【xbox360】Fallout: New Vegas $1 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:33:11 /P10LIIc0
一乙ヒャッハー
前スレ>>996
マジか、暗視スコープあんのか!
・・・・そろそろ海外版組の情報が本格的に来るって事か
どうしよ、知りたくもあり知りたくもなし・・・。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:36:47 0G9lDrV10
run gunの効果の程を試せたら教えてくれ
これが気持ち良くなる程度の効果だったらperk候補から外す


52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:18:38 wmW03UUKO
>>46
>>48
ありがとう…
こういうタイミングの悪さって生まれつきなんだろうな…明日も一時間かけて行ってみるよ…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:00:33 u8eIWHby0
各コンパニオンの性能が知りたい

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:41:55 BBdVNCMO0
ベガスはマップが狭い上に見えない壁がたくさんあるみたいだね
バグの多さも含めてかなりのガッカリゲーになりそうだなぁ…

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 05:23:16 CN5Fbjn00
PS3版は劣化すげのな

5分おきにフリーズしまくってる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 05:34:59 /4zyEBSe0
互いのハードで劣化だのどうだの言う以前に
ゲーム自体の評判が可もなく不可もなくって感じで不安

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 05:39:17 Nmnny6tg0
普通にFO3のDLCでよかったデキなのか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 05:48:35 /4zyEBSe0
3でほぼ完成されてたということだな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:15:11 /Kmnxe6mO
注文しちゃったけど、カジノな遊びには全く興味ないんだよなぁ。それがメインてこたぁないよね?でもかなりやらされそうだな。不安になってきたよ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:16:37 0jO/gTYK0
いやならやめてもいいんじゃよ?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:20:10 eXN2n4reP
問題ない
飽きたら店員含めてジェノサイトするだけだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:46:02 +Ik90FFb0
カジノは実績用だろ女子高生

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 09:19:58 s0OAo0Od0
MAPは思ったより狭いかも
同じ位と言えば同じ位かも知れないが縦長なんで違和感


64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 10:04:06 b3toQilp0
>>53
詳細は知らんけど。

URLリンク(www.bethsoft.com)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:21:49 U+IyrAau0
>>64
犬かわいくねぇ(´・ω・`)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:31:56 KNldV0D60
レックスとエディ連れ歩きたいけど無理なんだよな…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:37:36 jUhODilX0
ネタばれになるからkwsk書けないがラジオ空気読みすぎでワロタ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:42:32 b3toQilp0
         /⌒ヽ      人殺しは人殺しだ。
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 罪は消えない。
        |    /     
         ( ヽノ      ブーン
         ノ>ノ       男性/26歳/人間
     三  レレ        自宅警備

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:47:18 ExtbQu9i0
ブーンさんって若いんだな・・・
医者とブーンさんが気になってるんだけど
どっちにしようか迷うなぁ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:58:15 0jO/gTYK0
キャスとエディでいいや

71:豪の者 ◆mSEXx38EPs
10/10/21 14:59:40 tC4fwLfOP
コンパのSMが婆ってのがな。。。フォークスタイプも一人欲しかった

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:38:11 cevRYzNQ0
MAP小さすぎるなこれ
FO3の下半分を縦向きにしたよりは大きいって位だ
地下鉄もなけりゃでかい工場みたいなダンジョンも少ないし

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:03:10 /Kmnxe6mO
しゃあねーな、ベガスにあまり期待せずFO3で奴隷商人とこやり直してくるか…。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:08:22 l6nEAj1F0
MAPの小ささはともかく、密度的にはどう?
街やダンジョン?数は多くなってるって聞いたけど、多いだけで中身は薄っぺらな感じ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:30:27 cevRYzNQ0
密度は増えたかな街というか集落は3と同じ位にはあるかも
3のBOS本拠地みたいなところもあるけど3よりでかいとか凄いと思ったことはないな
良くも悪くも3の大型DLCって感じ




76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:37:30 KNldV0D60
おい3売っちまったぞ
どうすればいいんだよ…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:40:12 Tdyf78nn0
アイアンサイトAIM出来るから買おうとしたが
評判あんま良くないようだな・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:58:38 swxOVFKF0
>>75
なるほど……だったら個人的には歓迎かなMAP小型化
FO3のMAPは最初こそ探索の面白さがあったけど、3周4周としてると何も無い場所が大きすぎると思ってたし
勿論、何も無いと思ってたところに、デスクロー先生が背後から襲ってくるっていう面白さもあったんだけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 17:13:42 UROtFMkk0
未だに360版が光源カットされてるって捏造画像信じてるアホが居るのは笑えるな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 17:34:23 cevRYzNQ0
>>77
いやゲーム自体は普通に面白いぜw
日本語版も買い直してじっくりやるつもりだし
ただFALLOUT3みたいなでかいDLCを期待していいのかがわからん
出てくれるなら大喜びなんだが

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 17:35:40 RYNiZOGbO
MAP狭いのか…
せめてダンジョンの敵が
リスポーンしてくれりゃなぁ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 17:55:45 KNldV0D60
やはりレックスとエディのためにも購入するか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:16:24 dSds7Vlo0
とりあえずPC版一周目クリアした。
目新しい部分があまりない分、満足感はそんなに大きくないな。
75と同じように感じた。
2周目は箱版出るの待ってハードコアモードでやってみる

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:17:56 xM2hqun/O
マップ小さいとかチンカスだな
FO3でもせめぇって感じたのに
しかも縦長とか、OPWは正方形がベストなのは常識なのに
Falloutおわったな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 19:26:10 hr0jNiEY0
>>67
お前英語聴けるのか・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 19:48:06 Zmrv1sL30
メインクエだけ追ってたらあっという間に終わりそうだな
サブクエをメインにやりつつ、いかに長く遊ぶかがこのシリーズの肝だと思う

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 20:19:35 lab4GEv90
>>85
まったくわからん
ラジオのは音声じゃなくてBGM

>>86
問題はどれがメインクエなのかわからないことw
明らかにその辺のチンピラからもらうミッションとかはわかりやすくていいんだけど


88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 20:32:46 63o0n1Hv0
まー3が広いっつってもホントに広いだけで何もない所も多かったけどな
何もないってのもある意味いい所だったと思うけど
だだっ広い荒野に吹き渡る風の音聞いて妙に寂しくなったりとか
夜の荒野をしゃがんでビビリながら移動してる所を後ろからぶん殴られて
振り返ったらデスクロー先生2人が立ってた時の恐怖とか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 20:35:06 s+eeqxQr0
「どれがメインクエかわからない」点は、日本語化された国内版に期待だな。
今回は狭い地域で覇権を争う3大勢力のせめぎあいを楽しむゲームでもあるのか。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:10:05 Zmrv1sL30
メインはある程度サブをこなしたらチャレンジ可能ってんでもいいような気がするなあ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:13:15 TC+VDmLfP
グラもほぼ同じだし新鮮味が少ないのは仕方ないな
まぁ新しい場所で冒険が出来るってだけで楽しみだわ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:26:26 UD52mjcTP
大型DLCだと思って買うのだが

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:26:58 bkHa8Z3e0
中国ステルス再登場マジかよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:45:02 vqgqQX4y0
公式サイト色々増えてて胸熱
取り敢えず壁紙をボルトボーイのラインダンスにしてみた
かわええw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:46:50 tMzFf6070
>>93
本当? 個人的には嬉しいな
敵の観察とかにはもってこいの装備だった
実用性で使うとバランスブレイカーだったけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:05:16 NSZs01uzO
>>93
PC版のMODだろ?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:41:39 7fydLsv3O
前から思ってたがこのゲームの世界ってロシアどうなってんだろう
中国に併合されたのか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:47:08 Imky3BH6O
なんでもいいから、早くやりたい。おやすみなさい。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 03:42:18 5pT+raeo0
新鮮さを味わうためにいきなりハードコアモードで行くか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 05:40:26 6mwyuA7k0
>>89
このへんに期待だな
2000人もNPCがいてドラマがないんじゃスクエニなみにひどいもんな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 06:12:35 5a1gBPjL0
マップ狭いのか 仮にDLCでたとしても拡張ってありえるのか?
3のDLCは実質別マップだったじゃん

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 06:31:35 Xu9hj/4j0
>>101
BSみたくエンディング後の続きぐらいはできそうだけど、DLCだと別マップになるだろうな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 06:54:15 5a1gBPjL0
でもその分入れる建物が多いとかなら許せるな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:15:16 Izcx9yuZ0
昨日ロード中にフリーズしてやめたんだが
そろそろフリーズするかな?って時に保存したデータの最新のオートセーブが壊れてるわw
16時間目、連続10時間プレイは厳しかったか
何個かセーブ作ってるから10分程度の損失で済んだ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 09:02:03 ydWvwz2l0
キャスさんとヤリたいと思った奴は正直に手を挙げろ



106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 09:41:33 Izcx9yuZ0
ストリップ入ろうとすると100%フリーズ
直前でセーブしたものとオートセーブが破損
メインもサブクエストも大半がストリップにいかないと出来ないってのに鬼畜すぎるw
キャッシュクリアしてもダメだし何とかして別ルートを探るかダメなら最初からやり直すしかないかな


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:11:26 Izcx9yuZ0
たった500キャップで2000発の軍用5mm買えるのか
アサルトカービンってM4モドキが何故か5mm弾だから100発ほど買おうかと思ったのに


108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:59:19 1PlMFGfR0
FO3と違って緑があるから容量くっちまうのかな?
FO3はほぼ白黒で済んだからな〜w

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 12:25:28 YnNt8/240
別ルートから行けそうだけど走って近づいただけでフリーズ
ゆっくり歩いて近づいたら入れたが視点ちょっと動かしたらフリーズ
そこで入ったら一切動かさずに人や建物が読み込まれるまで待機してから蟹歩きで移動したら大正解
何とか建物に入れたが出るとき確実にフリーズするという罠
カジノの方はFT出来る屋外部分があるけどlucky38の方は多分二度と出られなくなるだろうな

110:げいつ
10/10/22 12:28:33 32+pGbBr0
>>109
割るから、フリーズするんだよ。正規品を買え。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 12:35:51 YnNt8/240
ゲイツマネーでパッチとかどんどん配信してくれないかな
このフリーズは俺の箱○が初期型ってのも原因の1部だろうけど
fallout3だと数回のフリーズだけでこんなことにはならなかったんだが
カジノの方もFT出来ないけど幸いvegas飛ぶ直前にセーブしといたからダメージは少ない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:49:37 1PlMFGfR0
>>109
それって少しメインクエとか進めなきゃ入れないってことじゃね?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:55:22 t8+JSbps0
バグやフリーズは気になるレベルでしょうか?
酷かったらパッチくるまでBO行ってきます

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 14:47:52 B6GgF8FvP
なんで正方形のマップにしなかったんだろう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 14:51:35 YnNt8/240
>>112
何個かクエスト受けてるんだけどどれもvegasの真ん中=lucky38とその向かいのカジノ指してるんだよね
それに何時間か前に行ったときはなんの問題もなかった
あと出られないの覚悟で38行ったらMrハウスと喋ってミッション進んだし
フリーサイドゲート、38、カジノからストリップに行くとMAP読み込んだあと暗転中に止まる
今のところ暗転ロードしないいNCR基地側からゆっくりと進む場合のみストリップに行けてる
とりあえずストリップに行かなくて良いっぽいクエスト終わらせて箱○休ませてもダメならnewgameでやり直すつもりだ
ハードコアも特に難しいわけじゃないし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 15:12:05 XVRGfArcO
ゲオで予約してきた
箱○版の方が値段高いのな
買取は安いくせに

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 15:16:13 u/9cfagH0
>>115
とりあえず箱○初期型を何とかした方が良いかと
NVに限らず、全般的に新型よりもフリーズが多くなるみたいだし、
レッドランプ関係の時に内部データ全破壊とかあったらしいぞ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 15:27:41 YnNt8/240
>>117
デッドラ1もスプセルも100%フリーズ発生してゲーム出来ないし新型欲しいんだけどなあ
新型買う余裕出来るのは来年2月位からだなw
ストリップ行ってからセーブしなければ詰まったりしないからまだ良いほうだ


119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:36:52 SmNcmjRL0
話を聞いてると、もしかして本気で殺しにくるレイダー集団とかいないの?
スタート直後の小学校トラウマとか今回なし?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:42:27 YnNt8/240
あるよ
即回復ってのは難しいから連戦だったり集団相手はきつい
特に蜂とサソリは序盤から遭遇するからやばい
結構ぽつぽつとテント村だったり廃墟みたいのがあるんだけど、そういうところはレイダーがたむろってたり
銃の精度は高いから遠距離からスニーク狙撃で壊滅させてくのは面白い
そんな事やってるからNCR以外の連中から敵対されてるわけだが

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:13:14 EFlnfoE90
結局スレ分けたのか
あれほど明日がくるのがいやだったのに今じゃあ早く明日がこないかワクワク
しているぜ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 21:01:16 ybbj39hu0
行く当てもなく、フラフラと荒野を彷徨いたいんだけど、
3よかその感じは薄まったのかな?ベガスとか言うぐらいだから。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:04:24 nwVLRR9t0
ベロニカいいねぇ
「何か作りたかったら言って、その場でやってあげるから」
だってよ子供作りたいからその場でお願いしまーすwwwwwww

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:07:08 u0S3Q5mO0
海外版ではもうすぐパッチ配信されるね
200箇所以上の大規模修正らしいけど日本版でいつ来るかだなぁ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:19:22 xPyMGZEpP
文字の修正とかでなければすぐに来るんじゃね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:27:53 YHs6tMYu0
>>124
それでフリーズが直ったらいいんだけどな
2週目エネルギー兵器&バーミントライフルでやってるけど威力低すぎて泣ける
60発のAP弾がサソリ大4匹で消えてMFセル弾も0でサソリの群れ‐>蜂の群れのコンボは10回はやり直した
308のハンティングライフル手に入れればスナイポ無双が始まるんだけど
バーミントライフルもサイレンサーにナイトヴィジョンスコープにエクステンドマグとフルカスタムで序盤は俺TUEEE出来たけどDPS14じゃ中盤からはいらない子杉


127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:57:46 ztpWPJgF0
今回VATS中にも攻撃くらうってことは、あまり重要視しなくていいのかな
VATS関連のPerkはいっそ捨てるくらいの勢いで・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 05:46:36 QFWyn2gBO
質問 いまアジア盤をプレイしてるんだけど、VATSとか戦闘でダメージ与えた敵が急に回復するようなことがあるんだけど、
同じような経験ある人がいればレスをお願いします

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 06:22:28 +nz8wqLFO
オフ専だから楽しみにしてるんだけど
バグ多くてもプレイ出来るのか…これ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 06:39:45 Zd5WwfFXO
敵もすちむぱっく使います

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 08:04:23 9V9w1p6hO
ベガスのエネルギー武器専門店のガード強すぎw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:01:31 ro0c+Y+z0
バグの無いFOはFOにあらずって女子大生が言ってました(○'ω'○)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:12:56 e+tMCzKe0
壁紙かっこよすぎw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:25:14 h1HpG/IP0
3に比べて弱体化してると思う
3じゃ近づけば一切強化しなくても90%とか行ってたけどvegasは75が限界っぽい
あと3じゃvats中は無敵みたいなもんだったけど今作は普通に食らってる
それでもリロードの補助には最適だしRT引くのに疲れたときにも便利だけどw
perkに関しては俺がvats使わないってのもあるけど他に魅力的なのが多すぎて取る余裕はないな
サバイバル45でとれるライトアーマー装備時に移動速度10%うpは快適だしクイックドローも便利

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:49:38 Cur1Lhas0
英語が全く分からない為、善人悪人仲間問わずいっそのこと片っ端から殺戮プレイしてたら進むとこまでは進んだww
とりあえず今、どんな状況なのかが全く分からないwww

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:52:57 7goJ4gSn0
>>135
INTが1ならまったく問題ないんじゃないか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:12:37 h1HpG/IP0
英語わからない人間にとってネリス空軍基地は初見殺し


138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:34:02 S/akhRyN0
マン〇

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:35:36 sBre4Of5O
× 英語分からない
○ 理解する努力をしない

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:38:02 ztpWPJgF0
>>134
90%とか75%とかって命中率?
75が限界・・・って、TRAITの弾速強化命中率低下のやつじゃなくて?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:39:14 Cur1Lhas0
残虐ヒャッハー出来るから僕はそれでいいんすけどね

ストーリー把握はそれまた別に国内版を買うから大丈夫

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:51:46 h1HpG/IP0
>>140
弾速なの?ファイアレートだと思ってた
それは2度共取ってるけどvatsにも影響あるのかは不明


143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:54:35 fmCWxdSh0
なんで分けたんだ?

ゲハ共めんどくせぇ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:02:29 7goJ4gSn0
もう分けたんだからゲハの話題持ち込むなよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:05:19 h1HpG/IP0
平和だしこれでいいじゃん
別けるより別けない方が問題なんだから
しばらくして落ち着いたら戻すだろうし

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:36:12 fmCWxdSh0
めんどくせ
箱民だから今後はこっちか
グールに構うなよ全く

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:41:10 vJ7NiPin0
グールだって、人間なんだ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 17:34:43 g52h7g3h0
そうかな?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:38:36 QUKeiJE80
>>130
敵も回復するんだ。どうもありがとう!

ちなみによくバグの話題とか出るけど、自分はいまのとこ10時間くらいプレイして
2回フリーズ。両方ともフィールドうろついてるキャラの計算外の処理だと思う。

ゲッコーが動かなくなって、撃っても弾がすり抜けるようになり、近接攻撃したらフリーズ。
ウェイストランド人みたいな一般人がいて、話そうと近づいたら話ができず。反応せず、そのままフリーズ。
FO好きな人なら「あぁ、フリーズね」でスルーできるレベル。フリーズ頻度も少ないし、目くじら立てる程のバグじゃない。

あと、サソリとか平べったいキャラが地面に半分もぐりこんでるのがよくある。



150:149
10/10/23 19:40:59 QUKeiJE80
ちなみに旧箱○、アジア版ユーザーです。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:54:09 j/2u7Vc+0
テレビぶっ壊れて10年くらい前の20型D端子でやる事になりそうだから文字読めるか不安だぜ(´・ω・`)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:58:57 YSmerKOy0
敵の地形めりこみはよくみるなw
体出てれば殺せるが大抵死ぬと落ちてってアイテム回収できない
今作は本当に銃の精度高いからgunスキルは序盤上げなくてもいいかもな
クエスト関係で75とか必須ならサイエンス、ロックピック、スピーチに便利すぎるリペアを上げてくと楽だ
上限30だけど途中からなかなか上がらないから早めに100か90まで上げとかないとクエ進行止まっちまう

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:31:09 Cdpx9/pQ0
今回も基本的にスキル判定は25<50<75<100なの?
あれ、地味に嫌だったんだけどな〜

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:44:41 sgRnPOnf0
敵を瀕死まで追い込んだのに、建物の裏から体力満タンで出てきたときバグかと思ったわ



155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:07:08 sgRnPOnf0
カマキリは踏みつけで倒せるんだな 

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:13:50 3XF/coZ50
敵はノーマル仕様だからずるいよなw
こっちもスーパースチム使えば結構な勢いで回復していくけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:37:31 Lue+79Ca0
今回は虫が強化されてる感じだね。レベ4くらいで最初の町から北に進んだら
アブとハチの融合したようなのに襲われ、「あー、なんだ。虫か。」次の瞬間には全身麻痺で死亡。
以前よりサバイバルが増した。

あと世界観がFO3は「北斗の拳」。NVが「MADMAX2」だね。
レギオンとかいう組織のヘルメットにレザーアーマー着るとMADMAXの敵キャラ気分で旅ができるよ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:00:47 DIEIYavv0
まあ北斗の下地っつーか、世界観モロパクリ元がマッドだしね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:15:06 UqSVprw00
あの蜂は中盤以降も強敵だからな
体力はともかく攻撃力が高いから自分はもとよりコンパニオンが死ねる
サイレンサー砂やAP対物で対人、ロボット戦は無双状態だけど蜂とデスサマーには気を付けないと死ねる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:22:41 IKt2QXjU0
火吹くアリみたいなもんか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:30:41 UqSVprw00
紙装甲で移動速度の早い大サソリって感じ
耐久力は低いけど序盤であうと地獄をみる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 01:03:00 9CTq00sT0
北斗の拳がマッドマックスをパクってんだけどね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 01:23:36 durpOR9z0
>>134
クイックドローはガンマンプレイしたいから取るか迷ってたけど
そんなに便利?
武器出し速度が倍になるだけだよね?

ってかVATSの限界が75%くらいならガンスリとコマンドーだけ取って
スナイパーは取らなくてもいいかもしれんな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 01:31:08 HeryQNJt0
今回は野生生物が強そうだな
野生生物にクリティカルダメ75%だの、虫系に50%追加ダメだのも考えた方がいいのか


165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 01:31:51 UqSVprw00
>>163
目に見えて違いがあるって人と変わんなくね?って人が居るかもしれんw俺は前者だが
移動がだるくて基本武器しまって動いてるし敵が居るかもしれない建物入るときもいちいち銃抜いてからじゃなくても十分ってのが大きい
ライトウェイトとハンドローラーとクイックドローは必ず取るようにしてる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 01:48:02 bHxVwbg+0
とりあえず音声ぶっこ抜きとノベルのために箱版予約した。

PC英語版始めたけど、たしかに新鮮味はない。
3でMOD遊びしすぎたせいだと思うが。

でも、思ってたより出来は良い。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 01:56:24 sM78lSTm0
近接・素手関係のPerkが充実してたり、野生生物が強化されてたり、
FO3で弱め?だったのが、NVでは強化されてるな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 03:05:35 ibFTtijh0
3と似たような感じなのか。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 03:24:10 NoPvzBvL0
なあ敵すげー強くないか?
ベリーハードだからか・・・?敵の強さが3のベリーハードと全然違う半端ねぇ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 03:56:38 rcEeRqFe0
>>169
全体的に前作から敵の強さがupしてるらしいから、今作のベリハはさらに厳しいだろうな
あとそれでハードコアモードにしたらさらに地獄にw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 04:02:48 NY6GNmf60
きついのは武器の弱い序盤なんだよなw
ハンティングライフルとか308使う銃手に入れちまえばVHハードコアでも戦える
ハンドロードperkでノーリスクでDAM1.5倍の308弾が作れるから本当に楽になる
近接武器が強くなってるから虫関係は回りながら殴るかライトウェイト取れば大サソリより早いから距離を稼ぐことも出来る

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 04:08:23 9CTq00sT0
きつい序盤が一番楽しいかも俺

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 05:46:29 7Qp+L6io0
上げとくべきスキルはなんですか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 05:51:31 x58695Pb0
アイテムとると周りのほかのアイテムがちょっと浮くバグはパッチでなおるんかなあ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 06:25:15 bHxVwbg+0
>>173
今回はとりあえずはSTRかな。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 07:34:14 IkO3GkYk0
やはり一週目は平均的なのが良い気がしてきた
予備知識無しのハードコアだと万能じゃないと生きていけそうにない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 08:11:21 ovLYXTJyO
3はベリハでやったけど、使える武器が限られてきてほぼ武器固定プレイになるのが微妙だったな
まぁ仕方ないことだけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 09:50:58 Xu5SFh+r0
まさか牛に殺されるとは

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:30:22 rbAPMcPX0
>>175
STRは6あれば十分じゃね?
上位のでかい武器使うときには必要STR-2のperk取れるし
クエ関係の選択にint6必要ってのがよく見かけるからintは6か7
守護天使の為にluck6とって後は欲しいperkに合わせてる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:51:05 2l06mkTiO
俺はカリスマを捨ててINTを大幅にあげて、他にもふるタイプ。今のキャラは

STR6
PER5
END6
CHA1
INT9
AGL7
LUC6

だね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:02:27 HeryQNJt0
S6 P6 E5 C4 I7 A6 L6
こんな感じかな、とりたいPerk考えると
今回あんまりINTに多く振るメリットなさそうだし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:26:39 7Qp+L6io0
バラモン すっげ気持ち悪いな
敵対した時なんか最強装備してても全力で逃げたくなる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:24:54 6e066kDf0
ゲッコーには癒される
今回クエストの難易度が尋常じゃない
べガス付近のクエストはマーカーのとこおろまで進んだうえでクエストログには書いて無い何かをしないと進まないって事がある
クエ受注者に話聞きに戻ると何となくするべき事を言ってるんだろうなってわかる時はわかるけど勘でやってるから進展しないw
マーカーのところに行って殺すなり話し掛けるなりすればクリア出来たFO3が恋しいぜ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:34:40 6e066kDf0
ノバックとフォートに行くイカダの中間にあるレンジャーステーションechoで双眼鏡手に入れたわ
ロングレンジスコープよりずっと倍率低いけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:42:53 2l06mkTiO
双眼鏡は最初のクエで訪れるPrimmにもあった気がする

たしかジェットコースターのコースで建物登って、看板の近くにポツンと置いてあった気がする

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 14:03:14 6e066kDf0
行ったと思うけどコースの上の敵と戦うのに夢中でスルーしてたな
初回特典でついてくる双眼鏡はDLCでしか入手出来ないって聞いてたから微妙に嬉しかったわ
序盤でナイトスコープ手に入るし完全にロールプレイ用アイテムだがw
stalkerのみたいに敵が枠で表示されるとかだったら便利なのに、rex状態とか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 14:07:11 59fCtk9x0
日本語版はフリーズとか減ってるといいな…
しかしみんな海外版プレイ出来るんだな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:02:54 Uio8DcL30
ナイトスコープなんてあるのかー。
自分は今Novicってとこにロケットの修理部品を買いにいったら、スクラップ屋の
ババアがユニークショットガンっぽいの持ってたからスリとってやった。

ちなみにアジア版なら日本の本体でも起動するし、安い。英語はわかんないけど、とりあえず
規制なしで敵をバラバラにぶっ飛ばしたいから買ってる。
FO3は国内版買った後にアジア版でバラバラになるの知って2本になっちゃったし。
あとは英語のほうが雰囲気が好き。日本語吹き替えだとちょっとっていうのが自分はあるので。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:46:34 k0udD+GA0
前作は翻訳が酷かったからなぁ〜
why not? や、why don't you〜、すらまともに訳せてなくて、WWEも真っ青の手の平返しになってた部分があった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:52:48 W3BSJ49j0
>>183
それはクエの難易度じゃなくて、お前の英語力の問題だと思うんだ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:21:20 +b9rTS8i0
>>190
書かなかったが海外版のクエの難易度なw
日本語版ならどうという事はないさ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:26:41 bHxVwbg+0
>>186
分かるわ。あのピッピピってやつだろ。
stalkerは初代の双眼鏡プレイが最高だよね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 18:13:04 +EKa/cf80
中国ステルス普通に登場するみたいじゃん
なんとかダムにあるって書いてあったよ。アンカレッジバージョンらしいが

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:53:16 NgwyB4aL0
ああああああああああああああああああああああーーーーーーーっ!!!
早くやりてーーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーー!!!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:53:32 cSD7YtJD0
ネタバレ注意





ネリス空軍基地に行くのに詰まる奴が居るかもしれないから書いとく
左の岩肌先端で待機、砲撃が終わったら即左の岩沿いに突っ込む
フェンスのところまで行けば安全

EDEEってプリムに居るアイボットコンパニオンのクエストでスクラップヤードのばあちゃんのところに行く必要があるけど
先にばあちゃんに話し掛けてるとクエスト進行出来ないっていうバグがあるらしい
最終段階らしいパッチで改善されるかな?

自分の部屋、金払ったベッドで寝ると重傷も直る
ノバックのロケットクエやると評価がアイドル状態になってそこでメガネかけた嫌みっぽい顔したばばあに話掛けるとモーテルの鍵が貰える

装備している武器を10〜15%位?回復するリペアキットはダクトテープ1、レンチ2、スクラップメタル3スクラップエレクトロニクス1位でリローディングベンチで作れる(数はうろ覚え
あと商人のAID欄みると売ってたりする
武器MODは商人のMISC欄に売ってる
サイレンサー、スコープ、レーザーサイトに銃の耐久性を増やしてくれるフレームやエクステンドマガジン、ショットガンの拡散度低下、グレランの射程うpなどがある

攻略スレ建てない?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:56:31 oSqKO4+Q0
>>195
家庭用出てないのに立てても仕方ないんじゃないか?
攻略関連話たいならPCゲー板の方で良いじゃない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:59:13 cSD7YtJD0
そうだな
クエ関係の話は向うでしてるし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:24:24 mTi9XFbUO
今日予約してきた
TSUTAYA店員さんに「予約特典は無いが問題ないか?カス」
と聞かれ「YES」と答えてしまったが、もともと予約特典はあったんかな?
まぁ実際に買うのは給料日の10日になるからどうでもいいが、じゃっかん気になる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:45:53 wkCvwle10
特典は・・・武器だっけ?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:54:57 G7SER5a+0
>>198
amazonだとダウンロードアイテムとグラフィックノベルがついてくる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:55:52 fsOa9IlR0
それは初回特典
予約特典はグラフィックノベル


202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:03:07 G7SER5a+0
>>201 あらっ これは失礼
ツタヤでも特典はあるようだね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:05:32 POXnsJHL0
16時間やってまだクエスト関連の実績3つしか解除されてない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:12:29 isVqEN6nO
>>200-202
グラフィックノベル…だと…
どうせDL関係だと思っていたのにグラフィックノベルが貰えないのはイタいなぁ

しかたないか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:17:56 HdOeB6po0
>>204
通販だとまだ残ってるとこあるよ
ジョーシンが残り10個

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:20:29 oiW83t3j0
>>203
フリーズで諦めた1週目含めて45時間ほどやってるけど19個解除してる
ただクエスト進行がどうやっても進みそうにない(バグの可能性有りのがいくつかあるせいで爆発物で1万ダメと食事で1万回復位しか取れそうにないw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:42:48 wDjLlT1p0
アンチマテリアルパネエ・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 09:13:29 QaPS4fne0
ジョーシンで送料込みクーポン有\6,180だけど最安かな?
特典ついてるし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 09:37:48 D2LYGHvO0
たぶん最安
尼でも6500円程度だったはずだし
ジョーシン良いな……利用した事ないけど、今度使ってみようかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 09:42:56 gyfMzfio0
>>209
しかも尼と違って時間指定できるしな
午前指定すれば早く受け取れるし

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 09:59:34 D2LYGHvO0
まだ予約間に合ったから変更してきた……特典とか尼と変わらんのに価格安くて時間指定可能ってのは魅力的すぎる
振込みだから、どっちみち1日遅れだけど……。

ジョーシン、こんなに良かったのか……konozamaよ、さらば……

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 10:05:41 BZzh0FzM0
送料と代引き手数料がなぁ
そこさえ安ければ使いたいけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 10:12:55 D2LYGHvO0
>>212
送料は5000円以上で無料だから尼よりハードル高いけど、
代引き手数料は、コンビニやATMで振込みにすれば要らないぞ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 10:21:09 gyfMzfio0
>>212
ジョーシンって今なら5千円以上で送料無料だよ
あと高い代引きより、電子マネー(Edy エディ)かコンビニの支払なら手数料無料だし

てか何気にPS3版予約分で売り切れとかすげぇw


215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 11:09:04 +YiM8c8x0
ジョーシンというとゲームは駄目な通販サイト(高いし種類も在庫も無い)のイメージだったけどなぁ…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 12:28:49 amR/9/QU0
BOSのクエストでもバグで積む可能性があるらしいな
あと一部武器(ショットガンやリボルバーとかが武器変えすると装填数0になってるのが地味にうざい
特にSAAはリロード遅いから序盤のレイダー戦とかで起きると致命的

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:06:48 H+yzUIfD0
駿河屋の方が安くね?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:09:34 ltPxAfEv0
DLCのキャラバンについてる双眼鏡はDLCのみなんかな?
雰囲気出るから欲しいんだよなあ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:11:44 AAAm1DDZ0
ニコ生でPS3版(USかな?)の実況見てきたけど、フリーズが頻発してた。
向こうを荒らすつもりは無いのでココにしか書かないけど。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:36:50 amR/9/QU0
長時間プレイすると箱○でもフリーズするよ
5時間位からロード時間が長くなってきて10時間以上プレイするとデッドラ2をはるかに超える1分以上ロードが基本になる
オブジェがあとからpopして読み込み頻発常時vats状態のスローモーになる
そっからしばらくするとフリーズするけど読み込み中にとまるとオートセーブ破損するから消えるのがいやなら数分おきにセーブするしかない
1番良いのは数時間休憩取る事なんだけどね
3時間以上休ませると完全復活してnewvegas付近も10秒位でロードが終わる
長時間プレイ以外のフリーズは2回位しか経験してない


221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:45:49 g4AmSDHr0
まぁ発売後10日〜1ヶ月くらいの、修正パッチが出るまではフリーズ頻発覚悟だろ
FO3の時もそんな感じだったし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 14:16:46 M70KxM3nO
頻発?ないない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 15:14:44 rsSXt9qr0
>>220
箱酷使しすぎだろお前は・・・高価なパソコンじゃねーんだぞwww
冷房無くとも、扇風機全開で当てて冷やしてやれ
長時間フリーズの原因なんて、大体熱暴走なんだからwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 15:28:25 F4WuFpDL0
>>223
クーラー付けてるよ寒いけど我慢してる
ただ長時間機動してフリーズしたときとかも触ってるんだけどまったく熱くないんだよな
風通り良い場所に置いてるし2年位前にオブリやったときは本体とカステラが凄まじい熱を放ってたけどw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:04:38 AAAm1DDZ0
誰かに本スレに転載されててワロタ。
それはともかく、長時間プレイした際にフリーズするのは、熱暴走の場合を除くと、メモリ不足(領域開放の失敗)が原因だと思います。
昔はWindowsやMacでもよく起きました。こればかりは再起動してメモリ領域を開放してやるしかないですね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:09:48 F4WuFpDL0
>>225
512Mしか積んでないんだもんな
いま4時間目にしてフリーズしたから少し休ませてやらんと
始めるときは毎回簡易キャッシュ削除してるけどどこまで効果があるのやら

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:18:21 LcuySbKuO
初回特典で手に入らないのもあるって書いてたよ
てことは性能差あまりないって事だな
初回特典にこだわる必要ないよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:20:03 g4AmSDHr0
拘ってるのは性能じゃない
浪漫だ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:12:14 ecfyUi3b0
初回特典のアイテムで楽になるようなプレイはしたくない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:34:31 5ZOC/1zL0
どこぞのウエスタンみたいな最強特典は御免

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:59:58 LGBn38I2O
>>215
ジョーシン通販とか鉄道模型以外使わんわwwwwwwww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 19:45:05 tjFCUZEW0
HK416?レールがごたごた付いたM4がスコープ初期装備でセミオートってのに絶望した
バーストかフルオートでアイアンサイト+MODでドットサイト型の何かでも装備出来れば愛銃にしたのに
2種類に絞れば弾もwgも節約出来て面白いな序盤バーミントライフルと9mmピストル、中盤スナイパーライフルとトンプソンもどき、後半対物ライフルとハンティングショットガンって感じで
戦闘は面白くなってるから目的もなくほっつき歩いて適当なクエストをやるっていう遊び方なら3以上に楽しめる
バグと3に比べて盛り上がりに欠けるメインクエストが何とかなりゃあもっと高スコアだったろうな


233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:15:48 hwE8fa1R0
キャラメイクが前よりやり難くなってるらしいけど、
某ジョンさんみたいなアウトローキャラっぽいのは作れんのかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:44:25 BZzh0FzM0
>>213-214
今見たら売り切れだった
いつか使ってみるよ


235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:52:16 EJ4wby7X0
ヘリオスワンから外に出たら凄い音と共に同じ場所にスクラップヤードのばばあと犬とモールラットが沸いた
しかも何故か犬は空を飛んで飼い主のババアを食い殺してモールラットと共に俺に襲いかかってきたw
エクスプロッシブで1万DAMの糧になったけど一体何が起きたんだろうハボック様がお怒りなのか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:14:34 nc5XJSyI0
ハンティングショットガンとか、何その魅力的な響き……
対物ライフルだけでもwktkが止まらないのに、そんな銃まであるのか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:31:30 EJ4wby7X0
ポンプアクションのショットガンだよ
エクステンドチューブ付けると最高にかっこいい


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 03:08:04 ESq4QUa00
3より面白い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 04:45:51 VHpXNt9FO
ニューベガスのカジノで武器を没収されんだけど、
どこで返してもらえるのか分かる方います?

何気にレア武器とか持ってたから困る。

あとNOVACの恐竜土産屋でThat'sGUNってリボルバーを買ったんだが、これはなんか特殊機能はあるんかな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 05:03:08 bNu7Ij2OP
>>122
さまよってると巨大サソリとかデス様、蜂にぶち殺されるな
今回は人より動物のほうが脅威だわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 05:08:29 bNu7Ij2OP
出たら返してくれるだろ。返してくれないならバグだな
それよりシルバーラッシュが最強すぎる
皆殺しにしたら一気に装備揃うわ
結構強いエネルギー装備と自分+コンパニオン分のコンバットアーマーが一気に手に入るのはでかすぎる
殺さなくてもステルスボーイ使ったら気づかれないし、盗んでもカルマ下がらないし(これは理由あるけど)


242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 05:17:06 8owLG+nu0
>>241
RSで物持てるけど持っただけじゃ怒られないからそのままHiddenになるところまで移動して安全に取れるよ
シルバーラッシュだとステルスボーイで一気に取った方が早いけど



243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 06:33:29 bI4ELetP0
テクスチャ貼ってないオブジェクトいくつかみつけた

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:19:57 zyYqn07RP
まだ尼以外で予約出来る所ってあるのかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:33:05 pwa8gfXbO
屁のコレクターズエディション29000円
高いなw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:07:43 VHpXNt9FO
>>241
ありがとう、でたら返却されたよ。

しかし悲しいことにカジノのスロットでオレンジ3つ並べて歓喜したら、出禁にされたわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:49:55 Nhh20x9Z0
>>244
ゲオとかどう?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:38:39 QvpNeO8X0
まだ序盤だけどバーミントにスコープサイレンサー付けると生まれ変わるな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:14:56 InsZhAK00
ナイトキンのコンパニオンって透明になってくれるの?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 13:06:03 zyYqn07RP
>>247
あんがと
尼で注文したけどキャンセルしてそこにする

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:18:36 cX9bpYo40
>>248
ラットスレイヤーは更にヤバい
最高でCRT90%いく

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:45:11 LdFxeOWy0
3より荒廃した世紀末を生き抜くって感じが凄いな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 16:43:49 VHpXNt9FO
大金はかかるがspecialをあげる強化人間手術のためにENDを上げた新キャラを作ることにしたよ。

ENDが高いほど強化人間インプラントを多くつけれるみたい。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 16:54:20 K3P0gCdr0
>>253
でもwikiによると、インプラントは1種類につき1回しかできないみたいだぞ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:02:09 nQeeIEa80
まだノーマルで始めるか、ハードコアで始めるか決断できずに居るわ
サイコロでもころがすかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:11:36 vikAQGTT0
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:21:55 28oJ0Yj70
>>256
マジコレ賽高ー!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:06:07 j5lya4Xu0
>>255
ハードコアのご褒美は実績だけっぽいから実績気にしないならノーマルでいいんじゃね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:15:29 VNckHLjx0
>>255
ハードコアで始めて、マンドクセと思ったらノーマルにチェンジでいいんじゃね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 21:37:57 zZWj5u2f0
ハードコアで面倒なのは重傷を直すのにドクターバッグが必要って事くらいだからね
それも序盤からドクターバッグ見かけたら買うようにしてれば問題ないし
水や食糧が必要っていってもすぐに回復出来るし3のRADが増えたようなもんだ
それでクリアするだけで実績100貰えるし1回はやっとくべき

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 22:00:34 e///Ye4i0
賞金首の生首取ってくるクエストあるんだけど日本語版ではどうなるんだろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 22:50:09 4k0+kGtWP
ハンニバル・ライジングとか平気で公開するくらいだから無問題

…という理屈にあてはまらんのが日本のゲーム事情だよなぁ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 22:51:19 ES7Y2hh10
>>261
指に変わるんじゃね

264:253
10/10/26 23:02:48 PFhzCuFl0
>>254
インプラントは各1種類しかつけられないんだけど、合計数に制限あったんだ。
全部のインプラントはつけれなくて、途中で購入できなくなる。最強キャラには出来ない仕様だった。

自分はEND6なんだけど、ENDのインプラントで7にしても、合計6個くらいが限界だった。
強化人間は体にものすごい負荷がかかる手術らしい。

今回は重量軽減や、重量オーバーでもFTできるPerkや武器のSTRさげるPerkがあるし
INTを大幅にあげてもスキルポイント15くらいしかくれないから、ENDに多めに振るのが得策かも。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:02:52 qzSrSOoV0
本体を持ってくんじゃない?
取った瞬間爆発するけど肉片で納得するのかよw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:47:15 kyDf3YXb0
初期END値がそのまま手術可能回数になる
インプラントってストーリー進めないと受けられない?
それとも金さえ出せれば医者のとこまでたどりつけば受けられるのか気になる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 01:37:29 q0t7XCq60
Aerotech Suite 200という建物の中でセーブしてコンティニューしたらThis save game relies on downloadable content that is no longer availableと出てロード出来なくなった
DLCなんてあるかよ。お前ら気をつけろよ
初めからかぁ 虐殺プレイでもするかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 02:03:30 okSSaD6a0
>>267
隣の300の方にサンセットのキャップが落ちてるんでさっき目の前まで行ってきたわw
セーブは3つ、上書きは下からが基本

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 02:49:48 q0t7XCq60
3時間前まではバックアップとってこのざまだ
これからは面度臭がらずバックアップとったほうがいいな
一つセーブデータあったけどGoodsprings(^-^)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 03:23:03 0X6jxjj30
インプラントはたぶんNewVegas近くにある病院見つけて金さえ払えば受けられそう。
ただロックピック50の鍵がかかってるから、あげておくとよいかも。
開錠してある時間があるのかはわからない。

あと体力が自動回復するインプラントは微々たるもの。アジア版初回のDLCで手に入るValt13水筒みたいが
一定時間で一定体力回復?みたいな効果があるから、それあれば十分かな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 07:51:38 eG9O7HHX0
fallout初心者なんですが
3とニューベガスそれぞれの比較して良い所悪い所ってどういったところでしょうか?
購入の参考にしたいので、できれば詳しくお願いします

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:34:55 X5Bk4flYO
だが断る

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:38:20 Y1JLaLva0
>>271
家庭用でてないからまだなんとも言えん
バグとフリーズの多さはどっちもどっちだからなぁ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 11:49:44 b6PjkO+30
Lucky Old Sunで外にいるNCR殺したらサブクエが進行不可能になっちまった
後回しにしておけばよかった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 12:48:57 fC3dVCMb0
今現在、ロード中にフリーズ2回 岩にハマって移動不能のバグが1回

フリーズこえ-よ


ところでバラモンもちゃんんと襲ってくるんですねww
動き遅いし、弱そうだしww
でもあの容姿は・・・・・
こっちがヌカ・ランチャー持ってたとしても逃げ出したくなるな
あのキャラデザ考えた奴・・・・やるな・・・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 12:55:47 Dk06fk/20
>>271
こういう奴へ馬鹿正直にきちんとリスト作っちゃったりすると
見事にゲハ荒らしの材料とされるから注意な

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 14:02:53 7ugalOYx0
>>276
まだ日本語版NVが発売されてないのに 「比較して詳しく教えてくれ」 なんて言っちゃう奴だからな

ところで本スレでも偶に話題になってるが、今回のバラモン、そんなに凄いのか?
こりゃ見るのが楽しみだww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4468日前に更新/228 KB
担当:undef