【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part10 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 18:18:29.45 WXg7Rc8h
>>697
シンシアの服も蒼いしな
これでメリーヌの服も翠だったら言い逃れできなかった

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 18:33:30.80 pi4Hv4PA
>>699
たぶんフレーネさんのレイズはレオナとレムスに一回ずつしかできない
蘇生後は体力低いからすぐ倒せる、もちろんフレーネさんを先に片付けるのもあり
ちなみに、最後に倒したキャラはセリフが追加されるので全部見るのおすすめ

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 18:47:38.59 12KxFZap
死人使いブログって何だっけ。なんか聞き覚えがある。


703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 18:49:02.27 fh1ct4kJ
ラングリッサーの中ボス
ボーゼルの配下

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 18:50:57.80 SRinZuw3
グロブさんや

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 18:53:56.13 tS1YfTd6
ミハリ・クシゼキキ・イヨカナ・ハグジソラム

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 18:57:01.05 I2dAAaxy
死人使いブログ…

「ゾンビ復活させました☆ミ」みたいなタイトルで更新してそう

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:06:03.31 5hLBjSzJ
○月×日
ついに死人使い憧れのリッチになれました!
これからも応援よろしくおねがいします!!

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:07:42.43 x3uzLKgh
新人いびりが得意なブログさん、ランディウスに瞬殺されるフェラチ(ry

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:15:22.71 p93I32nq
中の人的に考えると、グロランだとアーネストにやられるわけだな
つまりフェラキア=グレンガルの弟

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:16:44.24 QCdj1POV
今更ながらにメルが可愛いことに気づいた
貧乳と喋り方がたまらん

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:20:29.70 uYTYEJip
今更だけどモブ兵士とかの声って社員が当ててるのかな
なんか力抜けるんだけど

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:21:26.05 eZwWi3BH
ラングリッサーの頃から一般兵士の「おー!」
は萎え要素
今となってはある意味味なのかもしれんが

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:23:20.09 Pfl0PXkC
個人的に兵士の断末魔が好きなんだけど、後半ほとんどなかったな

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:24:29.57 5hLBjSzJ
メルはあばらが目立つのがちょっと…

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:27:32.00 OUyrIqxs
ボーゼルだのランディウスだの見てたらラングリッサーやりたくなってきた
ちょっと中古探しに行ってみるか

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:29:39.17 aCVQ9Ffa
闘技場が半分位お遊びなのはダルい、あとクリアしたレベルの再挑戦が出来たら良かった

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:30:44.71 5hLBjSzJ
3以外ならアーカイブで出来るぞ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:32:18.86 8n86GAoW
俺は人質がいる戦闘での賞金稼ぎの声が気に入った
なかなかいい演義だったw

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:33:11.24 I2dAAaxy
ラングリッサーの裏シナリオやりたいけど、PCエンジンはもう無理だ…
アーカイブスあるの?

あれ難易度ヤバかったな

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:34:53.48 TlBJL3rq
お茶会の時のマギーさんの太ももムチムチ感半端ないな

上がパメラ下がマギーだったら最強の年増が完成してたな 危なかった

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:40:06.94 OUyrIqxs
アーカイブスであるのか便利な世の中だな

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:46:33.48 5eRhcEfs
グローランサーもメサイヤ時代みたいに弾ければよかったのにな

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:47:19.77 WhLD3pW9
そういやアイテムドロップって同時に20個までしか入手できないうえにランク低いのから入手するからゴールドゲル戦でダブルドロップ3つ付けるとLV9魔石でにくくなるのな
剣の舞するとまず出ない

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:47:33.35 SRinZuw3
主人公がバニーを脅すのか

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:56:16.57 tS1YfTd6
レバニラ「きついな…」

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:56:34.90 Y8lb8Ydw
>>723
なん…だと…!?
これはレムスなどの遠距離攻撃組で数減らししつつ強奪→剣の舞ということか
もちろん、誰かしらおとり発動させて

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 19:59:26.69 C+lHy5P8
ダブルドロップ1つだけつけりゃいいだけの話じゃね?
あとメタルキラーでもつければ低いATKでも瞬殺できて扱いやすかろう

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:00:53.58 WhLD3pW9
>>726
それやるなら2VS2でラッキーシンボルとベル使いながら強奪したほうがよくないか?
ほぼ確実にLV9魔石でるしラッキーシンボル集めれるし

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:02:12.32 WhLD3pW9
>>727
あと活躍Pアップで☆のかけらいらなくなるよ
やったね

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:05:31.50 BonxWZAT
アイテムドロップって、同ランクのアイテムが全部9個になるまでは
お金にならないってことでOK?

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:10:37.21 WhLD3pW9
>>730
同ランクのアイテムに9個のものがあれば低確率でなる
ただ、アイテムのほうが出易くなってる

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:18:14.69 5ufW0BiY
これ戦闘中に時間?みたいなのあるけど
毎回難しくて−17とかなんだけど
気にしなくていい??


733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:18:18.16 8n86GAoW
アーカイブってデアラングリッサーないよな
なんでだ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:23:21.25 T5/NpvKu
>>732
ゲーム進行にペナルティがつくことはないが、
(過去のシリーズだとフラグの条件にコンプリート◯回以上というのがあった)
早くクリアした方が、ボーナス経験値&金が多い。

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:23:28.93 C+lHy5P8
>>732
カウンターの説明あんだろ、ゲーム中の固定文章くらい嫁

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:23:52.18 x3uzLKgh
PS1版の1&2の2がデアラングリッサーと同じじゃないのか?
>>732
気にしなくておk

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:25:59.70 OyVVp2TH
>>732
まぁ、早く終わらせるに越したことはない
イベント戦闘だと大体タイマーが+の内に終わらせないとCOMPLETEにならないし

逆に言えばCLEARかCOMPLETEかの違いでしかないから無視しても大した問題は無いとも言える


738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:27:00.70 YhZRk6lP
使い魔の成長ポイントだったり好感度だったりに影響したはず

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:28:12.36 duc02cuv
モブか・・・・確かバカップルの男の方は・・・w

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:31:14.03 tS1YfTd6
ラウルはもう居ない!

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:31:58.96 bEBt6vv0
ぐおおマリオ死んだ!
フェイトイベに全然気づかんかった…
二周目に頑張るか…

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:42:37.55 vFJBLbHc
次はラティカちゃんに話しかけまくれよ。
でも、マリオ救命しても出番少ないよな。

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:47:08.64 4UIUITqA
>>742
勘違いするな
あれはラティカフェイトであってマリオフェイトではない

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:53:09.43 SRinZuw3
まあ、マリオ助けるのはラティカちゃんのためだからな
いや、死んだマリオの代わりに俺が引き取るというのもブヒヒ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:54:25.73 bEBt6vv0
>>744
そう考えるとマリオが氏んだ俺は勝ち組だったのか…
モノは考えようだな。

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:54:36.05 5hLBjSzJ
シルヴァネールさんこっちです

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:55:33.80 p93I32nq
ヴァレリーさんこっちです

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:57:04.66 bEBt6vv0
ラティカさんはこっちです

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 20:58:53.34 SRinZuw3
>>748
おっと逃がさないぜ

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:01:28.63 q8UR4GpK
マリオだけにマリオネットってやかましいわ!

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:03:10.89 eZwWi3BH
操る糸を断ち切って気分のままに踊りな

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:03:15.77 bEBt6vv0
>>749
さすがロリコン。目ざとい。

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:04:15.23 AerHj3sb
トリシアが後付スキルを覚えてもレベル上がらないのは、
レベル上がってもレバニラさんに助けてもらわないと一人じゃ戦えない、か弱いヒロイン属性の表現なんだよ!

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:04:47.36 uYTYEJip
クリストファーの本命って誰だろうな、やっぱシルヴァネールかね?

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:07:49.54 p93I32nq
ふと思ったが
せっかくノーマンがヴァレリーに理解を示すようになったのに
「戻れ……お前は好きだ」ネタを投入しなかったんだろう

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:10:09.91 bHIYRy6D
>>754
そんなもん全員だろ

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:11:58.91 YhZRk6lP
クリストファーより主人公の方が悪質だと思うw
プレイにもよるけど

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:13:08.75 G403rZaP
>>756
オーディネルの街の婆さんも入ってんのか、と妄想したら胸焼けがしてきた

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:33:11.98 5eRhcEfs
レバニラさんは性別を問わないからな

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:41:10.90 KuLvxcpH
性別どころか種族も問わないよな、レバニラは

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:43:33.39 /yI2EOAq
>>755
分かりにくすぎて誰が喜ぶんだよ
思い出すのに三秒くらいかかったぞ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:52:36.04 vFJBLbHc
その言葉の原作通りやっちゃうと、ヴァレリーが死んじゃうじゃないかw

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:55:50.04 x3uzLKgh
クリストファーの本命は弟だろ、常識で考えて

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:56:21.87 24owqEqf
>>754
弟だろ

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 21:57:40.89 HXljIBcw
おいwww

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:00:25.25 DxOd5GPd
この12歳おっぱいは何を投げてるんだ
画面小さいからよう分からん

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:00:50.32 lDovQwCY
ヴェスターがメリーヌのためにパイを焼いてるとこを想像して少し和んだ

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:05:35.42 SRinZuw3
魔石パイ

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:09:59.24 C6H7evZe
>>620
って具合にずっとやってきたから会社なくなっちゃったんだよな。
他にも>>663みたいなバグも直さず移植したりで。

ほんとこれらの結果が開発費に対する売り上げによく出てる。
吸収した今の会社もどれだけ持つのやら。

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:11:09.26 vFJBLbHc
魔乳パイ

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:16:56.40 gXxZHmEz
>>766
マジレスすると鎌の先端部分を投げてる
勝利ポーズで鎌掲げて喜んでる

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:42:26.65 xmh+BgQL
鎌から魔力か衝撃波的なものが出てると思ったが違ったのか

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:52:14.51 I2dAAaxy
あの鎌もリングウェポンだろうし、ナイフとかと同じで投げても減らないはず
どんな原理だよ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:52:17.70 rIdHeFxq
髪の毛の一部が鎌になるんだろ?

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:57:38.44 5eRhcEfs
ハゲには使えないリングウェポン・・・

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:59:33.07 l7ju+nT/
>>773
投げた鎌は投げ後消滅して手元で再構成されるんだろ
WTは再構成までの時間

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:59:44.66 gXxZHmEz
作中でハゲは槍持ってたじゃないか

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:03:47.61 I0nD2AhK
>>769
マジレスすると取り込まれたのはインデックスがやばいから黒字だったアトラス吸収して少しでも立て直すため
アトラス単体なら余裕
まあ、金の力だな

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:28:54.87 bOuIy0us
あの素人以下の声優の起用はなんとかならんのかね?
あんなんいれるぐらいなら無い方がマシだ

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:31:49.60 x3uzLKgh
1リメイクのニワトリ女は色々と酷かったけど、4リメイクはそんな酷いのいなくね?

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:33:39.42 bHIYRy6D
多分一般兵士とかのことだろう

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:36:32.34 I2dAAaxy
ラングの頃からモブ兵士とかはヤバイの結構いたよなw
てっきり社員が声当ててるんだと思ってたけど違うの?

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:37:37.51 XlACjVnS
あれ、メリーヌって12歳だっけ
14歳じゃなかった?

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:38:22.15 heN2eMBX
カタリナとカタリナを保護してたおばさんの声が酷い

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:39:27.80 Ot5W/3Bq
ムーランルージュを思い出す

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:41:01.12 q8UR4GpK
イクゾー

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:42:23.32 bOuIy0us
>>781
そうそ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:44:33.72 p93I32nq
そういや1の時の

リーヴス「みんながんばってくれ! ここが正念場だ!」
兵士達「おーっ」

これは殴りたいと思ったな……いや実際皆殺しにしたけどさ
インペリアルナイツのテーマ流しながら運動会みたいな掛け声出してんじゃねーよ……

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:46:09.74 QCdj1POV
死翼傭兵団団長って結局何だったの?

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:48:45.33 tS1YfTd6
ジェリオール

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:51:17.75 rcHY4/GZ
今から最終決戦なんだが、ケイトに預けた魔石は回収しておくべき?

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:52:39.97 C+lHy5P8
>>788
ラング自体から歓声はいつだって棒ボイスでしたし

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:56:02.83 WhLD3pW9
>>790
それダークナイト
>>791
回収しておいたほうがいい
あれ引き継がれないし

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:58:11.94 rcHY4/GZ
>>793
サンクス。一旦戻って、真ルートヴェスターぶっ飛ばしてくる。


795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:08:34.04 z/wtR5h6
旧ルート行くために未解読文書スルーしようとしたら使い魔に引きとめられた
どうしてもメリーヌを切り捨てさせる気か

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:09:50.79 vx689IMV
コンプリートのボーナスってドールハウスと戦闘報酬だけ?

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:09:57.41 jaolP6g+
あれ?2週目なのにデュルク行く選択肢が出現しない・・・

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:11:10.88 rNEtsjqk
パメラに渡さなけりゃいいんじゃないの?

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:12:26.96 CFWn5XnN
>>789
>死翼傭兵団団長って結局何だったの?
存在感のあるモブ


リメイクでちょびっと出番が増えました


800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:12:40.45 JQNparvr
>>798
以前渡さない限り使い魔がとめてきて進めないとか見たぞ

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:13:38.32 z/wtR5h6
>>798
渡さなきゃ先に進めないパメラトラップがあるとどこかで見た気がする

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:14:37.62 /pJ/4sR6
>>798
むしろ持っているとパメラに渡さざるを得ない
赤い点を無視する必要があるっぽい

さもなくば、持っていても12歳を無視して召喚士皆殺しを選べばおkなんだろか?

>>797
旧ルートからは派生しないぞ?
あと選択肢出るのはデュルクへの降伏勧告後

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:15:21.60 CFWn5XnN
>>797
どこらへん?
砲台破壊したあと、レブラントで汁姉倒してからだと思うぞ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:16:47.22 guk4K6dY
るーみすりひとまんたいさちょくぞくの
ようへいぶたいをしゅりょくとしただいぶたいが
こちらにむかってしんこうちゅうです

ってやつが一番ひどかった

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:16:58.41 17l9n7Ts
デュルクハイムルート、旧ルート、救済ルートと今回あるルートの中でストーリー的に一番楽しめるのってどれ?
人それぞれだと思うけどよろしくです

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:17:31.33 jaolP6g+
>>802
もちろん新ルートでメリーヌもいるですの
エレナマリオアルフ殺してレジーナヴァレリーは生きてる
メリーヌ仲間になったところで砦の先の湧きポイントでデュルク兵を
メリーヌのスキルの生贄にしたのがいけなかったんだろうか

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:18:29.17 jaolP6g+
アリシアに話しかけて
・力で〜
・アリシアに〜
の2つしか選択肢でなかった

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:19:08.11 lHDJ1RtO
やたら声高い兵士とやたら滑舌が悪いやつがいるよな

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:20:02.24 CFWn5XnN
>>805
デュルクハイムルートは俺もまだ入ったばかりでコメントできないけど
救済ルートと旧ルートなら、間違いなく旧ルートを先にやる方をお奨めする

救済ルートはご都合主義感が強すぎるから、あくまで旧ルートで虚しさを噛みしめてから救済ルートに行ってほしい

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:21:52.55 NVmRTysF
グローランサーは2でやめてたけど、これは面白いね。

ただオッパイ強調しすぎじゃないか??
姫様とか羞恥プレイなの?

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:23:34.70 CFWn5XnN
>>810
なんでも3はかなり露出度を抑えてデザインしたらあまり評判良くなかったんで
4は限界ぎりぎりまでトライしたデザインだとか言ってた

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:23:54.04 N7DZzx4V
そういやグロラン2の傭兵ルートにいた名前のある傭兵(「わりぃわりぃ」とか言う奴)
ってFateの士郎の中の人だよな?
まさかあのモブが出世するとは

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:27:17.26 jaolP6g+
>>812
よく覚えてるなそんなの
グレンガルくらいの印象あれば、
ああ今はゾロやってるなあと思い出せるけど

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:28:17.34 JQNparvr
限界ぎりぎりやりすぎて修正されたレオニャとかがいましたね

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:30:10.21 N7DZzx4V
>>813
いやなんかえらく印象に残る声だったんだよ
加えてルート分岐スキーだからグロラン2は二、三十週は軽くやってたし
おかげで士郎の声はじめて聞いたとき一発で「こいつあの傭兵じゃね?」と思った

ただ、声優wiki見てもグロラン2のことは載ってないんだよな
特徴からして間違いないとは思うんだが……

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:30:32.62 A+3wKe1e
ラングのモブから出世したのは稲田徹かな。(ヒゲガンダムのハリー大尉、スパロボOGのレーツェルなど)
4の声優コメントで、過去作にモブで出てたけど、今回ようやく名前付きの役がもらえました。と喜んでたw

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:32:14.43 /pJ/4sR6
>>813
当時の俺にとっちゃ、グリアノス(メルティランサー)の中の人だったんだがなぁ

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:32:38.35 tG0P/kF/
>>815
グロラン2の声優コメとか見ればはっきりすんじゃね?
なかったっけか?

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:33:22.94 N7DZzx4V
>>818
ごめん、PS2もグロラン2も実家だから検証出来ないんだわ

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:33:56.96 bUuWyaPO
そういやマクレーンの中の人は出世するの遅かったな
最初、マクレーンのイメージが強くて絶望先生見たとき吹いた

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:34:29.33 aQZsLe2+
>>806
セーブデータに2周目印の☆はついてるんだよな?
実は途中から1周目やってました、なんて笑えないぞ

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:35:59.59 INcjTQuv
レオニャとの会話結構エロイな・・・BGM消せれば使えそうなんだが

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:40:00.72 N7DZzx4V
>>820
マジか
あの格好良いマクレーンがワカメになってたのか……と思ったら
絶望先生の他にポリフォニカとかでも主人公やってるんだなぁ

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:40:26.34 lHDJ1RtO
ラングリッサー5の若い方のリベラリストやってた福山も出世してるな

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:44:49.96 jaolP6g+
レオニャも当時は今みたいに病人出るほどの人気はなかったよな

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:46:41.69 OV+Q7M8z
デュルクルートやってたらいつの間にかルーミス大統領ばんざーいになってた
ロッド改作らないとこうなるのか

ここに来るまでにイライザ、マグナス、ヒエンぶっ殺してレムスとレオニャ逃がしたけどフレーネとメリーヌ離脱しなかったな

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:47:35.02 N7DZzx4V
調べてみたら傭兵かどうかまではわからんかったが
士郎の中の人、グロラン2のドラマCD出てたわ
多分合ってるかな

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:48:42.61 X0sk4ClT
アニメあんま見ないので、レオニャの人は未だにレオニャの人って印象だわwあとリリーのアトリエに出てた人

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:49:14.64 A+3wKe1e
そういやレムスが襲ってくる所、
最初から主人公、トリシア、ヴァレリー、レジーナあたりで
フレ(ryさんがパーティーにいないとどうなるの?

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:54:32.93 SZyeMGoy
突然だけど、使い魔D-LN型が背中を見せてる立ち絵が
大きく載ってる本とかある?

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:56:20.53 OV+Q7M8z
>>829
この時点でフレーネはパーティーから外せない

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:58:29.65 Yl3abKfT
>>825
レオニャはむしろお前出る作品間違えてないかぐらいの扱いを受けてた気がする
…と思って過去スレ見てみたが当時はみんなロクな扱い受けてなかったw

略称一覧
◎Wの登場キャラ
クレヴァニール→唇、レバニラ
レムス→主犯、腹黒
アリシア→二号、乳首姫
フレーネ→タイツ、共犯
イライザ→キス魔、乳
ヒエン→爺
レオナ→猫
ヴァレリー→ヘタレ、肉、鎧、腹筋
レジーナ→姉
アルフォンス→弟、009
クリストファー→ノーパン、兄
シルヴァネール→汁粘、汁姉
ミュンツァー→ヒゲ、マリオ
ルーミス→ヤン提督
ルードヴィッヒ→閣下
ブリュンティール→ワカメ、兄、鰤
ヴェスター→アホの子、巻き舌

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 00:59:57.06 i3F+qm6z
部屋に名札つけといてくれない不親切さを
最後の最後で思い知らされるのなw

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:01:55.87 IOSZt8R2
イライザ→キス魔 乳
ヴァレリー→ヘタレ、肉、鎧、腹筋
クリストファー→ノーパン、兄

このへんヒデエwww
イライザが割とさんざんだなおいw
キス魔って・・・・・
そういえばORのパケだとイライザさんのおっぱい、すごい事になってるのは印象深かった

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:02:30.28 tG0P/kF/
>>820
まぁ時間が立ってても主役が張れるってすごいじゃないか
4のモブ兵士とか時間じゃ解決できないでしょw

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:04:07.56 bUuWyaPO
>>825
レオニャの中の人は基本ソレ系だからな
某アニメで汁人が脱糞してその臭いでレオニャが嘔吐する、
なんてお前ら仕事選べって奴もあるがw
>>832
改めてみると愛称になってないなw

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:05:39.17 JQNparvr
>>836
詳細

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:05:48.46 tG0P/kF/
クリストファー→ノーパン
ってどっから付いたんだww
パンツはく暇もないほどヤリまくってるってことか?ww


839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:11:31.61 CpYNSeE0
あいつの立ち絵がパンツはいてるようにはみえないからじゃなかったっけ?>ノーパン

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:17:09.42 bUuWyaPO
>>837
つ銀魂
ハンス>新八
レオニャ>神楽
カーマイン>近藤
グレンガル>土方
汁人>沖田
レギュラーキャラだと結構被ってたりする
近藤に関しては連想すると確実にイメージ壊れるけどw

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:17:49.45 vLm7pPuL
>>839
うるし先生がパンツ履いてないって言ってたから

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:19:56.29 USTWLN6v
マクレーンの人は00でティエリアやってたし、オルフェウスの人は同じく電池やってるんだよな。
見てて出世したなーと思ってた。
特にオルフェウスの人なんて、3の声優コメントで今にも自殺しそうなテンションで大丈夫かと思った記憶があるから尚更w


843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:24:22.05 z4tDtrT2
今攻略本見て思ったけどバウアー25かよ…死翼27とかぱねぇ
相変わらずうるし絵の年齢はわかんねえな

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:24:25.01 JQNparvr
>>840
銀魂はカオスすぎてみてないけどそんなことまでやってたのか

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:25:24.85 guk4K6dY
4OR新録モブのみなさん、コメントが明らかにかけだしの人だったけど先人たちのように声一つで飯食えるようになれるのかねえ

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:27:53.05 l2C98Im+
むしろ死翼団長に年齢設定されているのに驚き
あのツラじゃ意味ないだろw

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:31:09.66 tG0P/kF/
バウアーはどう見ても三十代だよなぁ・・・

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:31:32.86 JQNparvr
死翼団長の中身ってヴェスターが召喚した異界生物じゃなかったっけ
年齢もくそもないような

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:34:46.44 tG0P/kF/
逆にメリーヌのあの乳っぷりを見ると
14はないと思うんだよね

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:39:08.81 Yl3abKfT
>>843
ウォルフガング:22歳に比べればまだまだ…

死翼団長はドクロ仮面が本体で中身が入れ替わっていて
ディクセンが中の人とか思っていたけどそんなことはなかったぜ!

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:40:31.64 bUuWyaPO
>>842
アレハレ以外だと月姫のロアしか覚えてないからマジでびびったw>オルフェウスの中の人
>>845
末永く頑張ってほしいよな。クラレット姫の中の人が亡くなられてから、
余計そう思うわ

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:41:08.60 vLm7pPuL
ヴェスタ―本体の髑髏フェイスを見るに
子ヴェスタ―みたいなもんなのかな?>死翼団長

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:42:30.85 JQNparvr
>>850
ラングのノリスケさんとかぶるじゃないですかやだー!

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:52:47.46 8qmxysYJ
>>849
正直パメラさんとの会話で
あの姿だったから助けた的な選択肢が出たときは戸惑ったわ

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:56:00.46 MYYyugn5
奴はリビングアーマーの一種なんだと思っている

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:57:57.25 uKd1dV5z
メリーヌはまだ乳臭さがあるけど、シンシアちゃんじゅうにさいは茶吹いた

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 01:58:55.66 bUuWyaPO
ヴェスターの住んでた世界には団長ヴォイスの死翼団長がいっぱいいたりしてな

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 02:06:13.53 AyDOtJR5
>>857
死の翼を〜とか中二臭いことばっか言ってるのがごろごろいるのかww
あの世界狭そうだしさぞ鬱陶しいだろうな

ヴェスターさんが異世界に手出した真の理由はこれか

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 02:09:46.07 jaolP6g+
でもレオニャ族も同じ世界の住人なんだよな

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 02:31:14.46 +7tsrQLL
ヴェスターは異界の闇そのものであって
厳密にはレオナと同じ世界の住人という訳ではないだろ

救済ルートラストバトル前にもレオナが「レオニャ、この場所知ってるニャ、真っ暗な、穴…」
みたいな事言ってたからあそこがレオナが帰りたがってた元の世界とは思えないし
闇の世界の王(闇そのもの)であるヴェスターがあまねく世界を侵食してたってイメージなのかもよ

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 03:05:42.62 6toTzQb1
>>834
そういや俺が無印買ったのもイライザのおっぱい目当てだったな
ORのパケ絵もフレーネのおっぱいよりもイライザのおっぱいのほうが先に目に入ったし

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 03:17:25.07 fdLZ4S7s
フレーネさんエロスーツ着てるはずなのに何というか
何故かあんまエロくない

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 03:19:36.03 dbBksSYN
いいぞもっと脱げ!、と言いたいのがイライザ
いいからさっさと服を着ろ、と言いたいのがフレーネ

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 03:20:32.91 jaolP6g+
肌の露出は一番少ないんですよ>フレなんとかさん

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 03:31:20.36 hjt4OItc
>>832のフレーネさんの略称に空気がないということは
やはりORは新キャラがでしゃばったせいということなのかな

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 03:52:33.50 VRKFO97O
声優コメントがあれから七年たったんですねーとか
しみじみ語る人が多くて吹いた

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 04:44:35.29 TYWY9gxn
>>827合ってる
士郎の中の人、杉山紀彰さんは、グローランサー2の使者役の人
他にもNARUTOのうちはサスケ、ブリーチの石田雨竜、コードギアスのリヴァルとかやってる

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 05:04:39.51 0ncLCqYK
ダンジョンレディがMYCITYまで来てくれたんだが井戸にダンジョン作ってくれない
最終休暇終わらせないとダメ?

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 05:18:22.61 DX1oLfv5
>>868
街の外に出てからまた話すんだ

マウラーとノーマンはどこで差がついたのか、片や立ち絵有り

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 07:30:51.12 uDUvU+L7
>>869
バレリー

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 07:35:29.30 a1fW/l3U
2のモブ兵士なのにインペリアルナイトの代わりにPTメンバー入りしちゃったかどうかの差
あれ、あいつはノーマだっけ?

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 07:38:04.57 uDUvU+L7
>>871
ウォーマー・ブルースだ

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 07:38:19.49 uDUvU+L7
>>871
ウォーマー・ブルースだ

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 07:39:35.46 0Bdny5QJ
大事なことなので2度言いました

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 08:01:11.03 9PyRG+b/
>>828
俺もレオニャとヘルミーナの印象が強いわ

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 08:02:42.98 B6a6WwRo
イライザさんの腋乳が一番エロい

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 08:02:59.92 qkvmpOR/
レバニラってこんな奴だったのか
URLリンク(www.nicovideo.jp)

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 09:14:54.25 jBx1ABaA
そのレバニラさんはヒロインになってもいいくらい萌えキャラ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:11:10.00 ShASP78q
>>876
必死の思いで収容所から逃げて
眼の前にあの乳があったときは天国だと思いました

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:16:36.31 vnAzFxWS
ヴァレリーを脳筋だと思ってたらレバニラさんの方がINT値低くて噴いた

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:19:14.49 bUuWyaPO
>>877
世界救った代償に収入失って紐になるからしょうがない

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:19:41.83 uDUvU+L7
>>880
ウチのレバニラさん空気よりINT値高いんだけどそれより高いのかバレリー

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:25:23.29 jBx1ABaA
イライザのほうがどう考えてもメインヒロインなんだよな
イベント優遇度合いも、ストーリー的な立ち位置も
主人公を拾って助けて自分の別荘が拠点になって・・・・どう見てもメインヒロイン
後普通に容姿とか令嬢っていう肩書とかおっぱいドレスとかヒロインぽい

強気な性格だけと紙メンタルなのも非常にテンプレだがとっても良い(ツンデレとは言わない

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:28:00.71 7DRQhBqM
OPアニメのイライザの胸アップは一瞬何も着てないのかと錯覚しそうな格好だな

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:29:52.39 vZD+IAYQ
>>883
メインヒロインはフレーネさんだし
トリシアと使い魔とイライザとメリーヌが目立ちさえしなければ
メイン間違いなしだろ

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:35:36.47 jBx1ABaA
>>885
対抗馬多すぎんだろwwww

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:36:52.26 SqCpbCHq
メインヒロインなのにストーリー上ですら見せ場ないからなぁ
休暇イベントも地味過ぎるし

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:37:10.17 9ReA/6MB
>>883
さすがにイライザの設定でメインヒロインを主張するのは無理がある
フレーネはイベントが薄いだけで立ち位置的には普通にメインヒロインだよ

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:37:10.71 uDUvU+L7
>>885
あとお姉ちゃんくらいしか目立ってないのいないじゃないか

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 10:39:26.39 jBx1ABaA
>>888
PS2版発売後、フレーネがメインヒロインと思わず、イライザをメインヒロインと思ってた者ですが
スレに来て初めてフレーネさんがメインと知りましたが

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:04:53.97 uDUvU+L7
>>890
何馬鹿なことを言ってるんだ?
メインヒロインは使い魔だろ常識的に考えて

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:07:10.06 A+3wKe1e
版権絵などはフレーネの方が目立ってるポジションだし、
主人公との2000年前からの関係、エンジェリックチャイルド能力、
強制PTの機会が多い。など、
メインヒロイン属性は満たしているんだが、
いざゲームになってプレイヤーの手が介入すると、
探偵イベントなどがあるイライザの方が目立つ。
よくあることです。

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:07:18.73 9vXJfqN+
暫定お飾りメインヒロイン=フレーネさん
裏の影の真・ヒロイン=イライザ

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:12:42.50 9PyRG+b/
僕のヒロインはラティカちゃんです^^

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:14:29.12 uDUvU+L7
俺のヒロインはレジーナお姉ちゃんだな

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:14:51.83 Szo6kF+b
記憶失ってるという壮大な設定も、結局日記帳読んで必殺技覚えるだけで終わるという…

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:15:37.05 s3m62igY
グローだと
主人公と運命共同体ってポジションは必然的に使い魔に取られるから
フレーネの立ち位置で目立つのは難しい

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:23:46.71 jBx1ABaA
だが今回最も話題になってるのは間違いなく

トリシア
メリーヌですの!

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:28:47.04 2VMoPkrB
裏ヒロインはTP型だろjk

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:30:52.44 s3m62igY
リメイクで最も格を上げたのは
唯の廃村から
謎のおっぱい村に変貌した団長の出身地

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:32:31.59 5BzOwE4d
話題に上がってくるのだとフレーネさんは上位だと思う、主にオチとして

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:32:44.52 AktPaMFE
>>894
ラティカちゃんはミュンツァー生きてたらそのままガチファザコンになる予感。
公的な面で完璧で、娘の前では不器用とか、ミュンツァーさんいいパパすぎる。


903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:34:21.15 A+3wKe1e
>>896
記憶喪失はPTメンツだけでも
他に子安先輩のことを忘れていた主人公に毒で忘れたヒエンと、
ヴェスターに改竄されたお任せですのと、
4人もいるからなあw

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:35:06.91 zHTUXC5y
だが血は繋がっていない

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:36:28.17 jBx1ABaA
ミュンツァーフェイト失敗の時は、ラティカちゃん養子縁組イベントがあっても良かった
それプラス、汁姉とのEND時は正式にラティカちゃんを娘として家族にする選択肢があっても良かった




エレナを出港時に引き留めて「俺がラウルの代わりに君を守る!」と男らしく振る舞うイベントがあっても良かった
当然エレナENDも完備で

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:39:40.44 9PyRG+b/
>>904
マリオは始末しなければいけないような気がしてきた

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:43:27.70 9vXJfqN+
>>904
ラティカドロップですね、わかります。

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:53:42.84 INcjTQuv
序盤はトリシア無双すぎて下半身が辛かった

我慢できず立ち絵でやってしまった

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:54:03.27 jBx1ABaA
おまわりさんこいつです

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 11:55:11.05 vLm7pPuL
>>899
おおう、真の空気・・・

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:00:36.74 c51/hFlq
TPはティピから毒とつっこみ属性抜いてみたら個性完全に無くなったかわいそうな子

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:02:42.47 7DRQhBqM
ラミィ型はまだ原型保ってるけどティピ型はお前誰だってくらい大人しいからなw
ティピちゃんキックに慣れてたら物足りんだろう

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:06:42.19 SqCpbCHq
ティピは常にカーマインと対等だったが使い魔は常に
マスターに従順だから面白みがないんだよなぁ

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:08:09.11 vZD+IAYQ
>>891
最後に主人公と一緒に天使になってラスボス倒すとか
王道的なことかました使い魔はまさにメインだった
本来のメインから力を奪った兄貴の罪はでかいな
おまけに最後に自分が目立つとか


915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:16:32.81 eUGOTN6o
フレーネは通常攻撃の範囲が今の倍あれば相当活躍できた

スキルポイント全然貯められねえよ
うちのフレーネはすっかり除霊専門だ

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:21:46.89 BEQUjHiz
>>915
デス連発オススメ

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:21:52.83 0aGIQ14y
ATW長くても一発当てれれば雑魚相手には十分なんだが
フレ某さんは足遅い射程ない威力ないだから雑魚で稼ぐのに苦労するのがな

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:26:26.68 c51/hFlq
フレーネで射程短いとかねえよwww
だったらトリシアはどうすればいいのさw

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:26:37.47 H0fNfnH2
後半のイベント戦じゃ半分位持ってくけどな
オーバーランマジ鬼畜

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:28:23.31 bUuWyaPO
パッケージ詐欺とか5でもあったじゃないか。
別にパッケージにデカデカと載ってたヒロインが全く関わらなくても問題なくね?

>>915>>917
ウチのフレさんは運が良いのか他のキャラの仕留め損ねを
美味しく頂くお仕事ばかりやってる。
お陰で魔法より近接戦の方が多いwMP多いから知力の刃を普通に使えるしね

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:29:18.79 s3m62igY
俺はイライザ加入まではレムスが外しまくったせいでフレーネ大活躍だった

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:30:44.56 hT6fuxmb
tpはケリが使えても良かった

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:30:54.20 /FH79NOq
>>920
フレーネは他キャラの仕留め損ねを魔法で仕留めるのが仕事だよな
あとサイクルアップ要員

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:34:11.84 7DRQhBqM
空気さんはやることないときはホーリーを3くらいで重歩兵に連射するのと
ホーリーを適当に貯めて待機して誰かの殺し損ねを華麗にいただくだけの簡単なお仕事

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:34:54.79 7PLe0N6C
>>913
ティピもマスターには従順じゃないか!!!            マスターは母ちゃんだけど

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:35:51.19 c51/hFlq
仕返しでTPは蹴りで攻撃してんだろうなってのは想像はできる
LNだと暗殺針か

ほかのタイプだといまいち想像しにくいな

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:38:27.51 s3m62igY
声が変わってなかったら超音波なんだろうけどな

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:40:18.20 9vXJfqN+
\フッレネ−ン/

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:40:42.83 z/wtR5h6
使い魔だとやっぱLNとLMが人気なんかな

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:43:27.01 bUuWyaPO
>>923
基本ソレだよな。ウチの場合は魔法じゃなく水晶投げ付けてたが
>>926
俺は使い魔がマスターの為に必死に突進する姿を毎回想像してた

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:53:09.47 vnAzFxWS
>>882
いや、うちのレバニラさんが脳筋過ぎなだけだw

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 13:20:43.70 nluDDdKr
フレーネが確殺のつもりで放ったホーリー3でギリギリ倒しきれずレムスさんが横からトドメを掻っ攫うのは日常茶飯事
でも5まで溜めてるとやっぱりレムスさんが先にry

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 13:25:31.28 vZD+IAYQ
まあどっちもどっちだな
レムスもフレーネも前衛が取りこぼした奴を倒しまくってる
主人公なら一撃だけどイライザで倒しきれなかった奴を
二人して横からかっさらっていくぜ

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 13:29:20.32 9PyRG+b/
>>929
ニッコリはMD型が最強
ギャラリーだと、横顔の方しか見られないけど

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 13:40:50.54 c51/hFlq
2号になって抱きしめた時のMDの反応は確かに可愛いな
調理ですマスター連呼で無理やりモンスター食わされてメタボになるレバニラ考えると
一気に萌えポインツがアップする気がしなくもないが俺のベスト使い魔はかかずLNであって
藤田LNは2番目に良い使い魔だと言えよう

>>929
というわけで皆のLNちゃんの人気が高いのは言うまでもない

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 13:46:37.18 qcYlL2Zz
ウェインとかスレインとかすごい攻撃範囲広いな、うらやましい
唇さん結構長い獲物持ってるのになんであんなに狭いの?

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 13:56:17.18 if8SU9KI
ラング4のウィラー提督や今回のルーミスみたいな
どことなくヤンみたいなキャラをシリーズで見るけどスタッフは銀英伝好きなの?

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:01:51.19 A9EG7c34
スタッフじゃなくて葉月が大好きなんだよ

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:08:11.71 6VJ2yA7a
スタッフはムービーギャラリー埋めさせる気はあるのか?


940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:09:19.27 0QBLLDve
なぁこれ遠距離攻撃外れまくるのってどうにかならんの?レムスがクソの役にも立たないんだけど
これって命中率アップ5にするとかって問題じゃないなんか内部で隠し処理とかされてるよな?
近距離は外れた試しないのに遠距離はレベルすげー低い敵にも外れまくるストレス溜まりまくりなんだが

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:15:22.12 /kGCunEp
>>940
レムスのWTの短さでほぼ必中だとレムス無双が加速するんだがな
だからと言って3の弥生並に長くされても使い道なくなるけど

外すの嫌なら魔法撃っとけ


942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:20:45.96 6VJ2yA7a
>>940
その程度でストレスを感じるのなら止めろ

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:21:50.52 YfHQp+S3
レムス外せばいいよ

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:23:13.70 9PyRG+b/
メリーヌにおまかせですの

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:25:16.82 7DRQhBqM
メリーヌは逆に命中高すぎだろw

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:29:57.56 vZD+IAYQ
レムスって外すって言われてるけどそんなに外すのか?
ずっと仲間にいるから主人公の次に無双しまくって困るレベルなんだが

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:36:04.74 lgYWWmaS
オッパイに任せろ!

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:36:10.85 c51/hFlq
連続攻撃・改があればレムスでも安定するけど単発攻撃なら確かによく外すな
特技使うとまず攻撃命中しないのはどうかと

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:41:50.32 PMDIYxCi
>>946
お前は終盤の奴の外しっぷりを甘く見ている
酷いときには10連続で外すぞアイツ

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:46:05.11 0Bdny5QJ
>>949
俺そんなに外したことないわ

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:46:55.07 0Bdny5QJ
あー踏んじまったスレたては無理なんだすまん

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 14:49:16.77 A9EG7c34
ヴァレリーが来たら即入れ替えてたな

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 15:02:47.03 /kGCunEp
>>952
おい待て、レオナの時に誰を外した

>>951
安価でスレ立ての指定してね

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 15:06:42.46 vZD+IAYQ
>>949
終盤だとさらに無双してるんだが
主人公と二人で動く必要すら無いっていう
しかし十連続とか奇跡すぎるだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4183日前に更新/215 KB
担当:undef