【PSP】グローランサ ..
[2ch|▼Menu]
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/15 03:34:53.03 UVgFYjKA
そういえばアトラスの宣伝担当(今も?)の相原さんは「流星野郎」や「ホモ」
といった二つ名があったのを>>196を見て思い出したわ


237:聖痕閃光 ◆1HXzbZtBPAD5
11/03/15 03:40:09.91 qalDIPpw
ファンタジーRPGは面白くて楽しいので何時でもプレイする!?♪。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/15 16:49:45.95 lRpBhgnh
ルイセかカレンかティピかジュリアンか迷う


239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/15 17:25:38.63 CK0yLTKo
ジュリアンは俺の嫁

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/15 21:09:49.84 yN1SPCne
wikiに無いけどグローシアン遺跡で丸い玉?ボスが何度でも撃破可能なのはガイシュツ?
20回ほど倒して経験値ウマーだと思ってたらそんなに恩恵なかったけど

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/15 21:27:59.02 1c3NI2Sj
外出じゃないけど徒労の割には恩恵少ないし
闘技大会のような目標がないからさっさと先にすすむほうがいいって感じ
そのあたりの経験値ウマーは二度の橋落とし(+盗む)が定番
後半ならフリバやダンジョンやゲヴェルたん素手フルボッコお年玉大作戦かなぁ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/16 13:04:01.52 TRVykiev
dやっぱそうか
PSは全員クリアしたがPSPは初心者なんで下記詳細kwskお願いできませんか?
・二度の橋落とし(+盗む)
・ゲヴェルたん素手フルボッコお年玉大作戦

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/16 13:55:12.47 iDEsQOVw
>>242
稼ぎ場所はPS版とかわらないよ
橋は>>1wikiの「小ネタ・裏技」「バーンシュタイン脅威の軍事力(?)」 参照 でももう通り過ぎてるね…

ゲヴェルたんは「小ネタ・裏技」「「盗む」について」でいうレベルの高い敵
武器を全員外して下図のように皆で囲んで叩き続け盗むか落とすで高Lvアイテムを落とすのを待つ
やり方次第で数時間粘れるし、入手アイテムも数十個単位になるw

ラシェル        
―――――
  ○ ○ 
 ○ ゲ ○ 先回り組で行く手をふさぐ
  ○ ○
  ┌――――
  |
  |

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/16 16:56:35.02 REHMEAGn
朝勃ちしたカーマインのちんこをいじくるティピ

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/17 03:46:47.25 zcva01cr
ぐろーらんさ〜
かーまいん「なんか変な奴きた。みんなでいじめようぜ!」
げう゛ぇる「い、いたい。やめて!お見舞いにきただけだから。
殺すつもりなら玄関から入らずに最初から壁壊して最短距離で部屋まで行ってるから!」

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/17 10:51:43.49 cBa1+sqY
このゲーム田中一成だらけだな

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/17 19:21:03.37 r/sdxDQP
ロロノア・ゾロも何気にいる

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/19 11:31:38.27 x4MqjjVK
嫁の薦めで始めたけど面白いね
今だったら、長いし据え置きではやりたくないなーってくらいのレベルだけど
発売当時に買ってたらかなりハマってただろうなあ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/20 18:52:20.22 DMgpsfJx
今だから言うけど
メルフィ可愛いよメルフィ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/20 19:18:02.68 rByxDRD3
ジュリアのことが大好きすぎて困る

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/20 20:27:36.38 n+rfsDvO
以外に神ゲーだった

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/20 21:44:51.66 MUAfbBzq
生きてジュリアと添い遂げる

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/21 14:44:33.53 4v8aqAQ2
>>248
長いとやりたくないって感覚がわからん
RPGで旅が短く感じたら損した気分になるんだが

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 02:05:25.56 5UcBXyyC
俺もコアゲーマーだった厨房時代は短いより長い方が断然好きだったなぁ
今は長いのをやる気力も無ければ時間も無い

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 04:16:52.35 WaePIw8j
ジュリア可愛いよジュリア

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 12:06:37.62 3iT4w+ZK
>>254
風来のシレン4とかオススメ
コツコツ繰り返し出来るし繰り返す度に何か違うし

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 21:04:57.40 YN/UfQZF
グランシルのバザーで解散する時、ルイセやミーシャは分かるが
ウォレスまで「ワーイ!バザーだ!」って感じのダッシュで駆けて行くのがウケるww

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 21:59:06.75 5orf875X
レティシア姫が全力でナイツに駆け寄っていくのが悲しい
役立たずの護衛でスミマセン

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/23 06:30:49.37 Cck7W34y
ローザリアの王様がパワーストーンに関する通達を各国に出したって言ってたのに
何でライエルはパワーストーンを知らなかったの?

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 02:35:59.92 QB0b5ngL
>>258
姫が一行の力を実感するのは行きより帰りなんだよ、きっと

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 06:49:20.16 faj7NVFY
オルタやろうと思ったら俺の携帯は非対応だった…

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 06:57:51.97 UUB72Amm
オルタはいいぞーオルタは!クライマックスに向けて盛り上げたまま終了だけどなw

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 09:57:20.55 QGoCR6Wa
オルタのラッセル最初はきめえwとか思ったが最後はいいキャラだと思える
いい意味で中二病っぽいゲームだったな


264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 16:30:24.55 faj7NVFY
PSPに移植してくれんかね

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 20:22:22.32 33Wz/cev
なにがヴェンツェルに逆らうなだよ
こんな市民守る価値すら無いわ
勝手に殺されてろよ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 22:40:04.66 iP0cRaTh
1関連の話で、かつジュリアンが出るという情報だけで初めてDLした時は
ラッセルがウザすぎてどうしようかと思ったが、プレイしてるうちに全然印象変わったな
あれは良キャラ
オルタナティブもPSPで出ればいいのにな

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 02:07:03.74 mFWvO3IL
グローランサーがもっと売れるゲームなら
音割れなんかしない録音環境で全キャラ全台詞新録音とかできたのかな…

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 09:49:29.31 CbFSFtkG
URLリンク(k.pic.to)

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 03:43:37.92 DVQwpd0+
対応機種になってたからオルタやってるよ
意外に…いや、超おもろいなww

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 12:39:40.12 W4ZfopGc
典型的な連載漫画とかの打ち切りパターンだねオルタ
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!(キリッ)第一章(完w)

残念に思っているひとりだけど結局採算の問題なんだろうな
ノリで企画が通ってとりあえず途中完成分だけ出してみたけど利益が出なかったっていう

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 01:44:12.78 S4ZmRBOh
外野が何言っても憶測にしかならんけどなー
しかしあれが惜しいのは同意する

プログラムと画質以外は頑張ってるんだから
せめてもうちょっとちゃんと宣伝してやればよかったのに

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 02:08:06.31 IoDjcMLw
キャラデザインとシナリオ一人でやったんだよねオルタ
ガムランが割とおおっぴらに出てきたり若干変なところはあるけどよかった
ジュリアン好きには特に面白かった
イベントだと迷いの森でアルベリアの霊を見てラッセルが暴走するところが好きだわ
そして戦いの後、冥福を祈るロビーにキレるラッセルw

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 02:19:49.16 AwwC5SwN
オルタのキャラは、オリキャラにありがちなウザさが無いから良いね
原作キャラと互いに持ち上げあってるというか

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 09:07:32.65 FCzuoxS7
11日に買って今やっと終った俺が惨状
新しいルートのタクティカル戦闘ムズ杉ワロタ
あめりん可愛かったけどメルフィはいらn(ry
あとリシャールがなぁ・・・
テレポ規制されなくて快適だったのとサブイベ回収できてないので
マイロードルートでもう一回行ってくるわ

M2可愛いよM2と思ってたらヒヨコじゃなくてorz

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 12:33:10.39 AwwC5SwN
ドラマCD聴いたけどライエルってロリコンなんだろうか

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 12:50:07.91 ps0XHYlB
>>275
ラシェル(ヴァルミエ)の幼女が惚れるくらいだからなー
よければドラマCDの詳細と感想をkwsk
様子見中なんだが買い?

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 13:08:45.62 AwwC5SwN
>>276
基本的に全部ギャグ。
ミーシャがグロ料理作ったり、温泉で筋肉祭りとか、ウォレスママとか。
ライエルは温泉編でルイセの××な姿を見て鼻血吹く。

アマゾンの評価はイマイチだけど、個人的には嫌いじゃないw
あとメルフィが好きなので出番が少なくて残念だった。

本編の外伝的な内容が一切無いのと、声優さんの演技が当時と微妙に違うのが許せるなら
買って損は無いんじゃなかろうか

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 13:27:47.91 ps0XHYlB
>>277
サンクス
地震が終わって余裕ができてたら買ってみるわ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 01:11:17.18 dff7vdyG
アニメ化まだ?

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 11:53:21.97 ltrL0HY8
そういやグロラン4か5はアニメ化されてたな
1もしてほしい

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 12:36:40.24 3EwQv0Op
ルイセ「お兄ちゃん以外いらない!!」

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 12:40:37.91 fy5NTfI9
もうやるグロしか楽しみがない…

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 03:41:23.22 B/V24uUq
ここでちょこっと両軍にマジックアロー撃って逃走するだけでワスレナグサとキーファーに悲劇が起こると思うと
なんかやりづらいなあ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 20:02:40.35 6tWAawZn
今ノストリッジ駐留軍に補給部隊と共に進軍する所なのですが、どこかレベル上げに適した場所って無いでしょうか?
何処に行ってもあまり敵が出てこないのです。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 01:56:43.79 8EbG6HIK
迷いの森は?

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 19:32:37.35 2swv2+e2
>>285
迷いの森も行ったのですが、やはり一度倒したらチョボチョボしか敵は出てこなかったです。
森の遺跡でちょっとお金稼いで装備買って突入しましたが、やはりボロボロと補給部隊殺されてしまいました。
鈍足なのが致命的でした…
今日はいよいよインペリアナイツと戦ってみます。攻略サイトを見るのが遅すぎたです。
しかしこのゲーム、いつまで経っても金欠が解消されないすね。
どんな絵柄だろうがやはりアトラスゲームだなぁとしみじみと。

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 20:13:25.35 2swv2+e2
どうしようもねぇなと思っていたら、進駐軍からローザリアに戻る道に敵がいたです。
助かった。
やっぱりせめてザコキャラよりはレベルあげなきゃいかんですね。

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 20:17:03.48 WV56yxAi
金が余るから闘技場で散財するぐらいだわ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 04:22:20.98 MlHHKxzC
俺、一周目は拾い物の防具をいつまでも着てたな
サイバー何とか買うまでバフコートだったww

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 16:15:19.12 My2swDqs
PS版の謳い文句ってドラマチックノンストップRPGだったよな。
村人を死なさない様に頑張ったものだ・・・
いつの間にかPSP版が出てるんだね。
・・・ちょっとPSP買ってくる。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 23:45:42.23 HQYFig43
王都の階段バトルは厳しいよな。

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 02:05:16.93 h3CTNQ+Z
新ルートの戦闘も厳しいのだらけだった

293:290
11/04/02 02:43:08.26 0QffGoJv
PSP買ってきた。
1周目中。村人死にまくり・・・orz
来世(2周目以降)では救ってやるんだ・・・

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 02:49:12.93 NRSnZrZz
お、買ってきたのか本当にw
まぁ頑張れ〜
時々書き込んでくれwwwスレ話題ねぇからさ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 14:58:05.84 J7Tf2k3C
PSPのグローランサーとPSPのベストコレクションってやっぱりコレクションのがいいのかな?

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 20:23:12.34 GQjBoray
今ルイセの告白までやっときたけどサンドラ様が聴いてたらぶったまげるようなこと
ルイセが言い出して吹いた。いや、告白だから当たり前なんだけど

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 20:48:51.55 FRn+JVq6
サンドラ様の光源氏計画は予定通りだ問題ない

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 13:26:21.17 3U9yoO+Y
サンドラ様こわい

というわけでルイセEndで初クリア
なんか二週目もルイセに悪くて他のヒロイン選びにくいなあ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 16:53:42.67 CeSE+jKr
>>293
PSP本体て品薄なのによく買えたな
Amazonとか時々入荷するが1時間で売り切りるし


>>295
俺は廃価版より通常版の方が良いな
Amazonが売りさばきで通常版を1811円で売ってたから買ったし
この時だ↓
>>75
> Amazon

> グローランサー
> 価格:\1,811
> OFF: \4,279(70%)


>>298
俺からしたらルイセタンを後回しなんてあり得ない事だ(・ω・)


300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 17:52:01.29 wc5Ljo23
真っ先にジュリアを嫁にしました

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 18:21:07.86 knRUD7gF
ハーレムエンドが有ればなぁ。個別EDがあるタイプのゲームでも、たまに複数EDがあるゲームって有るじゃない。
ジルオールとか、マイナーどころだと探しに行こうよとか。あの手の演出が有れば…

まあ、グロランの場合両手にルイセとジュリアン抱えてる間に後ろからオッサンに掘られる図柄になりそうで怖気がするが。

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 19:01:30.96 VTv48xpE
生涯ジュリア一筋

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 19:15:56.38 3U9yoO+Y
個人的にはカレンもかわいいと思うけど事情が複雑でちょっと……
ジュリアンも同じデータで見てみたけど告白シーンそのものよりそこまでいく過程が
ジュリアンの場合はよかったと思う。あと興味あるのはティピとウォレス!
あまり有名なゲームじゃないけど面白かった。PS版とはエンドロール違うのかな?

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 20:05:29.66 CeSE+jKr
>>303
おいおい、有名じゃなかったらシリーズ5まで出るかよ
グローランサーやラングリッサーと言ったら女神転生と並んでアトラスの顔だろ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 21:17:49.55 x+iBImxI
一周目最終メンバーって誰を選ぶのが適当なのかな?
とりあえず、ジュリアン、エリオットを育ててはいるものの
はたしてエリオットがこの先使い物になるのか不安になってきたですよ。
ミーシャの方がマシな気がしてきたです。

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 22:56:24.41 WDtdV12a
最初はリシャール使ってたな
最強武器は最後の所でしか使えんけど

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 00:03:50.90 5MjWD6yd
今からゲヴェル倒しに行く所ですが…
リシャール?
あ、ホントだ。仲間になるんだ。
まさかこれからって事はないのだろうし。見逃してしまったかなぁ。
その人とは仲間になるフラグ立てられなかったです。
もうちょっとエリオットが魔法使えたらそんな迷わないのですけどね。

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 00:19:19.26 5MjWD6yd
>>304
や、正直俺も知らんかったすね。
今はハマってますけれども。
絵で敬遠しちゃってる食わず嫌いな人は結構居るのかもとは思いますよ。
もったいなし。
PSストアで「アトラス」で検索するまで知らんかったですもん。

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 00:33:16.45 3WsGYkCf
リシャール仲間になるのは新ルートだろ
ゲヴェル倒す前は仲間にできん
新ルートはアメリアとリシャールで固定だから

ラングから絵で入った俺にはぬかりはなかった

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 00:39:57.17 KoYplZAm
>>309
よう、兄弟

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 06:09:44.55 4xhR3wp8
カーマインは将来ハゲるんだよな・・・・あんなオリジナルのハゲ親父を目の辺りにして(∩∇`)カワイソス

でも、やっぱり玄関から礼儀よく入ってくるゲヴェルかわゆす

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 09:26:28.73 g+TPqhSR
ルイセがペンダントに「〜したらお兄ちゃんのハゲが治る」って願掛けしてくれるよ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 10:25:26.45 YpaizkUE
ゼノっちならまだ遺伝的に救いがあるが、カーマインはな……

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 11:30:19.35 au2v7LiR
創造主げヴェルたんの審美眼をナメるな!
きっとハゲない遺伝子も組み込んでいるに違いない!

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 13:49:11.95 tlm/E1Sb
しかし17年間ひきこもっててていざ旅に出ればイケメンぶりと最大の才能の戦闘能力を発揮して
活躍して大陸中の美女をひっかけるってすごいなカーマイン
ティピに蹴られたり呆れられたりする変な選択肢のような言動が一番自然かも
「男の顔は覚えられない」とかw

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 14:43:37.69 YpaizkUE
まあ、引きこもりなのか街を出たこと無いのかで印象は大分違うけどな。
東京や愛知、大阪出身で地元から出たこと無い奴なんて珍しくないだろ。(修学旅行とかを除けば)

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 15:08:49.55 4xhR3wp8
ヴォレスさんの眼をやったりした仮面の奴らって顔はみーんなカーマインなんだよな・・・


318:290
11/04/04 15:09:43.92 fEWrrsCt
>>299
普通に近所で買えた。ラッキーだったのか。

1周目はジュリアンルートでクリア。
しかし、自分の魅力に気づいてないジュリアかわいすぎ。


319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 23:20:45.36 tlm/E1Sb
宿屋のおばちゃんとかカーマイン知らないみたいだけどボール投げっこはルイセとしてたみたいだし
ちょっとした遊びくらいならしてた程度かな
ルイセEDと最後に流れるリンクシンクって曲がよく合ってる気がする
燃えと萌え両方あるいいゲームだったな


320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 23:30:53.56 zZoqkrVf
>>318
ドレス着て照れてるだけで可愛すぎヤバいエロい
かわいそうな育ち方したせいで何か色々ズレてる不憫な子やで…

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 23:47:32.12 EGs7/BwZ
仕立て屋探しにわざと時間かけたり
ドレス着た後あちこち連れ回してデート気分を味わう楽しさよ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 23:47:43.25 5MjWD6yd
>>320
正直あのドレスは無いスわ。
もうちょっとこう… 違うんだよ、もっとこー凛としてさ
カッコいいのが良いよう。

>>318
速ぇ…
やっとゲヴェル倒して来てみれば、もう一周終わったとな。
ゲヴェル強かったスわぁ。
一撃で三人殺されの生き返らせたら全体攻撃されの…

323:290
11/04/05 01:25:54.15 BG5jqkYU
>>322
PS版で一通りの流れは知ってるし、攻略サイトはあるし、
まあ、がんばった甲斐あったわ。

ジュリアのドレスは賛否両論みたいだけど俺は好き。
なにより自分の中の女を意識した記念すべき一品。



324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 04:55:01.86 DlVKXTaf
仕官する前のジュリアンもかっこよくて好きだな

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/06 18:18:25.64 NHMlsUDX
あの脚にすりすりして暮らしたい

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/06 22:23:22.92 g694E4Zk
じゃ俺は乳と尻をさすってやろう

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/06 23:31:22.29 NrCzhLeO
こやつらの魔の手からジュリアを守らねば

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 03:13:02.86 VGVqsT3f
普通にジュリアンに返り討ち

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 03:44:51.60 fXPyzHMS
ジュリアとやれた後なら殺されてもいい

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 11:55:39.92 e/gRZmAM
カレンさん、身を挺して助けたってのに仲間になってくれないです。
好感度MAXのハズなんですがね、倫理上何も問題ないと分かったのに。
うーん。
ところでフェアリーカードの強化に向いてるところってどっか無いでしょうか?
死ぬ思いでSランク優勝したのに、がっかりしちまったですよ。
違うの貰えばよかった。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 12:08:03.07 4Aw1ZDRb
>>330
休暇中にカレンさんに逢いに行ったりイベント見たか?だらべっちゃ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 15:19:36.54 VGVqsT3f
カレンさんは最後の休暇で飛び出したとき花畑まで追いかけないといけないよ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 15:50:18.59 e/gRZmAM
ぐう。
カード強化するのに魔法で敵倒したらダメだったのか。

>>332
それか…
ありがとうございます。
あー 休暇の度に話しかけてたのが無駄になっちまったです。

>>329
なんかカマキリの交尾みたい…
なるほどこーゆう心境だったのか。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 18:09:54.16 O5u2jq0L
ってか周回するグロランに於いて最強武器作りはめんどくさい上に苦労が報われないのがなぁ。
M9も良いけど、出来れば装備持ち越しとかも有れば良かった。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 18:31:13.06 e/gRZmAM
>>334
えぇ… 出来ないのですか?ガッカリだ。
装備持越しできるから所持金すべて装備に換えておけって何処かで読んだような聞いたような…
アレは勘違いだったのか夢だったのか。
進化洞窟の探索止めて、とっととクリアしてしまおうかな。

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 18:32:06.45 0unTbVU7
最強武器いつもスルーしてるわ

>>329
ちゃんとお嫁に貰って幸せな家庭を築くまでは死ねん
あと俺が死んだら泣くから一日だけでも長く生きてやりたい

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 23:46:38.50 RjDOaRs2
逆関白宣言であるか
ジュリアンと結婚してえなぁ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 07:44:43.29 DzHr8a6Y
ジュリアへの愛を囁くスレはここですか?俺も大好きだけどなー

リメはどうでもいい新キャラなんかより旧キャラに別方向からスポット当てる方向だったなら・・・
セルフ原作レイプって言われただけになってたかな


続編はまだ期待してていいんですかねえ?

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 10:54:44.77 jG514rvf
ラッセル「くっくっくっ……これだ!俺が求めていたのは!俺はもっと強くなってみせる!」

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 22:23:55.77 U0333Ud6
>>338
今のあのライターじゃなぁ…
俺も正直1使って好き放題されるよりは既存キャラにスポット当ててほしかったけど

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 22:27:45.49 O37eft6l
あんなにボコボコにされまくって格好よく輝くラッセルさんは名キャラだと思う
あれも続編出ませんかねぇ…

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 12:16:35.22 m42qJKOd
オルタは男勢がいい味出してる

ルイセってカーマインが浮気したら浮気相手の女を殺しちゃいそう
他の女性陣は泣いて破局とかそれでもカーマインと別れないとかになりそうだけど

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 13:31:14.93 XZ4L2slr
オルタじゃ闇カーマインがラッセル(男)に秋波送ってなかったか?
原因のリヒターともどもルイ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 22:56:42.78 ghE8TzCa
ヒロイン可愛いしいいキャラしてるけど、それ踏まえた上でなお
男がいい味出してるのがいいなオルタは

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 23:15:27.49 m42qJKOd
オルタはPSPあたりで、オリジナルみたいに声や音楽やエフェクトつけて出してくれればなあ
元々音楽は抜群にいいゲームだし、オルタのオリジナルもいいし
本編だとガムランの声が好き

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 02:43:02.73 pEIYDPcv
キャラメイクで最強化できないなー
出来た人に聞きたいんだが
宿屋での質問の1番目と2番目って何にした?
2番目は「格闘訓練」だとHPが並、「筋トレ」だと攻撃力が並になってしまう

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 00:36:11.59 EYootbOi
こちらも質問でスマンー
旧ルートのラスボス前だけど賢者の石持ってないと詰む?無いとムズいと聞き・・・
フラグ立て失敗して隠しダンジョンは行ってない
Lvは55

というよりゼノスを裸の状態で同行者にしてしまい装備変えられず多分コイツが
真っ先に死にそうなのが一番問題だがな

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 00:40:42.88 zuQMuF3k
詰まないというか最悪戦わずにクリアする方法が(ry
とりあえず試せば?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 04:01:17.45 EYootbOi
てことで試してみたーまぁ適当にイベント見て死んだら積むか・・・ぐらいの軽い気持ちでやったら
結構いいとこまで進みなんだかこっちも燃えてきて主力の妹死守でギリギリの戦闘の結果
クリアした(笑)でも何度もこりゃ死ぬわってレベルを見たし酷いジリ貧だった
戦わないでクリアするのはヴェンツェルさん流石にかわいそう



ED曲で感慨深く浸ってたらオマケのGLチップスでインペリアルアッーナイツが当たっててワロタ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 10:12:34.12 xajloYlX
最強キャラメイクはPSPではレベルダウン補正入ったからまず無理!
力石ラスボス爆笑クリアはPSPでは廃止されたから!

つまり裏技やり放題の最強主人公がやりたいならPSで

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 13:37:52.07 KQKWjV88
1周目はジュリアルートでクリア。
今は2周目やってるんだけどジュリア以外でやる気が起きない・・・

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 14:51:27.38 i7gfmou+
ティピかルイセはおすすめだよ!

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 19:08:05.78 zuQMuF3k
>>349
おめめとー

>>352
カレンさんだっていいじゃない・・・ああ、眼鏡?()笑

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 19:30:42.43 9eN7NbIA
PS版のジュリアドレス絵で抜いたのはいい思い出

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 20:07:17.52 qzsiynLh
>>351
何という俺

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 21:11:15.55 5mWNHLql
気がつけばジュリアルートばっかり再プレイしてる

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 22:29:33.43 UrtoRzN7
闇ルートでフェザーランドの闇落としを阻止した後、ストーリー進まなくなった
どこ行っても誰に話し掛けても何も起こらない。ここまで来てバグか…orz

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 23:56:14.35 i7gfmou+
アリオストといういい男がいるしカレンさんのほうが使いやすいし
どうもミーシャは外しちゃうな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 00:03:53.79 foGu6PPX
ミーシャさんは武器がちょっとね。使い難い。
魔法を使うキャラが接近戦しか出来ないとか、無謀です。
しかしこのオート時に殴りにしか行けない使用はなんとかならんかったものなのか。

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 08:17:27.58 U5jX6g+o
>>356
俺も
ジュリアだけM2装備させてIKっぷりを発揮させてる今日この頃

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 08:39:08.20 iOWgC43a
新ルートやったけど、リシャール生存を旧ルートに組み込むくらいでよかったかな
花火大会でヴェンツェルを無粋な奴めと罵るジュリアンがかわいい


362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 12:04:36.13 es4jh7va
ミーシャは可愛いから使う

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 12:17:07.05 BmI4f+yR
死なない魔法使いは意外と便利ですよ
可愛いし

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 18:59:37.70 5IYDGmCr
いつになったら2と3は出るんだ。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 19:29:36.24 3Wb3uEuV
丈夫だしMP高いから、補助やヒーリングとかでよく世話になってる

>>360
奥義書とっておいて、加入可能になり次第
速攻で迎えに行って貢ぎまくったりな

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 21:58:27.46 es4jh7va
ミーシャって子供生めるん?

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 23:26:59.57 iOWgC43a
身体自体は人間と変わらないんじゃないかな
一緒にご飯食べたり便所行ったりは学院で仲がいいルイセとしてるだろうし
ティピENDとか、もうティピが調子に乗ってエッチなこととかしまくってそう


368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 00:56:19.61 R/sDDTi6
>>359
性能は文句の付けようが無いだろミーシャ
物理攻撃力高い、堅い、MPやたら高い
更に杖とピアス装備可能なお陰で実質的な魔法攻撃力もかなり高くなるから、最終的にはアリオストさんイラネ状態

弱点という弱点がない
足はかなり遅いけど、基本的には魔法を使うから弱点にはならない

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 02:42:28.35 hIOSddlC
ミーシャは旧ソードワールドのドワーフ神官戦士みたいな感じ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 03:54:02.27 tBGYpmsH
今更だがキャラメイク繰り返して気づいたが
これって割とランダム要素が大きいのな
同じ時間・同じ内容でも平均のラインを少し超えた所だったりMAXまで伸びたりする

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 07:35:10.33 U2rJiSdu
>>368
かなりっても主人公とルイセが圧倒的すぎてオマケ程度の威力にしかならんがな
INTしかなく杖を装備出来ないアリ男も言わずもがなだが
攻撃諦めてヒーリングロッドつけっぱにすると支援・回復役としては便利

というかジュリア加入までのフリーメンバーが固定面子から見て性能に癖ありすぎる

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 16:20:25.62 jGXp9xFp
固定メンツだけでも、主人公とウォレスさんの扱い変えるだけで遊べるからな
ある程度個性強くないと逆に役立てづらいかも

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 23:31:24.94 wEwheawY
>>368
うーん。
気長に育てれば使えたのかなぁ?
ほっとくと力技のスキル覚えていくし、接近戦も魔法も中途半端なキャラになっちゃうのです。
足も遅いし、守備力高い装備できる訳でも無し。
結局、補助魔法+回復魔法を唱えさせといて待機って使い方してたですよ。
後はアイテム使わせたり。

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 23:35:51.11 U2rJiSdu
沈まない支援・回復役と考えればまあ。
ルイセを攻撃に回せる分火力が安定すると考えればいいんでないかな。
逆にゼノス兄さんとか入れても前線拡大に追い付かなかったり
魔法の的になって回復スポンジと化したり。

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 00:06:10.15 IGDMjnIg
ゼノス兄さんに天使の涙を!

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 01:21:22.14 XwIwStg4
もったいない

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 03:25:31.03 4k1i6x3E
>>373
序盤から連れ回せるから、闘技場に引きこもったりしなければそこまでスキルは困らないような……
町民防衛ミッションだと回復待機はそれだけで有意義。
そこはカレンさんでもいいけど。

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 04:36:07.62 IGDMjnIg
カレンさんだけ戦闘でのアクションがネタに走ってるというかかわいいというか
なんでだ
注射に救急箱……

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 23:28:21.72 rn5u9PEu
>>371
流石に最凶フォルスマイヤー兄妹と比べるのは酷だろう
特に兄貴の魔力は異常レベル
この二人を除けば一応最強の魔法使いになるなミーシャ
やっぱ杖を装備出来るってのは相当デカい

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 23:37:57.13 NxgRx7RL
>>379
あの2人が固定じゃなきゃ目もあるんだろうが、
充実の固定面子のせいでそれ以上魔法攻撃戦力が必要ないんだよなあ

1のPTメンバーとして生まれたのがミーシャの運の尽き

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 11:55:38.88 KbKwAbUX
ミーシャは中の人がいい仕事してると思う
ああいう役は難しい、多分……

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 12:13:46.59 z7Dwo/vd
デザインが駄目ダミ声が駄目性格が駄目・・・・
ここまで受け付けなくするのはある意味才能だと思う
だがイベントやシナリオは神だな

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 13:15:35.96 OBeNDcI4
俺は完全ミーシャ一択だったけどなw
当然初回プレイでもミーシャを落としたし、めっちゃ贔屓して育ててた

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 18:15:00.86 5cFlbvB4
ミーシャ悪くないんだけどな。流れ的にむっつりスケベに譲りたくなる。

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 18:30:59.39 iIwzkufD
攻略対象としては見れないけど、いい子だから好きだぞ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 19:58:57.20 THDmM4/K
小動物的な可愛さだな
恋愛感情には発展しないが餌付けとかしてると幸せな気分になれそう

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 01:59:52.88 mEaODlgP
中の人がラングのローゼンシル姫の語調でやってたら印象がかなり違ったかもな

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/18 02:23:05.30 hIHKZSYX
ティピEND見たあともう一周すると
この時ティピは嫉妬してたのかなあとか思って面白い

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/18 06:32:54.79 u0uxxOW7
>>386
なんかそういう可愛さがあるよな
賑やかにしてるのを見ると和むというか平和で落ち着くというか
逆に、落ち込まれると何か不安になる

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/18 23:43:45.89 lw92A6Ul
リシャールってダンディーブックと最終休暇だけで攻略可能なの?

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/19 04:48:27.49 Y3hWAl2x
地下牢での会話も影響あるかも
あとほか二人の攻略条件を満たさないことかな?


392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/19 06:16:46.83 KAEYFIUu
たしか地下牢の会話で一気に数百ポイント上がるんだっけ。

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/19 12:27:48.32 o4sSz6mh
ルイセ、ミーシャ、カレンの順で好きだ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/19 12:56:45.74 KtALgdH+
からかい甲斐があるのはジュリアン、ルイセ、ティピ、ミーシャの順だな
特にジュリアンは毎晩アレよりもっと卑猥な服が一般的なんだって言えば疑わずに着るからな

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/19 17:33:49.40 fVmFtEv+
アメリア萌えの俺が通りますよっと

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/19 18:59:04.01 UgVvpu8T
ジュリアは俺の嫁

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/19 21:05:35.43 xOkmhYWP
ジュリアは俺と入籍したよ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/19 22:41:01.17 VXNi1HmQ
なぜか主人公が一番好き…ホモじゃないんだ…ホモじゃ…

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/20 01:14:26.46 sWyMPeeT
>>398
大丈夫、俺もそうだ
俺はホモだがな

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/20 01:59:28.19 D5FZY5xx
久々にやってて思った
当時は何とも思わなかったが
ルイセがグローシュ奪われてから復活までの流れはかなり急だよな
特に隊長復活してからの展開が

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/20 08:15:31.00 Wfq2nKFg
>>395
アメリア可愛いよね
眼鏡っ子だしゆかりんだし子作りしたい

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 05:04:44.04 K7gPGlsJ
>>400
テレポート使えるのルイセだけだからあまり焦らすとプレイヤーが不便に感じてくるんじゃないかな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 20:20:25.43 tSZxveKm
一方PS版をやってた俺に隙はなかった

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 21:32:39.95 KGG2YCwt
今温泉で何回かのぞきに行ってるんだけど正解の選択肢ってあるの?


405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 02:52:55.45 /hnPgy4j
アリオストが何故前にいるのか指摘するところは本当に腹筋崩壊したな

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 04:44:52.45 4Akyii1K
リシャールEDって一枚絵ある?
あるなら買ってくる

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 05:07:01.62 Eo/WPvuH
>>406
あるよー犬のお手だが

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 07:23:48.13 C9uSLFhV
>>403
結局PS版に戻っちゃうな
オート使いやすいし音声まともだしOP曲光の翼だし

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 08:32:05.63 4Akyii1K
>>407
あるのか!PS版は男キャラEDが寂しかったからそれは嬉しい
ありがとう、買ってくる

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 17:36:11.21 k5FOS4i7
眼鏡も鳥人間もいらんかった。サンドラ様EDが欲しかった

義妹が攻略可なのに義母はダメなんてあんまりだ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 18:45:30.99 pwoP+X8Q
ルイセが怒りそうで怖い
多分テレポート使って主人公を連れ去る

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 18:52:38.68 t52BX+c/
夢の母娘丼

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 19:13:17.34 rPXut6gN
ゼノスとカレンと俺か

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 01:51:56.30 DFxy8A8v
ついでに姫も攻略出来たら満点でした

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 02:20:15.14 GKNe8uNV
男言葉のジュリアンとの友情エンドも欲しかったぜ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 07:38:15.16 u4sgqNHG
姫絡みは足してほしかったね
2やったことないけど一応ジュリアンと結ばれたことになってるのか
ティピがいないならやる気出ないなあ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 15:30:41.93 cCEd+ltS
>>416
別に結ばれた事になってないぞ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 02:46:51.04 eH730u9k
姫救出で橋渡った次の洞窟にいるでっかいゲルって倒せないの?
魔法効かないしすぐ逃げられるんだけど。


419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 07:56:55.01 LX1Rsqh8
>>418
M2装備で瞬殺

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 09:36:15.65 Sc/uTPk3
>>418
雑魚無視してデカゲルだけ全員で直接攻撃

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 19:29:04.13 Ym72Uqet
ジュリアは俺の嫁

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 22:01:02.02 /L3rDtNL
お前にはもったいない
俺のサンドバッグだよ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 22:25:48.43 C6lflcFn
4リメイクキタコレ

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 22:36:08.15 8jg87/ay
1しかやってないけど4は楽しめるのかな

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 22:38:36.69 /L3rDtNL
一部のキャラが気にならなきゃ平気よ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 06:45:55.03 Tu6zW+fK
新妖精はラムダかー……日笠でいいのか?

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 07:22:23.71 QL/LPZFR
>>422
死ね
俺の奥さんだし

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 08:37:45.14 Fs2LpoG7
4か…あれは好きになれなかったなあ
まず有り得ん話とはわかった上で、リメイクのリメイクか
オルタナティブの続きでも来たら小躍りするんだけど

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 10:08:41.97 F5EUslWR
オルタはオルタオリジナルのメンバーだけ声付きとかでもいいからほしいね
まあ100%ないのはわかってるんだが
ラッセル萌え

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 10:23:13.02 sGBVC7Lb
まさかのモニカ参戦キボンヌ

ええ、ありえませんとも・・・

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 10:23:21.06 Gq8kqkpG
あの人だけ別の作品からきたようなノリだったな

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 19:06:39.32 2KOk6Ecj
なんだよ新作じゃないのか
しかも3じゃなく4のリメイクかよ

ご新規さんは天使だのダークファンタジーだのにだまされんようにね
あれに期待すると詐欺に近いレベルだから

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 21:28:52.24 Gq8kqkpG
ひぃえあ!

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 00:46:33.55 52du00xM
4リメイクかよw
分岐有とのことだが、微妙に打ち切り展開のラスト付近の改善が欲しいところだな

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 08:11:10.17 pbBRozKy
きっと改善しなくてもいい事だったんですよ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 08:24:25.13 C9bQQVjI
くそすればいいんですね、を思い出した

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 11:10:37.26 gesLZWuH
4は収容所のところは面白かった

>>429
いいなあそれ、終盤のトレーネ関連にボイス付いたら号泣するかもしれん
王都民が団結して小隊送り出すところもやばい
ラッセルはライエルにボコボコにされる回で一気に気に入ったわ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 11:31:19.63 pbBRozKy
まずはトレーネの顔グラか立ち絵をですね…

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 13:23:18.87 mOXTzX3c
名作と評判高いゲームで、後付けの携帯アプリとなると原作レイプかつまらないかなんだけど
オルタは1の雰囲気壊してないからな〜
最後の闇カーマインとラッセルが組むあたりとかかなり飛ばしてるけど
闇カーマインはなんかゲヴェルの支配からも半分独立したような感じで面白かった


440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 16:34:33.56 PvEK0OxP
ロビーはグラあるのにな
まああっちは操作キャラだからトレーネかロビー2択ならそりゃロビー優先するか

>>432
あれがダークファンタジーはマジないわwww

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 16:58:47.83 /MhASVEw
4のリメイク?移植でも、俺的には嬉しいな。
発売当時プレイしたけど全員エンドみないで、売っちまったからな。
発売日と新キャラ発表はきになる。

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 17:40:01.69 gesLZWuH
>>438
グラフィックは無くてもいいんだ
説明からするに多分どことなくキルシュの面影がある顔なんだろうってくらいまでは
想像できるし、絵の有る無しなんて些細な問題だと思えるくらい展開が気に入ったから

それよりEDがほしかったとです…

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 18:12:12.01 Rm6caQm1
1、2、3、4、6とやったけど…
何か出すんなら、主人公もオート(突撃?)で動くようにしてくれ
主人公のターゲットを倒す度に止まってターゲット選定すんのがウザ面倒臭ェ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 21:59:38.60 C9bQQVjI
テイルズでもやってればいいのに

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 23:03:25.42 floDOYUw
新ルート追加されるならヤン・ウェンリーみたいな軍人に味方するルートとかシルヴァネールに味方するルート入れて欲しいな。


446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 23:09:05.14 pbBRozKy
バウアーとマリオじゃ駄目なのか?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 23:44:07.86 EC6gNcMO
デュルクハイムルートはありえないだろ
閣下に死んでくださいって言うのか?

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 00:14:02.32 5pSB7gDK
>>446
マリオって誰?w

>>447
だってヤンみたいな人どう考えても主人公側の人間でしょ。
選択肢次第で最後仲間になってくれて一緒にチンコ閣下と戦うってルート簡単にできるじゃん。
ヤンルートならPS2版で戦わなかった骸骨の衣装着た最凶の傭兵団と戦うとかね。

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 01:37:09.31 7jInaV76
今なら言える!
エリオットとリシャールは俺の嫁

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 01:37:30.51 lSQ3VSbo
デアラングリッサーを考えればどんなルートでもあり

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 01:45:26.90 wR9smFVf
エルウィンはキチガイだからなぁ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 01:51:07.05 rKoW+zB6
ここはPSPグロー1のスレだから4の話はスレ違いだろ

と思ったらPSPグローには違いないから大丈夫なのかw

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 01:52:29.10 wR9smFVf
家ゲーRPGの方が復活したからそこでやった方がいいかもな

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 02:41:48.04 5pSB7gDK
ごめん。ここ総合スレだと思った。
4の話は止めるよ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 03:04:54.93 XzxQcR0E
ルイセがグローシュぬかれたときヴェンツェルに殺意を覚えたが
一夜明けての気の抜けたルイセをちょっとかわいいと思ってしまった

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 08:11:36.60 ogB4XFLf
元から頭の弱い子だから、大して違和感もないしな

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 10:00:22.00 aotOrxwz
ドラマCDだとメルフィの声可愛いなー。いや本編のも本編ので可愛いけど
中の人は知らんがメルフィが声優デビューだとコメントで言ってた

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 12:22:39.17 bIzWqB/d
>>457
本編だと音割れ酷くて真面目に聞く気になれない…
バンバン音声飛ばしてた

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 14:33:43.25 TAVAn2Yl
ルイセ↓
URLリンク(m.pic.to)

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 06:37:32.29 nEGNju4N
ルイセは勉強も料理もできて、別にどじっ娘とか間のぬけてる娘じゃないんだよな
怖がりでブラコンだけど
あのサンタ衣装は笑えるが

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 07:21:40.66 LRfURzGG
以前ファンディスクっぽいやつで、自分とカレンを比較する内容の発言で
料理や掃除、洗濯みたいな家庭的なことも上手なんだろうなあ、とぼやいてたので
実は菓子作り以外にはあまり手を出してない可能性も

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 09:35:25.10 sgQEKwKH
基本、虫おいで〜だからな

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 13:27:54.12 L7ZJT6/a
ルキァ…いや、ルイセ以上に萌える妹を俺は知らない。

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 18:39:12.01 nEGNju4N
ENDINGで、お兄ちゃんと恋人になれてよかった〜ってルイセのほうからキスするんだよな
カーマイン俺と代わってくれ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 18:55:26.17 zEgfLVxP
ルキアスきゅんの幼馴染をバリボリかじりたひ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 08:58:43.58 eP3c0OKf
ジュリアがいればそれでいい
だがルイセも妹に欲しい
あんな可愛い妹は地球上に二人と存在しない気がする

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 11:17:48.71 Ekv8fp4q
あの女の匂いがする!とか言われたいな
愛されてるって実感できる

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 11:18:29.98 Ekv8fp4q
ゴバーク

まあ、なんだその・・・妹はいいよね

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 14:25:55.28 GQApL/T3
ルイセ「あの女の匂いがする!」

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 22:43:17.50 miAX9Gdl
違和感ねえなw

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 22:48:29.79 LM42YiP6
なぜ一度もボールをキャッチできないくせに真っ先に分身の技を覚えるんだ?
反射神経が良いのか悪いのかわからん

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 00:54:43.96 WD/I/JDL
分身したルイセと5Pしたい

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 01:17:16.48 K4NrYAr+
>>471
わざと、としか……

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 12:05:51.98 3qjubwgt
保身のルイセ
脳筋のミーシャ
そう思ってる

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 14:14:31.13 hgflCia7
よし今から買ってくる


476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 15:42:39.81 K4NrYAr+
カレンさんは21
おっぱい大きくて歳は短大卒か大学三年四年くらい
主人公は高校生くらい
14のルイセも必死になるわなそりゃ

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 19:22:56.04 0XbI0GpP
ライバルとも思われてないミーシャさん

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 19:28:52.24 hgflCia7
中古だけど買って来た
テレビみながらやってちょっと放置にしてたら
緊急ニュースをお伝えします?とかで超びびったw

1周何時間くらいかかるのかなぁ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 20:43:13.22 N7W6+SaK
わりとかかるぞ
シリーズの中じゃ一番長編

>>477
そして最強の敵ジュリアン

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 21:12:38.99 veSj47Re
キャラが喋り出すの驚くよなw
最初知らずに放置して離席して、戻ってきたらティピが暇だ暇だ叫んでて何事かと思った

>>476
同級生なジュリアと一緒に下校したい

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 22:06:45.78 hgflCia7
>>479
1作目だから短いとおもったけどそうでもないのか

>>480
暇暇よく言われるw

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 22:11:52.10 K4NrYAr+
40時間はかかるんじゃないかな
学ランを着せたジュリアを押し倒したい

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 03:07:58.72 D9JWfhgt
放置セリフはアメリアとリシャールにもあって良かった
ないかと思ってた

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 07:43:35.20 pPdY3592
>>481
このシリーズは元々リメイク前から1が一番長いらしい
ブルマ穿かせて髪ポニーテールにしたジュリアとマット運動したい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4418日前に更新/207 KB
担当:undef