【シレン/アスカ/トルネコ】不思 ..
[2ch|▼Menu]
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 14:46:35 2Bzab8Tf0
>>678
SFCはパソコンの揮発メモリと同じやつに電池を取り付けて無理矢理長時間バックアップしてた
当然何回でも超高速で書き換えられるけど衝撃とかで電気が途絶えるとデータが消える+電池寿命+電池が嵩張る
GBAの後半からはUSBメモリと同じやつを使ってる。電池無しで半永久保存だけど
書き込みに時間画がかかる+何回も書き換えると痛んで壊れるから毎ターンセーブは無理。

・・・3DSに内臓の揮発メモリと電源切ると揮発メモリの内容をソフトに書き込んでから切れる機能があればできそう。
ソフト抜くとか電池切れにするとかの抜け道はシレン2時代からコントローラーパックなんでのがあったし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4749日前に更新/164 KB
担当:undef