【xbox360】Fallout: New Vegas $11 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:28:40 u0XUdv8w0
>>299
コントロールしても死ぬよ
俺には激突させる以外の選択肢が見えないよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:31:27 NLkcAK860
ベガスのDJはなかなか渋いな、味が有っていいけど。
でもやっぱりスリードッグが懐かしいな、ウォーン。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:35:39 Bd3p7NF70
Mr.ニューベガスはここでおしまいの直後に無言バグあったら面白かっただろうな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:48:45 /e2DKAnP0
人数多すぎて買い物に行くとかなりの確率でカクカクするもんだから
適当に間引いてもあそこのNPCリスポンしやがるからなw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:55:00 4ANQQZIc0
サブクエストもなるべく回収しながら進めてるけどクリアまで大体何時間くらいかかる?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:16:03 8/BrmVloO
一周目170時間でした

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:18:21 VAvnkT5b0
ワタシゃ、ハードコア120時間。
北のトンネルの先が気になって・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:24:35 s16N/Ewu0
分岐前セーブで全エンド見て、大体150時間前後じゃないかね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:28:12 A4X3vP3w0
オールドモルモンフォートの門をパワーフェストで殴ったら血が吹き出たんだが俺だけか…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:28:43 mJpMZSJ50
>>298

俺の場合だけど

みんながんばっている、ロケット発射台の地下には信者たちにまじって
友好的なグローイング・ワンがなぜか一緒にいた。彼も仲間のひとりになったのだ。
クリスは熱心にロケットのセッティングをしている。彼は一緒にいけないので、ノバックに住むように促した。

そして発射寸前、わたしはテスト施設のコンソールで軌道を修正し、全ては整った。
壮大な音楽の中、ついにその時は来た。
轟音と共にロケット1号は飛び立てずに発射台からコケて止まり、2号と3号は汚い花火になった。

そう、彼らは旅立ったのだ。本当のグレートジャーニーに。

ノバックロケット物語 完

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:39:08 S0WZKL0Y0
修正来たのか
これでやっと再開できる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:51:29 8c8/uw9k0
修正?どこらへんが変わったんだろう?


312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:00:12 HvwYCYuZ0
こんなアホのバレバレの嘘ににだまされるなよ・・・・
こいつ昨日もいたぞ。なんて言うか、かわいそうな奴だよな。
こんなくだらない嘘ついてないと生きていけないキ印なんだから。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:16:06 HUt86Fqv0
ていうか無事ついてもヘルメット脱げないと結局餓死するだろグール共

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:28:08 HvwYCYuZ0
グールは食べ物必要っぽいけど、フェラルってどうなんだろうね。
光りし者の放射線で体力回復するあたり、なにも食わなくても平気なんだろうか。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:29:38 jVKNaNWX0
グールって物食うのか?
フェラルとかぶっ殺しても食い物持ってたことなんて無いが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:35:37 HvwYCYuZ0
あれ、3のアンダーワールドで飯売ってなかったっけ?
むむ、俺の勘違いか。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:52:13 BOUEGRkl0
しかしDLCはどんなに遅くなってもいいからパッチは早くしてほしいな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:53:32 KFAj+yic0
ウヒョーDLC バグなんてあるのかよー、全データおわた。
パッチで直る予定あるんだろうか、、、

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:59:10 RsVevUYS0
フェラルグールはわからんがロケットクエ地下の立てこもりグールはラッドローチ食ってたじゃない

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 02:07:53 UBsUTYKb0
お腹膨れて放射能で体力回復か
グールにとってラッドローチは最高の栄養食かもな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 04:16:44 dR5PylfoO
インプラント前提でSPECIAL=6555766、スキル50を超えるperkは取らない、くらいの割り切りの方が
攻守ともに使えるキャラになる気がする

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 05:56:38 x13RQ9m1P
パッチもだけどテーマとアイコン配信も早くして欲しい それともその予定は無いのだろうか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 09:07:12 cWagWMqS0
オブシダン「クリスマス前は仕事したくないなぁ(´・ω・`)」

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 10:39:15 Ifrm/FQC0
>>321 尖ったキャラで何度もやるほうが面白いと思うけどな
どんなゲームでもそうだけど万能=平凡=困らないワケで一種のチートに近く
困らないから1周でなんでもやってしまい、2周目も結局同じパターンで攻略する
ので飽きて結局頑張ったのは1周目だけって事になる

Falloutでもオブリでもそうだけど、SAVEは1個やり直しは極力しないぐらいで
何周もするほうが面白いと思うよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 10:54:01 MmDguyHkP
まあ人それぞれだからお前のやり方を強要されてもな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:08:35 7VHAgvuv0
>>324
何が面白いかなんて人それぞれ
ビュッフェスタイルのレストランで、セオリーの食い方を説く程アホらしいことはないだろ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:10:56 MmDguyHkP
しかも2chで説くなんて愚の骨頂。チラ裏か聞き上手な友達にでもしとK

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:12:24 m+V98b6I0
INT1のキャラを作ったときに“ホクロケツ”から出た言葉といったら・・・もう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:22:15 mRFYSj010
女PCの所行がなんか妄想をかき立てて楽しいなぁ。
いったい何やってんのかニヤニヤが止らない。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:42:49 HUt86Fqv0
「頭を撃たれて、かえって脳が活性化したようだ」
なぜ元々頭が良いという発想が出ない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:45:25 7VHAgvuv0
脳天への一撃が、全身の経脈を開いて運び屋を真の達人へと開眼させたのさ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 12:03:13 k8LyXZJx0
>>324
痛い痛い^^;;

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 12:19:31 V+7H1Mon0
俺の場合のブライト教団のグールどもは、
エピローグでノバックに戻ってきて、賊を撃退しながら定住したらしいけど。
あいつらどうやって戻ってきたんだ・・・?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 12:28:22 m+V98b6I0
>>333
ブライト「着陸だ。皆の者、約束の地に辿り着いたぞ!」
信者「あの・・・、どう見てもモバビ砂漠なんですが、教祖様・・・」
ブライト「あ、えー、その・・・ここが約束の地なのっ!ほら、降りた降りたっ」
信者「とりあえず、基地へ戻りましょうね。遠いけど」
ブライト「・・・帰ろうか(ため息)」

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 12:32:45 5E+6LOeH0
>>333
一応あのロケットは資源採取目的だから戻ってくるのが本来の機能
中の人の生命維持は知らん

自分も同じ結果になったけど
発進前にプログラム修正して成功率上げたら戻ってくるって事なのかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 12:56:31 HSKU9D7z0
へァイ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 12:56:38 dR5PylfoO
NVはボブルヘッドの代わりにスキル本探しからスタートかな
数的にも近いし
スノードームにも特典があれば良かったのに
1WGある上に捨てられないゴミだろw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 13:01:30 UIsWciup0
>>337
は? なにいってんの?
Mrハウスに売っぱらえば手放せるし、
そもそもクエストアイテム扱いだから重量はゼロ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 13:02:36 J74c29Dt0
バイオレットが幽霊化して襲ってきたあああああああああああ
なにこれこえええええええええええええ
ジョジョ第六部かよw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 13:22:29 cWagWMqS0
つまり何百年もかけて太陽系を回った後、地球に帰還。
緑溢れる水の惑星に降りたグール達は、思わず呟く。
「こんな綺麗な大地を見たことが無い…ここが約束の地なのですね!」

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 15:02:22 3jMzzhLC0
>>340
で、進化したゲッコーが大地を支配してて
逃げ出した先で砂に埋もれたラッキー38を見て立ち尽くすEND

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 15:07:01 81pySBQe0
>>341
ディノバイトギフトショップでも可


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 15:10:58 CLZWnNUq0
ED-Eちゃんとレイクルークの組み合わせで水上から帰ってこないグリッチ
どうにかならんかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 15:53:31 MmDguyHkP
ボルダーシティーまでストーカーされたから
逆にストーカーしてやったらヴィクターは湖をつっきってベガスまで行こうとして
途中で進めなくなって水中で止まってるところをレイクラークの波動撃でコロコロされたでござる。
ついでにベガスで再会したときに特殊セリフがでたでござる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 16:07:29 81pySBQe0
>>344
何度でも蘇るのさフヒヒ!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 17:45:20 TyoO7AMo0
まだメインクエクリアしてないのにフーバーダムに行くと必ずフリーズ
セーブデータ減らしてオートセーブやめてキャッシュクリアしても無理
俺はぶちぎれた

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:08:32 Om5AfTB/0
ホロウィッツ農場に押し込めてるハイパーガンスリンガー、フィーンド、ジャッカルギャングの中に
青い光線を撃ってる奴がいるんだが、レーザープラズマは赤緑だよな
農場に近づくとフリーズするし、何の武器か気になる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:11:13 eI5GohbA0
>>347
キャッツアイの飲みすぎかジェットのやり過ぎだろ控えろよハッハッハ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:11:54 vISmJUC+0
>>347
バグでパルスガンでも持ってるんじゃないかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:55:31 eI5GohbA0
あるェ?イエスマンアップグレードしたのにアルケイドの特殊会話起きない…
皆アルケイドのイベント何で起した?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:30:21 QLNCld580
>>347
Vault34にしかないはずのパルスガン
バグでシルバーラッシュの商品とあそこのフィーンドの武器として定期的にリスポンする
PC版ではパッチがあたって出なくなる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:51:17 7VHAgvuv0
最低でもロックピックにHARD鍵解除出来るだけポイント割かないと、
全てのスキル本回収は不可能か…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:36:49 7V25Dnq00
>>341
「ちくしょう、ヤツら“また”吹っ飛ばしやがった!」

354:195
10/12/07 21:06:59 wJyZME4G0
>>197
EDEかぁまだクエストやってないんだよなあ

>>198
クリティカル100%とか半端ねーな。
ハンドローダーは取ってなくて今lev27だけど考えてみるわ・・

二人ともthx

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 21:09:04 wJyZME4G0
>>199
やっぱかっこいいのか
セーブして一度買って使ってみることにするw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:28:50 2Cc59Blm0
キャンプ・フォーロンホープ付近の手足ちぎられたNCR兵は
殺してもカルマ下がらんし、悪評もつかないんだな…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:35:14 dSNH1CXq0
死体だろあれ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:41:17 chVZ3RBT0
>>357
一応生きてるよ。
リージョンに捕まった後なんだろね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:46:53 Irh2q6m70
磔にされてる人撃っても
カルマも評価も下がらんしね、慈悲だよあれは

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:51:11 81pySBQe0
>>357
近づいたら「近寄るな!」って言いながら地雷でとどめを…
俺は黙っちゃいないリージョンは覚悟するんだな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:07:12 H29/KhkN0
どこだったか忘れたけど
死体の下に地雷がしかけてあって感動したな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:11:05 O1eUmD4C0
片田舎と馬鹿にしていたニプトンでボコボコにされました;;

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:11:07 7VHAgvuv0
ステーションチャーリーだな。アンディに話しかけた時点で、廃墟になるとこw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:13:25 cWagWMqS0
NCR「いやだー!怖い、怖いんだ。父ちゃーーん!母ちゃーーん!怖いよう、助けて!助けてよ!
  なんでも言うこと聞くからよぅ、母ちゃーん、父ちゃーん・・・」

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:24:23 o0oC6qzr0
まぁ前線で死ぬくらいならヒドラ盗んで捕まった方がマシだよなw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:53:15 J7/x1aVF0
ED−Eちゃんが帰ってこなくなった
ヒドゥンバレーの地下で戦闘になって、敵が強かったんで
階段の下でED−Eが気絶してるのに、ばんばんグレネード
放り込みまくって戦ったせいだろうか・・・
現場にもいってみたけど、全然見当たらないよ
ブーンと二人旅なのに、NPCがそんなロボット見た事ないぜ!みたいに言うし
背後霊かなにかになってるんだろうか。怖えぇ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 02:14:34 6lYcOTOW0
>>366
気絶してるときに攻撃受けると爆発していなくなるよ・・・
そうなるともう出てこないし、仲間から外れない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 02:45:50 J7/x1aVF0
OK
機械の背後霊背負って男くさい二人旅頑張る!
しかし、分かれられないのはつらいな。
リージョンシャーマンとかお払いできる人はいないのかw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 03:22:56 UYyywhSU0
うちのエデーちゃんは武装強化したのにどっかに置いてきたらしい
しかも離るなって言っても、中々ちゃんとついて来ないぜ…

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 03:49:44 wB06MdtH0
くそったれ!ミック&ラルフで最初に投げナイフ15本買った後一向にリストに並ばねーじゃねえか
セーブ&ロード繰り返しても並ぶのは何故か投槍・・・お前ら槍どっから仕入れてるんだよw

ていうか俺が投げやりになりそうだっつーの

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 04:05:47 cEqzHLjW0
審議中(AA略

五回に一回は並ぶけどなー
つか投げナイフにも投げ斧見たいに手足ダメボーナスぽぴぃ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 05:12:49 wB06MdtH0
マジかよ、俺のリアルラックが無さ過ぎなのか万にひとつも並ばないぞ
[Confirmed Bachelor]ちょっとお前の着てる寝巻きを貸してくれないか?

人相手なら投げナイフ良いよなw


373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 05:49:46 cEqzHLjW0
[成功]僕との間に衣服なんか必要ないだろ?  

並ぶと言っても一・二本しか補充されないけどね
トドメ刺したときのビチュビチュって音がたまらん
ブリークベノム塗ってカウントダウンもまた楽し。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 06:04:48 L6q5GfEC0
ブーンさんに持たせてしっくり来る銃ってなんだろ
うちのブーンさん「クソッもっとデカイ銃が必要だ!」とか言い始めたんだが
何かお勧めないかい?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 07:57:59 I+DIYPPb0
>>374
ブーンやキャスにはハンティングショットガンとスラグ弾持たせるといいと思う。
コンパニオンは連射早いの渡すと結構弾薬消費激しいから連射遅めで強力なものを。

ところで誰かガンランナーで薬莢ボックス買ってみてくれ。フリーズするから

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 08:25:23 q2jWwRvO0
>>375
手持ちの薬莢が多くなりすぎると起きるフリーズだな
売るなり、箱入れなり、手持ちの薬莢の数を減らすと起きなくなると思う

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:35:48 Sj4/b2Dx0
ニプトンのどっかの家の中にいるガッツィーを表に引きずり出して
リージョンと戦わせるとかw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:13:09 5kSZ922C0
NVでFOデビューしたけど、引き継ぎもないのに周回したくなる不思議!
2週目にハードコアにしてみたけど、予想外にぬるくて肩すかしだった
水も食料も持て余すし、正直あんま気にならんよな
縛りプレイするしかないのかね

前作の3が評価高いみたいだけど、NVやって面白かったら3も楽しめる?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:27:59 YTiRMmhK0
>>378
楽しめるけど、お前が気にしてるポイントまんま3も同じだよ。
弾丸関係はかなり楽。面倒くさく無い。
それに銃の種類とか敵の種類も少ない。DLCあればその限りじゃない。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:54:43 +6pIbxCy0
>>378
ただ、3はアイアンスコープが変。普通のfpsみたいにならない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:58:59 Ygt/72L30
日本語版パッチのアナウンスから、今日で1ヶ月が経ちました。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 13:01:36 8/n9NnNh0
えらい値崩れしちゃったな3000円台かよ
FO3も終わったことだしパッチがくるんなら買おうかな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 13:54:49 JzJb2DcN0
いつになったらCome fly with meのクエストが進められるのか・・・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:18:43 +6pIbxCy0
>>382
どこ?中古?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:22:40 MmknqpABP
>>383
バグなんかあったっけ? 俺3周して全てクリアできてるんだが。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:25:26 sApWxgPx0
>>385
本スレの方で聞いた感じだと、地下の掃除したあと放置しておくと
数日経ってクエスト再開した時に、ロケット発射後にデータ破損するらしい
掃除した後、間をおかずに一気にクリアする人は引っかからないとか
このバグはパッチで直るんだろうか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:30:31 YSABOM3p0
初めてラウル仲間にしたんだけど、すごいかっこいい声してるな、びびったわ。
これ声優誰なんだろう?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:35:53 I+DIYPPb0
>>376
ありがと!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:55:55 MmknqpABP
>>386
何そのバグw 放置するとデータ破損するとか呪いのゲームみたいで怖すぎでしょw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 16:27:23 zG3uolar0
どうしよう…レムナントアーマーが予想以上にダサい。
T-51bのがマシじゃねぇか…着た瞬間怪人換気扇ゴキブリ男になるなんて…。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 16:33:18 MmknqpABP
パワーアーマー自体全体的にダサいからな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 16:43:23 j7AUsOYV0
レムナントは正面も後姿も酷い…
今回は格好良いパワーアーマー出ると期待してたら、3の方がマシだった罠

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 16:55:29 6lYcOTOW0
パワーアーマーに格好良さを求めてはいけないってことだなw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:02:39 MmknqpABP
今日アサシングリードブラザーフッドが届く。
前作やってないがNCR緊急無線がどうあがいても入手できないので別ゲーへいく

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:12:06 I+DIYPPb0
すごい・・・ブラッシュガンにCND強化MODつけた後、武器修理キットで修理すると劣化する。
何コレ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:14:20 OY5MWMSMO
NCR緊急無線機が貰える状態になった時にFTすると貰えなくなったりする感じかな?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:29:52 zG3uolar0
FOのパワーアーマーは確かにダサいが、あそこまで酷いとは…でもエクレイヴのジジババ達はカッコイイ。
後性能は確かに高いな。ためしにフォートに乗り込んだらレベルもあって簡単に殲滅出来た。
これだからパワーアーマーは止められないぜ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:36:15 lxRn49N80
>>390
レムナント愛用してる俺に謝れよ
あの換気扇の良さが解らん奴は素人

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:37:40 MmknqpABP
>>396
それプラス無線もってくる人はよく地面にひっかかるらしい。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:39:58 qnTetphT0
レムナントかっこいいじゃん。なんかエアーマンみたいで。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:52:45 +6pIbxCy0
パワーアーマーはダサいから良いんじゃ無いの?
パワーアーマーのダサ格好良さを知らないやつはにわか(笑)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:18:31 zG3uolar0
>>398
ああいう変な所でリアリティ出すのがムっとくる。
NBCや体温調整って言うより、リアクターの廃熱用何だろうけど。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:24:41 o0oC6qzr0
色と形を総合すると、3のアウトキャストパワーアーマーが一番格好良かったな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:32:24 txdcOhbj0
3のアウトキャストパワーアーマーはいいよな
黒と赤の組み合わせはやっぱカッコイイ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:35:10 txdcOhbj0
ジャイアントマンティスが、思ってたよりちっこくて残念
刃牙の妄想カマキリとかスターシップ・トゥルーパーズに出てくる蟲連中とかぐらいのサイズがほしかった・・・
んでデスクローとか人間とか捕食してたら萌える

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:41:42 zG3uolar0
>>403
ヘルファイヤのが可愛くてイケてると俺は思う。

>>405
バグズ捕食者達の夏みたいなカマキリか…殺り甲斐ありそうだな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:46:30 RA4tcRjo0
伝説のジャイアントマンティスとかいないのかな?伝説のカサドレスならいたけど…

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:47:48 txdcOhbj0
人間を両鎌でがっしりホールドして、脇腹に食いついて、真っ二つにちぎれたところから内蔵をすするカマキリを妄想して萌え

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:08:47 sApWxgPx0
そんなにカッコ悪いのか?レムナントとやら
黒くてゴツイなら、案外好みかもしれんなー

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:39:43 qP2ocuMk0
>>408
ジャイアントマンティスに寄生しているジャイアントハリガネムシが・・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:42:45 XLQoFDUm0
ひぃぃぃぃぃw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:43:04 vM89pDe40
リージョン犬使いからぬいぐるみ取り返すミニクエが難しいぜ…
なんだあの犬共の固さは

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:59:42 GtFmCSf00
>>386
俺はあのクエストで問題なかったんだが、確かに一気にクリアしたな。
次最初からやる時に注意しとこう。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:10:24 j7AUsOYV0
パワーアーマーはもっと重量感溢れてて、
装甲板のガシャンガシャンと音を立てて敵陣に突っ込んでいく…ってのをやりたかった

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:12:44 LV/4Etlq0
>>412
実はアレ、閉まってる出入口の隙間から装備とりだせるんだぜ…
もっと簡単なのは戦闘始まったらスティック下に入れっぱなしで
閉まりかけの扉から出られるから高台からフルボッコなり
ジャンプで入ってボコルなりお好きに。

あと、男キャラなら同じ要領でグラディエーターアーマー持ち出せる。
女キャラもやり方あるけど仕込みが必要なのとリージョンルートがたぶん詰む。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:16:45 vM89pDe40
>>415
なんと!
さっそくボコボコにしてくる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:32:56 iXbr7s/m0
Sneakが高ければぬいぐるみを掏り取るという手もあるな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:36:47 0kXQpvzy0
捨てられないとは言え強化レザーアーマー超えるDTと重さ無しはレザーアーマーは好きには魅力だよね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:30:49 7RnnCuf+P
>>409
オーラバトラーのダーナ・オシーによく似てる
嫌いじゃないが3のやつだと思ってたから最初見たときビックリした

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:37:36 r8DZDwXL0
今買って来てやってたんだが
でけぇサソリに殺されてプロテクタ?なんちゃらってとこにいこうとしたらフリーズしたぜイェイ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:43:11 r8DZDwXL0
プロスペクターでした

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:48:06 r8DZDwXL0
はじめたばっかりなのにフリーズ2回目
どういうことなの・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:51:21 r8DZDwXL0
3回目・・・
何回フリーズするんだよ・・・orz

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:56:00 6lYcOTOW0
あんな最初でもフリーズするんだな・・・
がんばれー

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:05:29 qnTetphT0
開始直後にフリーズしまくるのはそろそろ本体がやばいと思うよ。
過去スレでにたような症状を訴えて、赤リング点灯した人が俺がみただけで3人は居た。
だからもしかしたらもうすぐその本体はお亡くなりになるかもしれない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:25:12 r8DZDwXL0
え?いや・・・
11/20に発売のキネクト同梱版なんですけどorz

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:32:57 sApWxgPx0
>>426
このゲームはフリーズ付き物だと割り切った方が良いw
セーブデータは10個未満に抑えておくと多少マシになる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:33:32 wsa5JsAU0
フリーズ位ならまだいいよ。
俺なんかいったい何度セーブデータ読み込めなくなった事か。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:47:13 JtJxYYFq0
リバティ・プライムVSセキュリトロン軍団
を見てみたい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 23:28:39 fEcc1DOz0
解像度を下げるとフリーズしづらくなる・・・
それでもフリーズするけどw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 23:34:39 hLWWnFDz0
>>429
どう考えてもフリーズ祭w

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 23:54:46 sApWxgPx0
>>419
気になってしょうがないから、英wikiで見てきた
なかなかカッコよくね?これ。3のブタっ鼻より好きかも

どうでもいいが、噂のVault11行ってきた
パラディントースター無かったらどうなってたことやら…
パルス地雷4つくらい事前にあれば、楽勝なんだろうなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:07:27 S/z0f7xO0
11で初めてターボetcキメた
そしてフリーズした

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:14:19 vSXhpIAu0
特典消してからフリーズ一回もないぜ@新型箱
ロード長くなったらいちいちキャッシュクリアしてるからかも

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:24:56 IGM3zVh00
ステルスアーマーつけてフリーサイド歩いてたらネズミ追っかけてるガキに
「変な格好」って言われたorz

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:50:13 if93kW6d0
NVは、(新旧問わず)本体次第でフリーズ頻度が激変するみたいだからなぁ
俺は100時間以上遊んでるけど、フリーズはキャラバンバグによる100%フリーズを含め3回だけだわ

フリーズ多い人には本当同情する
タダでさえロード長いのに……頑張ってくれ……

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:55:32 TBH8zEC/O
いまだに特典DLC使ってないな、せっかくクラシックだったというのに…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:14:06 VithvrAz0
トライバル最強!

・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:14:38 3osHcAqS0
>>437
いいなぁ、アーマード13スーツ。トライバルだった
それに、データ不安定になるから消しちゃったよ
ブロードマチェットはなかなか格好よかったけどね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:23:31 PfqsSZKC0
前作からやってるけど、投げ槍と投げナイフには感動したな。
今作はバグや見えない壁、ランダムイベントが無いとか色々残念な点が多いけど
DLCで何とか汚名返上して欲しいな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:26:14 if93kW6d0
特典DLC導入するか否かは、やっぱりフリーズ頻度に関係するのか?
マーセナリィパック、導入したはいいけど、一回も使わないもんだから、
フリーズ頻度上昇の原因になるなら、念のため消そうかな……

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:30:15 mIs2mwu40
水筒でた!ラッキー!なんて当初は騒いでたが
まさかDLC自体がフリーズの原因だなんて…

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:40:01 j6bOlIY20
フリーズつうても、少ない事例だろうし、とりあえずトライバルな俺に謝れ  …謝れよゥ…。

すぐ使わなくなるブロードマチェットが地味に形違うだけでアーマーはまるきし普通のと
同じなんだぜ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:41:24 IGM3zVh00
俺は特典入れてるけど、フリーズとかほとんど起きないし、
ましてやセーブ破損なんて一度も起きたこと無いけどなぁ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:42:48 YawluiXH0
>>443
同志w
なんでこんなのが特典?って最初疑問に思った・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:43:29 VithvrAz0
水筒・・・
いや、トライバルが1番いいんだ!
だって・・・うん・・・

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:46:47 j6bOlIY20
フィーンドの群れ倒して漁ってる時とかたまにブラストマスター見るたびに切ないような
モヤモヤした気持ちになるよな?w 初見の時なんて「せめて性能違ってくれ><」と
わざわざ持ち帰って比べちゃったんだぜ?w

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:50:41 VithvrAz0
>>447
思い出して涙出てきたじゃないか
どうしてくれる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:52:15 wH3oHbsa0
トライバルって何だ?
特典DLCってひょっとして複数あったのか…
頑丈なキャラバンショットガンってのはハズレなのか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:01:42 63GBGJB+0
俺もショットガンだったわ・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:03:28 IGM3zVh00
初回特典は4種類
キャラバンパック
レザーアーマー(ライトウェイト)、頑丈なキャラバン・ショットガン、修理キット×4、双眼鏡

トライバルパック
レイダーアーマー・トライバル、ブロードマチェット、ブリークベノム×5、投槍×10

クラッシックパック
Vault 13アーマードスーツ、使い込んだ10mmピストル、Vault 13キャンティーン、スティムパック×5

マーセナリーパック
メタルアーマー(ライトウェイト)、マーセナリー・グレネードライフル、スーパースティムパック×3、ドクターバッグ×3

NVは近接が強いから、発売当初はトライバルがあたりって言われてた。
まぁ、俺は射撃命だからキャラバンが当たってすごい嬉しかったけど。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:07:31 YougdyIB0
>>432
丁度さっきVault11行って来たところだけど、途中の地雷ボックスからパルス地雷4個出てきたw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:10:04 jfk2YIoO0
>>447
ブラストマスター?何で?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:14:41 j6bOlIY20
>>451
多分、それはネタで言われてただけかとwヒャッハー人口的にw

大体、こんな感じだったかな
神 クラシック(実用性と水筒)>マーセナリー(女コンパに着せたい)>>>>キャラバン(傭兵服扱いだけどレザー好き)>>>[おしゃれの壁]>>>ヒャッハー<<<<とらいばる(開始からヒャッハーできるぜ!)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:17:40 j6bOlIY20
連レス失礼

>>453
特典防具なのにいくらでもその辺の雑魚から拾えるのと名前以外に外見も性能もまったく同じ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:17:41 IGM3zVh00
>>453
トライバルとブラストマスターのデザインと性能がね・・・・
察してあげてくれ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:23:29 mxf+XO5U0
どう見てもクラシックが当りでトライバルがハズレです・・・
マーセナリーやキャラバンの防具はWTが軽くてちょっとお得な設定になってんだよね
正直何考えてこんな分割方式にしたのかわからんよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:32:55 63GBGJB+0
クラシックいいなまぁトライバルじゃないだけましか・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:36:40 jfk2YIoO0
初回特典って今の時期どうでも良い感じがするんだが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:37:20 j6bOlIY20
マーセナリーは肩パットがなくなった軽いメタルアーマー キャラバンは上半身のレザーと
アーマー部分取っ払って中のシャツだけ着た感じのデザインで性能は傭兵服と同じ。
武器はどちらも少し頑丈になって少し攻撃が強くなってる※何故か対応したパークが反映
されない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 03:10:00 sJl4WKlD0
ブロードマチェットも特殊技使えないし手足ダメボーナスも無い仕様で泣けてくる
グラはかっこいいんだがなー

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 03:58:50 RaD82NW60
トライバルって尼で買ったヤツは全員っていう話を見た記憶があるんだけど
ホントかなあ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 04:04:17 daJ7tipQ0
>>462
大嘘だぜ
俺と、友人3名、Amazonで購入したが全員、クラシックだった

そのせいで、今の今まで、トライバルとかいろいろ種類あるなんて気付かなかったwwwww公式見たら確かに色々あってワロタwww

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 05:40:17 5nWHBr4K0
オレはamazon購入でキャラバンパックだったが、DLCデータ破損でゲームが続行不能になったから削除したよ('A`)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 05:51:34 EmprVnik0
トライバルは特殊なデータでもなんでもないから削除しなくても平気

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 06:36:51 PwepPWv00
>>464
同じく尼でキャラバン
双眼鏡ってコレ意味あんのか?とか思いながら使ってた

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 07:05:23 5nWHBr4K0
>>466
双眼鏡は特別なアイテムかと思って大事にしてたけど、プリムで簡単に拾えてガッカリした(´・ω・`)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 07:27:21 4SK3vReV0
トライバルパックだからという理由で序盤にパウダーギャングの味方をして
NCRと早々に敵対関係になった奴は多いはず


469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 09:44:54 eNbJytbB0
>>460
レザーアーマーライトウェイトが傭兵服と同じ性能って何でそんな嘘つくわけ?
レザーはDT8で傭兵服はDT1だぞ。
なにをどうやったらこれが同じ性能なんだよ。知ったか乙

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 10:29:42 jVwwAG8uP
>>469
ゆとり馬鹿相手にすると移るからスルーしとけ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 10:41:50 WpsOt7ck0
>>467
しかも速攻でライフルのスコープの方がいろいろ使いやすい事に気付いちゃたりしてな( ´ω`)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 10:58:01 YawluiXH0
>>471
もう少し倍率があればなぁ
遠くをのんびり見ようとしたが、全然見えん

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 11:00:28 jfk2YIoO0
双眼鏡とライフルの倍率変わらなくない?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 11:18:16 1E0RfQ8/0
きょうび双眼鏡なんて安物にも倍率変換付いてるだろ
このゲームの双眼鏡にも倍率変換ついてたらかなり遠くとかまで見つけられただろうになあ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 12:29:21 vSXhpIAu0
アポカリプスの服つえー
メディシン振りたくない俺にはうってつけだわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 12:38:16 Nl68g+ReO
ブラストマスターのヘルメット取るのに1時間かかったわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 12:54:29 hQbWq81hP
まさか修正が年明け後になるなんてないよな。
年末年始やるもんないぜ?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 13:54:06 fUqcE6sG0
>>477
年明けに決まってんじゃん
日本語版発売前に海外版へ当たってるのでさえ未だに続報無いし
そのクセ、海外版では第二弾配信が秒読み

つまり、そういう事だよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 14:02:49 DBgOO/3b0
ここは初心に帰ってオブリビオンだっっ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 14:14:07 v6BS+UcC0
修正パッチの配信回数ってMS側から制限あてられてるからそうポンポン出せないらしいな
海外で出してるのもまだ穴があるし、じっくり練ってからの方がいいわ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 14:14:43 QQ/hRqIu0
実際その話はウソなんだけどなw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 14:17:59 T0ykSXzc0
では正確なところを頼む

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 14:22:25 QQ/hRqIu0
利根川の言葉を引用したくなったw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 15:06:22 PfqsSZKC0
まぁ、じっくり待つしかないわなw

ブーマーのパールばあさんって眼光が鋭いな
流石はあの爆撃野郎共の長だぜw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 15:23:18 jfk2YIoO0
もうアサシンクリードブラザーフッド届いたよ…それをやる。パッチくるまで…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 16:12:07 5nWHBr4K0
>>485
ハイテク機器の所有者を暗殺しまくってステルスボーイ中毒になるゲームかとオモタ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 16:25:23 3osHcAqS0
カリスマ2(インプラント済)、スキル本4冊でスピーチ19の状態から
寝巻き、ピープル、パーティメンタスのコンボで一気に50までブーストww
案外スピーチ低くても、どうにでもなるもんだな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:00:17 sdvpOZIy0
本体の解像度をD2まで下げたら、フリーズがえっらい減ったわー。
解像度下げてもたいして気になるほど差もないし、フリーズしまくる人は
下げれば良いかもね。
某吸血鬼な関係のクエストって協力者助けれるのかなぁ。
ヤラレタあと、敵対されて悪評あがりまくったから、やもえずロードw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:39:53 3osHcAqS0
>>488
ドア締め切った状態で、銃取り出す前に暗殺者を始末してもヤツは死ぬw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:45:11 vSXhpIAu0
ネリス空軍基地の右側にバリケードあるね
ただの雰囲気づくりのテクスチャだと思うけど色々妄想しちゃう
DLCでそこから敵(なんでもいい)が攻めてきて基地内大量虐殺、空軍乗っ取られる展開とか・・・
DLC二弾の内容も早くおしえてくれー

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 19:30:53 MPvXX/8J0
アンカレッジみたいな感じに戦時のハウスの偉業を垣間見るシナリオとか欲しい
妨害しようとする中国軍特殊部隊を相手にしたり
米軍と「交渉」してレーザー砲台かっぱらってきて
最後は「花火」で締めくくる感じの

本編で伏線あってDLCでありそうなのは「バーンドマンの帰還」とか
北部エリアとかかな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 19:40:58 EfWKWw4b0
そういえば今回は中国軍臭が全然しないな。
中華ステルスだけとか寂しいぜ、神龍とかもっと出してよー

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 19:55:21 3osHcAqS0
まさかのカゴにゃん大襲来…とか、そういう遊び心に溢れたのはもうないだろな
その他にもクトゥルフネタとか、ああいうの大好きだったんだけどなー

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 19:55:45 vSXhpIAu0
>>491
俺もあの話大好きだわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 19:56:26 qeyuwrH30
そこらへんベガスは物足りないな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 20:13:01 lLFVsN4L0
だが、ベガスこそが本来のFalloutの面白さを再現しているのだからそれに文句を言う奴は何もわかっちゃいない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 20:16:54 SxB7Ieg00
そそ、「バードマン」伝説をさんざんっぱら噂に出して、登場しないってのは続きに
絶対出てくると妄想中。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 20:47:08 e1YGUMjp0
バードマンて・・・パーマンじゃないんだからさ
バーンドマンだよ。
処刑時に燃やされたからバーンドマン

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:07:19 daJ7tipQ0
>>479
オブリにVATSあれば、FO超える

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:18:48 4NV6MrihO
勘弁してよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:19:55 BXmcuYad0
今回もFO3に続き、舞台裏への入り口wを探しているんだが、1つしか見つからん。
「モーニングスター洞窟」を背にして右方向へジャンプ連打しながら壁際移動
他に簡単な所ないかなぁ。

今回、マップを一番縮小した状態で見える範囲はフィールドあるんだな。
まぁ、一番端まで行ってもアイテムは何もないが。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:23:29 rixt9Dyc0
やっとこさ一回目をクリアした。
ブーンと一緒だったんでNCR万歳プレイ。
次はハードコアで、女主人公でヒャッハーとかやろともう。
みんなすでに何周もしてそうだけど
ハードコアに対する教訓とかある?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:28:22 B5eGDBKQ0
実は3日に1回くらい寝ればいい、水は常に確保しとけ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:34:27 EfWKWw4b0
>>502
まだ四週目だよ俺は今イエスマンルート攻略中。
NCR好きで、エンクレイヴ老人会ありなしでNCRルート二回やっちまった。
リージョンも嫌いじゃないが、移動が面倒な上にうまみが少ねぇんだよなあそこ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:37:00 MPvXX/8J0
>>502
徹夜で眠い時にきついので難易度を「Very Easy」にしようとしない
3と違って左をもう一回入力してしまうと「Very Hard」になってしまうので
「ハードコアのサソリって堅いなあ」って納得したまま旅を続けてしまう

あとはサボテンはとりあえず採取トウモロコシは見つけたら購入
拠点は医者と水場の近くと一カ所に縛る必要はないってところかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:55:17 3osHcAqS0
ヘルズモーテルとやらがプッシュされてる理由が行ってみて初めてわかった
ここ、メガトンの自宅と雰囲気がよく似てる。とりあえず博士を手術台に寝かせて、
イカしたハンディは隅っこに追いやったが、まさかこれ両方ともずっと消えないとか…w

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:56:05 YougdyIB0
ハードコアはトウモロコシ最強だなw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 22:24:01 daJ7tipQ0
サボテンの実を食ったら、すんげー長い間ENDがー1されて参った

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 00:20:11 Si6bB5cz0
>>505のおかげで、ずっとVery Hardでやってることに気づいた
どうりで・・・

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 03:18:31 QhDkBL1D0
URLリンク(fallout.wikia.com)

"The REPCONN Test Site "missing DLC" problem was caused by pre-placed
ghouls falling out of the world (physics-wise) and having their invalid locations
saved. When you try to load the save game, Havok doesn't know what to do
with the invalid locations so it rejects them."

ちょっと前にまた話題になってたので。ロケットクエのデータ破損バグは

初期配置されたグールがゲーム世界から(物理エンジン的な意味で)脱落→
不正な位置がそのままセーブされる→混乱したHavok先生がセーブデータを
拒否る

ことで起きてるんだそうだ。

同じ記事に引用されたpostを見る限り、英語版パッチはもうすぐみたいだな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 04:22:26 nJSdMB0x0
>>469-470
さて早出の前にちょっくら覗いて見たら、ヌカ漬に性能載ってなくて洋Wiki見たらたしか傭兵服と
並んで載ってたからスッカリ傭兵服と同じ性能かと思ってたわ。…これは恥ずかしい

しかしなおさら羨ましいわ 顔真っ赤だわ こんなんでゆとり扱いだわ で踏んだり蹴ったりだなw
まあ恥の上塗りせんうちに当分、ROMるとするよ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 08:23:27 +YgQrLNcO
ハンティングライフル使ってる。先月ガンランナーに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。トリガーを引くと弾がでる、マジで。ちょっと
感動。しかもボルトアクションだから操作も簡単で良い。ハンティングライフルは威力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。スナイパーライフルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってペンダートロンも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ複数のフィーンドとかに遭遇するとちょっと怖いね。弾が5発しか入らないから。
威力にかんしては多分スナイパーライフルもハンティングライフルも変わらないでしょ。スナイパーの方使ったことないから
知らないけど同じ.308口径弾でそんなに変わったらアホ臭くてだれもハンティングライフルな
んて使わないでしょ。個人的にはハンティングライフルでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどボルトいくつだかでマジでフェラルグール・リーマーだかなんだかを
倒した。つまりはフェラルグールなんとかですらハンティングライフルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 08:28:51 +oIR2G330
レザーアーマーライトウェイトって、レザーアーマーを簡略化した感じの見た目なのに、
何でDTが本家より高いんだろうw
一部にデスクローの皮を使ってるとかそういう裏設定でもあるんだろうか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 10:23:13 du7LwLYy0
ディスマシンつえー

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 10:45:37 YLCZs26J0
ロニコー「ライウェイッ!」

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 13:59:45 JMYfjJ1d0
>>482
制限はされてない。ただし複数回やると回線費用を払わないといけなくなるからちまちまやると大損になる
というのをどっかで聞いた。本当かは知らん

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 15:16:13 du7LwLYy0
スキル本全部揃えおわた
さぁベガスライクのはじまりだ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 15:39:55 wujk6TJY0
>>513
おいらは改良されて軽量化されていると思っているから
DT高くても不思議じゃなかったなぁ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 16:49:01 nYd9LuMuP
いい服ないからあのレザーアーマーしか着る気になれない。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 16:55:21 P3+QtOQO0
マジでフリーズふざけんなよ
フーバーダムとか地獄だわ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:28:16 vmT45Eox0
強化レザーは結構気に入ってるんだが、
今回、ユニーク防具が一切ないってどうなってんだ
ユニークガウスみたいに使い込まれた強化レザーとか欲しかったぜ
あと個人的に赤色バンダナがないのが痛い…あれ好きだったのに…

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:31:07 HcnprGwl0
>>521 DLCで来るんじゃない?
あとまぁ初期購入特典のためにもあまり入れられなかったとか・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:31:52 Flo6AYYN0
>>521
武器のユニークは固有グラフィック用意してあるくらい
力入ってるのにね。DLCでもいいから、ユニーク防具欲しい
次のDLCの、ガスマスクみたいな服装はなかなか良さそうだ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:49:14 TsXpXnbU0
ロングコートとかギャノンファミリーアーマーとかあるじゃん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 19:06:02 LlT3ZMSe0
>>512
元ネタが気になるなこのコピペ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 19:28:35 8keXgk5A0
>>525
神のGTOでggr

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 19:46:38 +YgQrLNcO
赤いバンダナが無いとヴァスケスにならない…


>>525
今回32口径ピストルみたいな完全死に武器が無いから作り辛かった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:04:45 Tj2ieNvQ0
>>527

グレートカーンのシンプルアーマー愛好家ですか。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:08:18 +2GPM2aN0
気が付いたらSaveデータが100個を超えて作られてた。
残りセーブ数が4294967295/100って妙な値になってた。
100以上のデータは削除した方が無難かな?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:14:31 LlT3ZMSe0
>>526
ありがとう。読んで来た

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:28:40 9wf+1hvx0
ヴァスケスってどこの誰だっけ
思い出せそうで思い出せない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:44:53 kAFljzJf0
エイリアン2の植民地海兵隊の女兵士(スマートガン持ち)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:57:24 3ypUFz/N0
バンダナのバリエーション、探せばどっかに在りそうだけどね
3で赤いのとか迷彩のとかもレアだったし見落としてないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4275日前に更新/215 KB
担当:undef