【FO:NV】Fallout: Ne ..
[2ch|▼Menu]
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:32:56 B50Tu3770
ヘリオス修理したらどこに電気送ればいいんだ?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:33:07 3+qyMMfr0
フリーズは全然しないから良いけど
ロードは長くなるな、起動したらキャッシュクリアするようにしてるわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:34:03 KKjpUCYH0
ハードコアモードは、どちかというと世界にどっぷり浸りたい人向けモードじゃなイカ。
オブリビオンでもFO3でもPC版で、わざわざ同じようなモードにするためのMOD作ってる
人たちいたし。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:36:21 1Z5LnNFyO
>>153
アルキメデス一択

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:36:23 KKjpUCYH0
>>153
送る場所によって、対応した勢力の好感度があがるっぽい。
私の場合はまんべんなく送ると、アポカリプスの使徒の好感度が上がった。
人によっては秘密兵器に電力送って、ドゥーンハンマープレイしたりとか。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:36:23 d96ueQ1K0
ハードコアではコンパニオン死ぬから自宅待機させてたら、volt37でニョキニョキ生えてきてそのままお亡くなりに•••


159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:36:30 tuP/QEox0
ミッションディスク3つ集めたのにハーディンに話しかけても渡す選択肢でねえ・・・
クエストマーカーもハーディン刺してるのになんだこれ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:37:51 B50Tu3770
>>156>>157
thx。セキュリティシステムで焼き払えーしないほうがいいんだよね?
とりあえずアルキメデスに送ってくる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:38:30 ouPySn1Y0
暗視ゴーグルって無いのか・・・
洞窟潜るたびにキャッツアイ面倒だし、
Perkで常時キャッツアイは味気ないし
スコープ覗きながら移動しろってことかい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:38:48 coX7GqVQ0
>>155
正直全然ロールプレイの助けになってないぞ、あれ
水も食い物も眠気も簡単に回復できるからまるで緊張感なんて出ない
重さ1の食料や水でいいから出先でも簡単に回復できるし

ゆっくり回復くらいだわな、ロールプレイっぽいの

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:40:22 ixj1NVcg0
序盤はそうでもなかったのに360はティアリングひどいな。
チラッチラするわ。
あとベガス内部のロードがハンパなく長い時があるね。
あと主観視点で銃を変に腕上げて構えるバグも頻発してウザイ。
フリーズは26時間で5、6回。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:40:24 zTPi0jkb0
みんなキルカメラやアイアンサイトどうしてる?重そうだから切ってるんだが。

後科学者のコンパニオンをシルバーラッシュに連れて行ったらテンション上がりすぎふいたw
選択肢まででるとわw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:40:42 z9tibQuw0
まった、ハードコア以外は3みたくスティムの回復一瞬なのか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:40:44 zPZ8HjAi0
>>145
正規に開ける方法は知らないが
3で大佐やパパンの持ち物剥ぐ要領で拾える

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:41:11 uU1aoPMj0
「副作用有り」としか書いてない薬みたいなアイテムは、自分で飲んで試せということ?
青酸カリみたいな即死薬だったら怖い

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:41:40 s5T4rVLO0
キャンプマッカランのボイド少尉
可愛らしい声でスゲー毒舌だな・・・なんかゾクゾクする

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:41:58 yEFge20K0
アイアンサイトはFPS気分を味わいたいか見辛いからイヤってだけで重さには関係ないと思う

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:42:36 zTPi0jkb0
>>161
バーミンターライフルとか暗視スコープのMODあるから
活用してみるといい。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:44:09 kT8BMUFb0
>>161
オプションでグラフィックを弄れば…いや、なんでもない。忘れてくれ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:44:19 qEB02fno0
>>168 フーバーダムの大佐に敵うはずはない
任務まだ終わってませんいったときに叱ってくれるのがたまらん
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア /

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:45:11 159GiCAM0
武器でDAMとDPSについて教えて欲しい。
DAMはダメージだと思うけどDPSは貫通力かなんか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:45:23 KKjpUCYH0
>>162
睡眠や飲食の生活サイクルを取り入れて、放置するとペナルティがつく、というだけで
結構その世界で生活してるって感覚が出てくるみたい。

もちろん程度は人によってなんだろうけど。前作でも寝ずに、食べずに動き続けれて
弾丸やキャップをいくらでも持ち歩けるのは変って言ってた人多かったしなぁw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:47:14 eh/vNYJv0
歩いてたら、誰になにもされてないのに倒れて死んだ。
んで、もう一回再会しても数秒後に勝手に死んだ。
そしてようやく気づいた、脱水症状が998になってたことに!!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:47:26 TwvYmYVF0
ハードコアモードでのゲッコーケバブやデザートサラダの汎用性は異常
というかこれあったら他の食い物要らん、しかもやたら作りやすいし
キャラバンの昼食が一番なんだがこっちは数がそろえにくいからな…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:47:32 LS4BChr/0
>>173
DPSは秒間ダメージ
DAMが低くてこの値が高いと連射力が強いってこと

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:49:01 yEFge20K0
フルオートの銃がほとんど無いからDPSは理論値ってだけではあんま参考にならない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:49:05 omUSTo0R0
ミゲルの質屋って入れるのか?
MAPみると入れそうなんだが、ドアに
反応が無い

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:51:05 KKjpUCYH0
>>175
ワインをおごってやろう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:51:34 coX7GqVQ0
>>174
そんなもんかねぇ?

正直時間とそれらの因果関係が全然感じられないから雰囲気出ないんだよね
食事はちょこちょこ食べてたら腹減らないのはまぁ分かるけど、睡眠とかはサイクル無いとおかしいっしょ
いつでもどこでもたっぷり寝れて、そのくせ1時間後にまたたっぷり寝れるとかね

生活感が無いんだよねー
てか、多分数字が無ければよかったんだと思う
あの数字のせいで単なるRADの別パターンにしか見えないんだよな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:52:47 kZYQbCwyP
連射武器はDTのおかげで雑魚には強いけど強敵には弱いなぁ
せめてAP弾をハンドロードで生成できたら良かったのに
DLCでレシピ追加されんかなぁ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:52:48 lAbFworA0
ライラたんはプリムから逃げた後どこかに出てくる?
あいつ一番美人と思うんだけど
うちのベロニカと交換してくれ


184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:54:42 x58mlmux0
大佐は他に質問は?と最後の方で質問が〜に対して質問してる場合か!早く行け!みたいなのが凄くイイ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:55:00 KKjpUCYH0
>>181
確か他のゲームで、一度寝たら数時間置かないと寝れないみたいなのが
あったような・・・。まあ、その辺はあくまでゲームバランス優先での設定なんだろうねぇ。
元々一時間寝たらどんなケガでも完治してる主人公ではあるけどw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:58:29 tmhi6nvr0
SM2匹に襲われて探鉱者のすみかに逃げ込んで一安心、
と思ったら、あいつら入ってこれるのかよ!
中にいたギャングがSMの注意をひきつけてくれたから
なんとか倒せたけど、怖すぎる・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:58:30 KzWvGzu+P
リージョン兵のナックルいてぇなぁ
全員壊滅させた人いるの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:59:31 P2NvLHEkO
>>35
生クリーム落としたりしてたね
爺からしたら懐かしいのう

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:00:26 JFppddeSO
なんだよ中華ステルス着ても透明にならないっていうからガッカリしてたがちゃんと透けるじゃねぇか

頭だけ・・・

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:02:07 Xm16Rkjz0
>>187
ステルスボーイで殲滅とかステルススナイプで片付けたり
正直ブレイドリアン3人以上はキツいよなー
パイルっぽいの強すぎる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:03:24 hh/j+Xy+0
>>173
文字通りD/S

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:05:19 SmAcQipZ0
NCRのラストクエでダムの途中で通る建物内にあるベリハの端末なんだあれ?
スキル足りないし頭重傷負ってて回復アイテムも無いから
早くクリアしたくて早々に立ち去ったが

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:06:19 FzlPpPDC0
より道しまくってたがメインクエ進めてみた
…イエスマンの話聞いてベニーと対峙した辺りから急に
盛り上がるな>なるほどこういう事情かとw

しかし主人公のど頭ぶちぬいてくれたベニーだが憎めない奴だわww

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:07:21 Xm16Rkjz0
だがマリアの為には死んでもらうしかない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:07:53 yEFge20K0
シーザーの爆殺フィスト部隊は円い闘技場みたいなとこの入り口に地雷撒いてなんとか切り抜けた

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:07:54 4lY7PD9S0
再開したら小物で成長した運び屋にはちょっと間抜けでかわいいくらいに見える

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:11:48 PJ4Xn7D/0
誰かパッケのアーマーがどこにあるのか教えてくれ

報酬は一億ジンバブエドル

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:11:56 nF6RY9O3P
>>193
リアルで殺されかけたら、ふざけんなテメェで即処刑だが
ゲームとして見ると憎めない魅力がある奴だなw
計画の「引き継ぎ」もなんかジーンとくるし
2周目の拳プレイでは助けてやろう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:13:01 1q7w1zqr0
パワーアーマー着たいからヴァングラフ組を抹殺するんだけど
こいつら結構良い武器売ってくれるから勿体ないなぁ・・・
BOSショップより品揃えが若干良かった気がするし

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:13:06 2dHBuKWg0
キャスの復讐クエでシルバーラッシュにカチコミかけたけどフルボッコにされて
なんかヒントでもあるかと思ってやった門番クエストでなんか怪しい奴スルーして入れたら問題が一瞬で解決して笑った

展示品も全部吹き飛んだからロードして盗んでからまたやろう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:16:27 X6JfTeUw0
ED-Eクエでアポカリプスに預けて帰ってきたんだが
帰ってきたさいに「プリムに戻りました」と出る
でもマーカーはグットスプリングス近く
行ってみたらED-Eがプリムに向かって移動しててワロタww
どうやって北ルートから無事に来たんだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:16:59 zu2y+wIV0
発売日に買ってかなりやってるのに未だにストリップ地区行っていないな
探索がおもしろい・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:17:50 +j7NCRNJ0
ダメだブーンさん強すぎる。やっぱ他の人つれてこ
ベロニカとキャスどっちにしようか迷う。見た目は余裕でキャスだけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:18:39 bW7Bs8ZN0
>>200
キャス連れてシルバーラッシュのクエストやってると、キャスを待機させていても消える時があるから注意した方が良いと思う。

シルバーラッシュの外で待機させて金庫破りしてたら消えた事があった。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:21:32 e3PVRNlSO
やっぱり今作もスニーク100とサイレントランニングつえーなあ
頭に穴の開いたリージョン兵が簡単に作れるわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:22:24 KKjpUCYH0
撲殺天使ベロニカちゃんも強いぞ、特に重装甲相手だと。某vaultのグールの集団や
某山のSMとかには何度も速攻で気絶させられてたが。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:22:43 UA/cBZqfP
>>205
しかしスニーキングに頼りっきりだったせいでNCRラストの大量リージョン兵がかなりきつかったww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:25:55 3+qyMMfr0
スナイパーライフル来るとハンティングいらんなー
AP消費ぱねー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:28:06 fVPwHzy+O
ボイド少尉やジェーンの声がかわいい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:28:06 2dHBuKWg0
>>204
事前のセーブの奴残して気をつけますわ
一回待機だったはずなのに勝手に入店して灰になったことはあったけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:29:50 FvxoANcG0
プレッシャー強すぎwww
殴ると異空間の入口みたいなもの出現してかっこいー

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:29:56 aD3TTuxn0
>>181
沢山寝ると無駄にお腹が減って喉渇くから、
作業的に1時間寝て、さあ元気いっぱい殺りまくるぞー
って感じで、余計人間味が怪しくなってきたな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:31:30 xu1xDP5pO
ヌカコーラで逆に喉が渇くのは
放射能の力?
炭酸の力?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:31:54 +P1+sdK60
>>202
能動的に進行していくからクエストがよくあるお使いとは違うんだよな
つい色々やってしまう


215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:32:04 KKjpUCYH0
>>213
糖分の力

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:33:24 B50Tu3770
ヘリオスでアルキメデスに電気おくった
ドーンハンマーなんか手に入らなかったけど何か忘れてるのか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:33:57 1q7w1zqr0
>>200
これからシルバーラッシュ潰そうとしてたんだけど
キャス仲間にする前にシルバーラッシュ潰しちゃうと
そのクエストとやらはできなくなっちゃうのかな?
まだ交渉失敗するからキャスを仲間にできない状態なんだけど、まいったなぁ・・・

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:34:20 Xm16Rkjz0
実際はお使い多いんだけどな
ただ、お使いで訪れる先々色々な発見あったりまたクエスト発生したりで止め時が見つからない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:34:27 KKjpUCYH0
>>216
ヴェガスのノースかどっかの入り口にいる子どもが持ってるらしい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:36:26 3+qyMMfr0
ヌカコーラやサンセットでCO2補給できたら綺麗な水とかカワイソスw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:36:32 coX7GqVQ0
>>212
あ、やっぱりそうなるよな?
俺だけかと思ってたw

水も水道で一回飲むだけでほとんど回復するから+5RADの水でもあんま気にならないんだよな
睡眠も同じく

どうせやるならもっと厳しくして欲しかったな
弾丸も1発1.0くらいにして、食料とかも平均5.0オーバー、装備はどれも20以上とか
何を詰めていくのかほとんど悩む余地無いから依然超人積載のままなのがなー

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:39:34 R4mbVukqO
URLリンク(imepita.jp)
これでGunsとExplosivesの+3本4冊とってきて+20本込み45達成したらスキル要求全部満たせよね…?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:40:25 +nmKEwTKO
ゴモラのクエストってどこで受けられるの?
金ぴかのPipBoyがほしい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:41:06 zsBypii30
>>215
現実的に考えればそうなんだけどどうもなぁw
ゲッコーケバブで水とほぼ同等、シチューで一切無しとか
水分補給はちょっと納得いかん面が多い。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:41:32 Rax1fA/2O
以上、上級プロゲーマーさまの提供でした

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:44:14 FZBIQiEVO
ハードコアOFFで二周目始めたんだけど、DT表示されないんだが仕様…?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:44:50 Xm16Rkjz0
そこまで拘るなら自分で縛ってろよ
システム側で縛られなきゃ満足いかねーのか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:45:27 4nomqD+K0
宝くじ券ってどこで使うんだ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:46:05 B1Ky+H+60
ハハッ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:46:27 KKjpUCYH0
ゲイリー!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:46:56 pAXigOGE0
ショットガン強化のPerkとったら今までレイダー相手にも微妙だった威力がとんでもないことになった
今までバカにしててサーセン

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:47:15 8y4woiaf0
ラウルの小屋近くにある鉄道トンネルの中に部屋があるんだけど
その入り口に落とし穴?があって落とされるとトンネル出口までワープさせられた
これもやっぱバグなんかな?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:48:56 4lY7PD9S0
>>231
次にお前は同じように固い敵にぶっぱして絶望する

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:49:24 duA6eKHT0
個人的にハードコアは水・食料関係はともかく、弾丸の重量とstimpakの回復
低速化がメインだな。前者はともかく後者の制限は個人的に楽しいので多分
ずっとつけっぱなし。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:49:57 YYXKKpBJ0
対物ライフルにInc弾付けてVATS画面にしてキャンセルしたらターゲットが燃えて吹いたww
これが噂の合法殺人かww

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:50:02 UA/cBZqfP
>>232
どこのカジノか忘れたが、スロットの近くに同じようなところがある
単なるコリ抜けだろう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:50:04 UO8CYFKl0
>>228
宝くじ券、5枚落ちてるはずなんだが、3枚しか見つけられねえ・・・
風で吹いていったってオチはないよなぁ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:50:07 9H8Df0b00
ライトマシンガンがVATS無しでも安定して敵を殲滅できるから重宝してるけど
弾薬消費と劣化スピードの早さのせいでランニングコストがきっついな・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:52:24 duA6eKHT0
>>233
スラッグ使えばいいんだよ。キャスにハンティングショットガンとスラッグ
持たせてるけど、こっちが狙撃で殺しそこねたデスクローを確実に迎撃
してくれる。カザドレス相手には外しまくってくれるので10mm SMGに持ち
替えさせてるけど…。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:53:51 AXBsPaqy0
ニコイチ修理の幅が広がるperkってどう?
今回簡単に手に入る武器が少ないから
壊すのイヤで10mピストルとかばっか使ってるんだが
ザットガンとかピストルやリボルバーで代用できたりする?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:55:41 Rax1fA/2O
188交易所の橋の上を歩いてたら、下半身が埋まって動けなくなったことがあるな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:56:10 e3PVRNlSO
リージョンの本拠地に居るルバとかいう名前の犬を殺して調べたら「ルバの脳」というとんでもないアイテムがあったんだがこれは・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:57:38 4lY7PD9S0
>>242
クエストアイテムだ、問題ない

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:57:59 dY6GsjMV0
最初からベガスいくとか実際無理じゃな?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:58:15 O2qmHwvC0
>名無しさん@お腹いっぱい。:2010-11-07 22:52:46 ID:L4KuwPf20
>というかB.O.S.のウイルス除去クエ何度やってもクリアできないな バグだなそうに違いない

これマジ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:59:39 4lY7PD9S0
>>244
ステスルボーイがあればかなり楽にいけるし無くてもちょっと怖いがいける

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:00:11 s5T4rVLO0
カサドレスに群がられると単発武装でVATSとかやるとあっさり死ぬな
マシンガン系で逃げながら引き撃ちしてる分にはそれなりに戦えるけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:01:15 zOnhYtGqO
>>245
運がわるいだけじゃね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:01:19 UITTkTmUO
ザ・キングスてあれか?プレスリーの真似なのか?

前に誰かが書いてたけど、めちゃくちゃ楽しんではいるが
住民の必死さが足りないと思うというのはよく分かる。
なんか妙にまったりしててアポカリプス感が足りないな…西部劇に近い感じ。

でもババアに金渡したら即犬解体クソワロタwww久々に狂気を感じたwww

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:01:38 B1Ky+H+60
>>240
ハンドガンはハンドガン全部に使えるライフルはライフルに全部
防具は軽量とか重量とかかかれ分かれるならいける

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:02:19 KKjpUCYH0
>>244
スティムごっそり持って、西側幹線道を駆け抜けた強者がいるらしい。

>>245
開始→ターミナル確認→ストア確認して画面を戻す→分離をする、がでたら分離する

これを途中で時間切れしながら、三回やればクリアできるはず。私の場合は最初の
会話で必要サイエンス70だったかの選択肢を選んでから始めたけど。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:03:27 MsLCutLi0
ヘリオス1を出ると、スクラップヤードの婆さんと飼い犬が敵対状態で
ジェットストリームアタックをかけてくるバグは一体何なんだ。意味不明すぎて怖い。
ワイルドウェイストランドとか入れてないのに。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:03:30 mQAnn1aF0
>>235
空っぽの惑星
時代をゼロから始めよう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:03:39 +j7NCRNJ0
いきなり画面全体がピンク色になってビクともしないんだけど
なんぞこれ。フリーズどころの話じゃねーぞ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:05:11 YA6KEYR20
ウイルスの隔離はサイエンスの選択すると進行不能になることがある

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:06:15 s5T4rVLO0
>>250
バーミンターでハンティング修理とかできるから
結構お得といえばお得
戦利品もゴミ武装を有効利用しやすくなるし

でもスナイパーライフルには転用効かないんだよなぁ
対物出たらどうなるか判らんけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:07:28 3rvQ6d9d0
>>265
そういうことは早く言え…
サイエンスで切り抜けちまったよ

まあバグ無かったけども

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:07:39 W0fwFqbL0
なんか伝説のデスクローみたいなものが居るんだけど
これって強いの?ちなみに今ステルス中・・・・。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:08:02 q3KjBozTO
ベガスにはヒドゥンバレーからニールの小屋の脇を北上するのが一番安全だろう?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:09:44 NVUkpDdo0
ウイルスの隔離は一箇所やるだけでクリアになたな
3箇所だとおもてたから拍子抜けだた

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:09:52 q3KjBozTO
>>253
く、クウガ!?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:10:27 s5T4rVLO0
初プレイで試行錯誤しながら即北上しようとすると
なんとかデスクローやカサドレス避けて行っても
今度はフリータウンの入り口が判らなくてフィーンドのテリトリーに迷い込んじゃいそうな予感

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:10:32 DTaUPQ0n0
ヘリオス1の科学者と会話したのにログ2が始まらん・・・
もしかして詰んだ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:10:55 Rax1fA/2O
>>258
アッパー連発でKOしてやれ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:11:27 zu2y+wIV0
ブラックマウンテンのビルにリモートつけて来い言われてるんだけど二階のカギってどこにあるの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:12:10 O2qmHwvC0
>>255
それだ、ありがとう。。。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:12:19 mQAnn1aF0
>>261
クウガアルティメットの固有能力:敵認識→自然発火

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:13:07 Rax1fA/2O
>>262
全くその通りだったw
囮にした蜂はデスさまと終わりのない戦いを繰り返している

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:14:34 DTaUPQ0n0
そういや、お前らどんな武器使ってんの?ザットガンとカウボーイリピーター使ってるけど敵が硬い。
結局ブレードガントレッドで殴り殺してるんだが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:14:35 Xm16Rkjz0
>>267
むしろダグバだろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:14:45 B50Tu3770
あー。ヴィクター反応しなくなって部屋に帰れなくなった
セーブデータ全部ダメだわ。荷物もコンパニオンもとれなくなった・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:14:56 YA6KEYR20
>>263
ED-E関連なら日数経過で解決できるようになってるっぽいから安心しろ
まあ強化の為に預けると攻撃手段無くして帰ってくることあるけどな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:15:17 4lY7PD9S0
>>258
レベル30固定、S.P.E.C.I.A.L 10,10,10,7,7,10,10、DAM250、HP850、Fatigue600
強いと思うか弱いと思うかはご自由に

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:15:37 mQAnn1aF0
>>270

雪山ブルファイト

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:15:38 e3PVRNlSO
>>243
問題大ありだぜ、ベイビー
リージョン襲撃のついでに脳を取ったから捨てられねえ・・・
リージョン兵は皆殺ししたからもう終わった・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:15:58 MsLCutLi0
ドック・ミッチェルって何処のvault出身だっけ?
今作中に出て来る?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:16:44 z/l1j6dg0
>>269
サービスライフル。
NCR兵の服にブーンと御揃いのレッドベレーで気分は正規軍兵士プレイ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:16:46 wrvwuNGw0
>>265
1Fのターミナルを読もう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:16:58 Xm16Rkjz0
>>269
終盤は爆殺フィスト、10mmSMG、スナイパーライフルで近中遠距離とやってたな
ガンランナー訪れた時に世界が変わったわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:17:33 zu2y+wIV0
>>278
ヒントサンクス!
読んできます!!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:17:46 uoCiBAmv0
>>276
出てくる。
vaultから人が追い出された地域がある
医者は南下していた

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:17:46 e3PVRNlSO
>>269
対物ライフルが糞強い
非VATSで適当に狙い定めてステルスアタックしたら大抵は一撃
ステルスアタック強化perkがあれば更に強くなる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:18:04 s5T4rVLO0
>>269
スナイパーライフルと10mmSMG
ラック10だからかガンガンクリティカルが出る

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:18:32 B1Ky+H+60
しかし接近武器の方が銃より強いなんてまるで和RPGだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:18:44 MELS7bVH0
ユークリッドの射線測距計がガキから二回買えちゃったんだけど
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)


286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:19:03 DTaUPQ0n0
>>277
ちょっと聞きたいんだが、軍用ライフルってpcとか、箱版にはないの?
ps3だと軍用ライフルッてのはあるが、サービスって見かけたことないんだよね。俺が低レベルだからかもしれんが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:19:41 MsLCutLi0
>>281
それって何処?
最初にもらったジャンプスーツを売っちゃったから
医者が何処の出身だったかわからないんだよね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:21:32 z/l1j6dg0
>>286
俺がやってる箱版だが、最初にモハビ前哨基地で貰った5.56mm弾使うAR-10みたいなのの名前は「サービスライフル」だった。
こっちにも軍用ライフルってのもあるのかは分からない。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:22:43 0n08fwsr0
インシネレーターで砲撃気分でやってるのは俺だけか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:23:49 DTaUPQ0n0
>>288
トンクス。弾も外見も貰える場所も同じだし、同じものッぽいな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:24:12 KKjpUCYH0
>>286
the service rifle = 軍用ライフル

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:25:30 zu2y+wIV0
>>289
それベロニカに渡してたんだけどヒャッホイしてたのはいいんだが
いつの間にか持ってないんだよな・・・捨てたのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:26:03 wr5sbhFEO
エネルギー系武器はエイリアンブラスター以外だと何がオススメ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:26:50 DTaUPQ0n0
>>289
あれ、近くの奴に撃つと自分も燃えるんだよな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:27:38 +nmKEwTKO
真鍮プレートとメイプルストックを装着したカウボーイリピーターこそ至高

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:28:08 LS4BChr/0
Vault11エグ杉ワラタ
でもVaultの中じゃ優しい方だなこれw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:29:44 M2yX22aVO
海外版だとサービスライフルだな
しかし今回5.56のアサルトライフルがないのは気に入らん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:30:05 mlKG4RJE0
いきなりヘイ!って大声出すのやめてくれ
こっちもヘイ・・・って返事しちゃうから恥ずかしい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:30:55 YVCFd3Xd0
前スレでも出てたヘリオス出口に突然何かが轟音と共に出るの、うちでも2回発生したな
1回目は音だけ、2回目は名ありの犬2匹とモールラット3匹で犬はなぜか敵対してた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:31:58 wrvwuNGw0
>>298
仲間w
挨拶したくなるよねw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:33:34 KKjpUCYH0
>>296
実験目的に到達したのが残り数人になってからで、それもそれぞれの派閥が主導を
握ろうとして殺し合いを演じた結果というのがまた。しかし和訳の文章がおかしいせいか
今ひとつ脱出した4人だかに何が起こったのか不明なのが・・・。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:34:16 B50Tu3770
ホテルの部屋に入れなくてヴィクターぶっころしたら入れるようになった
んで、俺のデータではカジノの前にも中のエレベーター横にも
ヴィクターいるんだけどバグって2人いるんじゃないよな?
序盤からこうだったんだけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:34:50 7Mwqhn1f0
ラウル渋くてベロニカとお別れしちゃった
いちいちボスって呼んでくれるのが嬉しいんだもの

でもブラックマウンテンラジオが聞けなくなったのは寂しいな…
タビサと話したかったのに先にラウル助けたら敵対しちゃった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:35:23 Xm16Rkjz0
ヴィクターはどこにでもいるし、どこにもいない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:37:56 Rax1fA/2O
>>296
オチが救われないよな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:38:11 DTaUPQ0n0
はやく44リボルバーがほしいぜ。今回スコープないんだろ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:39:04 SnBiTZUd0
ヴィクターの声がキタキタ親父とずっと前のスレで言われていたが、
ロボットなんだからアナライザーだろうよ……

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:39:21 pR+kJuMg0
サーチライトの「We Will All Go Together」のクエで、タグ回収を請け負ったのはいいけど
町の真ん中辺りにポインタが表示されているのに現場行っても何も表示されない…
何だこれ?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:39:31 MELS7bVH0
ED-Eのパワーアップってどっちがいいかな?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:40:38 KKjpUCYH0
緒方賢一さんか。らんまのオヤジがまず連想されてしまう。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:40:43 MsLCutLi0
>>301
結局、あそこで何があったのか詳しく教えて

監督官が生贄になって、女監督官が対立候補にセクロスさせられたってことぐらいしかわからんかった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:40:56 LS4BChr/0
>>301,305
普通に生きて出られなそうな目的ばっかの3Vaultよりまともだと思った
施設全部壊しちゃって放射能影響が消える前に脱出するハメになったっぽいから死んだんじゃね?生き残り

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:41:36 tNhmQV+FO
ED-Eが消えたし...
消えたコンパニオンは戻らないの?

消えたらコンパニオン解消出来ないのか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:43:27 7hiySWwv0
素手でVATSするとたまに30秒麻痺するスキルって発動率どんな感じなんだろ?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:43:30 MsLCutLi0
>>313
ED-Eは気絶状態で更にダメージを受けると
爆発して消えてなくなる

そうなったら元に戻らない。ロードしなおすしかない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:44:54 MsLCutLi0
>>314
1/3だったか1/5だったかで、あまり低くなかった気がする。


GrimRipperが物凄い弱体化してるな
取らなけりゃ良かった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:45:38 wrSrU4NS0
懐かしいな、パラライ神拳w

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:46:46 LLJ2jEd+0
武器の攻撃力上げることできないか
敵一匹で弾を300発ぐらい使うのだが
弾もったいないから
コンパニオンまかせで後ろからパンチしてるが
なんか別ゲーみたいだ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:47:55 0n08fwsr0
マーカー反応してるが・・・掘り起こせってことか
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:48:41 sFqmkxKyO
300…?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:48:59 7Mwqhn1f0
>>314
Luckで変わるんじゃなかったっけか

>>316
弱体化しすぎてて前の感覚でやってたから最初バグかと思ったぜ
説明文見たら… アッーーー!!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:49:38 1KkKooUNO
レベルも30なって武器防具もいいもん揃えてさぁロケーション全部制覇と思って
ベロニカと犬脳みそと三人でてくてくしてたら死の風の洞窟って発見したんだよ。
まーサクッと壊滅させてやるかとガウス構えて洞窟入って五秒くらいで運び屋、ベロニカ、犬脳みそが一瞬で肉塊になた…
なにあの洞窟いやだ……

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:49:39 Q1cnLjmHP
>>319
俺もそうなったが首の辺りがギリギリ中心マーカー反応したはず

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:49:40 7hiySWwv0
>>316
そのくらいならAPマックスで殴るとほぼ麻痺する感じか
便利そうだし取ってみよう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:50:42 e3PVRNlSO
STR5のミニガン縛りか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:51:08 LS4BChr/0
>>319
点火材はクラークフィールドにも置いてあった
つか2個拾ったせいで捨てれなくなって困ってる


327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:52:15 0n08fwsr0
>>323
首・・・?これ人間だったのかサンクス

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:52:22 zu2y+wIV0
>>322
伝説「もっと奥に来い」

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:52:41 BR3ekr+Z0
>>197
前スレに俺書いたぞ

ムーア大佐のなんちゃらpart2ってクエが訳分からん…もう三時間位試行錯誤してるぞクソ
誰も居ないところにマーカーあってもしゃあないだろうがぁ!!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:53:35 mlKG4RJE0
>>300
本当は元気よく返事したいんだが恥ずかしい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:54:26 Q1cnLjmHP
>>327
いや人かどうかは俺も完全に見たわけじゃないから分からんけど、3/5くらい出てたの見て人だと思った
もしダメならどこかでローディングさせてやれば出てくるかもね ドア開ける度に死体上から落ちてくるし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:54:48 SnBiTZUd0
>>330
「なにっ?!」っていってやれ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:55:12 7Mwqhn1f0
>>329
誰もいない、なにもいないとこにマーカーがあるのは時間的に問題があるんじゃないかと思うが

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:55:40 zu2y+wIV0
やっとベロニカクエ終わったし次はだれなかまにしよっかな!!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:55:43 2uNsRuuF0
爆殺フィストキチガイじみた性能だな
後半リージョンの大部隊と1vs5みたいなガチでやりあう時は
med-Xとサイコ飲んでこれで拳と拳の殴り合いしてたわ
全員装備してたりしたら、画面が爆発だらけですごい派手な戦闘にw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:55:45 7JylhNGe0
>>331
俺も最初溶けた黄色い液体だとおもったけどスーツとったら人間の顔が埋まってた

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:56:05 QEUQ9W4n0
みんなED-Eの改造はどっち選ぶ派?
無難にアーマー強化にしようと思うけど武装強化って結構威力上がるのかな


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:57:30 0n08fwsr0
>>331
人間だったようだ、いやまあ人面岩かもしれないが
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:57:30 BR3ekr+Z0
>>329
それは盲点だった…ナイスアドバイス
取りあえず前のデータをロードしてクエストやり直してから試してみよう

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:57:59 YA6KEYR20
>>329
オメルタのクエ終わらせてるとクリア出来ない気がする

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:58:15 J3nTLiQB0
>>324
3だとパラライズパームあれば他の武器何もいらないくらい無双だったから
今作も同じ仕様ならかなり強いはず

・・・とはいえ今作は敵に囲まれる頻度が馬鹿みたいに多いので油断は禁物だが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:58:17 KKjpUCYH0
>>311
何故か管理システム745が生贄を要求するvault

生贄は投票で決定していた。

充分な得票数をもってるグループが女性監督官と夫を
投票で選ぶ、(性的な意味で)従えばやらないと脅す。

女性監督官は当初従ってたが、我慢の限界もあって
夫を守るためにグループの連中を殺し始める

結局捕まって監督官の決定についてのこととか色々
全部話す。

監督官が745に適当に決められてることを知って
誰が選ばれるのか、もしかしたら別のグループからか
そうなったら我々は・・・みたいにどのグループも疑心暗鬼に

これで選挙システムは崩壊し内部分裂に

結局殺し合いで数人しか残らず、その時になってようやく
生贄を捧げることをはっきり745に表明してvaultを出る
ことに決める

しかし、罪の意識と自己犠牲精神のリバウンドかなんかで
みんな出たところで次々に自殺しはじめる。

こんな感じらしいけど、間違ってるかもしれない。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:58:21 Q1cnLjmHP
>>338
舗装されて出れなくなったまま死んじゃったのか
まぁよくある事だから仕方ないけど可哀想だね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:58:38 nEiro+lDO
まだストリップまで行ってないんだけど、今回ヌカ・コーラクワンタム(名前うる覚え)ない?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:58:55 SRxyHkC50
vault32行ったら放射能浴びすぎてアヘアヘ状態になったが武器庫で武器と弾が山のようにあった


346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:59:20 7Mwqhn1f0
今回ラジオの内容乏しいな
結構色々やったのにいまだにグッドスプリングのじじいの話ばっか流れる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:59:48 RBCnZiqz0
キャラバンで確かに巻き上げてるのにオッサンの金が減ってないんだが
プレイヤー不利なバグばっかってわけでもないんだな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:00:16 7JylhNGe0
>>346
ブラックマウンテンラジオのほうに力注ぎすぎだよな
あっちばっかりきいてる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:00:24 EnPpw0y+0
クラシックパックの水筒なんだが、
持ってるだけで勝手に飲んでいくんだけど
何か入れたりとかしなくていいの?


350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:01:02 1KkKooUNO
パッケアーマーでも集めておくかとサイレンサーつけたスナイパで各地のNCRを
狙撃暗殺ゴルゴしてたら全部の出張基地壊滅させてしまった。
しかしよく考えるとパッケアーマーなんか勢力装備だからリージョンとかに着ていけないなw


351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:01:05 FcyY+Fo10
>>291
軍用ライフルってセミオートのやつ?(ps版)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:01:36 MsLCutLi0
>>342
なるほど。そんな事が・・・
なんか翻訳がいい加減すぎて意味がわからないことが多いんだよな
ありがとう。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:01:45 LLJ2jEd+0
おすすめ狩場(経験値とアイテム取得)ってどこ?
ブラックマウンテンマラソンに疲れたのですが


354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:02:08 6yO4Czh60
ウェイストランド・サバイバルガイドを拾ったんだがw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:02:12 zTPi0jkb0
これMr.ハウスにプラチナチップスとどけたら終り?
いきなりペガスにいったらメインクエ飛ばしすぎた・・・
どうせ終りだろうとカジノで無差別攻撃しまくって評判最悪。
名前付きNPCも片っ端に倒したお´・ω・`・・・短かった。さあ売ろう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:02:54 KKjpUCYH0
>>342
?女性監督官と夫を投票で選ぶ、(性的な意味で)従えばやらないと脅す。
○女性監督官の夫を投票で選ぶ、(性的な意味で)従えばやらないと脅す。

?その時になってようやく生贄を捧げることをはっきり745に表明
○その時になってようやく生贄を捧げないことをはっきり745に表明

だった。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:03:28 7kly6abP0
モノレールクエ爆弾解除したのに破壊されててワロタwwwwwww
これは仕様なのかよおおおお!!!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:04:23 BR3ekr+Z0
>>353
vault3周辺のフィーンド相手とかどう?
SMより脆いし経験値もそこそこ。レーザーRCWとかそこそこの値段で売れる武器持ち

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:04:53 nF6RY9O3P
>>269
砂とマークスマン。スコープ狙撃大好き
相棒は逆に近接得意な撲殺天使ベロニカ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:06:34 0oEU2QEe0
FTをして徐々に体が透け始め
とうとう銃しか見えないほど透明になってしまった・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:06:34 KKjpUCYH0
<スニーキングアタック>ベロニカは気絶しました

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:07:58 wrvwuNGw0
>>344
クアンタムはありませんが
ヌカコーラ・クオーツ、ヌカコーラビクトリーがあります、お客様

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:08:46 BhlGJeVQ0
>>269
対物ライフル一本。
至近距離からぶっぱするとスローで吹っ飛んでいって気持ちいい。
スコープは基本使わないが。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:08:53 KzWvGzu+P
>>322
これどこだい?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:09:51 1KkKooUNO
>>269
オレもガンとエナジーメインだなぁ
サイレンサあるとステルスで暗殺で評判下がらないのとエナジーのメルトダウンてパークが好き。
撃って殺した相手が爆発(近隣の敵も誘爆)するんでめちゃ楽だねー

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:09:56 Q1cnLjmHP
さて2周目いってみよー

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:11:42 SRxyHkC50
ハードコアでクリアしたが何もなかった(・ω・;)
何が変わるの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:12:22 BR3ekr+Z0
>>367
実績のみ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:13:27 7ssVR2jM0
>>367
トロフィー又は実績がプレゼントされます!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:14:06 LANT/3r10
vault11そういう話だったのか。
俺はてっきり監督官=生贄なんだと勘違いしていた

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:14:25 amTKFtxA0
ブーンさんって初期武器でも充分強いけど、
カウボーイリピーターやサービスライフルやると瞬間火力が上がって更に使いやすくなるなぁ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:14:34 kPp0myE80
ヘリオス1の伝送先、アルキメデス一択の理由って何?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:15:07 7kly6abP0
H&H工場のターミナルやべぇ…
tabasinnに似た何かを感じさせてくれるぜ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:15:49 KKjpUCYH0
>>364
URLリンク(fallout.wikia.com)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:16:30 7Mwqhn1f0
>>357
あれどうやって解除するんだ?
発射場にはいった途端に発射するから無理だったんだが
まさか裏切りもののあいつ殺したら無理とか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:17:17 BhlGJeVQ0
>>372
アルキメデスに送らないと使えない武器がある、以上。
もってなきゃ言われたところに送って報酬もらっておけば?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:18:36 7kly6abP0
>>375
シュー大佐に報告してから発着場に言ったら乗れた
通風口に爆弾仕掛けてあってサイエンスかエクスプロージョンのスキルで解除
起爆コードでも出来た

解除してホッとしてたらやっぱり爆発した…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:18:41 7k3c2k/l0
大統領の演説長すぎだろ・・・スナイパー排除して放置したらいつのまにか失敗してた
おいいいいいいい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:19:59 MELS7bVH0
>>376
でもその武器に使えなくなるバグがあるんだよね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:20:47 8y4woiaf0
モノレールクエ解除して降りようとしたら出発してベガスのほうへ連れて行かれたな
んでその後シューに会話したらクエクリアした
モノレールはそのまま運行してた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:21:03 SnBiTZUd0
犬と一緒に冒険できて、衛星レーザーが使えて、ドラム缶も押し放題。
後は戦車さえあれば……。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/228 KB
担当:undef