすいだろ?どれだけいまメタルハゲが多いと思ってるんだ

Q イングヴェイとすごした時間はどうだったんでしょうか
A 何が俺を踏み台だ!俺がアイツを踏み台にしてやったんだよ!踏まれて感謝しろ!

Q 同じロックン・ローラーの内田氏については?
A なにがシェケナベイビーだ!即身仏みたいな顔しやがって!

Q アンセムのアルバムに参加したことについてはどうでしょうか
A ん〜。誰だっけ?

Q アルカトラスに広島を歌った名曲もあります。広島への想いは?
A すげえ田舎だったよ。あとカープの監督はカスだな!あれじゃ万年Bだよ!B!!

Q 今後組んでみたいギターリストは誰かいますか?
A あぁ。ブー・高木とやってみたいな。俺もアロハ好きなんだぜ(笑

638:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/04 12:19:02 QaEO5ewJ0
↑全然面白くないんだけど

639:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/04 13:26:14 P5LgQoneO
>>637
超つまんね

640:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/04 13:40:11 9bBj0B3P0
それで?

641:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/04 15:20:18 apgfjoNj0
え-超受けたオレはバカですか?









本人乙

642:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/04 20:15:22 t9fgc7Gy0
努力は買う!

643:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/04 21:33:27 UGZESSgU0
とりあえずグラハムは誰かについて聞かれたときフォローから入るからねぇ

基本インギーやリッチーですら積極的にフォローできるいい人w

644:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/04 21:40:55 vl5VosoF0
「彼は頭髪には問題を抱えているからねえ(笑)」には
オイオイと思ったけどw

645:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/06 03:14:04 dQWVHNC9O
今はグラハムやロニーレベルの逸材は、あまり世に出てきませんね。
HR/HM界ではなくて、もっとポップやカントリーな音楽の畑に
彼らに匹敵するポテンシャルを秘めている人材が隠れている気がします。

646:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/06 09:14:53 FmySNXv50
で、またトム・ジョーンズか何かの動画を貼るわけ?
何回繰り返せば気が済むのかね

647:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/07 05:21:02 e/U7Oo3TO
>>646
スミマセン、私は最近このスレを覗くようになった者なので、そのような振る舞いは致しません…
グラハムもロニーも出自はHR/HM界ではないので、そこがスーパーシンガー誕生の鍵なんじゃないかと、
そのように妄想している童貞でございます。

648:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/08 01:04:51 yLlu7/4a0
長いよ

649:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/08 08:50:51 zw79ihm00
歌唱力議論スレだっけ?
最後は他人の曲で食ってけるレベルの超人歌手を出してディオを叩く
惨めなスレになってたね

650:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/08 13:45:24 y9a+hRak0
HR/HMを作った世代なんだから出自が別なのは当たり前じゃん

651:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/09 20:44:39 fiG6iiADO
誰もディオを叩いてないんじゃないか?

652:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/10 03:30:10 SLkiR5nfO
やっさんと泉ピン子はタメ。

653:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/11 23:39:16 whV3tErH0
グラハム・ボネットっていい人なんだね。
飲んだくれで珍歩出しのやっさんだと思っていたよ。
今夜も「ALL NIGHT LONG」を聴いて寝よう。

654:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/12 21:29:05 mCnXyqlP0
飲んだくれで珍歩出しは間違ってないんじゃない

655:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 13:17:01 vXr8t8cU0
ところで、ALCATRAZZ名義のニューアルバムの話ってどっか行っちゃったの?

656:深紫党党首 虹橋蛇子
10/11/13 16:44:36 zV7DI28J0
グラハムは恐らく開き直ってるよ。アルカトラス名義といっても グラハムがバンドの権利を持ってるので デビカバのホワイトスネイクが
バンド名義でソロをしてるみたいに 彼もああゆうスタンスでやっとやれるようになったからね。ただいかんせんグラハムは 曲を作れないのでバンド名義の新作は 気長に待ちましょう(笑)


657:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 17:02:51 a+7cZjOt0
アルバムのレコーディングはだいぶ前からやってるんだよな。まだ終わってないのか?
それともサポートしてくれるレコード会社が見つからないのか。
いずれにせよ本人が元気なうちにちゃんと完成させて世に出してほしい。

658:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 18:10:07 IDkBkMZa0
はっきり言ってアルバム作ってもたいして売れないのが分かってるからね
LIVEやってた方が稼げるんだよ
これはアルカトラスに限った話じゃない

659:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 23:33:25 Zjoh+L9/0
アルカトラスで曲作りをするのは誰なのか、を考えれば自ずと分かるが、
普通に考えればギタリストだわな。
ハウィーはコピーは超上手いのだが、曲作りの才能やヒマはあるのだろうか?
それがなかなか進まない理由ではなかろうか。

660:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/14 21:08:44 rc8L8OwQ0
土建業

661:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/15 12:59:39 plnMBwXi0
アンセムをカバーでアルバムだしたが、
つぎはラウドネスやエックスジャパンやシャムシェイドもグラハムに歌ってほしいな

662:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/15 13:05:16 ru+UpvgW0
エリック・マーティンとあずさ2号

663:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/16 22:11:14 wGLAS1S00
確かに演歌歌わせたら上手いかも

664:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/16 22:58:59 Ze50IBfmO
マジンガーZとかデビルマンの歌を歌っても似合いそうw

665:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/17 12:02:22 GN+rm6ND0
グラハム以外のメンバーはどういうつもりでアルカトラズやってるんだろうか
他のバンドとかけもちでやってればアルバムを本気で作ろうとも思ってないかもね

666:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/17 13:31:11 ioVPMfll0
どういうつもりかって生活のために決まってるだろ
一部のビッグなアーティスト以外はドサ回りしないと食っていけない
>>658が大きな理由だろうな

667:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/18 03:29:26 ClRDMxPrO
9月来日時点で聞いた話では、アルバムは13曲入りを予定してるらしい。

資金難とグラハムの歌いれから、うまく進んでないらしい。
気長に待つしかない。

ドラムのジェフは、いまポール・ギルバートとツアー中なはず。

ハウイーが作曲能力あるかは疑問。

668:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/20 10:51:51 Dp/hkbow0
グラハムの歌入れ以前に、
単に曲があまり出来ていないだけでは。
ラスバラードからは曲提供あったみたいだけど。
曲が出来てれば、ライブで1曲くらいやってもおかしくないが、
2007年の来日以降、新曲を演ったというのは聞いたことがない。

669:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/20 21:56:31 zyDWPQdBO
たしかに新曲やってないな。

何曲かは出来上がってるらしいが、メンバーの中で、去年あたりからライブで新曲やりたい派とやりたくない派に分かれてるそうだ。
後者が意外なメンバーだった。
すまん。不確定な話で。

やっぱグラハムには、人格おかしくても、スーパーギタリストが必要かもな。

670:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/20 23:02:56 Dp/hkbow0
別にいまさらアルカトラスじゃなくても、
ソロ名義でもあんまり変わらないような気がするけどな。
いい曲作れる人が近くにいなければ、
カバーアルバムとか出してくれた方がよっぽど嬉しい。
昔のレパートリーのアコースティックでもいいし。

671:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/21 15:31:16 yB82mr2eO
Wikiによれば昔は曲書いてたみたいだし、楽器も上手いみたいなのに、
なぜ曲書かないんだろうね。
グラハムの書く詞は結構好きだ。

672:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/21 19:04:29 2Rqs3Jv+0
面倒になったんだろう


673:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/21 23:09:49 0B1JBTBM0
メタルの曲作りって、他のジャンルと違って
ギターのリフとコード進行とリズムアレンジみたいなのが中心で、
最後に歌詞と歌メロを乗せるような感じでしょ。
だから曲作り=リフ作りみたいなもんだし、必然的にギタリストが中心だよ。
メタル以外の曲は結構作ってるよ。
ソロアルバムのDay I Went Madにも自作の曲がいくつも入ってる。


674:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/22 15:25:00 5SNAjMCAO
むしろ曲を書けないのはリッチーなんだよな。
彼の曲作りは常にパートナーを必要とする(ロジャー、デビカバ、ロニー、
ジョーといったように)。
リッチーが考えたリフやコードにメロディや詞を乗せる人間が必要なんだ。
リッチーが三大ギタリストより評価が低いのは曲が書けないことと、
バッキングプレイが良くないことだろうな。
まあジェフベックも曲作りはあんまり上手じゃないけど。

675:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/23 10:49:06 NUJnFhGX0
かわいいw

URLリンク(www.youtube.com)

676:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/27 06:05:29 xP3Udjcp0
URLリンク(www.youtube.com)
グラムグラハム
リッチーがやっさんを加入させようと思い立つ前にこれを見ていたら
はたして加入させただろうかw

677:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/27 22:29:32 GRBvh7WUO
254:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/11/27 17:03:41 ID:cidM/8t5O [sage]
タクローは熱心に内川誘ってるが、恐らく来年か再来年で引退だろ。
内川はコージーパウエルに誘われてMSGに入ったグラハムボネット状態になるぞ。


258:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/11/27 17:11:11 ID:C2xrzJiL0 [sage]
アロハシャツにグラサンで会見に臨む内川


261:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/11/27 17:15:24 ID:oOQPn3U+O
>>254
懐かしい例え出すんじゃねえよ。
別れのスターゲイザーかよ


広島東洋カープPart2743
スレリンク(base板)l50


野球板でやっさんネタを発見したw

678:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/27 23:59:34 AvzvWJ4g0
今度のHR/HM三昧の放送日はやっさんの誕生日だな


679:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/29 23:57:54 U6jSPzao0
ジェームズ・ディーンに入れ込むのも納得。
URLリンク(www.gettyimages.co.jp)

ところで皆がグラハムのソロアルバムの中で1番好きなのはどれ?
自分はNo Bad Habits。一番楽しそうに歌ってるように聴こえるから。


680:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/30 00:09:07 BulEfhJL0
THE DAY I WENT MADだな。

あと、好悪が確実に分かれるが、UNDERGROUNDも好き。
ジャンルがごちゃ混ぜで不思議な雰囲気なのがたまらんw

681:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/30 14:25:05 fgmis8rlO
UNDERGROUNDはギタリストでもないのにジミヘンのカバー演ってるのが笑える
何故あの曲をカバーしようと思ったのか
シンガーとして別に歌い応えがあるような曲でもないしなぁ

682:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/30 17:39:58 r61m6aH00
フォースフィールドでも歌ってなかったっけ
気に入ったんじゃね

683:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/03 12:35:40 +IFXvgQCO
やっさんに比べれば、えびぞうも、まだまだだな

684:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/04 11:12:28 nCfiAeRc0
Wで「風の中のマリー」歌ってた

685:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/04 11:25:19 DH0CIfK60
>>676
何の問題が?
映画のワンシーンだろこれ

686:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/12 21:27:31 g3uLQhNx0
age

687:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/12 22:40:35 kqC2lXBc0
もうソロで思う存分オールディーズスタイルのポップスをやっても良い頃。
マイナーレーベルから細々と世に出して貰えれば、それで良いじゃないか。

688:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/12 22:49:26 9Ft/u7ex0
そう悠長に構えてられるほど裕福じゃないしな
手っ取り早く稼げるのは過去の遺産を披露する事なんだよ

689:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/14 12:45:17 pCw0FVOVO
虹かアルカトラスかMSGの音源を隠し持ってたりするんだろ?
そうなんだろ?早く出しやがれ

690:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/18 00:57:24 ojvrg/LA0
グラハムがポリスの曲歌ってる時の声が好きだ

691:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/18 15:55:00 GekKvGTp0
なにそれ、聴きたい

692:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/18 20:39:28 ojvrg/LA0
>>691
Graham Bonnet, Ian Paice, Gary Moore, Neil Murray, Don Airey - Truth Hits Everybody
URLリンク(www.nicovideo.jp)

つべでは見つからなかった。すまんな

693:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/20 13:40:40 Rcc4pdOtO
来年一月に出る虹のDtEのデラックス盤予約してきた。レンタル音源だけでまだCD持ってないから楽しみ。ディスク二枚目はブート音源でしたっけ?
これってリマスタされてるのかな。

694:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/21 14:21:22 OXeZb6Or0
>>692
ありがとう
うおおーっ素晴らしい、なんだこのメンバーは!

プレーヤーの準備が完了しました
コメントの準備が完了しました
・・・・・・・・・・・・・・
動画の準備に失敗しました

なぬーーーーー

695:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/23 00:45:16 64hB1O8H0
グラハム誕生日age
63歳おめでとう

696:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/23 17:40:28 zm8zvEuE0
グラハム・ボネット 誕生日おめでとう!!


        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


697:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/23 18:11:33 BBCwlZDtO
まじか!
グラハムおめ!


698:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/23 22:11:09 ENfXJ+dRO
ボネットさん長生きしてくれ
あんたは世界一のシンガーだ

699:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/23 22:38:02 64hB1O8H0
HR/HM三昧でやっさん流れなかったね。
でも実況スレでやっさん大人気だった。

700:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/23 22:42:11 x15mrdvY0
同じ年の12月29日にコージーパウエルが生まれたんだな

701:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/23 22:45:55 pfELOz330
Stand 淫 Lineかからなかったw
やっぱりかからなかったよwwww

702:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/24 00:34:08 RFKFecvAO
お祝いに皆で珍歩 出して、ステージから落ちよう!

703:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/24 00:59:14 4qcHWXyr0
まず、俺たちのような一般人がステージに立つというのが難問だわな。

704:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/24 01:02:26 8kERVspe0
バンド組んで普通に借りればいいんでね

705:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/24 19:39:49 UvbkFkldO
やっさん、1月に仙人と共演。
URLリンク(www.venturatheater.net)

仙人の蠍団としての来日が消滅した今、このカップリングで来日…とかありか?

706:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/25 19:33:57 ETaMw5DZ0
元気なうちにどんどん来日して、どんどん小金稼いで欲しい。
いつ来られなくなるかわからんし。

707:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/28 06:36:53 Yo9C67qwO
>>692
グラハム聴きたさにプレミアム登録しちゃったよ。
凄い顔ぶれだね。

708:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/29 16:07:21 AW7gbV4+0
すげぇ久しぶりにメタリックライブを見てるが
やっぱりやっさんはカッコイイな。
でも妙にコミカルな動きがカワイイ。

709:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/29 21:44:47 a1GDnzuF0
日本じゃメディアも大衆もグラハム、グラハムて言ってるが
本来の発音はグラハムではなくグレアム、グレイアム。

710:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/29 22:00:28 qPf/jRzYO
>>709
メディアじゃなくミディアね

711:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/29 23:31:07 AELOkhjI0
ボンネットって誰ですか?

712:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/31 08:48:02 JWGFOUBa0
URLリンク(www.youtube.com)
みんな若くてワロタ

713:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/31 09:53:21 WublnpZh0
グラハムはメタルかわいい

714:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/31 10:09:23 JWGFOUBa0
テケテケ走るグラハムのねじ巻き人形がほしい

715:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/31 20:48:23 JWGFOUBa0
しかしなんだな
日本の女の子が今豚のJet To Jetを完奏する時代が来るとは
恐ろしい時代になったもんだ・・

716:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/31 21:18:44 WublnpZh0
>>715
まさかメタル姫のことじゃないよね?

717:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/31 22:55:46 JWGFOUBa0
>>716
そうそう

718:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/31 23:00:41 JWGFOUBa0
URLリンク(www27.atwiki.jp)
すごいよな 本当に凄いw

719:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/31 23:55:49 WublnpZh0
なんだ、男って知らずに書いてるのかと思ったw
でも性別関係なく凄いよね。
完コピの上、振り付けまでする余裕あるんだし。

720:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/01 00:32:16 k27S1oS60
確かに凄いよねー
また選曲が、どう考えても女の子じゃないっていうのもw

ギターは完コピできても・・グラハムの声質を持つボーカルはなかなかいない;


721:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/03 14:38:56 /UtmPN5f0
URLリンク(www.youtube.com)
歌詞無茶苦茶wだけどいいねこの人

722:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/04 06:59:43 gxTJ3xX50
>>721
たしかに歌詞むちゃくちゃだが、パワフルないい喉してる。
動きはグラハムというより、スタジアムライブでのヒデキ(70年代)のようだw
ギターはリッチーというよりイングだね。
なかなかうまい。

723:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/04 14:25:10 eteDUbdJ0
カッコ悪w

724:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/04 16:27:43 Kvaj2vZ90
URLリンク(www.youtube.com)

725:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/04 18:40:30 lielQ1lF0
音源がインペリテリん時のなのに
メタボリックライブの映像とはこれいかに

726:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/04 23:25:40 gxTJ3xX50
>>724
たいしたデキじゃないね。
ただ繋いだだけ、工夫がない。

727:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/18 23:36:45 130Ydkn10
先日飲みに行った居酒屋でWill You Still Love Me Tomorrowが流れててハッとしたけど
グラハムじゃなかったわ
オリジナルの方かな?

728:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/28 12:40:37 9wSpfeZd0
URLリンク(www.youtube.com)

729:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/28 12:45:00 9wSpfeZd0
URL貼るだけになっちまった
本人歌ってる中では過去最速じゃないか・・・?これ
キーも再結成Alcatrazzよりだいぶ高い

730:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/29 09:04:11 LTCZutYF0
J21とPushkingのグラハム参加曲だけ落としてきた。Pushkingの曲良いですね。


731:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/29 21:19:07 vF6yGz9Z0
公式サイト、リニューアル。
www.grahambonnet.com


732:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/29 22:43:35 B6ayUOoB0
すぐ音出る仕様を止めろうっとーしい

733:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/02 00:52:26 wcE6i6Y70
Only One Womanってなかなか良い曲だな。
これを聞いて「よし、探してバンドに入れよう」と思ったリッチーも面白い。

734:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/07 00:45:53 tH+CuFZp0
グラハムの身長とか知ってる人いる?
イメージ的には高くはなさそうなんだけど。
周りがでかいだけなのかな。

735:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/07 03:36:12 CXXT6ShSO
俺には判らない(笑)


736:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/07 14:15:39 qstSPS1hO
公式に書いてあったと思う。175くらいだっけな。歳だからこれから縮みはじめるはず

737:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/07 22:26:32 tH+CuFZp0
>>735-736
ありがとう。
公式新しくなったんだよね。まだちゃんと見てないから行ってくる!
あ、前の公式にも書いてあったのかな。
とにかくサンキュ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3812日前に更新/241 KB
担当:undef