【DS】風来のシレン5 ..
[2ch|▼Menu]
158:枯れた名無しの水平思考
11/06/28 04:10:06.07 F/JRs/HO0
>>151
自分でもなんか勘違いしてるなと思ったのしっかり調べてきた

敵の視界モードは部屋視界と、通路の1マス視界しかないと思う
それよりも追撃モードが特殊なんだと思う
遠距離使うわけじゃないし、他にも針鳥のように通路内では一歩離れてもまっすぐ進んでくるしね



で結果なんだが
敵にロックされた条件で少し変わるみたい
追撃モードA=敵に部屋視界時にロックオンされた場合
追撃モードB=敵に通路視界時に隣接することでロックオンされた場合と、追撃Aから特定条件で移行


まず追撃モードAの場合
■■■■■
■■D■■   一度ロックされてしまうとロックした敵が部屋内にいる内は
■■C■■   @は勿論として、ABCの範囲ではロックオンされたままになる
■CBA@縛  D以上の距離まで行けばロックオンは解除される
■D■B■
■E■C■
■F■D■

敵が部屋入り口から10マスだろうが20マス離れてようが
このA〜Cの範囲にいる間は、あそこにシレンが居るぞっばりに追いかけてくる
A,B,Cの位置にいるうちは吹き飛ばして10マス20マス距離を開けてもやっぱり無駄
例えばBの位置にいる時にAまで追撃モードAで追ってきた敵に対して
吹き飛ばしをして5マス以上距離を開けてもA〜Cの位置にいる限り、ロック(追撃モードA)は切れない

また、縛の位置に、金縛りの敵を置いてもA〜Cにいる内は無駄だった
他に通路が何らかの原因で封鎖されてると諦めるかもしれないが基本的には諦めないのかも

要は、追撃モードAで追われている場合は、通路入り口から4歩以上奥に逃げないと振り切れない


次に追撃モードB
こちらは通路でロックされた場合と
追撃モードAでロックされ通路入り口から5歩以上奥に逃げたが
敵がモードAを保っているうちに通路まで進入していた場合にモードBに移行

こっちは敵さんから見て射程4マス以内、というよりは敵さんが3ターンで隣接出来る距離までロックが切れない

どう違うのと言われるとちょっと面倒なんだが
Bの位置にいる時にAに敵のほうからやって隣接した
といったケースでは、追撃モードB(通路内ロックオン)になる
この場合は吹き飛ばして3ターンで隣接が出来ない距離を開けてやると
モードAでは切れなかったBの位置でも、モードBならロックが切れたことになるみたい


とりあえずMHで、追っ手を少しでも減らし引き剥がしながら戦うのであればA〜Cの距離下がるのは余り意味がない
引くのであれば出来るだけ、D以上の距離までは通路に入ってから戦った方がいいって事は良く解った
こうする事で後続が追ってくるのをある程度緩和できるし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4177日前に更新/232 KB
担当:undef