【FO:NV】Fallout: New Vegas $79【総合】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:02:25 MZa7O48t0
悪魔の喉付近に洞くつを作りかけた後みたいな場所があるなw
キャンプファイアーがあるから遠くから見れば解る

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:08:20 iASEnJvr0
頭装備無限装着バグできなくなってるね、残念

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:12:10 ZpAGr1L20
>>501
できるよ
中華ステルスとレムナントヘルメットとt51bヘルメットとブーン帽2個使ってCRI100とかできるし
そのあとにカウボーイハットかぶってレムナントヘルメットとt51bヘルメット外せば
見た目カウボーイハットなCRI100キャラの完成

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:17:18 iASEnJvr0
>>466
サンクス、おなじみの捨てられないし使うことも無いアイテムかと思ってビビッた。ありがとう!
>>502
本当だ、ノバックに戻って持ち物整理したら出来たわ
なんだろう、余計な物持ってるとできなくなったり不安定だね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:17:56 HR44RCEK0
>>468


                     これ、もってて>
       私に重い物を持たせるつもりでしょ?>



         ___
      /|    /\ 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄

<⌒ヽ⌒ 、_
<  ,  ,、_
   ̄  ̄

現在の所持品:
[カラ]

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:22:45 UyPDfp8U0
FF14は剥ぎ取らなくてもいいだろ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:24:38 ZpAGr1L20
>>503
というかできないときはいったんセーブしてそのデータをロードするとできるようになる
逆に多重装備が思い通りにできるデータをセーブしてそれをロードすると多重装備がまともにできなくなってる
その状態から多重装備できるようにしたいときは(以下一行目に戻るw)
FO3の時でもそうだったけど、どういう理屈かわからんが中華ステルスバグで思い通りに
多重装備ができるのはセーブ&ロードをきっちりはさんだ上でセーブデータ一つおきになってるみたい、

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:25:51 nO3+XepG0
ベロニカがクエスト会話しないんだが詰んだかな?
硬直するとかそういうんじゃなくてどこ連れてっても
BOSに帰るって言い出さない。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:26:53 sH9PXMy50
ベロニカのお話聞いてあげてるかね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:27:11 ZpAGr1L20
>>505
野村 北瀬 鳥山も要らないなw
むしろおまけで野島をつけたいwww

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:37:23 nO3+XepG0
>>508
聞いてあげてるんだけどね。それ以前に特殊会話前の呟きすらない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:39:42 +OOw0sA0O
パッチ当てると赤字スキル本は盗めないな、ついにスキル本の為に世界を敵に回す羽目に

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:42:18 HR44RCEK0
>>511
もしかして目の前で盗んでないか?


513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:50:45 ogSLN+yd0
>>493
同一人物だよ
当時も「忙しい」が口ぐせで、サイバーワンコを直してくれる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:50:47 MZa7O48t0
ってかスキル本や雑誌を盗むこと前提のゲームデザインってどうなのよ?w

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:51:45 +3iSNk+U0
初めてベニーに会ったがOPと声違うな
何だこの小物臭w

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:52:51 mUlXdlq70
NVでの流れを見る限りエンクレイブが存在してる時は
亡命大歓迎!ってな感じで潰れたらお前らやっぱ戦犯なwww
みたいな手のひら返しをやったんだろうな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:53:42 +OOw0sA0O
>>512
いや、ジョンソンから見えない場所まで持って行ったが何故かずっとDETECTEDのままだったわ
結局殺して取ったよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:54:12 rSIVF4q20
コップ一杯の水食料一つで鉛弾が飛んでくる世界観なのに何言ってんだ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:02:38 nO3+XepG0
そういやwikiに載ってないけどキャスが離脱すると
シルバーラッシュと敵対するね。
ゲーム内ではクエストを失敗させたからってことなんだろうけど
シナリオ的には意味不明だよな、と思った。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:08:41 k+0Iae920
ギャンブルでいくらか勝つとアイテムもらえるんだね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:10:10 d85ODKa+0
>>517
それパッチ前に俺もなったことある ロードしたら直ったけど
原因はわからんが少なくともパッチは関係ないはず

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:11:32 HR44RCEK0
>>517
それ盗む場所が悪いかバグってる。
俺の場合はベッドの脇にあるポスター貼った木の塀の裏に回ったら
ステルス状態になるし問題無く盗めたよ。
もちろんパッチ当てた状態な

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:16:57 L8ytHNx8O
普通にステルスボーイ使えばいいじゃね?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:20:00 ItjKpggV0
バナナユッカフルーツ食べてみたい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:23:24 IRxEzfvn0
>>524
あれって普通のバナナなのかな?
イメージはココナッツみたいに汁吸うみたいな感じなんだが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:23:58 vfBYQGid0
スイギュウなんちゃら以外にも自己翻訳らしき名前に書き換えてるオナ男がいるな
全部元に戻してやった。ざまあ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:25:54 pwrFfPo7O
特典コミック最初に見てなぜかベニーがMr.ハウスなのかと思った
OPのベニーはかっこよすぎ
俺のベニーがこんなかっこいいはずがない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:48:19 /sV2Nbe3O
Mr.ベニスか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:55:54 ogSLN+yd0
ハウス、キング、チャンスと賭博関連の名が頻出したので、クイーンやジャックも
いるはずと思ったらそんなことなかったでござるの巻

メインヒロインのキャスさんは、EDで運び屋のことを切り札として
博打に勝ったと評価してくれるが

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:57:09 oxmHFH/zP
キャスさんは運び屋を襲おうとしたらいないから別の男を襲うエンドみたことあるんだけど
運び屋に抱かれるエンドもあるの?そういうのがあるという話も聞いたことあるんだが

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:58:11 CiJBsfUI0
アンジェロ写真旅行の報酬が500キャップになっとる・・・
一桁間違ってたのかよ・・・そしてわざわざ修正したのかよ・・・

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:58:56 El0U0jgj0
>>527
特典コミックを読んでからあのOPを見ると、
「この三人を殺るのがメインクエストの山場か」と誰しもが思うはず。
実際にはメインクエスト第一部であっさり片がついてしまう上に、
ベニーはあの有様だし、ベニーと組んでいたカーンズの一人は勝手に
死んでいるしで、肩すかしも甚だしいな。
とにかく、本編のベニーはショボすぎるな。



533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:03:28 PTi72rGS0
ばーちゃんのオーベイビーがチェアマンに盗まれた……
パッチの力に油断してたぜ……

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:04:30 hToV0z1XO
キャスさんもあと20年ほどで還暦ですね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:05:06 U8m7r90UO
ベニーの小物っぷりは異常。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:07:28 4JBFrch+0
敵が固すぎて9mmマシンガンがあまり役に立たないな 12.7mmは頼れる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:08:23 XrF74w3MO
キャスさんは寝取られエンドだし
ベロさんはガチレズだし
ほんまベセスダは萌えゲーマーに冷たいで

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:11:07 szIR8Yvl0
だからこれ作ったのベセスダじゃないって何度言えば(ry

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:13:44 NtQXqP/KO
ベロニカは昔好きだった人が女だっただけでガチレズではない


と自分に言い聞かせてる

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:14:06 Xfk+CqKf0
>>537
運び屋が女だったら問題なくね?w

てかFO3は設定的に男主人公を想定してるだろうけど、
NVでの運び屋は女を想定してるのかな?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:14:52 ogSLN+yd0
>>537
ウサナギさんは俺が貰っていきますね
用語集でアホにも優しいとあったので試したらマジ天使だった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:16:33 eyEkJp4T0
キャスさんぐらいになると、セックスはスポーツみたいなもんなんで
付き合ってない以上は特に気にしないだろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:16:46 KpFEOvRS0
>>529
割とどうでもいい役割のジャックが二人、虫系クリーチャーにクイーンが二体いるぜ
ついでにスペードの10もw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:18:59 PEFnWRFm0
INT1でアポカリプス関係者に話しかけた時の哀しさと言ったらw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:19:28 eyEkJp4T0
intが低いとキャラのセリフも馬鹿っぽくなるの?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:19:30 mUlXdlq7I
ルパはクイーンでピッタリじゃん
アルケイドがスペードの6ってのは
6人目のレムナントってことなのかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:20:19 ket6ABtf0
>>543
てめぇカーントリックディスってんのか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:22:01 4JBFrch+0
「ここのセレブ感、パねえんですけど!」とかいってるあいつは間違いなくINT1

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:26:18 8KJC/OwjO
>>548
INT1は英語もしゃべれないお前

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:26:52 ogSLN+yd0
>>543
ク、クイーンは飛ばしたいところだな

>>545
たまにアホみたいな選択肢が出現する

ウサたんがインプラントについて説明すると「プラント……?植物?」とか
ギャノンだとアホすぎて無条件で仲間になってくれる
ホクロケツからも詫びをいれられる

レベルアップの上昇率が低いだけじゃなく、雑誌ブースト出来ないから
かなり辛い冒険になるけど笑えるぞ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:28:49 DElzB8H+0
レンジャー、準備完了!の人の前で空撃ちするとビビッてなんか可愛いな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:30:39 EdrHyT1CO
ああまたLV30になってしまった
ビックホーナーとかカサドレスとかEXP多すぎだろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:34:56 4JBFrch+0
>>549
低学歴のお前と一緒にすんなよクズ^^;

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:37:05 KpFEOvRS0
ベシンクリークビルとかいう所に入ってみたらリアルで紅茶吹いた
ウエイストランドの闇を垣間見た気分だぜ・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:37:42 YdVeH45V0
スペードの10を見てると山下画伯を思い出すな。
でも吃音がなんでビビリって台詞になってるんだろう。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:45:20 ogSLN+yd0
>>555
推測だけど、どもりや吃音で馬鹿にされているという本編のままだと
障害者差別に繋がるという配慮じゃないかな

なのであれは吃音ではなく、小心者でトチっているという風に設定をすり替えたんじゃないかなあ、と
言葉狩りを嫌った自主規制だと思うけど

英語版未プレイなので偏見だったらすまん

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:46:03 LVeK1CuI0
>>498
どこにあるの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:54:26 ZpAGr1L20
>>557
レッドロックキャニオンのカーンズにCND100のカーンズ服(チャンスの墓から掘り出して直せばいい)すり渡して
FTでエリア移動してから戻ってきて着替えてるの確認したら元々着てたやつすり取ればいい
どいつが無勢力になってるかはわからんがそのうち当たりにいきつく
ちなみにゲーム再起動したら無勢力が消えてしまうのでそのまますぐにコンパニオンに渡さないとだめ
いったんコンパニオンが着替えてしまえば無勢力が消えてしまっても着たままになるし
なにか高DTの装備渡して着替えでもしない限り無勢力の状態も維持される


559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:02:11 LVeK1CuI0
>>558
おお、サンクス!!
ちょっくら(*´Д`)ハァハァしてきます


560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:12:11 HI61RDKv0
>>507
自分もベロニカのクエは2回つぶやいてくれたが3回目は起こらなかった
つぶやいてくれたのはVault3とグットスプリングの泉だけどそれぞれ
フィーンドやゲッコーがいて倒した後再度ファストトラベルしたら
つぶやいてくれた だけどヌカづけに載っている他の場所は何度行っても
ダメだったね
今回はあきらめたよ まだクリアしてなくて途中でパッチあてたデータだから
中途半端なのかもしれん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:19:00 Q3Wj4Xdw0
>>559
露出度の高い女も見たい、銃も撃ちたいでは頭のおかしい人
暴力は暴力、ポルノはポルノにわけたほうが良い って外人が言ってたな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:19:18 afrgX7sQ0
.357マグナムやラッキー使ってると
COLT S.A.Aのモデルガンが欲しくなってくるな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:19:28 f42hrAwV0
俺もベロニカの3回目の言葉が発生しなくて、
こりゃバグったかな・・・まあ、後でリリー婆ちゃんに交換するからいいや
と思って放置したままゲーム内時間で数日ほど旅を続け、H&H工場を漁っていたら
いきなりブツブツ言い出したから、何かと思ってホイールから会話したら3回目の会話が成立した

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:32:47 EdPID/MC0
ベロニカさんはネリスでブーマーの歴史聞いたあとに
つぶやいてくれた。
あとはノバックのロケットのクエかな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:44:24 jHg5pkTsP
すまん
SMのマーカスってfallout2のコンパニオンだったの?
どっかでそういうレスみたんだけどどういうキャラか詳しい人おらんかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:47:15 HI61RDKv0
>>563
いい事きいた H&H工場は入った事ないからさっそくベロニカ
連れていってみよう

初めていく場所でつぶやく事が多いみたいだが終盤までは
ブーン連れ回していたから大抵の場所へ行った事あるんだよな


567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:54:55 Yr8NuurX0
>>565
コンパニオンだよ
ブロークンヒルズという人間、SM、グールが共存する街を立ち上げ、保安官もやっていた
街の諸問題を解決すると同行してくれる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:55:48 FExv6OtZ0
てす

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:56:10 jHg5pkTsP
>>567
サンクス
昔から良いSMだったんだね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:56:49 FExv6OtZ0

エルダーマクナマラ殺したらザックスグローブっていう武器出たの俺だけかな?
全然強くないけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:02:14 Yr8NuurX0
>>569
ついでに細かいことは英Wikiに書いてあるけど一部抜粋
URLリンク(fallout.wikia.com)

・マスターが敗れた後、SMを率いて放浪する
・道中でBOSのジェイコブと遭遇し戦闘、その後意気投合して友達になる
・ブラックロックマウンテンでSMの理想郷を作ろうとするが、あとから来たタビサに乗っ取られる
・それでも諦めず街を設立、旧友の名を冠してジェイコブスタウンとする

戦力としては重火器を使用できる唯一のコンパニオン
主人公やキャスの親父ごとミンチにすることを除けばかなり頼りになる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:05:01 6OvZxRRA0
地雷やダイナマイトでもスリ渡し爆殺ってできるのか?
C4を忍ばせて起爆ってのは多分無理だろうけど。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:05:19 iwtFFRpk0
キャスの親父が失踪した真の理由はマーカスに撃たれたんだろうな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:05:50 GAVhIIAI0
>>572
まず試そうぜ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:09:46 M25V/8fD0
>>570
おいマジだこれなんかマクナマラのおっさんからザップグローブとかいう武器でてきたぞ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:13:07 jHg5pkTsP
>>571
重ねてサンクス
マーカス苦労人やな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:13:43 9wYTxgFj0
マーカスさんは大金を騙し取られたうえ傭兵と戦わされるという。
ひどい運び屋もいたもんですね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:14:04 M25V/8fD0
おいザップグローブ、エフェクトかっけぇwwwwwwwww

殴ると電撃発生するぞこれwwwwwwwwwwww

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:14:45 lglI94v20
>>572
C4すり渡して物陰から遠隔起爆もできるぞ
爆破するとかなり高く打ち上げられるから見てて楽しいw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:23:26 lglI94v20
>>570,572
それ一般アイテムだよ
もっともシシケバブと同じで人によっては店にめったに並ばない武器でもあるけど
上位にユニークアイテムのパラディントースターがある

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:26:27 FExv6OtZ0
>>580
まじか
後でロードし直したらレーザーピストルしか出なかったからバグかと思ったわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:30:48 NwvUm5DSP
ザップグローブって、日本語名エレキハンドのことじゃなかったっけ?
あれ? 地味に訳語修正されたか?w
PS3版がザップだっけ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:41:45 lglI94v20
C4すり渡しといえばモーターランナーをC4で暗殺したときは楽しかったな
HAVOK先生が大激怒してモーターランナーの居るエリア内をヤツの死体が
ゴム人形になって凄い勢いで飛び回ってたwww

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:48:53 QUl3jPZF0
Maulerのノックダウン効果ってランダムだっけ?
消火斧では100%ダウンしてたのにバンパーソードだとビクともしない
しかも消火斧に持ち替えても一切ダウンしなくなった
これバグだろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:03:45 RF1lOHfVO
粉屋と仲よくしてみたけどコイツら弱すぎワロタ
NCR兵はもちろんグッドスプリングスの民兵に返り討ち
挙げ句の果てに蠅にすら殺られるとか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:05:02 R6CzK+gp0
>>583
俺の時はモーターランナーが椅子と天井に突き刺さって無限ダンスしてたw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:08:35 pEbHe4dU0
>>582
PS3がザップグローブ、X箱がエレキハンド
そしてクリムゾンキャラバンで迂闊に買うとエライ目にあったりするエレキハンド

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:10:06 QUl3jPZF0
ああ再起動したら直ったよかった
バンパーソードはバグのトリガー持ってるっぽいな
振り回してたら声が出なくなったし

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:19:54 f42hrAwV0
サーミックランスのガッカリ感は異常。

ザクのヒートホークの槍バージョンみたいなのを期待していたら、
何やらゴォォォォォ・・・とか言うだけのバーナーもどきだったという・・・

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:24:00 8zwB7v6j0
サーミックランスは名前聞いた時はすげーワクワクしたんだけどね…
やっぱアメリカ人はチェーンソウが好きなんだなー

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:49:03 ys55KIIH0
キャンプ・フォーロンホープに行くと、必ず数時間後にはリージョン兵が
2〜3人で本部まで押し寄せてくる。そこにいた少佐も戦死。

何回やり直しても必ずリージョンがキャンプ中枢にまで攻めてくるのは皆
も同じ?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:52:34 NwvUm5DSP
雑魚が外部に近づくことはあるけど、すぐ一掃されるよ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:00:07 ys55KIIH0
>>592
そうなんだ。
俺の時だけ、少佐他数名がやられるのは只単に凶運なだけなのか。
でもフォーロンホープに初到達するところから5回やり直して、毎回
同じ結末なんだよね。名無しがやられるのは一向に構わないけど、
幹部がやられるのは非常に痛い。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:03:27 eOthX7f5O
>>591
フォーロンホープはなんだかんだで人口密度が高いからめったに死人でない
逆にネルソンは人数的にはフォーロンホープに負けないけど人口密度が薄くてNCR部隊に各個撃破されて直ぐに陥落w


595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:09:46 dNgwU6jN0
サーミックランスでメルトダウンしたから超ビックリした

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:10:49 eOthX7f5O
>>593
夜に行かなきゃいい
夜になると寝に司令所出て一般兵から遠い位置で寝てるからそのせいだと思うよ
昼間は司令所にこもってるから死ぬこたなくなる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:12:17 M25V/8fD0
火炎放射器で大量にメルトダウンすると笑えるなwwww

人喰い共が吹っ飛ぶ吹っ飛ぶwwww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:28:16 ys55KIIH0
>>594
ネルソンはまだ行ったことがないので、早速偵察に潜入してみます。

>596
なるほど、そういうことが原因となっていたのかもしれません。
助かりました、どうもありがとう。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:29:54 0afyn6+e0
ナイトストーカーの大群が瞬時に湧いて食い殺されたw

ハードコアモードだと手足の重傷がこんなにキツイもんだとは思わんかったな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:32:39 VSn/OOGsO
ナイトストーカーなんかにやられるとは
FPS慣れしてないだけだな バシバシ当てられる人でレベルの低い内はラッドスコルピオンのほうが強敵だわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:34:10 SlEgHjhf0
ナイトストーカーのが危険だろ・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:36:57 pEbHe4dU0
>>599
ナイトストーカーは湧いてるんじゃなくて夜に群れを作ってもの凄い勢いで徘徊してる
Animal Friend持ってて眺めてると割と楽しい

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:38:54 eOthX7f5O
>>600
ナイトストーカーはEDいない+DT低いだと本当に気がついたら死んでるレベルだから
DT高い装備でも手間取ると危険だしコンパニオンなんかも一瞬で沈む
EDなしで一番危険なのはぶっちゃけナイトストーカーの群れ


604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:42:48 M25V/8fD0
ナイトストーカーの恐怖を知りたい方はぜひ軽装でジェイコブタウン近くの洞窟まで

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:45:15 VSn/OOGsO
>>603
そういや、これだけプレイしてるけどナイトストーカーに攻撃食らったことないな
自慢してるワケじゃないが、お前と俺とじゃエイム力に雲泥の差があるんだろうな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:45:18 SlEgHjhf0
>>604
やめろ
マジでやめろ

正直、あの洞窟自分でもどうやってクリアできたのかさっぱりわからない


607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:46:05 Yr8NuurX0
コヨーテかと思ってバットで応戦したら骨の髄まで貪られたでござるの巻

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:46:31 SlEgHjhf0
オーラ力だかエイム力だとかどうでもいいけど
ラッドスコルピオンが危険ってのはマジでないわ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:47:17 Yr8NuurX0
>>605
地雷とインシネレーターを用意した俺に隙はなかった

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:51:38 VSn/OOGsO
>>608
スコルピオンは硬いから、こっちはバシバシ当てても刺されるんだよ
エイムが無い奴は必然的に犬の群のほうが強敵になるんだろうけど

もちカサドもノックバックするから10mmで余裕
装備はいつもウエイストワンダラー服しか持ち歩かない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:53:12 SlEgHjhf0
>>610
エイム力のある奴なら、スコルピオンごときの攻撃なんて避けながら攻撃できるだろ・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:55:02 M25V/8fD0
オーラ力のあるものなら分かるはず・・・本当に恐ろしいのはこんな夜中まで起きて2chやってることだということを・・・

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:01:04 0afyn6+e0
スコルピオン?
パッチ当たる前のジャイアントは驚異だったけど、今は雑魚だろ
大群でも走って逃げれば追いつかれないし

ナイトストーカーに不意打ち食らって数多いと処理しきれない
ハードコアだとスティムパック連打もできんし

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:02:32 c2k6do7f0
硬くて攻撃が通らないなら
柔らかい部分を狙えばいいじゃない

ななし

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:03:55 dNgwU6jN0
毎回アニマルフレンド取るからイマイチ怖さが分からない<ナイトストーカー
ちょっと損した気分
ずっと見てると可愛いよね
スコルピオンは消防署のサプライズが一番の恐怖

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:03:57 VSn/OOGsO
>>613
だから、エイム力が無いからテンパってるだけだろ
犬を撃つようなFPSでもやれよ。CoD WaWとか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:05:29 SlEgHjhf0
ナイトストーカーは感知力も低くない気がする
うざい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:06:54 Yr8NuurX0
>>613
バファウト使うと即時で60回復するから、5,6秒長生きできるよ!できるよ!

いざとなったらありったけの食料一気食いしてターボで逃げきってる
ヒドラもあるともげた手足が即時で生えてきて安心です
Day TripperとChemist様様だ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:09:15 VSn/OOGsO
ナイトストーカーにスティム連打とか
こっちは一撃も食らったことない、言ってるのにRPG厨とはレベルが違うようです
フォールアウトより、経験値を稼いで自動で攻撃してくれるゲームの方が向いてますよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:09:57 eOthX7f5O
>>616
序盤だろうがさそりなんて高台上るだけで視界から消えるぐらい離れてくれて
下がり撃ちしてたら攻撃なんてまずくらわないじゃんw
レーダーにも写るしカサカサいってるから視界にいなくてもすぐにわかるし

ナイトストーカーはEDいないとレーダーに移らないし音もそんなさせずに
岩陰からいきなり6〜7匹に噛まれて死ぬから対処出来るとか有り得ないから
対処する時間自体がねぇからなエイムなにそれおいしいの?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:10:22 +E9lmVP60
FPSは司令部が用意してくれた装備と弾丸だから何も考えず撃ちまくれる。
自腹装備で歩いているベガスだと、弾薬や手榴弾を惜しんでピンチになる事が多々。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:11:39 SlEgHjhf0
>>619
蠍が強敵とか言ってる人が何を言っても説得力無い
レベルが違うって、むしろお前が低・・・ゲフンゲフン
そろそろ釣り宣言でもしたらどうだ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:12:50 wGmQT2fZ0
フリーサイドの嘘つきサンチアゴのしゃべり方が御坂妹を連想した
でもアイツ、ちょっと脅しただけで素になるのはワロタw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:13:41 c2k6do7f0
>>617
実は地味にPER9だったりする

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:14:44 SlEgHjhf0
>>624
やっぱりか・・・ちょっと油断したらCAUTION→DANGERになるからしんどいよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:15:18 VSn/OOGsO
>>621
何も考えずに撃ちまくるから犬に食い殺されるだろが
あとRPGよりFPSの方が圧倒的に持てる弾薬の量も少ない
生まれながら他人と違うヒーローのヌルゲーではエイムは育たんという話よ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:18:21 eOthX7f5O
コンパニオン一人でも居ると人身御供になってくれるからなんとでもなるけど
1人旅満喫してる最中に遭遇すると涙目になるな
群がってくるから服もすぐ壊れるしナイトストーカーさんはガチ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:18:39 VSn/OOGsO
>>622
レベルの低い内は、と書いたのに都合良く忘れるのは止めろ
あと比較してるのも、忘れんなよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:21:08 +E9lmVP60
>>626
考えて犬を撃ち殺す超絶エイムすげー! 少ない弾薬でやりくりもカッコイイ!
難しいゲームをやってきたから生まれてから他人と違う事になったんですね!!
トンネルスネーク最強!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:22:46 RFPy7ms30
相変わらずの本体巻き込みフリーズ大杉
細かいバグよりゲームに支障有るところ直せよ・・・

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:23:03 XplUVa+SP
御託並べずに動画のひとつもあげたらいいのに。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:23:15 eSIv3j1X0
そんなどうでもいい話よりさ
コンパニオンのみんなのオススメって誰?
やはり俺はブーンさんかな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:23:19 c2k6do7f0
>>628
レベル2でも尾とか狙えば10mmでも十分対処できるけどね
ベリーハードとかでやってるなら知らない

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:25:34 SlEgHjhf0
>>632
ベロニカ

能力がどうとかそんなのよりも、首輪爆弾イベントをスキップできるのがいい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:25:42 bfvCoDd+0
>>632
ブーンさんにいい防具をあげてベレー帽を取ったら「それ返せよ」とか言われてワロタ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:28:29 KbWXGoAg0
ID:VSn/OOGsO
これが脳内達人って奴か

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:29:10 Yr8NuurX0
>>632
戦力でいえばブーンかベロニカ
着せ替えが楽しいのはキャスさんじゅうななさい
そこはかとないムッチリ感のギャノン

専用クエの関係で今のところギャノンを一番長く連れ回してる
ラウルや婆ちゃんが仲間になる頃には、運び屋が十分育っちゃってなあ

非人間はED-Eばっかりだったので最近は犬が多い
攻撃力強化するとBOSだろうと大ダメージ与えるのが恐ろしい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:29:33 XplUVa+SP
>>632
キャスさんじゅうななさいのウイスキーでDT+5は素敵

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:30:54 eSIv3j1X0
>>634
そんな便利な機能があるのかためしてみよ

>>635
普通にダサい服をドヤ顔できるから好きなんだよなブーンさん

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:31:10 +E9lmVP60
>>632
キャスかアルケイド。
俺の運び屋薬漬けだから。酒もいっぱい飲むし。

実弾プレイならアルケイド、エネルギーならキャスで、使わない方の銃や弾薬を渡してる感じ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:31:16 eOthX7f5O
序盤でも簡単に手に入るショットガンとスラグ弾で野生動物で楽に撃ち殺せるのがさそりさん

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:31:41 c2k6do7f0
>>632
キャスかな、八方美人プレイしてるからブーンさんより使いやすい
ずっと酒のターン!状態になれるのも魅力的

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:32:29 eSIv3j1X0
なんだw一斉に返事がきてびびったんだがw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 04:32:57 Q3Wj4Xdw0
>>636
INT1の煽り屋も要りませんよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 05:08:17 oKgh49tP0
まぁまぁおちつけ
おいしい水でもおごるから

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 05:09:07 Plin7HmR0
ラウルを仲間にしに黒山登りに行く時は
どこぞの姫様助けに行く配管工の気分になる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 05:17:19 eOthX7f5O
パラディンになれるしベロニカつれてるとBOSルートも欲しかったなって思うわw
イエスマンルート派生でパラディンとしてセキュリトロンとベガスを手に入れる感じでw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 05:32:50 lglI94v20
>>602
夜のモハビでそんな群れに出会ったことないんだがなぁ
一応徘徊ルートとかは決まってるのかな
固定沸きしてる場所でのあいつらの群れってかなり密接してるから
メルトダウン取ってると凄い勢いで大爆発して楽しいんだが

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 05:46:01 c2k6do7f0
ジムサムトレインヤード付近でデスクローに喧嘩売ってるのは見た事ある
パッチ適用前だった事もあって片っ端から引き裂かれてたがw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 05:54:53 9viMqGEr0
二週目始めたがベニー誰これwww
カーンズの前だから頑張って格好付けてるのか、それとも再開した時に運び屋に心底ビビって心が折れてしまったのか……

カマキリバグ試そうと思ったらPS3版は無理なんだな
畜生今回もグッドスプリングスは偶像化出来ないのか……出来ないよね?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 06:03:31 Yr8NuurX0
>>650
グッドスプリングスの偶像化って以下の三つで出来ない?
箱版なら特に問題なく出来るけど

・チュートリアルでゲッコーから入植者を救う
・トルーディのラジオを直す
・粉ギャンからリンゴを守る


652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 06:15:00 Yr8NuurX0
ああ、Perk大量取得バグを利用するってことか
もしやるとしたら、キャラメイクの域を出ないで延々と敵のリスポン待ちとかかね

反復可能なチャレンジがあるならそれを繰り返すとか
かなり辛そうだが

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 06:36:40 GMfg8x9G0
>>648
テンマザーが居る洞窟の群れがモハビ前哨基地前の坂まで来て
キャラバンが全滅してたことがあったわ
あと粉が捕まってるリージョンのキャンプもよく襲われてるな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 06:44:35 +F4bEaGz0
ラットスレイヤーがある洞窟の近くで、ナイトストーカーの群れにあったお。
6匹くらいいたお。こっちに気づかずに、遠くを走り抜けていったお。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 06:50:53 9viMqGEr0
>>652
うn
前の周でグッドスプリングス住民を見殺しにして偶像化ならず、Perkバグ使おうとリンゴ殺すと好感度が受け入れられしもの止まりまでしか上がらないよね(ラジオ直しても)
まぁパウダーギャングはED見たから二週目は滅ぼす事を決めたけど、一度くらいはグッドスプリングスを偶像化させたかったなぁ……

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 07:17:32 Yr8NuurX0
>>655
せっかくの二周目だからバグなしで楽しんでもいいと思うよ
弱い状態からジワジワ出来ること増えると、レベルアップが楽しくなるし

俺も一周目は漏れ無く遊ぼうとして万能キャラ作ったけど、
二周目以降は欠陥だらけの尖ったキャラの方が楽しい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 07:52:40 pBg0abF10
キャスのエンディングって別に寝取られじゃなくね?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 08:04:41 Ah8HdnEo0
>>656
また他人のプレイに口出しするやつが出たよ(笑)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 08:12:47 IRGlQ5Sg0
>>647
もしあるならノーマルENDは鬱展開になりそうだ。
セキュリトロンを使って3大ファミリーやアポカリプスから科学技術を強制摘発、逆らうものは「正義」の為皆殺し
その力でNCRやリージョン本土に大侵攻。
技術を奪われ放置されたモハビは徐々に廃れていくのだった…
ベストENDはベロニカさんの説得と運び屋のステルス+消音砂に懸ってるな。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 09:25:14 tnMiKfVi0
ベロニカのクエスト会話についてだけどwikiの内容を修正した方がいいかも。
少なくとも特定の場所や会話で必ずクエスト会話が起こるわけではないみたい。
会話が起きないなら全部回れば多分解決するよ。

あとついでにコンパニオンについてだけど
ベロニカは実はパラディントースターがあるから対ロボのスペシャリストでも
あるよね。ガウス持たせても強いし汎用性ではブーンさんを超えてるかもしれない。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 09:52:55 TRKS9iob0
レッドロックキャニオンはグレカンのイベントを進めないと人口密度が低いんだな
貴重な武器供給源がっ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 09:54:12 BOZgmeJb0
なんか夜中にいたい奴わいてたんだなあ・・・
さすがしょうがつだぁあ!

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:07:25 TRKS9iob0
パッチ当たってから巨大サソリやデスクローが普通にプラズマライフルで狩れるようになったのは
良かったと思う。硬いだけの敵は正直つまらん

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:57:21 AvXgsyT10
時限爆弾作ったことないんだけどやっぱC4みたいな暗殺プレイできるのかな?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:01:40 xucMehfj0
パッチのせいかアルケイドが鬼のように強い

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:05:14 AvXgsyT10
このスレ内でもフロートフライをVATSなしで狙撃できる鬼エイムのやつはいないだろう。
できたらすげーわ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:08:51 pBg0abF10
フライは結構簡単じゃね?
カサドレスは難しいけど。あの変則的な動きはキツイわ・・・
置きエイムしても手前でUターンしやがって・・・ムキーってなるわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:10:04 0k2PcYPW0
俺のエイム力はビッグホーンすら外す

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:11:48 +E9lmVP60
>>664
リージョンルート最終決戦で、行動を読み切ってオリバー将軍率いるレンジャーの一人を爆殺したときは脳汁ものだった。
そもそも普通はダム決戦に時限爆弾持っていこうとも思わないだろうが。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:16:11 tnMiKfVi0
最近スクライブカウンター覚えたんだがスゲー楽しいなこれ。
バグのせいで使えてる人少なそうだけど、本来ベロニカに服渡すだけで
もらえるPerkなんだし、開発はたくさん使って欲しかったんだろうなぁとオモタ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:26:31 9m129W8G0
ベロニカにドレス渡しても無反応って言うパターンと
Perks習得かとおもいきや画面が暗転するだけで習得できないパターンがあるな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:37:06 9XewpH+z0
子供NPCの足元にC4置いて発破すると、初期のBF1942みたいに垂直に
飛んでくれるかな?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:40:28 tnMiKfVi0
>>671
ヌカづけにもあるがドレス用意しておいて加入後すぐ渡せば覚えれたよ。
鉄拳の風神拳みたいなカウンターで使いやすい。
これとアダマンチウムとタフガイあればデスクローもガチンコで倒せそう。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:51:22 4K8SUPIT0
リージョンルートやったことなかったから、暇つぶしにやってみるかと思ったら
レベル14くらいで終わってしまったんだが、こんなもんなのか
蛮族側プレイなのでスピーチ交渉無しにして殺しまくったせいなんだろうけどやはり短いな
ベリーハードの難易度でやってすら、なんか後から取って付けて作ったような手抜き感がぬぐえない
一番歯ごたえあったのが、みんな大嫌い放射能まみれのVault 34っていうのはどうなのかね

ただ、余計なクエストをほとんどやらなかったおかげで
全勢力中このエンディングが、最もウェイストランドらしくて気に入った
こうでなくては東の放射能まみれのキャピタル・ウェイストランドで生きてる人間が報われない
悪夢でなくてはフォールアウト世界とは言えない

・国民はNCR市民だけ後は知らね世界のジャイアンNCR、カルフォルニアへ涙目で敗走
・ストリップ地区リージョン支配、クエストによりミスターハウス、ベニー、ホワイトグローブのトップ2人死亡
・みんなでいいくにつくろうぜ!みんなはだかのおうさまザ・キングス、フリーサイドを守るも全員死亡
・すべてのにんげんは、すべての技術と財産で弱者を守るべきっ(キリ)アポカリプス、シーザーに空気嫁と強制退去処分
・とりあえず撃って生き残った強い奴とだけ話する基地害ブーマー、トップ2人死亡で離散、知識や技術は霧散消滅
・NCRマッカラン基地、薬物中毒フィーンドにより全滅、薬物嫌いのリージョンによりフィーンド全員処刑
・B.O.S.(ブラザーフッド・オブ・スティール)、バンカー基地ごと、この世から消滅、外の数人のみ西のBoSの元へ逃走
・子供の頃から捕虜とキャラバンが射撃練習の的、頭にあるのはNCRへの復讐のみ単細胞グレートカーンズ、
老人と病人は処刑、男はリージョンに吸収合併、女は家族とバラバラにされリージョンの奴隷へ
・事なかれ主義グッドスプリングス、リージョンを恐れ大半はカルフォルニアへ逃亡、年寄りと頑固者の姥捨て山へ
・爆発は人生パウダーギャング、ひゃほーいNCR市民、こんにちはしね!

・運び屋、わたし女だけど金貨いぱーい、女なのにリージョン支配でも自由行動可、マジ大勝利、モハビは広大だわ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:02:47 GkiztZQF0
いずれ101のアイツに抹殺されそうな奴だな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:09:09 vN+fVWXDP
しかしもっと手応えのある強い刺客が頻繁に来て欲しいところだねえ
タロン社ダーとレギュレーターみたいにさ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:09:24 +E9lmVP60
Caesar honored him with a golden coin, minted in celebration of his contributions and distributed throughout the wasteland.

コンシューマ版のシーザーの報酬のみみっちさは異常

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:16:58 SmwG212p0
シーザーからの敬意が一番の報酬です

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:17:29 Ah8HdnEo0
耐久力が高いやつだったらいいけど攻撃力までバカ高いやつは勘弁な

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:20:58 TRKS9iob0
ベテランリージョン兵は新兵とは比べ物にならない強さと硬さの持ち主

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:27:56 TRKS9iob0
リージョンのクスリ嫌いの経緯ってなんだっけ?
ある意味アポカリ以上に純潔主義らしいとは思うけど

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:43:41 tnMiKfVi0
しーざー「にがいのきらい」

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:46:13 ZQqWC7bR0
4周目にして初めてマンホールの地下の存在に気付いた

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:52:41 vN+fVWXDP
ザ・ソーンの血に飢えた叫びはウェイストランドの隅々まで響き渡っているけれど
お前の無知な発言は聞かなかったことにするわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 13:00:48 uErZjHPb0
>>606
あの洞窟はワンダラーでも行けたぞ。
バッツ連打+スナライで先制して漏らしたらカービン引き打ちでなんとかなる。
広場にいる奴を上からスナイプするときに打ち漏らしたらすぐ洞窟の外に逃げないと死ぬがw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 13:22:37 TRKS9iob0
メンフィスの若者向け衣服はDTもDRも無いけど、勢力属性無いしWG1だしRPするには
手軽でいいなw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 13:26:58 G8UgdUD60
Animal friend取っちゃってたから、恐怖が全然わからん。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 13:42:26 tnMiKfVi0
5mm弾って運用しにくいなぁ。面倒だから5.56mmに変換するのが
正しい使い方なんだろうか。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 13:59:05 jFEPuHkO0
もう嫌だNCRの密偵探すクエでボイドが牢屋に入ったまま出てこない進まねえ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:04:57 nnjgS7g30
BOS壊滅クエスト、マクナルートの時は皆殺しだけで達成できたけど、
ハゲルートは人員が外に出てるせいか、爆破しないとダメみたいだな
マジでハゲに味方しても何の得もねぇな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:08:26 K5oGuNoJ0
セコイア盗んでるとチーフ自殺しないのかよ
鍵かけて引きこもってしまったw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:11:59 bS2sQi7a0
アサルトカービン愛用してる人、俺以外にいないのかね。
前作のアサルトライフル感覚で使える武器だが。
(同じ5mmのミニガンは要STがキツくて使う機会が無い)
少なくともサブマシンガンよりは強いと思うぞ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:13:01 Ah8HdnEo0
>>691
残念なバグだな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:16:25 iTV5u14i0
銃がないのに気付いて自殺もできず、出るに出られなくなったんだな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:19:03 K5oGuNoJ0
放置してたら自殺してくれたw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:19:49 yqlwhrWc0
>>690
ハーディンをエルダーにすると、面倒臭いクエストをキャンセルして
パワーアーマーの訓練を受けられるのがメリットだと思う

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:42:49 by2XGs/U0
>>565
これも置いとくか
URLリンク(hoshizero.blog37.fc2.com)
まんまなかあたり

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:43:04 7c8yXwd60
NCR緊急無線っての貰ったけどこれアップデート後追加されたイベントだよね?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:50:44 FdEqIqZA0
そうだよ
何回でも使えるから試してみな
増援呼ぶとがんばってくれるぞ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:58:06 lglI94v20
範囲攻撃の無効化バグはなんとかならんのかなぁ…
ヘビーインシネレーターが半ば死に武器になってやがる
敵の半数以上が爆発物無効化してくるとかシャレになってねぇ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:07:59 cdXnq9sq0
緊急無線は最初からあったけど、
恐らくもらった人の方が少ないw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:17:58 sZtlCE6DP
ハンロン「さて、最後の演説も済んだ、この世から身を引こう・・・あれ、銃が無い・・・恥ずかしいから引きこもろう」

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:19:43 Ah8HdnEo0
緊急無線持ってたけど起爆装置と間違えてどっかやってしまったかも試練

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:24:45 8zwB7v6j0
今日もベテランレンジャーをC4スリ渡しで天高く打ち上げるバイトが始まるお…

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:30:39 0afyn6+e0
レンジャーが糞弱い

せめてあの大統領の護衛並のレンジャーが来てくれれば良いんだが

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:33:57 q0C74SCr0
スティム使ったら空の注射器追加してくれないとリサイクル出来ないんだが
せっかくのお医者さんプレイができん

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:49:14 KASWUM2M0
注射器 再利用
でググったら泣けてきた。フリーサイドは現実に存在するんだな。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:50:28 lglI94v20
無線でレンジャー呼んだらアンチマテリアルライフル持ったベテランレンジャーが来てくれると
思っていたのはおれだけじゃないはず

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:52:28 XplUVa+SP
さて、リージョンとNCRの隠れ家を両方手に入れたのだがどうしたものか。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:54:33 Plin7HmR0
隠れ家は住み心地いいよな。特にアポカリプスの

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:57:07 8zwB7v6j0
リージョンの隠れ家はステルスボーイがもらえるのがオイシイんだよなあ
おかげでなかなかリージョンと敵対できないままだ…ラッキー38に待機させっぱなしのブーンさんごめんよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:57:22 +DSK/CG20
無線レンジャーは武装が弱いだけでマークスマン辺りスリ渡しておくと化ける

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:59:34 Plin7HmR0
無線レンジャーはスリ渡ししようにもスリ耐性がやたらと高いのがムカつく

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 16:01:14 TRKS9iob0
三田ールートが少ない…(´・ω・`)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 16:02:34 XplUVa+SP
サンダールートはグッドスプリングスの泉のそばの
ゲッコーが住んでる山あたりしか思い当たるところがないなー


716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 16:02:56 q0C74SCr0
>>714
ジェイコブズタウンへようこそ、あの辺たくさん生えてるよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 16:05:41 +E9lmVP60
サーチライト近辺で呼んでリージョン連戦させたら十人抜きくらいはしてたんで、けっこう強いなとは思ってた。
まあNCR無線は簡単に貰えるから、増援レンジャーにベテラン装備一式でも持たせようものならコロコロ対象一直線だったろうしな。
ここで『補給品』呼ばわりされる姿がありありと見えるぜ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4166日前に更新/242 KB
担当:undef