【xbox360】Fallout: ..
[2ch|▼Menu]
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 10:21:09 gyfMzfio0
>>212
ジョーシンって今なら5千円以上で送料無料だよ
あと高い代引きより、電子マネー(Edy エディ)かコンビニの支払なら手数料無料だし

てか何気にPS3版予約分で売り切れとかすげぇw


215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 11:09:04 +YiM8c8x0
ジョーシンというとゲームは駄目な通販サイト(高いし種類も在庫も無い)のイメージだったけどなぁ…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 12:28:49 amR/9/QU0
BOSのクエストでもバグで積む可能性があるらしいな
あと一部武器(ショットガンやリボルバーとかが武器変えすると装填数0になってるのが地味にうざい
特にSAAはリロード遅いから序盤のレイダー戦とかで起きると致命的

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:06:48 H+yzUIfD0
駿河屋の方が安くね?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:09:34 ltPxAfEv0
DLCのキャラバンについてる双眼鏡はDLCのみなんかな?
雰囲気出るから欲しいんだよなあ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:11:44 AAAm1DDZ0
ニコ生でPS3版(USかな?)の実況見てきたけど、フリーズが頻発してた。
向こうを荒らすつもりは無いのでココにしか書かないけど。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:36:50 amR/9/QU0
長時間プレイすると箱○でもフリーズするよ
5時間位からロード時間が長くなってきて10時間以上プレイするとデッドラ2をはるかに超える1分以上ロードが基本になる
オブジェがあとからpopして読み込み頻発常時vats状態のスローモーになる
そっからしばらくするとフリーズするけど読み込み中にとまるとオートセーブ破損するから消えるのがいやなら数分おきにセーブするしかない
1番良いのは数時間休憩取る事なんだけどね
3時間以上休ませると完全復活してnewvegas付近も10秒位でロードが終わる
長時間プレイ以外のフリーズは2回位しか経験してない


221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:45:49 g4AmSDHr0
まぁ発売後10日〜1ヶ月くらいの、修正パッチが出るまではフリーズ頻発覚悟だろ
FO3の時もそんな感じだったし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 14:16:46 M70KxM3nO
頻発?ないない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 15:14:44 rsSXt9qr0
>>220
箱酷使しすぎだろお前は・・・高価なパソコンじゃねーんだぞwww
冷房無くとも、扇風機全開で当てて冷やしてやれ
長時間フリーズの原因なんて、大体熱暴走なんだからwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 15:28:25 F4WuFpDL0
>>223
クーラー付けてるよ寒いけど我慢してる
ただ長時間機動してフリーズしたときとかも触ってるんだけどまったく熱くないんだよな
風通り良い場所に置いてるし2年位前にオブリやったときは本体とカステラが凄まじい熱を放ってたけどw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:04:38 AAAm1DDZ0
誰かに本スレに転載されててワロタ。
それはともかく、長時間プレイした際にフリーズするのは、熱暴走の場合を除くと、メモリ不足(領域開放の失敗)が原因だと思います。
昔はWindowsやMacでもよく起きました。こればかりは再起動してメモリ領域を開放してやるしかないですね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:09:48 F4WuFpDL0
>>225
512Mしか積んでないんだもんな
いま4時間目にしてフリーズしたから少し休ませてやらんと
始めるときは毎回簡易キャッシュ削除してるけどどこまで効果があるのやら

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:18:21 LcuySbKuO
初回特典で手に入らないのもあるって書いてたよ
てことは性能差あまりないって事だな
初回特典にこだわる必要ないよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:20:03 g4AmSDHr0
拘ってるのは性能じゃない
浪漫だ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:12:14 ecfyUi3b0
初回特典のアイテムで楽になるようなプレイはしたくない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:34:31 5ZOC/1zL0
どこぞのウエスタンみたいな最強特典は御免

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:59:58 LGBn38I2O
>>215
ジョーシン通販とか鉄道模型以外使わんわwwwwwwww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 19:45:05 tjFCUZEW0
HK416?レールがごたごた付いたM4がスコープ初期装備でセミオートってのに絶望した
バーストかフルオートでアイアンサイト+MODでドットサイト型の何かでも装備出来れば愛銃にしたのに
2種類に絞れば弾もwgも節約出来て面白いな序盤バーミントライフルと9mmピストル、中盤スナイパーライフルとトンプソンもどき、後半対物ライフルとハンティングショットガンって感じで
戦闘は面白くなってるから目的もなくほっつき歩いて適当なクエストをやるっていう遊び方なら3以上に楽しめる
バグと3に比べて盛り上がりに欠けるメインクエストが何とかなりゃあもっと高スコアだったろうな


233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:15:48 hwE8fa1R0
キャラメイクが前よりやり難くなってるらしいけど、
某ジョンさんみたいなアウトローキャラっぽいのは作れんのかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:44:25 BZzh0FzM0
>>213-214
今見たら売り切れだった
いつか使ってみるよ


235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:52:16 EJ4wby7X0
ヘリオスワンから外に出たら凄い音と共に同じ場所にスクラップヤードのばばあと犬とモールラットが沸いた
しかも何故か犬は空を飛んで飼い主のババアを食い殺してモールラットと共に俺に襲いかかってきたw
エクスプロッシブで1万DAMの糧になったけど一体何が起きたんだろうハボック様がお怒りなのか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:14:34 nc5XJSyI0
ハンティングショットガンとか、何その魅力的な響き……
対物ライフルだけでもwktkが止まらないのに、そんな銃まであるのか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:31:30 EJ4wby7X0
ポンプアクションのショットガンだよ
エクステンドチューブ付けると最高にかっこいい


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 03:08:04 ESq4QUa00
3より面白い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 04:45:51 VHpXNt9FO
ニューベガスのカジノで武器を没収されんだけど、
どこで返してもらえるのか分かる方います?

何気にレア武器とか持ってたから困る。

あとNOVACの恐竜土産屋でThat'sGUNってリボルバーを買ったんだが、これはなんか特殊機能はあるんかな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 05:03:08 bNu7Ij2OP
>>122
さまよってると巨大サソリとかデス様、蜂にぶち殺されるな
今回は人より動物のほうが脅威だわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 05:08:29 bNu7Ij2OP
出たら返してくれるだろ。返してくれないならバグだな
それよりシルバーラッシュが最強すぎる
皆殺しにしたら一気に装備揃うわ
結構強いエネルギー装備と自分+コンパニオン分のコンバットアーマーが一気に手に入るのはでかすぎる
殺さなくてもステルスボーイ使ったら気づかれないし、盗んでもカルマ下がらないし(これは理由あるけど)


242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 05:17:06 8owLG+nu0
>>241
RSで物持てるけど持っただけじゃ怒られないからそのままHiddenになるところまで移動して安全に取れるよ
シルバーラッシュだとステルスボーイで一気に取った方が早いけど



243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 06:33:29 bI4ELetP0
テクスチャ貼ってないオブジェクトいくつかみつけた

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:19:57 zyYqn07RP
まだ尼以外で予約出来る所ってあるのかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:33:05 pwa8gfXbO
屁のコレクターズエディション29000円
高いなw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:07:43 VHpXNt9FO
>>241
ありがとう、でたら返却されたよ。

しかし悲しいことにカジノのスロットでオレンジ3つ並べて歓喜したら、出禁にされたわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:49:55 Nhh20x9Z0
>>244
ゲオとかどう?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:38:39 QvpNeO8X0
まだ序盤だけどバーミントにスコープサイレンサー付けると生まれ変わるな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:14:56 InsZhAK00
ナイトキンのコンパニオンって透明になってくれるの?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 13:06:03 zyYqn07RP
>>247
あんがと
尼で注文したけどキャンセルしてそこにする

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:18:36 cX9bpYo40
>>248
ラットスレイヤーは更にヤバい
最高でCRT90%いく

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:45:11 LdFxeOWy0
3より荒廃した世紀末を生き抜くって感じが凄いな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 16:43:49 VHpXNt9FO
大金はかかるがspecialをあげる強化人間手術のためにENDを上げた新キャラを作ることにしたよ。

ENDが高いほど強化人間インプラントを多くつけれるみたい。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 16:54:20 K3P0gCdr0
>>253
でもwikiによると、インプラントは1種類につき1回しかできないみたいだぞ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:02:09 nQeeIEa80
まだノーマルで始めるか、ハードコアで始めるか決断できずに居るわ
サイコロでもころがすかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:11:36 vikAQGTT0
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:21:55 28oJ0Yj70
>>256
マジコレ賽高ー!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:06:07 j5lya4Xu0
>>255
ハードコアのご褒美は実績だけっぽいから実績気にしないならノーマルでいいんじゃね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:15:29 VNckHLjx0
>>255
ハードコアで始めて、マンドクセと思ったらノーマルにチェンジでいいんじゃね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 21:37:57 zZWj5u2f0
ハードコアで面倒なのは重傷を直すのにドクターバッグが必要って事くらいだからね
それも序盤からドクターバッグ見かけたら買うようにしてれば問題ないし
水や食糧が必要っていってもすぐに回復出来るし3のRADが増えたようなもんだ
それでクリアするだけで実績100貰えるし1回はやっとくべき

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 22:00:34 e///Ye4i0
賞金首の生首取ってくるクエストあるんだけど日本語版ではどうなるんだろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 22:50:09 4k0+kGtWP
ハンニバル・ライジングとか平気で公開するくらいだから無問題

…という理屈にあてはまらんのが日本のゲーム事情だよなぁ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 22:51:19 ES7Y2hh10
>>261
指に変わるんじゃね

264:253
10/10/26 23:02:48 PFhzCuFl0
>>254
インプラントは各1種類しかつけられないんだけど、合計数に制限あったんだ。
全部のインプラントはつけれなくて、途中で購入できなくなる。最強キャラには出来ない仕様だった。

自分はEND6なんだけど、ENDのインプラントで7にしても、合計6個くらいが限界だった。
強化人間は体にものすごい負荷がかかる手術らしい。

今回は重量軽減や、重量オーバーでもFTできるPerkや武器のSTRさげるPerkがあるし
INTを大幅にあげてもスキルポイント15くらいしかくれないから、ENDに多めに振るのが得策かも。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:02:52 qzSrSOoV0
本体を持ってくんじゃない?
取った瞬間爆発するけど肉片で納得するのかよw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:47:15 kyDf3YXb0
初期END値がそのまま手術可能回数になる
インプラントってストーリー進めないと受けられない?
それとも金さえ出せれば医者のとこまでたどりつけば受けられるのか気になる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 01:37:29 q0t7XCq60
Aerotech Suite 200という建物の中でセーブしてコンティニューしたらThis save game relies on downloadable content that is no longer availableと出てロード出来なくなった
DLCなんてあるかよ。お前ら気をつけろよ
初めからかぁ 虐殺プレイでもするかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 02:03:30 okSSaD6a0
>>267
隣の300の方にサンセットのキャップが落ちてるんでさっき目の前まで行ってきたわw
セーブは3つ、上書きは下からが基本

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 02:49:48 q0t7XCq60
3時間前まではバックアップとってこのざまだ
これからは面度臭がらずバックアップとったほうがいいな
一つセーブデータあったけどGoodsprings(^-^)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 03:23:03 0X6jxjj30
インプラントはたぶんNewVegas近くにある病院見つけて金さえ払えば受けられそう。
ただロックピック50の鍵がかかってるから、あげておくとよいかも。
開錠してある時間があるのかはわからない。

あと体力が自動回復するインプラントは微々たるもの。アジア版初回のDLCで手に入るValt13水筒みたいが
一定時間で一定体力回復?みたいな効果があるから、それあれば十分かな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 07:51:38 eG9O7HHX0
fallout初心者なんですが
3とニューベガスそれぞれの比較して良い所悪い所ってどういったところでしょうか?
購入の参考にしたいので、できれば詳しくお願いします

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:34:55 X5Bk4flYO
だが断る

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:38:20 Y1JLaLva0
>>271
家庭用でてないからまだなんとも言えん
バグとフリーズの多さはどっちもどっちだからなぁ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 11:49:44 b6PjkO+30
Lucky Old Sunで外にいるNCR殺したらサブクエが進行不可能になっちまった
後回しにしておけばよかった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 12:48:57 fC3dVCMb0
今現在、ロード中にフリーズ2回 岩にハマって移動不能のバグが1回

フリーズこえ-よ


ところでバラモンもちゃんんと襲ってくるんですねww
動き遅いし、弱そうだしww
でもあの容姿は・・・・・
こっちがヌカ・ランチャー持ってたとしても逃げ出したくなるな
あのキャラデザ考えた奴・・・・やるな・・・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 12:55:47 Dk06fk/20
>>271
こういう奴へ馬鹿正直にきちんとリスト作っちゃったりすると
見事にゲハ荒らしの材料とされるから注意な

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 14:02:53 7ugalOYx0
>>276
まだ日本語版NVが発売されてないのに 「比較して詳しく教えてくれ」 なんて言っちゃう奴だからな

ところで本スレでも偶に話題になってるが、今回のバラモン、そんなに凄いのか?
こりゃ見るのが楽しみだww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 14:58:03 QNQhFggh0
ファミ痛【10/9/9/9】

279:豪の者 ◆mSEXx38EPs
10/10/27 15:03:52 ih6L1gJeP
>>271
全部人任せにしようとしてるお前にはむかない。やめとけ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 16:55:26 kE+7sdE60
>>271
URLリンク(www.joystiq.com)
採点 3.5/5
三度完璧にフリーズしてXbox360を再起動することを強いられた
フレームレートの低下で、スライドショーを見ているかのようになる現象がしばしば見られる
Three times the game locked up on me completely, forcing me to restart the 360.
Entering the outside world is more often than not accompanied by 20 seconds
or so of the framerate slowing to an absolute slide show

URLリンク(www.giantbomb.com)
採点 4/5
ニューモデルのXbox360だったが、33時間で十数回フリーズした

URLリンク(www.gameblurb.net)
Xbox版テクスチャー劣化
Xbox版は窓がカット、絨毯の模様や自販機のディテールがボヤけている


URLリンク(www.gameblurb.net)
URLリンク(www.gameblurb.net)
URLリンク(www.gameblurb.net)
URLリンク(www.gameblurb.net)
URLリンク(www.gameblurb.net)
URLリンク(www.gameblurb.net)
URLリンク(www.gameblurb.net)
URLリンク(www.gameblurb.net)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 17:04:34 JyxVGns9O
Xbox360版には現在
独占DLCが予定されてます。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 17:37:18 98L6zQZc0
フリーズゲーなのか予約取り消すか

283:豪の者 ◆mSEXx38EPs
10/10/27 17:41:33 ih6L1gJeP
LH-NIGHT

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:15:24 UHRvTn220
3以上に動作が不安定そうなのは心配だな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:50:17 3BGfu91z0
>>280
>Xbox版は窓がカット
はい捏造乙

URLリンク(www.youtube.com)
この360版プレイ動画の7分辺りから見てみな
捏造画像では光も窓もなかった部分にちゃんとあるから
捏造情報撒き散らす糞ゲハブログも大概だがそれを信じる低能もどうしようも無いな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:06:34 kvlwGUmU0
>>280
PS3版はnoAAでジャギー酷いじゃん

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:26:27 q2BkygJh0
ネリス空軍基地のハンガーでロックitランチャーの設計図落ちてたのみて今作にも自作武器あるのに気づいたw
弾薬作りは必須だけど普通の作業台はやることねーからなw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:27:16 kBnQ7thE0
URLリンク(www.pcgames.de)

フォールアウト:NV
カウンターの曲線に注目。PS3だけジャギジャギ



177 :名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:24:57 ID:kb2nYPWb0
(p)URLリンク(www.videogameszone.de)

こちらもPS3は看板がジャギジャギ
雑草の数も少ない。

fallout 引き続きPS3が劣化版です






289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:29:01 kBnQ7thE0
URLリンク(doope.jp)
ヨーロッパ市場最大のuk

>Fallout: New Vegasの販売内訳は
約60%がXbox 360、
PS3が30%、PCが10%との事でXbox 360が健闘している模様

はちまや刃が捏造しても
劣化版のPS3は売れません・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:48:30 UHIbau0U0
今や非ゲハの方がねマイノリティなのか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:57:43 HafKIeg/0
そりゃそうだろ
俺だってゲハードが起きたら箱○側で戦うし
ただこうやってどっちか片方の信者が語ってるだけならスルーだけど


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 20:13:05 gsmQ9LUY0
マジかっけーっす

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 20:15:47 KRXM2WA3O
ぼくらは皆ゲハ戦争に巻き込まれるのさ
はてしなく続く戦いになるだろう
スレを分ける戦闘があるだろう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 20:37:41 chBHZMGn0
あぼ〜んだらけ……

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 20:58:23 dyJE/Wze0
クリアしたけどプレイしてたらそんなの気がつかないぞ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:39:39 lFo+wEsw0
ハードにより、色々あるんだろうけど、でも楽しいゲームには変わりないよね。
FO3を買ったときはオブリに比べて狭いマップだなぁ、がっかり。と思ってたけど
プレイするとそんなの気にならないし、ストーリー進めずにあの世界で生きていく楽しさがよかった。

ニューベガスにも生きていく楽しさと厳しさがある。VATSの調整も、FPS部分を強化したと考えれば納得。
フリーズもゲーム進行を妨げるほどは発生しない。FOシリーズに限らず他のゲームでもフリーズあったりするし。

買って損するゲームじゃなかったと自分は言える。楽しい。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:40:32 HafKIeg/0
legend of the starようやくおわた
このクエ中に蜂に襲われてcassとveronicaがお亡くなりに
ハンティングショットガンがRT何度引いても反応無くて武器変えようにも画面が一瞬止まるだけっていう謎現象で2人共目の前で殺されたわ
REXはコヨーテとの決闘で空高く舞い上がって行方不明だし
ブーンさんは死なせたくないから連れてけ無いしナイトスキンのばばあは邪魔だし子犬perk早くきてくれー


298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:35:50 3X+44h7q0
ニューベガスで登場する武器を動画でまとめたもの(気になってる人はみてください)
ネタばれになるようなものはないです
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:13:52 0frBFXPM0
参考になりました

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:17:09 QZgaBMpF0
297
>>武器のコンディションが低いとリロードに時間かかったり、即発砲できないようなことが
自分がプレイしてたときにはあった。カウボーイリピーターで弾こめたあと、またいじったり、即発砲しようにも反応しなかったよ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:30:35 nihbU5020
>>300
CNDは80以上キープしてるよ
ジャムなら動作ですぐにわかる
ショットガンやリボルバーの弾が入ってないってのは3でもあったんだけど武器変え反応しないのは面倒すぎる
たとえば段差とかで空中に居る判定で反応しないとかならわかるけど明らかにゲーム画面が一瞬止まって無反応ってなるから困る
3の頃からRT引いてから発射するまでのレスポンスが悪いって思うときがあったけどNVのこれは異常だ
せっかくハンティングショットガンカッコ良いし強いからメインで使ってるのに
武器の構えがやたら上になったり体にめりこんだりしてる時もあるしドアやアイテム取得の反応も消えたりする
とりあえず操作出来ないときはピップボーイ開くまでB連打が安定してる
ピップボーイ開いたらすぐキャンセルすると通常通り

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 05:38:13 HQEHS0Fp0
>>301
あるある
レバーアクションショットガン、トレイルカービンでもなるよね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:21:25 CNmJcjNQO
小物とか増えてる?部屋に食べ物とか銃とかいろいろ飾ったりするのが好きだったんだが
オブジェクトは3の使いまわしが多そうで不安・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 08:06:20 IjhvTmzB0
>>303
海外版プレイ動画見ればわかるけど、基本FO3からオブジェクトとか建物内の内装使いまわしてるよ

305:300
10/10/28 12:25:01 66uLJ5UNO
>>301
自分もさっき、新キャラでカウボーイリピーター使ってたら発生したよ。
よりによって序盤でデスクローに追われてるときに。気持ちがよくわかった。


あとこのゲーム、ささいなことが本当におもしろい。
誰も使ってないトタン小屋みたいの見つけて、中にベンチは二種類あるし。
ベッドも収納もあり、外にはキャンプファイヤーまであるから住み着こうと思ってた。

ふと気配がして振り返ると、デスクローがいた。
ああ、終わったなと思いながら、あまりのことに爆笑した。
密室でデスクローというあの衝撃と脱力感はない。

ロードしたら二度と出てこなかったから偶然かバグみたいだけど。よかったわ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 12:34:07 AdibL8A7O
なぜ水曜発売にしなかったんだ!教えてくれゲイリー!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:22:35 xSSKdKBH0
これってFO3やらなくても楽しめるのかな?
箱○買ったの最近なので、FO3やってからニューベガスやるか、
ニューベガスやって面白かったらFO3に行くか迷ってます。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:28:39 ya5dxQDr0
>>307
先にやっても、後にやっても良いと思うけどね。
fallout3プラコレあるから、安い方を先にやっても良いんじゃない?
終わった頃にはVegasのバグも減ってるかも知れないよw


309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:33:17 fbxi1P4T0
>>307
ストーリーに直接的なつながりは全く無いみたいなので、FO3やらなくても問題ない。
ただ、同じ世界観ではあるので、ゲーム内のどこかで微妙なつながりはあるかもしれないけど……。

両方似たようななゲームではあるので、FO3が楽しめたならベガスも楽しめるってのはよく聞くね。
どっちから初めても良いとは思うけど、FO3の方は修正パッチも出揃ってるし、安価なプラチナも出てるから、
どっちか試してから両方やりたいのなら、FO3からの方がいいかもしれない。合わない人にはとことん合わないゲームだし。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:44:27 WgOLpX240
>>309
モイラの本が出たとかいう噂

Fo3で何を楽しめたかによって少々変わるっぽい
ストーリーは以前のちょっとお使い風味なノリに変わって自由度が減り
行ける場所も少し少なくなってMAP全体が狭く感じるとか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:50:44 2JA8T+hr0
開始〜ノヴァック辺りは文句なしに面白い
フリーサイドいってサブクエ受けまくるとお使いっぽく感じて嫌になるかもね
とくに高スキル必要でクエストが止まったりとかもあるし
1週目で流れを掴んで2週目で上手い進め方を実践すると最高に楽しい


bosが出てきたときにプロジェクトAの主題歌が流れやがったw笑いながら思わずサテキャぶちこんで敵対とかもうね


312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:44:55 BiOi8Ala0
グッドスプリングスから徒歩数分のところでトンプソン手に入るわ
jean sky divingってギャングと蝿が戦ってるところの小屋
カギ置いてるから何のスキルもいらないとかwエネルギー兵器プレイしてるときに気づいてれば大活躍だったのに

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:54:16 L25lCVWw0
DLC要求されて殆どのデータがダメになってしまった
これはへこむ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 20:20:32 jZh1Vo1v0
アジア版です
今回は永続効果のスキル本ないんすかね??

あと虫に2回ドツかれて昇天しました

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 20:36:14 g3p1NpSE0
>>310
俺が超☆適当にフカしコキまくって書かせた本か・・・・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 20:45:44 BiOi8Ala0
本は少ないけどある
レプコンヘッドクオーターだかユニークエネルギーライフル手に入る場所で2、3冊のエネルギーうp本発見したし
ベルチバード墜落地点でも拾ったからスキル事に4冊位か?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:02:12 aWcCc1y90
>>307
FO3からやったら?
NVはフリーズバグ多いみたいだし、ファンしか耐えられんだろ
FO3やってハマったらNV買えばいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:20:08 G8gn0QMK0
この時期に3とNVどちらから始めるか悩む人って、動画で3のプレイ実況とか観て気に入ったんだろうけど
FPSとRPGが合わさったとても癖の強いシステムだから、まずは安くなってる3で自分に合ってるかを確かめた方が安全だと思う。
オブリが好きな人にFallout薦めたら全く駄目だったなんて話もあるし、人の嗜好って本当に難しいね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:22:48 crUmeqPL0
>>316
おお
有益な情報感謝っす
スキル本のperks迷いますねー

自分は少なくとも一週以上は遊べそうです

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:28:48 NEWO54FXP
熱いおイモを食べながら日本版を待ってます

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:32:16 pJ4zGTwt0
スキル本、そんなに少ないのか……こりゃスキル本のPerkの旨みは少ないなぁ
Perk取得機会も少ないし、他を取った方が得かな?

にしても、今回はスキル関係が総じて上げにくくなってるね
レベルアップ時のスキルポイントも少なくなってるし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:53:55 xf+ovp470
その辺ヌカづけに全部書いてあるよ
今回スキル値の限界が900ちょいだった筈
普通にプレイしてたら本全部見つけても850前後までしか成長しない
本のperkは雑誌にも有効だから実入りはある

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:56:20 cFRGJ1Hn0
自分で何も決められない奴にFalloutは遊べないだろ
人と同じルートで遊びたい奴は素直にJRPGでも遊んでたほうがいい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:40:08 luI35M4l0
普通のプレイで850もいくかな?

仮にINT=10、EducatedをLv.4でとって30まで上げたとして大体500弱、
Comprehension有りでスキルブック全部とって約200。まだ何かあった
っけ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:59:15 pJ4zGTwt0
>>324
初期スキルの合計値が入ってないぜ? wikiによれば、初期スキル合計値は195。
それ以外に今回もタグがあるみたいで、15×3で45。それらも合わせて考えると最終的に合計900ちょっとだな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:28:25 FKbteK+50
booneの嫁殺した
雑貨屋のババァ




327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:31:06 FKbteK+50
ダンジョンに飢えすぎて、偶然発見するとすげー嬉しい。
DLCで今のmapにダンジョンを大量追加してくれんかな。
今回はスプリングベール小学校やベセスダ廃墟みたいな存在が足りない。
でも不満って言えばそれくらいだな。3の時よりハマってる。



328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:51:12 JlzSHLTxP
>>321
むしろ雑誌の効果のほうがでかいな
ロックピックとかは素で70まで上げたら雑誌+装備+薬で100行くし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:25:49 luI35M4l0
あーなるほど。上手い事考えるなあ。

素のPerceptionが7以下と仮定すると、保守的に見積もってもMentatsと
適当な帽子でLockpickが+6、Comprehension無しでも雑誌で+10と考える
と84まで上げれば充分な訳だ。

問題は鍵が存在しないVery Hardのロックの数か。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:50:59 crUmeqPL0
うわっ
perk複数形だったw
すんません

こないだ動画で一瞬ガウスが写ってたですよね
出会うのが楽しみっす!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 04:03:54 luI35M4l0
つーかComprehensionってEducatedと増加スキル値一緒でしかも
融通が利かないから不要と判断したけど、重視するスキルを7,8個
に絞ったとしても30程度は得すると考えると結構なボーナスだね。

やっぱとっとこうかな。でもこれから重要なPerk目白押しのレベル帯
に入るからタイミングがw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 04:15:16 JlzSHLTxP
でも得するつっても最大で一つにつき15くらいだし、取らないのもアリだな
攻撃系とかはいちいち本使ってられないし、使うとしたらlockpick、science、speech、barter、あとたまにmedicine、repair、survivalあたりか
ショットガン使うならレベル6ではShotgun Surgeonのほうが強いかも

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 04:16:38 HRhisr9X0
vats使わないで実銃系しか使わないってなるとperk余りまくる
ライトウェイト、クイックドロー、ハンドーラー、ブラッディメス、強引ニコイチ、ショットガンDT位か欲しいのは
あとはスペシャル上げるかDT+3取るか
しかし3週目メーレー&素手系やろうと思ったら必須なperk多すぎワロタ
取らなくてもnewvegasまで無双出来てるけど後半のDT持ち重装備相手はキツイだろうし

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 06:41:37 QnG5MiQf0
夢かな
さまよってたらドス黒いデスクローがいました

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 06:42:09 kHF49idf0
亜種だな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 07:33:01 JtrQPgJr0
てすてす

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 09:13:28 n4wSLDt+0
>>333
FO3だと、サブマシンガンとかアサルトライフルみたいな、拡散度が高い武器だとVATS使わないと弾がかなり逸れまくるけど、
NVは結構ちゃんと真っ直ぐ飛ぶようになってるらしいしな

VATS関係のPerkはバッサリ切り捨てても良いかもしれないな
Center of Massが何となく惜しい気もするけど、胴体ダメ15%↑程度なら、胴体狙うより頭狙った方がダメでかいよな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 09:20:26 r8kDs4Ks0
VATS系Perkって基本命中率UPが多いからな。
銃系だと特に。
今作だと切るのもありっちゃありか。
SniperかConcentrated Fireさえあればいいか
Concentrated FireがGun,Energy共に60必要ってのが痛いけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 11:52:22 cbj5TFLD0
今回、わりと1と2のネタ多いね。
マーカスが生きててよかった。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 14:55:40 YB5N3Xgs0
パッチでバグは少しは改善されたのだろうか?
海外版やってる人たち、体感としてどうですか?
そして日本版では発売と同時にパッチがあてられるのだろうか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 14:58:16 cFRGJ1Hn0
フラゲット
連休前だから出荷早いのかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 17:12:42 Z5+4Z40R0
公式ページのゲッコーのとこの
「モハビ・ウェイストランドの広範囲に出没すます」
すますで吹いたwww

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 17:17:53 7bZduPZz0
津軽弁かw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 17:24:26 Z5+4Z40R0
「出没すます」が修正された仕事が早いですね。お疲れ様です

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 18:34:26 yBkLSorm0
>>340
まだ来てないよ
クエ関係と銃の挙動に関しては早急に直して欲しいな
フリーズはかくついて危なくなったらセーブして止まったら1時間程休憩するってのげ安定する
どうしても買ってから2、3日はぶっ続けで遊びたくなるけどロード1分とか待つより精神的に楽


346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 20:12:42 JtrQPgJr0
FO3はアンドロイドから貰えるバランスブライカーなレーザー武器を取っちまったせいで
中盤以降の戦闘が単純作業と化したのが苦い思い出・・・(VATSで狙ってどんな敵も一発で蒸発)

今回は武器とかに対して上手くバランスとってある?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 20:55:23 IzteE3Fh0
武器強すぎと感じたら難易度上げればいいじゃない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:10:03 nTOTs+oW0
対物ライフルとAP弾でスニークでHSならノーマルデスクロー1発だよ
序盤は威力の低いバーミントライフル無双する為にVEで308武器手に入れてからはE〜Nで遊ぶのがストレス無くていい
殴り無双したいならミディアム以上のアーマー着てHが楽しめる
N以下だと2、3回殴ると死んでつまらないw
VHはスニーク前提な難易度だわパワーアーマーでもないと削られまくるし
デスサマーの本気を見れる良い難易度と思いきややっぱり蜂の群れが最凶っていう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:18:23 JtrQPgJr0
>>348
EとかNとかHってイージーノーマルハードのことだよね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 01:53:49 vFbSnXJ00
えっ?車に乗れないってマジ?

FONVでは車両に乗れると開発者インタビューで言ってたよな?ボツになった?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 01:57:30 oi5QPdO70
何時の話だよw
車に乗れないって、もうかなり前に既出だぞww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 02:18:28 kDh/uh4g0
TVCM予想以上に酷くてワロタww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 03:33:13 FSBNDxVf0
>>352

同意。 あんなフォールアウトに全く興味がないチャラい連中だされても。
最初なんのCMだ?モード学園か?と思ったら、まさかNVとは。
CMは大失敗だな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 03:52:35 4EhewJRqO
フラゲって嘘だろ?
2日に東京中のゲームショップ廻る予定なんだが、遅すぎ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 03:56:10 ahNTS+xM0
コネがあるならって感じじゃね?


356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 04:08:58 xTByiBNP0
>>298
なんなん、これ……
リロードとか銃の挙動がやたら格好いいんだけど。
早くヤラせろよ(´・ω・`)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 04:32:27 I4pf1WuBO
最初のは357マグナムか
シングルアクションなんだな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 05:34:12 XE0fXoWL0
URLリンク(www.dotup.org)
グロ注意
これってバグかな?仕様かな?
ロード時間が3分超えるようになってきてそろそろやめるかなってときに遭遇した
凹凸激しい地形に数人が倒れてて2人がこんな風に達磨状態でスピーチって出るけど無反応
まさかただ寝てる奴の四肢がロードミスで無いだけって事もないだろうけど
なんか笑えるんで張り

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 05:47:28 iYbE2cfb0
他のゲームやったらロード時間が短すぎて感動した

 

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 09:51:57 PF6YyhzI0
ハヴォック神のお戯れで床に落ちていた頭がゆっくりと天井に吸い込まれていった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 10:00:32 pOvt+Mav0
殺した奴が地面に落ちてったと思ったら少し先の地面から浮かび上がった時はどこのzoneだよwと
vegasの地面落下率は異常

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:20:20 Nk+BxVH/0
200年後のベガスはロシアにあったのか・・・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:20:32 tHGuCpJ30
相変わらず本スレは酷いな
ゲハがあるんだからゲハでやりゃいいのになんで出張ってくるんだろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:38:01 I4pf1WuBO
>>357
よく見たらレス番も357だった

>>358
Z武さん何やってんすか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:32:15 vFbSnXJ00
>>363
その答えなら簡単、

特定の機種じゃないとダメ=他の機種が買えない貧乏人
貧乏人=やるゲームが少ない=暇をもてあます=ろくなことしない=掲示板荒らしの典型例

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:42:03 gvOtLMS40
海外版のって町の住人の手足もいだらずっとそのままなの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:53:07 BWVhIDtt0
C4の爆発に仕方がわからん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:13:43 B7EzunDM0
やあ、ニューベガスだよ
誰かに愛されないと生きる価値が無いかい?
大丈夫ボクが愛してる
じゃあ、ニュースだ

オールド・ペンとの会話中、とある交渉で会話スキルの条件クリアすると英文のまま出ちゃうんだけど
これ翻訳し忘れかな
繰り返してないから再現性までは取ってないけどちょっと気になった

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:17:39 PVol28Lm0
今週水曜休みだし、運送の関係でいつも水曜フラゲの店に
火曜日入荷してたりしないかな。とにかくwktkが止まらない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:32:49 VAJz8m3y0
メーレー実績なかなか終わらんなと思ってラスボス戦前でチャレンジ見てみたらvegas時点で解除していたでござる
ちょうど何かのクエのボスを殺したときに解除したからメーレーDAMじゃなくてそのクエをクリア実績だと勘違いしてた
さらにEDEマイラブも何とかクリアしたがこっちも実績なんてないどうでもいいコンパニオンクエだったw
まじで俺の6時間が無駄になったわ
EDでタイミング良くプロジェクトAがまた流れて吐きそうになる位笑えたからいいけど
さあ次は殴り縛りでシーザーズリージョンだ・・・

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 23:37:58 iE7sTePjO
発売までにspecialの振り方とperk決めておこうとしたが、今回悩むなぁ
取得perk少ないからintense trainingでの底上げも躊躇する

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 23:47:18 F+gJY9PU0
>>371
悩むよな……特にSPECIALの割り振りは悩む
PerkはVATS関連除外・武器限定としたら、あっさり決まったけど、SPECIALの割り振りはギリギリまで悩むだろうなぁ……

現状はカリスマ切捨て・ややINT・AGI強のバランス型と決めてるけど、どうしようかな……

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 23:59:36 sy97VNae0
カリスマを切りたくない俺としては、装備品で補強できそうなPERくらいしか切れるのがない
STR6 PER3 END6 CHR7 INT7 AGI5→6(TRAITで+1) LUC 6

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:00:48 UGnO47WT0
STRは6あれば武器で困ることはないよ
インプラントで+1出来るからint6でカジノで金稼ぐならlcukに多めに振ってあとはお好みとか
endも4あれば十分だなインプラント数もリジェネ、int、LMGやストリートスイーパー使うならSTRで1個余るし
スキル足りなくて取得可能レベルでも欲しいperkが無いってときも多いし結構スペシャルは上げるチャンス多いように感じた

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:04:49 f9Pdff/c0
武器のSTR不足やスキル不足って威力に関係してくるんだっけ?
精度が落ちるんじゃないなら少し下げるが
対物ライフル愛用したいからSTR8、gun100は捨てがたいんだよなぁ
ハードコアで荷物も増えるし

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:07:55 OIauZWKO0
やっぱりFalloutはキャラメイクに個性が出ていいな
俺は S6 P6 E6 C1 I8 A7 L6
でインプラント+TraitでSPCIALを+1する予定

取得Perkに加え、上げたいスキルやプレイスタイル考えたらこうなった。
INT7に下げてLUC7に上げようかどうか迷ってるけど……まぁようするに、ずっとwktkが止まらないな!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:43:22 UGnO47WT0
>>375
perkで必要STR‐2があるから6で大丈夫だよ
対物とかスコープ付きの場合スキルやSTRが足りないと揺れが大きくなる
銃でSTR6以上必要なのがLMGとストリートスイーパーとミニガン位かな?レバーアクションの最上位も有った気がするけど
別に足りなくても性能落ちるだけでミニガンみたいのは普通に使えるんだけどね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:44:34 +gE1CwFS0
俺も似たような振り分けだな
今回コンパニオン強いからスパっとカリスマ切れるのがいい
ただ後半のSMとかとの戦闘でどうなるか心配だが

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:50:44 UGnO47WT0
SM今回空気だよ
敵対してるSMが居るの3カ所しかみて無い
そのうち1つうは焚火囲んでるマスター2匹だけで序盤にあったからぶち殺されたけどw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:55:43 f9Pdff/c0
>>377
荷物と近接武器ボーナスも考えると高めにしときたいのよ
perk枠もカツカツだし、インプラント分も考えると
S7+1,P6+1,E5,C,4+1,I5+1,A6+1,L7
が今のとこ理想型
もっとLUCK1をENDに降ってインプラントすればもっといいんだろうが、
スキル値の再計算が面倒だからパスw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:25:49 wVYm2ZzF0
入念に計画するんだな
イージー VATS未使用いきあたりばったりで楽しむ予定

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:38:42 0VwlFzdI0
俺は3だと、INTとAGIに9振るのがデフォだったんだが
今作はINTでスキルポイントアップする仕様じゃないの?
システムや世界観流用したアナザーストーリーかと思ったら
結構いろいろ変更されてるのかな。
falloutのシステム大好きだから、一年ごととかに新作出して欲しいわ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:42:30 By7Upxs90
ノーマルならまさしく俺と同じだw
弾はたんまり用意してないとレプコン地下でコンクリ棒に頼る事になる


384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:46:29 A3Sxllci0
Vegas中心部のFreesideから警備ロボのいる入り口でStrip地区に入ろうとすると
ロード後画面が暗転してそのままフリーズしてしまう
他の地域にはいける
再起動すると、オートセーブのデータが壊れた状態になっていた

セーブデータだけ残してHDDに再インスコしてみたが同じ
これはセーブデータの方に問題がある?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:51:18 By7Upxs90
>>384
>>106
何やってもダメだったから最初からやり直したよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 04:01:32 lpi5WbD50
投擲武器が気になるんだけど、近接のPerksは適用される?

消音、STR依存で、Perks適用されたら最強なんじゃまいか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 04:02:16 f9Pdff/c0
近接は知らんが投げ斧と投げナイフにはカウボーイが適用される

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 04:06:29 lpi5WbD50
>>387
Cowboyが適用されるのはwiki見て知ってたが
Ninjaとか手裏剣のイメージで適用されないかな〜、とか思ってた

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 05:41:45 qZd7KwcE0
今作のラジオはジョニーギターばっかで嫌になるな
3のブッチャービートみたいなノリの曲も流れたかもしれないけどジョニーギターのスローペースな眠くなる歌で記憶がなくなる
ブラックマウンテンラジオのクラシックは神だけど


390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 06:07:46 7HpLRz+t0
Jingle, Jangle, Jingleとか……とってもいいです……!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:08:59 VM/OXLge0
PC版でお腹いっぱい予約キャンセル
3を遊びすぎた…
とりあえず今回はいらん改悪が目立つから3ほど期待しない事が重要

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:15:26 QM6rwNA00
改悪かぁ
チャリーンがないことだな
愕然とした

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 10:15:53 PxudB2+/P
チャリーンあるだろ
どのチャリーンだよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 10:59:26 QM6rwNA00
どのチャリーンて3だと敵倒したりピッキング成功したら経験値取得と共にチャリーンて鳴るだろ
あれがズウーンて音に変わってるじゃん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:02:58 83/CuRrY0
レベルアップのドンドンって音ある?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:12:29 lpi5WbD50
>>394
それってミッション開始&完了時の音じゃね?>ズーン
PC版だけど経験値入ったときチャリーンって鳴るよ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:30:15 QM6rwNA00
PC版だと鳴るのか?
俺が持ってるXBOX360アジア版だと鳴らない 
それに関するオプション設定も見当たらない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:53:36 fbEjvypz0
ヌカ漬け見れないね俺だけか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:55:53 lpi5WbD50
>>398
見えてるよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 12:07:02 83/CuRrY0
>>398
俺も見れないな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 12:15:23 3Gz4ayV60
とうとう今週発売だヒャッハー!!
後は液晶壊れたから19インチのブラウン管D3で字が読めるかだ(´・ω・`)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 12:46:53 lpi5WbD50
>>401
いまどき液晶モニタなんて23インチを\15000で売ってるご時勢だ。
ちょっと中古ゲームを処分してきなよw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 13:03:37 JpqLxaJJ0
>>401に勝った!2インチ勝った!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 14:08:55 gMmoh1OZ0
>>401
11月30日までに液晶テレビを買えば、現行のエコポイント7000〜36000(円)が貰えるよ。
ソニー・シャープ・東芝などの32型でも価格コムで4万円台、エコポイントは12000(円)です。
俺は最近知って急いで買いに行ったよ。w
URLリンク(eco-points.jp)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 14:35:05 D/AB/MF0i
初回特典版をAmazonで注文したけど、売り切れなんてことは特に無いよね?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 14:40:02 XXdM8VTg0
注文受けてるうちは大丈夫
足りなくなったら通常版に切り替える可能性もあるけど泣くなよ
って注意書きはあるけど、滅多に適用されない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 14:51:06 JpqLxaJJ0
>>402-404おまえら優しいな

それほど有り難い特典なのこれ?
序盤はかなり役に立つとか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:08:01 +gE1CwFS0
武器で少し役に立ちそうなのは頑丈なキャラバン・ショットガンくらいな気がする
後は雰囲気を味わう為の物

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:54:37 tQ6xcMkvP
今回メガトンみたいな落ち着いた感じの住まいがある所はあるのかな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 16:59:07 JAafT7AP0
>>397
PC版やってるけど鳴らないよ
youtubeやニコニコにPC版のプレイ動画上がってるんだからそれ見れば確認出来るね
ID:lpi5WbD50は頭のおかしい子だと思う

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:47:58 A3Sxllci0
箱○の特典アイテムパックのコードの入力先を教えてください

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:57:56 BIiWRhxp0
ボブル人形みたいなやつはありますか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:11:38 A3Sxllci0
>>412
スノーグローブがあるけど、今回は集めてもステは上がらない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4461日前に更新/228 KB
担当:undef