グローランサー総合スレ130周目 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 07:28:11.23 7Dx8gz8t0
英雄の中には結構ロリコンもいたようだし
社会的に抹殺されるようなことはないんじゃね
後世で俺ら見たいのにあの英雄実はロリコンでワロタって言われるだけで

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:23:24.82 0gnYJ8FdO
グローランサーの世界は金と知識、才能があれば自ら作った美少女妖精を妻にしても犯罪にならないからな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:29:36.59 JuH9CTWB0
英雄扱いです

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:52:21.14 aJ/Hxrsh0
>>449
最低なクソ外道だなカーマインって、まさに鬼畜

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 09:55:52.46 CoCvX87C0
お前ら国の誇りであるインペリアルナイトがホモでも大丈夫な世界だってこと忘れんなよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:03:06.67 0T6rKpvn0
2で拾えるルイセSS見た感じだと
義理でも家族関係の相手と結婚するのは世間体悪い模様
ティピは今はいいとして、もし成長も加齢もできないとしたら
じわじわ周囲から不審がられるようになりそう

>>449
男生まれないわ嫁は身体ぶっ壊すわのダグラス卿さえ
他の女で息子作ろうとした気配が無い
あの世界はホモは許されても一夫多妻は許されない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:45:54.46 UsIBLzXU0
許されるってインペリアルがホモって認知されてたのか


457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:25:05.40 8AuOgPwnO
シュッツベルグ住人「ジュリア様の正体を総出で隠そうと思いました」
コムスプリング住人「男しかいない別荘からギシアンが聞こえるのを総出(ry

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:57:28.79 t3vRdQBh0
男同士の友情があるとすぐホモにしたがる奴が多いから

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:17:04.61 69qyvJAm0
それをBLに変換する脳みそは持ってない俺から見れば
本気で腐な見方をされると対応に困るぜ、ネタとしては面白いけど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:27:17.33 68t6OMTu0
いや、あの二人は普通にキモいわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:41:51.16 69qyvJAm0
>>460
もしかしたら腐り始めてるのかも知れない
大変だ、すぐに消毒しなきゃ
つ カビキラー

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:42:33.88 0gnYJ8FdO
チップスのイラストを観たらホモだと思わざるをえない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:45:55.40 x/LVFd4p0
ジュリアが女だと気づいても普通にスルーする奴らだし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 14:56:20.73 d31Ht0JnO
なんであの二人はジュリアンが女だって気付いたんだろうな
奴らのホモレーダーがジュリアンに対しては一切反応しなかったからだろうか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 15:03:23.19 udoZ7nkl0
ホモだっていってる奴の方がきもい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 15:28:10.76 nIdedceM0
>>464
戦闘時の立ち絵だと、谷間見えてるからじゃねw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:19:00.07 JuH9CTWB0
あいつらがホモくせぇのは狙ってるだろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:36:26.56 8AuOgPwnO
明らかに腐ホイホイ狙って作ったろうしな
ジュリア一人が801空間から浮きすぎなIKの構成

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:43:42.55 mjX8O8mk0
ウェインは嫁持ちだしぼっちになるな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:01:06.97 CoCvX87C0
>>469
マックス!マックスーーーー!!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:04:39.78 UsIBLzXU0
ウェインはジュリアにデート発言とかどのキャラとも
割りと気軽に話せるタイプだったな


472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 18:19:03.77 3FP2pu0cO
スペシャル80のカードがレムスと使い魔に見えた、しにてえ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:31:24.52 0gnYJ8FdO
ウェインは庶民派インペリアルナイト

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:52:25.82 br/7a/6n0
インペリアルナイトそのものがクソ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:13:26.23 j5tZ3JXm0
インペリアルナイトに同じ鎌武器としてかぶって肩身は狭くないだろうか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:16:06.57 0gnYJ8FdO
強キャラなのにリングウエポンが使えない設定のヴィンセントなんちゃらさん

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:53:43.99 OqOKg9r10
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 03:34:49.83 9GhwqrNz0
はっきり言ってリングウエポンは装備の幅を狭めてて面白くない
同じキャラが武器によって近距離と中距離を使い分けるみたいなのをやらせろよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 06:12:13.58 3DPG/Ozl0
やってしまった
最後休暇前のデータ上書き

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 06:29:54.66 DNKfNtPv0
だからセーブデータは要所要所で残しておけとあれほど(ry

まぁ、妖精EDとぼっちEDさえ見てれば次の周で回収できるさ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:56:14.49 fUAXLC9jO
MD型のエンディング見たが、人間のサイズに戻らないんだな…
PS2版だと、全ての使い魔が人間サイズになったと思ったが。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:59:42.35 La3jtHUd0
新ルートは妖精は妖精のまま
旧ルートに行くと大きくなる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:27:43.30 Q8hMSpPv0
ちっちゃい妖精のまま恋愛なんて成り立つのかな、挿入できないじゃん

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:36:34.87 nSUip6j00
挿入=恋愛なのか? w

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:40:57.21 NBiE5U1S0
ホムンクルス装置があるからその気になれば大きくなれるだろう


486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:59:12.13 8e9t4atp0
俺のチンケなナニも装置で大きくなりますか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 11:06:39.93 mJToRRlL0
救済ルートの使い魔は元の見た目のまま天使化して大きくなって
ED後は妖精サイズと人間サイズ可変可能ならよかったのに

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 11:48:09.99 glB6xJNs0
全身ずりで我慢してください

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 13:15:21.07 OqOKg9r10
ユリエルはビーム出るんでノーサンキュー

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:51:23.43 h8i7V/xcO
ユリエルは18禁的な人体実験やれ拷問やれされて死んだんだよな アキエル「ユリエルが捕まったのは知ってたけど彼女が五年待ってと言ってたし。人間を信じたかった」とかやってないでさっさと助けにいけばよかったのに

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:16:19.33 NMadLOsF0
あいつ脳筋だから

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:13:14.22 aB+H1JUB0
アキエルまじ脳筋

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:16:13.68 /VTBv0zc0
5000年以上だったか生きてるから5年なんて5日みたいな感覚なんじゃね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:17:27.39 OXOwYPXx0
話変わるけどオルタナティブの続編って出てる?


495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:39:20.17 pT3m7BEL0
アキエル「そいつもう開通済みだし、中古に用はない」

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:55:59.60 fUAXLC9jO
>>482
やっぱり、そういう事だったのか。

なんか、どこで分岐したか分かんないから
2周目やる気しないな…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:59:03.24 9c7FvOIZ0
>>494
俺も待ってる。
アトラスのモバイルに張り付いてるんだが、音沙汰はない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 19:49:59.33 Jy8eWF4W0
>>494
未だに再プレイしては悶々としてるぜ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 20:59:32.40 h8i7V/xcO
収容所でのエレナとラウルの壁叩きイベントうぜぇと嫉妬しまくりだった家のレバニラさんも今ではトリシアとの暗号会話に夢中

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:09:42.70 OqOKg9r10
PS2版の情報しか知らない人に、
ラブレター・イン・コードってEDのタイトルを見せたら勘違いしそうだな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:55:12.75 KzlLUkxC0
壁叩き、メッセージスキップしてると効果音が重なりまくって面白い

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:57:23.39 DN9Mjsnx0
なんか最近、荒らそうにも火種がなくてつまらんな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:25:41.74 Py0v4iFx0
最終休暇、トリシアとのデートで、
わざわざ壁叩きで返事する主人公うぜえと思ったら
トリシアが「カッコイイ!」って褒めるので、どうでもよくなった。

ところで壁叩きって呼ぶのは常識なのか?
壁叩き代行と勘違いするじゃねーか。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:31:01.58 xelBWqEQ0
逆に他になんていうんだ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:31:34.27 i40GoVVn0
>>503
★打音式暗号代行始めました★
打音式暗号したけど壁を殴る筋肉が無い、壁で打音式暗号したいけど殴る壁が無い、そんなときに!
打音式暗号で鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに打音式暗号してくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に打音式暗号しまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,∧_∧   打音式暗号代行では同時にスタッフも募集しています
                / ,'   { r,( ´・ω・)   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  打音式暗号するだけの簡単なお仕事です!
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:56:40.50 CD0Iuw5v0
クソフイタwwwwwwwww

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:01:54.51 Py0v4iFx0
>>505
そうそうこれこれ。
ケイトも随分たくましくなったな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:17:20.14 d6sCa9Of0
賞金稼ぎとか倒しまくったんだなケイト…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 02:48:08.96 NSxc9nDw0
ああああああ
アキエル撃破後に汁とアイーダ国境で話すの忘れちまった・・・
これ抜かすと攻略無理だよね?
やり直すのもアレだが周回もダルイ・・・これ周回プレイでM2ある?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 03:26:36.98 arZjGRIMO
M2は周回では手に入らない筈、確か闘技場のどれか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 03:48:36.26 NSxc9nDw0
あることはあるのか
ありがとう
頑張って手に入れてお気楽周回プレイするわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 04:37:49.65 MpMdzpwk0
M2よか究極魔石の方が周回プレイ快適になるよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 07:46:15.79 ++aAwWP/O
究極魔石がなくなったと思い込んで
M2量産してた俺涙目wwwww

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:07:27.84 BNsqa8IM0
>>507-508
ケイトはカルノスの嫁やで

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:16:01.91 2Uusshvr0
>>503
あれ主人公のやってることがキザすぎてどや顔してるイメージしか沸かない
まあ見た目があれだから許されるんだろうが
トリシアは確実に恋は盲目状態に陥ってるよな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:24:43.91 d6sCa9Of0
>>514
そうだった、エレナだった。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 09:10:03.50 cU08evCQO
デュルクルートで逃げたメリーヌをお仕置きしたいんだけどどこにいるのか教えて! 尻叩き百連発の刑だ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 09:44:53.81 YS/4SqVm0
>>517
俺が100回フェラさせるから、虐待するのはやめてくれ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:36:44.37 ++aAwWP/O
メリメリメリメリメリーヌですの!
  ∧_∧
 ( ・ω・)つ≡つ
 /o  つ≡つ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:08:14.46 NHB4C8iM0
>>487
正規ルートは天使化、旧ルートは人間化、
デュルクハイムルートでは死ぬ時も一緒、追放されるときも一緒、
まさに扱いがメインヒロインだったから良いじゃないか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:41:40.97 2Uusshvr0
使い魔はその存在感を特定の人に渡すべき



522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:50:21.26 pVBNq+360
主にタイツ着てる人とかな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:00:17.30 YdCTyaov0
なら7の使い魔はフレーネ似で決まりだな。メリーヌ、じゃなくて鬼が笑いそうな
話ではあるが。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:59:26.49 KRu0cwd30
先日リメイクの存在知ったんだけど(旧4はやってます)
新ヒロインと新ルートってのはラング2みたいにルートによって
選べるヒロインが変わるって認識でいいのかな?


525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:00:15.12 IiFEOA4DO
PS2だが、今部屋に使い魔を慰めてあげて!ってレムスが来た。
無視して寝ようとしたらレムスの残像がウザくて寝られん。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:08:20.41 UvFHgd240
>>524
ここで確認してくれ
URLリンク(www14.atwiki.jp)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:10:40.73 rnS18AwxO
トリシアの部屋から朝帰りしたらタイミングを計ったかのようにレムスが現れた!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:23:30.63 r0sQkt3K0
もみあげよこせ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:52:03.06 NxeMulrE0
小説とか2の設定資料集とか見てると
カーマインのお相手として公式が押してるのはルイセVSジュリアって感じなのか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:55:37.94 aiJgZKVW0
「俺を誰だと思っているんだ」のカーマインは間違いなくマイロードモードに入ってた

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 05:27:26.82 rnS18AwxO
昔、カーマインがディランなんて名前の黒歴史小説があったな ルイセがチンピラ少年に魔法教える奴

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 06:39:57.11 qpbbK6lz0
メリーヌ強すぎる
ブローネさん更に空気じゃないか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:13:50.50 zpi1REkj0
ブルーメさんの名前間違えるんじゃない!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:35:15.39 Qau2zek50
ラング4にそんなキャラいなかったっけ?w

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:57:22.61 rnS18AwxO
フレなんとかさんのピークは夢でててきたあたりまでか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:13:43.80 EZ1ariTw0
めっちゃ序盤じゃないですかヤダー;;
そのあと冷眠ポッドから出てくる辺りまでは確実に謎のメインヒロインしてたじゃないか!
以降?うん、まあそのね

ブリーチさんは一人で絵描いてないでもっと仲間と関わるべきだったんや・・・
過去を吹っ切ったイベントの後ですら一人でブツブツ言うキャラ続けてるからー

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:25:28.11 1z4rAtZLO
ヴァレリーが気を利かせて「フレーネを連れて行く」
と申し出たのに、ファビョったのは俺だけでいい。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:39:49.35 9wUDV4qe0
正直その頃は使い魔にしか興味無かったから、別にそんな事は無かったが。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:55:19.87 9c4tsdd40
フレーネに対するお前らの愛情の深さは良く解ったが
残念ながらアレは最初から俺の嫁だ、諦めてくれ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:11:15.53 lfU2EWLw0
ラティカちゃんとメリーヌは僕のですけどね^^

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:24:23.10 g/XBFMz7P
>>540
どうぞどうぞ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:34:11.56 lfU2EWLw0
やったぁ〜☆

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 10:04:08.52 Fu+XajjC0
まあ使い魔は全員俺の嫁だわ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:54:49.90 1z4rAtZLO
じゃあ壁叩きは俺の嫁な。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:24:55.83 rnS18AwxO
レムスに気を使い、フレーネに露骨に拒否られても嫌な顔一つせず通りすがりの女たらしからフレーネを守り任務を遂行したヴァレリーマジいいやつ ……話変わるけどミンツアーさんの養子になってラティカちゃんを義妹にするルート作って欲しかった

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:32:12.65 h5osj5Au0
PSP版でミュンさん生かした場合はヴァレリーさんどうなるんだぜ?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:47:14.17 tHjWkNww0
>>546
(アルフォンスにやられて立ち上がれない)この身体じゃ
おまえを庇ってやれないから、やばくなる前にこの国を出ろ。
と言われてヴァレリー逃走。

ノーマン大尉はその流れを聞いていたようで、
目を逸らすために別方向に出動してくれるから、
主人公たちとはフェイト戦闘では名無し兵と戦うことになる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:54:36.91 3V799S420
立ち上がれないので庇えませんって立場的に庇ってたんじゃなくて物理的に庇ってたのかミュンツァーさん
とりあえずヴァルカニア腐りすぎだろw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:00:59.37 h5osj5Au0
>>547,548
有難う御座います
そういえばPS2版でも命を狙われてたとか言ってたもんね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:06:17.15 /Lf2bR4W0
あえて理由をつけるなら、負けて発言力が落ちたから庇えないんじゃない?
作中にはそんな描写ないから違うと思うけどね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:46:28.92 Ednx8ksb0
ORでもヴァレリーの扱いは適当だったな
仲間になった後もろくにイベント無くて空気だし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:38:29.97 NxeMulrE0
でも仲間に入れておいたら結構イベントで喋ったぜヴァレリーさん

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:41:40.60 Fu+XajjC0
ヴァレリーは小説版で主人公になったから十分だろ
同じ不遇組みのレジーナ姉さんに謝れよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:52:22.51 LM5RlEcS0
レムス、フレーネ、イライザ、ヴァレリーは
イベントで喋る優先順位が高いからレオニャが喋れないニャ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:03:16.83 nLZWt/it0
他はともかくレムスとヴァレリーは「喋んな、カス!」と言いたい

ただ黙って敵を迎撃してりゃいいんだよ、あんな奴らは

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:51:29.13 lfU2EWLw0
レムスを入れる弊害はそれだな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:06:56.72 mW6xobK6O
魔法消去装置使うとレムスが主人公っぽいセリフ言うよな、これは叩かれると思ったわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:11:15.84 aok9hXth0
主人公と最初から一緒の相棒キャラは素直にかわいい女の子にしとけばいいのに

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:13:36.41 IiFEOA4DO
PS2だが、カフマーンの滝をクリアしてイライザ邸に帰ってきたら玄関に猫娘が寝てた。
うわっ、って思って話しかけずに街を出てオーディネルに行ったらここにも猫娘がいた。
もう大丈夫ニャ、人間を探してるニャ、って言って武器屋へ向かう階段登っていった。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:51:05.66 rnS18AwxO
デュルクルートでのレバニラの非道に涙し恐怖しながらもマスターに仕えるしかない使い魔ちゃんに萌えた 自分の脳内設定ではトリシアは愛人 抱きたい時に呼び出しことがすんだらそっけなくするのだ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:00:15.62 aok9hXth0
汁姉は殺したあと手を握ってあげるイベントがあったけど、それ以外のキャラが特に無かったな。
好感度や殺した順番によって違いがあるかもしれんけど。
ってかトリシアのあのおっぱい何、あれが軍の制服なの?
どこの慰安部隊だ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:02:49.83 EZ1ariTw0
うるし世界のPCキャラは一般人には普通のデザインの布の服でも着てるように見えます

というか実はあのエロ服は主人公にだけ見える妄想による幻覚による光景です

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:04:50.47 nLZWt/it0
>>558
まさに、そこなんだよな

なんでレムスとかハンスみたいな鬱陶しい弟分が、一々付いてくるのかと
ラングシリーズからずっと疑問に思ってたわ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:07:54.10 LM5RlEcS0
ハンスは許せよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:20:44.05 aiJgZKVW0
生意気な使い魔と素直な妹と落ち着いたおっさんという1の構成はうまくバランスが取れてたな
常に主人公が主体になって動けたし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:24:18.22 lfU2EWLw0
アネットちゃんとウェンディの大勝利や

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:27:15.34 rnS18AwxO
>>561 あの服で教師とか生徒はおっぱい気になって授業に集中できんよ >>565 カーマイン「昔、ウォレスというオッサンがいてな」

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:54:55.58 f1IBIziH0
Wラストバトルでヴェスターさんから毒貰ったんだけどそのままクリアした
そしたらEDの皆で食事してる場面でも毒状態でワロタ
初めて知ったよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:36:40.44 ex27psogO
>>566
あの二人みたいな感じの関係好きで空気さんを微妙に感じる
戦闘的にも魔法剣士ならもっと使い易かっただろうに、魔法使いは通常戦闘が微妙だわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:19:18.33 ryA4m74k0
・・・よし、お前らの希望は大体解った

要するに、若くて、美人で、賢くて、おしとやかで、おっぱい大きくて
自分だけを愛して、戦闘にも役立つ、理想的なパートナーを求めてるんだな?

そうなると、ええと・・・なんだ、やっぱりフレーネが理想になるんじゃないか!
でも、アレは既に俺のモノだからお前らにはやらんよw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:25:57.49 EZ1ariTw0
若さが理想?pgr
サンドラもババーラもパメラもロミナもイリスも貰っていいとは気前がいい

年増年甲斐なくエロ水着着れ!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:38:04.98 rnS18AwxO
宿屋の寝室に突撃してなんども受付のお姉さんに注意されたのは俺だけじゃないはず

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:57:41.33 3fHIYFRH0
>>572
PSPのスティックだと移動が早すぎて
宿屋の寝室特攻→怒られる→戻ろうとして出口に直行→「があああああ!!」
って事が何度もあった。

闘技場コンプリートしたはずなのに、究極マテリアもらえないと思ったら
ゴールドゲルとソウルがあるのか・・・

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:01:16.50 5LhdmytT0
>>526
ありがとう
ルートはあまり関係ないんだね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:33:13.60 B1MCBLYL0
最近PSPの1をやって、今4リメイクをプレイ中
目茶苦茶おもすれーんだが・・
エンディングが半端なくあるわけだし、助けられる奴とかいっぱいいるとかなんとか。

長時間かかるゲームだし、こういうゲームって攻略サイト見ながらやる方がいいのかな?
やりこむ方でもないし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:35:10.80 otLc7djF0
飽きっぽいなら見たほうがいいんじゃね
詰まり易い&フラグ折れ易いしな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:38:26.36 Nt6B0hm80
二週目からいけるルートもあるし、興味あるなら一週目は攻略サイト見ない方が楽しめるかも。
一週しかする気ないなら、攻略サイト見て好みのキャラの攻略条件でも見ておけばいいと思う。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:44:24.81 B1MCBLYL0
サンクス
とりあえずキャラクター全攻略はムリっぽだが
全てのルートは回るつもりだ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:39:19.99 QvbM74tK0
慣れれば最終休暇(ここでEDの相手が確定なので前日にセーブ)〜EDまで旧ルートなら15分、
救済ルートなら30分ぐらいかな?
やれないことはないw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 04:52:20.37 buM0R3syO
ユリィかわええ というかエンディング全裸じゃないか!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 08:25:42.84 Nt6B0hm80
あの時、主人公を退かしたかったのは俺だけじゃないはず。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 08:59:10.36 TcxnKkvS0
しかし、その後の衣装が…
てか、人間になった途端、子供は好きか聞いてくるなんて、とんだエロ妖精やで

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 10:56:30.66 Nt6B0hm80
そりゃ、あんなイケメン目の前おったらそうなる。
6の主人公はエンディングでイケメン度五割増しぐらいしてると思う。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:35:15.14 MqtMVXVn0
5があまりにクソでシリーズ見限ったんだけど6は面白かったの?
なんかいつの間にか出てて特に話題にもならず空気のように消え去ってたけど

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:39:51.46 lCEjTAAz0
5のフォロー作としては屈指の出来だよ
これ以上酷くならんだろと買った人達が概ね満足してる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:40:20.65 otLc7djF0
仲間キャラは良い、マンセーされ具合は最高レベルと言える
5からはシステムも相当改善されてる
ストーリーについては5とは別物だからあとはやってみて気に入るかどうか、としか

もし気に入らなくても捨てた気になれる値段で売ってりゃ買いじゃね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:57:38.20 buM0R3syO
6のストーリーは5の尻拭いて感じだけど悪くない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:01:31.81 6CSznoYA0
6はなかなか売ってないし通販だとプチプレミアなのがなぁ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:30:56.80 x0xutMQqO
6は本当に良作、個人的にはシリーズ最高作。まぁダメポリゴンの見た目でだいぶ損してるよね
とりあえず雑魚戦のテンポの良さと、グロラン初のキャラENDにムービーがついてる事は素晴らしい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:38:10.74 Qsg987Ps0
>個人的にはシリーズ最高作

ちょっと褒めすぎ
4>6>1>3>2>5くらいだな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:59:20.61 QvbM74tK0
ウェンディ+ユリイが良い感じなので、俺的には6>4だが、
休暇イベントやマイシティもないしなあ。
4>6は妥当なところかな。


閉ざされた大陸の中にいた5勢と
外にいた6勢が通訳も無しで普通に会話ができるのは、
なんでなんですかね……?(疑問)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:05:25.24 MqtMVXVn0
6は好評みたいだからやってみたくなったけど、5の続き?
5最後までやってないとストーリー意味不明?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:07:02.78 tsf+sPUq0
>>591
そこは突っ込むな
ただそういう設定を一部に持ち込むのはあるけどね
FFXのアルベド族とかブレス4でもあったような

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:07:03.01 Lq9eR5R00
6は5をなかったことにするストーリーだから
キャラだけ知ってりゃ問題ない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:07:32.03 otLc7djF0
>>591
違う国に行くたび通訳NPCを雇用してあらゆるミッションが通訳護衛になるんですね分かります


世界的超古代文明があった世界観だからその頃に言語は統一されてたんだろう
長い歴史を経て派生して訛りが生まれて関西弁キャラとか登場するに至ってるが

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:09:51.80 Lq9eR5R00
>>593
ブレス4は異種族のパブパブ語くらいだな
東方と西方で言葉が違うって描写はなかったし

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:20:18.11 zdU1usDj0
4OR通常ルートクリアした
色々とまだ悪い部分は残ったままだったけど(税金払えの強引なマイシティ作る展開、盛り上がらない天使戦、他国の政治形態にまで口出して連邦制を押し付けるマーキュレイなど)
それでも本当に誇張抜きに細部にまで改変加わっててここまで良くなってるのか!と嬉しい誤算だったw
ただ終盤のボリューム多くなってるぶん通常ルートだけでもEDコンプなかなかしんどそうだぜ…。

あとせめて子安呼んでやれよw新規ボイス一個もなしとか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:23:18.37 Lq9eR5R00
トロンベと同じで忙しかったんじゃね子安

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:42:32.30 aIyuLC680
まあ製作で設定はしてないんだろうが
基本日本語で英語というか外来語交じりなのは
一応日本語があの世界の公用語で、英語は魔術言語だったりするのか。魔法名は基本英語だし
たまにドイツ語とか混じるのはまあ、訛りみたいなもんで

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:51:38.56 ar/NFRjC0
>>597
たいして重要な役回りじゃないんだから安い新人に変えればよかったんだよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:05:39.01 buM0R3syO
ヴェスター軍団の紅一点だったレジーナさんが双子の台頭で助けようが助けまいがどうでもいい人になっちゃった 双子や死翼団長との絡みがあっても良かった気がする

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:06:12.84 G0KxpKfa0
>>597
救済ルート新規ボイスあるよ
最後の最後でおいしいとこ持ってくよ


いろんな意味で

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:24:29.39 QvbM74tK0
>>602
ラストの「世話が焼ける」はおそらくヒゲ基地襲撃時の
「ヴァレリーがいません!」
「世話が焼ける」の使い回しだぞw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:28:35.65 buM0R3syO
ウォレスさんてつぶらな瞳してんだな。グーグル外すと意外と童顔で吹いた

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:40:12.56 sdeDUROX0
4は妖精が可愛いから、死んじゃうイベントはかなり辛いな
2号を犠牲にするのも寝覚めが悪いし・・・

5のクソ妖精が死ねばよかったのに

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:41:56.28 otLc7djF0
5なんて妖精いなかったら主人公死ぬだろ

4orで死なせない展開増えたからカリカリしないで存命を喜んどけ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:05:14.61 buM0R3syO
ユリィは6やると大分印象かわるな コリンと接してる時は相変わらず高飛車な感じがするけど

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:08:14.81 YVArbMAx0
5の妖精がどんなのだったか思い出せない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:13:17.73 tsf+sPUq0
ユリィに緑メガネに勇者王の連れのモンシロチョウ風の羽がキモイのと
漆絵じゃないけど人気あるヤツとシェリスの連れの体育会系と・・・・
あと誰?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:58:16.78 IGuAqf5Y0
そういや4の魔法消す展開って、主人公以外にも使い魔持ってるやついただろうにそのへんスルーだったな
そのくせ自分だけはちゃっかりボディ用意しとくあたりこずるいぜ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:00:30.77 otLc7djF0
あの世界は使い魔を道具扱いするのが当然の世界という設定らしいので
まあたぶんポカッチャを失って泣いてる奴が一人いるくらいだろう

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:03:43.52 6j9UyClQ0
>>604
オルタに出てくる、ウォレスの昔を知ってるキャラが
あの頃のウォレスはイケメンだったと言ってた
ちょっとおぞましいが、案外子供時代はショタ顔だったのかもしれない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:09:10.05 lqjwK8MN0
結局ポカッチャ以外に唇以外に使い魔連れた奴は出てこなかったな
ペットだのアザーズだのという設定はなんだったのか

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:12:03.07 aIyuLC680
>>604
あのオトナっぽさは検索サイトのおかげだったのか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:43:03.68 siIlPgD70
>>608
5に妖精なんかいない、似たようなのはいるけど
あれは冗談はようせい

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:24:12.26 buM0R3syO
ティピ「あたしが人間ならあんたを慰めてあげられるのに」 ティピマジ良い子!なシーンなのに「慰める」てまさか性的な意味か!と考えてしまうのは俺だけか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:29:08.10 TcxnKkvS0
人間サイズでしかできない慰め方です

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:39:44.11 Nt6B0hm80
俺もあの台詞聞いてから、ティピを性的な目でしか見られない。
ティピエンディングの後、カーマインはその慰め方して貰ったんだろうな。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:41:08.66 otLc7djF0
しかし、蹴りいれるほどの愚行を20度も犯した男しか愛せないって
究極のダメンズウォーカーだな、ティピって

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:51:38.00 pTgEaglP0
母性強いんだよ、多分。
だから子作りも(ry

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:15:21.80 rPSKlxbu0
1の妖精は見た目が全然ダメ、4でちょっとはマシになったけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:16:04.57 Q1kmkv8r0
ちょっとキックするからこっちこいよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:17:51.59 xCUl0mLk0
4は独自の妖精から選べるようにすりゃいいのに
名前も見た目も性格もパチモンばっかで

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:30:08.68 rPSKlxbu0
いや、パチモンの方が数倍可愛いからおk

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:31:40.67 15xDidAS0
>>621
ティピちゃん超乱舞食らわすぞ?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:35:24.21 nHpMU5NG0
MD型、可愛かった

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:40:18.77 IZGNn0hMO
LN型はマスターに性的虐待を受けてもなみだ目になりながら耐えるんだろうな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:44:05.16 2pUqis/O0
ラミィちゃんさいこー
でも目覚ましうるさい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:13:33.13 f02smZSJ0
もし、俺が当時に1をレイプしてたら
ティピEDの条件には気付けなかっただろうな・・・。

なんだか他ヒロインのEDは不完全燃焼だったので
ティピEDが一番良かった。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:26:31.59 wZZvVi8x0
面白くも何とも無いから普通に書け

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 02:01:21.45 iirfCNBB0
>>613
使い魔連れた一般兵は一定確率で使い魔が攻撃をガードしたりとかあってもよかったよな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 03:15:57.81 PPKk88GzO
いや、そんなんゲーム的に単に面倒なだけだしいらん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 04:07:47.05 IZGNn0hMO
確かティピフラグはお馬鹿発言しまくってティピちゃんキックくらいまくらないといけないんだよな ジュリア以上にめんどくさかった覚えがある

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 08:11:31.08 15xDidAS0
>>633
序盤で村から出ようとすると何度でもキックされる所があるからあっさり稼げたような

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 08:59:53.98 eD26+juv0
序盤って休暇減ったりしないのか?最終休暇前のサンドラ同行時に蹴られるのが安定だったような

それよりティピの可能性集めのが面倒。アレ攻略見ながら以外で集めた奴いんのかと。2度と行けない場所にもあるし

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:55:29.97 7KmcrsJ1O
初めてグローランサーをやろうと思うんだが
PS版グローランサー1はディスク2枚でどのくらいのデータ量になるか知ってる人います?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:00:39.60 1e76OLa+O
>>635
序盤のウォレスにゴーグル渡しに行く所じゃないか?
村でウォレスに会う前の自由行動の時に村から出ようとすると蹴られる
手っ取り早く稼げるし休暇関係ないから、自分はここだった

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:01:09.44 IZGNn0hMO
侵略者インフィニトーて歴代でもっともショボいラスボスじゃないか? ほとんど出オチだし 雑魚モンスターみたい

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:09:23.33 t3ymHVx00
もっともショボいのは2だろ
どのルートを辿ってもショボい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:16:40.45 eD26+juv0
>>637
なるほどなー
そっちでやったこと無かったから知らんかった、thx

>>638
やっていたことは結構デカいと思うぜ
少なくとも5ラスボスこそ6から見てただの雑魚にすぎなかったわけだし

デザインがショボいってのは同意。人外なのに常に人間大ってマジ微妙
5以降そうなんだが駄ポリゴンで動かすために流線型のシンプルな形状ばかりでホント怖さがない
ミジンコやプラナリアがドラゴンだのなんだのよりずっと恐ろしい存在です!って言われてもね・・・

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:43:56.76 vMlZ1IWu0
2はルートによっては名将がラスボスになりかねんからな
あれはあれでインパクトがあるが

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:12:29.01 IZGNn0hMO
6でギャリックに平和維持軍の奴等がが余計なことしたせいでとか前作主人公達がめっちゃ批難されててそりゃないわと思った。5は普通にハッピーエンドだと思ってたのに6のクイーン分裂設定て後付け?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:16:20.80 YirhLPEn0
>>642
もう少し進めろ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:17:59.95 eD26+juv0
ギャリックは似非IKぶってるけどただのチンピラだから
死んだ歴史を見てザマァァァァとでも言ってあげて下さい

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:19:38.73 15xDidAS0
>>639
ゲヴェルなど所詮は我を元に作られた劣化コピー…
みたいな事言いながら封印され体が朽ちていたのか!?
と言い訳してやられるゲーヴァスさんの悪口は止めるんだ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:29:51.12 IZGNn0hMO
悪アリエータの時のが人気あったゲーヴァスさんか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:08:51.53 vQ4m+43z0
マックスよりはゲーヴァスさんの方がラスボスの風格あったのになぁ
2といい3といい人間キャラがラスボスはガッカリ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:13:16.40 okt77kL30
タケコプター

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:01:47.55 IZGNn0hMO
妹と一緒に4の小説探しに行ったらレバニラ レムスのガチホモ同人誌みたいな表紙の奴出てきて凍りついた

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:06:38.28 nnBjO1W10
ヴァレリー主人公の小説お勧め
ヴァレリー成分がたっぷり詰まってるぜ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:46:15.09 EcWMeDmA0
ロイヤルガードもインペリアルナイトも、一人で100人を相手にできる実力って言われてるけど
なんかロイヤルガードの方が弱く見える

1みたいにぶっこわれたレベルじゃなかったからかな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:05:28.96 G5H0AWTT0
1と4でのシステム面の違いもあるんじゃない?
4はスキルとか魔石とか成長促進とかあるし、キャラ性能自体を多少弄れる
1は武器を選べるくらいでATWを極端に減らすとか出来ないしね、ダッシュすらない
要するに自軍が強すぎるんじゃないかと

あとは1のインペルさんの強さの演出が絶妙すぎた
序盤でヒョッコリ出てくるグランゾンみたいなもんだ
4でもミュンツァーさんが序盤に頑張ってくれるけど、シチュエーションが残念で強さを見せ付ける感じじゃない
シルネルさんは戦うのが最期過ぎて自軍が強化されきってるし

中盤の仲間になったアルフォンスは、少なくともオスカーよりは強さを見せ付けてくれた印象
イケメンだし

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:27:58.29 sP/I5ykq0
1は序盤のジュリアンと何とか戦わないように、橋落とすとかのギミックが面白かったな
ミュンツァーも一応石像起動するけど、あれなくても結構なんとかなるし

あとは橋の戦いで、疲労困憊設定のオスカー相手でもそれまでの雑魚とは格の違う強さを見せられ、
やっと倒したと思ったら狂った強さのライエル登場で、何とか帰るまで耐え切るとか
演出うまかったな

あと>>652でもあるけど、1週目でもスキルでかなり強化されがちな4と違って、
1はそれほど1週目から無双できないから、ライエル・リシャールが最後まで強敵としての強さが
実感できたのも大きいな
汁ねえさんは悲しいくらいあっさり倒しちゃったし

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:34:48.12 gsIQxHf50
>>649
1小説といい、4小説の表紙といい、ファミ痛文庫にはかっかりだよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:37:08.45 15xDidAS0
>>653
橋落としの戦闘でジュリアンが橋を渡ろうとしてる瞬間に落とすと
超ジャンプで飛び立って岩の上でポーズ決められて
インペリアルナイツの実力をまざまざと見せつけられた

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:46:34.56 eD26+juv0
その代わりあのジャンプ力あれば普通に馬車側のこれましたよね、ってツッコミは入る

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 17:43:33.52 okt77kL30
汁姉の回転ジャンプもなかなか変態的だな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 17:56:28.46 07nCgd3U0
汁姉があんな跳躍できるのならもっと良い作戦があったと思うんだが

個人的には1の相手のレベルが表示される形式が好きだな。
オスカーやライエルのレベルを見てこれ無理だろと噴き出したりするのが面白かった。
後の作品はボスクラスはみんな??ばっかりだし。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 18:05:45.78 QeqUtnsQ0
なんで1の音楽はよかったのに2以降はダメになったの?別人?
燃える場面でOP曲アレンジが流れるとことかかなりしびれたのに、2以降はそういうのがない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 18:12:40.71 TADShv9q0
>>659
そういう希望に応えてか4ORの救済ルートラスボス戦はOPアレンジです

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 18:17:19.58 sVLzwCQB0
>>659
お前の個人的な趣味なんかどうでもいいよ、カス

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 19:13:07.30 HzijnWxIO
闘技場の8割がお遊びなのはやめろよ…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 19:25:11.65 okt77kL30
ヨヒョイナヒョイポンテクル

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 19:32:07.15 sP/I5ykq0
>>660
ああ、ラスボスだけはいい曲だと思ったわ
ロイヤルガード戦も物足りないし、今回ボス戦の曲がいまいちノレない
闘技場の曲が一番まともだったかな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:08:28.35 IZGNn0hMO
ルイセが一番好きっていったら妹に「ロリコンて言われた」 ウォレスさんて答えとくべきだったか

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:12:29.68 ez6kva850
おまいは何も間違っちゃいない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:13:43.21 xM0WTy3V0
俺はロリコンじゃなくて妹が好きなんだよとか言っとけ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:14:15.57 okt77kL30
もちろん妹も間違っていない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:32:17.68 sVLzwCQB0
>>667
キモイわ!、しね!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:43:22.47 TADShv9q0
669のセリフがモンスター使いの声に脳内変換された

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:49:27.65 DteHifPl0
>>659
2以降は別人だよ
そして4ORがラスボス曲にOPアレンジ宛がわれた一方
1Rは光の翼取り上げられて数々のアレンジ曲が台無しにされたよファック

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:30:08.29 ffLnW1l10
大して実入りもないくせになんども聞かされる1のデッデデッデーデッデデッデーには正直うんざりしている。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:34:11.45 gECBI/T20
1も4も、リメイクのOP・EDは微妙だな。前の方がいい。
個人的な好みだけどさ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:03:50.41 YEV0Ai9w0
4のEDは旧ルートだったらPS2版のが良いけど
事実上救済ルートが真・正規ルートのPSP版だと今回のが合ってると思う

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:17:07.43 gECBI/T20
しまった、OP曲・ED曲についての意見でした。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:20:01.19 YEV0Ai9w0
>>675
いや、俺のも曲の感想だぞw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:32:25.62 gECBI/T20
なんとぉ
今回のED曲、イマイチ頭に残らないのよね。
4OPがリメイク前がいいって書いたけど、腹ビームを考えると変わってよかったかもw


678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:52:32.44 mCUmOnCV0
腹ビームはあれだったが、使い魔が消えるシーンと血の羽のシーンは欲しかったと思いました まる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:13:44.01 08FlGQ910
旧OPの消えるLNは犯罪級にかわいすぎた

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:15:25.29 41zyZi990
使い魔が消えるシーンは、該当イベント後は特に胸に染み入るしね
フェイトで回避可能だけど、主人公の唇が色修正有で残してあってもよかったかも

しかし、リメイク版は何があっても使い魔のフェイトだけは成功させると力んでプレイさせてもらいましたわ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:26:45.05 aX2gK2b70
ティピ型だけは何度殺してOK

ちなみにコリンも数え切れないくらいモンスターに消化させました

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:56:54.08 u04dlV46O
あー、コイツ虫歯だー

だっけ?一回しかやってないから正確には知らん。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 01:07:26.17 6lEomZvO0
ユリィは何度も食われると「きゃー、またですかー!?」とか言ってきたがコリンは憶えてない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 01:08:19.41 yWSLjD1q0
クリア直前で4の新OPに気付いたんだけど、
味方時と敵対時のセリフが同時に出る演出は良かった。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 01:17:51.70 7bo7wgM10
演出はともかく早くて読めない仕様はどうにかしてほしかった

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 04:49:13.05 ewbsQHdJ0
ORで久しぶりに4やってるけど何かムービーかなり増えてる?まだ遺跡でフレーネ見つけたところだけど
PS2版でフレーネ見つける所で天使の攻撃のムービーとかあったっけか?まあ結構忘れてるからあったのかもしれんけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:19:04.77 81ufTgVj0
そもそもps2の時はアニメなんてオープニングしかなかったじゃない。
だいぶ増えてるよ。ただ序盤と終盤に固まってるから、中盤はあまりアニメ無い。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 09:05:48.81 o0RTzmRS0
うるし絵のアニメが見れるのはありがてぇ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 09:30:23.60 iB/qaUFD0
正直アニメには期待してない、どうせ一度見たら十分な出来だし
そんな無駄な労力をかけるなら中身の充実に費やしてくれ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:08:12.17 tydoAbXO0
たしかにアニメに予算が割かれるくらいなら無くてもいいかも
やはり内容だよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:25:19.80 Pi8qHGGrO
アニメのバウアー無双はかっこよかった バウアーさんマジイケメン がらがら声だけど(笑) 最期のアニメはイライザのおっぱいをやたら強調してた気がする

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:26:40.59 Z6pwlcR60
ル゛ゥミ゛ィス

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:48:47.67 Pi8qHGGrO
マダァオワラネェガァ〜

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 14:38:19.10 TsKZSTyT0
バウアーは最後のアニメだけ年齢相応だよな。
しかもかなりのイケメン。
後ろ髪長いしw



695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 14:49:12.26 Z6pwlcR60
バカヤンキー

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 15:11:44.34 iB/qaUFD0
バウアーがかなりのイケメンとか、頭おかしいのかと

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 17:41:05.51 IV1ljypTO
精悍な雄としての魅力に溢れた顔だとは思うが、所謂イケメン面とは全く違うな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:20:15.09 mgyLDvn40
次回作まだ?
次は変にハデハデな格好をやめてシンプルなデザインにしてくれ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:23:45.78 knroJzX30
5のロール1みたいになるのか・・・

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:34:06.48 TsKZSTyT0
>>692
>>693
お前らw

>>696
立ち絵じゃなくて救済ルートの最後の方のアニメの話だぞ?
誰かキャプ上げてくれないかな。
あの顔と声のギャップは半端ないw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:36:56.50 Pi8qHGGrO
ウェンディの頭の剣みたいなのがメークリッヒに刺さるんじゃないかと心配になる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:45:39.31 c/Bs0yBI0
ユリィが独り言で言うからな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:36:25.95 jOVNMBZu0
バウアーってゲーム中でもかっこいいって言われてたし
男前ってやつなんだろうな
もっとこういう顔のキャラ増えて欲しいな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:04:11.32 ySunG9Se0
ムサい男はうるしの十八番だからほっといても増える

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:04:28.65 LXUDrJ5m0
むさ苦しいだけで男前ではないな
だが、ああいうサブキャラが増えたら嬉しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4513日前に更新/205 KB
担当:undef