グローランサー総合ス ..
[2ch|▼Menu]
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 20:24:51.86 1Rxs6e+Z0
最初は抵抗あったうるし絵も今じゃすっかり慣れてしまった
最初は何が気に入らなかったんだろう

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 20:33:30.13 bXKfJxOy0
テカテカしてるところと少女漫画っぽいミーシャとか眼鏡掛けてるミーシャとかパンツ丸見えなミーシャとか三つ編みーしゃとかじゃないかな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 20:34:03.63 mjFNW8dP0
>>245
初めてエロ本買うときのドキドキみたいなもんだろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:22:43.46 MnAaRu6n0
1信者って本当に嘘つきばっかだな

何も知らなかったけど、「グロー1が面白そうなシステムだから」買ったとか
1秒でバレるような嘘つくなよ、見苦しい
そこまでして1を神格化したいのかってのw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:24:51.47 2QIfjvmMO
などと訳の分からない発言を繰り返しており

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:27:07.29 80i+FsEt0
嘘と思う根拠を言ってみろよ
俺がこう思うから〜以外でな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:28:11.96 F9GIEP8Z0
うるしの絵が魅力あるというのも個人的な感想に過ぎないからな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:33:20.98 CbEOr5D80
うるし信者にはなにを言っても無駄なようだ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:33:36.51 MnAaRu6n0
うるし絵なんか知らんし興味もなかったけど
「1が素晴らしいと思ったから買っただけ」と言い張るのなら

お前らが散々コケにしてる2以降の作品に付き合う理由もないし
とっくに愛想付かして去ってるはずだろうが!
どいつもこいつも苦し紛れの嘘付いてまで1擁護とは、恥を知れ!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:34:20.48 o/1ICf/P0
お前の文はなんかこう分かりやすいよな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:35:14.59 MnAaRu6n0
本当に最低なゴミクズばっかだな、1信者は

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:36:24.90 zeGYz/GC0
自分が嫌いだからって感想だけで語っておいて個人的な感想が〜って言うのはどうかと思う

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:36:48.99 PkuGVqWU0
1信者って単語使ってる奴が何か精神病を患ってることは分かった

この間も何か電波めいた使命感を口にしながら見えない敵と戦ってたし

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:38:32.06 e3QPS6390
メガドラのラングリッサー1やった時は小学生だったから、
独特の肩幅アーマーなデザインとか普通にカッコイイと思ってた。
序盤のステージ、爺さんが山を隔てた遠くにいる主人公を矢からかばう流れになって吹いた記憶がある。

でも2か3あたりから? 女キャラのちちしりふとももを思いっきり前面に押し出し始めて
恥ずかしくて続きが買えず、以降ラングをやる機会もないまま現在に至るな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:40:13.39 MnAaRu6n0
まあ映画でも、アニメでも、ゲームでも1が至高で他はカスと
訳のわからないことをほざく懐古厨は必ずいるんだよな

世の中常に進化してるのに、いつまでも昔のクソ作品なんかと同じレベルな訳ねーだろうに




260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:42:06.58 CbEOr5D80
個人的にうるし絵は好きなほうだけど、うるし信者のせいでうるし原まで嫌いになりそうだ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:42:47.83 o/1ICf/P0
1云々以前にお前は全てのシリーズ貶してるじゃねえか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:43:53.80 PkuGVqWU0
ID出る板って本当に便利ね
頭に血が上ったキチガイの妄言らしき部分が空欄になるから

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:44:04.75 MnAaRu6n0
気色悪い1信者のおかげで、グローシリーズまで嫌いになりそうだ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:47:43.99 MnAaRu6n0
何故1が評価高いのか解らない、と開発スタッフがぼやくのは当然だよな
こんなクソみたいな連中が必死に持ち上げてるだけなんだから

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:55:52.69 zeGYz/GC0
個人的には1は伏線や謎の出し方が凄く上手い作品だと思った。
そして全ての謎は語られていくけど原因が一つで無いことも凄いと思った。

団長に気付く事の出来なかったウォレスとカレンの事や何故かたまにおかしな事をするミーシャ
何故か主人公にそっくりな仮面の騎士と異形のモンスター

謎がラストで一気にではなく徐々に分かっていき、そしてそのための伏線がちゃんと張られていて
なおかつ超展開でないストーリーはそれだけで評価できると思ってる。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:01:07.87 MnAaRu6n0
また1信者恒例の恥ずかしいオナニーが始まったか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:05:00.33 atbRJYq30
信者もアンチも似たようなもんだ
うるし絵だから、うるし絵じゃなかったら。いやお前、何言っても現実はうるし絵なんだよ。それ以外でもなけりゃifもない。
うるし絵で買う奴もゲームに惹かれた奴もストーリーに見せられた奴も居て当然。
ちなみに俺はおっぱいに引き寄せられた(*´д`*)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:06:38.94 PkuGVqWU0
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:13:48.32 MnAaRu6n0
    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜   
   /         ∧   \〜    
  /    ノーー\,,) ,,/ー)〜      1を認めない奴は僕が許さないぞ!
  /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ〜       ミーシャ最高!、ルイセ萌え〜!
 /   リ    )( ・・)  ゙)〜
 ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ
   |  |i、    ´ 二,`ノ ,i」=、
  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉カタカタカタ…
|:::::/   \____|、

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:20:53.42 MnAaRu6n0
なんだよもう終わりか、歯ごたえのない連中だ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:24:24.14 4IOApgYt0
で新作は?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:24:55.56 sTmbrObRO
オルタナティブ面白いか?やったのは随分まえだけどやたら態度がデカくてナイツにタメ口で喧嘩売るオリキャラがうざくてすぐやめちゃったよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:25:09.19 zeGYz/GC0
いや、なんていうか嫌いだーってしか言わないしここが好きだって言っても
はいはい気持ち悪い奴だな〜ってワンパターンの返ししかしてこないからどうしたものかと

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:58:06.66 aNVEcbDr0
MnAaRu6n0はいつもの人だな
この人のおかげで1の話題が定期的に出るから感謝してるわ
これからも頑張ってね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 23:13:10.38 kXYo9ZQG0
実際、愛想つかして中古買いにとかになってるヤツは居ると思うけどな
売上上がったのは初代→2と3→4の間だけだし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 23:30:14.48 nD801iBG0
>>272
うん、最初はそのキャラ心底ウザくて死ね消えてくれと思ってたんだが
最終話行く頃にはそのクソウザい生ゴミ野郎が一番好きになってた

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 23:33:53.51 CWbnF/ie0
ネジ曲がったルキアスって感じだよね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 23:43:41.22 6z2tEon30
2以降発売日に買うことはなくなったな
レビューとか評判みてから買うようになった


279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 00:08:43.22 4/S4eSwQ0
また1は最高の流れかよ、実はお前らも楽しんでるんだろ?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 00:50:31.51 EpGpWFL20
あの1粘着厨が1への反対意見の株をストップ安に下げてるなあ

正直な話、1アンチ=キチガイという印象を植え付けたい
1好きの自演じゃないかと思えてくるわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 01:33:32.35 OcNlM9VHO
>>272
ラッセルだな
多分最初は誰もがそう思うだろうね
だがプレイしていく内に、俺も>>276と同様の意見になってたよ
非うるしキャラが出るオルタなんて認めないって最初は思ってたけど、
オルタはマジで1に引けをとらない名作だわ
俺的には演出や展開の良さは1を遥かに越えてると思ってるけどな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 02:19:05.33 GQ90e8oYO
>>276 >>281 なんというか最後までやってない自分が否定的な事言って好きな人の気分を害して申し訳ない …機会があったら改めてやり直してみるわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 03:39:37.94 2sq37U6NO
唐突だがスマン。
学生時代俺を二次元に目覚めさせたキャラがこのゲームに出てきて懐かしいやら嬉しいやらなんやら…
まあLN型なんだが。当時の衝撃が思い起こされてたまらんよ。昔は金がなくて買えなくてなあ…
そんな俺ももう立派なおっさんだがお前らも大概おっさんだよな?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 04:53:49.07 CGRv7o3F0
俺は弟が2をやってるのを見てからやりだしたな
2→3→1→4→6って順でやったけど
戦闘バランスとバリエーションでやっぱり1が面白いかなあ
4も6もそれぞれ面白いんだけどバリエーションとバランスで差が出てる

ラングからグローに移行する時に
しっかりしたものを作るって意気込みがゲームに出てると思うんだよね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 09:11:12.97 0cmvij6N0
>>283
お前がオッサンなら1からプレイしてる連中はジジィだな

286:283
11/09/03 10:14:51.04 2sq37U6NO
めでたくもなく三十路を迎えたワケだがさらに高齢なプレイヤーも結構いるんだろか

はーLN型可愛えぇ…装備変更の時五月蝿くてかなわねぇけど


287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 10:48:47.87 LuWDv6f30
ラング1から15歳くらいでついていった奴は何歳になるんだろうなw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 10:51:03.58 PPbWr3AK0
高校時代にラング3でルナにはまったとすれば三十路越えてても不思議ないし
じゅうぶんおっさんだろうなw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 10:58:36.91 m4dE/R+f0
真ヴェスター出てきてからの展開熱くていいねぇ〜、旧作に足りなかったのはこれだったんだなと思った

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:00:33.06 FmTfDgSI0
ヴェスターさんはラスボスとしての存在感をつけてもらえてよかったね
それにくらべてヒロインとしての(ry

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:12:42.55 h1murqHa0
最後主人公繋がりで天使になるとかメインヒロインとしては十分だぜ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:24:26.91 tDXjJAyH0
>>281
BGMがいいのも大きいよな
1から持ってきてる曲の使い方もかっこいいし
ラッセルは個別EDまで見て何考えてるのか把握した上でもう一度ゲームやり直すと
序盤の数多のクソ台詞すら見え方がガラリと変わって面白いわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:27:35.46 dPhbB43B0
デュルクルートで仲間倒さないなら倒さないでずいぶん淡々とした展開だな
時間的に解約する時期もほとんどマーキュレイ側にいる場合と一緒だし
もう少し早く分岐してればいろいろ出来たんだろうが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:42:32.57 2vXi+BY00
2週目の使い魔はピティにしたけど、うーん・・・・って感じ
やっぱユニだな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:58:01.76 GQ90e8oYO
LN型のアリエータコスが大好きでそればっか着せてる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 12:27:04.66 avk3tC//0
フ(ryさん、
一枚絵CG5枚もあるのに空気とか呼ばれるのヒドス。
と思ったが、ED迎えなけりゃ二枚なんだよな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:34:36.88 93OXLIN50
使い魔はやっぱLN型に限るな

TP型?、( ゚д゚)、ペッ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:36:48.63 Z7pskI0B0
キックするからちょっとこっちこいよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:37:11.23 78d97swM0
正直どれも本家のパチモンにしか思えん
4独自の使い魔つくればよかったのに

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:39:59.06 h1murqHa0
むしろ本家が劣るわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:44:50.64 UsLYcdjV0
俺のものだからって気を使って、LM型には手を出さないお前らが紳士すぎて怖いぜ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:58:03.89 XyAiSmpN0
元ネタから尽くすタイプで主人公を立ててくれてたLN型はともかく
見た目似てるけど対応が全然違うTP型はすごい違和感がある
LM型はそもそもラムダに見えん

303:302
11/09/03 13:59:29.68 XyAiSmpN0
LM型じゃなくてMD型だった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:59:53.70 Elk9xBZ10
だから見かけが似てるだけの別人なんだってば

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:01:51.05 oN9NjnBP0
>>301
あ?俺んだし
ハゲ豚はポカッチャでチンポしごいてろよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:35:04.12 mqvaCliB0
戯れにレジーナEDみてみたが
何この子意外とかわいい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:39:14.34 oN9NjnBP0
不合格

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:39:51.84 GQ90e8oYO
アルフ「死翼傭兵団を倒した武人に興味がある」 バウアー「ロイヤルガードと戦うなんてごめんだ」 いくらロイヤルガードでもあんなヘロヘロな状態でバウアーさんにどつかれたら即死だったよな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:52:08.36 aO/yEO/Q0
>>289
戦闘BGMが新主題歌のアレンジってのも良いよな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:58:24.81 LuWDv6f30
バウワーさんはゲームの実力的にはロイヤルガードより強いと思う。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 15:04:04.55 X5cgE3rp0
どうあがこうがブサイクはイケメンに勝てない

これ漫画・アニメ・ゲームの常識な

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 15:10:25.56 dPhbB43B0
最後の方でルーミス守るバウアーさんのアニメ見ろよ
むちゃくちゃイケメンじゃん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 15:11:19.85 YN4DfqTu0
つまり団長もアルフも敵わないヴェスターさんこそ真のイケメン

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 15:18:01.41 oN9NjnBP0
ル゛ゥミ゛ス

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 15:40:27.42 ywY4LI8U0
あのアニメのバウアーさん異様にイケメンで笑った

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 16:00:56.80 E8MjCcyJ0
あのバウアーさん超ガラガラ声なのにイケメンすぎてものすごい違和感があるw
通常時は違和感ないのにwwww

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 16:44:01.35 GQ90e8oYO
バウアー無双かっけぇ「ルーミス!まだぁ終わらねぇがぁ」 あの時シンシアは何やってたんだろうか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 16:53:28.95 FUMNYneV0
>>312
あれでバウアーの髪型が襟足だけ長いヤン毛だった事に初めて気づいた

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:03:40.23 3/CVGohu0
>>317
俺も気になったwその場にいたはずなのにスルーされるシンシアェ…
一箇所くらいシンシアに見せ場作ってあげてよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:34:43.54 KA5hbS5l0
あの場面シルヴァネールじゃなくてシンシアでもよかったよな
シンシアちゃんマジ不遇

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 18:02:22.06 h1murqHa0
何故双子はどちらか選べなかったのか
選択肢でどっちかが追放になって仲間とかで良かった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 18:35:05.38 +rXeyZlo0
シンシアが仲間になればボイスオフにしないで済むのに

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 19:09:36.57 1LizndxU0
メリメリメリメリメリメリメリーヌにお任せですのー!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:20:21.28 LuWDv6f30
シンシンシンシンシンシンシンシアにお任せですのー。
仲間になった途端にこんなのになったらどうしよう。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:24:16.04 GQ90e8oYO
シンシア「おにいちゃん」があったかもしれんということかいや「兄さん」「兄様」でもありか 仲間になってたら第二のモニカになってマジでレムス終了してたな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:30:17.62 xHe0Y4q10
>>324
殴り殺す

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:39:31.38 nbGcmzs10
そういやシンシアEDでも主人公を呼んでくれなかったな。
兄の呼び方について考えてると、シスプリ思い出す。
十人近くいるヒロイン(妹)全員に違う呼び方させてたな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:41:59.32 h1murqHa0
>>325
レムス終了は無いわ
好きじゃないから使わないとかだったら分かるが
あいつの加入期間の長さと射程の長さは一週目なら対抗出来る物じゃないし
二週目なら鬼畜仕様だし
どっちかと言うとヴァレリーやレジーナの方が問題だろ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:48:05.08 nbGcmzs10
ヴァレリーはある程度堅い遠距離要因だから大丈夫だろうよ。
レジーナは加入時期にイベントの少なさを考えて、居場所がなくなる。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:05:23.63 CGRv7o3F0
リメイクはやってないから分からんけど
フェイトをクリア出来ればヴァレリー、レジーナは普通に使わない?
残りはフレーネかイライザ、レオナ辺りで遊んでたな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:17:22.09 YkSj09m3O
井戸はヴァレリー、レジーナ、レムスの転移×3でやってたな
前衛二人以上だと狭くてすぐ渋滞するし
リミット的にもフェイト組二人は連れていきたいし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:27:53.12 vKwcq/xL0
リメイク前:レバニラ、レオニャ、ヒエン、イライザ
リメイク後:レバニラ、レオニャ、メリーヌ、トリシア

格段にPTのバランスがよくなったぜ……

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:30:35.58 h1murqHa0
トリシアが仲間になる頃って魔法系いらないバランスだと思うんだが
フレーネさんはどこに行ったんだい?


334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:33:43.10 nbGcmzs10
レオナよりもヒエンやモミアゲをの方が強いと思うんだけど、どうなんだろ?
割とレオナを使ってる人多いよね。自分はドングリ七つやってから使わなくなったけど。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:36:57.05 GQ90e8oYO
というかこのキャラ使ってないとクリア出来ないてとこがないからほとんど好みでパーティ選んでる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:43:17.68 2vXi+BY00
遠距離キャラに硬直短縮+3だか+2を2つつけたら無双状態になってしまったのはよくある話

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:43:55.20 2vXi+BY00
2つじゃなくて3つだった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:45:51.11 vKwcq/xL0
>>333
フレーネは刑務所に置いてきた
ここから先の戦いには着いて来れそうになかったからな……

トリシアさんはぶっちゃけあまりの弱さにびっくりしちゃったよ
どうせもうクリアだからいいやと思って入れてたけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:50:52.11 IlYoEN6q0
遠距離攻撃キャラばかり使ってるな
魔法はレバニラさん一人で事足りるし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 22:04:10.12 IlYoEN6q0
>>327
イメージ的には兄様かな?
まあ、シンシアに呼ばれるならなんでもいいですけど

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 22:05:50.21 GQ90e8oYO
フレーネの扱いに泣いた メインヒロインなのに記憶探しが任意 ストーリーでは古代語翻訳係り サブイベントはお絵描き ゆういつ主人公に真っ向から反論するデュルクルートでは殺害され「弱くてごめんなさいとか」

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 22:09:03.43 oN9NjnBP0
>>338
記念ですか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 22:33:03.89 xHe0Y4q10
お前らフレーネのオーバーランの極悪さを忘れたか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:03:09.22 mqvaCliB0
オイ
ラストバトル勝てないぞ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:05:07.78 LuWDv6f30
闘技場で祝福の鐘を手に入れよう!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:08:07.13 De4KK9c00
オーバーランでホーリーLV3発動して、階段にいるルーミス一撃で倒して
ミッションコンプリートでたときは吹いた

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:11:25.83 GQ90e8oYO
マギーさんの研究室があんなにハイテクだったとは…正直ガラクタ置き場だと思ってたわ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:37:59.42 w6zrdiEj0
>>334
レオナは特技封印系魔石との相性が最高だから、一概にどっちが上とは比べにくいかな
俺はこの三人の中ではモミアゲが一番使いやすいと思ってるけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:01:27.68 aO/yEO/Q0
>>338
餃子かよ!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 09:40:18.00 oMyIkvFg0
餃子は自爆の時に目立ったから駄目だな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 09:54:07.20 nxU1QSD+0
いやフレなんとかさんメチャメチャ戦力として活躍するだろw
近接連中が天津飯とかになる勢いで

ただしミッション以外はフェードアウト

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 10:43:20.65 pN3Sbkpu0
お前らフレームさんをインなんとかさんみたいに言うなよ
OP曲歌ってたんだぞ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 10:47:16.96 R6de3lbx0
名前間違えるとかフレーヌさんに失礼すぎるぞ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:04:37.70 cgnTLA2tO
LN型が清楚ヒロインとしてフレなんとかさんを完全に食っちゃってる感じがする

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:08:46.03 zc6ULxbW0
ED曲とOP曲はサントラ収録かなあ。早く出してほしい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:19:22.30 oMyIkvFg0
>>354
常に一緒で天使な使い魔
メインよりヒロインしてたトリシア
サブイベント一番凝ってるイライザ
元お姉さんで今は年下なメリーヌ
フレーヌさん包囲網だな
ここまでしなければこの人の輝きを奪えないほど何だよ
全員居なくなれば目立つだろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:20:13.77 Id2s7d3k0
バカ野郎
おとなしい地味っ娘の方がエッチするとき燃えるだろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:26:53.78 zc6ULxbW0
フフ・・・恥ずかしがってるのに、ココはしっかりと主張してるんだね・・・

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:39:35.18 S1bGB6lp0
フレーネさんは、シルム探しがアッサリだからなぁ・・・
あれがまだ恋人が見れば云々ってモンスターで絵を描きたいって言い訳で
二人で見に行こうとしてたんならもう少し印象に残ったろうに。

てか、あの時は効率プレイしてたら道具拾い&サンセットクォーツ&イライザイベントのついでにサクッと終わっちまうからなぁ(汗

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:57:36.34 Fh3TorRq0
まあ、お前らごときにフレーネの良さは解るまい
元々俺の嫁なんだし、誰も近寄るなよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 12:03:43.24 nxU1QSD+0
まあ、なんとかーネさんはやるよ、達者でやってくれ

だがMD型と双子姉妹は俺が貰い受ける

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 12:04:53.73 DDFg7K/40
ピキュピキュ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 19:59:13.27 AePgaAmTO
使い魔の声優戻してくれ、ほ、ほ!ほっちゃーん!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:15:06.61 nEtiFADD0
マギーは俺の女、その他雑魚はお前らにくれてやる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:17:00.60 GMa1rWvg0
なら、イライザと汁姉貰っときます。
ありがたや。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:17:02.35 4jMB5TsrO
医者乙

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:27:31.22 cgnTLA2tO
フレーネは主人公兄弟の姉代わりだったて設定が死んでる メインヒロインのイベントが画家としての才能を引き出しましたたけじゃね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:47:08.06 D3Xesp7v0
イライザの休暇イベントの濃さを少し分けて欲しいレベル。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:53:09.36 yV/lk5/k0
名探偵イライザのイベントは面白かった
ああいうミニゲームはもっと増えてもよかったと思う

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 21:01:08.22 k+RxbvTx0
フレーネの姉属性もメリーヌに奪われてしまったですの
しかも姉から妹への転進というミラクルぶり

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 21:07:17.23 DDFg7K/40
ふぅん……

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 21:12:04.75 RVrW/cwY0
>>356
レジーナ「……」

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 21:26:55.59 Deirmwds0
フレーネは元お姉さんで今は年下という設定だと思うが
ゲーム中では現在のフレーネと唇の年齢差ってわかりにくいよね
メリーヌくらいはっきりしてれば下だってわかるけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 21:57:40.17 XsVIr1dE0
メリーヌは色んな意味でチート級

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:04:43.87 D3Xesp7v0
唇 17で空気 16だっけ?
まああんまり年下という感じがしないな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:09:49.27 oMyIkvFg0
色んなキャラに役割や個性を奪われるメインヒロインというのも
珍しいんじゃないだろうか


377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:12:39.01 SGwNCZYY0
だから唇が小さい頃いっしょにお風呂に入った(兄は大きかったので駄目)とかの話が必要だったんだよ!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:17:02.48 eFLD5kqj0
個性が強いと逆に嫌われることも多いからね
慎ましいところが魅力なんだよ、フレーネは


379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:23:24.77 nxU1QSD+0
正ヒロインは嫌われないのが仕事だからな

嫌いじゃないでは嫁宣言には繋がらないので
目障りと思う奴はいても、ツボにハマる奴もいるサブヒロのが
正ヒロインより人気の得票が増えるのは仕方ないことではある

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:42:28.76 oMyIkvFg0
その役割を使い魔が果たしてるのがフレーネさんの悲しい所だな……

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:58:40.77 8PD1HgUR0
スタッフに愛されてなかったんだろうなぁ
フレなんとかさんカワイソス

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 23:08:58.19 eFLD5kqj0
どうしてもフレーネを貶めたい人がいるみたいだけど
また、いつもの人なのかな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 23:26:40.09 cgnTLA2tO
イライザはぶたさがしのお礼のチューがインパクト強かったなぁ 「貴方のこと好きよ」とか告白前にフラグたっちゃってる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 00:42:18.39 SZo2/jbq0
せっかくいいモノ持ってるんだから、お礼はパイズリでよろしく

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 01:33:13.99 Z0vnMuVQ0
第一印象が主人公ベッタリ、大きな使命ベッタリに見えて
実は自立してんだよねフレーネ

ずっと悩んでるのは記憶のない不安とかこの世界でどう生きていくべきか
みたいな個人レベルの葛藤だし


386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 03:38:35.27 X6DIrlgs0
執事がクリストファーのカルテくれないんだが何の嫌がらせだ
現在汁姉倒したとこなんだが

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 04:26:40.68 SXEHGvggO
PS2なら、お前はもう死んでいる状態な気がする。
PSPなら、やってないけどアルフフェイト成功で病人のまま生き長らえるらしい。

今PS2の方で団長の奥さんとレムスの会話見たけど、ここでのレムスは人間が出来てる。
戦闘時の奇声と糞すればはウザイけど、ここのレムステンプレはないわ可哀想だ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 05:06:55.05 XHgWQcrY0
誇張や捏造が混じってるからな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 06:16:46.09 xUXFS2KJO
フレーネってか魔法は終盤効かないから空気だなあ、ここまで無効化されるとすがすがしい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 07:21:54.22 LHWIwSlJ0
ブラストはディスペルされない魔法、とかあれば良かったのにな
どうせ詠唱クソ長くて使い物にならないんだし

もう敵が半分リッチとかって状況じゃなきゃ活躍できねーから

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 07:37:11.35 AXWauPoLO
覚えるのが中盤過ぎたあたりな上に詠唱時間長いわりに威力はそこそこなんだよな ホーリーレベル3くらいを連発したほうが効率いい気がする

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 07:39:51.04 8AZ+vmO/0
>>387
ORはあのテンプレ基準で修正されてるからなぁ・・・
レムス叩きから派生したデュルクハイムルートいい、他に力入れる所あっただろうと

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 07:57:09.68 Mg+KpYBe0
ORの改変具合からして絶対スタッフこのスレ見てたよな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 09:01:58.75 RnwLY7gI0
さすがにデュルクハイムルートが叩きから派生したは無いだろ


395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 10:22:31.86 QiMA4PXR0
そもそもレムスたたきとデュルクハイムルートに何の関係が?
勝手に妄想して別のところに力入れろとか意味わからんわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 12:16:09.47 AXWauPoLO
こうすればいいんですねが指示に従いますに変わったのはスタッフが「クソすればいいんですね」を公式に認めたようなもんさ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 12:24:23.17 cYQSvShvO
レムス擁護厨はちょっと頭のおかしい所あるからな
まるで話題のないところで急にテンプレ批判を叫び出したりするし

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 12:35:17.67 PenxW1P20
>>396
俺なんかテンプレ見てから「クソすればいいんですね」にしか聞こえなくなったよ・・・w
あれは修正して正解

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 12:39:58.98 o4D8K1nk0
ひぃぇあ!!もそこまで酷くなくなったし
バウアーさんを馬鹿にしないし修正しまくりだな
基地にいったときのあなたはここで生まれたんですよね?は
こっちは1号フェイト成功させた状態では言ったけど
もし2号でいくとどうなるかは確認できないが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 12:42:53.94 U8X188XX0
>>399
2号でも言ってたよ
後で謝ってたけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 12:44:48.14 BMsPGZbu0
PSP版でもレムスの声やたら大きくない?
BGMのせいで声が聞こえないキャラが多い一方、
レムスの声ははっきり聞きとれるほどに大きい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:05:57.05 et8fHpEj0
台詞を修正しようがしまいが、レムスなんか使う気はない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:17:15.62 RnwLY7gI0
レムスは常にレギュラー


404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:19:13.89 et8fHpEj0
まあ、ホモには人気なのかもね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:21:57.27 RnwLY7gI0
なんでやねん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:29:52.99 BMsPGZbu0
レムス嫌いだから使いたくないと思っても、
初期メンバーだし遠距離キャラが入ってくるのが遅いから
どうしても長い間使わなきゃいかんのよね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:44:41.04 3ek3oyUH0
初期4人の期間が長いお陰で他使う気になれず最後まで初期の4人だった

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:48:20.79 3eZKAO/y0
タイツは硬直が短いからな
火力を補えばひどいことになる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 15:12:23.61 GE0aPrnTO
>>400
謝る台詞追加されたのかw
でも修正するならむしろ「あなたはここで(ry」って台詞自体省けよって思うんだが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 15:53:34.81 SvjICsUd0
公式の高田のインタビュー見てると
今回の売り上げがよければ、新作制作みたいな感じだけど
売り上げはどうなの?1とどっちが売れてるの?


411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 15:59:11.22 o4D8K1nk0
とっくに既出なので自分で調べましょう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 16:23:21.93 SvjICsUd0
>>411
PSP1は5万弱も売れてるね〜
PSP4は確か初動2万ちょいなので、おそらくシリーズ最低売り上げ濃厚なので
新作制作の可能性は低いみたいだね(ToT)残念・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 16:27:20.54 xUXFS2KJO
島ごと吹っ飛ばされるランプラス島の発掘兵器とはどんなもんなんだろうな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 16:30:50.39 x4DfeRrl0
PSP1も初動2万ぐらいじゃなかったっけ?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 16:32:30.50 a9nfSED80
1週目2万
2週目ランク外、6500未満

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 16:40:01.80 SvjICsUd0
>>414
そうなの?
ランク外の売り上げで初動を上回るとは思ってなかったわ
それなら評判もいいから5万超えるかもしれないね

みんなは次回作へのボーダーラインはどのくらいだと思う?
俺は5万超えたら可能性はあると思う

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 17:28:36.63 KTEuwAo/0
PSP1がとんでもないクソだったんだし、苦戦するのは当然

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:20:05.51 A9DmFNGQ0
実際の数字はDL版も含むから1よりは行くと思う。
今回はまともな出来だからクチコミでじわ売れするかもしれないし。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:47:55.81 PenxW1P20
1が糞リメイクだったのが痛い
あれでユーザーに逃げられてたらじわ売れは厳しいが・・・
最初から今回くらい力いれて作っておけよと

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:52:19.40 LHWIwSlJ0
いつだって売り上げ落ちるのは駄作の次だしな
というか全力投球と全力サボりをなんでいつも交互にやるのかと

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:54:06.99 aKafXoFQ0
次は出てもクソなのか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:59:32.25 Ha1ojOeC0
5リメイクでより進化したクソゲーを見せてくれるかもしれない

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:02:16.30 MlnkRovK0
新作がでるとしたら、やっぱりPSPかヴィータかな?
PS3だとかなり賭けになるな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:12:07.74 SP7C1Snr0
社長「おめえらグローランサーの続編作れ」
社員「クソすればいいんですね?」

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:10:32.69 yK62+95L0
この手のRPGはグラフィックで余計な手間がかかる据え置きより
携帯機の方が向いてるよな。
4ORでドット絵の細かい仕草が継続してて良かったし。

PSPかvitaで続編でんかな。


426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:22:20.34 AXWauPoLO
レムスは2号に1号の代わりをさせようとしてレバニラと二号の関係をぎゃくしゃくさせておいてレムス「○○にもっと気を使ってあげてください」的な的外れなアドバイスをしてくる子

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:27:18.40 ewd/acrs0
レムスをなんで女の子キャラにしなかったのか…
腐女子対策か?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:27:58.78 RnwLY7gI0
>>422
5を超えるとか意図的に糞にでもしない限り無理だろ
クライアス様の言動や親父の糞さは奇跡の産物だぞ


429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:28:03.11 MlnkRovK0
>>426
なにをいまさら…
そんなの皆知ってる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:33:21.33 APV2svyF0
>>427
単に相棒的少年キャラが好きだけだと思うよ
ラングの頃からちょくちょくいるし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:38:10.38 xzL1b+Ln0
考えてみたんだけど、レムスはニラの記憶飛んでて良かったんじゃないかな。
あの世界ホムンクルスとかクローンとかあるからな。
闘技場を見る限りいきなり元の本人の状態で再現できるような。


レムス「新しいクレヴァニールさんは気に入ってもらえましたか?」

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:25:33.30 zzhXFk6v0
>>427
リターンのアニメだとまじで女の子みたいだよな
でもそしたら姉さんがいらなくなるので・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:34:02.71 AXWauPoLO
OVAの戦闘シーンでの倒れかたとか完全に女の子

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:36:42.17 BMsPGZbu0
なんだかんだで4もそれなりのリメイクをされた訳だし
次はジュリアンと対等関係のままでいちゃいちゃできる1リメイクが来るはず

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:37:24.03 JzghWL1V0
もう1は永遠にクソゲーで終わる運命なんだから、いい加減諦めろよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:42:45.96 a9nfSED80
またあんたか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:46:18.98 LHWIwSlJ0
リアルでバカ扱いでもされてきた八つ当たりだろ、ほっとけ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:10:12.08 JzghWL1V0
リアルで1が徹底的に貶められたからって、八つ当たりはイカンなw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:12:28.59 JzghWL1V0
ま、リメイクが糞じゃなくて、元々1は糞だったんだから
今さら文句言うようなことじゃないだろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:17:56.66 PTrtG6oE0
リメ新√のエンディングあっさりすぎて拍子抜けした
エンディングは旧√の方がいいけど、メリーヌ見捨てることが辛い…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:19:41.90 JzghWL1V0
>>440
日本語でおk

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:20:53.64 +cUSz/WK0
もっとヴェスターっぽく

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:26:59.83 AXWauPoLO
ルイセと結ばれる場合は色々と世間の目がきびしいんじゃないかって思う。フォルスマイヤー家は有名人だし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:27:02.89 JzghWL1V0
>>442
お前ら俺を何だと思ってやがる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:44:49.22 PTrtG6oE0
>>441
やだ///
レスもらっちゃった//////

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:36:22.81 0gnYJ8FdO
>>440 旧ルートだとトリシアも死ぬしな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 05:42:30.58 UsIBLzXU0
>>443
ティピと結ばれる場合母親が作った人工物とって感じで
白い目で見る人がいそう
それとも価値観が違うのだろうか


448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 07:10:13.08 PJ/ES5NN0
>>447
わざわざ彼女は元ホムンクルスですよー。
言いふらしたりしないんでない?

身長15センチ程度の使い魔の顔なんて
5センチもないだろうから、
よほど近くまで行かないと分からない→
ティピの顔なんてほとんど知られてないだろ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 07:25:43.13 Hj5NyBm20
お前ら何言ってんの?
カーマインは救世主だから一夫多妻制だから
数々の女の中に妹がいようが人工生命体がいようが盲目だろうが関係無いだろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 07:28:11.23 7Dx8gz8t0
英雄の中には結構ロリコンもいたようだし
社会的に抹殺されるようなことはないんじゃね
後世で俺ら見たいのにあの英雄実はロリコンでワロタって言われるだけで

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:23:24.82 0gnYJ8FdO
グローランサーの世界は金と知識、才能があれば自ら作った美少女妖精を妻にしても犯罪にならないからな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:29:36.59 JuH9CTWB0
英雄扱いです

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:52:21.14 aJ/Hxrsh0
>>449
最低なクソ外道だなカーマインって、まさに鬼畜

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 09:55:52.46 CoCvX87C0
お前ら国の誇りであるインペリアルナイトがホモでも大丈夫な世界だってこと忘れんなよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:03:06.67 0T6rKpvn0
2で拾えるルイセSS見た感じだと
義理でも家族関係の相手と結婚するのは世間体悪い模様
ティピは今はいいとして、もし成長も加齢もできないとしたら
じわじわ周囲から不審がられるようになりそう

>>449
男生まれないわ嫁は身体ぶっ壊すわのダグラス卿さえ
他の女で息子作ろうとした気配が無い
あの世界はホモは許されても一夫多妻は許されない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:45:54.46 UsIBLzXU0
許されるってインペリアルがホモって認知されてたのか


457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:25:05.40 8AuOgPwnO
シュッツベルグ住人「ジュリア様の正体を総出で隠そうと思いました」
コムスプリング住人「男しかいない別荘からギシアンが聞こえるのを総出(ry

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:57:28.79 t3vRdQBh0
男同士の友情があるとすぐホモにしたがる奴が多いから

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:17:04.61 69qyvJAm0
それをBLに変換する脳みそは持ってない俺から見れば
本気で腐な見方をされると対応に困るぜ、ネタとしては面白いけど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:27:17.33 68t6OMTu0
いや、あの二人は普通にキモいわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:41:51.16 69qyvJAm0
>>460
もしかしたら腐り始めてるのかも知れない
大変だ、すぐに消毒しなきゃ
つ カビキラー

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:42:33.88 0gnYJ8FdO
チップスのイラストを観たらホモだと思わざるをえない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:45:55.40 x/LVFd4p0
ジュリアが女だと気づいても普通にスルーする奴らだし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 14:56:20.73 d31Ht0JnO
なんであの二人はジュリアンが女だって気付いたんだろうな
奴らのホモレーダーがジュリアンに対しては一切反応しなかったからだろうか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 15:03:23.19 udoZ7nkl0
ホモだっていってる奴の方がきもい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 15:28:10.76 nIdedceM0
>>464
戦闘時の立ち絵だと、谷間見えてるからじゃねw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:19:00.07 JuH9CTWB0
あいつらがホモくせぇのは狙ってるだろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:36:26.56 8AuOgPwnO
明らかに腐ホイホイ狙って作ったろうしな
ジュリア一人が801空間から浮きすぎなIKの構成

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:43:42.55 mjX8O8mk0
ウェインは嫁持ちだしぼっちになるな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:01:06.97 CoCvX87C0
>>469
マックス!マックスーーーー!!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:04:39.78 UsIBLzXU0
ウェインはジュリアにデート発言とかどのキャラとも
割りと気軽に話せるタイプだったな


472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 18:19:03.77 3FP2pu0cO
スペシャル80のカードがレムスと使い魔に見えた、しにてえ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:31:24.52 0gnYJ8FdO
ウェインは庶民派インペリアルナイト

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:52:25.82 br/7a/6n0
インペリアルナイトそのものがクソ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:13:26.23 j5tZ3JXm0
インペリアルナイトに同じ鎌武器としてかぶって肩身は狭くないだろうか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:16:06.57 0gnYJ8FdO
強キャラなのにリングウエポンが使えない設定のヴィンセントなんちゃらさん

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:53:43.99 OqOKg9r10
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 03:34:49.83 9GhwqrNz0
はっきり言ってリングウエポンは装備の幅を狭めてて面白くない
同じキャラが武器によって近距離と中距離を使い分けるみたいなのをやらせろよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 06:12:13.58 3DPG/Ozl0
やってしまった
最後休暇前のデータ上書き

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 06:29:54.66 DNKfNtPv0
だからセーブデータは要所要所で残しておけとあれほど(ry

まぁ、妖精EDとぼっちEDさえ見てれば次の周で回収できるさ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:56:14.49 fUAXLC9jO
MD型のエンディング見たが、人間のサイズに戻らないんだな…
PS2版だと、全ての使い魔が人間サイズになったと思ったが。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:59:42.35 La3jtHUd0
新ルートは妖精は妖精のまま
旧ルートに行くと大きくなる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:27:43.30 Q8hMSpPv0
ちっちゃい妖精のまま恋愛なんて成り立つのかな、挿入できないじゃん

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:36:34.87 nSUip6j00
挿入=恋愛なのか? w

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:40:57.21 NBiE5U1S0
ホムンクルス装置があるからその気になれば大きくなれるだろう


486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:59:12.13 8e9t4atp0
俺のチンケなナニも装置で大きくなりますか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 11:06:39.93 mJToRRlL0
救済ルートの使い魔は元の見た目のまま天使化して大きくなって
ED後は妖精サイズと人間サイズ可変可能ならよかったのに

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 11:48:09.99 glB6xJNs0
全身ずりで我慢してください

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 13:15:21.07 OqOKg9r10
ユリエルはビーム出るんでノーサンキュー

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:51:23.43 h8i7V/xcO
ユリエルは18禁的な人体実験やれ拷問やれされて死んだんだよな アキエル「ユリエルが捕まったのは知ってたけど彼女が五年待ってと言ってたし。人間を信じたかった」とかやってないでさっさと助けにいけばよかったのに

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:16:19.33 NMadLOsF0
あいつ脳筋だから

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:13:14.22 aB+H1JUB0
アキエルまじ脳筋

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:16:13.68 /VTBv0zc0
5000年以上だったか生きてるから5年なんて5日みたいな感覚なんじゃね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:17:27.39 OXOwYPXx0
話変わるけどオルタナティブの続編って出てる?


495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:39:20.17 pT3m7BEL0
アキエル「そいつもう開通済みだし、中古に用はない」

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:55:59.60 fUAXLC9jO
>>482
やっぱり、そういう事だったのか。

なんか、どこで分岐したか分かんないから
2周目やる気しないな…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:59:03.24 9c7FvOIZ0
>>494
俺も待ってる。
アトラスのモバイルに張り付いてるんだが、音沙汰はない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 19:49:59.33 Jy8eWF4W0
>>494
未だに再プレイしては悶々としてるぜ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 20:59:32.40 h8i7V/xcO
収容所でのエレナとラウルの壁叩きイベントうぜぇと嫉妬しまくりだった家のレバニラさんも今ではトリシアとの暗号会話に夢中

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:09:42.70 OqOKg9r10
PS2版の情報しか知らない人に、
ラブレター・イン・コードってEDのタイトルを見せたら勘違いしそうだな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:55:12.75 KzlLUkxC0
壁叩き、メッセージスキップしてると効果音が重なりまくって面白い

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:57:23.39 DN9Mjsnx0
なんか最近、荒らそうにも火種がなくてつまらんな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:25:41.74 Py0v4iFx0
最終休暇、トリシアとのデートで、
わざわざ壁叩きで返事する主人公うぜえと思ったら
トリシアが「カッコイイ!」って褒めるので、どうでもよくなった。

ところで壁叩きって呼ぶのは常識なのか?
壁叩き代行と勘違いするじゃねーか。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:31:01.58 xelBWqEQ0
逆に他になんていうんだ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:31:34.27 i40GoVVn0
>>503
★打音式暗号代行始めました★
打音式暗号したけど壁を殴る筋肉が無い、壁で打音式暗号したいけど殴る壁が無い、そんなときに!
打音式暗号で鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに打音式暗号してくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に打音式暗号しまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,∧_∧   打音式暗号代行では同時にスタッフも募集しています
                / ,'   { r,( ´・ω・)   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  打音式暗号するだけの簡単なお仕事です!
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:56:40.50 CD0Iuw5v0
クソフイタwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4517日前に更新/205 KB
担当:undef