【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $17【テンプレ嫁】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 05:40:53 Ix/XHmss0
そう

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 05:58:27 nZByfoIU0
ED-Eたんカワイソス(´・ω:;.:...

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 06:04:26 Ix/XHmss0
犬と交代ができないと言うデメリットこそあるが
・通行の邪魔をしない
・灰を残さない
・特殊PERKはそのまま
と言うメリットの方が大きいバグ

とも言える

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:53:10 ZOW4Fukv0
これからハードコアモードにチャレンジしたいんですけど
上げておいたほうが良いスキルや
取っておいたほうがいいPerksがあればアドバイスください。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:18:11 F+fTVGUN0
Strength
Perception
Endurance
Charisma
Intelligence
Agility 
Luck
--------------------------------------------------------------------------------
Barter
Energy Weapons
Explosives
Guns
Lockpick
Medicine
Melee Weapons
Repair
Science
Sneaking
Speech
Survival
Unarmed

--------------------------------------------------------------------------------

オマイラの上記ステータスの優先順位とプレイスタイル教えれ。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:49:17 YanWPeGj0
>>853
「軍事用のきれいな水」が雑誌込みでもいいので作れればいいかな
まあマッカランでトウモロコシ買い占めればそれも必要ないだろうけど
スキル・Perksよりも面倒が増える分をどうするかってところじゃないかな
たとえば「拠点(自宅)は一つに絞らなくていい」とか
あとはハードコアに限らないけどバラモンもしくはビッグホーナーステーキを常備しておくと便利

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:03:03 lyj6F29R0
>>854
いい加減本スレでやれ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:21:23 gJ8LoCeV0
パッチあたってからマンティスの足の出し入れで経験値が増えるそうですが
perk大量取得バグを簡単にするために校舎でやりたいのですが、どこのコンテナができますか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:26:40 wcwBhpKt0
校舎内ならどこでも。とりあえず試そうよ…。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:37:58 CK2/t5W/0
二つほどお願いします
・NCRルートのメインクエって時限式?クロッカーが大使館に現れないんだけど…
受け入れられし者でレンジャーぶち切れフラグも立ってない。ただハウス殺して
イエスマンルートを最終まで進めてあります

・ラウル修理→スリをやりたいんだけどスニーク相当高くないと無理?
雑誌と装備使ってやってるんだけど必ず見つかっちゃう

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:46:42 UygeYaiO0
別のルートそこまで進めたんならもうNCRルートは行けないんじゃないの

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 16:38:28 pkjAKREkP
そこまで進めてたらNCR警告クエが出てるはずだが。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:29:17 VOSIYduL0
>>835
対策その1:[RadChild]のPerkで毒ダメージを相殺
一秒ごとに4〜6回復する効果と、サンセットサルサパリラをあわせれば
毒の効果時間約20秒をやり過ごせる。※Endが素で8無いと毒ダメージが大きくなる。

対策その2:[SuperSlam]+[TravelLight]で金属パイプ退き打ち
TravelLightでギリギリかわせる程度の速度と金属パイプの射程を使って
気絶効果狙いで退きながら叩く※後ろにスペースが必要
格闘の場合はボクシンググローブで退き打ちしてダウン後に武器持ち替えて踏みつけ

対策その3:仲間に任せる
主人公の耐久力が高いなら、回復アイテム持って突っ込みタゲを取る
あとは攻撃を仲間に任せて自分は仲間を攻撃する奴から優先的に攻撃。

いずれにせよ2体以上いたら無理に突っ込まないこと、毒が3回以上蓄積したらアンチベノム使うこと。
やり過ごすだけならステルスボーイが一番いい。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:01:29 gJ8LoCeV0
>>858
ところがどっこい増えないんだわ
全部のコンテナ試したはずなんだけど、もれがあったかとおもって


864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:04:06 lyj6F29R0
>>863
PS3版ならそのバグは発生しない。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:56:09 rcDtgmg/0
よくファストとラベルした瞬間にウェイストランド人がいて、サソリとかに殺されるんだけど、あれって助けられるの?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:26:18 8o7+xg0hO
質問お願いします。
PS3版と箱〇版買うならどっち?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:36:57 rXFZeq/u0
どっちでも。
DLCは箱が先に楽しめるはずだったが、日本では一緒になったしね。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:38:26 De+DJsx10
両方あるんだったら箱版の方が無難そうな気が
3の時は箱版は色々ダウンロードコンテンツ出したけど
PS3版は結局何も出さなかったような・・・
フリーズのし易さとかはどっちも変わらんと思う

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:40:29 4bmbc9lj0
本スレでも出てるし>>867も言ってるが
URLリンク(www.bethsoft.com)
箱も3もDLC出るからどっちでもいいさ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 18:23:32 8o7+xg0hO
相変わらずフリーズするんですか・・

わかりました、とりあえず近所のお店でPS3版が安いのでそっち買おうと思います

回答ありがとうございました

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:17:33 B2XHiiZL0
レッドロックキャニオンってどうやって到達するの?
折角密造アジトまで着いたのに・・・

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:32:46 2QoowLt00
>>871
グッドスプリングスから北上してボニースプリングスを通って更に少し北上

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:33:10 OKzFNMlK0
>>871
節子そっちちゃう!
南からまっすぐ向かって行けば着く

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:02:14 ANih2GO20
>>870
俺も今amazonでPS3版が新品2000円だから悩んでるけど
バグが両機種とも一緒ならPS3版買ってみるわ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:19:53 nweRhSoi0
俺も両機種持ちだが
尼の1970円でPS3版に飛びついたw

他のマルチほど違いもないようだし。
フリーズだけが心配。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:24:55 B2XHiiZL0
>>872 873
お、行けた行けた
ありがとね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:26:13 9QduTuAS0
フリーズが心配だろうがそうでなかろうが、どんだけ気を付けていても、
フリーズする時はするもんだ。
だからこれを存分に楽しもうと思うなら、最初からフリーズありきと割り切って、
都度対処しつつ進める方がずっと気が楽だと思うんだが、違うかね?

どうしても割り切った考えが出来ない人は手出さない方が身のためだぞ。
ゲームやるのにストレス溜めてどーすんだ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:40:02 rXFZeq/u0
確かにフリーズはウザいしムカつくが、
セーブもPC並みに自由にできるし、オートセーブもあるから
それ自体でゲームが詰まることはほぼないんだけどな。
それだけで評価星1個とか、アフォかと。どことは言わんがw

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:23:33 rcDtgmg/0
段々FTが重たくなってきたら再起動するのがいいね。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:56:16 z8v8A7L10
些細なグラフックの差にこだわるのなら、箱版がおすすめ(俺は両機種で遊んでるから分かる。ちなみにTVが古i場合どっちも変わらん)。
後は好みのコントローラーでどうぞ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:18:33 nweRhSoi0
>>880
両機種持ちなので貶すとかはないけど
箱○のがちょっと綺麗なの?

今回は、比較画像とかで
PS3のが良いと言う声もあったようだけど
俺が画像見た限りでは、箱のがジャギは少なそうだった。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:24:09 jjQS0sYc0
>>881
基本的に変わらん
まぁ使用できるバグ技が多少違ったりするがどちらでも代用は出来るから問題ない

トロフィーか実績か
DSコントローラーか箱○コントローラーかで選べばいい



883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:35:44 nweRhSoi0
>>882
サンクス
さっきも書いたけど、尼でPS3版ポチった。
トゥーワールド2は後回しにしよう。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:41:48 dD9MbZma0
wiki繋がらないの俺だけ?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:45:49 AYk3aIjA0
現在落ちてます

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:49:55 eI2HNOOVP
パッチでフリーズなどは改善されたのでしょうか?
PS3で購入を検討しています

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 01:04:06 tD7kNnFO0
いいえ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 01:16:51 sz8z9tRj0
致命的なバグは改善されたがフリーズはどうかな
バグが原因でのフリーズは無くなったけど

コンシューマ機のスペック不足によるフリーズが原因だからどうしようもないとも言える
だが高性能PCでもフリーズするのでそもそもがおかしいとも言える
って言うかハボックが古すぎるだろ・・・・

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 02:13:35 MoOjFHw00
>>883
あの激安時にかえたならPS3のほうがいいよな
ロードがウザいほど長いからPS3をSSD化してないなら、箱でフラッシュメモリのほうがましだけど
箱で遊び倒したけどPS版も買うかな・・・3も両方持ってるし

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 02:18:00 sz8z9tRj0
3は両方持ってるがNVはPS3版のみだな
今回はDLCも同条件みたいだし

SSDは割高過ぎるからなぁ
PS3もせめて二つのドライヴが使えるようになればいいんだが
そうすれば1台でデータ移植も出来るようになるだろうし・・・

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 03:20:30 AOMEL7Pr0
>>890
両方持ってる人って何で両方買ったの?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 03:27:55 sz8z9tRj0
>>891
3の場合はDLCが箱○だけだと言う情報が後から出たからな
先にPS3版買ってその後に箱○版買った
まぁ結局GOTY版出たけど

それ以外はほら
名作だから応援したい気持ちが滲み出たとか
コンシューマ機ではPS3版だけど箱○版は吸出しとか出来たりするからPC版と組み合わせて個人的に
何とかとかかんとかとかこう

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 03:55:23 dV1V72eoO
ゲハやら某ブログのマルチ比較は信用しちゃいかんよ。



894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 06:04:17 qe2gMHHQP
>>892
吸出しってどういう意味なのかなかな?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 06:10:58 sz8z9tRj0
>>894
つまり「みんなにないしょだよ」

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 14:25:59 30mEs+IiP
クリムゾンキャラバン社のガンランナー製造仕様書とってくるクエストでどうしても不殺ができないんですけど、中の人間数人殺しても品揃えに支障はありませんか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 15:27:56 bRMrpqgK0
>>896
ステルスボーイ使え

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 16:25:01 30mEs+IiP
>>897
なるほどその手があったか!
隠れてるから大丈夫だよ詐欺の婆ちゃん自宅に置いて行ってきます、回答ありがとうございました

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 16:53:02 MzF6ha3Y0
>>898
ばーちゃん居なくても余裕で入って出てこれるぞ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:18:56 sz8z9tRj0
>>898
まぁ深夜0時以降なら中でステルスすら要らないんだけどな
外部は警戒が厳重になるけど

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:05:44 bJKlT2L00
まだ序盤で、服着て無いとパウダーギャングには敵対されてます。
でもパウダーギャングの服を着てると道端にいるパウダー連中には敵対されず
マップ上のNCRCFでも「中立」と表示されています。
でもなぜが、そのNCRCFの門番(?)に近づくと(最初はレーダーでも灰色なのに)
急に「今のは何だ!」とか言われて攻撃されます。訳分かんないんですけど・・
どうしたら敵対することなく中へ入れますか?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:46:33 EZG5eJ2L0
>>891
PS3ユーザーだった
めちゃくちゃはまったのに箱しかDLCがでてなくて、たまらずに箱買った
しばらくしたら全部入りがでた
PS版全部いりを買った

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:14:10 AYk3aIjA0
>>901
名ありは変装してても気づくことがある。
ステルスボーイ使えば行けると思うけど、
クエスト欄にも書いてあるように受注は極めて難しい。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:23:47 2YLSufG4O
>>901
プリムの保安官探しかな?
名前有りのNPCには気づかれるよ
ちなみに門番は名前有り
それ以外にも目の前に行くとバレるとかだった気がする
上手くやる方法は分からん
パウダーギャングは仲良くするのが一番難しいグループらしいし一度敵対するともう仲良くできないらしいから俺は諦めて皆殺しにしちゃうな
うろ覚えの情報だから参考程度に

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:32:02 bRMrpqgK0
>>904
プリムの保安官探しなら、保安官候補を殺さないように他の連中皆殺しでOK

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:42:39 EAtbjIF00
>>901
NCRCFの壁に沿って歩くと、中にトイレがある場所が見つかる
壁の外からトイレを調べると壁スルーしてトイレに座り潜入成功
変装して中側入り口から近づけば万事解決… の筈

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 02:12:30 WuAX2a7s0
今作のHP,APの計算式ってどうなってますか?レベルは影響しますか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:00:30 ueIOp0Y60
イエスマンルートでイエスマンのAIをラッキー38のメインフレームに組み込んで
デモンストレーションを楽しんでラッキー38を後にしたんだがコンパニオンが
いなくなってしまった

一体どこにいってしまったんだ

909:901
11/02/09 21:46:47 vuAwC5pu0
>>903〜906
アドバイスありがとうございました。
なぜか一つ前のセーブデータから始めてみたら、敵対することなく
すんなり中へ入れてもらえました。セーブデータ間で行った事と言えば
周辺の地雷の解除くらいしか思い当たらないのですが・・・
とにかくこのゲームめっちゃ楽しいです。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:38:21 MgBXJYTCi
ラウルと一旦別れて山に戻るコメント見たんだが
また連れて歩きたくて引き取りに山登っても
姿がないんだ
ラウルのいない生活なんて考えられない。
待機してみても駄目だし、俺どうすりゃいいんだ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:59:59 SeAYJeKP0
wiki見れ。「ラウルの小屋」にいる。キャンプゴルフの北西側だったかな。デスクローに気をつけて

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 23:46:04 qiNiaixKP
>>910
フィールドの小屋からの方が安全に行けるでしょ



913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 08:45:27 CMBYXcl4I
910だけどお礼遅れてすまんコ
ラウルに再会できたよ ありがとうな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 11:31:28 RIkQV18f0
既出だったらごめん
PS3版なんだけどPimp-Boy 3Billionって正面に構えられないかな
表示域が斜めになっちゃうんだけど仕様なの?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 13:13:21 KcKxUBGn0
NCRルートで終盤まで進めると、
悪評得ることは出来なくなる?
殺しまくってるのになかなか評価変わらない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 13:27:37 trllmgYh0
>>908
ラッキー38に行った後はコンパニオンは待機状態になるっぽい
だからラッキー38の1階エレベータ前にいるんじゃないかと思う

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 13:31:09 mT6H2i4l0
>>915
もう落ちるところまで落ちてるんじゃないの?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 13:33:55 91i5H5yS0
一旦好評以上まで行くと、(イベントで敵対する以外は)
完全敵対状態まで評価落ちないんじゃなかった?

919:915
11/02/10 13:50:59 KcKxUBGn0
レスd!

>>917
まだ敵対状態にならない

>>918
なんかそれっぽいな・・

ハウスは倒しちゃったし、リージョンとも敵対状態
クリア不能になるから評価下りきらないのかなあ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 17:43:42 jief8Sk20
『フォールアウト』シリーズの世界観を借りた短編『Fallout: Nuka Break』
URLリンク(blog.livedoor.jp)

人気ゲーム『フォールアウト』シリーズの世界観を借りた短編映画『Fallout: Nuka Break』です。
製作者からのメッセージは以下のような感じ。『Fallout: Nuka Break』はフォールアウトのファンが作った
非営利の映像作品です。どうか我々を告訴しないで下さい。金がないんです。本当にお願いします。
ところで、『フォールアウト:ニューヴェガス』が出ましたね。みんな買おう!

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 17:53:54 mT6H2i4l0
板違い。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:13:12 3oKM2Y/70
クリムゾンキャラバンのブレイクが数日待機しても帰って来ないんだが、異空間に落ちたんだろうか。
なんかのクエでどっか行くっけ? せっかくガンランナーからホロテープ持って来たのに。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:26:33 V5XPmSms0
シャベルってお墓掘る以外に使い道ありますか?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:33:32 3oKM2Y/70
>>922
自己解決。さーせん
宿舎で名無しキャラバンに囲まれてジタバタしてやがった

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:07:03 YI141N6B0
>>923
殴り倒す

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:44:06 gyMbq8bZ0
>>924
俺もブレイク消えて困ってたけどバラックに引きこもってんのな
職場放棄かよ、夜は寝るようになってるし、前からだっけ?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:26:27 V5XPmSms0
>>925
今から一緒に、これから一緒に・・・

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:38:12 mT6H2i4l0
ブレイクは一周目の最初の方だけ寝てたけど、
後はずーっと「おーい!」だな。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 01:17:41 1kZ7x7PqO
コンパニオンって連れてあるってなくてもレベル上がりますか?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 01:49:16 Ml36MPnJ0
プレイヤーのレベルが上がれば勝手に上がります

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 03:38:10 1kZ7x7PqO
>>930
ありがとうございます

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:27:58 cJ072KJU0
(雑誌じゃなく)スキル本の効果を上げるpeakあるでしょ?
通常3しか上がらないけど4になるやつです。
前作では倍になったから速攻とったけど、今回はどう?
効果が微妙だし、スキル本の総数が分かんないから躊躇してるんです。

それと↑でシャベルの話題でてたから訊きますけど
最初の町の北にお墓あってシャベル必要だったからずっと持ち歩いてるんですけど
他にもああいったお墓(つまりシャベルで掘れる)がいっぱいあるんでしょうか?


933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:47:01 4NjC4HyV0
>>932
今回スキル本はスキルごとに4冊です
お墓はちょこちょこありますよ


934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 14:26:56 JQQ7BMTy0
>>932
雑誌の効果二倍とスキル本プラス1のPerkは同じものだ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:26:47 W3OXsp7O0
perks「Meltdown」の小爆発はExplosives関係のperksが乗りますか?
「Hit the Deck」とか併用できたら素敵じゃないかなと

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 23:07:22 bIEFUon00
誰か、これはひどい…ってなるtraitとspecial提示してくれませんか。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 23:19:48 9e/AWIxU0
少しは過去ログ読もうぜ
本スレでもちょっと前に話題になってるし

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 23:21:22 bIEFUon00
わかった俺の居場所はない

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 00:28:25 Bsba8AvS0
誘導されてきたのにちと可哀想だな。本スレを最初から見れば大体解る

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 07:56:31 3HAyyCEyO
>>936が言う「これはひどい…」というのは受け取り方が色々在るのでもう少し詳しく書いたら答える方も答えやすいんだけどね
可哀想だけどコレ仕方ないね、具体的に質問しないと具体的な答えは得られないよね

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 08:51:06 GhyMQeEM0
よくわからんが、完全に不要なステータスなんてあるわけないんで、
ひどい…とか言われても「勝手にやれ」としか。

942:らいもん ◆IpHN90W7ZmAc
11/02/12 10:59:03 euE0AzNWP
ニューベガスの質問なんやけど
特徴2個えらべってお医者さんにゆわれて
WILD WASTELANDがわかりません (′・ω・`)

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:04:55 czuBmLR00
>>942
それはいいものだが1週目で選ぶと2周目で取らなかった時に肩透かしを食らうかもしれない

944:らいもん ◆IpHN90W7ZmAc
11/02/12 11:20:24 euE0AzNWP
>>943
あんがと。
よくわからないんやけど2週目にとっといてみる。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:31:18 AR7vDTL20
>>936
traitsは
Fast ShotとTrigger Discipline
specialは
PCIに10振りしてやってみて

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:45:38 czuBmLR00
>>945
FastShotはPERKのConcentratedFireとセットで使えば凄く便利だぞ
Pが10あればスナイパーライフルと同じ位の射程をハンドガンで蜂の巣に出来るからな

VATSプレイではPとAが最重要だ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:38:47 trFAwWNN0
>>945の言うPerception10はエデでも代用出来るよ。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 14:23:04 TpxNh9w00
>>945
CI10は利用しがいがあるとはいえ、
PER10とFast ShotとTrigger Disciplineを選ぶところが納得のひどさだなw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 14:38:29 4zLpvyR/0
昔、箱オブリやっていて結構はまっていたんだけど
箱故障+生活環境の変化でヤメ
今月末に新しく箱買って、前から「オブリはまったんならオヌヌメ」って言われたfallout買おうと思ってるんだが
3とNewVegasどっち買った方がいいの?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 15:03:15 +qUtfDy70
3から入った方が後でnew vegasやった時に痒い所に手が届いて良いよ。
個人的には結構ルートが選べるnew vegasがオススメ。


951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 15:12:09 GhyMQeEM0
順番がいいよ、何事も。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 15:14:19 zJDgHcfc0
3のGOTYエディションでもかってやりつくしてまだ足りなかったらヴェガスに来たらいいよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 15:21:40 /1geJHAb0
オブリの後に3やると荒野過ぎて気が滅入るかもな
ゲーム自体は凄く面白いから、すぐ慣れると思うけど

ベガスはそこそこ緑があって、草とか摘みながら冒険できる分、
多少シロディール分が補給される

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 15:22:43 E9OUv6Ap0
「ED-E My Love」でED-Eを修理した後、ギブソン婦人に会いに行ったら
ピップボーイの画面のクエスト内容が英語(ED-E appeears to have some ......以下続く)
になりましたが、ごれはバグですか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 15:34:27 zJDgHcfc0
はい

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 15:42:59 b1xArbnB0
カルマ下げるのに都合のいい壁掛け端末ってどこにありますか?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 16:02:05 9Yv3f/Ku0
スレ立てしてきます

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 16:14:34 9Yv3f/Ku0
次スレです

【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $18【テンプレ嫁】
スレリンク(gamerpg板)l50


959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 17:21:28 0YssFtd8O
>>953
自分はどっちかというと3のDCエリアみたいな廃墟の方が好きだったな。
ベガスの荒野はなんかボーダーランズがダブったよ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:16:55 +qUtfDy70
セーブしようとするとフリーズするんですけど何故ですか。
心当たりはブリムバグ使う為にパッチけして260万キャップ貯めた位です。
オートセーブはされます。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:50:51 S4Nn5L/U0
本来想定されてない操作をしてバグってるのは仕方ないでしょ


962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:41:10 62e2Ctou0
>>958
乙です

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:08:01 H4Vu6j2s0
For Auld Lang Syneのクエ完了後もアルケイドをコンパニオンに加えて連れていけますか。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:46:48 JGdEhyxl0
PS3版なんだけど、普通に歩いている時にMAP読込みの度に数秒止まるんだが、
これってHDD交換とかで改善するのかねえ?
薄型に買い換えたばかりなのでデフラグ必要とも思えないし。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 22:09:21 62e2Ctou0
>>963
残念ながら無理です

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 22:21:00 +qUtfDy70
>>963
ヌカづけのそのクエの欄に書いてあるよ。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 01:28:15 qdYWm7mFP
>>958 乙!

>>960 最初からパッチ当てずにプリム銀行なら問題なかったのにw
   一周目400万貯めたけど問題無しだったよ
   
   まあカジノで稼いで武器修理はラウルにさせてその後スリ取ればさほど
   困らないでしょw 



968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 07:29:57 iLfY8GPD0
965、963 回答ありがとうございます

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 15:49:54 Ito6fiA70


970:炉 ◆LOLICON/Og
11/02/13 16:00:08 5qmZNuDF0 BE:2041483875-PLT(21673)
武具類が完全に修理できないときがありますが
あれはどうすればいいのですか?
CNDのバーを見ると一見完全に修理されているようですが、
VALを見てみると2〜3程度違うことがあります

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 18:52:12 ZeDj9OGlO
宝くじ券はどこで使うのでしょうか?

初歩的な質問ですみませんm(__)m

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 18:53:31 0ns1QVdp0
使わないよ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 19:29:54 o4o5P/Vc0
>>971
アレはリージョンが捕虜に渡すもので、1等だったら無傷で解放、
2等以下なら処刑・拷問・etc…という悲惨な目に逢わせるんだよ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 19:31:06 ZeDj9OGlO
あ、じゃあ集めても意味ないんですねf^_^;

ありがとうございました

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:44:59 2JMy2zSzP
フリーズの頻度が増してきたので、ゲームデータ削除→ファイル修復というのをやってみたのですが、
データ再インストール中に86%のところでフリーズ(psボタンを押しても反応なし)してしまいます。
どうすればいいでしょうか?

976:975
11/02/13 20:47:30 2JMy2zSzP
すいません、書き忘れてました。PS3でプレイしています。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:49:41 fNfSSifn0
>>976
ホントにフリーズしてる?
10分くらい放置してみた?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:58:30 2JMy2zSzP
>>977
15分ほど放置してみたんですが、反応がありませんでした。
hddのアクセスランプもまったく反応がありません。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:00:58 fNfSSifn0
>>978
それはフリーズしてるな
データに関わる事だからここで聞くよりサポセンをお勧めする


980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:03:47 2JMy2zSzP
>>979
レスありがとうございます。
あしたTELして聞いてみます。ありがとうございました。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:25:20 y+T8LZCe0
>>970
恐らく性能的には何にも変わらないと思うし、ドンマイ!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:05:17 jfc7BHmrO
>>970
修理したいもの+素材(CND高め)で一気に修理してみなよ。
CND低めの素材複数使うと、見た目100%でも価格に差が出たり、内部値で別アイテム扱いされてまとまらない時があるよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:14:14 jfc7BHmrO
>>970
追記 もしくはナイト少佐等に頼むかだね。
ちなみに、ガンランナー等で売ってる新品も実は完全に100%のCNDじゃないんだよね(数値は変わらないけど修理可能)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:38:43 Vktu9r4yO
C4の起爆装置がなかなか売ってないんだけど
どこに行くのが手っ取り早いですか?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:48:31 R2X8CzwB0
修理って面倒だね!

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:49:01 y+T8LZCe0
ノバックのハゲ
クリムゾンキャラバンのオーイ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 00:01:15 BHH+A+BY0
>>984
プリムじいさんも扱ってたような気がする

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 00:22:18 /d8jiYnKO
行ってみたけど売ってなかった
(´・ω・`)

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 00:34:16 J+mb4hRR0
3つとも??
一応…起爆装置って武器扱いだぞ?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 03:10:12 Jizr5OwPO
188に居る武器商人(女の方)が取り扱ってなかったかな?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 03:55:46 mbH4aQzhO
始めたばかりだけど経験値無限バグが最速で出来るクエストはどれ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4442日前に更新/233 KB
担当:undef