デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■119 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 02:55:04 q5LIgbbr0
>>197、199
ありがとうございます
情報なしで攻略したくてずっと粘ってたんですが、いまさっきメディラマされて心が折れて電源切りました
明日からまたLV上げ頑張ろう…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 02:56:32 q5LIgbbr0
ディアラハンだったorz
もうだめっぽいな今日は寝よう

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 03:12:59 DYW/Q0ZZ0
無情報でディアラハンまで持ち込んだ君の根性に脱帽。

そこまで言ったら残り1500以下になったら威圧の魔石使えばいいよ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 12:07:10 aqABS/PTO
>>198
2の方がシステム回りや戦闘は洗練されてると思うが…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 17:00:40 EMMk20L60
2はマントラが増えたにもかかわらずフィールドハントの仕様変更で稼ぎ辛くなり、その上周回プレイでハードに持ち越せないという欠点があるからな


205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 17:31:04 jNPXisFQ0
空港施設まででレベルあげの良い場所ってある?
2Fの大カルマのあたりでやってるんだけどこれでいいのかなぁ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 18:18:54 mPJ2wdNV0
2はリングと宝石が消化不良
物理スキルもなんか使いづらかった
羅刹が半月以上とかだったら組んだかも知れないけどあの頻度じゃねぇ
ハントも喰うとHPやMPが回復するぐらいの方がえげつなくて良かったと思う

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 19:22:27 q5LIgbbr0
>>206
友人からこのゲームの事を聞いたとき
定期的にハントしないとバステ「飢え(HPMPがじょじょに減少)」になるとかを期待してた


208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:01:33 a+TQ2G0W0
逆に相手に食われるって要素も欲しかったな。
食われて戦闘不能になるとAPを大幅に失うとか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:21:47 KlU5zfPb0
そんな事になったら後半の物理型の敵が何をしてくるか
ただでさえハントは万能物理型攻撃なのに

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:54:19 QhBBV5UB0
怯えさせさえすればカルマ兵だろうが喰えるからな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:02:40 sbs0XduyO
>>206
物理スキルは力やレベル、HPに比例してグングン伸びるから最終的には最強。
魔法は逆に威力が安定してるから最初は使いやすい、て住み分けできてるのぜ。

ハントに関してはMPテイスタとかあるし、
そもそも『ハント使わなくても』毎戦闘ごとに微量だけど回復してるという

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:08:34 4SgRNKT4P
1の即死ハントは万能即死くらいのノリだな
物理は真IIIがチートすぎただけというか無印では
命中が低いが威力高くクリティカルって感じで差別化できてたが
マニアクスで貫通、専用スキル強化とチート性能になったダケ
威力高くクリティカルとはいえハズすのはプレイヤー感情としてイラつくため
アバチュではあんま外さない代わりにおとなしめの性能なんだろう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:18:00 a+TQ2G0W0
アバチュ、スキルのセット登録出来たら便利なのにな・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:43:53 e0V5IufTO
いちいち一覧からスキル選択してセットするのが面倒なんだよな

真3と同じスキル枠8個のハズなのに、自由に装備できるおかげで少なく感じる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:47:11 1GTgVEay0
ボス倒したあと雑魚用スキルに戻すのがダルいよね
逆はそうでもないんだが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:07:10 EQlYbdy90
ボス戦で対策して倒してまたストマックガードやらなんやら変えるには本当だるい
このゲームの最大のマイナス点かな
プレスターンとかは本当よくできてるんだがなあ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 03:42:53 1IKIiDt40
魔法スキルは
・5属性+万能
・状態変化
・回復補助他
の3つぐらいに分割しとくべきだったな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 03:56:55 t+v2dZsN0
>>216
確かに、ペル1の配置をいくつか指定しておけるシステムみたいに
一定のスキル並びを設定できたらよかった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 13:55:53 24ByCPIdP
1ってスキルやアイテム欄のページ送りないの?
あとリカバーないのも地味にシンドイ
ヒート君が永遠のベンチウォーマーになっちゃうだろ!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:42:49 7yrjSzcS0
いや……そりゃ、1の不満点を反映させたのが
2なんだから1にあるわけがないじゃないか……

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:04:06 MwiMxn1J0
ヒロインに人格乗っ取られる主人公って・・

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:11:06 q1Qlw5wg0
一理ある

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 19:11:41 VPxOrMPAO
なんだろう…おにんにんのはえたおんなのこなのに…

全然興奮しない!!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 19:21:58 qgMKbxUM0
サントラだと太陽の曲ってリズムパートで音が追加されてる?
ゲーム中の曲と違う

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 20:06:54 1f9INN9u0
>>223
でもジェナたんは興奮する!不思議!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:12:54 VPxOrMPAO
と、ゲイルが申しております

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 23:55:47 Kx63vzoj0
ゲイルは「興奮したと頭の中で思ったのならその時既に射精している」タイプだろう

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 00:55:22 P7bJRQLkO
>>227
ちょww

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 01:36:28 gUftkxP40
ゲイル「……理解不能だ(賢者タイム)」

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 03:05:36 vLvN/ML6O
今は抑えがきかない…!判断は任せる…ッ(性欲を持て余す)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 10:31:24 O6VZMTXIO
ゲイルが常に冷静沈着なのは、常時賢者モードだったからなのか……

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:34:10 KOVDFg1M0
終了だ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:42:55 gLYGK+ni0
ゲイル「賢者タイム・・・とは何だ」
ルーパ「今の君がそうだ」
ゲイル「・・・よく分からんな。何を根拠にそう言える?」
ルーパ「目を見れば分かる」

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:52:52 xSJn+Pls0
いま、2やってるけど、
生きてたときのサーフ、クズすぎわろたw
やっぱヒートさん最高だな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:24:05 aQeVYNVw0
リアルヒートはリアルサーフに嫉妬してただけだぞ
正論持ち出してリアルサーフの成功を邪魔しようとしてたシーン

データヒートはあの会話だけを聞いたセラが勝手な妄想で性格つけただけだし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:11:52 SvGq2ZKt0
リアルヒートは妹が難病で死んだから人を助けたいと思って医者になり、その優秀さからプロジェクトに参加したんじゃなかったか?
セラを妹に重ねたか幼い少女を人体実験のモルモットにすることに倫理観が耐えられなかったか、いずれにしろかなりまともな人間だろう
でなきゃEGGでサーフを助けてくれるはずがない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:14:04 VbmO1UTc0
>>235
あーゲームやっただけだとそういうふうにも取れるのか
マスターガイドの小説読む限り236みたいな感じ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:42:40 EcNmsuFV0
リアルヒートはめっちゃいい人だけど
データヒートはウザイだけだったわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 20:20:34 F/6BrpxD0
まあ、おこちゃまセラの主観のみで作られた
サーフのライバルキャラだからしゃーないな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:23:54 vLvN/ML6O
アグニよりインドラが好きでわざと選択間違えてるのって自分だけ?

羅刹時もでっけぇヴァジュラが付いてて好みなんだがペラルドさん

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:45:26 Tb4No3oG0
お前だけで良いんじゃないの

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:59:44 P7bJRQLkO
一周目、赤い子
二周目、アル中
を仲間にした私が通りますよっと

ロアルド嫌いな人多いけど、自分は大好き

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:19:24 xmZUJRgyO
空港の曲は最終局面迫る雰囲気が出てて良いね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 00:09:18 /JIdZ1K/0
>>240
同意しておこう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 00:36:45 2sF8PZjG0
最初の伏線どおり、ジャンクヤードの人間=死人の魂
のほうが、釈然とするな・・
これじゃ、ただのセラの自慰パーティーじゃまいか・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 09:09:01 XGAYzLtq0
サソリーナは遠隔自動操縦型のスタンドだからそのうちまた出てくるよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 12:31:37 0b8fqxK90
2の最後の辺、ラスボス前でレベル上げしてる頃は
金がカンストして適当に使っとくのが面倒だったけど
レベル上がりきってマントラ制覇する辺りになると
連戦中ハントしまくると1,2戦でマスターしちゃうので
逆に金が足りなくなる。金の桁が一桁足らんぜ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 12:39:42 2maWZpmA0
レベル上げずに隠しに挑んで各マントラを解放してから
レベル上げと金集めを一緒にすればいい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:29:07 b/UgNS+o0
>>243
俺もダンジョンでは空港の曲が一番好きだ
戦闘曲ならEpicBattleも良いがハリハラ1回目なんかもかなり好き

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:37:02 kCGpJ3FR0
リアルヴァルナ弱すぎだろ・・・
熾天使やメーガナーダを封印できてあれは出来なかったってのが納得できん

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:42:29 4kdegtdH0
そんなんゆーたかて長いイベントの後のバトルなんだから下手に強くしてやり直させるのも駄目だろw
実際リアルヒート抜きで一人でやれといわれたらまず無理な強さには調整されてるんだし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:21:11 Mjv6lqRr0
そういや原作小説はどうなった。
作者のサイト、サーバーごと落ちたみたいだし…

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:43:20 wtVDZtZS0
出てきたついでに教えてほしいんだけど
リアルヴァルナとフェイクヴァルナの話は結局どういうことなの?

リアルヴァルナがリアルサーフ
フェイクヴァルナが仮想サーフ
ってことでいいんか?
でも仮想サーフそんなにセラセラ言ってなかったし、しっくり来ないんだけどな…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:58:22 2maWZpmA0
言うわけ無いだろプレイヤーの分身なんだから
でもAIの設定上はセラに都合のいい部分だけ取り出してセラマンセーキャラとして作られているはず
もし主人公がしゃべるタイプのゲームだったら仮想ヒート並にセラセラ君になってると思うよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:01:17 6L7opjNz0
フェイクはセラセラ言ってなかった?
プレイヤーのサーフは両者のデータが元になってるだけで関係は無いと思ってた

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 01:42:52 eXi2BSVq0
「冗談だよ」
「冗談とはなんだ」
「本気ではないということよ」
「理解不能だ」

マクロスでまったく同じシーンがあったような…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 03:15:41 GT/F0qelO
>>253
リアルはサーフのモデルの姿
フェイクはセラがサーフに求めた姿であり
ジャンクヤードが無ければサーフはこうであっただろう

これらを見た上ではお前は誰だ?と問われて
俺はエンブリオンのボスのサーフだッ!と答える
ってイベントと脳内補完


258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 03:18:35 GT/F0qelO
>>257
×これらを見た上では
○これらを見た上で

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:04:34 g4xEPmGL0
>>257
フェイクはセラが求めたサーフ
ってのがスゲー分かりやすいな

だからリアルともフェイクとも戦って倒したとき
どちらでもない“サーフ”の自我が確立したってことなのかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:13:31 5pZrCcMR0
>>259
たぶんそんな感じ
そのあと「EGG」から出てくるってのもポイントよな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 23:04:47 tf8R6VYc0
偽りの自分を倒して自由になれ、だっけか?
リアルヒートとしてもサーフが誰でもないサーフ個人になることで輪廻を断ち切れると思っていたんだろうね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 23:49:40 csTIcNk70
さあ、君を縛る亡霊を倒し自由になれ が正しいね
解脱者のシュレディンガーとしても、リアルでもフェイクでもない「サーフ」として生きる事が
解脱に繋がると考えたんだろうね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:22:35 rVPfJBXq0
最後のたった一言でよかったってなに?
インド神話とか読み込むと理解できるのかなあそこ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:25:56 /EdjsD+Y0
要は梵我一如

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:36:33 lVEg0bYBO
インド人がやるとどんな感想を持つのだろうか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:52:30 RJkH+0/t0
「集団ダンスシーンがなくてつまらない」

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 16:59:09 iQYY8uDB0
メーガナーダ強すぎだろ・・・
メール雷火くると思って電撃ドレイン貼ったら殻閉じてヴィラージュの剣出してきた

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 20:08:12 ZhKrK3Qa0
閉じたら物理ブレイク
電撃来ない時はマジックミラーで楽勝だお

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 15:30:58 JiefIf/PO
あの時点で物理ブレイク手に入れられるのか……
まあマントラの取り方次第なんだろうが

メーガナーダほとんど記憶に残ってないんだが、
電撃ドレイン張らないとやばいほど威力あったっけ?
補助かけてあとは正攻法でもなんとかなるんじゃね、と投げやりなコメントしてみる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 18:27:41 SQ/HCyta0
電撃ドレインと物理ブレイクは使ったな
1ターンでモード変化>雷火とかヴィラージュ撃ってくるのは瀕死になってからだから
ある程度ダメージ与えたら威圧の魔石で一気に殺しきればいい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 19:04:50 zauipcaL0
終わる世界と電撃ドレインあれば余裕だったがなあ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 20:04:27 dJJMyaIZ0
あの時点でってあそこはもうラスボス一歩手前だろw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:43:07 UA4SgmjVO
>>266
吹いたw
みんなで一緒に飛んでくシーンがあるんでそれで勘弁して

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 01:02:54 fK1/z8fUO
>>272
いやまあそうなんだがw自分がやったときは物理ブレイクなんて、
クリア後(ていうかクリアしたあと隠し要素のため更にLv.上げてた時)にやっと手に入れたくらいだった気がしたんで
まあでも、ぶっちゃけ記憶違いだった気もしないでも無い


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 20:04:31 67lDwJmf0
俺もあの時点で全然スキル揃ってなくて無駄に苦戦したわ…
物理ブレイクとか使いたくても使えなかった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:37:39 03Ma4IYc0
俺の場合物理はブレイク覚える前にデストロイアとか覚えちゃって
ブレイク結局使ったことなかったな
てかよく槍玉にあげられるけどメーガナーダてそんな強かったのな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:40:03 Veesj7w80
ストーリー重視で進めるか、戦闘狂になるかで難易度は全く変わってくるだろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 10:06:14 Z6S2hsnZ0
久々に起動したら空港前のデータが残ってたから、隠しボス倒してクリアしてから二周目やろうと思ったんだが
2って1のマスタキャンセラのような万能以外無効できるスキルってないのか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 10:43:43 YYaNu9bA0
スキルはないがリングがある

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 12:26:25 Z6S2hsnZ0
>>279
ありがとう
リングなんて装備した事ないからすっかり忘れてた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 23:37:38 AXP/tLVPO
終わる世界って技の演出的に仮面ライダーゾルダのエンドオブワールドからきてるのかな?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 00:31:21 8VNpdRCJ0
知らん

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 01:34:25 2MafKfTrO
むしろレイストームのボムに見える

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 13:17:30 +qf1KyXu0
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:45:29 LH7xf5Jk0
最終盤だけどニガヨモギ使えるじゃないか
名前でスルーしてたぞ

つかもっとカッコいい名前なかったのか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:56:43 aGPdRF/E0
チェルノブイリとか最高じゃないか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:57:54 gJ5OkyI40
毒霧だろあれは

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:59:34 7h0ZThUw0
苦いヨモギって意味じゃなくてそのままニガヨモギという植物がある
摂取すると嘔吐したり神経麻痺などの症状が起こるそうな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:38:07 LH7xf5Jk0
プルトニウム弾出しといて何故日和ったし

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:43:57 Gy9u75dt0
2ってサクサク進むがボス戦はそれなりに強いから苦労するんだよなあ
トリブヴァーナ、アバドンとかにどんだけやられたか
でもこれが快感///

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:57:18 3JfNt+VXO
ニガヨモギはそこそこ使えるけど、
毒が弱点の敵少ない、敵を毒にしてもそんなに有利にはならない、
そして何より超優良スキルのニューロクランチを先に覚えちゃうからほとんど使わないんだよな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:55:05 Hhf2RuLM0
Lv99になってマントラ集めする段階になるとニューロよりニガヨモギ
ニューロはクーフーリンを一撃で殺しきれない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:57:55 WlItLy2C0
「ニガヨモギ」ってヨハネの黙示録に出てくる隕石の名前じゃなかったっけ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:52:58 7m7/OH0l0
皆はマントラ集めまで行ったら、
一直線にオートソーマ&三回輪廻orサードアイじゃないのか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:53:23 0otVNssnO
みんななんでそんなニガヨモギについて詳しいんだ
気になってwiki見ちゃったよ
勉強になったよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:25:34 h3LErYa50
オート三界輪廻はやってて眠くなる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:29:04 9pw/9Mz60
オートソーマ+ラセツリング+チャトゥルプジャで
バトルのたびにハイテンションなBGMが楽しめます

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:03:56 90Q4bcuL0
>>293
終末の日に空から落ちてくる厄災とかいうのだった希ガス。
それが水辺に落ちたせいで世界中の水が汚染されて人類ほとんど死ぬ的な

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:07:21 oV6Tjpi60
へー

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 06:08:48 pfoYqRk50
へえそうなんだちゃんと出典あったのな
ニガヨモギてなんか雰囲気にそぐわんかわいい名前に思えてた
39

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:06:50 6NmJL50N0
そういやアオダンゴって結局なんだったんだ
あれだけ違和感名前

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:53:50 BpEzvv2p0
3月22日に原作者の小説発売

という夢を見た。寝る前に昔あったクリア後スレを見てたのが悪かったようだ
しかし、自分なんかは割と最近アバチュにはまったクチだからまだいいが
発売当初からのファンは小説発売を待ち続けてずっとやきもきしているんだよな

無事刊行される際にはDOGDAYSも収録して欲しい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:56:08 AsUZwgky0
kj

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:09:20 DQaHXo7P0
一行目読んで本気で喜んで二行目以降読んで泣いた

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 21:35:05 ogR/wV4n0
>>302
ゆるさない;;;

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:18:54 0xDO7Yr/0
シエロが好きだった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:36:12 pJ69kUFJ0
ゲイルの一人称「私」にちょっと違和感<小説

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 04:12:58 qYglm9670
>>302
ぜったいにゆるさない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 07:19:30 PjbOGruR0
最近クリアしたんだけど考察サイトみたいのってない?
謎が多すぎる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 13:55:50 j9x/cnTH0
シヴァは倒せたから、パールヴァティには用がなくなったのにバンバン出てくる
ナラシンハは全然出てこない上に、出てきてもアイテム落とさない…orz
もしかしてフルート使わない方がいいの?
どこか出て来やすいエリアとかあるの?
メガナダ前でうろうろしてるだけで10時間近くになるんだが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 14:13:48 HboO3+fQO
>>309
ここで聞けば?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 14:41:53 DOrk+EEI0
俺もナラシンハは毎回出てこないで中々落とさない印象だわ
出てきても終わる世界とかでやられたりする

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 15:41:02 +rJHgSzi0
五層3階のバリアゾーンの前の通路でよく出た覚えがある
大佐と戦ったところね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:18:10 j9x/cnTH0
>>312
やっと出てきたと思ったら
殺神クリティカル→冥界の門→終わる世界クリティカル→冥界の門クリティカル&石化で猫ったぜorz

>>313
おおそうなのかありがとう
とりあえず五層へ行ってうろうろしてみるよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:39:25 e+fRdih10
>>134
五層と六層の間の通路(六層の転送から戻ったとこ)もよく出る気ガス

つーか、金貯めながら気長にやれば良いと思うよ
キングーとか出てくるとことか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 23:42:54 j9x/cnTH0
>>315
六層奥まで行くと全部の敵がランダムで出てくるから、五層から六層が穴場ってことだな
キングー苦手だけど金なくてマントラ買えないし、のんびりやるわ。
ありがd

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 03:57:05 Gwe8u5ZD0
シールドリングがあればナラシンハは楽

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 06:15:35 R2FtkV2mO
殺神はナラシンハが使うと脅威なんだけど
自分が使うとばんばんミスるから困る

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 07:14:41 sthEXyTi0
毎回思うが2は本当すぐ金欠になるな
それで金まかれると本当むかつく
以上、今朝の出来事でした

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 07:17:32 hkF+uQTu0
せめて1くらい効率よく金を稼げたら

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 08:44:53 Gwe8u5ZD0
ばらまいたんなら戦闘終了後7〜8割は回収させろよ、と思った

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 11:46:15 lvcMMB+bO
APハイブースター+暴飲暴食とかで喰らいまくると、マントラ取得速度>>>金
になるけど
リベラマかけて戦闘+アイテムゲッタ×3だと結構バランス良くなるよ。

ラセツリングだと増援無いからあまり好きじゃない。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:32:11 iVEisuxN0
1はラスダンでもフィールドハントあったし、APも金もガンガン貯まった気がする
2はうっかりするとラスダンでマハブフとか、まったり強くなる感がある

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 21:01:22 JmSxZ0t80
むしろマハブフレベルでよく太陽すすめるなと思うわw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:04:10 JmLexxBz0
ロアルジラとか大体そんなだけど
ボスやゲイルシエロに至るまでそうだったら寧ろ尊敬するw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:24:50 iVEisuxN0
>>324-325
ボスとヒートがそうだったんだ。初回、サーフの穴をセラで埋めようとしたら大惨事に
1の頃からサーフヒートアルジラがスタメンだったから、そうしようとしたらこれだよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:50:00 zRDLtOf60
属性魔法はプレスアイコン稼ぐためだけに使ってたから最後までジオとかブフだったわ
その代わり回復や補助マントラを充実させたけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 23:54:06 O6Lfyxzf0
太陽まで行ったら属性なんてオモイカネ用でしょ

ニューロとサイレントハウルが優秀すぎる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 08:26:03 MjnM6Du60
最後バイタルノイズたまらんなぁ
バキさん基本1人だから効率悪いよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 23:31:52 30DVMSSS0
あれだけ狭い回廊にあんな縦深陣を敷かれては・・・
廊下パーラだけにか

あれ若干駄洒落入ってるよねジェナさん

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 17:30:54 IXQ6G0N50
アバドンなら知っているが カツドンとは何だ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 19:15:56 Q6qjlm290
>>331
ウナドンでもいいぞ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:23:08 wSSSXeVr0
テッカドンも可

ていうかあそこアメリカかなんかじゃねえのwカツドンてwと思ってたら
直後にそれ以上のボケをぶちかましてくれる参謀
むちゃくちゃ笑ったわ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:52:43 IXQ6G0N50
「落ち着けゲイル サーフが見ているんだぞ」

参謀クールそうに見えて意外とプライド高いよな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:57:33 vuyWFmoZ0
>334
そこで微妙にこっち見るよね
毎回笑ってしまうw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 19:32:53 /nmAwYLf0
お人形さん状態だった頃の「苛烈なアタッカー、ボスの命令には忠実」なヒートが見てみたい

ニュービーは既存のトライブに加わるか、新たなトライブを作るかするらしいが
エンブリオンは新規のトライブが成り上がったのか、サーフが乗っ取ったか、どっちなんだろう
あの主要メンツはトライブ内で成り上がったのか、参入してきてサーフに見出されたのか、どっちなんだろう

ビフォアデイズが見たいなぁ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:09:30 z5SSoIJeO
アバチュ2始めたんだけど戦闘曲が凄いテンション上がるな!
いきなりARMS状態で戦闘になってもっとかっこいい曲になってびびった

これ神ゲーじゃね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:23:23 7RyIwNm90
名曲率で言えば他のアトラスの看板タイトルに引けは取らない

>みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
URLリンク(www21.atwiki.jp)
こんなんもあるで

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:29:15 8omD7SwQ0
なんか癖になるんだよねアバチュ
世界観もストーリーもキャラもシステムもツボにはまっちゃって

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:41:42 z5SSoIJeO
なんか矛盾してるんだけどライドウっぽくてかっこいい

ということはライドウがアバチュっぽいってこと?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 21:08:23 p3RHv2zm0
ライドウは飽きて投げた
アバチュは5週はしてる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 07:32:33 t2+LZZ/z0
ベクトルが違うから同列に上下を決めづらいけどな

ライドウはライドウでいいよね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 11:14:21 SGygv/zk0
ライドウはアクションRPGで、アバチュはメガテン史上でも屈指のオーソドックスなRPG

ただライドウは完成度が低い.言い換えれば伸び代がまだある
仲魔を連れて歩きたいという根っこを守ればバリエーションは豊富そう

アバチュのベースのシステムは完成度が高くて弄りづらい

まぁ、ハントに着目するといろいろ面白そうな予感はするかな.
あとは戦闘中のスキル付け替えとかリンケージの低コスト化とか
と、誘因的にそれらを担保する「速攻で倒す」より「弱点突いて倒す」方が
獲得ポイントが高くなるようにするとか
羅刹・人型(やその他の新しい型)を使う/使える誘因も欲しいところ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 22:59:37 PMb/IWTDO
風邪ひいた…代謝アクセラが欲しい…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 23:17:19 daHLdIO+0
代謝アクセラ付けたら飲み過ぎても大丈夫かな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 16:31:49 uRqVdX4G0
酔いが回るのも早くなりそうだけどな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 18:33:15 kO8FjTY20
時間経過が分からん
2は数時間〜数日の出来事なんだよな?
1はどうなんだろう
仮想空間だから現実では数分程度ってこともあるのか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:05:40 uRqVdX4G0
2は多分二日くらい。
1は現実と仮想世界で時間の進みが違うっぽいが、
体感時間だけなら1週間前後だと思う

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:08:20 wZfCiHDA0
ゆめのしまのアバチュサイトウィルスソフトが反応して開けないんだが・・・

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:38:33 bwxFjqyj0
ジェナの仕業だな


351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 20:36:01 x4XTc59p0
今ゆめのしまに行けばもれなく悪魔化か
まさしくニルヴァーナ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 00:25:44 PF7RT+Nr0
>>349
ウィルスバスター2010だと駄目だったけどクラウドにしたら開いた。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 00:38:35 wJScSX2G0
ウィルスソフトに反応する攻略サイトって。
ゆめのしまってそんな糞に成り下がったのか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 02:11:30 PF7RT+Nr0
>>353
他のサイトへのリンクとフレーム内の更新履歴、そこがちゃんと表示されなかった。
肝心の攻略データの全てのリンク先がこのサイトは危険ってなってまるまる全ページ
表示されなくて参った。
結局ウィルスバスター以外のソフトを使ってるノートPCをテレビの前に運んで攻略を見た。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 07:10:46 yHQk4urW0
アバチュからアトラスのRPGは特定のパーティで特定の行動を繰り返さないと勝てない糞ボスが増えた
その極みがP3のエリザベスだよ マジ戦犯

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:55:47 TdRAaZQz0
アバチュは実質アボイドだけ
他作は知らん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:39:02 FFBaLsV0O
エリザベスは戦っていて全然おもしろくなかったな、仕込みが果てしなくダルいだけの存在だったわ

人修羅はまだ戦略複数練れる良隠しボスの方じゃなイカ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:44:02 R7hTEQSR0
突撃の何たら

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 19:01:04 Co9PZya30
始原の幼子とか人修羅あたりが強いボスとパズルの境目

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:54:32 IV+4aMsg0
人修羅はお供のHP調整がめんどい
サンタさんは楽しい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 02:09:22 7TXPBz5x0
アルジラタンのおっぱいにフェラされたい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 03:52:24 iTJWhDQa0
ちぎれるぞ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 08:18:45 ic/rXEB00
気持ちいいとオモイカネ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 10:54:02 EQomYdyG0
キウンとセックスしたい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 14:12:22 AILBE1AjO
漫画版ライドウがアバチュ化してた
生身の人間が悪魔変身しとる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 14:40:47 iD6jZSUsO
やはりライドウが飛ばされた先はポイント136だったか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 13:18:01 rOGLtBKL0
>>364
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:16:25 KslqWu170
>>366
遊園地だしやっぱそう思うよな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:34:41 hwo6ibCz0
キウンってアバチュにいたか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:23:03 XObF4+YY0
ラストダンジョンの大カルマ端末3周辺でレベル上げしてるんだけど
なかなか上がる気がしない…
どなたかもっとよい場所しりませんか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:51:09 dnUGIZNg0
>>369
2の地下トンネルにいたと思う

>>370
ラストまで言ってるなら地下水道へgo
詳しくはwikiで。クリアするまで隠しダンジョン(?)行きたくないなら
そこしかないな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:00:25 XObF4+YY0
>>371
レスありがとうございます。
マニプラに地下水道の方がレベル上げの効率がいいんですか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:19:27 dnUGIZNg0
地下水道の女性悪魔&アラハバキしか出てこないゾーンが最良
ある程度レベルあればだけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:43:36 YR82jqb+O
2の質問なんですがリッチリングって戦闘参加メンバーが装備してないと意味ない?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:06:43 yWj8op5G0
おうともよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:14:34 rvncmm1v0
わざわざ聞くより試した方が早かろうに

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:17:27 aVK75YxY0
頻繁に同じ構成のメンバー出るわけじゃないしめんどくさいわな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 18:05:12 YR82jqb+O
わざわざ回答ありがとう
さっき初めて2クリアしたけど大人になったフレッドの走り方がゲイルと同じおっさん走りで泣いた

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 18:12:27 QwprZTl40
フレッドが女の子だったら萌えたんだがな。残念だった

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 19:19:44 b6QNFAcF0
フレッドは走るときケツ振りすぎだな
女の子分はフレッドの友達にボクっ娘がいるからいいけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 19:23:09 3ntKZGQkO
久しぶりに1からやってるんだけど、結構内容を忘れてるもんだな
イベントシーンだけを連続再生できる回想モードが欲しかったなぁ
時々ダイジェストで見たくなる時があるから

たしかソウルハッカーズあたりにはあったよね
復活させてくれないかなぁ
需要はあると思うんだ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 19:55:13 61MVQjf20
ツベもニコもある現世にそんなもんいらんと閣下もおっしゃっている。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:38:10 UnCAKdAJ0
理解不能だ
おまえも煉獄の喰奴なら一からやり直せ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:45:17 nYiO1iVL0
1やる→2やる→1やるエンドレス
題材が題材だけにこの輪廻は結構怖い

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 23:26:14 3ntKZGQkO
うおお全然需要無かった
すみません1からやり直します

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 01:48:08 wUgWqsur0
アバチュ2ってマスタキャンセラないんだっけ?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 01:58:06 o3MBpYx90
ない
代わりにマスターリングはあるが1人分だけ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 02:38:45 W/88VkIG0
マスターベーションキャンセラはありますか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 02:42:28 2R2ts5Xk0
ある
代わりにすごいムラムラするゲイルだけ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 15:44:30 wUgWqsur0
太陽で金稼ぎしてるんだけど、やっぱ6層が効率いいんかな?
それとアイテムドロップだけど、連戦とかの時って、
いつ倒した敵のアイテムが優先されてるか分かる?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:09:58 UHIBIPAJO
所長にマカジャマかけたら哀れなことに…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 02:36:03 trQe/SVd0
>>390
4層でオリーブ狙いじゃね?
ドロップは俺もわからんわかる人どうぞ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 04:49:08 g/lVJyLk0
連戦時のアイテムは、最後に全体から三つ選ばれる、んじゃなかったかなあ


394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 16:49:28 YVEiZjk90
オートがもうちょっと使いやすかったらいいのに

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:41:36 ae+4VFUQ0
なにをいまさら

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 21:48:33 eABOjyW40
1の世界が好きすぎる
あそこに住みたい

あーいうアジアっぽい寺院みたいなのを舞台にしたゲーム他にないかなぁ?
またはジャンクヤードを舞台にしたアバチュ3作ってほしい・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:01:37 M3/2qCqQ0
アジアっつーかインドだな
仏教の寺院みたいなデザイン

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:37:56 1p6x4g1bO
最近買ったんだが、隔壁突破しロナウドにようこそと言われたら画面がブラックアウトした
なんだこれ?
ゾウさんを必死に倒した苦労を返せ・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:00:06 ds1779yhO
レンズとディスクを磨いてみたら

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:05:28 ecIR5YTW0
>>396
バットに喰われて終了

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:25:45 1p6x4g1bO
>>399
だいぶ読み込みが悪くなってたからかな
レンズ磨いて、再戦してみる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 04:28:57 9nLpihP10
>>396
DDSAT ハーリーQ編
DDSAT バット編
DDSAT ミック編
DDSAT バロン編

さぁどれでもよりどりみどりだ!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 08:55:20 xP/l2PR20
アスラズラースだかがアジアンな予感

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 11:01:28 Us3GgK2KO
1は雰囲気が素晴らしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 11:05:48 E4TNyNEoO
2は音楽が素晴らしい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 11:07:28 swpFlsW30
ジナーナはケツが素晴らしい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 17:47:17 bylXMu8c0
あんなナリで一人称ジナーナとかかわいすぎるでしょう

しかし俺の嫁は桜花閃乱ただひとつ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 17:51:40 ho+AJ9X4O
じゃあ君にあげるよ。
俺はセラちゃんで我慢する。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:08:56 PAp/Hgss0
彼女にはなにか変なもの付いてなかったっけ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:13:21 hBF1+H050
URLリンク(www.bk1.jp)
>デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー 1 ハヤカワ文庫JA
>五代ゆう著 2011.2  

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:48:00 PuioKQGF0
ついに出るのか!

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:52:56 p08vcYgd0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ようやくアバチュとオサラバする日が来るのか…感慨深いな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:57:39 1Mxir18c0
1 ってことは続刊なのか1だけの内容なのか

ようやくナラシンハがナンダカ落としたよ…
ターミナル倒して二周目行ってくるノシ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:04:24 n99NNee70
ななななんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:12:09 R1wJGg090
正直執筆中とか言いつつこのまま出ないんだろうなとか思ってたすまんw
でも本当嬉しい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:18:32 xDR0k+cJ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 00:28:39 hj9pioHA0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

「たぶん分冊で隔月刊くらいで、今ある分だけで四冊分くらいあるので全部で六冊そこらかと。」

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:28:50 TXRyflU6O
きたああああああ楽しみすぎてjo-ho化しちまいそうだ!!!!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:30:24 3RIrmTqL0
非ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 02:36:00 QKNx+tLF0
1が出てから5年半くらいか
放置プレイにもほどがある

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:32:37 kEuWa5Ph0
角川とかのラノベレーベルから出ると思ってたけど、ハヤカワJAは予想外
あれ?ハヤカワJAって今はラノベレーベルなんだっけ?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:41:02 rjP4qYlS0
ラノベじゃない、SFとかの専門
ウブカタのマルドゥックスクランブルとか出してる
萌えはいっさい出てこないレーベルと思っていい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 07:36:53 9A8XmHR10
六冊も読めるのか。嬉しいな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:04:24 VF+NDcr10
ハヤカワって普通の文庫本よりちょっと縦が長いやつだっけ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:08:04 dYgJ7otD0
ああ、だからいつも本屋がカバー付けで苦労してるのかw
ハヤカワさん鬼畜

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 15:22:49 A9T7uAFC0
>>422
だよね。
最近になって方針変わったのかと思ってびっくりした。
これはなかなかハードなものが読めそうでwktk


427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 15:43:35 Z2c9ACvmO
>>401だけど、レンズを磨いたら先に進めたよ
ありがとう
そろそろ予備のPS2の修理をSONYに頼むか・・

文庫ってのの発売前までには、2をクリアしたいな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 19:55:41 aInYHjzm0
ファミ通?から出てた裏設定資料集みたいなのって内容どんな感じ?
どこにも売ってないから気になる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 20:39:58 I+7oVq9a0
羅刹モードってクリティカ安定なのか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 20:44:05 TXRyflU6O
クリティカルでないこともあった気がする

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 21:15:40 I+7oVq9a0
>>430
アタッカ系をつけてると攻撃成功時に必ず付着させるとは聞いたことあるから
何もないよりかはクリティカで一律に変更された確率を更に補正できるのかなと

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 22:54:43 iS1EVOpA0
>>428
それって、オフィシャルファンブックのこと?
セラフ表紙の、別に買わなくてもいいって評判のやつかな。
自分は買っちゃったけど。確かに買わなくてもいいような内容でした…。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 00:26:25 S5ZixAQdO
>>431ごめん、そういうことか
わからんです

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 07:48:43 ObryzNnF0
>>37
アバチュスレからの転載
ちゃんと最後まで出てくれると良いんだが…


410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/25(土) 22:13:21 ID:hBF1+H050
URLリンク(www.bk1.jp)
>デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー 1 ハヤカワ文庫JA
>五代ゆう著 2011.2  

417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/26(日) 00:28:39 ID:hj9pioHA0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

「たぶん分冊で隔月刊くらいで、今ある分だけで四冊分くらいあるので全部で六冊そこらかと。」

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 07:50:12 ObryzNnF0
スマン誤爆orz

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 13:03:38 qQc8ruuKO
喰っちまえばいぃんだよなあぁあ!!?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:42:17 S5ZixAQdO
ブフ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:52:57 m7X4vLDc0
火炎ブレイク

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:57:34 v7H8TmIE0
氷霊魔法弾

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:41:14 xZebyQqE0
ブフーラ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:43:36 jrg6V+wu0
マハラギ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 19:37:14 sT3zACnh0
ニップルへイム

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:36:58 XFDbpajVO
サーフLv.50セラLv.70でセラフになった場合セラフのLv.は何になるの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:41:31 i/3V/cfFO
>>443
レベル高い方に引き継ぎだったと思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 23:37:30 XFDbpajVO
回答サンクス、そっかーなるべく低いLv.でなった方がいいみたいだな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:29:32 bpWtEzTwO
どうやったらアルジラと合体できますか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:45:36 kIuN50xg0
if2に喰奴組が出てくることを祈れ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:57:26 yT1wal0s0
ナンダカでねえええええ!
ナラシンハ出現率高くねえしどうなってんの?


449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:57:34 DMhKu5SqO
掘り返してまた2やってるけどウリエルの声イケメンやなぁ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 01:07:33 FSJmoi/NO
まさか最後の天使との戦いで4連戦だとは初プレイ時思わなかった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 01:55:25 /eLlPAkiO
>>448
どうせすぐに出ても色々スキル覚えないといけないし、
その為の金稼ぎも必要だからのんびりやりなよ。当然アイテムゲッタ×3は付けてるよな?
>>450
しかし前座3人は意外にあっさり倒せてしまって二度驚く

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 02:03:37 FSJmoi/NO
やっぱりアイテムゲッタって複数人に付けてると効果増えるの?
APブースタとAPハイブースタを両方付けてWブースタになるの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 02:24:17 yT1wal0s0
>>451
ようやく出たわ
敵の種類が少ない方が出やすいかと思い5層で戦ってた
ゲッタはもちろんつけてたぜ

>>452
ゲッタは複数の方がいいけど付けてても空振りのときもある

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 07:00:17 DMhKu5SqO
サタン倒せなくなった…なんかカルマリングのセットの順番が重要だった気がするけど・・・
気になって眠れねえ
こりゃ、年末年始休みアバチュで終わるぞ・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 08:40:03 FSJmoi/NO
プレス シンクロ スルーリングじゃないっけ?的外れなこといってたらスマン

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:40:29 4UtZi87K0
一人人間状態に戻すなら、スルーじゃなくてアボイドリングの方がいいね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 06:01:52 EjSUC+R30
2ってさサーフのパラ力全振りでとっととカンストさせるのが良いんだっけ?
なんかどっかで見たんだけどその理由は?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 08:26:09 zVjxl30j0
>>457
セラフはサーフとセラ、高いほうのパラメータになるから、
サーフは力や体全振りして、他のパラメータはセラに任せた方がいいとか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 08:45:30 EjSUC+R30
なるほど
今の所力全振りしてるんだけどHP少なくて魔法防御も紙だけどこれでいいんか・・・

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 10:13:37 ueo8wSPJ0
大丈夫だ問題ない

厳しい敵はチェンジすればいいしね
力がカンスト後、魔を極振り。セラは自動割り振りだから体力速さが上がることを祈っとく
セラフになったとき力と魔がカンストでほかもそこそこになるからずば抜けて強くなったわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 11:55:31 mZ/jpU31O
自分は魔を先にカンストさせてサーフ復活後は速に振ってたわ

やっぱり力にした方がよかったかなぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:29:11 G5XfIpTmO
アバチュ1はどこ行っても中古品が腐るほど置いてあるのに2はどこ行っても品薄か置いてない。
うちの地域だけかの?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:36:24 y9Cr0D620
俺も2は結構探した
電話してありますかって聞いても1しかないという返事ばっかりだったなあ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:31:26 eU0G6ixZ0
たまに見かけても大体ベスト版なんだよな。結局2はベスト版を定価で購入したわ

それはそうと、小説の表紙を金子が描いてくれないかな。アバチュ絵の新規描き下ろしがみたい
てか金子は最近何やってるんだ?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:39:59 Wsd41Ud40
ベスト版でいいじゃないか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:38:04 glj5JD6YO
ベスト版見たことないや…
2の中古はなかなか見かけないし、あってもやたら高いよね
アバドン王発売前の超力兵団並に絶えず高騰してる感じ

店員のオススメシール(紹介文とか書いてる)が2にだけ貼ってあって、見る度1にも貼れよと思う

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:44:28 /LnZWSpNO
1は真IIIの高評価もあって大量に出荷、そしてコケた。
てのもあって2はあんまり生産してないみたいだよね。
発売直後から直ぐに売り切れてたり。
でも確か割と早い段階でベスト化したから値段は上がって無いはず。
自分はAmazonで新品でベスト買った

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:45:59 20t7Ppmv0
ネット通販なら送料込で1500円しないのに

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:48:25 cLKlU4XD0
俺は大好きだけど、あのダークなストーリーが一般受けするかって言ったらやっぱしないよね
ペルソナみたいにキャラゲー的な要素や人気の若手声優が出てるわけでもないし
小説が出版されるレーベルが表すように、ペルソナをラノベとすればこっちはSFに近いからやっぱ若い層には人気出なかったんだろう・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4293日前に更新/206 KB
担当:undef