【シレン/アスカ/トルネコ】不思 ..
[2ch|▼Menu]
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:13:31 DybKsMWzO
というか正直な話
もうシレンの名前じゃ厳しいだろうな
昔はシレンって名前があれば売れたのかも知れんが
3とかで相当数に見限らた
もうシレンブランドに集客力はあまりない
しかし新規を呼び込むにはナンバリングタイトルは敷居が高い

とは言えシレンじゃなくて不思議のダンジョン自体が
もう見限らたとしたらシレンの名前捨てても一緒だけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:18:34 RCRNj3E70
3の出来とか以前にマンネリ過ぎてもうコアユーザーしか食いつかない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:17:07 3mdZa1vGP
逆だろ。新規には新鮮だけどコアユーザーにはマンネリ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:30:35 j7KfnRuW0
両方じゃね
新規は食いつかずコアユーザーはマンネリ
もうポケダンみたいに別の名前で売るしかない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:40:41 /XCms/q80
ちゃんと新規に売る気あったのだろうか
モンハンの次の週でドンキーと同時発売だったから
コアユーザーしか買ってない気がする

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:44:02 I1fKOFmz0
シレン6がでるなら売れなくても良し
4の使い回しとすぎやまこういちの曲使わなかったから開発費抑えただろうし

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:53:11 j7KfnRuW0
その分宣伝費に金かけてそうだけどな
発売前はいろんなところでシレン5のバナー見かけたぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:56:05 6aCbfNpG0
一般ユーザーは旧作1本持ってたらわざわざ新作買わないだろうな
基本的にやること毎回一緒だし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:56:22 TGu7KDY70
グーグルアドは見てる人の興味のあるのを表示してるだけ。
ディレクターが一日中twitterで返信してるゲームとかそうそうないぞ。
広報すらいないんじゃねーの

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 07:37:09 BSjB74qm0
使いまわしならポケモンやモンハンも似たようなもんだし
それ以前の問題だよシレンは
もともとコアしかつかなかったゲームなのに最近はコアユーザーを振り落とすようなことばかり
そりゃあ新規獲得に必死なんだろうけどさ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 08:51:38 zBRNCghz0
トルネコ4とか、せめてアスカにして出した方が売れたんじゃないのか
シレンシリーズにこだわる必要あったのかな


408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 09:08:18 ul3X1BHw0
トルネコはスクエニ次第っていうか
他社販売の版権物などありえん
アスカ…外伝だとナンバリングより更に売れない
売りたい
だから5

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:27:22 rI0JB2IQ0
5の焼き直しっぷりはひどい
3とか4がどうだっていう話じゃない
暇人な4信者向けに限定して作ったような内容

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 18:48:30 WBzCtKdh0
5は所持してるアイテムしかドロップしない糞仕様だな。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 18:55:30 WFJ1pDTn0
ほとんどの仕様を4から借用してる分際で
それをナンバリングとして出す根性が気に入らん

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 18:55:50 TGu7KDY70
シレン4猛将伝

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 19:10:31 WBzCtKdh0
まあでも世界で唯一ローグ系ゲームを最高の技術使って進化させてる
んだから良い意味でガラパゴスだよな。



414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 19:41:44 m1lbGPPw0
え?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 19:51:31 j2gWWYqz0
>>388
不思議のダンジョンツクールと、2のリメイクも、な。

>>392
というか、そもそもそれをやってこんなことになっちまったんじゃねぇの?シレンブランドは
媚びたからこそ、それで大失敗しなからこそ、迷走しまくったからこそ、
今のチュンソフト・シレンブランドはこんな悲惨なことんなってんじゃねぇの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 00:29:52 xEMdScbO0
シレン3はもういろいろな点をPSP時にどうにかすればなんとかなった
シレン4と5は同じ作品だろ 動画見てたいして変わらんかったゲームシステム
しかも次の1月にはぞんびだいすきを売るんだよな・・
シレン4を盲信的に評価したやつらは頭いっちゃってるチュンの飼い犬だし相手にしないよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 06:48:54 7k6pVpTa0
せっかく4の悪い点を見ないふりして、ほめちぎってくれてる奴らもいたのにね
5をだしたせいでやっぱり4が嫌われていたことが証明されてしまいだいなし
4のできにもめげず残ってるファンにまだ泥をぶつけるとかすげーよ
4を評価してる連中も5の発売にはひいただろうな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 07:31:17 OgTpHuKL0
・トルネコの大冒険3
・初代シレンリメイクDS1
・シレン3

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:00:25 r1oTDzB90
シレンは1と2とゲームボーイの1をやって、マイベストゲームの一つだった。
でも、もう続編には興味がない…。5はどのくらい売れているのかな。

俺はむしろ、世界観の違うローグライクがあれば買うかも。simple1500のはダメだった。
コミカルな任天堂ライクのゲームでなく、洋ゲー風ダークファンタジー。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:04:46 +Zj4+9zS0
もっと不思議以外を特殊ダンジョンにして売れるとでも思ってんのかw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:41:31 zQjIVKpK0
4を絶賛してた層っていうのはDS1を絶賛して批判派を叩いてた層と一緒だろ
5が爆死してたって今後も言うことはかわらんだろう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:17:13 /m+LTLmiP
オーラとか武器成長とか地形変化とか扉とか、
完成度の高い新システムが盛りだくさんなのに
絶賛しないほうがおかしい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:21:39 k42tVR5s0
オーラと武器成長(最強武器が固定されないから)は好きだが
地形変化お前は駄目だ
どんなに待っても道がつながらないことがよくありすぎる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:29:41 /m+LTLmiP
それがいいんだろ。
分断した状態で部屋を出て泥棒することで店主軍団を封殺したり、
マゼルン合成に利用したり、色々と戦略が広がる。
もちろんピンチを招いて冒険を盛り上げてくれることもあるし。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:39:36 +adNt7nl0
活用できるのは稀だとおもうけどな
うざいと思うほうが多い
活用するにしてもランダムなわけだしそれに頼るのってどうなのって思う

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:40:35 k42tVR5s0
そんな都合のいい配置とはお目にかかったことがないな
そもそも店主軍団は四方八方から来るから一つ道をつぶしてもあまり効果はない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:52:00 /m+LTLmiP
>>425
シレンが部屋に居る間しか動かないからランダム性はあんまり関係ない。

>>426
全部を塞ぐ必要はない。
封鎖したほうの部屋にモンスターを閉じ込めておいて
他の部屋のモンスターを倒していけば、
すぐに出現限界(シレン含めて20体まで)に達する。
泥棒した瞬間にモンスターが店主と入れ替えられるから
確実に成功する。実際にやりもせずに否定しないほうがいい。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:06:11 pwp9WXUN0
それこそ机上の空論に思えるんだが
いつ開くか分からんような場所で敵を閉じ込めるとか危険すぎるだろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:35:30 +adNt7nl0
>>427
O型除く一本道道マップ、移動床部屋ありかつ、店と階段が
モンスターを閉じ込める側にはないことを想定しているのか?
424からは分かりづらいぞw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:52:11 +Zj4+9zS0
武器成長システムだけは評価に値する。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 18:39:47 h0i+S8YV0
俺も3からは一切やってないんだけど、
今回も自動振り向きの処理はどうなってる?

俺が不思議のダンジョンシリーズに見切りをつけた大きな要因だったんだけど
たとえばトルネコ2とかでこういう状況で敵一,二,三に対峙していて
■■■■■■
■□□一□■■■
■□□二自
■□□三□■■■
■■■■■■
右の通路に逃げ込んで
■■■■■■
■□□□一■■■
■□□□二自
■□□□三■■■
■■■■■■
ここで自動振り向きをすると
三に向くんだよね。たしか単純に時計回りだったかと

ここは状況を察して二に向けよ!!って思わない?
同様に、仲間連れのときには敵よりも仲間に優先で向く処理になってて頭どうかしてると思った
自動振り向き切れよ、と言われればそれまでなんだけど
システムに入れる以上、きちんとしたものにしてくれないとお話にならんのよね
こういう無頓着さ、「きちんと監修してないよ感」は
バランスと作り込み命のローグライクとしては致命的だと思うんだ

ほかにも頻繁に使うはずのメニューが何度もボタンを押さないといけない位置に格納してあったり(ポケダン)とか
まともにゲームを作る意識が無いんじゃないかと
その辺が直らない限り、ここのシリーズはもう一生買わないと思う

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 18:42:21 +Zj4+9zS0
>>431
そこらへんはある程度快適になってる。
批判するならやってからやれ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 18:58:34 h0i+S8YV0
すまん。ありがと
正直、もうお金出してから愚痴言うのも嫌なんだよね。どんだけクソゲーつかまされたか
いまはwin版月影村やってる。最近まで、こんなのが出てるって知らなかった
キーボードでのショートカットがいっぱいあってとっても快適

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 21:40:17 9ZcEBqbh0
4と5やってないのは損してる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:00:55 /fzuPMao0
DSねーんだよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:13:53 Eyl/OXQr0
買え、かす!!

>>433
3から、やってないの?
3をやって、そこで見切りつえたの?



437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:42:00 AWDvqN5oP
DSを持ってないだけでカス呼ばわりとか。。。w
シレンは、終わコンだよ

初代、2、PCアスカだけで十分

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:47:35 9ZcEBqbh0
>>437
当然4・5やっての結論だよな?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:58:53 AWDvqN5oP
>>438
4は、やった
5は、4の完全版という声をネットで見たので買ったけどやってない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 23:22:47 CYGS6Ka40
>>439
5は4の追加ダンジョン集

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 07:36:18 MQZt2IVW0
シレン4も5も3もストーリー間違ってるからね・・
チュンがこれに気づかない限り6なんて確実に詰むから

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 07:47:56 pKT+saMr0
DSはテレビ出力がないから買うきしないんだよなあ
移植してくれんかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 10:37:58 k+7XxXVG0
時田はすっかり落ちぶれたな
FF4乱れうちと
もしもしでSFCのFFパロディ
FFじゃないと企画すら通らないんだろうな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 10:43:33 k+7XxXVG0
ん、誤爆

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 11:08:07 LxsFfJav0
いい加減に倉庫番やらせるのやめろよクソが

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 13:24:58 NVC8lRmA0
で、5は結局、



447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:52:31 udp/t11/0
もう週販50位にすら入ってない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 19:30:27 PVLjBOJZ0
DSはシレンくらいしかやりたいゲームがないから迷う
ちなみにPSPもやりたいゲームのためだけに買ったんだけど、こっちはアーカイブス配信で活用できてる
DSそういうのないじゃん
あの真ん中折りイヤなんだよなぁ
やっぱり据え置きで出せよなチュンソフトのカバ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 19:32:46 a4QYRFJj0
DSは大体ジャンルごとの有名どころは網羅されてるじゃん
無駄にありすぎるくらいだ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 20:40:27 sAxJBa180
やっぱり宣伝って大事なんだな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 01:01:33 xl2Lut7r0
俺の言った通りじゃん
焼き回しがこの結果だ

買ってないけど糞ゲーだったようだし
大体4から5の発売期間が短すぎる時点で焼き回しなのがバレバレ
4売れずに焼き回し5で黒字分の差額を埋めようとデバッグちょいやって
うまく発売したつまりなんだろうけど
評判は最悪、売上がチンカスでボロボロwwww
どうすんだろうなー最近独立してまたやり直したのにwww
そういやチュンからなんか洋物のパクリ糞ゲーでてたけど案の定あれもコケるだろうなwップw

早くアスカ2出せよ無能チームが

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 01:41:52 x/9WFvMS0
焼き直しじゃね?まあいいか
家庭用ゲームって、当たり前だけど買ったぶんの金は戻ってこないからね。売ったもん勝ちなわけで
そんなこんなで売り逃げを繰り返してきた結果が今なんだよね
厳しいけど、もう会社としての信頼が無いからどうにもならん

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 02:06:20 Alc8ebTL0
ここであえて「ポポロの大冒険」を出してくれたら嬉しいんだけど…やっぱり厳しいのかな?
18歳になって独り立ちしたポポロが、紆余曲折しながらでっかい店を持つ話を体験してみたい
日本は今真っ暗闇だけど、こーいう時代だからこそ昔のチュンソフトが出してた「明るい未来を感じさせてくれるソフト」「クスっと笑えるソフト」が欲しいんだよー!!

シレンやアスカ、チョコボ、ポケモンも嫌いじゃないけど、
初代トルネコをもっと突き詰めたようなゲームだって作れるはずなんだけどなぁ
最近のトルネコやシレンは金じゃなくてアイテムを貯めるゲームになってるのが残念だ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 04:00:24 4xDDGw3l0
悪いがアスカ2に賛成する あとはアスカ使いが集結するだけだが
シレン6にはもう期待しない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 04:09:28 Lhg0SqkRP
同感。シレン2とかアスカとか秘剣刹那ことばかり言ってる奴らよりは
アスカ2を期待するほうがはるかに有意義。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 06:57:39 gM/Y3R2b0
アスカ2ってもうシレン3の後日談で出てるだろw
期待するならアスカ3だ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 07:38:49 Hj70PHqB0
お前ら明日香2とか本当に正気で言ってんのか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 07:54:18 x/9WFvMS0
秘剣刹那・・・ゴクリ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 16:28:38 S5a3NSPZP
アスカリメイクやアスカ2は、最後の手段。こけたらやばいだろ、、、。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:03:43 Md1Q8v1R0
外注が最高傑作なんてチュンは認めたくないんだよ。
正統シレンで名作ができるまでアスカの続編なんてつくらない


461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:47:10 MvQxSN270
DCで出して売れなかったから
PCもネットサービスやってた頃は人気なかったから
チュンは傑作と認識してないよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:13:47 Md1Q8v1R0
ディレクターがニコ厨の2chネラーなんだから評判がいいことを知らないわけない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:11:59 Hj70PHqB0
>>460
つシレン2

つか実際、これからシレンシリーズはどうしていこうかってなったら
『シレン6』より、
『シレン2・明日香リメイク』のほうが成功しそうな気はする。
5の売り上げをみるには。まあとはいえそれでも10万本売れるか売れないかだろうけど。



464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:38:10 MvQxSN270
リメイク出すなら3DSに来そう
チュンにやる気があればだけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:27:51 q2/tI2Yz0
アスカ厨はこの世の癌

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 03:25:18 53+r+Xyo0
猫3・DS1・3信者はこのよのガン

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 17:01:36 Fu/ohQte0
焼き増しどころかマインスイーパみたいな余計なもの入れたり
こいつらは商品を売る気がないんだろうか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 17:08:48 IiLJMrp00
導入するにしてもいつも中途半端だよな
もっとしっかりと練って欲しいんだがな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:18:43 dMddy9NR0
ポポロ続編はほしいけど
成長すると巻物読めちゃうからなw
盾も装備できちゃったら意味なくなる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:03:39 qNGDy2a20
やる気が無くて盾持てない
頭が足りなくて字が読めない
そんなニートポポロが冒険へと巣立つ設定にすればおk

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 00:53:22 n/uuJPVG0
トルネコ「働かないで食うメシは美味いか?」

ポポロ「馬車の中で食うおべんとうは美味いか?」

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:58:48 Jc3M5LQY0
未だになぞに思ってることがある
ポポロが盾を装備できない
それは力が足りないから仕方ないとしよう

・・で、なんで防具を身につけないの?
みかわしの服とか、水の羽衣とか、ポポロでも装備できる防具があるはずだろ・・
次回作あたりで新カテゴリー、鎧(服)と兜も追加してくれないかなぁ…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 02:27:30 FwyFEXU60
鎧兜装備といえばドルアーガなんてものがあったが……w

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 07:42:44 HEbaGWVW0
ポポロとトルネコって神ゲーム?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:57:08 4SvtEnuN0
>>472
全部トルネコ用にキングサイズなんだろう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:08:24 sHkLjGYwO
俺もセンセーには鎧装備させろよって主張し続けたんだけどな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 14:32:07 lvmyTTGA0
糞ゲーであり神ゲーであるという結論が出てるはず

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 16:59:38 n/uuJPVG0
猫3は石像コンボがネックだな。それ以外は問題ない

猫2の職業プレイの方が別物と割りきりって楽しめる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:23:51 8Z3pTXcY0
相変らずこのスレは懐古ってるな
いつ見ても同じ内容の文章が並んでるw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:33:36 ThUxJnh60
仲間が欲しいなら携帯ゲー板逝った方が楽しめるぞ

不思議のダンジョン 風来のシレンDS 110F
スレリンク(handygame板)
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 49F
スレリンク(handygame板)
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル 5F
スレリンク(handygame板)
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 97F
スレリンク(handygame板)
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 32F
スレリンク(handygame板)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:36:00 dvDzrsdj0
チート新種おもすれえええええwwwwwwwww
コハルハァハァwwwwwwwwwwww
キャットストーン集めwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



シ レ ン は じ ま っ た な

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 06:55:22 qnqmDyOt0
おつちけ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 12:57:43 B7qvsKybP
パチンコや麻雀,そしてソーシャルゲームからゲーム業界が学ぶべきこと
URLリンク(www.4gamer.net)

>なぜなら,より多くの人に遊んでもらいたい場合は,
>「ルールを理解してない人にもご褒美が必要」になるからです。
> だから例えば,「弱点に当てたら」じゃなくて
>「20%の確率でクリティカル」とかした方が,誰でも遊べるわけです。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 15:12:29 qnqmDyOt0
「ポケットモンスター」

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:37:14 FwpE5wwC0
逆にいいゲームだったら保存の壺の出現率とかまでつっこみいれたくなるんだけどな
なんか、かわいそうで文句をつけるきにもなれない
めだったバグがでなくてよかったね、くらいしか言うことがない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:30:13 FVBfFo8T0
祝福の巻物なんてなんでつくった?
おかげで残機無限なんだが

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 05:40:35 fUKt+63NO
ようやく異世界クリア出来たんで新しいのやろうと思うんだけど
シレン4と5はどっちが面白い?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:40:30 S0mR7bFN0
>>487
4のほうが辛めの調整で、5のほうがいろいろとバリエーションは多い。
単純に『楽しい』のは恐らく5のほう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:56:57 bVZaRh7A0
でも5は結構テンポ悪いぞ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:23:56 RjNBeu6x0
やり込む人以外は5でいいと思うよ。
操作システムが改善されてるし
その他は4のコピーと言ってもいいぐらい変化がない。
4と5はどっちかで良かったシリーズ。
どうしてもこの発売間隔の短さが謎として残る。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:13:51 ZYD9ZRvO0
従来のシリーズやってた人だとシステム面の改善より
テンポの悪さの方が気になるかと

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:40:11 Igt+YN9+P
異世界やった人だしテンポなんて問題ないでしょ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 02:35:10 eHqvLgHB0
マグマのアレ以外はサクサクだろ
回復が遅い?
最大HP上げのために即食いせずに
上手くアイテムのやりくりしろ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:20:04 ZYD9ZRvO0
鳥とかのせいでも遅くなってるじゃん

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:22:34 9s6Z8ZND0
メッセージの速度設定変えてないとかじゃないよな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:38:10 ehKJWKou0
4から5の改善ポイント
・倉庫でンバマに殴られない
・腕輪ふたつ共鳴装備と気配察知、壁抜けがそろうまで中層ループしなくてもなんとかなる
・ふざけた敵能力に対するお香などの対策アイテムが増加
改悪ポイント
・話のつごうでストーリーダンジョンに強制でついてくる仲間キャラ
・最難関ダンジョンをだすための猫石集め
・ジョークアイテムが多数出現し、識別もめんどう

他にも細部はいろいろ違うが4と5は良い所も悪い所もだいたい同じ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:19:54 cOFuQU7R0
で、総合的に総評価して
どっちが、上なの

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:30:22 I7ifX9WI0
マンネリゲーの評価なんてやった人次第
発売時期とリンクしてどれだけのめり込めたかということの差しかないだろう

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:33:46 3MeO3Dk+0
今更PSPのシレン3買った俺のような者もいるというのに

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:53:27 h2dyU5N70
>>497
世の中には人によって好みの傾向というものがあるからどっちを買うべきかと言う話でどっちが上と決めるのは無粋。
少なくともこれだけ微妙な差異の場合、仮に60%が5、40%が4がいいと言ったから5が上と言ったとしても
新たに手に取った奴は単純計算で40%の確率で4のほうが良かったという可能性が出る。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:36:12 sCHO1wZx0
シレン3はタダでもプレイしたくない出来

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:06:10 cOFuQU7R0
加藤しね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:55:00 IJq9hTMQ0
ゲーム自体は面白いのに主人公キャラのセンスが絶望的にない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:35:45 OjkzYHj+0
それは昔からじゃないかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:03:03 znH1PZwb0
アスカよりぬすっとどの方がかわいいとは思ってた

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 03:52:37 mA3bk8XD0
シレン5の救助要請スレある?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:14:27 KDD7Lul/0
この辺かな?

風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
スレリンク(wifi板)

【DS】風来のシレン5 パスワード゛救助専用スレ 1F
スレリンク(handygame板)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 20:36:55 RMq/iC1tO
トルネコ3は神ゲーだが本スレの古参がクソ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:48:13 mA3bk8XD0
>>507
サンキュー

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 05:41:44 2TmfCmXu0



加藤しね
梅谷だまれ



しね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 23:05:57 2TmfCmXu0
加藤しね、かす

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 16:22:32 3xHs6/Mo0
今年の
不思議のダンジョン 風来のシレンシリーズ
の行方は、いかに

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 17:56:24 JiWv9mWI0
完全終了だろ
URLリンク(moetsu.com)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 18:34:34 jjjFu+Ay0
>>513
おぅふ・・・さらばアスカ見参移植、さらば猫4・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:27:22 3xHs6/Mo0
ちょwww


うむ、
さらばだ、2リメイク。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:32:13 ctzyM6zX0
アスカ最高だったよアスカ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:22:16 X0zOYsVg0
一番油がのっていた時にDCで出しGBAで一作も出さず

こんな会社だもの

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:26:11 dmM941zl0
>>513
ソースが2ちゃんの自称友達ってのは微妙じゃね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:41:26 7Ipg6HwB0
もういい、俺が作る

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:53:29 m9M1Ft8p0
正直、シレンよりフリゲのディアボロのが斬新で面白かった

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:06:48 TXl2lk9r0
>>514
シレン4や5プレイした?

>>517
GBAプラス、GCな。
いやでもほんと真面目にあの時期なにやってたんだ?
もうあの時期のチュンはバカじゃねーのとしか言いようがない
ホームランドとかいうやつとか猫3とかADVとかネットサルだけ?ふざけんじゃねーよ!と
マジで言い加減にしてほしいわチュンの経営

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:09:39 b86E7rQo0
>>521
もう持ってる
そういえばやってないけどシレンネットサル隠れた名作として扱われてるよね
GBAのシレンやりたかったなぁ確かに


523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:41:43 TXl2lk9r0
>>522
一応補足しとくが、別に、良作なものを出すことを否定するわけじゃないんだよな
良作は良作でも結局売れなきゃ利益を計上しなきゃやってけないわけで、
主力の不思議のダンジョンシリーズを出しつつもそういう新作を出していくとかすればいいのに
ホームランとかネットサルとかADVとか利益を考えずに新作を発売し、挙げ句の果てに
トルネコシリーズ最新作を出したはいいが、そしてさすがトルネコブランドというべきか、
まずまず売れたもいいが、肝心な内容が伴っておらずそこから不思ダンユーザーに見捨てられ
それ以後こんにちまで低迷するチュンソフトへと堕落してしまった。
ホントあの時期のチュンソフトは色々おかしい。無論近年のチュンソフトも十分おかしいが。
だいたい、シリーズものの新作・リメイクを出すペースが明らかに不自然なんだよな。
素直な流れでいけば初代リメイクはGBAで、もっと言えばGCで3なんて出せたはずなのに…
GBA・GCには不思ダンシレンひとつもなし。

真面目になんであんな経営の仕方したんだろう…チュンソフトの“企業としての生き方”は謎過ぎる


『ゾンビ大好き』って何よ…www


524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:19:00 lrL2fvVp0
正しいタイトルは ぞんびだいすき な、細かいけど

もうやだこの会社

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:55:35 yN6iwwN90
チョコボの頃からすでにいいかげんな作りやってたけどね

ろくすっぽ出もしない「石」を
従来作の名残でLボタンに登録してあったのを見て
ああ、ここはたまたまトルネコとシレンが売れただけで
基本的にはやる気ないんだなって思った

トルネコ2のときもL2・R2ボタン余らせてるんだよね
転職したときに技や魔法を登録しておければテンポよく遊べたのに

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:15:55 2J/5oMrD0
>>523
だからシレンの空白期が存在するのはアスカで損害出したせいだって
そこでいったん終った
なぜだと言っても売れなかったんだからしょうがない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 13:41:56 lrL2fvVp0
>アスカで損害



??

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 13:45:35 meNxoh0A0
つーか出来不出来関係なくどれもこれも売れなさすぎ
あーやって売れないものばっか出してるから金に困って
シレンに負担がのしかかってくる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:08:01 Mu4iPDvC0
>>527
アスカのワゴン山積みを知らないのか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:33:35 4ckvHXKf0
アスカはセガが用意した外注だからチュンの損害が大きかったかは分からない
523はホームランドやらネットサル作るリソースをシレンにさいとけって言いたいんだろう


531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:47:00 LKonqYBE0
>>524
www

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 16:12:51 lrL2fvVp0
つか、小売で山積みだから損害なの?>>529

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 18:25:44 IpXOxCC10
何か言いたいならはっきり言えよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:55:54 lrL2fvVp0
え?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 05:00:42 1SQQ/a+C0
音楽がすぎやまじゃないとか
ラーメンからスープを取ったに等しい

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 07:27:16 Eq+NKQC/0
シレンをやってみようと思うんだけど
どの作品がおすすめ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 07:52:06 x042GUzT0
まずは初代。SFC実機でやるも良し、バーチャルコンソールでやるも良し。
次はwindows版月影村がいいかな

GB版はバランスいいけどボタン数の都合で操作性がちょっときつい
2(Nintendo64)は評判いいけど俺はなんか肌に合わなかったなあ
64のコントローラの使いにくさも原因のひとつだった
アスカは未プレイ。すまそ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 08:09:10 b64qeep/0
初代やって面白くないと思うならシリーズ全般が合わないと思うので、やはり初代おすすめ
なんだかんだで人を選ぶゲームだしな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 10:27:58 kEeplU4s0
シレンDSじゃダメなのか?
SFCもってない・・・
あとシレンDS2が結構気になってます

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 11:34:21 A1+V7epB0
DSなら4からでいいんじゃない
DS2も悪くはないと思う

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 11:37:39 H8AKu2cj0
>>537-538
個人的には初代や明日香よりもGB2や2派だなあ
おれはぶっちゃけ初代はそこまで楽しめたとは思わんが2とかは最高に楽しめたし

>>539
結局、とりあえず自分で好きなの選んだらええんでねとは思う
DS1は、いかんせん仕様の劣化が原作やってたら目について目について仕方ないが、
初プレイなら別にそこまで死活問題自体にはならない。もちろん気になってはくるだろうが。
DS2はGB2のリメイクで、個人的にどっちかと言えば初心者ならDS1よりDS2のがいいと思う 

それでも迷うならもう5にしろw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 11:58:09 ZGvg18bN0
ありがとうございます
DS2買うことにします

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 12:43:54 HLhQaJfd0
4か5買えよ
DS2なんかテンポ悪くてストレス溜まるだけ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:50:56 WMDnnvT30
4は台詞の流れのテンポが最悪なので5でいいだろ
倉庫ンバマとか最悪すぎるし

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:46:18 A1+V7epB0
台詞気になったことないけど5とそんなに違うか?
倉庫は使ったことないから気にしたことなかった

別に5でもいいと思うけど、かくつき具合が4より酷くなってるからなぁ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:54:57 H8AKu2cj0
まあまあ別にいいじゃないか、本人がDS2買うと決めたんだし。
実際DSシレンのなかで一番のシレンはって訊かれたら
個人的には4や5を差し置いてDS2を挙げるわ
もちろん、もう何度も言われてるがバカじゃないのかと疑いたくなる仕様の劣化もあるし
GB2にハマりにハマったことによる思い出補正もバリバリ入ってるが、それでもそのリメイクってことで。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:25:46 8WFxDLAg0
DS2は歩いたり攻撃したりするテンポが悪いのが致命的。
内容は面白いんだけど。快適性という点では最新作5を超えるものはない

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:29:06 8bb4ZO3J0
UI周りはだいぶ改善してるけどDSって時点でまず操作しにくい。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:35:36 zexn5ALZ0
DSと言ってもいろいろあるからなぁ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:21:49 H8AKu2cj0
>>548
それじゃあ例えばPSPとかだったら大丈夫なのかな?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:54:24 uEM8rPk50
DS2のテンポってこのスレで扱う作品の中だと普通レベルだろ
初めてプレイする人にはまったく問題ないレベル

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:13:18 WVaiyGqy0
4、5が快適すぎるだけって話だな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:47:23 PKrWBWzV0
でも、ぶっちゃげ、チュンソフトの出すものは面白いよね・・
爆死やわけわからんのもあるが、守りに入ってないというか
チャレンジャー精神が一番大きいところと思うからこそ
面白いものが出せると思うんだよね。

売上に結び付かないところがなかなか難しいよな・・・

アスカ、428はほとんどが名作と認めているのに売れないしなあ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 09:09:26 3glKmceE0
チュンソフトがミリオン売ったことって、いままでに一回でもあったか?
ホント迷走しだしてからヒット作にめぐまれんよなぁ


もちろん『ポケットモンスター』という強大なブランドを使用したことは抜きで

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 09:15:43 csj0nAA30
リア厨に受ければ大概ミリオンです
アトラスのペルソナシリーズを見ろよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 09:32:10 3/Qestse0
シレンなどは道楽でリリースしてるようなもんだな
ポケモンで稼いだ金を使って趣味で作ってるみたいに見える
赤字になるとさすがにマズイだろうけどそれまでは6、7と続きそう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 15:09:11 D2yM7Q1g0
>>554
かまいたちの夜1だけじゃね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 17:29:00 qziijwF60
ゾンビキャラ育成ゲー(笑)でミリオンを狙います

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 03:14:50 6G77ABKh0
二桁、数字の間違いだな

実際5000本ぐらいじゃね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 17:24:46 +Y4rV1xG0
ノベルとダンジョンでやってけなくなったからって
無茶しすぎだろこれ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 17:26:22 +Y4rV1xG0
DSきたー!!!!!ってこれGBAだがね!!

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 17:28:30 +Y4rV1xG0
誤爆だがね!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 19:24:00 vHZDBJJZ0
ストーリーいらんから
新アイテム、キャラ、モンスターを加えた異世界だけのトルネコ4出してくれ
2000円ぐらいで


564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 19:29:00 9yboOnrC0
テンポも良くしてくれ
モーションが長すぎる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 19:55:40 jlHedWR/0
マグマ以外にも、デブータ、戦車、草鳥、フォーリーあたりはモーション長くて鬱陶しいな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 19:58:04 6G77ABKh0
>>561-562
Mr.3乙だガネ

にしても
ゾンビ大好きの体験版、任天堂チャンネルで配信中だがお前ら体験したか?
このゲーム、なんかピクミン臭が臭ってくるよな…ってゲームデザインからして当たり前か

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 23:57:15 qyABDWeN0
DSでのADVがちょろっと受けてた時期に(2007年後半から2008年前半あたりか)
さっさとサウンドノベルの移植を出さなかった商才のなさは呆れた

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 09:14:39 kb9uG7r10
そしてそんな時期に、DSで劣化糞リメイクの連発と最新作もシリーズを崩壊させる
シレン作品を出してたというね

チュンソフト阿呆すぎワロタ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 12:06:02 yfAgCy1Z0
いきなりシレン4、5の路線に持っていくことが出来るわけでもないしそれは仕方ない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 15:26:40 MbgPujzC0
シレンなんてゲームはついてこれる人間だけやればいい
メーカーもそんな気で作ってるんだろう

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 16:14:59 cPTCxVHz0
かまいたちユーザーとしては、シレンは良作ぞろいでうらやましい
なにあのかま2は
ふざけてるの

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 16:15:30 3RLmZX710
図鑑はデータベースとしての利用価値が高いのに
くだらないネタ解説が目に入るたびにげんなりする
多くの人に遊んでもらいたいならあのセンスはないだろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 18:55:43 4qb1lk970
シレン2「一理ない」

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 22:04:04 xkYN+R9/0
>>572
ゴーレムー!

ストーンゴーレムー!

マグマゴーレムー!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 23:44:31 7JW4/4Dz0
いまだ待ってろ爆弾飛ぶぜ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 10:22:16 ic7eQool0
>>569
ん?なんでつくれないの?

>>571
だとしたら3なんてもの出さん気がするが

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 01:09:38 hsrzvYjn0
>>570

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 02:46:48 W/g1sbU40
>>577


579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 03:20:31 Qsm11Sv10
何つーかシレンDSとシレン3が痛すぎたな・・
この2作が無かったら4や5ももっと売れてたろう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 05:15:31 XwDr+rPT0
どさくさにまぎれて5みたいな焼き増し糞ゲー応援してんじゃねえよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 05:42:13 CAmIZOr20
>>580
そういうレスしないと誰からもレス貰えないんだね
よしよしかわいそうに
ほら俺がレス付けてあげたから!がんばって!

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 05:56:22 mufq/qQf0
古い話だけどさ、ドラクエ3が発売日に爆裂的に売れたのって
「面白いから」じゃなくて「面白そうだったから」なんだよね
当たり前だけど、まだみんな未プレイだったにもかかわらず
前2作の実績によりお墨付きのブランドになっていたからなわけで

シレン5が売れない大きな理由もそういうことだと思うんだ
買った人たちが、いくら面白いと絶賛しても
過去作、シレンにかぎらず粗製乱造された不思議のダンジョンシリーズを何本もつかまされた顧客にとっては
絶対的な不信感があるし、そもそも過去に搾取された金は返ってこないからね

今回、UIもシステムも相当に練り直したっぽいけど


もう遅いんだよ。遅すぎる
操作性・システム面で初代から不満点をいくつも指摘されてた「メタルスラッグ」シリーズが
6になってようやく改良された頃には、もう誰も見向きしなくなったっていう現象があったけど
今回それを思い出した

メタスラはアーケードゲームだから、プレイヤーの損害額も所詮数百円で済むけど
家庭用ゲームは完全前払い制だから売ったもん勝ちなのよね
売り逃げの常連メーカーのゲームに手をつけるのは覚悟がいるんよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 06:16:42 rzQtJBO9P
シレン2、アスカが面白いので新しいのでても買いません
ただそれだけです

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 11:10:26 P0ao8nBZP
>>583
新しいのを買わないと、シレン2がVC移植されないじゃないか!

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 11:37:31 hsrzvYjn0
>>578

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 15:14:46 hsrzvYjn0
>>580

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 20:51:37 P0ao8nBZP
アスカも地味に一万前半で出るようになったのね<オク

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 01:33:00 4GX5j6PX0
>>586
おまえまだいたのかww蛆虫うんこアスカ厨
こんなスレ荒らしてないで便所の水でもすすってろ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 07:08:02 kBMSsk4X0
オリジナリティあふれるシレン3こそ究極の神ゲーですよね^^

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 08:41:08 HjMtZvUt0
>>588がなんで幻覚状態にかかっているのか謎の巻


591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 12:38:50 z6hr9N1i0
アスカ嫌厨はほっとけ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 15:33:40 UDNRn2bZP
オーラもない武具成長もない
盾にうろこ入れて剣に弟印入れてマッサージして
オオイカリ黄金で死ぬだけのダンジョン(笑う)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 17:19:21 cWMNXfoP0
>剣に弟印入れて
やった事ないのバレバレじゃん
どうしてもやりたいけどもう手に入らないから嫉妬に狂ってる感じかな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 17:39:51 z6hr9N1i0
オオイカリ黄金wwwwww

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 17:43:29 tFjF9RmT0
え?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 20:02:21 HjMtZvUt0
黄金の間に、またいきたい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 20:22:38 p5xSMPJv0
オオイカリにぎりはめ、ゲイズはめとアークの糞長いエフェクトは勘弁して欲しいw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 21:58:18 EYW82VTd0
──風来のシレンシリーズに何かつけて欲しい機能などは?
伊集院 そうですね、「回想」っていうモードをうまく使えてないので、いい散り様をセーブする機能は欲しいですね。友達に
     見せられるように。「これ見てよ」ってのはコントローラーパックに入れられれば、ちょっと楽しいですね。


チュンソフトはもうやる気がないのかな。この機能は大事だよ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 12:39:32 jcPasahE0
質問なんですが
トルネコ3の(もっと)難易度が高いといわれる要因ってなんなんでしょうか?
大雑把な質問ですいません

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 12:56:48 FGfrSufS0
透視や3方向や壁抜けみたいな強い特殊能力が全く手に入らないから

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 13:36:12 xFhzblLC0
>>598
シレン2で回想あったけど、履歴がなかったから不便だった
後の作品には履歴のみ

正直、回想も履歴も両方ほしい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 14:22:47 6AC8zfrJ0
>>599
レベルが上がりにくいのに敵の攻撃力が高いから 

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:53:08 6gqW+kIf0
>>599
テンポが悪いから

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 00:15:07 nNcxWlYK0
>>599
理不尽さが歴代最強だから

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 04:20:15 x014tMyL0
>>599
通路の視界が2マス=敵から先制されないのが前提のバランスだから
25階までダッシュ不可とか萎えるわ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 06:20:16 2WCMZsI40
>>605
あれはほんとだるいよな・・・
ダッシュ禁止に加えて動きがもっさりしてるからストレスで何度も挑戦する気になれずにすぐやめた

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 11:02:44 Vk+1aUtL0
人によるが、ポポロ異世界の面白さはピカイチ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 11:57:27 Gkl8HLMyP
>>599
・モンスターの攻撃力が高い
・他のシリーズに比べ攻撃が外れにくいが、敵攻撃力が高く、死にやすいため体感空振り率が高い
・レベルアップに必要な経験値が高く、レベルが上がりにくい
・アイテムを使ってみるまで人食い箱かどうかが分からず、アイテムを信用できない
・アイテムを使ってみるまで呪われているかどうかが分からず、アイテムを信用できない
・無駄なアイテムが多く、また出現率も偏っておりクリアに欠かせないアイテムが拾えないことも多い
・地味な武器が大半で、少しでもレアなアイテムが一切落ちていない
・モンスターの特殊攻撃が多彩で悪質
・オニオーンがオニオンブレッドを落とさない
・石像の効果が多彩で悪質なものが多い
・転ばしの土偶で敵が転ばなくなった
・装備品の+値がゼロになる罠が、敵に数回殴られないと直らない
・装備品の印の効果が無効になってしまう罠が、敵に数回殴られないと直らない
・罠チェックをしないとクリアが難しいが、空振りのモーションが長い
・マップが全て画面に表示されないため、レミーラ状態でも敵の動きが分かりにくい
・モンスターハウスでも敵の位置が表示されない
・レミーラ状態でアイテムの位置が表示されない
・風が吹いてもレミーラ状態にならない
・満腹度最大でパンを食べても最大値が上がらない
・命の草を飲んでも2ポイントしかHPが上がらない
・地雷の効果がHP半減からHP1/3になり、地雷の誘爆で即死することも
・ふきとばし、痛みわけ、火柱、風柱、砂柱で敵を倒しても経験値が得られない
・敵が敵を倒してレベルアップしても経験値が増えない、攻撃力が増すだけ
・大損の杖を自分に当てても回復しなくなった
・モンスターの巻物で出現するのはモンスターのみに、罠とアイテムは出現しないようになった
・店の仕様が悪質
 じゅうたんの上でしか物が売れない
 商品を装備しただけで料金を取られる
 壺、杖を一回だけ使っても料金を全額取られる
 罠によってダメージを与えたら襲われる
 店の外からすいこみの壺を使っても代金を請求される

ポポロ編はそれに加えて
・爆発で仲間が一発で消滅
・変化の石像で有無を言わさず仲間が敵に
・空振りモーションがトルネコより長い

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 15:26:43 7Gwe0ahZ0
透視が出てこないもっと不思議はシリーズ中でも異世界だけだったかも
合成のチャンスも序盤を過ぎると滅多にないときてる
64厨涙目

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 17:16:21 r9AdvxO50
>>609
GBA猫2もっと不思議、裏白にも出ないよ

>>599
・ポポロ異世界を安定打開しようとすると40時間越える
・変化の杖で強敵が出ることがあるので杖の識別すら階段上と面倒
・加えてポポロではバーサーカー草で仲間をジェノサイドするので草識別面倒
・過去の盾の多くが指輪化したので盾で使える印は実質2種のみ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 17:53:50 vhusEI9y0
だけどなんだかダンジョン情報を見ているだけで血が騒ぐ
もっと不思議は最高

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 21:55:04 Vk+1aUtL0
変化の杖って同じフロアの敵にしかならないよ
GBA版のことを言っているなら間違ってはいないけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 00:10:21 Mwj/vU+h0
>>609は何と戦ってんのか

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 00:22:47 2ZUYSnl7P
ローグは己との戦い

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 23:59:59 3TVMWOgl0
猫3好きだけど64厨涙目の意味が全く分からない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 15:55:25 mUbvQpfo0
不思議のダンジョンシリーズがどういうゲームかを
未プレイの人にわかりやすく言うとすれば、何て言う?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:21:02 E/hDpgrmP
潜る度にダンジョンの地形が変わり、敵とのやり取り(攻撃など)は、ターン制、ダンジョンに入る度にLv1開始。

アイテムは、死ぬと全てなくなる。

DQやFFのような戦闘フェーズは、存在しない。

ダンジョンは、階数があり上限があるものと無限のものがある。

制限のあるダンジョンも少なくない。

これらがベースではあるが作品毎に仕様が違う。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:24:01 weWcpN2aP
アクション要素のないスコアアタック型のゲーム。

↑もいいフレーズではないと自分で思うけど。
少なくとも「1000回遊べるRPG」は確実に毎回リセットなんてクソゲー、と誤解されるフレーズと思う。
ダンジョンに潜るごとに独立したゲームであることがわかるような言い回しじゃないと。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:26:32 weWcpN2aP
>>617
>アイテムは、死ぬと全てなくなる。

そうそう、これが良くない。
マリオやグラディウスでスコアアタックをやってるときに、ゲームオーバーになっても
アイテムを持ち越せたらそれは逆におかしいだろ?みたいに思ってもらえないと。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:13:35 gkMv1icI0
んなこたない
お宝は持ち帰ってたまに俺つええええするのがロマン

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:23:14 6I475KJ90
死んでもアイテムが無くなるって要素は最近じゃ大分薄れてね?
もうタグとか無しに装備品は失わない位やっても良いと思う

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:25:13 6I475KJ90
ごめん、死んだらアイテムが無くなるだな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:48:30 /Bjyi+Dw0
RPGっていうからアイテムがなくなるのが駄目な気がするんだよ
ターン性アクションゲームってことにしとけばアイテム引継ぎ無しが当たり前だからいい

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:14:06 K22qYjZq0
裸一貫から運と知恵で這い上がっていくゲームだよね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:16:24 logEEPOv0
アイテムを駆使してダンジョンの奥を目指すゲーム
まあ、広い意味での戦略シミュレーションゲームだな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 00:13:40 tpCKonOhP
脱出ゲーム


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4751日前に更新/164 KB
担当:undef