【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $17【テンプレ嫁】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:58:55 M8AjtZe/0
いらん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:07:58 TzXQmXb00
>>646
SATUGAIせよ!SATUGAIせよ!
SATUGAIせよ!SATUGAIせよ!
あれ?警備ロボぬっころすのってオラだけ?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:25:57 7YBFpIoV0
>>646
マッカランからモノレール乗って突っ走るのが一番楽な気がする

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:11:40 OjfoSN5Y0
待機出来なくなった…これもう直らない?
大分前のデータロードしてみたら大丈夫だけど
イエスマンルートでハウス殺してダム行きますか?→まだ待ってくれ
で寄り道始めたら出来なくなった。その辺りのデータは全滅
メッセージが左上に出て困り顔アイコンに「…」だけとか妙な挙動はあったけど
なにが原因なんだ…もう2周目やろうかな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:50:32 mYuMOSgG0
>>メッセージが左上に出て困り顔アイコンに「…」
はWild Wastelandかな。しかし待機できないというのは聞いたことが無い
もうすぐエンディングだって言うならさっさとクリアするのが吉かもね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:33:33 Fww5wCIM0
>>651
ロボのそばを走りぬけたとき「立ち去りなさい」ていわれたら破壊してる

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:01:53 VfutyWWl0
>>641
レンジャーステーション・フォックストロットの「伏せろ!」が
取る→パッチ消す(ゲームデータ削除)→ゲームデータ入れ直す→パッチ入れ直す
で復活するから無限に取れる
ただ、1つ取るごとの待ち時間が長過ぎて面倒くさすぎるんでオススメしない
爆発メインのキャラですらこの裏技使う気起きなかった

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:06:08 GLne1l6l0
>>652
モノレール爆破された後にNCRの連中が「仲魔がモノレールを修復したぞ」みたいなこと言ってるのだけど、
ホームに車両はなくて乗れる気配がありません。
どうやったら乗れますか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:15:57 tEm0kRIK0
拘束されたベニーを放置したままにしたんですがどうなりますか?
てかステルスボーイ渡しても即座に殺されるんですが逃がす方法あるんですか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:16:11 GLne1l6l0
もう一つ質問です。
友達にトイレのドア開け回数の実績があると言われたのですが
何回で解除されますか?
1時間くらいやってるのですが、いい加減疲れて来ました・・・

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:17:40 bXvb0BJs0
traitのsmall frameに身体のサイズが小さいって説明があるけど取得すると実際に身長が低くなったりする?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:28:52 +qwbsMOZ0
>>657
お前がメガテン好きなのはよく分かった

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:34:45 ci5gadeU0
>>658
そのままです
逃がしても何かあるってわけではないです

>>659
3のDLCにそんな実績が来る!!ってデマあったな、懐かしい
そんなのはないです

>>660
ならないです

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:42:59 bXvb0BJs0
>>662
ありがとう

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:05:53 apliXeeD0
パッチ当てて新たに始めたらヴィクターがノバックとかにストーキングしてくるんだけど
これもともとあったっけ?初プレイでこれだったらちょっと怖かった

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:08:22 VveMII7lO
普通にあるけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:10:57 +qwbsMOZ0
パッチ前の初プレイ時ですがノバック着いたらヴィクターがいたので
これが普通だと思ってました。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:14:41 apliXeeD0
そうか、過去に2周したけどいたこと無かったからさ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:32:28 Oos+/jbU0
下手すると普通に歩いて追ってきてる時もある
途中ラッドスコルピオンに襲われて死んだのを見たのが1回だけったw
ベガスに着いたら2番目出てきて会話の選択肢に「あれ?死ななかった?」みたいなの出てワラタw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:35:16 xPuu2i65P
数度会うのが普通だと思う。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:56:09 XlFui7fL0
34の人を助けるかシェアクロッパーか選ぶクエで34の住人助けちゃうとNCR
の評価偶像にするのは無理ですかね?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:11:05 r/SCzth7P
全然余裕です。助けても悪評はつかないし。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:17:20 PduyWDLW0
>>657
合体に失敗したので乗れません

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:26:52 Mzo4uBm90
タビサ倒すのって
ロボ直すか脱獄するかしかないの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:37:39 UUrzKHok0
>>671 ありがとうございます 農場救って多数を助けるか、今目の前の人の命を
救うかでいっつも悩み結局評価欲しさにNCRに媚びていたので、良い事した気分です

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:13:42 7A7toQDA0
ラウルのコンパニオンクエで、最後ロイヤルと話した後、ラウルさんが3つ目の思い出話をしてくれるが
その後に何も変化ないわ
何がいけないんだ


676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:22:40 iZ9zKBIY0
>>675
三つ目の思い出話の続きで最終決定始まる筈だけどな
実はまだ二つ目の思い出話なんじゃないか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:28:22 7A7toQDA0
>>676
何度か試行錯誤してたらできた
最後の会話の最初に出てくるロイヤルについての選択肢の3つのうち、一番下の一つ以外を選ぶと話が途切れるみたい
フルメンテナンス付けたかったけど、スピーチも足りないし強制的にダサいカウボーイになってしまったわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 06:54:29 K3MjEe+wO
すみません昨日も質問したんですけど、カリスマ低いと人との会話や態度に影響しますか?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 07:01:01 664UGVtB0
>>678
しないと言えば全然しないがすると言えばかなりする

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:52:45 RrgWIbu70
>>678
ゲーム進行的には特に支障は出ないよ。
ただ、動物と仲良くなるPerksとコンパニオン強化Perksが取れないかな
あとコンパニオンが弱体化して、すれ違いざまに他人に罵られたりはする

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:49:42 hLyLYbdO0
敵がいない崖を歩いてたら、コンパニオンがいきなり死んだ
毒にもなってなかったから、落ちて死んだのかな?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 20:13:02 664UGVtB0
転落死する事は稀によくある
ちなみにマップ移動直後に時空の狭間に落ちて転落死する事も稀によくある

オートセーブ大事

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:20:47 K3MjEe+wO
>>679>>680
ありがとうございます
カリスマ迷う…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:34:17 cP5uCSli0
コンパニオンなんて肉壁として敵の的になってくれさえすればいいのよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:45:50 11Z9TfCZO
ちょっと難しい質問、PerksのExplorerを取ろうか悩んでるんだけどもし取った場合にDLCのロケーションまで表示されちゃうのかな?
基本的には自分の足で見つけるのが好きだからDLC導入してすぐに全部表示されるのは萎えるからなあ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:57:53 zO3N7M7Y0
>ちょっと難しい質問

お前が決めるなw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:04:36 8zMUR3ST0
どこ調べてもわからないのですが
ハウスのラストクエで東発電所の機械の上のスイッチとあるのですが
マーカーの位置に行ってもエレベーターの前にガラクタしかありません
どこに行けばいいのでしょうか?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:06:55 96Iqj4yv0
そんなおかしくない所に突っ込む位なら答えてやれよカス。
dlcマップはExplorer影響しない。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:09:28 96Iqj4yv0
>>688>>685>>686宛て
>>687
壁に付いてるよ。あのマップは高低があるから分かりずらいよね。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:12:19 RN9TeSaui
全てのコンパニオンを仲間にしたのに実績が解除されません。因みに現在ブーンさんとED-Eを連れていて他の仲間はラッキー38にいます。原因はなんでしょうか。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:20:14 Urgt8iZm0
アポカリプスの隠れ家ってどれ位の好感でもらえる?

692:sage
11/01/31 22:25:36 8zMUR3ST0
>>689
ありがとうございます
今試しましたが壁にもありません
フーバーダムビジターセンターですよね?


693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:31:53 6/LSl8dG0
>>691
モヒカン女医に医療物資を20個くらい渡したら貰えた気がする

694:692
11/01/31 22:39:51 8zMUR3ST0
解決しました

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:06:46 yfoPEGga0
初歩的な事聞いてすまないんだが、サービスライフル=軍用ライフルでいいんだよな?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 01:10:12 atCm/UKP0
>>695

>>510>>512

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 02:09:11 Aj/v4zKe0
>>691
偶像化した時に、アポカリプスの服と一緒に貰える


質問
パッチを入れた状態でストーリーを進める

箱○でHDD大掃除発動

もう一度パッチをダウンロード

ゲーム再開
とやった場合でも、問題なく再開できますか?
それとも、一度パッチを消したら、パッチ有で始めたデータはロードできなくなったりしますか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 03:27:53 toVTxXZD0
普通にできる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 03:36:21 Aj/v4zKe0
ありがとう
やってみます。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 09:56:27 SFkTOysr0
キングスのミッションでNCRの悪評上げないように終える方法ってあるの?
ベイサーに加勢するところでどうしても・・・

701:685
11/02/01 11:45:44 vurOsD4MO
>>688
ありがとう!これで安心して取れます
 
>>700
そこまでの流れをよく見てればわかると思うけどベイサーに加勢するのでは無く仲裁に入ればOK
NCRが小屋から撃ちまくってるけど敵対してるわけでもなく実際に攻撃判定が出てるわけでもないから小屋の下にいるNCRのおばちゃんにその旨を伝えれば仲裁完了

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 11:55:21 BJZXn+V40
質問。

ちょっと前の質問に絡んでるかもしれないけど、アポカリプスといいキングスといい
組織に加わった事でデメリットって発生する?特定の組織と仲が悪くなるとか。
髪型変えたいんだけどキングスに加入しないとダメだろあれ。



703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 11:55:55 4FaY32FR0
>>700
>>701の補足
ペイサーはキングの意見無視して好き勝手してるだけだから
キングス(フリーサイド)の評判が下がることもない
あと戦闘に割って入る時は念の為武器構えたらダメ

ってか>>1のヌカづけ見た方が色々早いと思うよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:02:20 55gv5pu40
オメルタのクエストがなんかうまくいかない。
銃を燃やしてボスを殺しにいくだけなんだが、準備できたっていっても
全然選択肢がでない。
1週目はバーで飲んでたところをみつけたんだが、2週目は地下のエレベーター前から
動かないし。
どうすればいいんだ?

あと、キャンプサーチライトからRadスーツ取りに行こうとすると確実に町はいるとフリーズする。
これも結局パッチ消してやるしかないのかなぁ?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:14:52 4FaY32FR0
>>702
初回プレイ時アポカリプス(偶像化)とキングス(フリーサイド/偶像化)と仲良くして
うっかり殺したグレートカーンズとカジノ以外のほとんどの勢力にいい顔たけど問題なし

>>704
同じ状況になったけど色々試したあげく途中で面倒になってボスを直にころころしたら動いた
なぜかイベント普通に進んだし
スピーチ+レックスで行ったら座ったまま終わったからなんかボス気分で楽しかったわw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:34:56 55gv5pu40
>>705
サンクス。しょうがないから自力でいきます。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:51:44 ZDzTJ2g30
日曜に涙目で
「日本はまだ世界のトップクラブに所属して選手がいない!から韓国を越えたとは言えないニダ!」
って必死だったチョンは何してるんだろうか。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:58:08 ZDzTJ2g30
誤爆した;;

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 14:09:13 Aj/v4zKe0
不死鳥アウレリウスへのドッグタグ貢ぎで
どれぐらいの量を貢げば好感や偶像化になりますか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 15:13:12 Fb5haoy90
>>709
隣にいるパーマに何度もNCRの地雷解除方法教える方が楽じゃないか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 15:20:41 Aj/v4zKe0
>>710
おお、無限スピーチバグが残ってるのか
ありがとう。やってみる

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 17:38:11 Hnu/0z/5O
パワーアーマー訓練のパークってBOSに入らないて取得できませんか?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 17:46:24 BJZXn+V40
>>705

よし。入ってくる。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 17:51:44 qgeaZhRj0
>>712
コンパニオンのアルケイドのクエストを終わらせても手に入るそうだが

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 17:58:14 G+alYCk50
ラットスレイヤーとスナイパライフルは
捕捉できる距離に違いはありますか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 18:22:34 jKGTkIRB0
>>715
何をもって補足と言うのかは解らないが
見えるところに居る敵には届く
これは殆どの武器がそうだけど
もちろん弾速と拡散はそれぞれ違うから命中するかどうかは別問題だが

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:55:29 SFkTOysr0
>>701 >>703
ありがとう、間違えて殺しちゃったけど問題ないよね
あともう一つ、NCRとリージョンとイエスマンって同時に進めたら最後はどうなるの?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:06:28 +Zq4EwtfP
途中までは並行できるが、
ある時点で絶対に選択しなければならない。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:14:53 SFkTOysr0
じゃあ途中まで並立しようと思うけど
まずMrハウスを殺すんでいいのかな?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:42:44 cOvWN1rJ0
No,Not,Muchでキャンプマッカランだけ派兵を拒むんだけど・・・
一体なんの権限があるんだ!って怒られる。
モーターランドも倒したし、真っ赤ランでのクエは全部終わったハズなんだけど何でだろう・・・。
レンジャーの服きても意味ないよね。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:45:01 jKGTkIRB0
>>720
マッカランの何かのクエを一つクリアすれば派遣してくれるようになるはずだけど
確かモノレールだったかな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:48:59 G+alYCk50
あれは賞金首のネフィーを倒した後だったかな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:51:39 +Zq4EwtfP
>>719
まあとりあえず警告クエが出るから。
イエスマンルートは常に残るしね。
>>720
マッカランの該当クエはI Put a Spell on Youのはずだが、
それ終わらせてるなら評判を好感以上に上げないとダメかも。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:56:07 cOvWN1rJ0
>>721>>723
モノレールは爆発スキルが無くて報告しただけだった・・・


725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:05:51 SFkTOysr0
>>723
どーも、ありがとね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:16:17 cOvWN1rJ0
モノレールがどこにあるのか分からなくなったお・・・

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:28:28 G+alYCk50
マッカランの建物二階に兵が二人いるドア

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:03:42 cOvWN1rJ0
>>727
もしかすると爆発して崩れていけなくなってるっぽいですお・・・諦めます><

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:53:57 z0e1u4a10
全体的には満足なんだが、最後の「共に生きよう」ってセリフ・・
出来たら言わせないで欲しかったなってのが正直な感想。
含みを持たせた終わりかたっていうか、余韻を残していて欲しかったなって感じ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:49:58 6VS7LMg80
>>728
爆発するのはレールの途中だからマッカランの施設は損傷しない
なんか勘違いしてないか?


731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:26:06 ejsnKNZcP
>>724
スパイころころして起爆コード盗むw



732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 03:15:31 TllHrI0F0
ごめん、諦めてたけど、太陽パネルの施設で電力を真っ赤ランに供給したら、やっと派兵してくれた。
モノレールをちゃんと爆破止めてたら、ちょっとだけ好感度が上がるのかな。
もしくはどこかでレンジャーの悪評貰ってたのかなー。
しかし終わったクエを辿ったりして、
管制塔のスパイがまだ生きてて殺して起爆コード取ったけど、地下鉄いけなくて意味が無かったのは悲しかった。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:45:47 VNrE6qrE0
さっきから何言ってるんだお前は

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 12:06:50 6wQnsRjJO
ベニーの部屋の裏の通路にあるカギ掛かった扉ってDLC関係?
ネタバレは困るから後々開けるかどうかだけ教えてください

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:24:22 VNrE6qrE0
DLC含め、今のところ言及されてなかった気がする

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:07:36 PQ8QmB090
パッチ出たと聞いたからそろそろ買おうかと思うんだけど、フリーズやバグはどう?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:20:02 tfn2bzqX0
1週クリアしたんだけど魅力的な敵がほとんどいなかった
今回魅力的な敵いる?
前作はレイダーやタロン社とかザコからして輝いてたけどNV見つけられなかった・・・
正直、登山が趣味のマッチョな課長にそっくりのBOSさんしかいなかった
2週目はいるんならそいつに会いに行こうと思ってるんだけどいる?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:10:00 V5Unw6hV0
SMと戦えるエリアが狭すぎるのが問題だな。黒山以外じゃ探鉱者のすみか近くでしか見た事ないわ
ミュータントマサカーLV3とか計画的に狩りまくらないと取得できないだろ
まあ、取得しても効果を発揮できるのは黒山しかないゴミPerkだけど

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:15:47 4TLNxF4u0
>>738
顎行け

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:14:47 W2WX3Bjj0
>>736
パッチいれたら
再起動しないと駄目なフリーズはしなくなったな


741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:18:43 1qR42xdX0
>>740
ウソハ イクナイ・・・

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:22:00 V5Unw6hV0
>>739
顎って何?何かのスラングか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:31:33 zktVwX7w0
>>742
喉行け

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:19:33 j3bN1guo0
ユークリッドの銃が撃てない
ヘリオスのクエストでアルキメデスに電力送った後に倉庫から出して使ったんだけど
一回も撃てなかった
これ、バグかな?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:32:37 zktVwX7w0
>>744
仕様

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:37:49 MG4O/vXP0
>>744
弾はチャージされてるんだろうな?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:39:40 j3bN1guo0
>>746
弾のチャージってどうするの?
ライフルとかでリロードするのと同じようにやればいい?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:52:32 MG4O/vXP0
>>747
毎朝9時にチャージされる

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:00:00 UAtIMyfH0
なんか、いきなり、fps視線で、自分の持っている武器が見えなくなった
スコープあろうが無かろうが、同じ
武器持ち変える音だけ、カチカチ聞こえる

リブートしても、変わらず
かなり前のデータからやり直す羽目に
つらいー



750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:04:10 j3bN1guo0
>>748
ありがとう
撃てました

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:12:40 yHb4+rdA0
ナイト少佐の無料修理って女主人公だと無理なんでしょうか?
せっかくBlack Widowのパーク取ったんですけど・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:22:40 Jp2CY3/h0
love the bomb って楽な取り方ない?


753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:21:56 TllHrI0F0
なんかパパカーンが説得できない。。。もう殺すフラグ立てたから無理なんかな。
ダイアンに話しかけても選択肢でないし。奴隷台帳げっとしても何も展開なし。
もう銃撃戦の修羅場しかないっぽ・・・。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:29:42 ohmEzO4f0
>>752
ミサイルランチャーにHE弾込めて群れてる家畜系をオーバーキル
蟻とかカマキリとかスコーピオンガルチのサソリの群でもOK

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:18:58 Dyxek6s30
ED-Eが勝手にエナジーザップ装備になってた。
なぜに。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:31:40 9CJgkrqI0
>>751
運び屋女でやったことないけど
最初に話しかけた時に「Black Widow」って出る選択肢がないなら無理
まあ「ある一点だけはNCRよりリージョンの方が優れている」みたいな事言う辺りで察してやってくれ

>>753
リージョンの奴をスピーチで煽るのはどうだ?
あいつを逆上させて正体暴くのと周囲の説得+奴隷台帳終わらせないと
自分でプレイした時はパパカーンを説得できなかった

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:31:53 iFJ43LZN0
フォート出入りでそうなるバグがあるから

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:12:45 c+9FyBp40
ストーリーの質問で申し訳ないんだけど
俺が頭悪いのが原因でプリムのジョンソンナッシュの言ってることが全然わからんのだ

・6人運び屋がいて全員に報酬は支払われた。運びを失敗したのは主人公だけ
 とあったがプリムの道端に1人ダミーの運び屋が死んでるがあれは何?
・主人公の名前を見て嫌な顔をした奴ってのは誰?
・そいつがプラチナチップ(もしくはダミー?)を運ぶのを断って
 ナンバーシックスに運ばせろと言った?この辺特に意味不明

ジョンソンとは関係ないけど、主人公はどこからプラチナチップを運んだ?
これもわからない
馬鹿馬鹿しい質問ですいません。わかる人良ければ解説してください

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:21:24 qyPME1nT0
俺もやり直してて「もう一人の運び屋」の下りはよくわからなかったが、
あれって今後のDLCの伏線らしいよ。
ちなみに6番は主人公のこと。

4番のダニエル・ワイアンドはよくわからんが、
単にプリムで脱走者に襲われて死んだんじゃね。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:34:07 c+9FyBp40
なるほど、本編に出てこない伏線なのね。ダニエルワイアンド?は
報酬もらった後に死んだと考えるのが自然か。ありがとう

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:53:38 ZO2vEJJ90
Wikiによるとリージョンアサルトは素手と近接両方に適応されるらしいのですが
刃物で前進パワーアタックをするとバックスラッシュが出てしまいます・・・これは仕様でしょうか?
敵は刃物系であのモーションを使ってきたと思うんだけど

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 03:52:00 uMLDbw3b0
タフガイの実績解除のために、オススメの場所や方法はありますか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 04:00:14 ThWUttGi0
そんな実績ないけど

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 04:37:03 m5XF44Zs0
>>762
チャレンジで腕や足に怪我したいなら、地雷やグレネードで自爆したらどうだ
ついでに体力回復のチャレンジも進む

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 05:30:21 Kl0hMnpI0
>>756
たぶん、一番最初にパパカーンの家に入ったときに、リージョンのヤツが一緒にいる状態で話しかけないと駄目ぽ・・・。
俺の時はいなくて、パパカーンと話したらもう殺すしかなかった。
で、家に入ってスニーキング状態でサイレンサー付きのピストルで一匹ずつ殺害。
パパカーンの部屋の鍵は無かったけど、慌てて飛び出てきたから勝手に扉は開いた。
なんつーか、きになるイベントは、進行する前に別セーブデータ取っておかないとあかんね。


766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 05:38:09 nXCVkbTH0
日本版だとSEXシーンになっても画面が暗転しますよね
海外版だとCGポリゴンモデルのSEXが始まるのでしょうか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:16:43 CKeyQ6O3O
リブリーザーをB29クエ終了後もずっと愛用して、その間に何度も頭に重傷を負いましたがリブリーザーの耐久度は全く減っていません。
リブリーザーは壊れない仕様になっているのですか?
クエスト属性なども関係しているかと思ったのですが、ブーマークエは終わらせたのでどうやら関係なさそうです。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:23:41 S2DOL1jF0
>>766
エロゲーじゃねぇんだよ。海外のも暗転だけだ。


769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:27:58 Vj4V0vdc0
それなのにそれなのに、ってメールのあった工場は何があったんですか?
ロボットに乗っ取られた?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:29:46 A9vkwzlb0
なんか未達成の実績が勝手に増えてた
DLCの実績っぽいけどまだエリヤとか会えないよね?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:33:04 CqjRr2BV0
このゲームがオワコンですか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:18:36 FbrMor1K0
>>769
H&Hツールズのアンソニー・ハウスとMr.ハウス(ロバート・ハウス)は父か
母が違う兄弟。両親が事故死した際にアンソニーがH&Hツールズを含めた
遺産を独占したまではよかったが、その後一代でロブコを巨大コングロマ
リットに育てたロバートにH&Hツールズを買収された悔しさと共産主義への
パラノイアが合わさって発狂した。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:11:43 ACE2oLvMP
>>770
まだ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:36:21 Vj4V0vdc0
>>772
なるほど、ハウスの立ち位置がいまいち分からなかったけど
実は二人いたのね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:30:45 QZVmE6J70
今Heartache by the Numberってやつ進めてるんだけど
ロックピックが32しかないから進められない
(金庫が開けられない)

どうしよう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:32:37 lLup6TeS0
つ「ハッキング」

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:34:02 QZVmE6J70
実はサイエンスも40しかないんだ・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:38:14 ACE2oLvMP
最後のところ? 殺しちゃえ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:44:10 QZVmE6J70
キャスとの会話で殺さないルート選んじゃったんだよね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:46:18 ThWUttGi0
それでも殺せばいいじゃない
それが嫌ならヤクと本と装備とレベルアップでスキル上げろ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:05:23 QZVmE6J70
ありがとー、
暫く放置します

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:08:00 lLup6TeS0
パーティータイムメンタスで+INT2(+4pt.)
雑誌で+10 or 20pt(park)
アポカリプスの服 or 白衣で+10 or 5pt

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:18:44 Kl0hMnpI0
一時的にコンパニオン外す時はどうすればいいの?
お別れの時間だな、とか選んで解雇してもまた雇える?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:21:07 Kl0hMnpI0
自己解決したお。出来るんだね。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:45:08 Kl0hMnpI0
フィールド上の敵は何日くらいで復活するの?
あと旅商人とかお店の人のキャップは自動的に復活するの?
沢山撃って金儲けしたいけど、モハビの商人とガンランナー、フーバーダム、ウサナギとかみんな金欠で金儲けできないお。。。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:51:37 w8dMU7zY0
フィールド上の敵もお金も3日で復活する。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:24:34 zOl2dz490
We are LegionのクエストでNCR兵を全滅させてネルソンに戻ってデッドシーに勝利を報告しようとしても
デッドシーがネルソンのバラックに引きこもったっま出てきません
ネルソンのバラックに入るのは犯罪行為で入るとデッドシーが撃ってきます
他のリージョン兵は攻撃してこないのに
なにか解決方法はありませんか

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:31:21 nQRt4Bd10
まあ…一応
・STEALTHの状態で入る
・リージョンの変装をする

あと、もしかしてBack in Your Own Backyardで人質助けてない?
そっちを先にやってしまってたら、デッドシーが永久敵対になるみたい。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:38:06 zOl2dz490
>>788
そのクエストは受けてないけども、吊るされてた人質を一人下ろしてその後射殺しました、ドッグタグ頂くために
We are Legionのクエスト受けた後にそれをやったので、受けれはしたけどクリアは出来なくなってしまったという状況なんですかね

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:45:22 nQRt4Bd10
その可能性はあるね。人質に手を出したってことで。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:53:50 zOl2dz490
リージョンに仕えるためにNCRボコボコにしてドッグタグ集めまくったのに思わぬところでミスしてしまった
リージョンもボコるしかないか

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:54:39 YQMzloVH0
>>768
どこに行けばセックスシーンが見られますか?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:12:00 8u64ciDn0
>>792
明日も学校だろ
早く寝ろ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:54:03 eyiQeIri0
NCRルートからHow Little We Know受けたんだが
完了後ムーア大佐に話すと顔がアップになるだけで
会話にもならんけどバグで詰んだのかな・・?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:23:32 3PbbOajV0
Novacの推理クエストで恐竜の前に誘い出す選択肢を選択しても恐竜の中に入ってくだけで恐竜の前に行ってくれないんだが
しかも恐竜の中に入ったあと誘いだしたNPCがいなくなるしどうすればいいんだ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 05:34:38 UDVT8y/T0
>>795
だからマウスのホイールを使えと・・・無理だが

まぁメーカーがコンシューマ機にまだ慣れてないからだろうな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 05:34:54 UDVT8y/T0
誤爆!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:51:49 o0mv3GwF0
>>794
それ、俺もなったことある。ムーアからオメルタの依頼を受けた後、NCR大使館の
受付リザ・オマリーを飛ばして直接ゴモラに行ってHow little〜を解決したら、
ムーアが返事してくれなくなった。オマリーに話す→ゴモラの受付に話す、の流れを
切ってしまったのが原因だと思う。だからムーアから依頼を受けた直後のデータが
あればやり直せると思う。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:55:50 HnB5ISsr0
俺も丁度そのバグに出くわしたばかりでね
ゴモラクエとfor the republic part2は連動なんだが
クエ通りにビッグ・サル倒して完了してもメインクエのほうが
更新されないままで詰むんだよね
カチーノ殺してクエ失敗させたらムーア大佐に嘘をつくと更新され
なんとか会話可能になって進められたところだよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:59:31 oHTck2330
全勢力と敵対した状態でのエンディングはあるのですか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:26:13 eyiQeIri0
>>798>>799
回答サンクス
カチーノに話す前何だが既にムーアが木偶と化してる
後は失敗しようが成功しようが詰む状態になってる
ここはクエ進める前にセーブ推奨だな・・・
ゴモラ受付会話語しかセーブ無いから又やり直します

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:54:19 hYOIcweN0
ヌカづけにbloody messはフェラルグール、SMみたいな人型の敵がバラバラになるってあるけどデスクローとかサソリみたいな他の敵は取得前と変わらないのか?
今まで全ての敵に有効だと思ってたんだが

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:06:25 nQRt4Bd10
いや、変わる。
その文章は「日本語版では人間はバラバラにならないが…」に続くものだから。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:14:17 hYOIcweN0
>>803
素早い回答ありがとう。

もし変わって無かったら今までPerk枠を一つ潰してたのかと思ったんだ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:26:14 8iBXQkMC0
死に風の洞くつの前でうろついてるデス様を洞窟の西の低い所で殺して
側の線路上を引きずってノバックまで来たぜ

次来た時、ノバックは地獄絵図になってると思うと胸圧

806:787
11/02/04 16:09:17 zOl2dz490
数時間前のデータからやり直して、十字架から誰も下ろさずにNRCを全滅させてネルソンに戻っても
やはりデッドシーはバラックに引きこもったままでした
最初にバラックに案内してくれた兵も今はおらず手詰まりとなってしまいました
どうすれば・・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:40:52 lELXQL9U0
カジノに入って出たら味方の武器を持っちゃうバグなおった?
あれが解消されたならそろそろFONV買い戻そうかな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:10:38 nQRt4Bd10
>>806
っていうか、本来そこは赤でも入った直後に敵対されることはないんだが…。
デッドシーは自分で出てくることはないよ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:22:25 lELXQL9U0
WIKIみたらまだコンパニオンの武器消滅バグ直ってないみたいだね
はやく直んないかなー

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:47:24 tZiE4THg0
アンチマテリアルライフル、斬馬刀と洞くつキノコ100本持ってゲームスタート
洞くつキノコを全部ヒドラにしたらこのゲーム卒業するんだ…

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:04:59 UDVT8y/T0
コンソールいじるようになったらもう卒業かMODを作る側に回るかの二択だろJK

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:06:03 nQRt4Bd10
>>809
そんな頻度で発生するもんではない。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:07:39 qgkE8+mP0
>>811
ここにお前の居場所はない。
PC厨はとっとと巣に帰れ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:16:18 UDVT8y/T0
>>813
コンソールは箱○版の話だろ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:36:47 axz/x7yWO
モハビミュージックラジオで流れてる曲って他2局と同じですか?


816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:45:38 es38lnRJ0
Oh my papaのクエストで
「シーザーとの同盟についてパパ・カーンと話す」って書いてあるんだけど
いくらパパと会話してもそれらしい選択肢が出ねえ。
どうしたらいいの?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 22:25:27 es38lnRJ0
wiki読んだら自己解決しました。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 23:41:36 3PbbOajV0
>>805
敵のリスポーンてその敵の死体がある場所からなのか

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:21:43 9uzdBHUz0
死体の位置のはずなんだが、動かしたのに同じところにリスポーンするようになる事もあるよな

ジェイコブスタウンのど真ん中にカサドレスが沸いて困ってる

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 01:52:46 0FEufytB0
いつも退屈そうなレンジャーステーションに放り込んでおこう

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:07:43 FjO+ODF90
Falloutシリーズに興味を持ったんですが、始めてやるなら3とNV、どちらの方がおすすめですか?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:26:52 XE7eXuk20
3

NVやらせると何か誤解されそう

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:30:55 0GZGqbdd0
圧倒的に3。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:33:21 KS43zIy90
3。NVが悪いというわけではない。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:57:14 FjO+ODF90
>>822
>>823
>>824
ありがとうございます。
とりあえず3のGOTY版を買ってみようと思います。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 13:00:57 DzCq9HOP0
店の商品が変わらないバグが出た
wikiには載ってない、グッドスプリングで。
商品は、自分の売ったゴミばかりてんこ盛りで、金も入れ替わらないし、弾丸も補給されない。
リブートやアップデート消してみても駄目。
今のセーブデータ生かして、治る確率高い方法ないですか?


827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 13:12:14 qxPAyH7F0
>>826
そのバグ俺もなってるけど
グッドスプリングは別に大した物売ってないから
スルーしてるわ、あそこでしか買えない物ってあんの?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 13:26:14 DzCq9HOP0
>>827
826です。
確かに、売ってるものはしれてるのですが、ガススタ拠点にしてあるので、あそこで売れないと結構不便なんです。
それに、広がってモハビやプリムも変わっていないような。
なんか、気持ち的にも、ブルー


829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 13:34:02 P9MEduTq0
グッドスプリングス

町の名前は正確に

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 13:35:42 P9MEduTq0
>>827
>>828
そこから遠く離れて3日以上待機するのは試したか?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 14:08:27 XnRVnSjD0
save&loadを繰り返してユニークガウスを手に入れてその後エイリアンブラスターを
入手しようとしたのですが、4日以上待ってもエイリアンが出て来ません。
もしかしてユニークガウスを手に入れたらwild wastelandをすぐ取得してしまうと
ダメなのですか?
勿論その場で4日待った訳では無いです。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 14:21:18 hgRCrr910
>>831
自分はやったこと無いけど
エリア読み込み前にスコープ覗いたりして傭兵出現を確定させてからwild wasteland取得
エリア進入でエイリアン出現って手順らしいよ
なので3日待機とかは関係無くて初遭遇時に同時出現が必要

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 14:26:53 XnRVnSjD0
マジか。
またやり直しか。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 15:15:09 ROAmm3970
クエスト/Hard Luck Bluesで水没した部屋の死体から
二種類のパスワードを入手したところまで出来たのですが
Wikiに書いてある「パスワード入手後は UTILITY 区画のターミナルを操作し、」
のターミナルがどうしても見つかりません。UTILITY 区画ってどこですか?わかりやすく教えてください。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 15:19:20 my+wBffX0
近接オンリーでカサドレスどうしてますか?
アンチベノム大量生産しかないかなぁ…こわい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 15:41:48 +kDPLwSV0
>>834
壁に「UTILITY」の表示がある所。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:08:01 ROAmm3970
>>836ありがとう、できました。

ED-E My LoveのWikiを読むと
「1. (オプション) ロボットED-Eを、ノバック北にあるギブソンのジャンクヤードに持っていき特定のキーワードを聞かせる。 」とあるんですが、実際には「 (オプション) ロボットED-Eを、ノバック北にあるギブソンのジャンクヤードに持っていく」となっていて
老婦人ギブソンに話しかけても何も進展しません。何か条件があるんでしょうか?


838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:10:21 8qqHiqDTP
ちゃんと読もうよ。

>ED-Eを連れて行く前に会話を終えていると反応しない。その場合はクエスト目標に関係なく、代わりに下記の人物との会話を行えばよい。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:31:03 qxPAyH7F0
>>830
遠く離れても無理だわ
あそこが一番このバグになり易いような気がする
俺は毎回ノバック拠点何で気にした事も無いけど

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:26:42 5LMq7bv20
>>834
交差点の廊下の壁をよく見ると、どっちに行けばいいのか書いてあるよ。
Vault 34は道がふさがってたりとかでそれだけでOKとはならないけどね。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:31:57 odrz/ozT0
アルケイドが言ってる「カヴィアト・サマリターヌス」って何?ラテン語?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:18:35 9DjD3fwk0
なめした皮って何か役に立ちますか?売るだけ?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:35:38 pkjAKREkP
>>841
ラテン語で「サマリア人よ、気をつけろ」かな。
>>842
そうです。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:42:50 9YI01kkR0
>>841
"caveat emptor"が"let the buyer beware"(物を買うときは買手が注意すべし)
だから"caveat samaritanus"は"let the samaritan beware"ってことだよなあ。

「ジュリーの仕事は(善行だけど)陰鬱になるような酷い内容かも」という台詞に
続くわけだから、まあ「善行を施すのも結構だけど、気をつけろよ」って言いたい
んじゃないかな。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:54:57 tFv1TQbFi
パワーアーマー訓練を受けたいのですが、既にBOSバンカーを殲滅してました。もう訓練は受けられませんか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:02:37 9DjD3fwk0
>>843
売るだけですか、どうもです。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:30:28 tFv1TQbFi
>>845ですが事故解決致しました。
失礼致しました。くそが。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:49:14 VUex6IdK0
>>843
>>844
あー、サマリア人って聖書のアレですかね
なんで買手が?と思ったら保険の用語なんですね
ありがとうございました

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:53:41 93n5tl2e0
行方不明になったEDE
MAPで確認できるようになったらしいのにlocalの方でばあちゃんの名前が見えるだけ
これは死んだのに死んでないことになってるバグってやつですか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 05:40:53 Ix/XHmss0
そう

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 05:58:27 nZByfoIU0
ED-Eたんカワイソス(´・ω:;.:...

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 06:04:26 Ix/XHmss0
犬と交代ができないと言うデメリットこそあるが
・通行の邪魔をしない
・灰を残さない
・特殊PERKはそのまま
と言うメリットの方が大きいバグ

とも言える

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:53:10 ZOW4Fukv0
これからハードコアモードにチャレンジしたいんですけど
上げておいたほうが良いスキルや
取っておいたほうがいいPerksがあればアドバイスください。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:18:11 F+fTVGUN0
Strength
Perception
Endurance
Charisma
Intelligence
Agility 
Luck
--------------------------------------------------------------------------------
Barter
Energy Weapons
Explosives
Guns
Lockpick
Medicine
Melee Weapons
Repair
Science
Sneaking
Speech
Survival
Unarmed

--------------------------------------------------------------------------------

オマイラの上記ステータスの優先順位とプレイスタイル教えれ。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:49:17 YanWPeGj0
>>853
「軍事用のきれいな水」が雑誌込みでもいいので作れればいいかな
まあマッカランでトウモロコシ買い占めればそれも必要ないだろうけど
スキル・Perksよりも面倒が増える分をどうするかってところじゃないかな
たとえば「拠点(自宅)は一つに絞らなくていい」とか
あとはハードコアに限らないけどバラモンもしくはビッグホーナーステーキを常備しておくと便利

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:03:03 lyj6F29R0
>>854
いい加減本スレでやれ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:21:23 gJ8LoCeV0
パッチあたってからマンティスの足の出し入れで経験値が増えるそうですが
perk大量取得バグを簡単にするために校舎でやりたいのですが、どこのコンテナができますか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:26:40 wcwBhpKt0
校舎内ならどこでも。とりあえず試そうよ…。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:37:58 CK2/t5W/0
二つほどお願いします
・NCRルートのメインクエって時限式?クロッカーが大使館に現れないんだけど…
受け入れられし者でレンジャーぶち切れフラグも立ってない。ただハウス殺して
イエスマンルートを最終まで進めてあります

・ラウル修理→スリをやりたいんだけどスニーク相当高くないと無理?
雑誌と装備使ってやってるんだけど必ず見つかっちゃう

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:46:42 UygeYaiO0
別のルートそこまで進めたんならもうNCRルートは行けないんじゃないの

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 16:38:28 pkjAKREkP
そこまで進めてたらNCR警告クエが出てるはずだが。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:29:17 VOSIYduL0
>>835
対策その1:[RadChild]のPerkで毒ダメージを相殺
一秒ごとに4〜6回復する効果と、サンセットサルサパリラをあわせれば
毒の効果時間約20秒をやり過ごせる。※Endが素で8無いと毒ダメージが大きくなる。

対策その2:[SuperSlam]+[TravelLight]で金属パイプ退き打ち
TravelLightでギリギリかわせる程度の速度と金属パイプの射程を使って
気絶効果狙いで退きながら叩く※後ろにスペースが必要
格闘の場合はボクシンググローブで退き打ちしてダウン後に武器持ち替えて踏みつけ

対策その3:仲間に任せる
主人公の耐久力が高いなら、回復アイテム持って突っ込みタゲを取る
あとは攻撃を仲間に任せて自分は仲間を攻撃する奴から優先的に攻撃。

いずれにせよ2体以上いたら無理に突っ込まないこと、毒が3回以上蓄積したらアンチベノム使うこと。
やり過ごすだけならステルスボーイが一番いい。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:01:29 gJ8LoCeV0
>>858
ところがどっこい増えないんだわ
全部のコンテナ試したはずなんだけど、もれがあったかとおもって


864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:04:06 lyj6F29R0
>>863
PS3版ならそのバグは発生しない。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:56:09 rcDtgmg/0
よくファストとラベルした瞬間にウェイストランド人がいて、サソリとかに殺されるんだけど、あれって助けられるの?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:26:18 8o7+xg0hO
質問お願いします。
PS3版と箱〇版買うならどっち?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:36:57 rXFZeq/u0
どっちでも。
DLCは箱が先に楽しめるはずだったが、日本では一緒になったしね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4442日前に更新/233 KB
担当:undef