【Xbox360】Mass Effect マスエフェクト Part.23 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:43:29 xfs1e8IwP
>>246
X57もだけど
MAKOで地図見ながらポイントポイントを辿ると
必ず地球やテラノヴァを見上げる構図に仕組んでるのよ
そこらへんが見事だわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:51:49 ot8B/QTG0
敵の強さは難易度依存だぞ
低難易度だと敵の攻撃力、防御力低く、バリアも付いていない敵が多いが
高難易度だと攻撃、防御力が上がる上、ほとんどの敵にバリアが付いている
高難易度で敵強くても、自分のレベルを上げてアビリティを強化し、いい性能の武器や防具、アップグレードを徐々にいいものにすれば
その敵も徐々に倒しやすくなる



252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:16:21 5b6O2Li40
>>249
ブルースウィリスの真似をする芸人うまいねw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:50:49 tGDSwQ7f0
今更初代マスエフェやってるわけだけど、アシュリーって性格も悪いのな・・・

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:17:33 xH/3PEeL0
>>253
他種族嫌いってだけじゃね?
韓国人嫌い=性格悪いってわけじゃないじゃん
人類に対する他種族の対応とか歴史見る限り、なんとなくそういう奴がいるのもわからんでもない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:37:40 tGDSwQ7f0
いや、そもそもアシュリーに色目なんて使って無いのにリアラと仲良いんですねって
嫌味全開でウザさが半端無い

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:39:36 3aAgMlHb0
これゲームオンデマンドでDL購入しても、追加コンテンツは適用できるんですか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:40:59 4oyQNXhV0
無理よ(´・ω・`)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:41:55 xH/3PEeL0
>>256
なんか無理ってレスを何度か見た気がする
DLCがしたいなら普通に買う方がいいみたい
しかしそこまで価値あるDLCでもないらしいし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:56:12 o7TBt5Gl0
♂で始めたんだけど、キャラクリで美形つくるの難しすぎないかこれ
いくらやってもデフォの顔を超えられないw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 21:14:47 rZpx4VO/0
長時間プレイすると必ずフリーズしちゃうな
wikiに書いてある対策以外にできることってないかな
長時間プレイしなきゃいいんだけどね……

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 21:42:21 xfs1e8IwP
>>259
♀ならうちのシェパ子含め結構美人見かけるけど
みんな口のシワと戦ってるw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 22:20:57 loKF4eEM0
リアラ106才だと。。。しかも半人前ときた
ばばぁ結婚してくれ!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:42:04 YMmEv2oH0
このゲス野郎!!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:48:43 T5bEIhiQ0
だがそんなリアラも2で…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:53:54 YMmEv2oH0
1のインセインクリアするまで2はやれないな(´・ω・`)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 01:20:43 EO6AmVk5P
>>264
リデンプション読んだらそんなこと言えなくなるぜ
シェパードの為に人生捨ててくれたんだぞ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 02:17:14 WtxafsO10
アシュリーとタリ一緒にエレベーターのせた時の
アシュリー「あんたの体ゲスっぽくて気になるのよね」ってどんだけエレベーター内気まずくなるのかとw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 02:25:31 uLqpR3Vv0
自分はまだ人間に進化しきれてないっつーのにな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 03:34:37 x7Aai8n60
軍曹のくせに大尉のケイダンにタメ口だしな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 05:07:35 OS2Lie+yO
アシュリーかわいいだろ
水野裕子に似てて
俺だけか?


271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 06:46:58 QeuhxYQu0
アシュリーもケイダンもゴリラっぽいw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 11:41:11 mM8j0/290
>>264>>266
シェパード命なのはそれはそれとして、2の再会時のリアラ見たら
1の純粋そうな少女はどこいった…って思われても仕方ないw


273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:00:32 Xhi1LCCki
今更1やっててヴァーマイヤの選択で深く考えてなくてショック受けたよ

JRPGに慣れてたから、後でギリギリ救出ムービー入って…とか思ってた
上書きセーブしてるし、どうしようもないから悲しみ乗り越えてアイロン乗り込んでる

何か、凄いな…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 14:22:08 mM8j0/290
>>273
1をクリアしたら2をやるんだと思うが、1よりシビアになってるんで
ショック死しないようにな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 15:19:40 vZh7vLua0
これほんとに連れまわさなくても会話イベント発生すんのか不安になってきた。
皆リアラはバイオに極振りした?エレクトロニクス入れたらディクリプション
のギャレスと組ませる意味が出てくるからいいんだけど悩むなぁ。
一人はエンジニアのプロを作るべきなのか、その場合タリとケイダンのどっち
にしようか悩む。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 16:45:45 q6TLb00q0
スロウやリフト、ニューラルショック使えるケイダンの方が優秀だけど
リアラが居る時点で、十分無双可能
タリのAIハックは頻発する対ゲス戦でかなり遊べる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 17:21:27 aW25ecr+0
金が全然増えないなーって思ってクリニックの裏技で10万ぐらいにした
よし、これぐらいあれば余裕だろうと思ってアサインメントとかクリアしてたら300万余裕で超えてた
これ全然裏技いらないんだなwwwww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 17:34:11 l7SGB2ix0
今、基地攻撃をクリアした所なんだけどクオリアンの防具がどこにも売ってない・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 17:56:02 l7SGB2ix0
クオリアンの防具はどこに売ってるの?
タリ大好きだからいつも連れてるんだ!お願いだ教えてください!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 17:59:00 g6t4QnkA0
>>279
シタデルにうってなかった?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:12:12 QeuhxYQu0
妹が犯罪者のアサリ外交官に何かのライセンスを貰ったんだけど、この武器はどこで買えますか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:18:15 l7SGB2ix0
シダテルに装備売ってくれる人いない(´・ω・`)
もう少しメインストリー進めてみます


283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:35:02 D5k/dy0gO
クォリアン用の装備が売ってるかはわからんが買うだけなら
マーケットとか、C-Secとか経済地区にいるハナーとかあちこちで
装備品買えるだろw

ノルマンディーにさえショップがあるというのに

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:35:37 jv5GL+5P0
>>282
DLCの「星の落ちる日」で良いアーマーがもらえるよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 19:03:51 l7SGB2ix0
>>283
勿論全部確認したよ・・・(´・ω・`)
>>284
DLCはクリア後に楽しみたいと思ってたけど使ってしまおうか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 19:42:54 FMEeFh1p0
クォリアン用はなかなか入荷されないからなぁ
セーブ&ロードを許せるならレベルが上がったら>>283の店で繰り返すってのもありだが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:47:34 nsovnyZk0
女主人公でやってると、感情移入が難しいね
ケイダンに好意を寄せられると、かなりゾっときてしまい、リアラに逃げてしまう
アシュリーを選ばす、当然ケイダンを○○させてしまうし・・・
男でやり直してから2を買おう・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:01:31 TEV0b/zf0
最近一周目を始めたのですがベネジアが倒せないです
会話が終わったら手下にあっという間に倒されます
難易度ハード?でソルジャー、メンバーはタリとレックスです
なんとかクリアする方法ありませんか?



289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:13:33 IPnYNLdp0
そこはほとんど包囲されたような感じだから難しいよね、いいカバー位置も無いし

ここに限らず高難易度ではオプションンで仲間のアビリティの発動をオートでなく主導にした方がいい
これだけでも大分違うし、より戦略的にプレイできる

味方AIは馬鹿なので、移動指示は常にやるくらいした方がいい
後はアビリティのリチャージ具合をよくチェックして自分や味方のバリア強化を効率よく使う事かな


290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:33:26 Op+DiaRk0
バリアって使えるのか
アデプト40レベになったけど全然上げてないや(´・ω・`)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:04:51 DZ/1D35F0
星の落ちる日より性能の良いクォリアン用のアーマーって売って無いのかな?
ワクワクして報酬を受け取ったらウルトラの母のコスプレだったんで、うちのタリには余り着せたくない・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:06:52 YE0c784g0
ケイダンに話しかけ
近づくときのシェパードがカマっぽい

「やらないか?」

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:46:41 aW25ecr+0
>>291
え、DLC報酬のタリのアーマー黒くなかったっけ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:54:24 gZe94XHP0
レベルで色々

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:14:11 DZ/1D35F0
>>293
え?黒いの?
う〜ん、DLCをプレイするのを早まったかな
Lv何位で貰った何て奴?
俺は確か30位で貰ったフェニックス8って奴だけど

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:15:41 FPx9zG7V0
>287
恋愛しないっていう選択肢もあるんだぜ?
まあケイダンはオトモダチでいましょう選択がないから○○しちゃうか無視の二択だがな。
男シェパでやっても、アシュリーとの二択になるだけでその他は一緒だしね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:17:05 FMEeFh1p0
レベルによるんじゃないかな
コロッサスアーマーって7以下ってあるんだろうか?
クォリアン用コロッサスならC-Secやノルマンディに売ってる事がある

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:19:28 FPx9zG7V0
7以下はないんじゃないかなぁ
まあタリはエレクトロニクス鍛えればシールドがめっさ強くなるから、
高難易度でなければそんなに拘ることもない。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:27:55 pK0hRDFX0
やっとメインのインフィルトレーターが60になって、後はクリアするだけ
此処に来て女シェパでバイオティックなプレイしたくなってきたー

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:35:45 l7SGB2ix0
未だにwikiちょこちょこ更新されてるんだね、ご苦労様です。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:59:18 vZh7vLua0
>>276
じゃあやっぱリアラはバイオ極振りでいって、ケイダンにディク振って
ケイダン&タリ、タリ&ギャレスがいいかなぁ〜。
とにかくエレクトとディクが被ると気になってしょうがないんだよな、
やっぱ一人はエンジニアのプロ作ってリアラはバイオ要因かな。
まだ振ってないから後悔したくないんだよなぁ〜。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:08:09 FyrG6YHy0
前にも書いたが、ディクリプションでテックマイン全般とサボタージュの威力が、
エレクトロニクスでシールド強度とオーバーロードの威力が上がる。
つまり鍵開けスキルのみならず、個人の戦闘スキルでもある。
かぶるかぶらない以前に、その辺よく考えて振っとこうぜ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:29:51 /BDyl1FW0
>>302
は!?そう言えばそうだw
別にキャラの強さにも関係してくるから被る前に損はしないんだな。
それならそれでケイダン、タリ共にエンジニア極めてもそれはそれ
で夢もパーティーも広がるなぁ〜。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 01:06:37 9aomum5i0
>>295
俺のレベル35以上だったけどグレード8じゃなくて3だった記憶がある
しかし6ぐらいの奴より能力が3つとも断然高かったな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 03:13:26 hhE0gFnV0
ずっとシェパ嬢でやってきたけど、性別変えてやると新鮮な感じでやれるなぁ。

俺のシェパ男さん。
URLリンク(ichigo-up.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 04:00:53 9aomum5i0
>>305
かっこいいってか最初っからノルマンディーを任せられる顔してるなw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 04:09:48 Dn3J5JxB0
>>305
すでに少将クラスですが・・・見た目が

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 04:49:02 hhE0gFnV0
>>306-307
そうなんだよな。ちょっと声とマッチしてない感じもするけど。
でもやっぱ男でプレイするとカリスマ感が全然違うねぇ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 08:09:05 FyrG6YHy0
シェパ子をdisるのは許さん

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:52:18 dPLpFFzv0
プラコレ買ってみたが、面白い!
しかもDLCまでちゃんと付いてるとは…
設定が緻密なので、コーデックス読んでるだけで楽しめる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:12:54 qI2fORxmP
歓迎。喜びの気持ち

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:24:43 xvUD5Ms30
>>311
あの象さんの上にまたがってみたい
さすがに温厚な彼らも怒るんだろうか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:06:59 /BDyl1FW0
すいません、DLCって特典ディスクに入ってるんですかねこれ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:07:48 XgWP2/TOO
アサインメント色々こなしてる時にルナでうんたんの通信が入って、
「はいはいルナって星ね…えーと、ローカルクラスターは…」
って感じで初めてローカルクラスター行った時にちょっと感動したのは俺だけじゃないよな?地球懐かしいとか意味分かんない感傷に浸ったもんだw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:28:18 qI2fORxmP
>>312
バランス崩して倒れたら命にかかわる星に住んでたから
少しでもバランス崩しそうなアクションはNGかもなw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:59:40 hhE0gFnV0
>>314
ローカルクラスターは1と2では空気だったけど、3ではメインの舞台になるらしい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:21:35 kefeM26g0
>>293
DLCクリア時点でのレベルによっていろいろと変わる。
通常そのレベルで得られるアーマーより1ランクは強いアーマーが得られる。
自分は、DLCはけっこう後回しにして
コロッサス8程度をしっかりゲットしたものだよ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:22:47 kefeM26g0
>>310
シェパ君、
1を楽しんだら
そのまま2へ突入してくれたまえ。
次のミッションが君を待っているぞ!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:49:16 DhBv1mOH0
俺もローカルクラスターが太陽系だと思わなかったよ
なんか実際の天の川銀河での位置より中心核に近くね?


話しは変わるけど、チョット教えて
テルミナスって何?シタデル連合と冷戦状態の帝国とか何か有るの?
全面戦争になったら困るから云々・・・と言ってたんだけど
シタデル連合に加盟してる全種族と全面戦争起こせる位の強大な相手なのに
全くと言って良い程、存在感がないんだけどさ

もしかして、アサインメントで色々と説明されてるのか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:19:28 Y0+X0M9L0
海賊、ゴロツキ、犯罪組織、少数種族その他諸々の溜まり場
権力者が現れては消えていく
内部も仲がいいわけでは無さそうが反シタデルは共通してる
こんな感じだったはず

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:45:17 pEqwW8130
>>319
全面戦争可能って感じじゃなくて、連合から見て別に侵略してくる訳じゃないし
相手にしても厄介だし、ほっとこうぜ…みたいな…たちの悪いマフィアのたまり場みたいなもん?


322:319
11/01/26 16:53:41 DhBv1mOH0
なんだ、そんな感じの相手だったのか
てっきり未だ見ぬ宇宙人連合な国が有って、2や3でそっちの話になるのかと思ってたのに

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:13:08 pEqwW8130
>>322
連合としては関わり持たないけど個人では普通に行き来してるからなぁ。
まぁそこら辺は2を始めたら判ると思う。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:30:35 9aomum5i0
スタートレックにはまってしまった
マスエフェクトのおかげと言っても過言ではない
ていうかマスエフェクトっぽい映像作品探してたから感動(本来はスタートレックっぽいゲームがマスエフェクトなんだろうけど)

マスエフェクトの世界って人間を転送する装置とかって出たっけ?
シタデルの高速移動システムがそれか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:51:30 qI2fORxmP
>>324
あれは乗り物

ワープならマスリレイがあちこちにあるじゃない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:01:14 9D1jTZbR0
ワープじゃなくて転送なんじゃね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:06:43 9aomum5i0
>>305
あんたのシェパードが下の方にいたぞwwww
URLリンク(www.famitsu.com)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:07:28 7KZqgCM+0
スタトレみたいな転送技術あったら、いちいちMAKOをあんなふうに投下しないと思う

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:07:55 9aomum5i0
>>325
>>326の通りワープ航行じゃなくて物質や生命体の転送移動があったかな?ってこと

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:08:35 qI2fORxmP

スタートレックの転送ってワープのことじゃないの?
ME2のスキルのワープじゃなくて

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:09:40 qI2fORxmP
>>329
それならないと思う
あったらいちいち空飛ぶタクシーなんか使わないだろうし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:14:01 9aomum5i0
>>330
物理学とか得意じゃないからよくわからんけど
ワープってのはワームホールとか空間圧縮とか利用して違う場所に移動することだよね?
A地点からB地点まで長時間長距離移動を短縮させる
多分そんな感じだよね

俺が言ってる転送は人間とかをあるポイントに飛ばすって技術
ちょっと頭良い人説明してー俺には無理だw違いはニュアンスでわかるけど説明する自信がない

質問の答えとしては>>328ってことか・・・

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:22:20 krPohGx60
オムニツールのリチャージ時間って短いほうがいいのかしら

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:11:12 slMKtos50
今やっと他の星に行く事ができる様になったとこなんだけど、見方がすぐ死ぬんだけど。
これは序盤はしかたないの?それとも俺が下手なのかな?
しかも攻撃も役にたってるのかイマイチ・・・
何かアドバイスを頂きたい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:25:36 7KZqgCM+0
>>333
装備画面の数値のバーのこと言ってるなら長いほうがいい

>>332
細かいことは知らんが転送は人や物資を分子レベルのパターンデータにして移動先でで再構築する感じだな

>>334
俺は遮蔽物の陰に配置してチマチマやってた、死ぬときゃ死ぬけどw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:43:53 /BDyl1FW0
>>334
基本最初は突っ込んだら死ねるw
だから大抵敵は突っ込んでくるだろうから後ろの曲がり角とかカバー
つける場所で仲間を行動指定させててシェパで敵をそこまで誘い込ん
で一気に片付ける。
最初のカイル大佐?だっけの場所とかバイオティック集団のアサイン
メントとか仲間と一緒に突っ込んだらダメよ、後は最初は弱くても
仲間のアビリティで一気に攻撃。
それと惑星探索は序盤できちんとする事。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:05:16 slMKtos50
>>335
>>336
ありがとう!
惑星探索、特に何もないなぁと思ってた所なんだ。
と!思ったら地面からでかいムカデみたいなの出てきた!!
はい やられましたw


338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:09:04 BUv6p8yl0
最近始めたんだけどこれ面白いわ
ズゥズホープの人間が露骨にあやしい…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:09:32 9aomum5i0
>>337
コツつかむまでは時間かかるだろうけど、ムカデを中心にぐるぐる回りながらミサイルみたいなの撃ってれば勝てるよ
あまり近いと死んじゃうから気をつけてね
AIM苦手なら止まって撃って、攻撃してきたらちょっと避けるって感じでもいい
もぐったら移動する

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:10:49 FyrG6YHy0
ぐるぐる回るより、近接を喰らわずモウたんが潜らない位置に陣取って、
ゲロだけジャンプ避けしながら主砲発射した方が絶対いい。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:12:52 9aomum5i0
>>340
初心者だといきなり敵出てきて落ち着いて位置取り考えたりできるかなって思ったけど
焦って移動しまくって弾ばらけさせそうな感じだし
同じ移動するでも、ぐるぐるを心掛ければ攻撃は当たらないし
モウたんを何度も見てれば攻撃範囲とかもわかっちゃうし、その戦法がベストだろうね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:53:37 slMKtos50
ムカデやったったでえええええええええ!
みなさんどうもッス!
いや〜恐ろしい星だわ。この星はもう用無しかな?
てかアイテム欲しい・・・shopに売ってるの高過ぎでしょ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:54:14 5E0qf3ST0
普段RPGやらないんだけど最近めっちゃやりたくなって中古でこのゲーム買ったらめっちゃハマりました
洋ゲーのRPGってどうなのかなって思ってたけど、やってみたらいろいろとヤバいですね。。もっと早くにやってれば良かった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:59:50 FyrG6YHy0
>>342
モウたん撃破オメ。
アイテムは、高いと思ううちは何も買わなくていい。
見つけたら買うべきなのはグレネードとメディジェルの所持数アップグレードくらい。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:19:40 +ANgZe+30
>>342
そこらのボックスから手に入る余剰装備売りまくってたらその内
金なんか余りまくるから心配すんな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:39:10 OeYE8K3g0
>>344
わかりました!ありがとう

最後にもう一つだけ・・・
仲間はいつか頼れるやつになってくれるよね?

347:西町のマークハント
11/01/27 00:42:43 2kMidQHlO
また二万負けたばい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:04:43 CHNsRoJt0
インセインに挑みたいんだけど
オススメPTを教えてくれ(´・ω・`)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:11:46 OeYE8K3g0
いや頼りになったわwぎゃれすが!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:15:37 bAzG6b700
>346
アシュリーは武器全部使える上に火力高い、超硬い。戦闘系スキルのみという潔さはむしろ育てやすい。
レックスはバイオティックと近接と火器が強くて硬いという隙のなさ。イミュニティーとバリアって反則。
ギャレスは炸薬弾とスナイパーを持たせると攻撃力が大変なことになる。上2人に比べるとやわこい。
タリがいるとドローン・機械系の敵が雑魚になる。シールドを鍛えれば防御はそこそこ。
リアラを鍛えると敵が出現と同時に半数くらい吹っ飛んでいくので数が減って楽。
ケイダンは良い奴。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:34:51 vy9JLnBdP
>>348
一人はレックスでほぼ確定
もう片方は万能ケイダンか体力高いアシュリー

ただし対ゲス戦ならタリ(自分がテックなら不要)
弱いから守ってあげるべし
ロックされた宝箱は無視してOK

ギャレス・タリ・リアラが好きなら連れ歩くのは止めないが防御は紙だ気をつけろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:55:28 CHNsRoJt0
>>351
サンクス(´・ω・`)
レックス1週目で使ったけど、PTにいれないときつそうだね
盟友実績は別のデータつくってやろうかな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:15:27 OeYE8K3g0
>>350
詳しくありがたい
ケイダンがw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:51:01 zt84t6fai
>>350
ケイダンww

ノルマンディーで話しかけたらシェパードとしばらく見つめ合うほど好かれてるのに…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 16:07:43 RUdy067o0
ジョーカーの「I can do it」がカッコ良すぎる・・・


356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 16:19:36 EAQOzplj0
>>343
洋ゲーのRPG面白いのに皆避けるんだよな、RPGに限らず洋ゲーは今はマジで
面白いってのに。
 
レックス好きだし強いけどファーストエイド持ってないからなぁ、俺のシェパ
はヴァンガードで回復量増えんからレックスをPTに入れられない残念。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 16:56:32 eg8YcFqQO
>>356
まぁ、とっつきにくいってのはあるからな。

アニメ絵に慣れると。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 17:08:16 RUdy067o0
サレン最後の最後で卑怯だろ・・・

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 17:31:10 RUdy067o0
こんな終わり方あるかよ!!
2買えってことか!?クソが!!買うよ!!!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:12:40 +ANgZe+30
>>359
3もよろしくねっ!!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:33:18 eg8YcFqQO
>>360
でるかなぁ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:52:00 zt84t6fai
まずは今年ホリデーシーズンに北米で出ることを祈ろう

話はそれからだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:04:28 ShQP5I1f0
ハードコアでも敵固いな
インセインだとどうなるんだ・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:45:17 VtlXDOyS0
通常版とプラコレ版って中身まったく一緒?
プラコレ版にだけはDLC入ってるとかないですか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:54:14 RUdy067o0
昨日快適にプレイしたいからオートセーブ切ったんだ
昨日のセーブ以来セーブしないでスムーズにクリアできた!
スタッフロールも長いから途中でなんかボタン押して飛ばしたんだっけ


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:59:23 RUdy067o0
セーブデータが消えた訳じゃないけど、これ結構ショックでかいねこれ(´;ω;`)
少し間空けてからまた始めよう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:06:47 ShQP5I1f0
アシュリーとギャレスはどのスキルをあげればいいんだ・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:09:13 bAzG6b700
>>367
あくまで俺の好みだが参考までに。

アシュリー:メインで使わせたい武器>フィットネス>ソルジャー≧タクティカルアーマー。後はどうにでも。
        結構どう育ててもポイント足りるので好きに育てて良い。

ギャレス:スナイパーライフル>エレクトロニクス≧トゥーリアン捜査官
      タクティカルアーマーとディクリプションは他の面子次第。
      有用スキルを持っているが、アンロックのために他のスキルを育てなければならない
      意地悪仕様なので割り切って2周目に使うのもいい。
      育ちきっても懐に入られると弱いので、アサルトトレーニングなどは捨ててる。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:21:29 vy9JLnBdP
高難度プレイする人はとりあえずHPと防御を優先して高くしておけばOK

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:23:05 8ZRdcGNs0
>>355 MAKO降ろすにはスペースが足りなさすぎる!!とかって意見割れるところだよね?あのシーンとかソヴリンに総攻撃しかける辺りはジョーカー最大の見せ場だよね。
シェパードがシタデルでサレンを追い詰めようとゲスを薙ぎ倒してる中で、クルーもまたシェパードの為人類の為に戦ってるんなぁと思ったら胸が熱くなったわw
今早く2がやりたくて必死にインポート用データ作ってるんだけど、今のアデプトの後一度クリアしたレネゲソルジャー、更に新たに始めるパラゴンエンジニアで、どう考えてもあと5周位必要でなかなか2に辿り着けないww


371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:36:44 Ipk5kukZP
日本版DLCまだ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:44:15 azuzj+C+0
>>368
参考になったサンクス
ハードコアで2週目してくる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:48:08 46yq/KQG0
みんなよく高難易度でできるよなぁ
俺怖くて難易度上げれないや

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:55:16 StFms+9l0
MAKO操縦してるときの眠たさ半端ないぜ!これ以外は最高なのに!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:56:47 VwU/r4sl0
ハードコア序盤は敵のスナイパーやらロケットで即死しまくりだったが、防御スキルが揃ってくると大分楽になる
アデプト引き継ぎでインセインやってるけど今のところ問題は敵の硬さ
タリのショットガンとギャレスの炸薬弾スナに期待

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 01:51:54 fBAT1oxSP
ME1は2と違ってゲス多いからアデプトインセにはタリかギャレスが必須なんよね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 10:05:40 TVET3kNU0
>>374
2の惑星探査はもっと眠たいよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 12:46:12 SuCEQcZJ0
ズズホープにいたハナムラカミって結局何者だったんだろ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 13:03:38 w//PpkZ70
>>378
え?入植者じゃなかったっけ。
船が故障してフェロスで修理してたから修理後どっかいったんじゃないの?
ソーリアン討伐後ズズホープに居たような居ないような。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 13:07:05 SuCEQcZJ0
怪しい感じだったけど、ただの入植者だったのか。
16人全員助けたけど、いなくなってたね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 13:15:56 TgmOe0DGO
なんかケガ人にまぎれて寝てた気がするけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 13:25:49 fBAT1oxSP
うん
寝てた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 15:08:59 StFms+9l0
>>377
な、なんだってー!?
でも今2買ってきたよ!1クリアしたら即行で2やるよ!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:28:19 PQkFwhJEO
1クリアしたら速攻で2買いに行きたくなるよなw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:48:07 O8DdisqU0
1クリアしたぜ。面白かったし2も買うよ!
ラスストとDA:Oの後でやりもうす

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:48:16 865iB4rx0
ハードコアくりあしたら2買いにに行ってくるわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:56:43 9DFBczer0
キャラクター6回作り直して、そのうち5回はヴァーマイアまで進めてからだから
マスエフェは当分おやすみ・・・
さすがに疲れたよー
しかもクリアデータは女シェパードだから、またやり直さないと・・・
マスエフェ2のデータ引継ぎ時には性別変えられるのかな?
女だと恋愛モードがキツい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 20:02:04 EbeJ43yd0
>>387
性別、名前は変更不可じゃないかな
性別はストーリーに関わってるだろうし

俺は悪男センチネル、良男インフィ、どっちつかず女ヴァンガードの3人のレベル60データ作成中

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 20:13:05 9DFBczer0
性別ダメなのか・・・orz・・・ そうだよね名前変えられないのに性別だけ変えたら
男なのに 『ミランダ・シェパード』 になっちゃう
男ばっかでやってたから、6回目は女だとどうだろうと思って始めたのがイカンかったか
やり直しキツイのう
でも、そういえば急遽クリアさせたからDLCのとこクリアしてなかった・・・落ち着いたらまたやろう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 20:20:47 fBAT1oxSP
名前ミランダなのかw
いい名前だな
落ち着いたら2にカモン

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 20:54:19 EbeJ43yd0
うちはトロイとクラレンスとヅェーソにしてる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:26:00 SEeBDPLf0
エレベーターでの移動中、なんか気まずいな…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:46:24 pqT2cBfr0
>>387
悪いこた言わん、ケイダンは徹底無視しる。
一度でも話しかけたらでしゃばってくるぞ。

リアラはお友達でいましょう、て言えば引いてくれる良いコ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:55:00 9DFBczer0
>>391
ヅェーソってどっから持ってきたんだー、ロシア文学か?
>>393
ケイダンきもい
だからやる気無くなった

2は夏くらいにやろうとおもてる
でも2関連の記事で序盤の展開丸分かり・・・
なるべく見ないようにしてたのにネタバレ満載だった
クソゥ・・・ まあ夏には忘れてるかもな!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:03:00 w//PpkZ70
すいませんこれってクリア後性別クラス出身変えて強くて二週目って
可能なんですかね?wikiに詳しく書いてなかったもので。

396:395
11/01/28 23:20:29 w//PpkZ70
あ、何かダメっぽいです、すいません。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:21:38 pqT2cBfr0
>>394
やるのは夏でも、今買ってくれないか?
2の売り上げが芳しくなくて…DLC出ないかもって言われてるんだ(´;ω;`)
多分、まず1からってなってる人がいっぱい居るんだと思うw

>>395
出来ない。
名前も性別も容姿も出身も経歴も職業もスキルポイントもそのまま。
レベルキャップや経験値ボーナス入ってるから1周目より遙かに楽だけどね。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:24:45 EbeJ43yd0
>>394
ヅェーソ→ジェーン
それだけwwww

いろいろ名前考え付いたのはあったけど、どうせネタプレイだったし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:43:38 8ZRdcGNs0
俺もキャラ作り直してばっかりでなかなか進まないw
一応ソルジャーとインフィルトレイターで2回クリアしたけど、地球出身は軽犯罪を繰り返して入隊だからレネゲソルジャーがいいなとか、宇宙出身は両親共に軍人だから軍人として英才教育を受けただろうって事でパラゴンエンジニアがいいなとか
適当な脳内ストーリー作ってたらまた初めからやり直すハメになったw
レベル60にしてME2に臨みたいからしばらく先になりそうだorz

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:48:19 tske0RAP0
同じような人が多くて安心した
2の発売日に1,2買ったが、未だに1を周回・新キャラでプレイ中w

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:53:42 ouPzmw0N0
なんか追加コンテンツ来てるけどなんだったん?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:57:09 ouPzmw0N0
あ1のスレだった、すいませんでした

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:21:51 WQPZ9FHG0
アーマー(フェニックス)get
ケイダンのアーマー変えてないしケイダンに・・・・・やべェ震えが・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:26:36 HaRCUDXG0
どうせならフェニックス部隊作ろうぜw
ピンクのレックスたん(´Д`*)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:48:16 /T16TQOn0
ME2にDLC来たぞ。

ME1もDLC出して欲しいぜ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:49:15 MR452CgS0
意外とレックスさんは大丈夫だが、ギャレスとケイダンはきっついよなフェニックスアーマーってw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 01:03:16 HfpgEhmbP
>>397
DLCきたぞ
この調子なら順調にきそう

ちなみにオリジナルのME2も中古対策のザイードさん除いてDLC配信には二ヶ月とか時間かかってた

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 01:19:20 QUOQ/h810
1は着せかえられるからいいよね。
タリのフェニックスもいい。
URLリンク(ichigo-up.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 03:26:29 afzaFKyr0
どうみてもウルトラの母

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:55:04 SbXbEiOn0
ラテックスフェチな俺にとっては女物のアーマーはどれも良い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:58:43 EkUlAaJq0
今一つ難易度上げて周回プレイしてるんですが、ひとつ教えてもらいたい事があるんです。
これって2をプレイ時データ引き継ぎするに当たって2週目のデータを引き継ぐ事になって
2に関する内容も2週目が反映されるのでしょうか?
それとも、一周目のIDと二周目のIDと別々になっててどっちを引き継ぐか選べるんでしょうか?
新規IDで二周目をプレイしてる訳じゃないです。
それと二周目の時点で宝箱の武器防具って必要ですかね?金が1000万あるんで殆どお店で買った
方がいいのかな。
wikiではちょっと分かりづらかったので、すいません。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:03:37 MR452CgS0
定期的に出る質問だな。

・同じキャラクターでもラストバトル後に必ず別のクリアデータが作成される
・セーブデータを全消ししてもそれは消えないから心配するな
・2ではそうやって出来たクリアデータの中から任意でインポート

2周目の武器防具だが、バイオティックアンプやオムニツールは希少で中々出ないから、
アンプキットやエンジニアキットは漁ればいんじゃね?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:43:47 EkUlAaJq0
>>412
助かります、どうもありがとうございます。
てことはセーブデータは消してもゲームデータを消さなければ問題ないですね。
一周目アシュリーとチョメリングしたんで心配なくレネゲプレイとリアラと
チョメリング出来ます。
でもレベル60データで2をしたい場合二周目のデータを引き継がないといけなく
なるな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:48:16 MR452CgS0
クリアデータはゲームデータ消しても消えない(本体を変えるか、初期化するぐらいしか消す方法ない)。
ヴァーマイアから選択変えてエンディング見るぜ!とかやると区別がつかない罠。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:54:50 WQPZ9FHG0
>>408
1は着せかえられるからいいよね。
え?もしや2はできないの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:42:56 QUOQ/h810
>>415
シェパのみアーマーのカスタマイズができるよ。他のキャラは各2種類のコスチュームだけ。
1のようなフェニックスだとかグラディエーターといったアーマーの概念自体がなくなってる。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:55:38 WQPZ9FHG0
>>416
そうなんだぁ。見た目が変わるのとか好きだからカスタマイズできるならよかった!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:23:01 PiFumcE+0
俺の知識不足だと思うんだがちょっと質問してもイイかな?
今レベル20ちょいなんだけど仲間の装備覧を見たらアサルトライフルの命中率がほとんど1、良くて5なのよ
育ててないキャラならまだしも半分以上ポイントを振ってるアシュリーやギャレスも1
これって育て方に何か問題があったってコト?それともアサルトライフルはそういうものなの?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:02:05 MR452CgS0
>>418
そういうものだから気にすんな。
武器のランクが高くなるにつれ命中率高いのが出てくるから。
あと装備者の能力による補正は装備欄では確認できなかったと思う。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:18:58 PiFumcE+0
>>419
dd、じゃあ普通に装備させても問題ないのか
せっかくだからそれぞれの武器を別々にしたかったのよね助かったよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:55:53 XRqpZgUk0
>>417
色はかなりの数あるし、模様も3種類ある
アーマーの色、模様の色を個別に変えることも可能なので見た目の雰囲気は結構変わるぜ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:58:13 wC827MzJP
DAOはDLC同梱出来たのになんでME2はできなかったの

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:23:42 drIkgTBu0
仕事してないから。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:32:30 kGFYW3B/0
今クリアした。熱いなこのゲーム!
てことで2やるぜ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:18:08 +xMvkW3N0
DAの方は一応海外のほうでも全部入りのUEが出てたりするのも関係してるのかもね
ME2もAll DLC Packとか出ないかしらん

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:38:00 fVhmfHyW0
>>420
最初俺もそれ思ったよ
センチネルだから命中低いのは当たり前だとしてもソルジャーのアシュリーが何故?って
まあwikiの武器の項目見たらすぐ解決したけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:30:12 uTghprU40
ようやく手に入れた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:02:34 EkUlAaJq0
>>414
え?てか今思ったけどそれってヴァーマイアでのセーブデータから選択変えれば
同じIDでも2通りのデータが出来るのか?
そんな事はないよな、悪魔でクリアデータが引き継ぎ可能なんだよね。
てか、ゲームデータ消しても消えないって初めて聞いたわ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:13:05 MR452CgS0
>>428
>え?てか今思ったけどそれってヴァーマイアでのセーブデータから選択変えれば
>同じIDでも2通りのデータが出来るのか?

うん。セーブデータとは全く別に作られる。
最終決戦がもう一度見たくてラスダンからやり直したらクリアデータがもうひとつ出来ちゃって、
どっちがどうだか判らなくなった俺がいうんだ、間違いない。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:14:19 MR452CgS0
ああ、選択変えてもエンディング見ないとクリアデータは出来ない。
そういう意味で聞いたならスマン。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:21:57 jbWr0zj50
アイロス突入前でレベル59
あと10万で60になるんだけどアイロスで10万も稼げる?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:57:19 WQPZ9FHG0
>>421
いいねぇ!情報アリーッス

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:01:42 HfpgEhmbP
>>432
シェパ以外も2、3個コスチュームあるよ
3個目は有料課金だが

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:41:22 EkUlAaJq0
>>429
マジですかw
通りで新規IDプレイで慨存ID選んだらレベル50クリアデータが二つあったもんな。
ラストの青台詞選べばサレンが○○しないと思ったからやり直したけど二つデータ
があったのはそれでか。
>>431
てかアイロス突入までに59とかに出来るか、一周目?
でも多分アイロス長いし10万近くいくんじゃない。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:48:32 qzl2cm6i0
今回のDLCの説明文いいな
「ファイヤパワーパック:幸せは暖かいヒートシンクからもたらされる。」
お願いですから冷えてください><

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:57:21 qzl2cm6i0
ああ誤爆だぁ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:00:15 zv7oPTt20
>>434
二週目だよ
結論として三万ほど足りなかった…
どこかで稼げるとこあったかな…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:42:00 q47aesxI0
ちょ、星の落ちる日の実績解除と同時にフリーズした……
まめにセーブしてたけどあの濃厚な会話をまたすぐに繰り返すのはちょっと(´;ω;`)

ところで星の落ちる日ってアサインメントが完了したらHDDから削除しても平気かな?
小惑星X57って確かDLC専用のマップだよね?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:49:10 CD/heAHj0
これ難易度上げたら経験値上がるの?
ヘタレだからカジュアルのままで二周目入ろうかと思ったけど、51-60まで二周目だけで上げれるかわからんから怖いな
アイロス前でレベル50になってた気がするけど、その後手に入った経験値とか内部でプラスになってないんだね・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:00:44 9d01sfJ00
ハードオフで二枚目に大きな傷有りの1が売られていたのですが
Disc2もゲームディスクでしょうか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:15:38 Hk9pnO+n0
2枚目はボーナスディスクだから本編とは関係ないけど、星の落ちる日ってアサインメントがDLできるよ
他にコンセプトアートとか見れるから気になるなら別の探してみればいいんじゃないかなあ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:22:43 Hk9pnO+n0
プラコレ出てんのにケチるな。
何事も、あとで大損すんだぞ、そういうのは。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:23:29 Hk9pnO+n0
まさかのIDかぶり。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:33:46 7uSmGyRn0
レネゲイドプレイしたけど無駄にパラゴン溜まった
URLリンク(ichigo-up.com)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:35:06 9d01sfJ00
>>441
ありがとうございます。
本編とは関係無いんですね。
300円なので取り合えず買ってみます。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 04:17:11 +XtZxDnX0
医務室アップグレードって何かメリットあるの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 04:51:08 KQ6XHuywP
>>446
2の話?
レネゲプレイしても顔がキレイになる
パラゴンだといらない機能

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 05:00:41 2JVqDN1p0
最初の設定で任務遂行のためならいかなる犠牲も辞さない的なのを選んだんだが、
これを選ぶとどんなに善良な選択をしても聖人にはなれない?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 05:28:18 KQ6XHuywP
経歴に絡んで会話が変わる
あと、選んだ経歴に絡むクエストが発生する

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 07:44:32 zv7oPTt20
>>439
参考に
二週目でレベル49だったけど八割くらいミッションこなしてクリアしたらレベル60まであと三万くらいだった
ノーマルで敵は全部makoから降りて倒したけど足りなかった
どこかで稼げたらいいんだけど…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 09:59:15 KQ6XHuywP
サブクエの惑星の怪しいとこくまなく探せば
意外なとこにモウたんがいる
1体倒せば2000くらい貰えるよ

詳しい場所のURLはマスエフェスレのどこかにログ残ってるはず

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 10:09:37 /zjzBnfWO
鉱物探すために惑星の山をマップ角までウロウロしてるやつ!
お前だ!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 10:12:33 zv7oPTt20
俺か!
アサインメントで鉱物コンプリートと
プロセアンデータとトゥーリアンの紋章とかくらいしか残ってるもんないけどそれコンプリートして三万に届くかなぁ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:12:09 2JVqDN1p0
>>449
冷淡で他を省みなかった主人公が、
改心してヒーローになるって勝手な設定をつくって遊ぶこともできるのかな
ありがとう

455:438
11/01/30 12:06:36 q47aesxI0
もう既出でwikiに載ってたらごめんよ
「星の落ちる日」クリアした後にDLC消したらデータがロードできなくなっちゃった
また落とせば問題なく遊べるし消す人も少ないと思うけど念のため書き込んでおくわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:17:35 byD1EzmU0
>>454
そのRPまんまの事やってるわw
コロニー出身でバタリアンへの復讐の為力を欲する主人公
周囲からの評価は冷血の人非人
しかしそんな彼も異種族との触れ合いの中で次第に心を開いて行くが…



457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:13:18 bPNld5fn0
うちのシェパードさん(失敗したブルース・ウィリスな顔)は

働きすぎなバタリアンさんをうしろからそっと休ませてあげたり

バーテンやってるバタリアンさんにさっき飲ませていただいたお酒を奢ってあげたり

隔離区画で疲れてうずくまってるバタリアンさんをそっと一人にしておいてあげたり

・・・バタリアンさんにとってもやさしいレネゲ少佐です。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:20:08 7uSmGyRn0
ラストはやっぱパラよりレネゲのほうがカッコいいよな
URLリンク(ichigo-up.com)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:21:43 CNL7Iy8C0
パラ少佐のラストショットはいつ見ても吹くわw
それまで文句なく格好良かったのにー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:24:55 4bdjyPQ00
てか一周目でアサインメント全部、鉱物収集その他すべて終わらしてレベ50だったから
二周目でもおんなじ事しないとレベ60まで行きそうにないよな。
まぁ、レベ50でもボーナスと金2で貰えれば十分だけどな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:07:51 iOocs7F+0
一回クリアしたので性別変えてキャラ作ってみたが…
女の声渋いなwこれでロマンスしちゃったらどうなるのよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4463日前に更新/217 KB
担当:undef