【DS】風来のシレン5 ..
[2ch|▼Menu]
846:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 01:12:17 QlVt6f0b0
>>845
最高級腕輪だから似た高価格帯の能力が付きやすいんだろう>透視ベース

847:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 01:14:41 nUdtkZNh0
呪い避け+睡眠避け+混乱避け+何かな腕輪欲しいな

848:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 02:13:55 kDkUUxKK0
狂戦士は避けられないんだっけ?

849:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 02:21:44 +tewW3mM0
>>848
狂戦士は新種盾の狂戦士にならないか
盾の飛んできたものが外れる+山彦or変換の組み合わせかね

850:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 08:13:59 lXeYEirG0
今日の盾成果

・玉朱剛石宝甲の能力
・攻撃をそのままはじき返すことがある
・飛んできた道具が全て外れる
・狂戦士状態にならなくなる

うーん、後一歩足りない。
一番上が炎をそのまま返すだったら最高だったんだが。
アークやアビスの炎って持ち込み可でも何気にウザいよねぇ

851:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 13:33:59 5Fuks2DEP
場所替え+飛びつき面白いなあ。
テキトーな名前にしてしまったのがもったいない……。

852:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 13:50:13 7rqUZNivP
【命名】あにまるレスリ
【ベース】狂戦士の種
【能力】
・狂戦士状態
・攻撃力アップ
・フロアのどこかにワープ


野球ネタ

853:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 14:57:28 REK3gpy/0
一時しのぎに場所替えの能力一個だけ付いたシンプルなのができたぜ。

854:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 14:58:37 REK3gpy/0
ところでトンネルの杖に10マス掘るの効果が3つついたら40マス掘れるの?

855:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 15:14:40 wbaR4FUq0
>>854
無理。トンネル×2で試したが10マスだけだった。
「(着弾点から)10マス掘る」効果なんだと思ってる。

856:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 15:21:20 5Fuks2DEP
ナイトルーラーに狂戦士避けがついたが、まだまだ粘ったほうがいいんだろうか……悩む

857:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 16:10:00 5Fuks2DEP
うーん、ナイトルーラー5つx7日試して、山彦効果が最高だった……。
まあ天上で常夜プレイやる用なんでいいか……。
受け流し+罠にかからない、とか出ないかな……。

ナイトレイドと命名。
他に使えそうなのがナイトライダーとナイトガンダムぐらいしか知らないw

858:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 16:35:02 sFFdLP7o0
>>853
いいね! 俺が作った3本は効果に問題はないが不純物が入ってる・・・

859:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 16:50:28 94N7G0jQ0
>>850
印を集めること自体はそんなに面倒じゃないので、炎はじきは別の盾でもいいんじゃないかと思ってる
まぁ、畑荒らし防御と飛び道具回避、炎反射と飛び道具回避の2枚で、畑荒らしが出なくなったら炎反射に、とか

860:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 18:02:37 lXeYEirG0
>>859
そのふたつが難しいんだよねw

861:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 19:34:55 o7+0m86g0
今日の盾成果 その2

・玉朱剛石宝甲の能力
・畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
・炎をはいた本人へはね返す事がある
・攻撃を受けるとたまに悪い状態が治る

っっとに思い通りにいかねぇなあ!

862:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 21:16:20 bYLTzg5W0
とうしの腕輪+
・気配察知ベースで
・道具察知
・睡眠よけ
・混乱よけ

透視の腕輪ベースにしろよって話だろうが
まだ手元に透視がないんだコンチクショウ



863:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 00:16:24 dABzSuMA0
このシステム、これからのシリーズで大事に育てて欲しい。楽しすぎる


864:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 00:30:56 /0t+qNMg0
楽しいけど、消せるようにしてほしいのと
バランスブレイカーなのが出来て簡単に手に入ってしまうのがちょっとね…

例えば新種道具を買うのに最低20万ギタン必要とかにした方がいいような気がする。

865:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 00:39:15 atQd2sxm0
・もっと不思議以外は出る
・出るダンジョンでON OFFできる
・強力な新種道具前提で設計されているダンジョンがある 
・組み合わせたら面白そうなアイテムを増やす

6ではコレが実現されてたら嬉しい 

866:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 00:44:51 WYAue7mH0
ダンジョン自作できたらいいなー
自分で作った新種道具を未識別で登場させてみんなに挑戦してもらうみたいな感じで

867:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 01:05:43 ORSw+l8J0
バランス壊しそうで今まで敬遠してたけどスレ見てたら楽しそうで初新種アイテム作成。

道具感知の腕輪ベース
・道具の位置が分かる
・持ち物の呪いや道具封印を防ぐ
・モンスターの位置が分かる
・持ち物が弾かれるのを防ぐ

8000ギタンで買える安上がりな透視腕輪キター

868:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 01:40:50 y7ZiAlYE0
>>866
それができたら楽しいだろうなぁ
でも今後もDSとかで出す予定なら現状のWifi救助の文字入力の仕方から考えても容量足りなくて無理だろうな
ワイヤレスならできるのかもしれないけど


869:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 02:04:21 oSpLw6ptP
>>867
いきなり理想型じゃないかコンチクショウ
俺は透視や呪い避けをフィーバーしてまでできてないんだぞ……

870:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 02:59:18 ZCDU/Um10
伝神剣日ノ出
強さ56 強化限界99 印数∞
・爆発系に大きなダメージを与える
・武器の基本値が3上がる
・モンスターを倒しているとちからが上がる

初めて8レベルの剣を煮込んでみたが、なんかカッコイイのができた。
このくらいの強さって高い方?低い方?

871:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 03:34:05 XHwRFNdz0
しあわせ草の効果を除くと基本値は元の値+15が最大っぽそうだ

872:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 11:48:49 goeQ2hLM0
>>870
能力がしょべえ

873:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 15:43:53 GKdxuKp30
>>870
初めてにしては良い方だと思うよ
拘りだした者の意見としてはやっぱり付いた能力が微妙で残念

874:daisu
11/01/23 18:16:52 M4sxNOUE0
しあわせに経験値→ギタン化ついた。
これってどうなる?


875:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 21:11:04 YJ+RhmSp0
>>874
ギタン化されるのは敵から得た経験値だけ。

876:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 21:52:20 AsmyTiN70
【ベース】玉朱剛石宝剣
【能力】・炎飛ばし
    ・基本値+8
    ・満腹会心

炎飛ばしが付いたのがちょっと残念だが、まぁいいか。

877:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:05:59 5Ytr5jY+0
残念も何も元からの能力じゃないか?

878:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:10:00 mtAYAl9O0
炎飛ばしはうっとうしいよな
画面外のNPCに当てて不本意な敵化とか

879:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:24:50 Nem0iYyi0
>>877
甕に突っ込んだ時点で消える

880:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:25:57 Yg+lEfAu0
「てんちの巻物(天地の恵みの巻物)」
【ベース】天の恵み
【能力】・天の恵み
    ・メッキ
    ・地の恵み

7日粘っても天恵重ねが出来ないww
もうやけになって完成させた、反省はしてない(爆)


881:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:33:23 AsmyTiN70
【ベース】時たたずの腕輪
【能力】・時たたず
    ・壁抜け
    ・弾きよけ
    ・痛恨

痛恨がついたのがちょっと残念だが、まぁいい………訳ねぇだろ!!

882:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:43:03 +ZahAcKy0
>>881
新種盾に「痛恨1ダメージ」がついてれば、「たまにダメージを1にする」効果に早変わりだ!やったね!

883:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:53:57 /pOLTyaHO
>>176は大神プレイヤーと見た!w

自分も腕輪に八尺瓊勾玉って付けようとしたら文字数(´・ω・`)
贅沢だけど漢字で唯我独尊の数珠とか入れたかった

884:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:55:13 /pOLTyaHO
間違えた>>172(´・ω・`)

885:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 22:55:32 3Z/qGjn60
>>882
井戸深層だと+99盾でも200ダメくらったりするからね
>>881は新種盾の製造行ってみるのもいいと思うよ

886:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 23:43:10 AsmyTiN70
>>885
けど確実って訳でもないしな〜。でも事故が減るに越したことはないし…
う〜〜〜〜〜〜ん……………


…フィーバーの壺集めてくる。

887:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 01:08:49 TVXibJwY0
でも持込みしてる時だったら痛恨一発は耐えるだろうし、痛恨連続で食らうようなシチュは無さそう
時立たずだから夜の凶悪モンスターも居ないだろうし

いや、夜に稼ぐための腕輪かもしれんが…

888:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 01:26:43 6wPw8hmT0
痛恨以外はほぼベストの能力だから
>>881の腕輪を無駄にしないだけでも価値があると思うよ

889:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 01:26:46 81mmFIqa0
レベルが3上がる
成長状態になる
レベルが3下がる
レベルが3下がる

・・・なんだこれ

890:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 02:04:19 EUYqGeR40
新種道具の購入って図鑑全リストの中から好きに選べるの?
それともランダムで8種?
これ以上増やすか否か迷ってます。

891:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 02:33:39 1ybaLuTA0
>>881の対になる腕輪で
浮遊+透視+識別+睡眠避けor強化ができれば理想装備の完成じゃね?

892:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 04:31:20 17rp1Lik0
>>890
購入するのは狸から自由に選べる
ダンジョンで拾うのがランダム

玉朱剛石宝甲で 強さ40
魔法弾 催眠術 変なおどりを跳ね返す
避けアップ
基本値+3
が付いた  7日目だから粘るの限界。新たに作り直しだわ


893:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 07:20:40 0xLyUlR40
本日の窯

【ベース】DX純金剣
【能力】・錆びない
     ・HP+20
     ・持っているだけで商品がお安くなる。

【ベース】DX純金盾
【能力】・錆びない
     ・あんまり当てにならないフロア移動強化
     ・基礎能力強化+4

能力的にはアホなんだろうが、いかにも金剣らしいちゃぁらしいので採用。
「プラチナソード」「プラチナガード」と命名。


894:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 12:04:59 hoRzxJnv0
【ベース】気配察知
【能力】・鑑定士
     ・個数や容量増える
     ・強化値や回数増える

【ベース】鑑定士
【能力】・VIP
     ・透視
     ・罠増え

上は久し振りにいいのできたと思ったけど、最終日にできた下が・・・
両方いい名前お願いします

895:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 13:01:58 kJxuelsM0
ベース:ヌーンクイーン
能力:・金防御
    ・攻撃を受けると強化値が下がる
    ・罠が絶対発動しない

真ん中余計だよ・・・

ところで、ヌーンクイーンベースにすると昼印より被ダメ下がるの?

896:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 20:35:29 1Sh0eSeh0
【ベース】 浮遊の腕輪
【能力】・ 拾い識別
    ・ 透視
    ・ 時経たず

【ベース】 一時しのぎの杖
【能力】・ 鈍足
    ・ 場所変え
    ・ 鈍足

明日死ぬかもシレン・・・。



897:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 20:36:56 UbFc3oLj0
【ベース】 魔物部屋
【能力】・全滅
    ・ワナ消し
    ・ひきよせ

最後が道具よせだったら完璧だった・・・

898:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 20:42:26 SC+DYPpC0
>>896
死ぬ前にすれ違いでばら撒く作業に移るんだ!!!

899:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 21:00:06 FM7nd9St0
【命名】ポイントの巻物
【ベース】 困った時
【能力】・読むと 困り事に応じた効果が出る
     ・読むと ワナがたくさん設置される
     ・読むと ワナがたくさん設置される

5つ用意して祝福コンボすると結構稼げるな
ワナ腕輪1個もついでにつけると小道1Fで風1回目までに6〜7000
2F合わせて15000ぐらい行く
まぁ吸出しのためにコスト少しかかるし
ワナ腕輪2個+周回した方が楽かもしんないけど


>>896
拾い識別じゃなくて睡眠よけなら完璧だった


900:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 21:37:06 IjZpSWus0
>>897って、モンスターが引き寄せられることあるのかな

901:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 21:57:09 UbFc3oLj0
>>900
まだ使ってないけど、モンハウの外にいるのが引き寄せられる可能性があると思う
できた時そんな事考えずにウハウハの巻物なんて名前つけてしまった


902:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 23:23:12 VoOABLbe0
【命名】ひんしの盾
【ベース】 玉朱剛石宝甲
【能力】・攻撃してきた相手のHPを1にする
     ・ ドレイン系軽減
     ・ ドラゴン系軽減

能力一個目を初めて見たので、他は妥協して竈から引き上げてみた

軽く100回殴られてみたところ、18回相手のHPを1にしてくれた
15%か20%なのかな
100%だったら色々夢が広がったんだが…

903:881
11/01/24 23:23:20 PkKqQULY0
というわけで始めてみた。

【ベース】玉朱剛石宝甲
【能力】・畠荒らし種の特殊攻撃をたまに防ぐ
    ・受ける痛恨の一撃を1ダメージにする
    ・浮遊系からの直接攻撃を軽減する

他二つが微妙すぎる。
さて、寝るか…

904:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 23:29:51 opHzmyIs0
>>902
節子、それ新種オリジナル能力やない、超不幸の種や!
ばくだんウニ「なんでシレンすぐ死んでしまうん?(HP1化発動による確定自爆のため)」

905:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 23:32:31 VoOABLbe0
>>904
そういやそんなのあった!
………フィーバーの壺集めて再挑戦だクソァ

906:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 23:41:21 gx/X3VdJ0
>>903
乙、ガンバレw

今日の盾成果 つよさ29
・玉朱剛石宝甲の能力
・ワナに乗った時に、作動しにくくなる
・あらゆる息攻撃をたまに無効にする
・飛んできた道具が全て外れる

DSの時計が2019年とかになってるので、いい加減一区切り付けよう。
>>554>>850>>861も含めてどれにすべきか検討中。

使ってみたけど炎がえしは微妙だ。
相手ドラゴン倒す前に間違いなく御対面するから
それよりは息返しの方が体感だけど発動確率高くていい。

907:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 00:26:42 gWT1Qi6j0
☆武器or盾+99を作成するとそれがダンジョンに落ちてるの?
バランス大丈夫?

908:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 00:30:46 oV4a1KXP0
>>907
じゃあ試しに+99の装備品を甕に入れてみろ

909:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 00:43:02 FsoxInavP
【ベース】 かなしばりの杖
【能力】
・かなしばり
・封印
・レベル1下げる

そこそこ

910:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 00:44:48 KXwphgqP0
かなしばりが封印で解けて、封印がレベルダウンで解ける気がする

911:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 00:47:50 oV4a1KXP0
つまりただの不幸の杖

912:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 00:48:22 FsoxInavP
まじか

913:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 01:33:16 /fXTmCeR0
オーラ解除機能付き不幸の杖ってところ

914:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 09:02:49 O9zXdsKh0
【ベース】めぐすり草
【能力】・無敵
    ・HP回復
「とつげき草」 開幕MH時に即飲みできたら便利そう

新種システムなんてなければこんな欲に溺れる事もなかったのに!

915:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 10:39:45 iJwbhjk60
【ベース】 ヌーンクイーン
【能力】・攻撃してきた敵のレベルを1下げる
     ・ 魔法弾、催眠術、踊りを跳ね返す

もういっこ何か付けよ!

916:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 11:23:17 Kcx6ffrn0
【命名】こそどろの杖
【ベース】 一時しのぎの杖
【能力】・ 階段にワープさせかなしばり状態にする
    ・ 持っていると 転ぶのを防ぐ
    ・ 相手と自分の位置を入れ替える

前出のとんずらの杖に忍び足っぽい効果をプラス

917:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 13:22:35 VUgGtU8p0
透視ベース
・異常状態が早く治る
・遠投
・個数が増える

意図して遠投つけたのにミスが出まくってヤバい
遠投の危険性をこめて「マゼルンアウト」なんて名前にしたのに
あほみたいにミスる

もちろんマゼルンに武器を遠投するし
店でガラスの剣がいらないからと端っこに遠投。店主には催促される
識別し終わった壺を遠投

もう自分の馬鹿さがよおおおくわかるぜ

さらに透視がついた装備を持ってた時に
階段降りる時だけ、壺の容量増やすために
こいつを装備しようと考えてても忘れてばっかだし

もう痴呆の腕輪って名前に変えたいわ

918:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 14:20:41 R7hrrBxf0
【ベース】時たたず
【能力】・睡眠よけ
    ・透視
    ・保持

>>508とセット用
サトリ盾印の都合上、保持は必須だったけど睡眠もついたのはよかった。
……透視が無駄にダブってしまったがw

919:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 19:17:18 9a+pJ6JxO
このスレで「疫病の札」作った人凄いな。もう170枚は札突っ込んでるのに全然出来ん

睡眠+封印+ゾワゾワ+鈍足

なら出来たけど、ゾワゾワでモンスターがレベルアップしたら意味が無いから捨てた
ってか、札に「空振り」ってかなり付き難くない?一時しのぎに場所替えくらい付き難く感じる

後質問なんだけど、札って大量に入れた方が良い能力付く?今はケチって一枚ずつ入れてるんだけどね

920:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 21:23:43 O3tBBDg80
【命名】 ソドクウフー札
【ベース】 鈍足の札
【能力】 ・行動速度を1段階下げる
     ・空振り状態 にする
     ・封印状態 にする
     ・ゾワゾワ状態 にする
【説明文】当たったなら大丈夫さあ〜
      頼れる強力札のだけど
      ひまガッパ系は怖いらしい

こういうのなら出来たよ。
枚数は関係ないと思うけど、2枚で入れてる

921:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 10:29:44 B1Jy6aNp0
【ベース】睡眠避けの腕輪
【能力】・睡眠避け
    ・混乱避け
    ・毒消し
    ・状態異常高速治癒

毒消しが呪い避けなら文句なしだったのだが・・・
みんなどう思う?

922:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 13:20:37 WNSG5GiC0
これ名前と説明文毎回凝ったのにしてる人いる?
名前はともかく説明文は入力のしにくさがあって毎回「新種道具」で終わってる

923:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 14:20:47 7CWjweTu0
>>922
便利とか微妙とかだけw

924:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 14:22:39 neoS29VT0
避け三連ってなかなか出ないよね

【ベース】光
【能力】・部屋明かり
     ・聖域

時立たず持ってるから持込では使い道ないけど、持込不可で拾ったら嬉しい
説明文は「ムフフ…」入れておけばそれなりに見える

925:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 16:26:01 JP5BCQbXO
ベース ちからの腕輪
能力
成長しやすくなる
呪いと封印の数で会心
行動すると経験値

フォーチュン攻略前に出たから超便利

926:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 18:48:45 eoX716xt0
【ベース】命の草
【能力】・炎を吹いて攻撃
     ・炎を吹いて攻撃
     ・レベルが3下がる

これなんてオーバーヒート?

927:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 19:18:56 74jJDCu5O
>>920
成る程。後はアレだよね、各札の出現率。
新種道具の札だけは、バグでノーマルと纏められるでしょ。だから

ノーマル札出現率+新種道具出現率

が「疫病の札」の本当の出現率だよね。天上や旧道で新種札をアテにするなら、この手の情報もないと、無駄になっちゃうしね

928:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 20:24:17 WzlWyPZH0
>>921
俺は 
・睡眠避け
・混乱避け
・毒消し
・呪い避け

がほしい、、、、が、何度つくってもうまくいかない

929:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 20:32:50 fB0faNlS0
腕輪入れると必ず呪い避けが付く
共鳴で2個持ちするときに被るからいらねーよ

930:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 21:00:18 B1Jy6aNp0
>>928
俺もそのあたりを目指してるんだけどな・・・難しい

931:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 21:03:48 fuos14knP
魔物呼び+呪い避け+透視ができないんだよなあ……現在1Fのマゼルン合成作業用に欲しいのに。

932:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 21:12:05 iHtEtJeg0
井戸いきましょう

933:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 21:55:43 mgatKFZN0
天上か旧道なら魔物呼び+成長+透視は序盤の装備成長に非常に役立つけどそうそうできない

934:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 22:45:56 MsJgcWAt0
【ベース】やりなおしの草
【能力】・倒れても復活か脱出かを選べる
     ・レベルが1上がる
     ・ちからが満タンなら最大値アップ

他に脱出アイテムがあるなら使えないことも・・・ないか?


935:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 23:57:51 yQHmd8Hk0
>>928
・毒よけ
・持ち物の個数容量造花
・眠りよけ
・混乱よけ

ならできた
名前はなんのひねりもなく、まもりの腕輪

俺の場合剣盾除けば持ち物は腕輪と保存壷だけだから
それら全部祝福しちゃえば呪われるケースってあまりないんだよな
もちろん持ち込み不可も見据えてなら話は別だけど

936:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 00:23:57 asrkv83P0
【ベース】玉朱剛石宝甲
【能力】・最大HPが15増える
    ・受ける痛恨の一撃を1ダメージにする
    ・攻撃をミスしたターンは避けまくる

悪くはないけど、俺がほしいのは身かわし印なんだよ…

937:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 00:29:23 8rt/z2Ja0
色んな能力が付いた奴より
朱剛石にみかわしだけの方が美しい
…狙いやすくもあるし

938:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 00:33:53 ZNUVGoqS0
>>935
装備は呪うとか対策しないとカッパに呪い装備を投げられて強制装備させられる事故がこわいよ

939:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 00:51:12 7woWXoq50
>>938
盾に身かわしついてれば無問題

940:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 01:02:08 3XYBRl3D0
【ベース】 楽草
【能力】・ 睡眠状態になる
    ・ 無敵状態になる
    ・ 持ち物が全て呪いか道具封印になる

面白いものが出来ればと入れてみたらこんなのできた
最後のは初めてみたよ
こんなのあるんだな
呪い師使う時に役立つのかな
なんて名前にしよう・・・

941:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 01:54:42 Cz5tIT/Y0
【ベース】 弟切草
【能力】・ HPを回復する
    ・ 倒れても 復活か脱出かを選べる
    ・ ちからが満タンなら最大ちからが上がる
    ・ 火を吹いて攻撃する

1100ギタンで買えるやりなおし草ができました^q^

>>940
忌火起草の効果も新種にあるんだね
図鑑埋めるのに便利かも

942:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 07:25:50 76nHdkYN0
【ベース】透視の腕輪
【能力】
 ・モンスターや道具の位置が分かる
 ・持ち物の強化値や回数が増える事がある
 ・ちからが下げられる事を防ぐ
 ・行動するだけで 経験値が入る

5日目。 サルベージしようかな。
ネーミング希望・・・

943:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 07:50:50 1o4NDSnd0
>>942
修行の腕輪とか

944:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 12:52:42 6K0FumB4O
おおおおお!遂に俺にも新種の神が降りた!

URLリンク(imepita.jp)

効果はこのスレの「えきびょうのふだ」の人と全く同じ。遂にやったぞ!

名前は…破壊の神から「シヴァの札」、若しくは破壊の天使から「カマエルの札」にしよう!うん!

次はこれを河童に投げられた時用に、「玉朱剛石宝甲」に身かわしを付ける作業だな。すげー嬉しいぜ。

945:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 14:21:53 82MKUL0i0
>>944
甕2つくらいくれよ

946:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 20:32:50 cRm4E5hH0
【ベース】めぐすり草(祝)
【能力】・よく見え状態になる
     ・最大ちからが上がる
     ・レベルが3上がる
     ・成長状態になる

5日目だが取り出そうか迷う

947:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 20:51:13 lAl+fWb1P
散漫な効果の草って案外使い道ないよ。
用途を絞ったほうがいい。
毒消し+力で必ず1あがるとか、無敵+素早さ+よく見えでモンスターハウス専用!とか、忌火起草+ぬぐすりでryとか

948:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 21:01:37 cRm4E5hH0
>>947
そうか、用途を考えた方がいいのねdクス
なんとなく漬けとくか、って感じだったので、モンハウ専用とか作ってみるよ
でも>>946は新種天使として取っておこうw

949:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 23:02:54 S/JViA+i0
デリバリー巻物

【ベース】タダの巻物
【能力】・売り物がタダになる
     ・床に落ちている道具を引き寄せる

透視系の腕輪装備が前提なところがいまいちだが、店まで行くのがキツイ時や紹介状が無いときに

950:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 23:10:21 GS9PLr2U0
ドラゴンバスターに
普通の炎と青い炎が飛ぶ能力ついたが、これって両方飛ぶのかな?
試してみたいが、妥協したくない装備なので怖い・・

951:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 23:21:11 YLViUaFD0
>>950
ダメージの多いほうだけが飛ぶ。
新種に両方付いた場合は蒼炎優先。
鍛えに鍛えた火の刃Lv8とか、赤炎の威力が蒼炎を
上回る場合のみ、赤炎優先。

952:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 23:22:34 M7hv3eoT0
ドラゴンバスターの新種の普通の炎ってレベル8扱いじゃないん?

953:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 23:28:00 GS9PLr2U0
>>951
両方ついてました。
青が優先になるのか・・ありがとうです。
何本も放り込んでちょっとがんばってみる・・

954:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 23:55:02 6K0FumB4O
>>945
俺は秘伝の甕を開放する為だけにもう一本買ったんだぜ…
正直秋葉原とかで開放出来るか出来ないか分からんのに参加するなら、自分で買った方が良い

キャットストーンもサブカートリッジから取り放題だし(合言葉→日記消す→合言葉…の無限ループ)
君ももう一本買いたまえ

955:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 00:07:02 Lx3WcoKp0
いや、それ人にもよるだろうけどムナしいだろ

956:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 00:12:03 RJ7seSXv0
【ベース】鈍足の札
【能力】・行動速度を1段階下げる
     ・狂戦士状態にする
     ・空振り状態にする
     ・影縫い状態にする

これ以外と良くね?
眠ってないから仲間の攻撃対象になるし、狂戦士だから能力使えないし、
空振りだから勝手に敵同士で殺しあってレベル上がる心配もない。

957:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 00:46:38 02lps1/BP
タダの巻物に引き寄せ、魔物部屋、罠がついたw
「タダより高いものはない巻物」にしたいけど字数ぇ……

958:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 00:49:47 gdIWFZ1R0
>>753

959:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 00:55:35 02lps1/BP
>>958
拾えずのほうが酷いなw
作り直すか……

960:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 01:00:28 VmESenvt0
人生でアテスカ大吉。
白紙を2枚拾えたが何に使った方がいい?ちなみに10階。

剣・盾がなかなか出ないのが気かがり。(今朱石の剣と獣の盾・・・)




961:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 01:04:09 rsbiAXJY0
>>960
ダイコン根絶やして快適プレイか、フィーバーバグで増殖

962:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 02:02:40 UhheMLdv0
今日出来たもの

【ベース】ヌーンクイーン
【能力】・畠荒らし完全防御
     ・攻撃をそのままはじき返す
     ・狂戦士にならなくなる

【ベース】ヌーンクイーン
【能力】・攻撃を受け流す事がある
     ・攻撃を受けるとたまに状態異常が治る
     ・飛んできた道具が全て外れる

【ベース】ヌーンクイーン
【能力】・攻撃してきた相手をワープさせる事がある
     ・飛んできた道具が全て外れる
     ・同モンスターからの連続攻撃ダメージ減

963:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 07:35:03 +IIJmsK00
フィーバーをフィーバーしたいでござる

964:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 09:40:17 Ahw4isoU0
>>961
フィーバーバグkwsk

965:枯れた名無しの水平思考
11/01/28 10:03:04 gdIWFZ1R0
別にバグじゃないぞ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
のフィーバー活用法みれ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4724日前に更新/245 KB
担当:undef