【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $17【テンプレ嫁】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 10:47:15 T5XeC4ts0
VATSの効果的な使い方おしえてくださらんか・・・
スナイパーとかアクションボーイとか取ったのに、ほとんど使ってない・・・
ちなみにGUNSと格闘上げてます

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 11:03:39 bV/3jEeR0
>>50
カサドレスみたいな素早い動きの敵を集中的に狙ったり、ライフル使って中距離で
VATSヘッドショットとかいいんじゃない?

書き込み見る限り殆ど手動で狙ってるっぽいけど、要らないようなら次周から無理して
VATS関連Perkは取らなくていいと思う。

一応自分の育成例はPを1まで下げてガンスリとSOM取ってサブマシンガンでしか
VATS使ってないけど充分すぎるほど戦える

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 11:41:34 xlXwYkrZ0
VATSに特化するならPを(装備補正無しで)10にしてAGIも出来るだけ上げる事
使う武器は消費APの少ない武器にしてConcentratedFireを取れば中遠距離からでもバシバシ当たる

ピストル系を使うならVATSの方が圧倒的に強い
逆にショットガンは不利

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 13:57:57 vdzaXG8l0
3のアンドロイドのプラズマライフルでVATSやると最強だったけど今作ではどの武器がアンドロイドのプラズマライフルポジション?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 15:57:20 kQnZXIAv0
中国軍ステルスアーマーで頭防具を重がけって今作でもできたんだな・・
今更知ったわorz

ところで、今51bパワーヘルメットと第1偵察隊のベレー帽を重ね着してるんだが
幸運のサングラスも重ね着可能??

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:32:32 eQy48q0WP
ジュリーフォーカスのスキルブックって全部無限?
ここで売ってないスキルブックが有限てことでいいのかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:40:17 rJrEJpS0P
The House Always Wins, I完了後にプラチナチップが無くなって、フォートのバンカーに入れないのですが、どうすればいいですか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:49:39 O6PDUbtq0
さすらいトレーダーの帽子ってどこで入手できますか?
キャラバン殺してもみんなストームチェイサー装備なんですが・・・

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:13:44 kQnZXIAv0
>>57
確かスターキャップ6個もってたマルコム・ホームズとかいうやつが持ってたな
スコルピオンガルチのあたりからヘリオス1のあたりを走り抜けたらいきなり
話しかけてきたぞ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:17:54 O6PDUbtq0
>>58
ありがとうございます。
あいつか、あの時殺しとけば・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:22:50 1lreJWDl0
英wikiによれば、フリーサイドのディクソンやチンピラも持ってる。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:27:50 J13W6c/j0
オールドモルモンフォートのエイプリル・マーティマーから
通信が来ません。E-DEのクエです。なぜでしょう?
教えていただけますでしょうか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:37:57 VmpcuBjj0
>>61
もしその場で時間経過させたなら、一度ロードを挟むと良い

BOSからの通信の後、続けてアポカリから通信来るはずなんだけど
BOSからの通信で終わったとかなら、バグかも

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:38:48 vdzaXG8l0
カーティス大佐に先に不審者の事伝えたら詰み?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:40:19 kQnZXIAv0
>>61
BOSの基地に入った事はあるか?
BOSの基地の出入りを許されたらマーティマーから通信きたぞ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:50:27 J13W6c/j0
>>62>>64
ありがとうございます。
ヒドゥンバンカーにはまだ入っていなかったので
入ってみます。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:58:38 Nfo+KIsy0
箱○の追加DLCって配信日決まりましたか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 18:12:36 Nfo+KIsy0
だれかはよ答えろや!!!
カスが!!!!!!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 18:17:39 Nfo+KIsy0
ヘイィ!!!!!!!!!!!
蟲かよ!!!!!!!!!!
シネシ根しねシネシ根因子に遠征ン氏ネイ氏ね因しい延伸

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 18:19:51 J13W6c/j0
>>68
つファイヤーアントのネクター

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 18:44:05 VmpcuBjj0
>>68
つフィクサー

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 18:49:50 qdHZV9yb0
>>68
つ RAD +1000

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 19:48:31 E8AWCN960
>>66
オレはまとめてGOTY版買うから無問題

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:09:27 O6PDUbtq0
>>60
ありがとうございます。
スターキャップのあいつはなかなか見つけられなかったので助かります。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:40:10 LAvKlfuS0
>>43
友好度がある程度下がるまではクエストが受けられたりするので、
雑魚との戦闘を回避できるのにはそれなりのメリットがあるよ。

例えば、道沿いのパウダーギャング雑魚を普通に相手にしてると
大抵NCRCFに行く頃には完全に敵対状態になってしまうが、最初に
殺した奴から服を奪って変装しておけば、敵対せずにクエストを受諾
すると言う選択肢も生まれる訳だ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:07:40 hMehofpl0
ゴモラのカウンター内にいつも敵対マーカーがあるんですけどこれは仕様ですか?
ほっといても問題無いですかね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 23:22:25 TDDPSh900
スローンで足の悪いモールラットがいるでしょ?あれMedesin足りないから助けられないんです。
でも一時的にアップする本読んだら助けられるけど、今のところ一冊しかないからもったいない気がしてます。
助けたら後で何か良いことあるんでしょうか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 23:25:10 iysVIcfG0
クエストでフィクサー10個必要なんだが、何処で売ってるか知ってますか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 23:43:06 O6PDUbtq0
>>76
助けた後、街の代表っぽいおっさんに話しかけたら評判UP

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 00:11:49 GchutNDy0
>>77
各地の商人とかブツの売人辺りを回るのが確実だろう
手頃な所ではゴモラのバーテンや188交易所のサミュエルとかかな
あとはセーブ&ロードで根気良くやりなされ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 00:44:41 2MixidVp0
Volt19のレムルートでグレートカーンズに入れるようにパパカーンに話にいくとこで選択肢が出ないんですけど理由わかりますか?
マーカーもキャニオンにいくとvoltにマーカーがついてvoltにいくとキャニオンにマーカーがって感じで無限ループです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 01:23:07 iH3gettn0
ガンランナーに割引をさせる方法ってありますか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 01:28:32 LAl7ePvm0
>>81
残念ながらないです
トレーダーの帽子や服でBarter上げるか
酒類やメンタスでCharisma上げてから買い物すれば
少しは違うかと

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 01:31:48 EDlP3XtY0
ネリス空軍基地に着いたのですが、門が開きません。
待機してても、門番が話しかけてこないし、何か方法があるんですか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 01:43:16 h5jJnc+Q0
レムナントアーマー取りに行ったんだけど武器しかなくて死体すらなかったんだけどなんで?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 02:27:18 tiAdXqt/0
>>83
門の中央に行っても?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 02:43:00 iH3gettn0
>>82
そうですか ありがとうございました

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 04:38:11 hLYqapxg0
>>84
時々座標がズレてるのか沈んでいるのでセーブ&ロード
デスクローもリスポンする可能性あるので注意

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 06:55:02 J2My1zAb0
vault21ってどうやって入るんです?
何処かでテンプレ化されてた様な気がしますが何処で見たか忘れました。すみません

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 07:18:49 J2My1zAb0
すみません、事故解決しました。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 08:38:58 hA0Kl9XQ0
セーブデータがロードできなくなるバグって先月のパッチで治ったの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 09:16:12 OrcJLhE10
直ったよおかげでプレイ再開出来た
信じて待ち続けた甲斐があったぜ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:01:43 h5jJnc+Q0
>>87
ありがとう
ロードしたらあったわ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:06:55 ZCQ1XLf80
ロケットの記念品とか小さなティラノザウルスの記念品とか、
あと序盤の墓場に落ちていたスノードームとかって何か使いみちあるのですか?
売ってしまっていいのかな?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:15:35 Nrc4kt3Q0
自分が邪魔だと思うのなら売ってしまえばいい
ただ、それを欲しがっている奴も居る事だけ覚えておいてほしい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:56:13 3XGc6Lns0
メインクエストを殆ど、進めていない状態で、ネリス空軍基地に
行ってます。

その後、メインをちょっと進めて行ったみたのですが、それでも、
門が開きません。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 12:36:51 hLYqapxg0
>>93
クエストアイテムは売れない棄てれないので売れるなら売っても良いよ

>>95
ネリスの門番が反応しない時があるという話は聞いたことがある
悪いがどうやって解決したかは覚えていないな……
戦闘に巻き込んでか何かしておびき寄せたとか言っていたがうろ覚えだすまない
門の前でセーブ&ロードか時間経過させて待つか、諦めてちょっと前のセーブをロードした方が良いかも

もし解決できたら方法を一言書いてくれないか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 12:42:05 hBPit3LT0
本来は門番が話す→ラクエルも来て開ける、という流れ。
無理矢理攻撃したらラクエルが近寄ってきて開いた、とかいう話もあったが。
基本的にはバグ状態なので、何とも言えない。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 13:31:41 h5jJnc+Q0
BOSの最初のミッションでNCR兵を追い払うやつなんだけどスピーチで無理だからどうしたらいいかな?出来ればNCRとは仲いいから殺さず

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 13:55:23 ARHKqQ980
>>98
ラジオを壊すと言う手段も残っては居る
及第点らしいが

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 14:05:30 h5jJnc+Q0
>>99
ラジオ?kwsk

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 14:21:00 ARHKqQ980
>>100
相手の発言をよく思い出してキャンプを探るんだ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 15:48:40 NX6DpARi0
爆発物無効バグはどのくらいの頻度で起こるもんなんですか?
マーセナリグレネードあるからボマープレイしようと思うんだけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 17:41:40 h5jJnc+Q0
後から整形ってできる?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 17:54:52 sKQRDS150
>>103
髪型なら変更できるけど顔はムリ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 18:28:50 h5jJnc+Q0
>>104
サンクス

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 18:48:26 JMz1VNqS0
リージョン兵がリスポンして安定して狩れる場所って、
リージョン難民キャンプ以外にはないんですかね?

コットンウッドコーブもテチャッティカップマインもリスポンしないようで…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 18:52:07 TxIbniZ60
ベロニカクエで、vault34の武器庫から
パルスガンを取ったんだけど・・・クエストは未だに
「パルスガンがある場合は取り戻す」になったまま。
ヒドゥンバンカーに行っても何の進展もありません。

vault出たところでセーブしちゃったからやり直せないし、
これってどうすりゃ良いんでしょうか・・・?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 18:57:05 zeXTHhoS0
ベロニカに話しかけて取得する技術を代えるとか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 19:05:25 TxIbniZ60
>>108
発電所も農業技術も、別クエストで終わらせちゃったもんで
選択肢がパルスガンしか無かったんですよね・・・。

こりゃあ、詰んだかな・・・。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 19:06:15 IR4P3Oe7P
>>107
英wikiより:
一旦パルスガンを落として、しばらく経ってから拾う。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 19:07:29 oYNQicZw0
Modを付けてもコンパに持たせたら
何も付けてないグラフィックになるのは
仕様ですか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 19:07:46 TxIbniZ60
>>110
マジですか!?
うわぁ、すぐ試してみます! ありがとうございます!!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 19:48:28 h5jJnc+Q0
デットーリの通算G1勝利数いくら?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 19:55:54 2yHWpomh0
ID:h5jJnc+Q0て頭弱そうだね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 19:58:00 ARHKqQ980
誤爆くらい大目に見ようぜ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 20:16:59 zL8KCNA50
ユークリッドの射線測距計の使い方が良く分からない
構えるとレーザーサイトのようなものが表示されるけど撃っても何も出ず
ゲーム内で1日以上の間ファストトリップしたり洞窟探索などをしていたら
ファストトリップ直後に自分に向かって衛星砲が撃ち込まれた
これって正常な動作なのかな?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 20:30:57 2MixidVp0
ファストトリップってwwww常にトリップ状態なのwwww

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 20:31:00 ARHKqQ980
ある意味仕様

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:14:33 70mxvPLH0
>>109
ヘリオス1の、ユークリッドの射線測距計は別にクエスト関係ないんじゃないか?
使えなくても入手は出来ると思う

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:17:56 LAl7ePvm0
Voltって言う奴に言われたくはないなwwwwwww

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:24:06 ZCQ1XLf80
わろた

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:25:10 ZCQ1XLf80
お、ID被りだ
同じ茨城だったリしてなw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:27:19 Nrc4kt3Q0
(´・ω・`) どんぐりのせいくらべ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:29:14 zeT7ixzr0
最近PC版を始めたんですが、照準の動きが何だかおかしい気がするんです。
PCの加速もゲームの加速も切ってオートエイムも切ったんですが。
なんだかマウスを止めても、ピタっと止まらないって言うか。
普通のFPSゲームのように照準の動きをスムーズにする方法は無いでしょうか。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:30:20 TqxeRekk0
ユニークガウスとエイリアンブラスターを両方取る事は無理なんですか?

傭兵にエイリアン一匹混じってたんですが、エイリアンブラスターは持ってなかった・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:41:11 PxzVPUWg0
>>125
前スレでセーブ・ロードでキャラ再クリを先延ばしにして両方とってた人が居たけど
傭兵とエイリアン同時出しは不安定だから何度もトライしてやっととか言ってたような

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:43:19 hLYqapxg0
>>124
ここでPC版の話が禁止かどうかは知らないが、PC版のスレで聞いた方がよくね?
という気がする

>>125
無理

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:44:34 OLZQon5k0
>>124
マウススムージングじゃないか?

てか板違い

129:124
11/01/15 22:03:44 zeT7ixzr0
すみません、本当に申し訳ありません。
板違いなのに答えてくださって有難う御座いました。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:15:36 ZCQ1XLf80
宗教グールの地下にいるステルスの部族って序盤で行ってはだめ?
見えないからこわいよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:19:51 vn1pv7ej0
>>130
勝手に行けばいい

ブーン仲間にして.357口径マグナムでもあれば普通にいける
ステルスボーイあればほぼ戦闘無しでも出来るし

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:23:56 jO5O4p+v0
あとはVATS起動でターゲッティングできれば見えるようになると言うのもポイントだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:32:39 70mxvPLH0
VATS使っても、見えるようにはならんだろ
まあ何もない空間を探すよりか、確実に居ると分かって見た方が楽なんだが

銃じゃなくて、近接武器持って行って殴り合いも良い。ガードもしっかりとな
薬物も使ってしまえ。なりふり構わなければ、大体の敵は何とかなる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:56:40 7HEYWgx90
>>130
誤射に気をつけないといけないけどEDE連れて行くのがオススメ
>>131さんの言うようにブーンさんかショットガン担いだキャスさんがいればなおよし
EDEさえいればステルス状態でもマーカーでだいたいの位置が分かるしVATSで捕捉可能。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:15:44 XvFQBvyR0
シーザー√とNCR√ってそれぞれどこまで進めれば片方が達成不可能になるんだ?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:35:34 70mxvPLH0
実はまだNCRルートに手を出していないんだが、シーザールートで進めていくと、
ホワイトグローブ協会に協力させるって所まで来た時に「これ以上進めるとNCRと敵対しますよ」という告知クエストが発生した

とりあえず、行き成り選択不可にはならない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:39:59 XvFQBvyR0
>>136
通知出んのね、なら安心だ
thx

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:04:15 +DwHatqu0
NCRだとゴモラのクエかな?
自分はゴモラクエ先に終わらせてたらカーンズに対する処置の報告で一気に先に進んで
警告告知クエ→クエ失敗(だったか終了だったか)になってしまった(w

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:18:34 R/ZlrrMc0
コンパニオンを全員仲間にする実績って解除する前に死んでしまうと駄目?
仲間にした後死んだんだけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:21:31 eOGpcCUz0
結局NCRかリージョンか片方を倒さないとダメなのか
じゃハウスは?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:27:05 +DwHatqu0
ハウスもNCRと同じくゴモラクエ終了報告でNCRとリージョンクエの両方失敗だったかな?
確かハウスのときも一気にクエ進んで発生→失敗になってアチャー(ノ∀`)と思った記憶があるし(w

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:42:37 eOGpcCUz0
なるほど
ハウスルートだったらNCRと対立する?
リージョン以外とは仲良くやりたいな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:48:57 kA7ecZLhP
NCR、リージョン、ハウスはいずれか一つを選ばなくてはダメ。
もしくは全部捨てるかね。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:49:24 0G5NBPQq0
ゲーム中は対立しない。終われば対立というか何というか・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 01:23:37 +bDBOscO0
いつの間にかベロニカの所持品無しの状態で、Wg103になってる・・・orz
誰か解除方法知りません?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 03:51:38 Ue604yzh0
>>139
とりあえず条件満たしてみれば?方法が分かってれば皆簡単に仲間に出来るし。それでダメなら二週目だろうが

ただ俺の場合、シーザーの好評を得ていたのでアルケイドにコンパニオンを拒否られたけど実績解除できた
まあそのぐらい緩いというか、条件はしっかりしてない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 09:48:22 bmAFPsQV0
パッチ導入後、リージョンの評価を偶像化にしたのに変装フラメンタリウスが現れません。
出やすい場所とか、条件があるのでしょうか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 10:28:54 46itPmP00
チーフ ハンロンが部屋に閉じこもったまま、なかなか自殺してくれません。
ヌカ見ると告白が聞こえた後に銃声が聞こえ、レンジャーが駆けつけるらしい
のですが、それがまったく起きません。
ゲーム内時間で数日経たないといけないのでしょうか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 10:30:44 46itPmP00
チーフ ハンロンが部屋に閉じこもったまま、なかなか自殺してくれません。
ヌカ見ると告白が聞こえた後に銃声が聞こえ、レンジャーが駆けつけるらしい
のですが、それがまったく起きません。
ゲーム内時間で数日経たないといけないのでしょうか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 12:41:38 vw0r+97g0
ふと思ったけどNVのMAPの広さってどれくらいなんだ?

オープンワールドの世界広さ比べ、一番広いのはどこだ!
URLリンク(doope.jp)


151:sage
11/01/16 12:44:48 E4MdqpMO0
すみません、蒸気圧力計の部品はどこらへんにあるのでしょうか?


152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 13:07:51 N432Dhu1P
フリーサイドのロボット工場

153:sage
11/01/16 13:08:42 E4MdqpMO0
>>152
おお、ありがとうございます、さっそくいってみます


154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 13:21:02 WOzUL6vl0
エナジーウェポンさっぱり上げてないんだけど(実弾だけ)
警戒ロボット倒すのとか辛くなる? アンチマテリアルとかあればなんとかなる?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 13:24:26 vw0r+97g0
パルスグレネードを使うとか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 13:26:05 R/GG67pQ0
NCRとシーザーの通貨ってカジノでしか使えないよね?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 13:33:58 kA7ecZLhP
売ればいいじゃん。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 14:16:15 KG14ddNZ0
司令官のキャンプはクリアする時しか行けないんですかね?
マップ全部映すスキルとったら未踏破の地として写ってるので気になるのですが・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 14:29:37 Q9FdAzNy0
>>158
最終クエでしか行けません

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 15:44:02 ZzDFc+JbO
キャスにネグリジェを着せる方法はまだですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 15:55:08 stkEQ1EO0
>>158
壁抜けなり壁越えなりで一応行けるには行けるけど旨味が・・・ないんだよね
リージョンと敵対する予定なら皆殺しにすればお小遣い程度の収入にはなるのかも
でなけりゃ無理に行く価値はなさげ


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 16:56:47 WYaNxTCB0
>>125
は↓見てやったんじゃないの?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
俺は5回くらいやって両方取った

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 17:39:21 56494Bkt0
ぬかパンチしたくてホッケーマスクとレイダーブラストヘルメットさがしてますが、1つ以上手に入ってません ミックアンドラルフ以外に他にどこにありますか?ちなみにレベル30です

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 18:16:32 kA7ecZLhP
ホッケーマスクはメスキートマウンテン噴火口の東にある、
アンテナの立った小屋というか掘っ立てのところに一個落ちてる。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:25:33 H619tjTB0
中華ステルスのあるメインオフィスってダムのどの場所にあんの?
ビジターセンターうろついてるんだが

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:29:33 26nlM8ad0
>>165
確か司令室近くの通路の行き止まりの箱にあったよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:37:02 H619tjTB0
>>166
司令室なんてとこがあったのか
ちなみにどこから行けるんだ?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:40:08 kA7ecZLhP
オフィスはビジターセンターとは別の区画。
一旦発電所01に入って、そこから通じてる。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:47:16 Ei4AoBYV0
ビジターセンター入ってでかい扉をくぐってダム01に行って
右?の吹き抜けに入ると向かって左にまたでかい扉があるのでそこからダムオフィス
オフィスに入ったら道なりに進んで突き当たり原子力マークのある部屋にスーツ
だったかな?
ダムは迷うし迷ったらマジで出られなくなるんだよなあ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:47:17 EE106Yib0
>>148
俺もちょっと挙動がおかしかったが、少し待ったら銃声がなったよ
何日も待つ必要はなかった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 01:26:29 cDq7Ub5V0
上の方のED-E行方不明の人どうなったのかな?
自分もおなじく行方不明で困っています、Vault 22のエレベータや初期位置、ルート38の自宅等探しても駄目です。
上でアドバイスのある門番の暗殺ってどれのことなのかな?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 01:37:51 H1LYMj7j0
>>171
行方不明のバグはパッチで修正されました
パッチいれた状況で居ないのならそれは「ED-Eが死んだけど死亡報告が通知されない&特殊PEAKが付いたまま」のバグです

次周にまた会いましょう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 02:30:23 cLX94DBbP
門番はコンパニオンを連れていてもテントに入れるようにするという話で、
復帰とは関係ない。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 03:29:42 YKCbmtql0
武器を背中に背負った時の表示が逆転しているのですが戻す方法ってあります?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:10:46 XGEnuDNb0
上下逆になってるって事か?
それパワーアーマー装備してるからじゃねーの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:27:38 H1LYMj7j0
>>174
観察力と想像力を養おう

あんなでかい肩当が付いた鎧着てて上から腕を回せるわけ無いだろう
JRPGでは何故か簡単に剣を抜いたりするけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:51:43 dlRiYiZ/0
>>176
パワーアーマーじゃない時もたまにあるがあれはバグだろう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:54:47 H1LYMj7j0
>>177
モーションがリセットされてないだけじゃないかな
腕を下から回す動きの方が上位にあるみたいだから重装備を脱いでも戻らない時ならあるけど

どうしても気になるならセーブ&ロードすれば確実に治るよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 10:19:30 UsCkhOBA0
クエスト return to sender で□チーフ・ハンロンを拘留するため、レンジャーを探す
まで進めた後、少し移動すると部屋に鍵が掛けられ、そのままクエストが進みません
どのレンジャーに話しかけてもいつもの事しか言わないし、クエスト指示も行き先マーカーも消滅するし
しばらく待っていても何も起こりません。どうしたらいいんでしょう><


180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 11:08:35 dlRiYiZ/0
ドッグミッチェルの服ってユニーク?じゃなかったら他にてにはいる?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 11:51:51 2nhndzqp0
>>159、161
なるほど・・ありがとうございました

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:32:59 cLX94DBbP
>>179
英wikiによれば、一旦外に出て戻ってきてもダメ?
もしくはキャッシュを消してみる。パッチを入れている場合はそれも。
その上で外に出て入ってみる。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:48:26 cDq7Ub5V0
>>172
レスありがとう、難易度ノーマルなので死亡は無いと思うのですが
気絶したと言うメッセージを見た辺りから居なくなったので、そこら辺のバグで消滅とういうことなんでしょうか
次週がんばります


184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 13:06:13 H1LYMj7j0
>>183
Wiki参照
難易度ノーマルでもED−Eだけは死ぬことがあります

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 13:15:08 SeVh64uh0
正確にはバグで気絶から復帰出来なくての死なんだけどね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 15:06:00 hrNHrm/G0
ブーンさんが蜂の毒食らって死んじゃうんだけど、どうすれば解毒してやれるの?
スティムあげると死ぬし

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 15:17:37 cLX94DBbP
>>186
即座に待機させてみたら?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 15:21:08 hrNHrm/G0
>>187ああ、分かってる…お前は死神なんだ…
という捨て台詞を残して逝った(´・ω・`)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 15:22:55 cLX94DBbP
んじゃ離脱は?
基本的にバグなので、毒にならせないようにするしか…。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 15:26:42 hrNHrm/G0
バグなのか…スティム連打したら何故か回復して毒も治ったっぽい
残りHP 約100→8→44 良く分からんけど治ったからいいや ありがとうございました 

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 16:11:24 H1LYMj7j0
あれはバグじゃなくて仕様かもしれないと思った
スティムが細胞活性剤だとしたらそりゃ毒喰らってる時に注射したら死ぬわ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 17:25:14 dlRiYiZ/0
ペニーってカジノで逃げられるんだけど問題ない?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:30:27 71I01cQ70
特に無い
ころころは次週にでもすればいいよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:29:57 GEyY2T6H0
ベニーにまったく関わらなくてもクリアできるようなゲームだからなw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:46:06 b8or+Lwo0
>>179
あれは
・3歩ぐらいあるくと鍵かかる
・広間に出る辺りにいると、10秒くらいで銃声する
・「銃声がしたぞ」って誰かが言った気がする
・ドアが開けられるようになる
と、いうのが本来の流れのはずなので、うろちょろして駄目なら壁抜けでもやってみれば?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:28:48 dlRiYiZ/0
>>193
サンクス

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:28:49 eFTe2wRa0
>>190
あれは毒によるダメージが表示に反映されてないみたいな感じだね
コンバニオンホイールを開いている最中でも時間が流れてるのもおかしいのか


198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:41:54 mcs5nGdX0
フリーサイドの武器店のクエストは進める勝ちある?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:31:45 Fy8Cfxl50
>>198
好きにしろとしか言えないのだがw
気になるならセーブして進めれば良いだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:53:57 Z0QnLx8/0
エナジー武器でクリティカルが出ると一撃死になるみたいですが、
という事はCRT倍率×100のエイリアンブラスターはどんな敵も
発見状態であっても一発で灰にしてしまうという事ですか?



201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:09:33 cLX94DBbP
いえ、クリティカル出ても一撃で死ぬとは限りません。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:24:25 Z0QnLx8/0
>>201
その辺の線引きはどの数値が関係しているのですか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:27:52 H1LYMj7j0
ヌカ漬け見れば一発だが
見ない主義なら説明するが

DAM値
クリティカルが出ると大体がダメージ二倍
武器によっては約20倍

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:28:30 sdR46hxv0
イージーモードでもハードコアのクリア時の特典(?)は受けられますか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:29:17 sdR46hxv0
イージーモードでもハードコアのクリア時の特典(?)は受けられますか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:30:19 sdR46hxv0
すみません間違えて二回投稿してしまいました…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:31:06 H1LYMj7j0
貰える

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:43:52 sdR46hxv0
ありがとうございます

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 23:31:26 6SvZlb+L0
パパカーンの装備をスリたくて
コンバットアーマー渡しても着てくれないんですが
何なら着てくれるでしょうか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 23:34:39 1fcG3Rls0
>>190
亀レスで申し訳ないが、今後はコンパニオンが毒を貰ったら、一旦解雇してラッキー38に連れていくと良いよ。
迎えに行くのが面倒だが、スティムパックなしでもそこには元気に歩き回るブーンさんの姿が!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 08:57:31 KilSjsKB0
ふと思ったんだけどNVって3と違って
室内の倒した敵の死体もフツーに消えるよね?
後で剥ぎとろうと思ったら消えてる・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 09:07:29 KilSjsKB0
>>209
ヌカ漬けに書いてあった気がするけど
NPCの装備よりDR値が高いもの(DT値じゃ駄目?)か、
DR値が同じだったら、よりVAL値が高いものだったら
装備してくれたと思う。違ってたらゴメン。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:03:03 c976OLLc0
出会う人すべてを挨拶がわりに殺害した場合
イエスマンルートしか残ってないということでよろしいですか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:10:50 WJoxJySh0
街の遊撃手www

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:36:01 C1gP3W5p0
>>213
イエスマンしか残らないから当たり前だろ
トップスでの会話で「はめやがったな〜」を選べば死なないって説明してくれる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 15:24:56 rNTEY5ri0
ヒドゥンバレーバンカーのタレットが異常に堅い気がしますが仕様なんですか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 15:34:48 DsQAZSJg0
>>216
名前をよく見る
そこらのとは別物だろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 15:38:58 rNTEY5ri0
>>217
おおそうかさすが科学技術の鬼集団っすね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 15:45:39 dpgc723g0
どのルートでも最終的にBOSは全滅?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 16:01:08 Ar0aquZZ0
イエスマンルートで無視する事が出来る
NCRルートで味方にする事が出来る、

BOSが一番映えるのはNCRで共闘ルートだろうね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 17:33:23 KilSjsKB0
>>218
PERKS;LIVING ANATOMYで見てみたらアイツらHP750
位あった気がする。
プリムのヒーハー!言ってるカウボーイロボに至っては
1300とかあるし・・・マジで何なの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 17:59:04 8OWnXECe0
すみません、for the repablic part2でオメルタのクエストをクリアしても、クエストマーカーが更新されません。この場合、どうすればいいのでしょうか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:05:13 8CEQwuZ/0
>>222
クリアしたなら、大佐のところに戻って報告

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:05:23 BJ3jHcOFP
戦う必要あらすか?
むしろ仲間に取り入れた方が…。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:06:54 8OWnXECe0
>>223
ありがとうございます。ためしてみます。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:06:58 DsQAZSJg0
>>221
プリム・スリムはHPが2000もあるがDTは0
タレットMk.6はHPが750だがDTは30

さてどっちが脅威かな・・・・どっちも脅威ですね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:11:57 ERCkge5i0
ハウスって実体あるの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:13:13 8CEQwuZ/0
>>227
ストーリー進めろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:13:42 ERCkge5i0
>>228
どのルートでもおk?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:19:29 8CEQwuZ/0
ハウスルートじゃなければおk

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:26:28 Af4cqG/N0
ラッキー38からいつでも会いに行けるんだからルートもくそもないぜ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:53:42 WJoxJySh0
たしかにどのルートでも行けるが
行った時点でハウスルートは消滅するな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:31:49 Bohf3Jy70
バンパーブレードを盗み損ねたんですが他にも中二が喜びそうな武器はありませんか?


234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:46:27 kwUDttkH0
エレキハンドとか

既出かもしれんがwikiのエレキハンドとディスプレイサーグローブって同じものだよね?
何で別枠になってるんだろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:46:32 BJ3jHcOFP
答えになってないがバンパーブレードはユニークではないぞ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:57:44 k9Wh3b7PP
バンパーソードな

ベルチバードブレードはもう既に名前がカッコ良いな 自分では使えんのが惜しい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:58:21 eX224nVg0
>>234
エレキハンドは別名ザップグローブで別もんじゃね?
vsロボット&パワーアーマー用ガントレットで
ディスプレイサーグローブは全く別

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:07:34 kwUDttkH0
>>237
そうだったのか
シーザーが所持ってなってるから勘違いした スマソ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 22:40:21 ERCkge5i0
ハウスの最初の方のミッションをクリアした直後、爆発音が聞こえてヴィクターが消えるんだけど仕様?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 22:49:42 BJ3jHcOFP
バグです。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 22:57:52 8CEQwuZ/0
キャスのクエをレンジャーへの通報でクリアしたんだけど
シルバーラッシュの前を通ったら敵対してた

今はキャスじゃなくてブーンを連れてるんだけど
シルバーラッシュだけ皆殺しにしても
エンディングに影響は出たりしませんか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:57:52 0HIAiLMc0
>>241
キャスさんのクエストが終わった時点でエンディングが
決まるから殲滅しても大丈夫です

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:17:35 eyZOnRdO0
農家のなんとかっていうドッグ・ミッチェルが来てる服の入手方教えてください
殺人なしで

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:22:54 6/CqirpsP
>>243
URLリンク(www27.atwiki.jp)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:26:12 nDaUPtui0
>>243
部族村のリスポーンする死体たちがたまに着てるな
カサドレスに勝てるなら通ってみると良い

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:36:35 eyZOnRdO0
>>244
いつもスキル足らずスリは成功しないんですorz
>>245
ありがとうございます

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:57:09 1Lgbwkf40
>>242
ありがとうございます
ブーン兄貴と一緒に奴等を灰にしてきます

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:16:20 9Yx8seO30
武器使用時のCNDの減り具合って各弾薬、武器ごとにRepairの値に関係なく固定なんかな?
やっとこさMAXチャージ系弾薬作れるようになったけどやはり頻繁に修理する必要も出てくるのだろうか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:31:41 5FEBoMsH0
>>248
固定
劣化が気になるようならラウルさんでも連れてください、かなり違います

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:32:05 hmxxFW3X0
>>248
Repairの数値次第で、CNDの減り具合が変わるという話は聞いたことが無いな
というか、そんな仕様だったらラウルの存在価値が暴落しかねないw

どうしても気になるのであれば、ラウルを連れ歩けば武器の劣化が遅くなるし、
ブーマーのところで武器修理キット買いまくれば安く修理できる
いっそのこと雑魚掃討には適当なサブ武器と安い弾薬を使って、
ここぞと言う時にMAXチャージ装填したメイン武器使うのもいいんじゃない?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:36:41 9Yx8seO30
やっぱり固定化かぁ dクス
ノーマルMFCとMCMFC持ってるけどノーマルですら劣化が早く感じるから困る

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:49:40 5FEBoMsH0
>>251
レーザーライフルとか元々CND低いからね
ヌカづけ見るとエナジー系武器はCND低いのがよくわかるよー

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:57:40 3rT1dtss0
テンプレのFAQに「フーバーダムに陸路で行くのは難しい」とあるけど、
ボルダーシティのクエストの場所から出て、右に向かってしばらく行くと
「←Hoover Dam」みたいな看板があるからそれに従って道なりに行けば
簡単だよな。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:07:31 5FEBoMsH0
俺もそれは思った
看板に加えて普通にその方向のわかりやすい道路まであるし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:10:01 J7tMKUKF0
>>251
ちなみに武器の耐久に関しては
ヌカづけに載ってるCNDの数値×5が限度だと思っておk

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:51:21 1Lgbwkf40
まあ、ウェイストランダーは道無き道を行く生物だからな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 19:24:23 Ywom2JBC0
スレチ気味だけど
NVと3だとどちらがやり込めますか?


258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 19:38:29 En0skrC/0
スレチ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:02:10 m7wPS1LMO
>>50
ブーンに使わせるのに一番安定する武器はアメリカンでいいですか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:04:16 m7wPS1LMO
なんかミスった50のレス無視してください

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:19:53 jSxigidd0
アンカー以前に答えるのもどうかと思う質問なのが問題なんだが
安定と言ってるのは自分でも解ってるからだろうけど

取り合えずその通り
でもマークスマンでも問題ない
AP弾が1000発も余っていれば是非それを渡したい所だけどサープラス弾でも問題は無い

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:51:59 yXpStyS+P
>>259
ブーンさんは武器捨てる時があるからユニーク持たせないほうが良いよ

マークスマン+サープラス オヌヌメ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:55:32 jSxigidd0
まぁもっともマークスマンとノーマル5.56mmを渡せばどんな連中でも強くなるけどな
第一偵察部隊とかビタースプリング守備隊に配ると主人公は何もしなくても鉄壁の要塞に

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:33:27 P3WRDpoW0
マッカランの看板がわかりません
入口のスペルじゃないみたいですが

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:42:27 6/CqirpsP
入口のでいいですよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:46:20 Ko67BjFC0
今ハウス&イエスマン√が終わって全体的に戦闘が少なくて少しがっかりだったんですが、NCR√とリージョン√どっちが戦闘多めでしょうか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:48:17 jSxigidd0
>>264
MccaranField
マッカランフィールドでしょ

ええと・・・
直訳するとマッカラン領内かなぁ・・・

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:49:26 En0skrC/0
>>266
ルート関係なく戦闘なんてあんたのプレイスタイルでいくらでも増えたり減ったりするだろう

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:58:58 jSxigidd0
>>266
積極的に戦闘するようにすると3より遥かに凄い事になるんだが
フィールドでも町でも

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:02:33 Ko67BjFC0
てめえらの糞みてえな意見は聞いてねえんだよ!!!!!!
とっとと教えろやカス!!!!!!!!!
ID:En0skrC/0 [2/2] ID:jSxigidd0 [4/4] はとっとと死ね!!!!!!!!!!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:06:26 Ko67BjFC0
あとDLCいつでるか早く教えろや何日待ったと思ってんだ!!!!!!!!!!!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:08:26 GUlJcNoH0
お前飽きたからもういいよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:08:54 Ko67BjFC0
逃げたんカ追いゴラ!!!!!!!!!
懲りたら二度と書き込むなyと!!!!!!!!!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:09:20 2KlFJTOH0
>>271
ここ質問スレだから
本スレに帰れよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:09:38 Ko67BjFC0
単発はだまって死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度とこのスレ組んなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:10:59 Ko67BjFC0
負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:26:49 P3WRDpoW0
>>265 >>267
お二人ともありがとうございました!
ゲームの電源入れ直したら撮れました

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:35:59 IzFLBKFN0
彼に何があったのか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:38:23 krpU1xIy0
ハヴォック神にやられたのか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:41:13 OwdbrHF00
何か嫌なことでもあったのだろう
愚痴を言う人もいないんだよ、きっと
ジェットでも決めようぜ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:57:18 Ko67BjFC0
ごめんなさい
二度と書き込みません

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:57:40 VfIgwDE80
カルマ上げようと思ってフィーンドを狩ったんですが
「カルマが上がりました」と表示されません
表示はされないけどこっそり上がってるってことですか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:59:31 GUlJcNoH0
>>282
もうMAXなんじゃない?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:20:21 DXQ4pcPl0
Rapid Reloadのバグはまだ残ってますか?

バーミンターライフルで20回ほど歩きながらのフルリロードを試してみたけど硬直はおきませんでした
頻度自体が少ないのなら取っておこうと思います

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:47:48 73QdE67h0
ラットスレイヤーの照準に色がついてて見辛いです
カラーにする事はできないのでしょうか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:58:27 6/CqirpsP
>>285
それは暗視効果が出てるだけでは?
むしろ夜には便利なんだが。
昼間に使えば普通だよ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:59:12 1Lgbwkf40
ブーンはリージョンと仲良くすると仲間に出来なくなるみたいですが、
それってどれぐらいがボーダーラインでしょうか?

偶像化まで行ってアウトなのか
好感ぐらいでアウトなのか
好感があっても悪事をしている評価(優しい悪魔や暴れん坊)でもアウトなのか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:00:05 yAmCmhT10
好感でアウト

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:00:38 RGRaI+vx0
>>288
ありがとうございます。

それなら、悪さして善悪混在とかにしておけば良さそうですね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:04:02 p0urHj6U0
リージョン偶像化まで行ってブーンさんに嫌われた後に、
ハウスルート進めてリージョンと敵対したら
再び仲良くしてくれるようになったな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:32:44 FAAAHHC/0
>>284
体感ですが、治ってます
ラッキーを常用してますが、パッチ入れてからは硬直しなくなりました

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:46:03 Ot6UStti0
>>286
ありがとうございます、昼間にそうなったのでおかしいと思ったのですが
時間を次の日の昼まで進めてみたら直りました

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:48:27 5HXy/ENM0
>>291
レスどうもありがとうございます
Lv2Perksはこれでいこうと思います

俺のリロードはレヴォリューションだ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4453日前に更新/233 KB
担当:undef