【FO:NV】Fallout: Ne ..
[2ch|▼Menu]
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:35:51 Ww/CRbcU0
ジーニーのババアの店で盗みを働いてもカルマが下がらないのは、
ババアが極悪人ということでFA?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:39:07 fJm/B5ga0
>>507
既出

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:43:30 9jrexsGe0
Mr.ハウスって殺すとカルマ下がるのに、Abominableなんだ。
確かに外見はグロだけど。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:44:32 89JIYlsS0
>>496
うん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:48:25 16WWuSRJ0
きちんと首が取れて血が吹き出るSEも付いてるね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:16:22 9DjD3fwk0
そうなんだ
グールみたいな人型の首が吹き飛ぶ描写はOKでも生身の人間はだめなんだろうな
初代バイオハザードでは人間の首が吹き飛ぶ描写があったんだがなあ…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:02:07 g/tx6+OY0
ハンターの即死攻撃で首チョンパして血噴き出してたよな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:18:36 wUyDk1mc0
>>513
プレイヤーが能動的にできるかどうかが重要なんじゃない?
人間の首が吹き飛ぶシーンがあるのは可でも、
自分で攻撃して人間の首を吹き飛ばせるのはダメ、とか。

ところで昨日ハッピーフライトという映画がやってたが
主題歌がCome Fly With Meだったな。
クエスト名にはなってるけどラジオの曲には採用されてない曲。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:34:22 6N2oFLBMO
>>513
あの頃は残虐なゲームをやる人は残虐な犯罪をおかすみたいな世論がなかったからじゃないか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:57:31 JTG6OYRc0
>507
あと一作作れるってことは4が出るフラグ!やったぜ。
というかインタープレイってなに?1と2はオブシディアンってとこが作ったんじゃないの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:17:08 cXPah4OB0
>>506
誰か教えてけれ


519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:38:42 6ko8GrQa0
前々々スレから拾ってきた

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/16(日) 14:16:21 ID:90eGbUQv0 [2/2]
>>586
キャラ変更画面ださないように、セーブとロード繰り返してホロ農場とエイリアンの出る場所の中間辺りまで行き、そこでキャラ変更しウェスト外すか取る
  で、エイリアンのとこに行くとたまにエイリアンと傭兵が居る
ダメだったら、農場とエイリアン出現地点の中間からやり直す 

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:40:44 cXPah4OB0
ありがとう!


521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:58:09 TarDZzwdP
おいおいおいおい、フリーサイドで子供が「今夜のご飯はネズミだ〜!」とか言いながらジャイアントラット追っ掛けてたからネズミ殺したらそのまま死体の上に座り込んでぬちゃぬちゃ言わせながら食い始めたぞ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:00:00 yPPT0+dQ0
そりゃご飯なんだからしとめたら食うさ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:01:44 QHnPDfyS0
セーブ&ロード地獄に耐えてまでエイリアンブラスターを取る価値ってあるのか、びみょーなとこではあるがな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:02:11 n7P/Q1FJ0
ちょっと可愛いよね、って女の子が言うけど
食べ終わると少年の声でどうも!ってお礼してびっくりする

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:14:25 TarDZzwdP
>>522
いやいやお前あんなものを生で…すまない、少し疲れてるみたいだ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:16:37 63qjY0Bl0
>>524
あの女の子可愛くて好きだ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:21:33 QHnPDfyS0
子供が追っかけてる最中のネズミを撃ち殺すと、スタイリッシュに食事を始めるぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:23:50 wcwBhpKt0
座ったまま空中浮遊する場合も

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:29:20 8ADl4VtB0
シルバーピークマインってジェイコブスタウンに続く山道にあるって聞いたけど、どこらへん?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:32:51 BGCrhzi30
不死鳥()さんってどうしてあんな敵から丸見えな上に上級士官だと丸わかりな装備でつっ立てるの?
前回のフーバーダムの戦いで敵の狙撃手に苦しめられたって言ってるのに…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:34:40 UVs0zwDO0
あいつら撃てないけど殴る事は出来るんだな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:50:14 wcwBhpKt0
たまに同種の武器防具がアイテム欄から見えなくなるけど、
それで投げ槍106本も持たせられてた…。
カジノに出入りして初めて気づいた。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:00:57 QHnPDfyS0
パッチ後はアイテムのまとめ方がおかしくなったよね
何個持ってるのかわかんないから元に戻してほしいぜ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:40:50 pkjAKREkP
ヘリオス1でNCR蒸発させると、
その後リージョンが占拠するのかw
しっかり旗も立てててワロタ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 16:58:59 Ro8/XhNF0
>>534
科学者もどきもリージョンの格好してて笑ったw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:01:48 TarDZzwdP
NVはクエストが芋づる式に増えてくな
進行中のクエストやってる途中に新たな依頼者が来やがる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:02:52 QNZ6FM5V0
どれもおつかいだがな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:03:51 S6etRHTj0
やっとシーザーと謁見できたから殴り殺したら周りの兵士に一瞬でボッコボコに殴り殺された•••
シーザー様には逆らえない。シーザー万歳


539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:07:30 yPPT0+dQ0
あそこは周りの兵士にC4を仲良くプレゼントして汚ぇ花火だぜにしてやったなぁ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:09:22 PqZXzGIy0
ふぅ、ヌカづけの食料、飲料の更新をあらかた終わらせたが,
汚染された系が予想以上に多くてワロタw

ああ、それと新鮮なトウモロコシとかパーティーワインとか見たことないんだが
どこで手に入るか知っている人いる?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:11:37 wcwBhpKt0
汚染乙!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:16:34 Ww/CRbcU0
Interplayはおとなしく解散しとけって感じだな
ちょっと儲かると銭ゲバが寄って来るのが米国

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:26:24 pkjAKREkP
>>540
英wikiではどっちも通常のトウモロコシやワインと同一っぽい?
よくわからん。ワインはカジノの景品という記述もあるが…。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:28:44 jcaNE7GT0
ノバックの医者のおばさん鼻ほじってズボンにこすりつけてんだけど。
そんな指で治療すんな。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:53:18 EFDc50XS0
グールから剥いだ宇宙服セットって運び屋は着られないけど
他のNPCは装備可能なんだな
居残りハゲに衣装だけでも宇宙旅行気分味わわせてやるか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:00:26 nSl49i4s0
joshinでPS3版1980円で売ってるけどこれは買いなのか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:17:01 Df3urdAhO
>>546
買いだと思ったならありだが疑問に思うならそんなに欲しく無いのだろう
個人的には歓喜して飛び付く値段

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:26:20 Q8mMJfRB0
必要な人は既にみんな持ってるし、FO3を知らない一見さんには高すぎるハードル・・・。
ただ一点、PS3はSSD化出来るので、それの実験用に両機種所有者が買うのはありかもしれない。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:29:55 Npth60Gw0
なんでPS3はそんなに安いん?
箱だとまだけっこうするんだが

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:33:25 i46+5rFy0
リージョンの主食って小麦粥と豚肉だよな?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:34:59 N8qlkMSe0
箱ユーザーはマニアックだから強気の値段でも売れると思ってんだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:39:32 PqZXzGIy0
>>543
ワインはカジノの景品の可能性もあるのか・・・
パジャマにグラサンでカジノ荒らしをはじめるとしようかねぇ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:59:31 wcwBhpKt0
どうもブーンクエって訳が変な気が…。
一晩明けたあたり、過去のカーンズのことと
現在のリージョンのことで時制が無茶苦茶になってるような気がする。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 19:37:29 h1/mTi1o0
ホラースポットと言われてるVault11に初めて行った
Vault-Tec 社のえげつなさに背筋が凍った
精神的な意味でホラーだな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:07:35 kTWDOmcN0
>>517
老舗pcゲーパブリッシャー。
fo1と2はオブじゃなくてブラックなんちゃらというデペロッパー。
オブはそれの残党。


556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:09:16 kTWDOmcN0
>>548
xboxもフラッシュメモリーに完全インストールできるぞ。
usbメモリだけど16gを3000円ぐらいで買える。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:30:41 14uwq3RAO
>>528
座ったままの姿勢で滑りながらムシャムシャしてた時は戦慄のあまり電源を落としかけたわw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:47:34 5VF6HsVO0
>>556
箱のHDDは高いからUSBメモリの方が得だよな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:53:46 3f5hCBkw0
フィーンドをぶん殴ろうとしたら、急に空に浮き上がって、しかも空中に留まって撃ってきやがった・・・
殺される!と思ったらブーンさんが空中で撃ち殺してワロタ
脱力しながら落ちてくる彼にハヴォック様のお力を垣間見ますた

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:55:04 MFpgw2P40
箱の場合、SSD化という保障の切れるマニアテクニックをつかわずに
USBフラッシュメモリにいれるだけでかなり高速化する

そして俺が使っているのはSONY製のUSBメモリ
値段の割りに読み込みがはえええええ
(書き込みは1回だけやればいいけど遅い)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:32:29 EFDc50XS0
ヘッドラップってグレー以外もあるのか?
英wikiのデータだと今回も4種あるみたいだけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:34:58 cXPah4OB0
>>519の通りにやったのにエイリアン出て来ねー。
また無駄な事したか・・・

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:40:42 wcwBhpKt0
>>561
少なくとも「yellow plaid」ってなってる綺麗なのは見たことある。
ストリップ地区のNCR兵が被ってたね。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:53:35 EFDc50XS0
>>563
なるほど、NCR兵は気にした事なかった
いつでも剥げるよう、消音スナ持ち歩くことにするよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:04:28 TuVO1lyjO
>>549
フリーズアウトだからさ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:06:34 Ww/CRbcU0
NCR兵に消音砂は勿体無い
消音バーミンターかパワーフィストで十分

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:07:29 TarDZzwdP
リリー婆ちゃんなんですぐ勝手に特攻してしまうん?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:21:15 HXIiP26d0
>>567
お前がハグしてないから

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:23:20 J1e62VE50
>>567
そこに切り刻む相手がいるからだよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:30:07 WMle6KMK0
ばあちゃんは、おまえを守るために必死なのさ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:40:40 N8qlkMSe0
マッカラン空港がやたら重い状態で移動し続けてたら地面が抜けて異世界に行った
こういうゲームの裏側を見るのって奇妙でドキドキするね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:52:01 QHnPDfyS0
フォートにFTしたら、何故か入口に渡し守のオッサンがいなくて出られねえw
FTもできないしオワタ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:55:24 pkjAKREkP
普通FTできるけどな。
オッサンいなくても入口チェックしたら戻れなかったっけ?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:56:25 nW9fzIlf0
おっさんがいなくて出れないのなら、フォート全滅させた時はどうやって出るというのか
わkるだろ?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:58:14 QHnPDfyS0
入口調べても反応ナシなのさー
FTしようとしたら、「現時点ではここから移動できません」って出るわ
オッサンは時空の狭間に飲まれてしまったんやろか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:58:25 i3yoOY2G0
修理してもらった後、キャップをスレるんだな

スニーク100でも7万capぐらいがやっとだったが。
これ以上になると何度セーブロードしてもスリ取れる気がしない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:06:49 Zw7a7+Vk0
>>471
前に誰かから聞いた情報だが、畑仕事してるブーマーがヌカ持っててリスポンもする

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:08:06 i3yoOY2G0
コンパニオンに貸した武器は弾丸は消費するが劣化しない
なんていわれてたが、婆ちゃんに貸したスーパースレッジが普通に劣化している

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:09:00 Zw7a7+Vk0
>>575
フォートにFTしてきたんなら、普通にコットンウッドコーブにいるんじゃね?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:12:50 yPPT0+dQ0
>>578
近接武器はNPCがつかっててもガードしたりすると劣化するよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:13:49 QHnPDfyS0
おお、フォートを殲滅したらFTで脱出できるようになったわ
やっぱり最後にモノを言うのはショットガンを使った古臭い外交術だな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:19:41 HEcn/rh6P
リージョンからの評価を偶像化にした状態でブーンを仲間にしようとしたら
「リージョンの犬と組む気にはならない。何か理由があるんだろうがな」なんて言われた。
そこで、「潜入捜査だ(キリッ」って言ったら
それでも「どんな理由であろうと、リージョンに加担する奴とは組めない」と答えられたんだが
そのまま普通にコンパニオンに出来た

リージョンと仲がいいとコンパニオンに出来ないって聞いてたんだが
試してみたら一言二言でそのまんまスルーされたから何か拍子抜けだわ


583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:27:36 i3yoOY2G0
BOSで改造してもらったED-Eが
アポカリプス仕様のスーパーレーザーを撃つことがあるのは何なんだ。
灰量産装置状態で困るわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:31:14 QHnPDfyS0
フォートを出入りすると何故かレーザーがザッパーになるバグがあるんだと
フォートに連れて行かずに待たせててもバグるから灰を気にする人は注意やね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:02:04 Npth60Gw0
けっこう前になんか報告あったなそれ
条件が詳しくわかってなかったような気がするけど

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:12:45 SE31kTUz0
俺もアポカリプスで改造してもらったED-Eが改造前のレーザーしか撃たねぇ
一応武器はちゃんとザップになってんのに

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:25:27 1YJCIISr0
>>586
うちのも改造前の撃ったり、かと思えば強化版撃ったりと不安定だわ。

カマキリ、デスクロー相手だと強化版ぶっ放してフィーンド相手だとノーマル。
そういうもんだと思ってた

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:36:58 hO6OeeXR0
ED-Eはバチバチ効果音が出てると強化版撃ってくれるんだよな
そうじゃないときはと充電してるんだと脳内保管してる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:57:13 FLp78srxO
ジェイコブスの山からエリア外に出れるね。迂回して行けばフォートにも行けるよ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:57:26 fwhKZldH0
まだ1週目だけどストリップ地区のクエストだるすぎるだろ…いくつあるんだよw
オメルタ皆殺しにした時に拾ったライオットショットガンとか美味しいし、ストリップ地区の住人皆殺しにしたほうが利益は上がるし楽な気もしてきたぜ…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:28:59 rXFZeq/u0
俺は人口密度に比べると少ないと思ったな。
一気にこなそうとするとロードはウザいけどw
あとBye Bye Loveに気づかなかった。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:44:46 lCR1x7wM0
>>590
3みたいな感覚でやるとそうなるなw
俺も1週目どんだけクエストあるんだよめんどくせぇってなったわw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:53:03 fwhKZldH0
>>592
これ、メインクエストに干渉しないなら必要な分だけ残してあとは全員ぶっ殺しちまおうかな

しかしNVは3以上にプレイヤー次第でどこへでもストーリーが展開していくな
ストリップ地区の邪魔な奴らコロコロしてベガスの実権握るって選択肢もあるけど、俺は小さい人間だから結局誰かの下につくことを選んじまう
NCRみたいな大きい権力持ってるやつらには千切れんばかりに尻尾振っちまうよ…

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:56:01 /FLu6SaiO
>>593
全NPC殺してもクリアは可能


595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:14:41 fwhKZldH0
>>594
いいこと聞いた、ちょっとNCR根絶やしてくる

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:19:12 cr695Z740
パッケージの装備がNCRのものだと気づいた時に絶望した
勢力さえなければずっと着てるのに・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:30:13 fyMD0k4hP
最近勢力消すバグが発見されたよ、やや不安定だけど。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:38:12 2MCZc5BbP
3やってからまず第一に感じたことはいい意味でバカゲーになったことだな
リリーばあちゃんに荷物持たせようとしたとき今年一番笑ったわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:40:44 3U4SFV8mO
ブライト同盟のクエのナイトキンが言ってるアントラーって結局なんだったの?
ステルスボーイねぇよ馬鹿って言いに言ったらアントラーに触ったなってキレられたんだけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:41:44 T3UwYB380
>>599
部屋をよく見て片っ端から持ち上げればわかるさ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 04:04:11 EuYbHCNi0
目の前の机に置いてあるバラモンの頭骨だよ

触ったり動かしたり撃ったりするとブチギレ金剛

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 04:24:56 SE31kTUz0
ドレスのお礼にパンチの仕方教えてくれるベロニカたん素敵やん

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 05:08:40 Ou6i1KoF0
食人カジノに食わせるオッサンを探したが、小屋から完全に消滅してた。

>>602
フード取ったら幻滅した

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 05:53:17 mClOMlD40
PS3とPCでもDLC決定だってよ
GOTYまで待たされた3とはえらい違いだな
PS3版ばんかり売れてゼネアジがDLCどうすっかなっつってた日本語版もこれで安心だ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 06:13:34 EuYbHCNi0
3800ゲイツポイントを購入してスタンバッてるんだが
一体いつになったら配信するんじゃ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 07:44:56 tvAsIvYa0
>>601
ガイコツ撃っても問題なかったけど、あいつがブチ切れるのって一定数の同族の死亡じゃないの?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 07:48:50 XUwRxNU80
>>606
その場合はキレルというか敵対するのでそもそも会話が起こらないはず
あいつを会話してステルスボーイがらみの話をしたあとに骸骨を持ち上げると襲いかかってくるよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 07:50:19 EuYbHCNi0
同属を殺した場合も、一応は会話になったような気がする。
「お前は仲間を沢山殺した。アントラーもお前をやれと言っている」みたいな感じで即戦闘になるけど。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 08:28:30 ZeBxqxdM0
あそこのナイトキンから頼みごととかされんのか・・・
とりあえず見つけたら殺してたもんだから今の今までしらなかった

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 08:35:12 XUwRxNU80
それも一興

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 08:48:13 rXFZeq/u0
助けても非常に面倒な割に実入りが少なすぎる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 09:35:21 45jEF/sC0
べロニカクエの最後のパラディン無理ゲー過ぎるだろ…speech95とかアホかと

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 09:50:13 B6BIhh2v0
>>556
SSDはS-ATA接続なので、USBで接続されたメモリとは比較にならない速度が出る。
箱○をSSD化出来れば一番良いんだが、残念ながら今のところ方法がない。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 09:56:51 EuYbHCNi0
>>612
パルスガンかユークリッド持っていってたら瞬殺じゃん
4バカを引きつけるベロニカごと、ユークリッドで吹き飛ばすのは快感

そうでなくても、すぐにUターンすれば
バンカー内のBOSの皆がリンチしてくれるはず

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:00:41 awnga9d30
ユークリッドの弾って待機じゃだめなんか
放置してもたまらないし、ってか放置で時間経ってるんだろうか。
動かないとダメかな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:11:32 F+jrLFrr0
そんなことない
セレクトボタンの待機で日付変更線超えたら一発追加される
ただし弾を0じゃないとダメ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:40:37 +360opj/O
エンクレイヴパワーアーマーが欲しかったけど
モハビではエンクレイヴは殆ど滅んでるからないのは仕方ないのか?
レムナントパワーアーマーも十分かっこいいからいいけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:48:46 EuYbHCNi0
>>617
西で終了した連中→レムナントパワーアーマー
東に逃げて独自発展した連中→エンクレイブパワーアーマー

そもそもの開発過程からして違うから、こっちにあるわけない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:55:24 VdH1sJVk0
レムナントの宇宙人面も嫌いじゃないけど
たまに東部の犬面アーマーも着たくなるよな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:00:06 FAGOcEV20
東のは101のアイツが全部ぶっ潰したからなぁ
とはいえサバイバルウェイストランドが流れてきてるし今後出ないとは限らない

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:10:50 f55ExlEB0
前作は「悪役のアーマー」って感じで着にくかったからなぁ
モハビで何の柵もなくカッコイイ黒アーマー着こなしたい

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:15:41 QLfJIO4B0
つヴァン・グラフ・コンバットアーマー

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:21:46 f55ExlEB0
>>622
それは色々しがらみのある悪役のアーマーです
キャスさん17歳に悪いだろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:40:19 L6v4S8ro0
>>549
出荷数の差

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:40:47 +360opj/O
エンクレイヴパワーアーマーはモハビにはない
またはない可能性が高いのか残念
そういや過去ログでキャスさん17歳はEDで運び屋と結ばれるのがあると聞いたが
過去作のキャラクターの娘だから特別扱いされてるのか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 12:10:51 g3ejytHl0
エンクレイヴほど典型的な悪の秘密結社はそうそうないから大好きだったのになあ
テスラ系のエネルギー纏ってバチバチいうアーマーとか最高に格好いいし

627:名無しさん@お腹いっぱい
11/02/07 12:12:36 ABjHa+X90
パウダーが手に持ってるダイナマイトを
9mmで撃ち抜いて、パウダーを爆死させたんだが、
パウダーの死体はバラバラにならなかった。
プレイしてるのが日本版なので当然なんだが、
海外版だとバラバラになるのかな?

バラバラになるなら、海外版購入するんだが。
誰か知ってる?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 12:15:53 Ou6i1KoF0
奴隷の服ってどうみても奴隷用じゃなくてゲイ向けに見える
髭+サングラスにブーマーハットで完璧

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 12:23:22 eJfbJZCCi
アルゲイド先生に着せられないのが残念。
ブーンさんは着てくれるのにな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 12:24:06 FAGOcEV20
海外版でもそんなに派手にバラバラにならんよ
スパミュー並みのゴアを期待するとがっかりする

631:名無しさん@お腹いっぱい
11/02/07 12:33:05 l+ncub560
>>630
thanks.
腕が取れればokなんだが、
どれくらい欠損するの?


632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 12:34:52 cLTBpHFL0
光りし者の色にバリエーションが欲しくなるな
黄緑だけじゃなくて青とか白とかピンクとか

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 12:35:47 Ir65mvP90
>>627
fallout3は首もぎゲーだったけど、NVになってからブラッディメス取らないとパーツ欠損は起こりにくくなってる。
ブラッディメス取ってMODのブローニングM2機関砲でも使えばお望み通りの肉片祭りはできるだろうけどね。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:05:32 fyMD0k4hP
『Fallout:New Vegas (フォールアウト:ニュー・ベガス)』のDLC第1弾『Dead Money』が配信決定!
Xbox 360版、プレイステーション3版ともに2011年3月に配信予定
URLリンク(www.famitsu.com)
ベセスダ・ソフトワークスのオープンワールドRPG『Fallout:New Vegas
(フォールアウト:ニュー・ベガス)』のDLC(ダウンロードコンテンツ)の
配信が日本でも決定した。配信日は2011年3月で、価格はXbox 360版が
800MSP(マイクロソフトポイント)で、プレイステーション3版が1200円[税込]。
もちろん本編同様、字幕と音声が完全日本語ローカライズされている

----
予想通り同時だな。よかったよかった。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:06:50 Ou6i1KoF0
ブーンのクエスト最後まで進めたらスーツとか着なくなった…

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:09:44 EuYbHCNi0
3月かー

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:10:44 fyMD0k4hP
公式もきた。
URLリンク(www.bethsoft.com)
ブログ URLリンク(www3.atword.jp)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:11:49 f55ExlEB0
3月上旬の内に来てくれるといいな

>>632
Vault34のオレンジに光りし者はちょっと新鮮でよかった

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:12:33 EuYbHCNi0
それにしてもエリヤもBoSだけあって爆弾首輪が好きやね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:20:49 FAGOcEV20
ベロニカは今のエリヤを見てどういう反応するやら

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:22:39 p/Zgxn4j0
DLCが糞箱独占じゃなくて残念だったねw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:30:28 NXMhuitP0
内容はともかくバグはどうにかしてくれな。

ピットのフリーズとかマジ勘弁

643:名無しさん@お腹いっぱい
11/02/07 13:32:43 zxsN7WgL0
>>633
そもそもの発想は、ダイナマイトが
手元で爆発したのに、身体の損傷なしって
ことはないだろー、ってとこなので、
肉片まで行かなくてokなんだよね。


644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:38:21 rXFZeq/u0
ようやくトレイラーDL完了。
エリヤいい声してんな。誰だろ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:54:07 FRKk7/UKP
>>634
うひょーw待ちきれん

一周してから微妙と感じてしばらく放置してたが、
より道して廃墟あさりしつつまったりやるとやっぱり楽しいな
しかしカジノで稼ぐのに限度があるのが納得いかん

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:14:10 9Gv33F1Z0
DeadMoney配信決定か

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:15:04 pK72aizY0
望みが叶った!

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:17:03 Ou6i1KoF0
DLCは今のところ3つが予定されてるんだっけ?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:17:46 rXFZeq/u0
DM入れて4つだね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:21:55 EuYbHCNi0
>>645
まあ、リアルカジノでもジャックポットあるし。
それに、Luckさえ高ければ勝ちまくれるのに無制限に稼げたらいかんでしょ

それはそうと、発売前情報の
「スニークが高ければカジノでイカサマも出来る」とか
「乗り物が登場する」とかは何だったんだろう

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:25:22 4EshygcU0
ストリップ地区を歩いていたら突然バラモンが二匹ほど街を駆け抜けていったぜ
これがバラモン長者か…

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:29:09 6faBfyOX0
>>650
無理やり解釈すると…
スニークが高ければカジノでイカサマも出来る=武器を持ち込むというイカサマ
乗り物が登場する=NCRのモノレール

とかかな…。納得いかんが。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:33:56 f55ExlEB0
事前情報は話半分にしておかないとガッカリするよな
SKYRIMもインタビュー通りの超々々大作が出来る気がしない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:34:50 xRsk8m6qI
乗り物ってのはFO2の車みてぇなモンの事を言うんじゃねェのかあ〜?
それって納得いくかァ〜〜、おい?おれはぜーん ぜん納得いかねえ……

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:39:17 rXFZeq/u0
ま、事前情報ってのはそんなもんだろ。
そもそも誤訳だったりしてw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:21:35 AI483HsGI
誤訳といえば思い出すBuilt to Destroyの火炎放射器2倍...

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:28:38 uQgu6SLEO
公式の配信の日付ところ、2010年3月予定になってるんだけど…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:32:06 2MCZc5BbP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画すげーわかりやすいな
しかし開発者はよりによってなんでキャラバンなんてマイナールールのカードゲーム採用したんだろう

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:36:36 OKzFNMlK0
>>658
開発:キャラバン達がやるカードゲームなんだからキャラバンで良いんじゃね?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:39:12 AI483HsGI
>>658
RDRのミニゲームだって日本じゃ馴染みの無いゲームが多いよ
場札と合わせて役作るポーカー、サイコロつかったダウト
FOにもあったらPERで相手のブラフを見破ったりAGIでイカサマしたり
面白そうなのにな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:45:36 ML1XZr9J0
>>657
ゲーム発売前にDLC配信してたとか流石だな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:50:41 p/Zgxn4j0
AGIどんなに上げても弾を込め始める前の動作は一定だからマグナム使い辛いな
モタモタ・・・チャッチャッチャッチャッカチャッのモタモタ部分も速くなればよかったのに

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:51:39 6faBfyOX0
だがそれがいい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:01:57 4EshygcU0
3では誤訳ではないが最後までプンガフルーツのなぞは解けなかったな…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:28:36 f4qkRrFS0
DLCのカジノって追加MAP?それとも今あるMAPにカジノがでるだけ?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:30:23 IOGWscKk0
ハンティングライフルのカスタムボルトが売りに出されねえ
ガンランナーで20回近くsave&quitしてもでてきやしねえ
そんなレアアイテムだったけ?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:03:12 xRsk8m6q0
>>662
FastShotとRapidReloadいれてもそうなのか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:05:01 rXFZeq/u0
あーよかった。
第1偵察隊がフォーロン・ホープに移動した後にキャンプ壊滅させたから
消滅したと思ったけど、またマッカランに戻ってた。爺消えたかと思った。

…逃げたのか、お前らw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:23:00 Bv7bqeh9O
やったー
PS3もDLCでktkr
追加ディスクじゃないだけで嬉しい

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:42:40 B6BIhh2v0
DLCにこっそり含める形で良いから、新たなパッチの方も宜しく頼む・・・

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:49:55 EuYbHCNi0
>>670
そもそもDEADMONEYは海外リリースの段階でバグまみれだったみたいだし
国内リリースの時にそれが直ってたりする確率は低い気がする

DLCでよりバグが増えるぞ!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 18:16:43 lf1WqijB0
でっどまにー3月か
やっと50着のBOSPAをを回収できる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 18:28:24 QiYu2/U1O
箱のDLCいつでるか教えてくだあい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 18:37:05 XMgk6tAV0
ひさしぶりにNVしようとしたらYLODでPS3死亡
DLCまでにはPS3修理する

>>671
海外のバグってフリーズとかの致命的な感じ?


675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 18:47:07 Z9eBYuzG0
うっは、つまりこれってPS3版に合わせたってことか
たかがDLCにここまで時間かかるわけないしな・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:06:10 kJDYDdk20
amazonでPS3・日本版の新品が\1,962で売っていたいのでつい買ってしまった。
いまどき中古買取価格でも\2,000下らないと思うのに何故・・・

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:09:59 HhwQzg/S0
>>674
YLODなんて痴漢が作ったもの
普通は赤ランプ点滅だろ 本当に持ってるのかよ 

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:12:54 +360opj/O
[Int1]フリーサイドは複雑だから迷子になっちゃう
みたいなことを言ったらアルなんとかさんが着いてきてくれるのな
パワーアーマー引き換え券とかアルなんとかさんと言ってごめん
ちゃんと名前を覚えるよアルティミスウェポンさん…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:13:47 iO/f/hwgO
あーなんだ、どこも安いのか
今日ドラゴン英字っての買おうと寄ったらニューベガスが三千円で売ってたから安いと思ってこっち買った
何にせよ楽しみだ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:26:35 Lq6o48TT0
レプコンの宇宙に行くグールのクエはパッチで治ったのか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:32:31 B6BIhh2v0
最近、両機種を新型に替えたんだが、どちらも物凄く静かになってて驚いた
発熱量も下がったのか、なんか以前に比べて部屋が寒くなったように感じるww

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:34:53 p/Zgxn4j0
>>667
両方取得してるけど遅いよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:36:29 tx1EZBnL0
ハードコアだとエナジーウェポンのほうがいい気がするな
実弾総無視できるし

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:36:37 FAGOcEV20
>>680
‘直った’とバグまみれのDLCを配信している公式で言っている、後は解るな?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:50:33 QjvAp3mT0
ps3とxbox360違いはあるのでしょうか?
どちら買うか迷ってます

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:55:35 M76wogy10
実質ないので好きなほうでどうぞ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:55:45 GmePmDZs0
>>685
違いは無いとは思うが、主観だが箱の方が心なしか安定動作

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:55:49 2QoowLt00
XBOX→HDDとUSBメモリにインスコ可 バグ技で簡単LvUP可
PS3→SSDにインスコ可? フリーズしやすいらしい

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:56:55 2NZuRJdm0
>>676
\1,962とかthe bestでもそんな安くならないだろwwwww
10個注文したわwwwwwwwwwwwww

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:56:56 GmePmDZs0
PS3版は尼で2000だから価格に釣られて買うって手もある

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:58:59 QjvAp3mT0
>>686>>687>>688
皆さんありがとうございます。
ps3とxbox360で難易度が違うとか聞いた気がしたのですが
他のソフトだったのか勘違いしてたみたいです

安定してるかどうかだけなら、値段の安い方を購入してみます
ありがとうございました。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:59:56 QjvAp3mT0
>>690
えーまじですか!
いい時に質問したw
早速ポチッてきます

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:02:10 GmePmDZs0
それにしても\2000は美味し過ぎるよな。オイ野郎共布教しろよ!
これをきっかけにウェイストランド人が増えるといいが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:04:36 rXFZeq/u0
マケプレじゃなくて本家で1,962円かよ…。
PS3との違い検証用だけに買っちゃいそうだ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:05:24 koDSUBIf0
二千円って…錬金術できそうだなw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:13:23 2QoowLt00
DLCの方が本体より高くなる事態になりそうだなw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:19:14 8AVgzuFl0
ブラッディメス付けてディスプレイサーグローブとか爆殺フィスト使うとバラバラになりながら吹っ飛んで面白いな
飽きるけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:21:59 AmdavCSB0
amazonどうしたんだ・・・
何で急にこんな値段で・・・

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:22:23 B6BIhh2v0
投げ売りPS3版を買って実験するつもりなら、↓も一緒に購入すると幸せになれるぞww
intel 40GB SSD
URLリンク(www.amazon.co.jp)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:26:02 1/eb2D8t0
尼安すぎwww
買わないけど

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:26:42 fyMD0k4hP
一周目は先にラウルを見つけていきなり襲いかかってきた
キチガイに「?」という感想しかもてなかったが、
今度はラジオをじっくり聞いてからロンダを修理したら、
最後のタビサのセリフにちょっとウルッときてしまった。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:26:49 GmePmDZs0
フラッシュメモリたんは怖くて買えないお

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:30:10 rXFZeq/u0
アマゾンって結構こういうえげつない捌き方するよね。
で今度でいいや、と思ってたら二度となかったりするw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:42:10 75UUFwsm0
2000円ときいてPS3版買おうかなーとかおもったけど
本体がぶっ壊れたりしないよな?レビュー見てたら心配になってきたんだが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:44:18 1/eb2D8t0
これだけ安いと普通は瞬殺なんだが
全然売りきれないな
持ってないなら迷わず買えよ買えばわかるさ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:46:11 GmePmDZs0
そもそも洋ゲー人口は少ないしなぁ。しかもガチでやる層は既に持ってたりするし

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:47:19 Lq6o48TT0
安すぎワロタ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:50:03 yVsbz1yI0
洋ゲーってだけで試しもしない層が多いんだよなぁ
最近の洋ゲーは和ゲーよりよっぽど親切だったりもするんだが、昔のイメージが未だに残ってるのかね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:50:10 7HGdgBt+0
マジで安かったw
即効ポチッたお

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:51:18 GmePmDZs0
食わず嫌い良くない! つ[謎の肉]

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:51:59 q+uXiX8M0
投げ売りされるようなゲームじゃないと思うんだけどなあ…
バグとフリーズに文句垂れながらも200時間とか余裕で遊べちゃうゲームとかそうそうないってのに

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:56:04 RZuPGxjp0
>>708
昔がどうこうというかぱっと見で惹かれるものが無いんじゃないかな



713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:58:39 HhwQzg/S0
>>708
同意。和ゲーから洋ゲーに移れてない(知らない)人が多いよね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:59:43 Ir65mvP90
>>711
new vegas単品でその評価にはならんよ、残念ながら
fallout3から嵌った人間がDLCのつもりで楽しんでるだけだと思う

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:05:01 J/m63G6o0
大型DLCみたいっていうのは発売前から言われてたしな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:07:35 2MCZc5BbP
今回のBOSのウザさは前作の非じゃないな

勝手に素っ裸にされるわヒドゥンバレーでNCR追い返してさあクエスト終わらしにいこうとしたらパトロール中のパラディンに殺されるわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:23:39 GmePmDZs0
【速報】尼vegas完売

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:23:52 4bmbc9lj0
ED-Eの強化やパワーアーマーやエネルギー弾薬等のためにガマンだな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:24:46 cLTBpHFL0
3の感覚で仲良くしようとした野生動物ほど基地爆破率が高い。
ソースは俺

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:28:29 RZuPGxjp0
確かに前作で喜んで壊滅させた俺は今回あんまり壊滅させてない

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:33:07 TYXaVIOo0
爆発させても得るもの少ないしな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:35:03 G8Ll78Mp0
安売り勢いで買っちまった・・・
カジノで遊びまくるしかないな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:36:54 2QoowLt00
ベロニカが主武器な俺はBOS敵対出来ないわ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:49:08 0o5Ir7OXO
NCRが程支配している様な状態でBOSの態度は心地よい

725:676
11/02/07 21:56:34 syd3gFq10
そしてamazonの金額はもとに戻った・・・

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:57:12 3bgiSBVY0
国内でもDLC発売決定したから、途中までやってた2週目を進めておこうと思ったんだけど、ザ・トップスに入ったら100%フリーズするわ
キャッシュ削除しても変わらねえし困ったわ
ちなみにPS3

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:03:46 AFgb5V68O
>>725
いくらだったの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:03:51 ID5wyIKB0
いま尼でさらに安く1600円だったよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:06:46 ID5wyIKB0
と思ったら元にもどってるな
買いたかった人すまん



730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:08:27 B6BIhh2v0
買い損ねた人も心配はいらん、ジョーシンでも1980円だww
ただし、無料配送は3000円からだけど・・・

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:13:50 syd3gFq10
>>727
オレが見たとき新品¥1,962だった。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:15:59 J/m63G6o0
エンクレイブも西では完全に過去のものになってるしな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:19:35 hDjjfkVw0
>>634
キマシタワー

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:23:18 hDjjfkVw0
>>683
カニバルプレイがやれなくなるからナーレーザーしたいけどかにバるもやりたいジレンマ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:36:00 8AVgzuFl0
マイクロフュージョンセルとか重いだろ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:37:02 2c8KTVA80
パッチでレーザー系強くなったな
レーザー指令トライビーム強すぎ、灰作りすぎ
前作の産廃ぶりは何処行ったんだよ?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:46:32 Sgrwq2wm0
>>735
充電パックは軽い

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:46:58 h8/q+6200
>>736
Ener強化&スナ弱体化の後でさえも、それでもまあ使ってもいいか程度なんだよなぁ
前作はSmall GunもせいぜいリンカーンのDAM50程度だったからWazerとかがバトルライフル的な使い方で頼れたけど、
今回はユニークでもないGunsでDAM100近くまで行けたりインフレし過ぎててにんともかんとも

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:55:09 Sgrwq2wm0
RCWとメルトダウンにハマって実弾全然使わなくなってしまったな
HDで実弾全無視出来るのもいいし変換も楽でいい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:57:28 Z9eBYuzG0
トライビーム&MC弾はベリーハードのデスクローですら瞬殺だからな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:58:07 2c8KTVA80
>>738
連射力とリロード速度で同程度の実弾より随分使い勝手良い感じだぜ
あとRCWだけじゃなく、レーザー全般当たり判定が妙に太い
急に手動エイムが上手くなったような気になれる
使ってみないと分からない地味なところが充実してる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:59:10 ceFJL/jI0
この間祖父のセールで3980でポチってしまった俺は・・orz

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:04:49 DpGpfG740
難易度下げてプレイしてる俺の貴重な死亡シーンのひとつとして
足元の子マンティスの群れにユニークガウスメルトダウンがある
ヤバイとは思ったが死ぬとは

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:05:52 iO/f/hwgO
少しでも速く手に入った事を喜ぼう
俺も今日3000円でゲットしてほくほく顔で帰宅したらこれだぜ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:30:18 P6ITzeci0
URLリンク(jin115.com)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:36:46 jKQB3Vfn0
New Vegasから入ってこれから3やる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:38:59 +360opj/O
プラズマ系の武器がレーザー系の武器に性能的に食われてる気がするんだが気のせいか
設定だとプラズマ>レーザー>>>実弾じゃなかった?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:42:48 +kI3xCws0
「筋肉モリモリマッチョマンの変態」プレイしようかなと考えてるんだけど
筋肉、重火器はいけるけど変態装備ってあったっけ?
結構やってるつもりなんだけど思い出せない・・・・・

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:45:35 PHNbObz20
>>748
裸で頭はフィーンド

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:47:03 2c8KTVA80
ゴモラの地下に行けば極上の奴が三種類ほど手に入るだろ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:49:47 6hE2kTtaO
子供服も変な興奮を覚えていいよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:49:51 +kI3xCws0
そういやゴモラがあったな。ありがと
では早速デス様のテリトリーを通ってフィーンドと戯れて
その格好でゴモラ突入するか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:05:12 2w4rWnPI0
尼で安売りされてたからポチってしまったわ
どんなバグが待ち受けているのかワクワクしてきた

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:13:34 hO9L6QYo0
>>740
RCWで連射してるだけでもこっち来る前にマザーすら四散するな
ガウスで確認→居そうな場所に適当に乱射でもデス様がうろちょろしてるうちに倒せるw
ベリハ伝説にターボ無しで勝った時はガッツポーズしてしまった
レックスまじよくやった

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:13:51 TZcVfAUW0
金を無限に増やせるバグとか
5分もかからずにレベルをカンストさせるバグとか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:18:17 AOMEL7Pr0
粘液・灰の山が残るとフリーズしやすくなるって本当なのか?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:18:52 5rHNef5UO
バグがないのは良いゲームだっていうけれど、そうなったら退屈でしょうがなくなるね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:19:54 tzVb9Ora0
>>756
オカルトのレベル
正直このフリーズ率で今更粘膜とか気にしても仕方がない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:21:07 J9KTZfBx0
灰はウェイストランドの風景に馴染みやすい見た目だから許容できる
だが粘液、テメーは駄目だ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:24:17 d4kNTf410
スローン銀行への融資はホントヤバイな…一度やっちまったらもう生活水準を落とせないぜ
三日おきにダム・カーンズ・ガンランナーを買い占めて、持ってても使うアテもない数万発の弾丸を持ち歩いたり
キャップでも弾丸でも、33000を越えたら無尽蔵に増やせるんだからおそろしすなあ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:24:36 saMIErL20
粘液って甘そうだよね
灰は無理だろうけど、粘液はカニバルできるようにして欲しい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:26:03 0Lw6GhZ3P
チェリーボムってどこにあるの?
今作は全く見つからない

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:26:05 W2FEfSZu0
>>761
たぶんお前は童貞だなw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:27:45 +lj6ua3i0
ヌカづけ落ちてる?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:28:40 saMIErL20
>>763
確かに素人童貞だけど、マン汁の味とは言わせんぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/201 KB
担当:undef