【発売直前】Fallout: New Vegas $23【総合】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:33:16 95QBI5bd0
レザーアーマーが好きで、コンバットアーマーとかに乗り換えたくないんだけど
ユニークレザーアーマーとかない?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:35:27 3e0H2YDo0
>>448
PS3のも気になるし箱版のも気になる
買った人の感想聞きたいわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:35:37 XDtHHggL0
>>440
どうなんだろね?
それでも黒猫なら・・・黒猫ならやってくれる!
明日休みだし楽しみだー

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:36:09 YlfRej9v0
>>445
そうかぁー ありがとう
NCR皆殺しにして、NCRコス手に入れるよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:36:55 xD7tytuJ0
あれ・・・おかしいな・・・俺刑務所の評判最悪だったのに中立になってる・・・
まさか全滅させちゃった・・・?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:37:00 vpp7PLxi0
>>451
去年買った旧箱
プレイ時間3時間
フリーズなし、カクつきも特に無し


456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:37:16 aC/9ypCF0
★フリーズ地獄糞箱360★ 

三度完璧にフリーズしてXbox360を再起動することを強いられた 
フレームレートの低下で、スライドショーを見ているかのようになる現象がしばしば見られる 
Three times theg 
ame locked up on me completely, forcing me to restart the 360. 
Entering the outside world is more often than not accompanied by 20 seconds 
or so of the framerate slowing to an absolute slide show 
URLリンク(www.giantbomb.com) 
採点 4/5 
ニューモデルのXbox360だったが、33時間で十数回フリーズした 
URLリンク(www.gameblurb.net) 
Xbox版テクスチャー劣化 
Xbox版は窓がカット、絨毯の模様や自販機のディテールがボヤけている 

★皆〜買うならPS3版だぞ 
劣化で買取拒否とか買取半値とか、直に財布に打撃くらいたい奴だけ360にしとけw 

売りに言ったら、「360は買い取りません0円です」、「PS3版の半値です」は、覚悟の上の自己責任なw 
要は倍値で買うんだよw360はw 

リアルで店と市場から差別して貰える体験ができるぞw 

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:37:17 IxoBe9ff0
>>451
確かにそうだね、最悪ハードごと快適な方を買うのもありかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:38:31 yR2QAcL90
>>453
さっきと言ってること違うぞw
ついでにあれNCRの服だから、着てる間はNCR偽装状態になってリージョンとか敵になるよ
んで多分NCR側からも素のReputationで敵対されるから、味方がBoSくらいになるんじゃ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:40:01 bRYF7uV70
>>458
素晴らしい罠ですね
正規仕様の現行軍服を着たい!なんて願いはかなわないわけだな…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:40:30 TNbzTgfx0
>>452
調べてみたらもう大丈夫みたい
ジョーシンからヤマトへの連絡?がないようだが反映された時間にはすでにヤマトから発送したとのこと
午前中指定なら恐らく大丈夫らしい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:41:19 fDtTC1Ot0
インスコ用の高速USBメモリ買ったし準備万端

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:41:26 Y70/rQCUO
朝買ってきてぶっつづけでやってるけどフリーズしてないよ

セーブデータでかくなるまでは平気なんじゃないの

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:42:53 Q2Tp0jZxO
ハードコア、ベリーイージーでボロボロになった
Fo3ベテランの俺が
北へは行くな グフッ…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:43:10 IxoBe9ff0
>>462
手間をかけるがハードを教えてくれると有り難い

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:43:51 GG16J47wO
今日勝ってきたがフリーズしまくり
なんか最初のおっさんも首が回ってきもいし
フリーズ無いとか言ってるの信者だから気をつけろよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:44:16 YlfRej9v0
>>458
NCRコスが入手が目当てだから、NCRとの関係は気にしてないw
まぁパケコス手に入るまではNCRに協力して、無事手に入ったら全員皆殺しだw

BOSには全力で協力するけど、リージョンは嫌いだから問答無用で皆殺しw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:44:58 IxoBe9ff0
ハードも教えてくれって、頼むよw


468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:45:21 YkwOHGGz0
地雷で脚吹っ飛ぶとめんどうくせぇな
スティムパックでの部位修復がどれだけ便利だったか分かる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:45:46 3e0H2YDo0
ID:GG16J47wO の言うことはまじなのか?
情報が錯乱しててどれが正しいのわからん

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:46:30 8qCLXQ890
トリコ出るまでゲーム買わないって決めてたのにこのスレ見てたら欲しくてたまらなくなってきた

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:46:31 QybXfs3a0
>>469
情弱乙

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:46:47 Y2Eddccc0
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 01:21:52 ID:GG16J47wO
今日買ってきたがクソゲーだな
マップが糞狭い前作の1/3
進行不能バグとフリーズでゲームにならんわ

前スレより
かまベアですよかまベア

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:47:43 eOSk5jrE0
ハードコアでやってみる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:47:46 7LNOqLne0
>>469
どこが情報錯乱してんだよ
フリーズとか騒いでんのそいつだけだろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:47:51 0/FIv1NE0
>>469
どう考えても本当<嘘>

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:47:56 1Ou8z+k30
>>469
はちま産のゲハグールだろ多分

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:48:12 oLvHFJbC0
俺はFO3のハードでじゅうぶんしんどい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:49:27 TNbzTgfx0
とか騒いでるうちに発送メール来たようだ、すまんかった

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:49:30 F5GCStCEO
もう購入した人に聞きたいんだけど
予約特典のグラフィックノベルはどんな感じ?
読みごたえある?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:50:06 akwfCEQbO
Amazonで注文内容の確認したら、特典付きって書いてないんだけど
おまえら書いてある?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:50:29 sg7KS5IW0
>>463
止めても無駄だぜ 俺は北へ行くぞ

止めるなよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:50:41 U2uFgifHO
>>462プレステ版?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:50:42 ulbawpMjO
ハードコアモード楽しみだ
こういうのを待っていた

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:51:08 Y70/rQCUO
>>464

PS3(80G)

ちなみにFO3GOTYもPLいがいはほとんどフリーズしなかったよ俺

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:51:59 M8fC7nF5O
尼で特典付8月に注文したんだけど特典って記載されていたっけ?
今アカウント確認したら何も書いてなかったんだよー、不安だ…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:52:16 XVNtKCJ+0
>>480
特典入りって書いてあるよ
ただ、パッケージじゃなくてただのシールだから写真に写ってないだけじゃない?

俺のはクラッシックだったイヤッッホォォォオオォオウ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:53:04 T5ZSO6VQO
ソフマップは2日に既に発送されてたわ
どうせなら今日届けてくれれば良かったのに

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:53:28 hQMSSgZVO
>>481
死んだら身ぐるみ剥いでやんよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:53:36 IeLWccF40
そういやUSBメモリでロード短縮ってやっぱりデマだったの?
まあUSB2.0の速度 < HDDの速度なんて効果があるほうがおかしいけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:54:24 35CN5dbSO
出荷準備中になってた
明日にはくるよね





ね?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:54:45 bRYF7uV70
ちなみに午前0〜1時までの発送なら午前中に着く可能性が結構ある
ソースは埼玉と東京の西の境目に住んでる俺

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:56:19 8qCLXQ890
RDRとこれだとどっちのほうがマップ広い?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:56:38 IxoBe9ff0
>>484
よくよく思い出したら自分もPLぐらいしかフリーズ処理落ちしてなかった
PLが一番面白かったから印象に残ってたのかもしんない

どうやら大丈夫そうだね、ありがとう!これで問題なく買えるぜ!

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:56:48 YlfRej9v0
トライバル当たったらリアルで床屋行ってモヒカンにするわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:57:37 iN4sPgc60
ハードコアモードはやくやりてえええええええ
飢え死にしてええええええええ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:57:53 akwfCEQbO
>>486
ごめん、パッケージじゃなくて、Amazonでの商品名の表記のことが言いたかったんだ…

注文したときは書いてあった気がするんだけど今は無いから不安で…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:58:43 2OFEQn/r0
>>492
確かRDRはPCゲームを入れないと面積が一番広いゲーム

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:59:22 x5HxmX4S0
ps版なら目の前にある、やはり箱版がいいのか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:59:28 T5ZSO6VQO
つーか結局トライバルは当たりなのか、ハズレなのか?
俺は特典でしか手に入らないアイテムに魅力感じるぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:59:39 GzkHuI380
>>492
あんな、ほぼ無敵状態でどこでも行き放題
クエストも大して無いスッカスカのRDRと一緒にするな

今回、主人公弱いからベガス行くだけで一大クエストだぞw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:59:52 8qCLXQ890
>>497
マジか
うわどっちにするかすげえ悩む…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:00:38 gZ8jUhtH0
フォールアウト3ニューへガス下さいって
店に言えばフラゲできる?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:00:53 H+matB1R0
RDRはシステム面ではカクカクもしないしバグもそうそうないが
ゲーム性はFOのほうが上だろう

504:期待age
10/11/03 21:00:54 mrLF8YrP0
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:48 ID:YlfRej9v0 [11/11]
トライバル当たったらリアルで床屋行ってモヒカンにするわ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:48 ID:YlfRej9v0 [11/11]
トライバル当たったらリアルで床屋行ってモヒカンにするわ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:48 ID:YlfRej9v0 [11/11]
トライバル当たったらリアルで床屋行ってモヒカンにするわ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:48 ID:YlfRej9v0 [11/11]
トライバル当たったらリアルで床屋行ってモヒカンにするわ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:48 ID:YlfRej9v0 [11/11]
トライバル当たったらリアルで床屋行ってモヒカンにするわ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:48 ID:YlfRej9v0 [11/11]
トライバル当たったらリアルで床屋行ってモヒカンにするわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:01:01 q1i+aFdgO
予約特典なんだけか??

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:01:30 35CN5dbSO
>>491
神奈川なら大丈夫そうだな

フリーズもバグも長いロードがあっても
なんとも思わなくなってきた俺は勝ち組

進行不能バグだけは勘弁してください^^;

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:01:35 2OFEQn/r0
>>501
広さだけで決めるんじゃないぞ
その代わりこっちはクエストが多い

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:02:05 TIpI4I/T0
>>496
俺は特典ダウンロードデータ〜て書いてる
注文した時に書いてたら大丈夫じゃないかな


509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:02:12 xD7tytuJ0
みんな序盤の拠点どこ使ってる?
おれはヴィクターの小屋のオーブンにアイテム預けてるんだが・・・
これって確か3日に一度みないとアイテムなくなっちゃうんだっけ?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:02:26 XVNtKCJ+0
>>502
3はいらないよ
Fallout NewVegasくださいって言えばおk

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:02:54 bRYF7uV70
各種レイダーアーマーのデザインは秀逸
普通だとダサいのにモヒカンかパンクヘアにすると急にしっくり来るようになる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:03:16 2u73PFuM0
>>489
ノーモア式試せばいい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:03:37 gZ8jUhtH0
>>510
ありがとうございます
今から行ってくる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:05:00 akwfCEQbO
>>508
マジか…
ありがとう、Amazonを信じて待つことにするよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:05:08 YlfRej9v0
>>501
RDRはフィールド広いだけでほとんどなにもないぞ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:05:42 +W5RbViG0
>>501
RDR=千葉
FONV=東京

お前はどっちに行きたいんだ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:06:45 hiJKwGmC0
>>515
荒野と元都市の違いか・・・ってラスベガスって砂漠の中なんだっけ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:07:05 WunR7IccO
俺のはマーセナリーパックか…

あんま格好良くないねメタルアーマー

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:07:28 E5wD8xIMO
床屋www

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:07:38 FBzJfog40
>>496
今朝、特典付き表示のをカートに入れっぱにして
ずっとスレ見てたら特典表示が消えてたw
新規注文分の特典が切れて表示がすり替わっただけじゃないかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:07:48 7LNOqLne0
おいおい千葉バカにしてんのかw

RDRも面白かったけどこっちのがおすすめかなぁ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:08:39 TCg7jTFq0
フリーズコエーナ2k11じゃフリーズしちまうからコエー

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:10:05 N7m/kvqn0
fallout1 デスクローの経験値は1000 

vegas もHP500くらいないとデス様じゃない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:10:40 fCKhJWj6O
でお前ら初めからハードコアモードにしてんの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:11:36 g1sXfxwn0
マゾなんで

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:12:49 Ws8QVZ5Q0
デスクローHP250 ダメージ100
伝説のデスクローHP850 ダメージ250

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:12:53 dglPCRorO
>>516
RDR=茨城
FONV=東京
こんな感じじゃないかな。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:13:25 TIpI4I/T0
>>514
あぁすまん、注文履歴には特典〜って書いてるけど商品ページには書いてないです

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:13:48 iN4sPgc60
前作やった人ならハードコアモードにするでしょう
無意味なスナック、ありががたみのない水場
もうこりごりだよ!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:13:48 yR2QAcL90
>>509
なんとなく最初に貰ったNovacのモーテルにずっと居ついてる
Topsの部屋なら水も綺麗なんだけど、あそこまで行くのが面倒だからねー

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:14:05 GG16J47wO
最初のおっさんのバグひでぇな
空気イスしながら首回転しとるわ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:14:29 b6m4fH9O0
俺のはクラシックパックだった・・・
さっき入力したらエラー出たが明日からかな?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:15:32 SAFpt9/w0
PS3と360どっちの買った?
理由も混ぜて教えて

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:15:51 vpp7PLxi0
正直3より未来の話のはずなのに3より古く見えるぞ 探索場所もあまりないし・・・

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:16:54 hiJKwGmC0
さて、ついさっき箱○版をamazonで注文した。
商品ページにはもう書いてなかったが、予約特典付いてるかな・・?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:17:05 U2uFgifHO
>>501リデンプション買え

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:17:33 I/Lfp3Nr0
うわーやろりたいやえいたい早くやるいたい早くあしたにならなかなゲッコースとィキとか焼けたzりいろんなあ料理をしてw生き延びたいぞぅいたくさん切ったり撃ったったたたり喰ったりしていきtぅえみたりしたいなうい色々殺して歩くのが将来の夢

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:17:41 KOFjYmUG0
>>529
俺は1周目は何も見ないでやるからハードコアにはしないよ
いきなりハードコアだと長く楽しめない気がする

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:18:23 C3pMgQ0/0
スーパーミュータントのラジオ面白い

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:18:52 GIiLH4zpO
ひゃひゃひゃ
URLリンク(imepita.jp)


541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:19:11 XVNtKCJ+0
相変わらずエンクレイヴ・ラジオみたいなのがあるな


542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:19:12 4lcRCWhE0
CMがなんか・・・ダサいな、
トレイラーをまんま編集するだけでも十分よかったんだが。
まあキャッチコピーは悪くないが

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:19:29 LWGujQM30
>>502 2本買うことになるがいいのか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:19:29 8qCLXQ890
ハードコア楽しそうだな
MGS3のスタミナのシステム好きだったし、サバイバル感優先でFO買うわ
レスさんくす
今からゲーム屋巡ってくる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:20:30 C3pMgQ0/0
でも3の方が廃墟ゲーとしては上のような気がする。
それ以外はVegasの方がいいな。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:20:34 Es1r7I9tO
二周目でハードコアとかの方がつまんないと思うけどね
内容知っちゃった後にサバイバルも糞もないだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:20:36 znriJNEq0
私は1周目でも何度も作り直す優柔不断です

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:20:45 N7m/kvqn0
>>544
明日じゃだめなのかw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:21:05 quEXwnv00
メインクエの保安官代理を探して話を聞くのが進行しなくなった・・・
保安官代理を助ける→保安官を探してきてくれ→保安官代理がクビ
直前のデータから保安官探しやり直しても3択全てクビに

先に見つけた恐竜の町でもメインクエ進行するっぽいんだが・・・。
保安官代理の部分だけ未完でもクエスト進む?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:23:17 dYpTjeTa0
>>345
さんきゅ
いきなりハードコアからやるわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:23:26 U2uFgifHO
スタオ4以外でフリーズしたことありません、うちの子
ハードケアで開始

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:23:58 8qCLXQ890
>>548
お前らがあまりにも楽しそうに語ってるもんだからウズウズしまくりなんだよチクショウ
よし行ってくる買ってやる。買ってやるからな!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:24:04 KOFjYmUG0
>>546
俺は何も見なくても隅々まで調べるから
1周目にハードコアしたら2周目やる理由がなくなる

FO3も2周やったらそれで終わりだよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:24:10 vpp7PLxi0
うわ 四肢が切れてるNCR兵いてびびった 

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:24:24 sCpeUjh5O
ベガスに3のメインテーマ曲とか使われてる?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:24:25 Q2Tp0jZxO
>>497
嘘をつくなっ…!
RDRはそんなに広くないっ!
コンシューマではジャスコ2が1番広い!
ちなみにPCはなんとTESの旧作(2だったかな?)がケタ違いで1番らしい
3Dゲーは知らん

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:25:56 JVg66NpM0
レベル4でリーヴァーさんとか無理すぎだろ
今回ってレベルで敵変わらないの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:26:03 T3R9EZ/s0
>>553
ぶっちゃけ2週でおわるという書き方の時点で
あんたにはこの手のゲームあってないと思うよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:26:57 Q2Tp0jZxO
リーバーはかなり弱体化されてて安心

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:27:29 udCQ01ykO
マップの広さが3の1/3って本当か?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:27:53 GIiLH4zpO
てか初回特典のキャラバン・パックのコード入力しても無効になるんだけど俺だけかな?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:28:31 sCpeUjh5O
>>558
俺はfo3を一周しかやらなかったがすごく楽しかったよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:29:08 AvNttKtV0
一番広いのは多分Fuel
レースゲーだけど

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:29:17 IZgjlvocO
>>531
こんなこと言いたくないがな…あれPC版限定のバグなんだわ
パッチ当たる前のね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:29:17 wnhoK6zz0
>>561
発売日前に入力すると使えなくなるって箱スレで聞いたよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:29:47 Es1r7I9tO
>>553
随分事務的なプレイですこと
今回勢力あるからそういうプレイ出来ないし、出来たとしてもその二周目は面白いかね?
まー楽しみ方は人それぞれだけど…

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:30:22 KOFjYmUG0
>>558
浅く何周もやるか、深く1周を長くやるか
そんなスタイルすら押し付けるのかw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:31:20 akM3xrZMP
今回、3をやった身としてはボリュームは十分?
あとラジオ局みたいなのまたあるの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:31:20 dPrnoahm0
FO好きなもの同士で喧嘩してるのかよw
ゲハがどうこう言えねえな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:31:37 Y2Eddccc0
ゴミを全て拾わないと気が済まないって人もいたし、楽しみ方は人それぞれでいいんじゃない?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:31:42 N7m/kvqn0
>>560
URLリンク(fallout.wikia.com)
自己責任で、1秒だけ見て来い

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:32:02 g1sXfxwn0
あれだ、文頭に「個人的には」とつけないとダメなんだよ
うん

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:32:13 +W5RbViG0
>>553
二週目は目隠ししてやれば新鮮な気分で更にもう一周できるじゃん

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:33:46 0dsIC5Ta0
>>547
なんていう俺
今回は全部のスキル100とかできないらしいから、
序盤で何度も作り直してしまうだろうなあ・・・

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:34:11 0/FIv1NE0
600時間以上やっても飽きないのに
まぁ確かに人それぞれすな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:34:29 rRYukEQ40
1週目クリア目的
2週目ロールプレイってスタイルは
このゲームだと多いんじゃね
FO3はそんな感じでやってたよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:34:30 XVNtKCJ+0
今回は5.56mm弾でもホローポイント弾とかあるからなかなか面白そう
ただ十字キーの上のショートカットキーが弾薬の種類変更で占有されちゃったけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:34:53 vpp7PLxi0
>>568
あるけどスリードッグのテンションには劣る

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:34:58 q1i+aFdgO
3の善人自己犠牲EDは素晴らしかったねぇ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:37:28 znriJNEq0
1週目ストーリー重視でクリア
2週目マッタリ実績解除しつつクエコンプ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:38:16 g1sXfxwn0
新鮮な肉だぜー

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:38:28 0dsIC5Ta0
>>580
クエコンプっても今回は勢力ごとにED違うはずだし、無理じゃね?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:38:37 yR2QAcL90
>>560
FO3にDLCの追加マップ分も全部合わせた分と比べたら、Vegas本体の面積はまあ半分以下かもしれないね
実際に測ってはないけど

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:39:36 IZgjlvocO
2周じゃクエコンプ無理よ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:40:16 KjpLUN4GO
善人プレイしたいならスピーチだけはあげとけ。
悪いことは言わないから。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:40:37 GG16J47wO
今回vault2コしかないしあんまり探索するとこなさげ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:40:58 GIiLH4zpO
そっかぁありがとう…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:42:18 dPrnoahm0
>>587
発売日前に入力したからといって無効にはならんと思うぞ
俺は何も知らんが

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:42:25 KOFjYmUG0
FO3の1周目で2000時間超えるのは異常なのかなw
時間とれなくてエバーグリーンミルズを3日かけて攻略するような事もあったが

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:42:46 YkwOHGGz0
手探りハードコアはたのしいな
物資ない状態で見ずば求めてふらふらするのはとても良い
物の位置わかってたらこの感覚は味わえないだろうなぁ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:42:52 IZgjlvocO
Vaultは6つあるネ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:42:53 q1i+aFdgO
マスエフェも善人なら会話スキル必須だったけど
力だけじゃどうしょうもないのが流行ってんのかな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:42:57 NirNG9UM0
>>586
6個あると聞いたが

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:43:15 Es1r7I9tO
>>586
どうしてそうやって普通に嘘をつくんだ…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:43:18 IeLWccF40
いまだに尼から発送メール来たって報告すら殆ど無いよな
これ空前の規模のコノザマになるんじゃないのか・・

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:44:01 1Ou8z+k30
ネガキャンやってる奴のせいで誤解する人がいそうだから一応マジレスするけど、
vaultは確か5個あったはず

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:44:09 YkwOHGGz0
ビークル保安官が浮いて首から上が天井にめり込んでやがるwwww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:44:16 yR2QAcL90
>>594
ヒント:ID抽出

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:44:36 KkdU4mCW0
>>587

  ( ´∀` )<まあこれで涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:44:56 432jf5VVP
なんか勢い一位になってるし・・・
フラゲ組多いなー
amaだから気長に待つわ。
どうせ仕事だから土曜までできんし。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:45:11 1Ou8z+k30
ごめん>>586は5じゃなくて6かもorz

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:45:17 IZgjlvocO
>>596
いや6つあるヨ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:45:58 Y2Eddccc0
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 01:21:52 ID:GG16J47wO
今日買ってきたがクソゲーだな
マップが糞狭い前作の1/3
進行不能バグとフリーズでゲームにならんわ

288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 19:25:10 ID:GG16J47wO
買ってきたがクソゲーだわ
まずマップが糞狭い 前作の1/3
常にカクカクだしフリーズばっかりでゲームにならんわ


フェラルかpittで一部を削りとられたアレなんだろ



604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:46:04 6PfARw/vO
マップは狭いらしいけどFo3よりもずっと密度こいの?
Fo3はマップ左側は結構スカスカだった印象

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:46:27 hQMSSgZVO
明日からゲームとリアルでコーラ縛りの日々が始まるぜヒヤッハー!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:46:36 1Ou8z+k30
ごめん>>586じゃなくて>>596だったorz
もう数字なんか書かないもん!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:47:40 0/FIv1NE0
マップ別に狭くないってw
確かに3よりは狭く感じるがクエ多いからまーーーったく気にならんw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:47:43 N7m/kvqn0
>>604
メタルマックス3より、大分ましだと思われ・・・

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:47:57 Es1r7I9tO
相変わらずVault住人の末路が悲惨すぎるよなw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:48:01 iWKKc1aw0
やっぱり3より狭くなってるかな。地形と景色にメリハリあって感覚的には狭いとは感じないけど。
個人的な話な、念のため。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:48:12 XfbIvMGg0
GEOで0時に買いにやく注意な
0時閉店の店は、売ってくれないぞ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:48:34 GG16J47wO
俺が2つしか見つけてないってことね
誤解させたみたいだなすまんこすまんこ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:49:33 432jf5VVP
ていうか3のmapはは右下に固まりすぎだろ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:49:52 KjpLUN4GO
>>604
プレイ直後は見えない壁もあるし、マップ西には行けないしで、狭いなぁと感じたが
プレイを続ける内にマップ密度の濃さのせいで広く感じてくる。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:49:57 BHyFbhEB0
3やってないから比較唐ケずに思い切り楽しめるかな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:50:28 AGlQQL0I0
素直に発売日に買いなさい
寝れば発売日だぞ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:50:32 vpp7PLxi0
なんでレベル4にして巨大ラッドスコルピオン4匹と
強いと噂の羽蟻2匹に挟み撃ちされなきゃいけねーんだよ
馬鹿じゃねーの 最高

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:51:20 oLvHFJbC0
GEOの店頭価格ってゲオオンラインの値段と一緒なのかな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:51:30 iWKKc1aw0
>>612
せめてID変えてから言うべきだったな、一つ前に。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:51:35 IZgjlvocO
マップは狭いけど密度あるよ、そのかわり時々ダンジョン狭かったりもするよ
町や集落はかなり増えてるよ、町ごとにかなりクエストあるよ
あと結構どこいってもNPCいて生活感あるよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:52:54 Wv2ez13rO
明日買って楽しみつつさっさとクリアして売る
トロフィーとかいらん早くクリアして高いうちに売る
で、売って得た金たして次のゲームを買う
ずっとやっててもなんの意味もないよ
ゲームは初めのその時が新鮮で面白いだけだからな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:53:46 Q2Tp0jZxO
ほんとどこいってもNCRだらけだな
ふと101のあいつの図書館でのセリフを思い出した

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:53:55 oLvHFJbC0
ソフトの発売近い
この2ちゃんの感じ好きだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:54:06 iP6Gwca00
ハードコアおもしれえw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:54:14 N7m/kvqn0
>>621
君はジェットでもやってのか。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:55:29 Es1r7I9tO
まっ平らでスカスカの3と面積で比べられてもねぇ…
ベガスだって地下ルートあるし、山あり谷あり砂漠ありで面積で言っても濃さでいっても3より広いと感じるけどなぁ…
3を100時間、ベガスを70時間プレイした後の個人的な感想ですけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:55:55 KjpLUN4GO
進め方によって味方になる勢力、敵になる勢力があるから
あるPCにとっちゃそこが町だとしても別のPCからすると戦場だったりする。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:56:17 L2LOQvrpP
こんかいステの振り分けint極はだめなん??

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:56:25 znriJNEq0
今回も乗り物は無かった訳だがあの荒野をバギーで走り抜けたかった

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:56:26 egpJOmy2O
尼から発送メールキタコレ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:56:40 Di/ACtqkO
>>625
そこは売らないとゲームを買えない生活から脱却しろってつっこむてこかと

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:56:43 kN6r9C0SO
やっとNewVegasのカジノ地区に来た
すげえ別世界だ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:57:04 wnhoK6zz0
>>588
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:23:26 ID:L2LOQvrpP
なんか俺みてーにコードフライング入力してアボンしてるやついっぱいいるんだな; 俺ぐらいなもんかと思ってただけに意外だったぜw まあやっちまった奴は涙拭きつつ初回版買わなかった&トライバルだったって思えば気が楽になるぜ!(自分に言い聞かせるがごとく)

よくわからんがコード入力は明日にした方がいいと思うよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:57:20 QybXfs3a0
>>625
プレイスタイルなんてさまざまだからいいじゃん

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:57:43 UhH9qDmH0
>>630
おいおい俺の所には来てないがどういうことなんだ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:57:50 e7HjQ8Xf0
まだ序盤なんだけど、前作みたいに自宅ってないの?アイテム持ちきれん…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:59:09 oLvHFJbC0
>>629
乗り物ないのか・・・
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
この人かわいそうだ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:59:36 yR2QAcL90
>>636
メガトンほど序盤の序盤から貰う事はできないけど、鍵貰って専用の自宅に出来る場所自体は数カ所はある

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:59:57 YkwOHGGz0
バイクでブイブイやりたいもんだ

つーか天井にめり込んだ元保安官が徐々に上に上ってる気が…まぁもうクエ終わったし消えてもいいけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:00:39 cD6vdrKD0
尼発送来た
やはり俺を裏切らなかった信頼のamazon

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:00:45 GFXajJNJP
Amazon.co.jpからのお知らせ
お客様からご注文いただいた商品 を本日発送させていただきました。

たった今ようやく発送のお知らせメールキターー!!
明日来ると良いなぁ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:00:51 Lulmoq7T0
>>625
遊び方は自由だ
URLリンク(www.youtube.com)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:01:37 quEXwnv00
誰か>>549を教えてくれ

メインクエの順番なんだがグッドスプリング→プラム→ノーマックなんだろうが
グッドスプリング→ノーマックで来たせいでプラムの保安官代理探しが完了できない
英wikiも見てみたがさらにニプトンも通るらしい

グッドスプリング→プラム→ニプトン→ノーマックが順を追ったルートでクエすっ飛ばしてしまったのか?
試しにニプトン行ってみたら蜂の巣にされて反撃したら受けてもいないクエが失敗扱いになった・・・

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:02:19 IZgjlvocO
>>636
ヴィクターの家超オススメ、序盤の共だね
間借りが嫌ならノバックでモーテル借りなよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:03:08 KjpLUN4GO
>>636
使いやすいところを勝手に自宅認定して使ったらええやん。
医者の家とかビクターが立ってる家とか。


646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:03:10 Es1r7I9tO
>>636
仲間作れ!
人型&非人型で単純に持ち運び重量プラス400WGはデカいぞ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:03:27 7GIncC9K0
尼から発送メール来た

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:04:01 GLlGQE/r0
ニコニコで動画見たけど、武器が増えて良い感じだね。
ゲーム発売前のこのワクワク感はたまらないね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:05:05 oLvHFJbC0
>>642
金かかってないしやる気ねえwww
日本じゃしょうがないか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:05:10 dFWhyHUP0
特典クラシックで水筒あるんだが、これって補充とか必要になっていくものなの?
勝手にグビグビ飲んでいくんだが

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:05:24 IZgjlvocO
>>643
メインクエ進めるだけならベガス直行でも進めるよ
あとニプトンで撃たれた時NCRの服着てなかった?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:06:28 Di/ACtqkO
あれ、タイミング的にネタっぽかったから突っ込みを入れるものだと思ったけど違うのか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:06:39 iP6Gwca00
鉄くずってどこにあるんだ・・・ロボット仲間にしたいよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:06:53 KjpLUN4GO
>>643
俺はそこのクエは中のプロテクトロンに保安官機能を持たせてクリアしたなぁ。
それでクリアできない?まぁバグのせいでクエかクリアできなくなることはしばしばありますわ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:07:50 ehZNRvo9O
…トライバルだった…

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:08:00 AGlQQL0I0
>>650
雰囲気アイテム
み、水…とか出来るじゃないか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:08:26 N7m/kvqn0
まっ今、TBSでFALLOUTってるわけだが

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:08:32 8j7+YqqrO
11月3日なげえええwww
早く明日になってくれ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:08:35 v2WVfOTp0
今回難易度変えてもXP変わらないんだね・・・

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:08:41 dYpTjeTa0
インテリジェンスの数値はどのくらいがいいのだろうか?
Agilityは最大の10にしてみた

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:09:00 pl75deFV0
今回ボブルヘッドとか本無い?

どんどんステータスあげちゃっておkですか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:09:12 T/eQrLxC0
うを、初めてフリーズした
ストリップ地区入ったところで周り見渡したら止まった

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:09:39 dFWhyHUP0
>>656
どういうこのなの・・・まぁ、雰囲気とか大事だよね、うん

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:09:41 quEXwnv00
>>651
やっぱりクエすっ飛ばしてたのか・・・orz
保安官代理を直前で3ルートもやり直したからどうすればいいか困ってたよ

俺はトレーダーだがブーンがNCRのアーマー着てるがそれがまずかったっぽいな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:09:55 Es1r7I9tO
>>660
初期値10にしちゃだめぇぇぇ!!!!!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:10:56 dYpTjeTa0
>>665
> >>660
> 初期値10にしちゃだめぇぇぇ!!!!!

Agilityのこと?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:10:56 N7m/kvqn0
>>662
PCスレとおなじ現象だね。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:11:14 tz+Py3ei0
いつも疑問に思うんだけどすぐバレる嘘垂れ流す奴とゲハ脳って
ライバル企業あたりから金もらってんのかな?
完全な趣味でやってるとしたら意味が分からん
よっぽど他にすることないんだろうな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:11:45 x4ocs8/H0
尼からまだ発送メールこないぞ
遅めに予約したからか!?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:12:12 quEXwnv00
>>653
サイエンス65以上で修理アイテムいらないんじゃなかったっけ?
俺は55まで自力であげて本で一時的に10上げてやったよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:13:09 Es1r7I9tO
>>661
パークのコンプリヘンションとればスキル雑誌で一時的に+20出来るからロックピックとかサイエンスは80で止めた方がいいかもね
雑誌は腐るほど手に入るし

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:13:14 oKglriq20
>>650
値が200までは飲み放題補給要らず
>>660
今回intelligence上げてもスキルポイントに余り影響ないから
どちらかというとcharismaやロックピック、サイエンスとか上げた方が良い
とりあえず1周したけど終盤までに解錠やハッキング上げとかないときつい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:13:15 quEXwnv00
>>653
すまん、リペアだった・・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:17:03 PFVZauPP0
>>672
じゃintelligenceは5程度でいいかな?
Enduranceはやっぱインプラのこと考えて8あたりがいいっすか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:17:20 aQ4U7Kzv0
STECIAL初期値考えてるんだが、Cを3にして他上げようと思ってる
コンパニオンいらないわけじゃないんだけど、3だとすぐに死んでしまうかな?
役立つかどうかはいいんだ、1人だと淋しい時もある

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:17:22 Es1r7I9tO
>>666
まあ別にいいんだけど手術で各スペシャル+1出来るから勿体無いかなーと
END(手術可能回数)が少なくてAGI上げる気ないなら全然OK

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:17:36 KjpLUN4GO
>>653
名前忘れたけど、「これより北はデスクローの巣窟だぞ!これ以上行くなー!」って
言ってるNCRの人達がいるとこがあるんだが、そこにあるジェネレータを調べると選択肢が出て来て
部品に分解できる。俺はそうやって手に入れた。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:17:43 HC7cH5ut0
きもいクリーチャーとか仲間にできるのかな
ケンタロスとか仲間にしてみたいわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:19:29 N7m/kvqn0
デンゼルワシントン主演 映画 ザ・ウォーカーでfalloutでモヒカンのあしらい方を見ると
一時的にメイレイウェポン+20

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:19:58 oW0zy6QG0
SMと傭兵の間のトラブルを解決するミッションが有るんだが
金で解決する選択肢を選んだ後で、SMから金を受け取ったら
傭兵の所に戻って、Speech選択肢で脅すと手ぶらで逃げてくので
2500capボロ儲けできる。一切ペナ無しでねw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:20:31 GIiLH4zpO
初めのオプションでハードコアモードOFFのままだけどいじれないのかねこれ?難易度はどれがオススメなの?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:21:50 95QBI5bd0
Vault34にいったがヤバすぎだろあそこwww
手持ちと拾ったRadAway使い果たしたわ
素直に宇宙服持ってくればよかったな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:22:28 Es1r7I9tO
>>681
最初の家を出るときにハードコアでプラスするかどうかの選択肢がでる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:23:44 oKglriq20
>>674
あまり影響がないというかFo3よりも影響が穏やかになっただけ
今作の方が自分でバランスを決めてロールプレイし易い印象だから自由に決めれ
でもluckはカジノにかなり影響するからカジノで遊びたい人は良く考えた方が良い
マルチエンディングというかFallout1や2の様な感じだから何周も遊べるゲームだと思うよ
派閥とかかなり重要だし世界観を味わいながら思う存分ヒャッハーすればいい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:24:31 1Ou8z+k30
>>681
easy以下だとあんまり苦労する事なく進む。
hard以上だとたまに心を折られそうになる。
個人的にはnormalが生かさず殺さずのバランス取れてて良かったなー

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:24:32 GIiLH4zpO
>>683 ありがとう、難易度はハードで大丈夫かな?
ノーマルのハードコアがオススメなの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:24:33 N7m/kvqn0
誰だったかな〜4億キャップすった奴

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:24:34 AGlQQL0I0
>>681
ハードコアは最初のキャラメイクのときしかONに出来ない
めんどくなったら途中でOFFにも出来る
難易度は後からでもかえれるから適当に選べばヨス

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:24:41 eH3jTs/a0
箱版ディスク

FALLOUT3 → MADE IN SINGAPORE

FALLOUT NV → FOR JAPAN ONLY

個人的にこれがありがたい。前回は最初から縦キズが入っていたり、
読み取り不良あったりなのが嫌だった。


690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:25:03 dFWhyHUP0
>>672
200まで?理解力なくてすまないんだが、どれの事を言ってるんだ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:26:32 JvCqcanmO
さっき気付いたが
URLリンク(www.andriasang.com)
このポスターの左端の文は多分↓に対する皮肉返しなんだろうな
URLリンク(stat001.ameba.jp)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:27:53 95QBI5bd0
FF13を叩くのはともかくMGS4は国内のゲームにしては自由度高いだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:28:03 fg0tSPg10
>>689
MADE IN ○○○と
FOR ○○○ ONLYでは
意味が全然違うのでは。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:29:20 ulbawpMjO
カジノって稼ぎすぎると追い出されて利用できなくなるんだっけ?
どの程度稼ぐとそうなっちゃうのよ
生活に困らなくなるくらい稼げればいいんだけどさ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:30:00 Es1r7I9tO
序盤でベガス方面に行った人は北にあるTHE THORNっていう地下闘技場おすすめ

デス様VS巨大サソリ3体or火ゲコ3体に賭ければ大抵勝てる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:31:05 SAFpt9/w0
ハードコアってめんどくさくなるだけだろ
時間の無駄


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4720日前に更新/232 KB
担当:undef