【DS】風来のシレン5 ..
[2ch|▼Menu]
197:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 03:12:12 fRb66maWO
封印は効いても良かったよね

198:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 03:22:16 WwTfmWcA0
あれ・・夜の敵って狂戦士状態にならないのか

199:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 08:16:42 NDUgRWqhO
>>186
アイテムなんかに浮気しないでわしだけを見ててよ///

200:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 08:52:32 BvpDbyGQ0
カイワレには封印効くのにな

201:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 10:27:23 i9diTE5U0
みかわし香があって、しあわせの杖拾ったからクロスカートに振ったら貫通カートになった件
祝福ェ・・

202:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 10:44:12 BvpDbyGQ0
杖拾ったらすぐ祝福封印の有無の確認はすべきだと思うんだがやらない人多いのかな

203:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 10:48:55 3FnGW0aJP
しあわせくらいならどうでもいいんじゃね。
杖なら飛び付きかなしば身代わりあたり、壺では背中の封印がマジ危険。このへんは早めに使っときたいね。

204:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 10:53:10 MIPMc22q0
1回目は無駄振りするぐらいなら札みたいにスカっても問題ない場面で使うな

巻物と草がめんどくさい。価格識別できるとはいえ。

205:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 10:54:58 BvpDbyGQ0
稼ぎに使うんだったら幸せも確認すべきじゃね
身かわしとか他のアイテム使うなら特に

206:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 10:56:19 MIPMc22q0
先に杖振ればいい
香を先に炊くなよw

207:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 11:03:11 i9diTE5U0
しあわせぐらいでも杖鑑定はしておくべきだな・・・

208:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 11:07:59 wIn2fk8r0
人生で、フィーバーの壷に一個だけいらないアイテム入れてたんだ
そのまま進んでると召喚スイッチ踏んでシャベッピー共に囲まれて、打開できるアイテム無くて詰んだー、っと思ってたら
シャベッピーがフィーバーの壷に土投入→大爆発→敵消滅ってなって吹いたw

これがフィーバーの壷の正しい使い方か・・・

209:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 11:18:29 MIPMc22q0
一度だけ打開アイテムなくて泣く泣く
持ってたフィーバーに適当なあいてむ2個まとめ入れして生き延びた事がある

210:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 11:19:26 tmOt0jzx0
なにをいってんのかわかんね

211:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 11:26:43 BvpDbyGQ0
フィーバーでわざと自爆して生き延びましたとさ
俺も1回だけあるな、その後すぐ死んだが

212:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 11:32:07 i9diTE5U0
フィーバーが床落ちだったらと思うと恐ろしいな
識別だるすぎる

213:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:05:12 lT58tKWwP
>>197
一時しのぎの挙動を見るに、ゾウって一瞬だけ効いてそれを吸い取ってる、はず、だよな……。
封印が効かない理由がわからない……。

214:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:12:01 dkqCwPgp0
運地の装備に+3落ちてないってのは仕様?
100回近く潜ってて一回も見たことないんだが(店売り含む

既出だったらごめんね

215:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:16:48 MIPMc22q0
>>213
一時しのぎ、吹き飛ばし、場所変えみたいなのは
異常じゃなくて単なる位置変えだからそもそも無効化していない

216:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:19:55 wIn2fk8r0
象と殴り合ってるときの異常状態発動確率は異常

217:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:20:12 i9diTE5U0
>>214
そういや全然見かけたことないな
なくなったのかな

218:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:20:39 BvpDbyGQ0
>>215
いちしのは階段ワープ+金縛りの挙動のうち金縛りだけ無効化してるだろ

219:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:24:44 MIPMc22q0
>>218
だから階段ワープは「異常」じゃないって言ってるだろ

220:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:25:33 MIPMc22q0
階段ワープは異常じゃないので無効化しない
金縛りは異常なので無効化する

よって>>213の理屈はまちがい

221:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 12:26:13 BvpDbyGQ0
ああスマン、俺が勘違いしていたようだ

222:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 13:29:14 i9diTE5U0
鈍足の杖って意外と使えんなこれ
魔道の方がまだいいな

223:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 13:32:18 PoZOTu6zO
剣に異常印入れてなかったのに
スーパー状態(攻撃アップ無し)のせいで象さんに殺されかけたことあるわ

そんな象さんもバシバシ狩れるドレイン剣さまマジイケメン

224:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 13:43:31 norooZ340
鈍足が使えないってどういうことだよ
倍速相手にはダメだけどよ

225:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 14:09:11 OziVBbIL0
背中が封印状態で死んだ
うわあああああああああああ反省

226:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 14:14:51 Mz9Kn9z5O
>>220
象って状態異常を吸いとるだけじゃなくて状態異常そのものにもならないんだっけ

よく見えとか踏ん張りまで吸いとられるのが地味にウザイよな
唯一吸いとらないのはスーパー状態くらいか

227:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 14:48:49 5nnTgdoV0
スーパーまで吸ってきたら間違いなくゾウさん今作最凶キャラの一角になってたなw
今でも十分ひどいが



228:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 14:57:56 jeXdC5QK0
やっと原始50Fクリアできた・・・
冷え冷えがなかったらゴウジョウさんに殺されてたわ
あとスーパーゲイズに国って成功したんだけど、頼もしすぎるwwwwwww
武器の印がHP+10と二回攻撃だけだったから不安だったけども、なんとかなってよかた

229:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 15:00:50 S/QTruDW0
おコンさんに俺の状態異常を吸い出してもらいたいんだけどどうしたらいいですか

230:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 15:28:26 KZxKa8ws0
ゾウってスーパー効果の倍速とか成長も吸い取るんだっけ?さすがに2回攻撃や会心は吸わなかったと思うけど

231:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 15:29:53 KZxKa8ws0
あれ・・・2回攻撃、会心も吸われたっけ。吸われるような気もする

232:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 15:38:57 7uo0yeRs0
初めておにぎりワナからの焼死喰らった
ワナ踏んだターンに炎吐きってワロタ。ワロタ・・・

233:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 15:41:51 q8kHH1z80
後半逃げゲーばっかりで実につまらなかった地底の館、99階とか無理w

234:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 16:04:56 swE2r+whO
やっと原始クリアァァァ
昼盾拾ってさぁ合成って矢先に土入れられ、食料壺をおにぎりに変えられ
食料難で草でつないで最後の6階は即降りでフィニッシュ
青スコッピーが何気に強かったなー

235:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 16:32:50 RcIjKwGu0
オーラ付きのゾウを封印すれば、オーラが消えた後にパワーアップする・・・
そう思っていた時期がありました

236:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 16:56:41 dPRBTfyA0
新種武器のモンスターを倒していると力が上がるって
付いて無いのと同じっていうくらい発動しないんだな

237:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 17:05:12 DONkgpWrO
ようやくサトリ盾量産できるようになった
あとはサトリピックか
サトリ盾となら交換してもらえるだろうか
おにぎり99階は無理すぎる

238:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 17:11:58 tFEnQSWn0
なんかサトリ盾ってそんなに手に入りづらいか? って思える。
良質な新種腕輪と夜盾or昼盾さえ手に入ればあとは90F以降夜狩りでどうにかなってるし。
二潜りで3個サトリ盾GETしちゃった俺は強運だったということなのか・・・?

239:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 17:12:58 XLIxRx9J0
>>237
フィーバーの壺くれたらサトリ盾3つ送ってもいいけど

240:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 17:14:15 XLIxRx9J0
>>239
間違えたサトリピック

241:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 17:24:52 DONkgpWrO
>>238
五回ぐらい潜って粘っても一個もでなかったぜ

>>239
まじか
交換スレいくんでお願いします

242:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 17:53:19 fCpwqkQW0
ゾウは、一発矢を打てば安定するのはわかってるんだが
呪い師や会心印が入ってるとついそのまま殴ってしまう
「つぎ会心出ればいいや」「まだ大丈夫」「つぎは状態異常効果でないだろ」「そろそろ会心出るだろ」

243:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 17:55:38 8OQsYIxEO
>229
お前のアナルにおコンの剣を刺すんだ!!

察血の印も付くよ(^ε^)

244:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 18:18:19 tFEnQSWn0
>>239
俺も俺もー。おにぎり穴とか潜る気も起きない・・・。
旧道は新種で勝ちゲーできるんだけどなー・・・。

245:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 18:22:06 XLIxRx9J0
>>241
今冒険の中断中なんで、数日待ってくれるなら…


246:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 19:11:36 5nnTgdoV0
おにぎりも新種出るだろw

しかし結構食糧難になりやすくて稼ぎがやりにくい。

247:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 19:15:03 SG08d6Nr0
おにぎりに新種だと!?
昔バグ報告?で本編シナリオクリア未満だと出たとか聞いたような記憶があったような無かったような気がしないでもないが

248:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 19:41:17 NDUgRWqhO
>>229
俺の象さんで吸出してやるよ

249:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 19:46:08 QzT3tkTUO
地底の館全区の草親どりが出現するフロアで中部屋モンハウとか美味すぎる
最大HPがみるみるうちに増えていくううううううううううううううう

250:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 19:46:30 5kmqIzIf0
バクチでコハルをLv8にしたが、それでも強化値上げないと奇跡の塔の連中にはボコボコにされるね・・・

次は爆発初級に行きまくる作業が始まるお・・・

251:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 19:52:40 DtH5u9LwO
異次元やっとクリアできた
壺フロアで保存が出るかどうかでかなり難易度変わりそう
最初は1装備3壺3MHの順に行くといいと思った

252:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 19:54:17 tFEnQSWn0
>>246
持ち込み不可だと天上と旧道だけなんじゃなかったっけ? 新種。

253:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 20:09:48 ukZH1dm00
>>250
白紙で祝福吸出しの方が早くない?
20枚=4000Pで+99いけるし
ワナ×2なら1、2Fで4000P貯められる

254:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 20:37:34 MutKO4j60
今回はンドゥバ系はおにぎりに化けるんかな?
4では爆発罠踏んで、HP1になった瞬間に襲われて死亡
ってのを割と見かけたんだが

255:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 20:54:32 MIPMc22q0
>>246
でねえからサトリピックパスが人気なんだろうがアホか

256:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:02:30 zM+1TNUS0
>>246は新種が出たという画像をうpするんだ!

257:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:08:48 5kmqIzIf0
>>229
⊃[薄い本の巻物]

258:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:09:43 MIPMc22q0
本なのか巻物なのかはっきりしろ

259:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:15:29 5kmqIzIf0
>>253
原始48F位で持ち物オーバーしてワナの腕輪置いて来ちゃった・・・

260:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:21:01 Y2KkCO+30
ワナの腕輪は良く無くすから困る

261:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:29:50 5kmqIzIf0
URLリンク(masterwiki.net)
今までwikiはコレ使っていたのだが、

URLリンク(wiki.livedoor.jp)
新しいのが出来ていたのねw

262:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:33:40 dPRBTfyA0
そこで新種の出番だ
まぁ1日1個確実に入手するために新種枠1潰すのもどうかと思うけどねw

263:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:38:03 tFEnQSWn0
>>262
まぁ暇があれば爆発orノナリーor痛恨をベースに、
爆発+ノナリー+痛恨+踏ん張り の腕輪作って「ドMの腕輪」ってアイテム作ろうとしている俺にとっては
新種の枠などどうでもいい話なわけだがww
土塊ベースに盛電×3の杖もきっちり新種登録したし。

264:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:46:51 drw7s/S/P
今未来の塔おわらせてきたんだが、ベースの盾ってどっちがいいかな?
剣は魔剣どうたぬきで決定なんだけど・・・
盾候補が10の盾の6段階目と魔盾おにおおかみで迷ってる状態・・・
合成の壷にどっちさきいれようかですごい迷ってる、腕輪2個付けれるほうが便利かな?

265:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:48:49 MIPMc22q0
腕輪2個共鳴にしたとして、何を2個つけるんだ?
そしてそれは2個つけないと機能しない組み合わせなのか?

そうでない、わからないなら単体で強いイチゼロ安定。
この判断法は持ち込み不可ダンジョンでも通用する。

266:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 21:56:44 drw7s/S/P
>>265
気配察知+道具察知とかで考えてたんだけどイチゼロって単体でもつよいんだ・・・
基礎値は魔盾おにおおかみのほうが上だから魔盾のほうが上っておもってた・・・
イチゼロが単体で強い理由ってなんなんですか?HPの下1桁が1か0ってあんまりないって思っちゃうんだけど・・・

267:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:00:39 MIPMc22q0
その組み合わせなら道具察知は常時つけている必要がないので
共鳴させる必要はない、まずこれが1点

イチゼロはLV8だとHP一桁目が0か1の時のダメージを85%もカットする。
単純に考えても20%でダメージほぼ全カットと考えていいし
一桁目8とか9なら数歩歩けば0になるので、調整込みだとカット発生率はもっと高い。


もっともストーリーならそこまで考えなくてもいいかもしれない。
でも、今後においてそういう考え方は絶対に役に立つよ。

268:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:01:05 tFEnQSWn0
>>266
その辺は歩き回復で調整するなりできるからなぁ。基本防御力も高いし。
とりあえず道具察知は常時つける必要性がまったくないな。周りに敵が居ないときに付け替えて
アイテムの大体の位置を把握するって使い方で充分。

269:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:02:00 tn+Ami1M0
ストーリーだと腕輪付け替える手間省いたほうが楽な気もする
もう合成せずにコレクションしておくのはどうか

270:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:02:30 tFEnQSWn0
言いたいことは>>267に先に、しかも詳しく言われたっ! くやしいっ、でも(ry

271:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:02:43 ImfrXa6f0
イチゼロは素振りでHPが回復しないというクソ仕様をうまく転化させた例だよね

272:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:03:13 drw7s/S/P
なるほど、知らなかった・・・、とっても参考になりました
どうもありがとうございます、もうちょっと育ててベースにしようと思います

273:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:03:54 MIPMc22q0
足踏みで普通に回復するから、素振りで回復しないというのは
慣れるとそう困らないぞ。戦闘中にHP回復しないのは自然だと思うし。

しいて言うならワナチェック中が困るか。

274:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:07:49 ImfrXa6f0
それならそうなんだろう
俺はそう思わないというだけで

275:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:08:29 MIPMc22q0
「HPを回復させない」という選択肢が増えたと考えるんだ

276:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:13:16 5kmqIzIf0
>>264
イチゼロ合成しないで残しておいたら?
そうすれば迷わずに腕輪2個付けられるぞ。

277:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:46:15 RcIjKwGu0
足踏みついでにワナチェックするのは甘えと思ったんだろうねえ

そういやA+Bは休憩コマンドとか昔の説明書に書かれていたからある意味正しくなったような

278:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 22:55:33 MutKO4j60
4でニ撃の洞窟あって、仕様をそのまま5に引き継いだだけな気もする

279:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:00:16 ukZH1dm00
歩いて罠チェックすれば体力も回復出来て一石二鳥じゃん
俺天才じゃね?

280:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:00:55 NQaMELVB0
>>278
URLリンク(shiren-blog.chunsoft.jp)

281:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:03:14 D5HJkss+O
>>279
お前のせいで大型地雷踏んだぞどうしてくれる

282:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:08:55 BgIdNKnI0
敵が隣接したら足踏み止まる機能さえあれば素振り回復なしでも文句ないんだけどな

283:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:19:42 tFEnQSWn0
>>282
敵近づいたら遅くなるからわかるじゃん。
目を放した状態で足踏みしてて気づけなかった? そりゃお前さんの責任だw

284:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:24:24 MIPMc22q0
HP減ってれば素振り、満タンなら足踏みで問題なし
俺はそれよりも2マス視界で相手が見えても移動が止まらない方が深刻

285:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:28:28 tFEnQSWn0
>>284
まぁ自分で気づいているだろうがあえてツッコもう。

逆じゃね?

286:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:35:53 5nnTgdoV0
10サンカッケーまでいくと変換の能力つくしな
今作の変換の盾がちょっと要らない子になった
まあ持ち込み不可で手に入ったらとっておいて後で入れるけどね

>>278
醍醐ディレクターによれば
「HP回復仕様の変更の一番の理由は『ワナチェックにデメリットをつけたかったから』
で、後々に急遽追加した二撃があまりにもその仕様にはまりすぎててびっくりした」
とのこと。
狙ってやったんじゃなくて偶然の産物だぜ。

287:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:36:25 RcIjKwGu0
>>283
正直全然遅く見えないのだが
時計の針すら減速しているように見えない

288:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:36:32 q6coOAW/P
すいません質問なんだけど

おにぎりの穴で両サイド行き止まりの通路で、て封じのツボに手を突っ込んでしまったんだけど

・・・これもしかして詰んだ?

289:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:38:21 5nnTgdoV0
>>288
今回は壁を殴っても壊れないぜ。モンスターでも殴っとけ。

…まあそういうことだ。
次からは階段部屋で壺に手を入れるように。

290:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:41:01 VYePzIe80
昨日5買って今からフォーチュンタワー行くとこなんだが夜のモンスター強すぎじゃねww
2しか持ってなくて最近のシレン全く分からん状態で普通に近接したらフルボッコにされたよ
シナリオクリアまでに強化した武器無くすとちょっと辛いよね

291:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:42:23 PoZOTu6zO
身構えた敵に自ら向かっていって殴られるシレン
足踏みに夢中になりすぎてすぐ隣に居る敵に気が付かず殴られるシレン
凄い勢いで敵に走っていって敵にブン殴られるシレン

こう書くとすげぇ変な行動にみえるな

292:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:42:32 MIPMc22q0
夜のモンスターには普通の攻撃は効かないとか仙人に言われたろうが^^;

293:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:42:47 tFEnQSWn0
>>287
敵が近くに居る状態だと、敵が見えていなくても回復速度が遅くなるからわかるって意味だったんだが・・・
時計の針って何の話だ? シレン5(実機)の話だよな?

294:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:43:45 ukZH1dm00
>>290
夜の説明見直して来たら

295:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:44:40 tn+Ami1M0
旧作やっててシレン4やってないと夜とHP回復の仕様が慣れるまで辛いね
あと強化限界忘れて合成や天地巻物読んだりとか

296:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:45:33 Y2KkCO+30
幸せの杖振ってあげるからマムルさん攻撃してこないで下しあ><
ギブアンドテイクって大事だと思うの

297:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:46:17 w1+tG4GT0
>>290
トルネコ1しかやったことない俺でも説明読んでたらちゃんと理解できたぞ

298:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:48:00 tFEnQSWn0
>>296
4初プレイで、強化したい武器(盾)を装備してから天地読んだ俺が通りますよっと

299:枯れた名無しの水平思考
11/02/14 23:48:38 NQaMELVB0
初心者はチュートリアルやればいいのに

300:298
11/02/14 23:55:06 tFEnQSWn0
ナチュラルに間違ってたし・・・orz
>>296じゃなくて>>295デシター

301:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:02:19 +LD/lqvf0
>>293
お前は何を言ってるんだ

302:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:04:53 QmDvHyqW0
>>293
足踏み中はシレンの頭の上に時計が出るじゃないか

303:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:05:37 2oPppNgl0
足踏みするときシレンの頭のあたりに時計ぽいのでるだろ?

回復速度は遅くなる時もあるけどならんときもあるぞ

304:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:07:31 YTvBAiCW0
>>301-302
あれかーーー!!!
言われてやっと思い出すほど印象薄かったから完全に覚えてなかったぁーーー!!!
>>287さん真に申し訳ございません!(土下座

305:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:10:22 uMB4cMCO0
このゲームホントやること尽きねーな
おそろしいゲームだわ
150時間やったけどまだ食い足りん

306:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:17:09 fQSdGCLdO
@utadahikaru
宇多田ヒカル
I hope everyone had a nice Valentine's Day :) I spent the whole day playing Furai No Shiren 5 on my Nintendo DSi
2分前 webから
URLリンク(twitter.com)

307:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:20:43 waf9ssET0
もうそんなにやったのかw

308:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:26:34 AOHGYKqE0
俺も100時間超えてるけど爆発と石像に50時間は費やしてるわ。
石像はまだクリアできてないし

309:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:27:01 YTvBAiCW0
>>307
買った時期にもよるけど、150時間って発売してすぐに買った人ならとっくに越してるくらいじゃね?
わたしゃもうすぐ400時間ですよ

310:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:28:07 uMB4cMCO0
I hope everyone had a nice Valentine's Day :)
I spent the whole day playing Furai No Shiren 5 on my Nintendo DSi

皆が良いバレンタインデーを過したことを願っています:)
私は私の任天堂DSiでFuraiノーShiren5、をプレーするのに全体の日を費やしました。

ーーー

ほうほう。ゲーマーすなあ宇多田は

311:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:28:35 rPK0ex740
石像はちょこちょこ進めてたけど最後の問題見てやる気なくなって放置中

312:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:31:36 uMB4cMCO0
石造とか全くやってねえわwww
最初だるすぎるww

>>307
持ち込み不の99階ダンジョンやってるとやっぱ時間食っちゃいますねえ
今回持ち込み可も楽しいから無限ループで飽きんわホント

313:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:31:42 VQKErzXT0
武器や盾の説明文でくすりとできるのがたまにあるから武器のレベル上げるの楽しい

314:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:45:41 X2JMk5hx0
金庫の盾の説明が面白いな。なぜガマラが生まれたのかとか

315:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:49:02 4QF6CmKD0
>>288
階層とかわからんが、基本的に詰み。
まぁ、おちつけ!!!
もしかしたら助かるかも・・・・。
が、可能性が低いが助かるとしたら

モンスタがいるならモンスターを殴る。
パコレプキン系とか水フロアなら水系のモンスターとか
通路がふさがっても出会うかも!?

復活の草があるのが限定だが、飢え死にするまで足踏み。
復活後壷が外れてるかも!?

・・・・・・・・・厳しいわ。

316:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:52:17 4QF6CmKD0
俺は330時間。
一応持ち込み不可は全てクリアしてしまった・・・・。

317:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 00:58:40 rPK0ex740
新種武器って同じもの同士でも印の移植も強化値の加算すらも不可なんだな・・・
旧道クリアで持ち帰った新種武器と倉庫においてあるメイン新種武器を合成に突っ込んだら
壷の中で拒絶し合ってた(´・ω・`)

318:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:01:58 QmDvHyqW0
新種はそもそも「ベースにしかできない」特性がついてるから
ベースが何であろうと、たとえ自分と同じであろうと合成は出来ない

319:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:04:58 hv8V7vX8P
>>315
偶然その階の草どりが偶然復活草落としてたのを偶然拾ったんで餓死してみたら


外れた


神引きしてたんでマジで命拾いしたよ

320:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:09:17 aJJDfR2F0
で、結局ゾウさんはスーパー状態を吸い取るのか吸い取らないのか

321:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:09:18 QmDvHyqW0
復活で復活すると状態異常感知するから外れるのか
残り頑張れ

322:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:09:52 XTu048Pr0
>>311-312
石像は今までみたく一気解きしようとすると心が折れるから、
1日1ページ、龜の中身を見るついで位が丁度いいな。
完全な倉庫番問題とかはガンガンスルーしてWiki頼りって遊び方も、
別にアリっちゃアリだし

323:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:10:46 XTu048Pr0
>>320
スーパーは吸い取らない

324:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:15:15 QmDvHyqW0
むしろ石像の最後の150問目wiki見ないで解けた奴どれだけいるんだよ
あれどう考えても無茶だろ

325:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:15:22 aJJDfR2F0
スーパーで付いた攻撃アップとか2回攻撃とかは吸い取るの?

326:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:23:12 QmDvHyqW0
スーパーでついたものは吸い取らない
ただ、パワーアップ草やかたい仙桃で重ねがけしてたら
丸ごと吸い取られたはず

327:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:27:18 Y+1g/yYKP
石像だけは完全にゲーム性が違うパズルゲームだから、つまらん人には最高につまらんと思う。
てか、俺も嫌いな方。マインスイーパはまだアイテム等で救済の余地があるし短いからいいけど、
石像は解き方がカッチリしてるし量が多すぎる。こんなもん(+初心者の館)にクリアマークつけるなと。
「いや、俺は好きだよ」と言う人がいるのはわかるが、ゲーム性が違い過ぎて邪道だと思う

328:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:31:08 6lWpWo+X0
原始プレイ中
なんと!みかづき形の壷〔4〕は
みかづき形の壷〔4〕だった!
みかづき形の壷〔4〕が道具封印状態のため
道具は入らなかった。
…これって手封じという認識でいいのだろうか?
それともお香?

329:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:33:59 HPObIR+l0
マインスイーパーをストーリーそっちのけでやってたせいでストーリーがぬるかった
ある程度難しいのはクリア後に出るようにしてほしいな。自分がやらなければいいだけなんだろうけど

330:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:34:16 kza9CD9S0
確か壷は封印祝福が明らかになった時もそのメッセージが出たはずだから何の手がかりにもならないかと

331:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:38:12 6lWpWo+X0
>>330
そうなのか…。一応壷不足なんで持ち歩いてみる事にするよ。ありがとう。

332:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:41:44 pgZqPOpjO
>>327
同意。
解きはじめたら楽しいことは確かなんだろうけど
石像やるヒマがあるなら原始にでも篭りたいってのはある

333:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:49:20 5cFGRmPz0
ああああああああ
それなりに順調に異次元38までいけたのに
倍速オーラのガラ魔導師さんが狂戦士やら混乱やらかけまくってきておわった・・・

334:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:50:19 PJxk2Y7MO
あんなに凶悪な象さんなのに
スーパー状態を見逃してくれるだけでなんか凄い良心的に感じてしまう不思議

あれか、不良とかがたまに良い事すると凄いイイ奴に見えてしまったりするやつか

335:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:53:30 r2Kwygwp0
二匹のテリブルのハットキャッチボールの最中、
通路で縦に、テリブル・シレン・聖域の順に配置されたときに
寄せられたモンスターが次々に聖域の上に配置されて消えて行った…残ったのはシレンと一匹ラビ
実用性は皆無だけどテクの一つとしてありかも?

ところで風魔鉄の剣って歴戦の名刀+99をどこに持ってけばいいの?

336:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 01:56:14 HPObIR+l0
>>335
庵の鍛冶屋だった気がする

337:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 02:04:24 IlS0xOV3P
シレン裏白蛇耐久実況、糞下手なのでプロのアドバイス求む
URLリンク(www.ustream.tv)

338:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 02:37:36 VjsCE3690
新種道具も祝福出来るのか・・・
おコンが天使の種新種でモリモリ成長していきやがるw

エリガン「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ、1人では手に負えん」

339:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 03:19:18 U3bb5B5P0
井戸ループで泥棒さん以外全員99にした俺に資格はなかった

340:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 04:01:37 VQKErzXT0
昨日買ってのらりくらりやって今エンディング見れた
ボス素手で倒さなきゃいけないとか聞いてねえよ
急に難易度上がってびっくり

341:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 04:45:42 kXvPuo2nO
それ別のゲームじゃね

342:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 04:45:53 UMIyGKkn0
装備しなおせよw

343:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 04:46:24 QmDvHyqW0
>>340
装備し直せよww
くそまじめに殴ったのか?

344:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 05:19:18 G9mCTaj30
旧道の3度目の夜で必ず死んでしまう・・・。
松明なくなって毎回乙るんだけどもみんな夜どうしてるんだ・・・。

38階まで行きたいお・・・。

345:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 06:46:31 WG+C1x5b0
□□□□□
壁壁試壁壁
□□□□□
みたいに2マス先が見える状態に陣取って昼待ち、敵をやりすごしにすれば安全度増し

346:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 07:13:29 M9iNQguvO
□□□□□
壁壁試壁壁
ギ□□□□


347:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 07:39:12 TVJaAlr30
>>346
でもそれ攻撃はされないぞ

348:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 10:22:45 GFFQYnt60
チンタラ
ンドゥバ
コロン

・・・疲れてるな俺

349:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 10:28:43 uMB4cMCO0
壁壁壁壁壁
□□□壁壁
壁壁☆壁壁
壁壁□□□
壁壁壁壁壁

こういうZ形N形の通路でできれば夜やり過ごしたいけど
上下ともナナメを見通せるとこはなかなかないよね

350:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 10:35:49 hv8V7vX8P
そろそろ猫石集めやろうと思うんだけど

一択屋って4と同じでトンネルと石をたくさんもっていけばいいんですかえ?

351:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 10:50:44 GeCKk7KY0
>>350
これをやるといい。一択屋は今回仕様上不可能
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

352:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 11:48:34 fMcpgAcS0
バクチ巻物の効果に爆発含まれるのか…夜盾にぎりよけ盾等色々吹き飛んでしまったぞ
高い勉強代だったがコハルたんがデレたからいいや

353:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 11:51:43 sIJk4nZD0
こちらのスレに泥棒さんはいませんか??

>紹介状を使用せずに壁を壊して店に入ろうとした場合、泥棒扱いになる
物色すらさせてもらえずに入店、即BGM変化でおk??
旧道97階で高級店あるんだがトンネル突撃するか悩んでる。
階段位置、所持アイテム的に泥棒化後物色してるとツミ濃厚なので。


354:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 11:53:53 pDBfjehp0
>>353
部屋出るまで大丈夫だよ

355:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 11:53:57 kza9CD9S0
高級店は無断入店した瞬間泥棒判定だね

会員制の店の壁に穴を開けて入ったらどう考えても怪しいだろ?

356:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 12:02:52 TZf26OHf0
>>353
当店では紹介状未使用の方が色違いの床に乗った場合
泥棒と即断し速やかにホテルにご帰還頂ける様善処致します

トンネルで端一列掘ると店の敷地が広がって泥棒になる可能性があるから注意

357:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 12:08:57 A63Z6a8wO
宇多田にテレビCM依頼すればもっと売れただろうに。

358:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 12:26:55 U3bb5B5P0
階段と高級店を直線でつなげるなら階段上にかなしばり&場所替えでたいていなんとかなる
夜にして店主出尽くしたと思うタイミングでやわらかい桃→おいでよ混乱波→高飛び草もいい
夜泥棒するなら混乱波すごくいいぞ

359:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 12:28:18 PJxk2Y7MO
>>355
それ会員制じゃなくても怪しいわwww

360:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 12:30:40 FUg6vYzdO
昼にやられたらまた再開する気が湧くのに
夜に一撃でやられるとものすごくやる気削がれる……

保存と合成結構拾えてバクチでレベル上がってねだやしまで持ってた、
が夜が鬼門だな。また一から運地潜るのだるい

361:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 12:38:30 3baJ3ZOXO
>>350
便利救助パススレに行けば、6Fのがある
そっちはねだやしとか要らない。用意するのは

・飛びつきの杖150回分程度
・あかりの巻物(脱出を読む為)
・祝福復活の草3つくらい
・土塊の杖

こんだけ。二択屋の入り口を土塊で封鎖して、モンスターをシャットアウト
ついでに飛びつきを振った時の距離を短く出来る。手順は、

1:1000ギタン払う
2:左右どちらかに飛ぶ。正解なら猫石取って飛びつきで入り口に戻る(バネは使わない)。
不正解なら正解の方へ飛びつきを振って景品獲得、もう一回飛びつき振って入り口へ

こんだけ。猫石を18個くらい何色でも良いから集めたいなら飛びつきは40回分くらいで十分。迷いの井戸は猫石率が高いから
ただ各色2つずつとなると150は欲しい。飛びつきは「ネコマネキ村、仙人の庵、雀のお宿」どこでも買えるけど、ネコマネキ村が一番良い感じ。
一度に3本陳列される事もある。後は強い剣盾(+50以上)を忘れずに
迷い二択屋の腕輪は「透視・回復・弾きよけ・VIP」だから、腕輪も欲しいなら識別の巻物を持って行くといいよ

362:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 13:23:21 yab5GqOl0
泥棒さんはいらっしゃいませんか、ってか、個人的にはもはや泥棒は基本テクの一つと化している感が・・・w


363:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 13:30:42 +ayWKuEz0
俺今作泥棒ほとんどしてねえな
2は手段が多くてたのしかったんだがな

364:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 13:32:00 BTKaL0Fs0
泥棒したくなる店がでない

365:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 13:47:30 U3bb5B5P0
人生58F、無敵草がある状態で腕輪専門店
・気配察知
・壁抜け
・呪いよけ
・睡眠よけ
・毒消し
・弾きよけ

泥棒楽しいですね
てか気配察知に壁抜けて・・泥棒させるような品売るなよ店主、心踊るだろ

366:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 13:52:42 uMB4cMCO0
泥棒は夜なら結構楽ちん
あかりとか気配とか持ってれば相当ローリスク
運地で浮遊フロア多いのも泥棒してくれという御達しだろう・・・か?

367:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 14:00:58 Tgn+JfEF0
全滅してポイのときに赤いのがいたんだけど確変演出か何か?

368:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 14:07:30 U3bb5B5P0
>>367
日本語でおk
全滅読んで敵出てきたのか?

369:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 14:10:53 Tgn+JfEF0
ああすみません
倒れたシレンをマムルが運んでくれるところで一体だけ洞窟マムルが混ざってたんですよ
その次の冒険でやたらいい装備がでたんで何かあるのかなと

370:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 14:11:34 rPK0ex740
6体のマムルの中にあなぐら・洞窟・ギタンが混じってるアレのことでしょ

371:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 14:15:30 U3bb5B5P0
>>369
そこで全滅は使い方が・・ああ、仲間いれば全滅でも使い方的にいいのか
俺あなぐらマムル一回しか見たことないわ、倒れて悔しいのになんか嬉しいよな

372:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 14:18:02 yab5GqOl0
どうくつ・あなぐらが混じってたのは見たことあるなー
ギタンが混じってたのは見たことが無い・・・

373:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 14:22:38 LXJESO7OO
一回だけ6匹全部洞窟マムルだったことあるわ
最初の頃だったんで、特に気にせずスルーしちゃったけど

374:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 14:46:17 HPObIR+l0
ギタンマムル見たことないな
一度死にまくってみるか

375:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 15:25:53 QmDvHyqW0
もう一度同じダンジョンに挑戦しますか? で
はいを選びまくってる俺にはなかなか縁がないな。

あなぐら、どうくつ混じりで三色セットに運ばれたことならある
4と違って粋だなあと思った。4の時点でも十分粋な演出だけど

376:353
11/02/15 15:34:14 sIJk4nZD0
レスくれた方々、ホントありがとう!!
だが>>354、テメーはダメだ!!
即答で即死級のガセ掴ませやがってwww

そんな都合よく紹介状(白紙)なんて持って無いから毎回悩むんだよね〜、
今回は深層だったのでレア期待で突撃するか考えちゃった。

377:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 15:35:26 zlwZ0J9b0
モテモテの効果ってイノリには持っていけないのかよ・・・
タオとおユウさんに話させろよちくしょう!
しかし天上の器といい乙女の祈りの壷どっちも使ったことねえな

378:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 15:38:13 L5Sfu9qH0
個人的に泥棒のお供は土塊
気配か明かりに十分な満腹度があるとほぼ確定

379:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 15:38:39 QmDvHyqW0
天上は仲間にもかけられるからかなり良い子
何より合法的な理由でおにゃのこに水をk(

380:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 15:43:33 pDBfjehp0
>>376
なんだよー…期待してたのに…

381:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 15:44:07 uMB4cMCO0
天上ってぶっちゃけ倉庫の肥やしだからすげえ捨てたい

382:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 15:57:40 yab5GqOl0
>>377
祈り壷はわりと便利だぜ。無敵と倍速があるから井戸に持ち込めば窮地を脱することができる。
深層夜に混乱破も躊躇なく使えるとてもいい子。

あとタオは俺の嫁(何

383:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:15:39 sIJk4nZD0
>>380
期待に応えられずにサーセンww
別に所持品に持ち帰りたいアイテムも無かったから
突撃しても良かったんだけどね〜、
サトリの盾…。

384:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:20:34 U3bb5B5P0
>>381
有用性皆無だもんな
完全に乙女の祈り壺の下位互換だし
一回の冒険で5回までなら背中で事足りるし

385:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:26:29 r2Kwygwp0
貴重といえば壊れないハンマーも4ではあれだけ貴重だったのに今作では…
サトリピックが激レアになったけど

386:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:39:56 U3bb5B5P0
99F踏破してないの残り異次元(45F)だけだ・・・
と思ったら当たり前だがまだ解放すらしていなかった
モンハウ3→壺3→武器3→草3なら安定するかな?

387:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:43:24 UMIyGKkn0
序盤でMH消化するなら
最初に装備拾ってからMHの方が確実にいい
装備が手に入らないとハチに刺されて死ぬ

388:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:46:45 U3bb5B5P0
>>387
サンクス
最初に武器1回して武器3のあとにマゼルンまわすわ

389:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:51:38 rPK0ex740
俺は開幕モンハウ7でやってるなー
ドロップが固定種じゃないから大抵の物が揃う

390:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:52:51 UMIyGKkn0
異次元のマゼルンゾーンは合成の為に利用する必要はほぼない
普通にマゼルン出てくるしな

マゼモンや後半はマゼゴンが混ざってくるので
投擲が効かない分むしろ危険

391:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 16:57:48 ENaD0/gBO
旧道で白紙買えたんだけど99クリア狙うときねだやすならどいつがいいだろうか

392:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 17:14:05 vKdv8cG80
異種合成ですばやさ草や成長の種を入れても、連続攻撃も青炎も合成されないんだけど
やり方が間違っているのか

393:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 17:14:42 yab5GqOl0
夜狩りできるなら白紙とか割と夜敵から搾取できるけど・・・
まぁ鉄板モンスターでいいんじゃないかな? 99Fクリア狙いってことは、サトリ盾狙う?
狙うならドラゴン系とか邪魔だから処分したほうがいいかな。

394:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 17:19:15 yab5GqOl0
>>392
複数のアイテムが必要になる異種合成は、それら全てを同時に飲み込ませる必要があるぞ。
剣+すばやさ草 では何も起こらない。

だから連続攻撃印なら、マゼルンに胃拡張の種を飲み込ませるか、マゼモン以上の敵を使う必要がある。

395:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 17:38:13 oP1EiBhH0
>>384
ちから回復しないから背中の下位互換まである

396:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 17:38:53 ENaD0/gBO
>>393
炎半減あるから大根か戦車にしようと思ったけど悪アビスは威力とんでもなかったか
混乱波ないしついでにサトリ盾粘りたいからやはりドラゴンが良さそうか

397:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 17:42:30 yab5GqOl0
ぶっちゃけ粘る階層ではアビスとバシャーガ様くらいだからなー、夜で怖いのは。
イッテツさんは昼みたいにドッカンドッカン撃ってこないし、まぁ粘ろうと思えるくらいの
アイテム状況なら問題はないでしょう。
 
私は以前、闇イッテツ戦車13というアホな生物の誕生を目撃しましたがww 遭遇しなくてよかったぜ・・・

398:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 18:28:12 U3bb5B5P0
イッテツやフワッティー種がレベル上がるとうかつに動けないな
いい松明でも心もとない

>>390
ぶっちゃけ印足りないな
武器1モンハウ3壺3武器3回復なし2、4いったしモンハウ消化するか
マゼルンゾーンはゴウジョウとガラ上流出るとこにぶつけることにする、焼きおにぎり量産できたし

399:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 19:20:26 66eGoAan0
大部屋モンハウで鳥がすばやさ投げてくれたと思いきや
続けて狂戦士と目潰し投げられて終わった…
手持ちの未識別草がやりなおせと腹活で立て続けに復活失敗して笑ったわ

400:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 19:26:35 uMB4cMCO0
俺はマゼルンフロア最後にしたけど楽ちんだった
緑のマゼルン、レベル3か4か忘れたけどそこまで強くなかったし杖で何とかなるし
強い敵の比率が圧倒的に下がるから悪くないって

401:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 19:35:28 QmDvHyqW0
マゼゴン最後にしたら睡眠罠踏んで黄オーラマゼゴン神に殺されたでござるの巻
でもマゼルンフロアじゃなくても死んでたのは確定的に明らか

夜フロアって最後に回すとえげつなくなりそうだから浅階層で済ましてるんだが
階層一桁だとおいこん→感電で楽にフロア探索できるしモンハウで松明拾ってりゃ
まず事足りるしナンドモウテウテ波が日の目を見るし

ナンドモウテウテ波持ち込み可じゃないと全然つかえんな
腕輪のスペースをとらない無心の腕輪といった感じか


402:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 19:38:39 40mn4o8j0
クラインの壺って何か有効な使い方ある?
裏道の腕輪は石像の洞窟で使える問題があったけどコレは使い道が思いつかん

403:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 19:44:19 cSKGAbc10
やっとギタンマムル見れた。今日はいいことありそう
クラインの壺が高級店に置いてあるとイラッとするのは俺だけじゃないはず

404:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 19:53:19 op1VDn8Q0
イチかゼロの盾って炎とか爆発ダメージもダメ減りますか?

405:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 20:06:31 UMIyGKkn0
減らない。
固定ダメはそれ用の印や盾以外では軽減できない。
昼盾夜盾や金食いも同様。

406:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 20:10:02 uMB4cMCO0
>>402
エビルバシャーガに投げつけて和んでみる

407:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 20:12:48 yab5GqOl0
>>402
攻撃の盾を装備して、鋼の肉体を手に入れてみる

408:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 20:14:47 vblwftYY0
深層で盾をロスト、しかし鍛えた剣が残っているときに存在価値があるということか。>クライン

409:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 20:17:07 uMB4cMCO0
しかし数十ターンで効果が切れるという

410:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 20:30:43 ngAAFdH1O
やっとストーリークリアした!
でもこれからが本番なんだよな

411:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 20:36:13 op1VDn8Q0
>>405
ありがとうございます

412:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 21:13:10 wCyg7g9mO
壷荒らしに保存の壷割られたと思ったらフロア移動の罠踏んだ・・・

413:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 21:14:19 cSKGAbc10
転んで地雷の悲惨さは異常
転ばぬ先の杖持ってないときに限って・・・

414:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 21:28:57 ZkOZgLk6O
寝ているマゼルンに間違えて合成中の武器投げちゃったんだけど、、、
これって落とし物畑に戻ってくる?

415:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 21:32:59 QmDvHyqW0
落とし物畑に戻ってくるのって行き倒れた時に持ってた装備だけ。

タグつけてなかったのなら諦めろ。
シレン4で一番最初俺もそれでメイン盾失ったが帰ってこなかった。

416:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 21:42:20 FTQggl8M0
遠投弾きロストでも戻ってくる事はあるわけだが
当たって消えた場合はタグじゃないと死ぬな

417:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 21:43:06 1WRhDWif0
やり過ごしの壺に入ったのに、混乱してる敵に攻撃されて死んだ。orz
なんで壺割れるだけじゃないんだ?仕様?

418:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:01:03 7EFDOFuj0
運地クリアした方コツを教えてください;;
30Fくらいでじり貧になって倒れてしまう

419:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:04:30 UMIyGKkn0
エスパーじゃないのでそれだけでは答えられない

どうしてジリ貧になるのか?どうすれば防げるのか?
まずこれを考えてから来い

420:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:13:57 U4zPycFQ0
やりすごし状態は「敵に認知されない」状態
混乱状態は完全ランダム移動なので認知は関係なく、移動方向にいれば攻撃される

421:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:14:03 7EFDOFuj0
ピンチ時に打開アイテムがなく倒れてしまう場合が多いです
原始は難なくクリアできたので合成用アイテム(+1剣盾)や
松明、香壺がアイテム欄を圧迫しているのが原因かと思われます
皆さんそれらのアイテムはどう管理していますか?

422:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:18:45 UMIyGKkn0
そもそもピンチになってからでも使える打開アイテムは限られているので
ピンチそのものを回避する事

夜しかマゼルンが出ないので、合成回数は限られている(天上地底よりは多いが)から
俺は所持品に余裕がなければ+1の装備はそもそも持たない。
松明はストックしても3本ぐらいまで、多くて4本。

423:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:20:01 oP1EiBhH0
やりすごし状態で無敵になったシリーズなんて無いよな?

424:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:28:59 wjeDd9b50
>>418
土塊、トンネルあたりをキープして
危険と感じたら、即安全地帯作って夜にする

425:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:33:21 ZkOZgLk6O
>>415
マジか
原始クリアで鍛えた朱剛石だったのに
もう今日はやめるよ、、、ありがとう、、、

426:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:37:38 18CFrNB70
運地オススメの夜待ち階
28 36 44 51 55 64 72 81(ゾウが居る) 88
30F以降で昼の敵と戦ってるからピンチになるんじゃないか?
香の壷は多くても冷え冷え1個みかわし2個までだと思う。
自分はみかわし1個以外割ってる。アビス対策は移動系の杖貯めとけばおk

427:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:38:26 ZkOZgLk6O
>>416もさんきゅ
タグは店で付けようとしたらいっぱいでダメで、そのままにしてたぁー

428:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:41:38 UMIyGKkn0
冷え冷えはアビスフロアで夜待ちできるようになるのが一番大きい
みかわしは個人的には要らないかな、カート稼ぎで使い切る

429:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:44:10 2vls/qg60
>>420
ゾウがやりすごし状態の生物吸い取るのおかしくね?w

430:枯れた名無しの水平思考
11/02/15 22:46:13 UMIyGKkn0
あと30階以降でも昼の敵とは殴りあえる、
装備次第では昼の方が楽な場合もあるよ。

結局そのらへんは自分の戦力やアイテムと相談して
押すか引くか決めるしかないし、このあたりは経験だな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4165日前に更新/205 KB
担当:undef