【FO:NV】Fallout: New Vegas $79【総合】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 13:36:44 8msXxLWu0
何が悪かなんて主観で変わるからプレイヤーが感じたように動けばよいよな
個人的にはNCRは悪と捉えているし
次スレ立て行って来る

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 13:41:50 8msXxLWu0
申し訳ない
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
2010年11月4日に発売した、Falloutシリーズ最新作。
2010年12月24日より360版、12月29日よりPS3版の第一弾第二弾合同パッチ配信中です。
※ハード比較およびその話題は各ハードスレで。PC版は板違いです。
※質問は質問スレで。
※次スレは>>900が立てるように。>>900から応答がない場合、>>950が立ててください。

国内公式サイト
URLリンク(www.bethsoft.com)
海外公式サイト
URLリンク(fallout.bethsoft.com)
ティーザー動画
URLリンク(fallout.bethsoft.com)
開発元公式サイト
URLリンク(www.obsidianent.com)
海外wiki
URLリンク(fallout.wikia.com)
ヌカづけ-NewVegasトップページ
URLリンク(www27.atwiki.jp)

関連スレ
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $16【テンプレ嫁】
スレリンク(gamerpg板)l50
【xbox360】Fallout: New Vegas $12
スレリンク(gamerpg板)

前スレ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $79【総合】
スレリンク(gamerpg板)l50



902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:27:25 aRrEjPOl0
PITあたりならそれで通用するんだけどなあ
結局善悪なんて相対的な問題でしかないしね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:33:55 J87Iyy6J0
バイト先を爆発させてからペイサーを粘液暗殺できるんだろうか

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:38:48 UFWnUESm0
【FO:NV】Fallout: New Vegas $80【総合】
スレリンク(gamerpg板)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:43:29 08vxpdRn0


906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:44:28 TDKPz8bF0
DLCで中華アサルト来ないかなぁ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:51:42 jbGBNfsHP
>>904
なんてスレ立てがうまいんだぁ!

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:55:44 q7cUXtT50
ドラグノフとカラシくれ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:55:50 JkV9snhR0
フリーズ(lockup)って経験してるの俺だけなんかな?
ゾーン移動のloadでフリーズ(lockup)する。
サポートに問合せしてもほかに同様な現象での
問合せないとかないって言われたし。
自分の箱が寿命なのか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:08:08 HsSo6SQS0
>>889
運び屋は主人公補正で優遇されるけど
もし仮に余所者のリアルお前がリージョンと接触したら奴隷か磔の2択だけど
本当にそれでいいのか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:09:57 ti3kq96R0
1や2が名作とか言ってる奴はただの老害
3から入った奴らが気に入らないとか言ってる害人さ
無能が作ったクズシリーズを神ゲーにしてもらってありがたく思えっての

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:12:07 q7cUXtT50
マジかよ
戦士になる選択は無いのか
望みが絶たれた

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:14:02 ppHbC7yP0
また薬のやりすぎで見えない敵と戦ってる奴が

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:20:58 gMbwR7Oq0
>>889
>>これ金貨を与えたじゃなくて、運び屋をたたえて運び屋印の金貨を作った
これまじかよ
かなり印象変わるなw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:25:06 BUUpPF8n0
>911
3はFOの続編って言うよりはオブリ外伝みたいなシナリオだったからどうだろうか
あとFO1は1997のベストRPG第2位(1位はDiablo1)
1998のFO2はオンラインRPGブームの波に飲まれて沈没した

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:27:11 7qBgyKAT0
パッチ来てたんだな>ps3
昨日引っ張り出して2週目のキャラ作りで止めておこうと思ったのだが12時間www
やっぱFOおもしれぇわ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:33:35 nD8M6Q3Q0
はい、原文
Caesar honored him with a golden coin, minted in celebration of his contributions and distributed throughout the wasteland.

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:40:18 jbGBNfsHP
>>917をあちこちに投げてみた。

やふー:
シーザーは彼に金色のコインの栄誉を与えました。そして、彼の貢献の称賛において鋳造されて、荒地中至る所に配布されました。
えきさいと:
シーザーは彼の貢献を祝って造幣されて、不毛地帯中で分配された、金色のコインで彼を尊敬しました。
にふてぃ:
シーザーは彼の貢献を祝って造幣されて、不毛地帯中で分配された、金色のコインで彼を尊敬しました。
ぐーぐる;
カエサルは彼の貢献を記念して鋳造、荒地全体に分散黄金のコインと彼に名誉を与えた。

機械翻訳でこんな感じになるね。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:41:32 4ayqoIwz0
運び屋4キャラ目にして今日はじめてvault19の存在を発見した…
あの辺まるで用がないから一度も探索してなかったわw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:42:24 nnTCM+990
>>917
シーザーは彼の貢献を記念した金貨を鋳造してウェイストランドに流通させることで彼を讃えた
直訳するとこんな感じになるのかな
NVの翻訳だとカンマの位置で文章区切るからあんな訳になったのかな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:45:47 L37yqL+o0
まぁ灰とヒッコリーのバットよりはわかりやすいけどな
てかリージョンエンドは一番しょぼいな・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:05:56 A5Sh7KXM0
ごーるでん・ぶらんち(笑)よりましだと思うがw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:06:58 XJwgiMTR0
ずっと戦闘スキル特化キャラでやってて、今は補助スキル特化キャラなんだが
拾うもの全てがお宝で持ち物も処理も重くてヤバい。
薬も料理も制作もなんでもできちゃうからスカベンジングが止まんないんだよな。
そして今まで用はないと考えてた神物件ハーパーの小屋に遂に手を出す時がきた!

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:08:10 q7cUXtT50
無印サルベージアーマーはないのか
カッコいいのに勢力あるから使えないぜ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:10:17 08vxpdRn0
>>909
PS3だが俺もあるよ
ルーレットが止まってて10分ほっといてもダメだった。他にル ーレット動いてるけど30分放置しててもダメな事もあったよ。一番謎なのがモンテカルロに入ったらPS3のホーム画面に戻った

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:16:30 7qBgyKAT0
>>923
ハーバーの小屋を使ってた時、デス様を近くで退治しちゃったんでFTするたびに大変なことにw
お気をつけ遊ばせww

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:17:18 g4J+JmDj0
最終決戦時にキャスが居なくなってワールドマップ見たら
レプコン実験エリアにマーカーがあった…一体何が…

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:18:28 A5Sh7KXM0
t-51bサルベージアーマーDLCで出ないかなぁ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:24:39 0sN8B4Vo0
金貨になるなんてまさに偶像化じゃね?
行く先々で運び屋さんパネェッスとか言われるんだろうか

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:29:13 uRvFUuiH0
シーザーは話し聞くと頭が良いんだな
もう少し謙虚さが有れば奴の使いっ走りでも
頭に来ないと思うんだが 態度がでかすぎる


931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:29:59 un6I8EMF0
リージョンなんざ、シーザーが死んだら瓦解するのが見え見えで・・・

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:30:18 pUh53MFE0
>>929
福沢諭吉みたいに、「今日財布に運び屋さん一枚しか入ってないわ〜、飲み会キャンセルで。」とか言われるんじゃね。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:33:49 A5Sh7KXM0
瓦解しても金貨は使えるからなぁ、NCRドルと違って
すぐに瓦解したらしたでコレクターが欲しがりそう
末代まで広く名前が残るのはリージョンEDじゃないかな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:35:38 bxiPMbFI0
PC版で、完全吹き替えやってくれればそっち買うんだけどな……
なんで、コンシュマーしか、吹き替えないのかねぇ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:35:55 S1vZxKDEP
PCゲーマーが買わないからだろ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:37:47 bxiPMbFI0
>>935
わー単純明快www

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:38:24 tQaHng3u0
>>526
自己翻訳ではなく日本版発売以前の時の仮説名称だと思うんだけど未だにマザーダークネスとかは未修正のままなんだよね
食糧の性能もSurvival100の場合のものにいい加減変えてもいいだろうに

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:42:43 ZQsC0o590
こんな物凄い誤訳が今まで判明しなかったってどういうことよ・・・

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:45:30 TC4GJeFs0
前作のこれでもかといわんばかりのラッドローチ祭が怖くて洞窟に入るのが怖くなっちまったYO
今回100時間ほどプレイして一回も見てないからリストラか!と思ったらフリーサイドに肉置いてあるんだよな・・・
久々に見て驚いたもんだから店主焼いてそいつの体にぶち込んでやったが。
今回出るとこある? あったら絶対に近寄らないんだが

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:46:33 S1vZxKDEP
>>939
マッカラン近くのなんちゃらビル

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:51:23 un6I8EMF0
>>935
だって、PCで吹きかえがないんだもんだから買わないんだもん


以下ループ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:51:38 dyVYVJA80
>>939
ザ・ベシンクリークビル。10匹ぐらいはいたかなあ?もっと少なかった気もするが…
特にアイテムもないので入る必要なし。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:51:41 TC4GJeFs0
>>940
マッカランはNCRキャンプ以外近寄らないことにする

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:52:01 tQaHng3u0
>>638
Survival数値依存だから+6か7ぐらいまで行くよねアレ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:52:22 un6I8EMF0
ラッドローチなんかより、マンティスの卵のうを射撃したときのがうんざり

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:53:23 Evwzc24l0
コットンウッドの地雷技でリージョン好感まで上げて山登りでフォートに行ってシーザーと軽い会話で済ませれば
一応ストリップ未到着&プラチナチップが関わってくる前にリージョンの隠れ家を手に入れることはできるんだな
こっからリージョン兵を適度にヒャッハ-して予測不能にしてブーンクエでヒャッハ-してベニーぬっ殺して
パルプス来て中立に戻すという流れは果たしてできるのだろうか?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:54:46 TC4GJeFs0
てか卵のうを開けた時の音がやばい
カマキリはかろうじてセーフかと思ったらやっぱあの背中がキモいから全てロケランで吹き飛ばしてるわ
エネルギーウェポンあげたのは全部粘液になるからだと思ったのにあれ一定確率なのかぜんぜんならねえなあ。。。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:55:27 un6I8EMF0
クリティカルしたらメロンジュースだろ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:56:20 un6I8EMF0
>>947
あと
プラズマ→メロンジュース
レーザー→灰は灰に塵は塵に



950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:00:08 LimtXI4k0
リージョンENDのアルケイドの結末は何かくるものがある
脳筋ばかりで話のあう奴が出来たのが嬉しかったんだろうなと思うと

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:00:21 jbGBNfsHP
ひょっとして、FoNVの、出るかもしれない全部入りに
PC版の公式日本語化MODつけたら売り上げ伸びるんじゃないかなw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:01:11 TC4GJeFs0
>>949
レーザーの説明がわからねーよw
プラズマが弾遅いかわりに威力がってやつだよね
メイン武器がYCSとレーザー?ディフェンダーだから両方メロンジュースにならなそうだな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:10:40 JkV9snhR0
>>925
ありがとう家の箱がお亡くなり直前かと心配したよ。
修正してくれないんだろうなぁ。オブリも放置だったし。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:19:02 qKO6ZCaV0
DLCまだかなあ

流石に全ルート攻略&特化キャラでやるともうやることがない

投げやり、投げおの、投げナイフ縛りでやりたいんだけど
数が揃わないのが残念だ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:21:05 un6I8EMF0
>数が揃わない

そこをそろえるのが縛りプレイ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:46:13 wxQVGS+s0
投げ槍はリージョン兵がよく持ってるから定期的に狩るといい
ナイフとか斧は…グッドスプリングスの雑貨屋で偶に売ってるはず

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:46:14 Lkbjv7ag0
コットンウッドコーブを漁っていたら、放射能汚染させて全滅させてしまった。

すまんな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:58:29 hTeKNJDd0
>>895
奴隷とされて無いだけで労働条件やらなんやら見ると現在が人類史上もっとも奴隷が多いらしいぞ
・・・・まぁ関係ない話だが

>>889
なんかEDの印象が全然変わるな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:06:20 jbGBNfsHP
第1偵察隊の連中ってフィーンド問題解決すると移動するけど、徒歩なんだな。
ついていったらカサドレスやなぞの運び屋にやられて3人になったが。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:17:30 qKO6ZCaV0
>>955
>>956

いや初回がどうやっても無理でしょ
Oblivionの矢みたいに死体から回収出来れば楽なんだが

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:21:47 XxC6FjVS0
そのへんの気が利かないのがベガスの悪いところ
おかげで投げる武器は完全空気

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:22:50 5bIvUt+X0
耐久度制なんだから回収できても良いのにね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:32:36 jbGBNfsHP
あるいは自作させてほしかったね投げナイフくらい。
ナイフ+研ぎ石+バンテージみたいにさー
今回は作業台が空気過ぎるよ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:33:11 L37yqL+o0
>>951
ひっとしてもなにも、PCで無規制・無修正の日本語吹き替え版出たらほとんどのユーザーがMOD使えるPC版買うだろうよ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:35:21 1bG47Gxl0
MODなんざどうでもいいがPCならロード時間とか処理落ちがなくなって快適になるしな
据え置きにメモリをもっと積んでくれればなあ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:39:19 HDx9Hug8P
>>937
どうぞ?w

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:43:56 X2NG8dcS0
基本PCでは一切ゲームやらないな。もう10年くらい。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:47:20 S1vZxKDEP
いや、んなこたねーよ
日本にPCゲーム市場なんて存在しない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:49:49 aADippmE0
>>961
でも投げナイフとか、槍とか、斧とか前はなかったからねぇ
増えたこと自体が驚きだったなぁ

ま、逆に3で一番好きだった自作武器のレールライフルが無くなってて
DLC2作目以降導入し欲しいところだけど
ニューベガスは、なんか3と微妙に世界観が違うんだよな〜

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:52:27 qKO6ZCaV0
ローテク武器として弓矢、ボウガンとかも欲しかったかな

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:52:33 7x+JEkJI0
まだ多分かなり序盤だけどストーリーは3のが面白い気がする

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:54:54 V9U8NAIQ0
弓はほしかったな。オブリの丸パクリでも良かったのに。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:55:49 MuPF1Vtp0
>>971
3に比べると選択は多くなったけどなぜかそれほどnpcに対して
愛着がもてないからかなぁ・・・ブーンさん以外。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:56:19 oJvqk9PZ0
ミック&ラルフでナイフ15本とか見た時は嬉しかったが、以降全然入荷しやがらねえ
これバグで投擲武器だけ入荷リストから外されてるとかじゃないの?異常だろこんな貧弱な武器が激レアとか

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:02:51 GJIONXAJ0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      / 
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \   俺が登場するDLC第一弾まだー
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \  
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:04:25 MuPF1Vtp0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      / 
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \   もうちょっと待ってて〜
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \  
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)




977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:04:52 1+3Q252P0
投擲武器はグレートカーンズの武器屋でもたまに見かけるな
ミック&ラルフの投げナイフってquit、continueで品揃え変更しても駄目だったっけ?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:08:04 MuPF1Vtp0
_,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y   
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ にゅ〜べがす  ̄ ̄ ̄) 
    {彡f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ'|
    {彡'      、 ,     ミミl
    ,}彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
   /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ   いざぁ〜
    |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
   l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
   ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
        |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |
       '、:.. ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
       lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
       |   丶:._:._::_:._/   \




979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:09:04 MuPF1Vtp0
/\   , -―- 、   , -.i
     l iヽヽ '          ' '、/i |
     |/ヽ  ●    ●  / ヽ /
     ,' ー   ヽ、 人 ノ   ー ',
     l /           ヽ  l
     |___________| 
      W..::,. ―_、 、,.:.:.,_,.. -― 、|W
    ,-llリ.:. ,rt::ッミ>i: f:.,ィt::ッュ、::.V{-、   
    |f,jj、 `"""´ ,! .:..`"""´ ...:}fK|  出て行けぇ!!
    〉fr';"':..   ,.'  .:.ヽ   .:''"|ぅ'ソ
    、_`)   ::   `^:‐:^'′  ::  {ン
       |  ..:   __:_.:__   :.. |
       ヽ、.:   '´__,`'   :.,イ
       |: \  ´   `   /|
      /.  \  ...:...  /  '、
       /      `¨¨~¨¨´     ヽ



980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:15:14 pbQTvxle0
ハウス>>>>>>>エルダー禿オンズ
ベニー(OP)>オータム>>>>>>本編に出てくる偽ベニー
ブーン>>>>>>雑魚禿
カロン>>>>>>ラウル
フォークス>リリー
RL3>>EDE
犬肉>サイボーグ犬
ベロニカ>>>>>>>>>角刈りクロンボ
キャス>>>誰だっけ?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:19:15 MuPF1Vtp0
キャスは自分的にはシドニーみたいだと思った。
父親との雰囲気とか酒場にいるとか・・・

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:29:55 HsSo6SQS0
プライムは神がかってたけど今にして思うとあれがベセスダ最大の悪ノリだったかもな
NVやってると本家は絶対ああいうの嫌ってそう

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:32:27 S1vZxKDEP
カロンの何がいいのかわかんね

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:36:42 q7cUXtT50
大統領は良かった

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:37:23 oJvqk9PZ0
>>977
おおありがとう、こんな技あったのかw
でも他と同じく2本づつしか入荷しないのな。最初みたいに2桁単位で売ってくれよ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:50:28 3Yet8GYg0
DLCでエリヤが出るそうだけど
廃棄BOSのバンカーに鍵を掛けた件は絶対に許さないので殺害決定だよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:51:22 0A38wi3L0
初回ハードのハードコアでやってるが、ナイトキン強すぎて小便漏れたw
地雷で足粉砕させれば楽勝だと気付くも4個しか持ってなくて何回も殴り殺されたけどなんとかクリアしたお・・・


988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:52:21 3Yet8GYg0
>>982
今は何処が本家なのかわからない状況だけどなw
オンライン版進めてる連中はベセスダと3自体を公式でゴミクズ扱いしてたわww

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:52:38 BuKqS52K0
投げナイフは存在意義がよく分からない

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:55:53 XxC6FjVS0
ヒットマンプレイしてるときスニークアタックでサクッと1撃で殺す
スナイプより脳汁出るぞ まあ大抵は死なないから戦闘にじゃなく暗殺にしか使えないが

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:56:56 eAZcQ2eM0
>>989
ゴモラに持ち込んで、物影からダンサーの頭に付き立てて
エロ服収集するためにある

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:58:18 wxQVGS+s0
投擲武器は入手性が低いのと、回収できないのと、
何より刺さった後すぐ消えるのが気に食わない。壁に文字も書けん

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:00:30 j2t5OHET0
難易度ノーマルだったのに
ラストのNCR側の将軍、というかその周りの兵士強過ぎて連続死・・・
開始速攻で蜂の巣\(^o^)/
俺は何て下手くそなんだww

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:00:53 jbGBNfsHP
>>988
オンラインって時点で・・・
レイダーになって毎日殺されるゲームなら
それはそれで楽しいかもしれないけどさ。

ましてやどう考えても日本ローカライズされないでしょ。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:02:20 un6I8EMF0
オンラインなFOとか・・・


一般的なマナーを守る奴こそが空気嫁ってことになりそうだ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:03:36 fmYi4ywB0
キルストリークでベルチバード呼ぶとかプライム操作するとか出来たらいいのに<オンライン版

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:04:43 MuPF1Vtp0


998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:04:49 BXDgE2aD0
殺されてアイテムを奪われると理不尽で、殺してアイテム奪えないとFalloutじゃない
一体オンラインはどんなシステムにするんだ?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:04:58 BuKqS52K0
RDRのオンラインみたいになるだろうね

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:08:55 jbGBNfsHP
1000ならDLCがすぐやってくる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4174日前に更新/242 KB
担当:undef