【Xbox360】 XboxLiveアーケード 76 【XBLA】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:なまえをいれてください
10/12/31 12:48:45 sHrHZG0E
なんかダッシュボードがバグったw
北米タグアウトして日本タグでインしたら、
1デーセールホリデーカウントダウンが消えないで残ってる。
なにこれ怖い

401:なまえをいれてください
10/12/31 12:51:11 OhNpeGDI
>>393
なぜセガが愛されてるのかわかった

402:なまえをいれてください
10/12/31 13:26:32 hpsP2+dS
braid 去年は 560MSP だったよね?
と、貧乏人を動揺させてみる

403:なまえをいれてください
10/12/31 13:45:00 1OvHVjQO
リスクファクション、カルカソンヌ、カタン、チケットトゥライドとボードゲームゲーを一通りやってみた。

カタンは運と戦略のバランスが凄くいいね。戦略にも幅があるし、対戦相手との交渉が非常に重要でオンも熱い。
ただ序盤で運が悪かったり、戦略ミスすると即詰んで挽回不可能なのは、1ゲームが長いぶんキツいね

404:なまえをいれてください
10/12/31 14:11:02 c5ujYNQm
limboはsummer of arcadeだから
来年の夏に安くなりそう
timがいるsuper meat boyにするか

405:なまえをいれてください
10/12/31 14:16:37 1X5Fn2Uo
カルカソは変態しかいないんだよなぁ

406:なまえをいれてください
10/12/31 14:17:14 EPZ3bFje
>>404
でも安くなってもまた800だろ?

407:なまえをいれてください
10/12/31 14:36:58 1OvHVjQO
リスクファクションって何であんなに評価低いんだ?そんなに悪いゲームじゃないのに
確率計算が大切だから他のより若干敷居が高いからかな

408:なまえをいれてください
10/12/31 14:37:29 R6YvfrJZ
>>393
美化しすぎ
一社員が勝手にソースコード使って開発とか賞賛されるようなことじゃない

409:なまえをいれてください
10/12/31 14:40:35 EPZ3bFje
>>408
それは悪いことなのか?
それで売れて利益出たのなら会社にとって良いことじゃないかね

410:なまえをいれてください
10/12/31 14:43:26 XHzxmrPQ
トイソルとりんぼどっちがオススメ?

411:なまえをいれてください
10/12/31 14:44:26 9Ad0+xAE
>>408
典型的な日本人の思考だな。

412:なまえをいれてください
10/12/31 14:44:45 8j3Ca5Wo
美化と言えるかは正直疑問符だが
闇研はリスキーって意味で決して褒められたもんじゃない

413:なまえをいれてください
10/12/31 14:48:05 4jggsd7M
一号か二号前の箱通でそのあたりの話は出てたね
まあオラタンに関しては結果オーライだけど

414:なまえをいれてください
10/12/31 14:49:06 P9B5VMbT
褒められたものではないんだけど、そういう人間がいてこそのセガだよな。

415:なまえをいれてください
10/12/31 14:49:30 T1R0d+ux
>>410
どっちが良いかなぁー難しいなぁー
個人的には別ゲーの0DAY ATTACKをオススメするよぉー

416:なまえをいれてください
10/12/31 14:49:31 2DufYgI7
海外のIT企業じゃ、自分の研究ができる時間が取れる企業もあるんだろ?
ゲーム会社でそういうのあっても全然おかしくはない

417:なまえをいれてください
10/12/31 14:49:42 1OvHVjQO
>>410
全然別のゲームなんだから体験版やれよ

418:なまえをいれてください
10/12/31 14:52:49 9nyKP9Aj
>>407
単に未ローカライズなだけでは
海外版遊ぶ人が増えたとはいえボードゲームを英語で遊ぶのはまだまだ敷居が高いし

419:なまえをいれてください
10/12/31 14:53:23 t1huyvLP
>>409
会社の上層部からすれば>>408の言うとおりなんだろうが
オラタンに関しては暴走Pグッジョブと言わざるを得んなw

420:なまえをいれてください
10/12/31 14:57:22 4jggsd7M
まあ俺たちゃユーザーだからな(そりゃ業界側の人間もいないとは限らんが)

421:なまえをいれてください
10/12/31 15:01:36 KuECj96C
出せたってことは上層部もおk出したってことでしょ

問題ないじゃないの

422:なまえをいれてください
10/12/31 15:04:33 qkXB4XhH

大昔の話だが、NEC時代の多部田が
会社に無断でPCエンジンにエロゲ移植して、
さらに無断で雑誌に記事発表し既成事実を作り
強引に発売にこぎ着けたことがあった

結果、売れまくって不問にされ、その後はエロゲ移植が当たり前に
家庭用ゲーム業界における革命の一つも社員の暴走だったというw


実績厨の「ギャルゲ(エロゲ移植)ブーストうめぇ」という恩恵も
多部田の暴走がもたらしたものといっても過言ではないw

423:なまえをいれてください
10/12/31 15:16:18 PZ3yLKgP
ドラゴンナイトだな (ニヤニヤ

424:なまえをいれてください
10/12/31 15:16:40 R6YvfrJZ
>>411
youは日本人じゃないのカナ?

425:なまえをいれてください
10/12/31 15:27:11 t1huyvLP
>>423
サターン版ドラナイ大発表→告知もなく消滅を俺は今でも許さない
タベタがからむとろくな事ないからLAには今後も関わらないで欲しい

426:なまえをいれてください
10/12/31 15:36:24 3WUqVb2q
空き時間つかってやって最終的に会社に還元させてるなら問題ないだろう

427:なまえをいれてください
10/12/31 15:46:27 NK+JfvSh
オラタンと同じ人が作ったVF5LAも、他のメーカーの格ゲー開発者から賞賛されてるからのお。
あんなに快適なオン対戦を実現させたのは凄いと。

428:なまえをいれてください
10/12/31 16:00:36 3OpUsZ/2
>>411
日本人的というより、何一つ生み出す事なく先代が築き上げた資産を無駄に食いつぶした
腐れ団塊的と言うべきだな。
上から言われた事だけやって、自助努力をしないどころか創意工夫を悪とみなす>>424みたいなタイプ。

429:なまえをいれてください
10/12/31 16:03:45 YuwfkqpN
VF5LAもいつの間にかやっていたという感じだったんだっけ?
オラタンに関しては奇跡みたいな経緯だよ。ツインスティックみたいな
バカ高いオプションまで発売されて、それも予測以上に受注が集まるなんてね。

430:なまえをいれてください
10/12/31 16:06:00 roOpBNAk
>>424
国民性を自省する事が出来る、どう見ても日本人じゃね?w

431:なまえをいれてください
10/12/31 16:12:56 s0NTk6Jg
年末年始ぐらい喧嘩せずに過ごそうぜ
ギスギスしたまま年越すなんてヤダよ

432:なまえをいれてください
10/12/31 16:18:18 yVdCzQh5
>>428
真実は知らんが勝手に会社の資産であるソースコード使うのと創意工夫は全然別だろwww
叩きたいのはわかるが極論になってきてるぞw

433:なまえをいれてください
10/12/31 16:19:17 t9L+5WiJ
みんなお年玉のことでイライラしてんだよ

434:なまえをいれてください
10/12/31 16:20:12 BZmPJoqR
そういやBF1943もDICEの奴がフロストバイトエンジン使って
1942を勝手に再現してたら出来が良かったから商品化したんだったな


435:なまえをいれてください
10/12/31 16:22:40 i7DLzOQ3
まあそれだけの素材を無駄に寝かせていた今のセガがカスって事でいいじゃねぇか

436:なまえをいれてください
10/12/31 16:42:19 AaLnPU2e
Raskulls面白いと思ったけど、ここでは話題にもされてないのか

437:なまえをいれてください
10/12/31 16:44:47 P9JhPlXL
LIMBO後半無機物ばっかりだな。
クモとか子供とかは最高なのに。
エンディングはまあ……ペットセマタリーなんだろうな

スコピル更新きたから日本もDLC対応かと思ったら違った

438:なまえをいれてください
10/12/31 16:48:07 mJpFo/cd
>436
セールで買ったゲームで忙しいんですよ…
このセール時期の配信は余程突き抜けた出来じゃない限り埋もれてしまうね

439:なまえをいれてください
10/12/31 16:49:12 9icWo41j
アーケードよりパッケージの安売りがお得なの多い

440:なまえをいれてください
10/12/31 16:49:32 R3T8Og+3
>>437
なんで自慢気にネタバレするの?
Limbo いずれ完全版を遊ぼうと思ってたけど
ペットセマタリー読んだことあるから展開に察しがついちゃったじゃないか

441:なまえをいれてください
10/12/31 16:50:53 TU4RB9FR
>>429
vf5はネット対戦が満足にできないので熱帯外した仕様だったけど
360版でいつのまにか熱帯できるようにしてたんじゃなかったっけ?

442:なまえをいれてください
10/12/31 17:06:51 KRuXBN6f
Snoopyを買おうかな、Limbo800なら

443:なまえをいれてください
10/12/31 17:12:44 1OvHVjQO
ラスカルは結局ドリラーのアレンジだしなぁ

444:なまえをいれてください
10/12/31 17:20:17 xLo9bFtR
>>425
ユナと一緒にDUOごと買ったんだよ
当時はあれで凄かった

445:なまえをいれてください
10/12/31 17:20:23 P9JhPlXL
>>440
ごめん「あえて尻を切ってる」の例えのつもりでしかなかった。
よく考えたらストライクすぎた。

446:なまえをいれてください
10/12/31 17:34:34 0xCGhnMQ
つかこのストーリーで投げっぱなしジャーマンだなんださんざ言われて
他の展開を想像するやついてんのか

447:なまえをいれてください
10/12/31 17:39:59 7sMd/RDq
limboは色んなゲームの開発段階でボツになった細かいアイデアを詰め込んだ感じだな
雰囲気は凄く良いのにな

448:なまえをいれてください
10/12/31 18:12:21 lHFbghqW
イミフ、馬鹿だろお前


449:なまえをいれてください
10/12/31 18:15:27 8j3Ca5Wo
馬鹿を探しだすかのように人を馬鹿にするヤツは
自分のバカを隠す為にやってるんだってばっちゃが言ってた

450:なまえをいれてください
10/12/31 18:21:10 37l9HvLR
ライトセイバー、アバターアイテムの中では欲しい方だけど
ディグダグと同じ値段だと思うと食指が止まってしまう

451:なまえをいれてください
10/12/31 18:21:41 sHrHZG0E
心底どうでもいいことだが、
定価3万の純正ツインスティックがヤフオクで5〜6万しててワロタ
つかマジビックリ。

452:なまえをいれてください
10/12/31 18:50:44 Q/Fzxznb
つか定価3万にも今知って驚きだわ
でも、どうせならツインスティックでやりたい気持ちはわかる

453:なまえをいれてください
10/12/31 18:52:00 t9L+5WiJ
3万するなら他のゲーム何本か買うわ

454:なまえをいれてください
10/12/31 19:16:16 VVuyFufX
よく考えると定価キネクトの倍すんだなw
それでも3万なら普通と思ってしまう俺はコナミによく教育された音ゲープレイヤー

455:なまえをいれてください
10/12/31 19:17:03 sSzdT2Q1
ラスカル見たまんますぎて話題なんてないんじゃね
フリーズするとかBGM消えるとか語ればいいのか

456:なまえをいれてください
10/12/31 19:20:37 3OpUsZ/2
>>453
三万じゃソフト一本も買えないぞ、NEOGEO(ROM)なら。


今考えると、我ながら良く買い続けたもんだ。
真サムスピ\40000とかだったしw

457:なまえをいれてください
10/12/31 19:22:58 HKZedu7D
真サムネオジオROMなんか新品980円だったろ
そんなことも知らんガキか

458:なまえをいれてください
10/12/31 19:23:39 kY2kePCw
期待してたBorderlandsのDLCは日本では値下げしなかったなー

最後に
Super Meat Boy 800MSP
Comic Jumper 800MSP
Toy Soldiers 800MSP
バンジョーとカズーイの大冒険 2 600MSP
Risk Factions 400MSP
Carcassonne 400MSP
の中からどれ買おうか迷うわ…

459:なまえをいれてください
10/12/31 19:37:57 PjBrUC+E
Carcassonneは2年前タダで配信してたよな。
その時DLした。
アフターバーナーどうすっかな〜

460:なまえをいれてください
10/12/31 19:44:50 CXPY/ndg
>>457
定価で買ったぞ、一ヶ月後980円は事実だけど

461:なまえをいれてください
10/12/31 19:45:53 +R9kTtoX
さくっと遊びたいならおすすめ。
ただ、あんまりリプレイ性はないね。
とりあえずEX埋めたらもうやらんかなぁ。
実績埋めるのも楽ちんだよ。

462:なまえをいれてください
10/12/31 19:56:54 1OvHVjQO
>>458
コミックジャンパー以外はだいたい面白い

463:なまえをいれてください
10/12/31 20:01:40 hR0ZGaD+
>>456
ネオジオ末期じゃないのに4万もしねーよ
真サムは定価でも29800円

464:なまえをいれてください
10/12/31 20:15:40 3OpUsZ/2
298はKOFあたりじゃなかったか
真サムは光の速さでワゴンに行って泣いたのはたしかだ

465:なまえをいれてください
10/12/31 20:27:50 gfJw+bxQ
ケースゼロとケースウエストはどっちが面白いと思いますか?

466:なまえをいれてください
10/12/31 20:39:00 vKoHvrOE
それはケースバイケースだな

467:なまえをいれてください
10/12/31 20:42:16 HKZedu7D
じゃあゼロデイで

468:なまえをいれてください
10/12/31 20:57:13 gfJw+bxQ
coopもあるしウエスト買うことにします。
ありがとうございました。

469:なまえをいれてください
10/12/31 21:00:26 Q/Fzxznb
ロクな回答もらえてないというのに…(´・ω・`) なんと良い子なんじゃ


470:なまえをいれてください
10/12/31 21:08:00 HKZedu7D
宣伝に来ただけの社員だろ

471:なまえをいれてください
10/12/31 21:11:57 i0FNWM8M
新春セールはないのか!?

472:なまえをいれてください
10/12/31 21:15:58 OzrdQAUA
メタルスラッグのROMが10万のプレミア付いてた時ビビッたなぁ〜
そしてこのすれオッサン多杉w

473:なまえをいれてください
10/12/31 21:19:46 UPZOpdDO
Raskullsおもろいよ。
この時期じゃなけりゃ買ってただろうけど。

474:なまえをいれてください
10/12/31 21:57:28 vkvTdPSr
>>444
ユナとスナッチャーは発売日が同じだな。
当時ユナには感動しまくった。
ところで多部田はタベタた読むんだな。
ずーとタブタだと思っていた。

475:なまえをいれてください
10/12/31 22:04:10 h8apz6xK
がんばれ!! タブタくん!!

476:なまえをいれてください
10/12/31 22:10:05 PeGik30/
リンボ今クリアしたが短すぎる。
最後のほうがタイミングよくスイッチ入れたりジャンプしたりのただのアクションゲームになってたのが残念だな

477:なまえをいれてください
10/12/31 22:28:39 Gc+URD0k
パックマンCEDX買ったけど
2時間足らずで全実績解除ワロタ
ゲーム自体も爽快でいい感じ。

478:なまえをいれてください
10/12/31 22:46:43 OhNpeGDI
今年もあと一時間ちょい前か

479:なまえをいれてください
10/12/31 23:12:01 fmWahw2o
メタスラ1をXBLAに出す・・・ってのは無かったことになってるんだろうな

480:なまえをいれてください
10/12/31 23:15:58 yG0kjV3o
実績まで判明してるファミスタも無かったことになってるんだろうな

481:なまえをいれてください
10/12/31 23:16:31 OLfD5NK9
ネオジオステーションに全部流れんじゃねーのそこら辺は

482:なまえをいれてください
11/01/01 00:00:20 VjuiTg4k
あけおめ

483:なまえをいれてください
11/01/01 00:04:04 HxsPCnqb
アーケーおめ

484:なまえをいれてください
11/01/01 00:08:48 +pVfJC8x
あけおめ

面白いゲームが沢山出るといいな

485:なまえをいれてください
11/01/01 00:09:52 Bllg5Q9Z
あけおめ

486:なまえをいれてください
11/01/01 00:13:34 wK99q9YM
リンボ半額待とうかなーどうしようかなー

487:なまえをいれてください
11/01/01 00:46:09 riK2SQHU
ヨーダのライトセーバー買っちった
初めてアバターアイテムに金出したぜ

488:なまえをいれてください
11/01/01 00:47:28 FlzplzHP
リンボって思ってたより長いけどこれセーブ機能あるのかな
やめたら最初からやり直し?

489:なまえをいれてください
11/01/01 00:48:58 sh8RUmxM
明けましておめでとう!今年も楽しく遊ぼうぜ!

490:なまえをいれてください
11/01/01 00:59:52 f40d0KOQ
>>488
途中から出来るよ

491:なまえをいれてください
11/01/01 01:02:00 FlzplzHP
>>490
ありがとう
一回タイトル戻ってみたら
クリアしたトコ選べるようになってるね

492:なまえをいれてください
11/01/01 01:29:14 WJ17Fwb/
LIMBOの必要ゲイツ表示が直ってたから安心して買っちまったw
っていうかMSKKはこういうとこは仕事速いのなw

493:なまえをいれてください
11/01/01 02:26:34 6nnJcbAl
ドラキュラとララクロフト値下げ逃しました
「例年通りなら期間最終日にまた値下げ価格で買える」という書き込みをどこかで見たんですが
本当ですか?
今日が最終日のはずですけどドラキュラとララクロフト1200のままでした

494:なまえをいれてください
11/01/01 02:27:00 3ndlQ8Jc
そんなの聞いたこと無いけど?

495:なまえをいれてください
11/01/01 02:35:15 PU6ycDN9
なに例年通りって?

496:なまえをいれてください
11/01/01 02:36:29 6nnJcbAl
ありがとうございます。嘘を嘘と見抜くのに失敗したみたいです

497:なまえをいれてください
11/01/01 03:47:20 zqwRsGMA
今回も年末セールで衝動買いしまくったなあ
個人的にはどれも当たりでよかった

498:なまえをいれてください
11/01/01 03:50:54 x6J7GEbm
ドラキュラは自分もセールを逃してしまいましたー
2ちゃんのどこかのスレに凄く面白い!って書き込みがあって、どんなものか?とYouTubeで
プレ動画を見てみたんだけれど、ホントに面白そう。

まぁーここ最近遊びきれないぐらいソフトを購入してしまったので、この先またセールになる
のを気長に待ちます。

ところで、XBLAでもPSNでも、和製で食指が動くような往年の名作ソフトがなかなか
移植されないなーって思っていたんだけれど、この前このスレでその分野はwillが充実して
いると書かれてあったので、今日覗いてみたら、ホント自分が移植を心待ちにしていたソフト
タイトルがズラズラーって出てきた・・・

恐るべし任天堂!、やっぱり日本のソフトメーカーに対しては無茶苦茶強いなー。かつてテトリス
をセガに発売させなかっただけの事はある。昔からこういう独り占めみたいな商売してたもんなー

499:なまえをいれてください
11/01/01 03:55:34 2ZsVWXgJ
>>474
お前さんは間違っちゃいない
むしろ延期被害者からは田豚と呼ばれてしかるべきだ

500:なまえをいれてください
11/01/01 04:12:35 PU6ycDN9
>>498
ブログにでも書いてなさい

501:なまえをいれてください
11/01/01 04:15:57 ZGfq22yA
>>474
スナッチャーといえば、テレビのボリュームを大きくして
えらい目にあった記憶がw
ライブアーケードでポリスノーツも含めてプレイしたいなぁ

>>499
あの人は相変わらず延期しまくりで変わってないのが何ともw

502:なまえをいれてください
11/01/01 04:29:23 sIHpJpCs
おけおめ!
今日の値下げは何?
ポイントが昨日増やしてきたらたくさん買える!
モンデーナイトはしばらくハマりそうだ、メタルギアみたいな感じだしw

503:なまえをいれてください
11/01/01 04:36:47 PU6ycDN9
今日もなにも無いんだが・・・

504:なまえをいれてください
11/01/01 04:41:28 wK99q9YM
ララクロとリンボ
また値下げありますように!

505:なまえをいれてください
11/01/01 04:44:40 e9p9CXsI
>>498
>2ちゃんのどこかのスレに凄く面白い!って書き込みがあって
>どんなものか?とYouTubeでプレ動画を見てみたんだけれど

お試し版やれよw

506:なまえをいれてください
11/01/01 04:47:53 fB0dlby0
値下げされてた奴が最後にまとめて値下げとかまともに信じた俺が馬鹿でした・・・orz

507:なまえをいれてください
11/01/01 04:49:08 PU6ycDN9
人間は失敗して大きくなる

508:なまえをいれてください
11/01/01 05:27:35 QormuMsd
>>498
ニコやつべには体験版の遣り取りが一つも上がって無いのぜ
つーかアプデ以降ほんと気楽に遊べる様になったよ

>移植
VCはその名の通りベタ移植ですら無いエミュなんで現物を遊んだ事の無い人くらいにしか勧められない
オンライン要素は無くてもいいけど出力側に関係なく525p以上出せないのは結構ガッカリするw

509:なまえをいれてください
11/01/01 05:29:41 zrW64Ds5
リンボはもう無いな

510:なまえをいれてください
11/01/01 05:50:34 HQMGsnw0
ララの海外無料DLCは会話部分ピーピー言いまくりでワラタ
ちゃんと日本語字幕出るんだし日本でも配信すればいいのに。
ファッキンビッチ

511:なまえをいれてください
11/01/01 06:48:42 IVT19GVz
リンボひといきにクリアしちゃったんだが
エレベーターの下のタマゴ踏んだ後上のほうのタマゴ踏んでも実績取れないのは既出?

512:なまえをいれてください
11/01/01 07:02:30 xBSePF9I
インポ値下げあったのか知らなかった…

513:なまえをいれてください
11/01/01 08:17:32 sIHpJpCs
今日はもう値下げするソフトない?
友達は去年もあったと言ってたけどあるなら教えて

514:なまえをいれてください
11/01/01 09:28:07 YtkmLHTE
その友達に聞いてきて

515:なまえをいれてください
11/01/01 09:47:25 tYqGaKHC
ソニアドって値下げされてたのか・・・不覚・・・・

516:なまえをいれてください
11/01/01 10:07:25 vmTrQ1pf
ドリキャス版1も2も買うだけ買ってプレイしてないなあ。
なんかソニックの誕生日2日間限定なんちゃら、みたいなの。

517:なまえをいれてください
11/01/01 10:22:01 fB0dlby0
ダッシュボードに新年の挨拶が来てたが、どうでもいいな
こんなのよりアケ&DLCの安売り告知やってくれてたら買い逃すことなかったのに、余計なとこで仕事しなくていいよマジで

518:なまえをいれてください
11/01/01 10:22:06 tYqGaKHC
外は雪で埋まって静かなもんだからリンボの雰囲気が心地いいわ
新年早々暗いけど悪くはない買っといてよかった

519:なまえをいれてください
11/01/01 10:38:18 Tczm74hm
ロシアは大変だな。

520:なまえをいれてください
11/01/01 10:43:18 9VtjG9iM
>>510
完全版は日本タグで無料DLCは海外タグで落としたものでも適用されるの?

どうしてもピーピー聞きたいw

521:なまえをいれてください
11/01/01 10:44:34 aVrCCnZy
リンボまだ丸一日経過してないけどまだ800?

522:なまえをいれてください
11/01/01 10:50:45 jb9K3CpF
うん
URLリンク(marketplace.xbox.com)

523:なまえをいれてください
11/01/01 11:13:08 NakOZ4/a
limbo買おうと思ってたけど上の方で高評価だったbrideかった
今までにない逆回し&ステージごとにかわったギミックあって面白いねコレ
序盤からかなりあたま使うしw

524:なまえをいれてください
11/01/01 11:17:57 bDApqTV0
後半はyoutubeのお世話にならないと無理な難易度だらけだけどな

525:なまえをいれてください
11/01/01 11:56:26 8aJyN1mG
後半っていうかクリア後の☆集めだけだろ、無理なの

526:なまえをいれてください
11/01/01 13:15:20 ZPCyqqAg
お世話になりすぎて考えられなくなったんだよ分れよ

527:なまえをいれてください
11/01/01 13:35:14 eDfiIY5V
本編はなんとかなったけど、星は動画見るまで存在にすら気付かなかったわ

528:なまえをいれてください
11/01/01 13:53:22 B3BvhkiR
BRIDEって、体験版のパズル完成するんだよね?
パズルが置いてあるエリアの右の二つの取り方がわからんのだが

そこがわからんのと、キャッスルクラッシャーとトイソルジャー買ったのとで今回は見送っておいた

529:なまえをいれてください
11/01/01 13:53:30 OWZfBx27
まだLIMBO800なのか

530:なまえをいれてください
11/01/01 14:12:29 6CVImvQz
欲しがりません 半額以下になるまでは

531:なまえをいれてください
11/01/01 14:41:46 ucqBefuF
結局一日全値下げはなさそうだね。
せっかくだしやってくれりゃいいのに。

532:なまえをいれてください
11/01/01 14:54:42 aVrCCnZy
>>528
あれ完成するのか。適当にやって埋まらなくてやめた。
おもしろそうだったけど、
詰みゲーあるしセールでもないから見送ったわ。
リンボも欲しかったけど、高めだし同じ値段ならブレイドの方が
圧倒的に面白いみたいだし、こっちもスルー。
結局何も買わなかったぜ…

533:なまえをいれてください
11/01/01 15:08:12 oVjs7Tai
ケンジ氏が歌う冴えない男達へ贈る替え歌応援ソング集

「ニート勝つ」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

「ニート時代」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

「仮想飛行」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑特にギアーズユーザーは聴くべし。

534:なまえをいれてください
11/01/01 15:30:40 qkXqYEOG
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

535:なまえをいれてください
11/01/01 15:47:47 1ZRw2wpe
>>531
何が「結局」なのかわからん
あほか

536:なまえをいれてください
11/01/01 15:50:05 zpKKb2Ou
妄想具現化に失敗かwあほだな

537:なまえをいれてください
11/01/01 16:03:51 2+6USges
妄想クレーマー怖い

538:なまえをいれてください
11/01/01 16:21:22 on9lpZGL
結局本体無料化+全ゲーム永久無料配信+ゴールド永久無料化はなさそうだね。
せっかくだしやってくれりゃいいのに。

539:なまえをいれてください
11/01/01 16:23:44 zpKKb2Ou
この「せっかく」は
「せっかくだから、俺 はこの赤の扉を選ぶぜ」
のせっかくの使い方に近いよな

540:なまえをいれてください
11/01/01 16:25:08 76YbVFoN
うわぁ、ツマンネ

541:なまえをいれてください
11/01/01 16:30:01 vxmMgJPM
>>538
それマジで言ってんの?w

>>528
brideやってみたけど、主人公キャラの顔がキモイので止めたw
Limboは白黒で幻想的でちょっとグロくて良い感じ(ダークなMOTHERっぽい)

542:なまえをいれてください
11/01/01 17:01:05 mIBF7kGw
braid楽しいのに、わからなすぎてビキビキしてくるけどな

543:なまえをいれてください
11/01/01 17:33:31 egWcw1nR
>>535
最初からないものをあると妄想してるバカがいるんだろう。
ネタで続けてるにしても全然面白くないし。

544:なまえをいれてください
11/01/01 17:54:40 I3wQ6R6h
いつまで食いついてるんだ
正月早々嫌な事でもあったのか

545:なまえをいれてください
11/01/01 18:09:39 lQt8vF01
>>511
それ、実績全く関係ない。達成度に影響するんだそうだ。
自分もあそこいくのめんどかったのに踏んでなんにもないからアレー?って思ったわ。

546:なまえをいれてください
11/01/01 18:15:42 76YbVFoN
元旦なのにかわいそうな奴らだな。
そんな叩く事でもないのに必死すぎ。

547:なまえをいれてください
11/01/01 18:18:11 Go/D3+c1
叩くなら俺を叩けい(´・ω・`)

548:なまえをいれてください
11/01/01 18:21:40 3P1V4/ou
>>541
どう見たって上のイヤミで書いてるって分かるだろ

549:なまえをいれてください
11/01/01 18:27:52 OkIxwudd
ヘッドセットってどれが感度いいかな
有線の純正品?

550:なまえをいれてください
11/01/01 18:59:13 BUrdSFCh
去年に倣ってMSPいっぱい用意しといたのに
けっきょくハイドロさんしか買わなかったぜ。


551:なまえをいれてください
11/01/01 19:09:27 riK2SQHU
ドリクラZEROのDLCにとっとけ

552:なまえをいれてください
11/01/01 19:09:29 SLZuOLHQ
>545 了解。攻略情報なしで一周したからこれからほじくりかえしてくる。

553:なまえをいれてください
11/01/01 19:27:06 nAfIMEHN
計算ミスってlimboだけゲットできなかったのが心残りだ。
まあメジャーどころはまたセール対象になるよな!

554:なまえをいれてください
11/01/01 19:27:39 PU6ycDN9
そうだね!

555:なまえをいれてください
11/01/01 19:43:38 BXOO6h9o
今年の年末にご期待ください

556:なまえをいれてください
11/01/01 20:53:49 eDfiIY5V
まとめて値下げうんぬんって話はゲハから出たっぽい
「去年みたいにまとめて値下げされないかな」みたいなレスがあった

557:なまえをいれてください
11/01/01 20:55:07 UXM+4Lev
アフターバーナークライマックスが一番の収穫だった俺

558:なまえをいれてください
11/01/01 20:57:07 +29LtqbF
年末セール買わなかったんでゲイツ余ってるから
ピンボール2買おうと思うんだけどマーブルか2のどっちがおすすめ?

559:なまえをいれてください
11/01/01 21:02:43 aNEv7Vsm
Marvelキャラの原作漫画を追ってる人ならMarvel。
映画をちょこちょこ見てるor一切知らないなら2の
コアパックが無難だと思うわ。

560:なまえをいれてください
11/01/01 21:03:06 PU6ycDN9
ABCはフルプライスで買っても十分な面白さだと思う
SEGAのは全般的にそうかな

561:なまえをいれてください
11/01/01 21:03:54 CP3de5IP
5600P用意した割には1200しか使わなかったな
予定が発表されたときは絶対買うと決めていたのが、いざ当日になると本当に欲しいのか自問自答繰り返して殆どスルー
去年の年末セールは何も考えずに買えてたのに
慎重になったと言うか臆病になったと言うか・・・


562:なまえをいれてください
11/01/01 21:22:38 u3HHNstv
それで正解だろ
セールでいろいろ買うけど、ほとんど1回起動するかどうかってくらいしか遊ばない
結局安くなるまで買わなかったのは、大してやりたくなかったからだと再確認させられる
Microbotみたいに定価で買ってもプレイし続ける気がしないのもあるが

563:なまえをいれてください
11/01/01 21:23:01 Z7hso/VN
単に夏ゲーの安売りだけだったしな
当時買ってるから実質なにもなしってことだったわ

564:なまえをいれてください
11/01/01 21:23:26 mEoptxoI
>>541
braidの主人公の顔がキモいのには理由があるんだよ。
詳しくは言えないが、やればわかる。

565:なまえをいれてください
11/01/01 21:24:21 +29LtqbF
>>559
マーブルがやたら評判いいのはマーブル好きの意見なのか
なるほど参考になったありがとう

566:なまえをいれてください
11/01/01 21:25:11 d5gB1IAl
持っていれば使いたくなる……それがマイクロソフトポイントなんだよ!

ΩΩ(X)<ナ、ナンダッテー!?

567:なまえをいれてください
11/01/01 21:30:46 B3BvhkiR
>>564
とりあえず>>528の二つのピースの取り方を教えてくれんかのう
体験版じゃとれないとかじゃないよね?

568:なまえをいれてください
11/01/01 21:31:56 bclQ0YlI
>>567
とりあえず集めたピースは組み立てろ

569:なまえをいれてください
11/01/01 21:56:57 NakOZ4/a
最初からそんな手使うのかよ!って思った仕掛けw

570:なまえをいれてください
11/01/01 22:18:14 B3BvhkiR
>>568
できた!ありがと
いきなり難しくねwマジでここで投げ出す人いそうだ、だから体験版にしたのか
その後の仕掛けも面白いね、800の価値は充分ありそう


571:なまえをいれてください
11/01/01 22:36:20 1diFAnYt
A World of Keflingの実績「単木の丘」って、
コレクションアイテムを25種類作って、適当にそこらに置いておくだけじゃ解除されないのかな?
一応実績wikiでは、コレクショナイテムを存在させただけで解除とあるんだけど。

572:なまえをいれてください
11/01/01 22:44:09 mR1f/Dh4
>>571
建物を完成させる必要はなく、適当に作って置くだけでOKだよ

573:なまえをいれてください
11/01/01 23:02:06 1diFAnYt
>>572
やってること合ってるのにおかしいなと思って、
セーブして一旦ダッシュボード戻ってやり直したら、マップ入った瞬間に解除された。
レス、ありがとう!

574:なまえをいれてください
11/01/01 23:36:56 WJ17Fwb/
A World of Keflingが早くDeal of the weekに着ますように。

575:なまえをいれてください
11/01/01 23:55:14 4MmSNG3t
1度来なかったっけ?

576:なまえをいれてください
11/01/02 00:19:01 RrutiM+4
やりたきゃはよ買いなさい。
新作はどんどんでるんだよ?

577:なまえをいれてください
11/01/02 00:19:19 DbKeEWdn
Worldだから新しい方の事

578:なまえをいれてください
11/01/02 00:20:50 sklXBJvK
安売り待ちしてる奴を見ると、400MSPごときの差額で何をケチケチしてるんだろう、と思ってしまうな。
たかが600円だろ。

579:なまえをいれてください
11/01/02 00:25:44 rkzvl0w6
>>578
されど600円
てか、「ちょっとやってみたいなー」とか思ってるゲームって値下げとか待っちゃうんだよなぁ
本当にやりたいとか思ってるゲームはすぐ買っちゃうし。

580:なまえをいれてください
11/01/02 00:30:05 kzPGs6Ji
ちりつもやまとなでこ

581:なまえをいれてください
11/01/02 00:33:14 DRU9g9lM
>>578
その600円で別のゲームが買えると思うと考えちゃわない?


582:なまえをいれてください
11/01/02 00:35:08 YltMv89u
フレンドさんと遊べそうなオンゲーだと配信日に買っちゃうけど、
オフゲーだとあとでいいやってなって、後回しにしちゃうなー

583:なまえをいれてください
11/01/02 00:41:09 4b+24tlC
>>520
おk
デフォルトは字幕オフだから注意

584:なまえをいれてください
11/01/02 00:42:34 HhqAG9H7
何度も言われてるが、もはや安く買うことが目的になってる
最近はしゃぶり尽くすどころか、クリアすらままならない

585:なまえをいれてください
11/01/02 00:42:59 Y9kIqVmN
アフターバーナーは定価で買ったけど
すぐにセールがあって哀しくなった(´・ω・`)
その400MSPで別のゲーム買えたしな

586:なまえをいれてください
11/01/02 00:43:25 XUOmS0Lv
ゲーム過密状態だからなあ。興味があるゲームだけ買ってるのに消化がおいつかんw

587:なまえをいれてください
11/01/02 00:45:01 Y9kIqVmN
まぁモバゲーとかに比べたら
健全だがや(´・ω・`)

588:なまえをいれてください
11/01/02 00:53:34 QkAXmZId
アバターアイテム 釣竿 2000MSP

589:なまえをいれてください
11/01/02 01:00:23 iEFdUk54
折れないうちはまだ許せる
アバターアイテム ヨーダのライトセイバー 30日とか

590:なまえをいれてください
11/01/02 01:01:04 sHWExHdT
アンロック商法は悪質だと思うがな。

591:なまえをいれてください
11/01/02 01:04:53 Y30CZb2H
新作ゲー追い求めるために箱○買った人はケチケチしなさそうね
逆になんか特定のゲーム1〜2本のために箱○買った人は、サブに安売りタイトルだけ買っとけば十分満足だろう
実績厨や積みゲー状況とか色々他の要素はあるだろうけどね

592:なまえをいれてください
11/01/02 01:07:20 +iAfwz6d
ポイント制ってのがまたMSPの足し引きのポイントゲームみたいな感じになるんだよな
それに普段は決められた値段が変わらないし、その額に見合うか見合ってないかのゲーム内容かってのもあるし
とにかく感覚は違う

593:なまえをいれてください
11/01/02 01:19:30 iY8QADp5
iPhoneのAppStoreもおんなじ感じだよな。あっちの方がよりヤバイけど。
AppStoreは最近じゃ無料か115円まで下がらないと「安い」と感じなくなるからな。
消費者としてはウマい市場だけど一方で大丈夫なのかよとも思う。
あれのせいで800MSPとかももう超高額な感覚になっちまった。

594:なまえをいれてください
11/01/02 01:40:21 Ye0Zxn27
えーっと俺はね
肉男子-800
バンジョー2-800
ララ-600
オラタン-400

年末使った計2600MSPだな

595:なまえをいれてください
11/01/02 01:45:45 YltMv89u
バンジョー2はいろいろ詰め込み過ぎて凡作になってしまった不遇なゲーム
おもしろいんだけどなかなか人に勧めにくい
フレンドのランキングみたら半分がピース10個集める前に投げてた(´・ω・`)

596:なまえをいれてください
11/01/02 01:47:15 Ye0Zxn27
あっ、バンジョー2は600だったね

あと、リンボとライトセイバー買ってたの忘れてた

597:なまえをいれてください
11/01/02 02:16:34 Ac8Ua9no
昨年11月末のトライアルHD 400pとスプロージョンマン100pをスルーしたのが悔やまれる。

598:なまえをいれてください
11/01/02 02:37:51 IPtuVAS/
パッケソフトもXBLAも年末年始でセール品買い込んだおかげで積みが増えまくった

599:なまえをいれてください
11/01/02 03:29:20 DRU9g9lM
今までの安売りでトライアルHDを逃したこと程後悔したことはない

600:なまえをいれてください
11/01/02 03:40:21 ukQ5CQ/m
トライアルHDは定価で買ったら直ぐに400ゲイツのセールやって悲しかったな。
ポータルは買う寸前に400ゲイツになって嬉しかった。
この出来事から1200ゲイツのシャドーコンプレックスとか怖くて買えなくなってるんだ…

601:なまえをいれてください
11/01/02 03:41:57 8bmVuHc/
怖くて()笑
アホな乞食はゲームなんか止めとけ

602:なまえをいれてください
11/01/02 03:47:03 DRU9g9lM
シャドコンは随分前のゲームだからもう値引きは無いんじゃね?
ボリュームもあるし1200は妥当でし
俺は値引きの時に買って大満足だったな

603:なまえをいれてください
11/01/02 03:49:56 ukQ5CQ/m
>>601
普通にセール以外で定価でも買ってるんだが、1200で購入→すぐに400ってのがショックなだけさ。
人気タイトルの1200ゲイツって、いつセールやるか分からんなと実感した。

604:なまえをいれてください
11/01/02 03:50:52 GkSg5GYt
おれはPinballFXのスルーが失敗したなって思った。
体験版落としてちょっと遊んでから、さぁ買うかって見たら元の値段にもどっていたという。

605:なまえをいれてください
11/01/02 03:59:38 ukQ5CQ/m
>>602
うん。シャドーコンプレックス体験版が楽しかったから今月買いそう。
「定価で買って積んでる間にセールが来る」って事にはならないから良しとするよ。

606:なまえをいれてください
11/01/02 04:02:32 di7p6NNv
年末値引きはあったけど新年値引きはないのかな?

607:なまえをいれてください
11/01/02 04:06:55 Ac8Ua9no
アフターバーナークライマックスは、配信からそんなに時間がたってないのに
何度も値下げキャンペーンしたよね。 

608:なまえをいれてください
11/01/02 04:11:39 RrutiM+4
何度もって程やったかね?二回くらいじゃね?

609:なまえをいれてください
11/01/02 04:12:32 kn+DWrmD
年末よりTRIALSHDの400の方がお得感たっぷりだったな。
追加DLCも安くなってたし。
BRAIDのセールこないかなぁ
アーケードってすごいやりたいわけじゃないから、
安くでもなってないとなんか買う気にならないんだよね…

610:なまえをいれてください
11/01/02 04:19:12 dPZ2qWpQ
今日の値下げされるソフトは何?
前に値下げされたのはなんだったのさ?

611:なまえをいれてください
11/01/02 04:58:14 eKOfkOqc
スプロージョンマソは240Pだっけ?あれでも高いと思った。
XBLAでこれほど後悔したもんは無い。実績消したいお・・。

612:なまえをいれてください
11/01/02 05:00:19 RYyl4ucp
完全に好みだろw
俺800でも十分楽しめたし
0dayがある以上、ワースト1位の座は揺るがない

613:なまえをいれてください
11/01/02 05:44:17 nHWMb758
0dayは許さない
絶対にだ!!

614:なまえをいれてください
11/01/02 06:20:21 lnPfsmoE
俺もスプロージョンマンは楽しめたなぁ〜
フレとワイワイコープも楽しかったし

そして0dayは俺も許さない!

615:なまえをいれてください
11/01/02 06:21:43 tFTannoX
>>606
アメリカはクリスマスの休みは長いけど新年の休みは元日だけだから
(今年は2日が日曜なので2日も休みだけど)
日本と違って新春セールはあまりやらない

616:なまえをいれてください
11/01/02 06:31:28 Ny1M23Us
お年玉入ってみんなホクホクなんだからもっかいセールやれ
稼ぎ時に休むな糞社員 新年の挨拶とかイラネーからマジで

617:なまえをいれてください
11/01/02 06:38:47 EqKqQgdq
0dayやったことないんだけど何が駄目なのよ

618:なまえをいれてください
11/01/02 06:57:36 6EiQPNf8
>>607

アフターバーナークライマックス
グラに釣られて買ったけど、ゲーム性が前時代過ぎて面白くない・・・
適当に撃ってても進めるし。

619:なまえをいれてください
11/01/02 07:35:19 tMU6yun3
ゲイツ余ってるんだけど、これだけはやっとけ!ってゲームないかね
今まで面白いと思ったゲームは、
ララクロフト、キャッスルクラッシャーズ、ドラキュラHD、パックマンCEDX、
シャドウコンプレックス、ディフェンスグリッド


620:なまえをいれてください
11/01/02 07:46:23 fIlGQ7fa
>>619
TrialHD

621:なまえをいれてください
11/01/02 07:49:49 QgEJ0pJg
0dayのMSPは0でいい

622:なまえをいれてください
11/01/02 07:54:57 I4lmb6xg
>>619
うのらっしゅ

623:なまえをいれてください
11/01/02 08:00:36 6EiQPNf8
>>619

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム

624:なまえをいれてください
11/01/02 08:01:14 rnYI5/qc
完全に懐古セガ人向けだろ
ABC

625:なまえをいれてください
11/01/02 08:07:59 Q3e1W+Hk
騒がれてた割にABCはあんまり面白くなかったな
800MSPキャッシュバック当たって嬉しかったけど

626:なまえをいれてください
11/01/02 08:26:07 empt8S2i
値段(ポイント)談義すると必ず自称成金が威張りだすよな
過去に貧乏だった自分をそこに見てイライラしてんのかね?

627:なまえをいれてください
11/01/02 08:28:33 dlod5+d8
ブログかここは

628:なまえをいれてください
11/01/02 08:34:35 6EiQPNf8
>>626

違うでしょー
自分が通常価格で購入したソフトを、セール価格で買われたくないからww

629:なまえをいれてください
11/01/02 08:37:15 tJmO14NI
勉強になるな、セール待ちの人の正当化思考というものが

630:なまえをいれてください
11/01/02 09:10:14 awNjZO9Z
お前らどうでもいいことでギスギスすんの好きだな

631:なまえをいれてください
11/01/02 09:14:39 y/6mHMcP
安くなるまで他にやるゲームはたくさんあるから


632:なまえをいれてください
11/01/02 09:48:16 74cggtWV
値引きするのが早すぎて正規の値段で買うと損した気分になる
せめて1年ぐらいたってから値引きしたらいいのに

633:なまえをいれてください
11/01/02 10:11:27 lB+VJpqE
あからさまに自分の嗜好の裏返しなのが面白いな。
通常価格で購入したあとセールで価格でみんなが買ってて
ガッカリしたことがある。買われたくない。だから値下げを待つ。
どうせおまえもそうなんだろう?っていう。

これ、ベストなのはマメにチェックしておいて買うなら発売日に買う。
って形だと思うわ。
おいらは殆どそうだから、発売直後の一斉スタート感も味わえるし、
セールが来るころには堪能し終わって記憶が薄れてきてるから
人が増えてもう一回楽しむチャンスが出来るのはむしろ嬉しいことなんだが。


634:なまえをいれてください
11/01/02 10:19:23 Ny1M23Us
セール前提の値段設定なんだから、発売日買いがむしろ負け組だよ

635:なまえをいれてください
11/01/02 10:24:48 dPZ2qWpQ
去年は値下げあったけど
今年はもうやらないの?
実はこっそり値下げされてる?

636:なまえをいれてください
11/01/02 10:31:25 7lEGDozJ
セール待ちする奴ばっかりだから1200のが増えてきたって事かね?

637:なまえをいれてください
11/01/02 10:41:53 M9gllPnW
>>616
ガキか?箱○関連スレのほとんどの人がお年玉を渡す側だと思うぞorz

638:なまえをいれてください
11/01/02 10:43:58 10YMNcZu
>>637
握手AA(略

639:なまえをいれてください
11/01/02 10:50:13 BYAO8suR
家族も親戚も居ない天涯孤独の身だが、正月にお年玉を配る必要がないとこだけはいいなw

640:なまえをいれてください
11/01/02 11:09:54 lB+VJpqE
>636
うーん。逆じゃないかな。
1200を払って良い、このゲームにはその価値がある。というお客さんと、
800なら払って良い、このゲームはそのくらいの価値。というお客さん、
どっちが正解とかは無い、どちらも等しくお客さんだ。という売り方だと思うわ。

どこかに決定的な感覚の違いが有る感じで面白いな。
自分の目で選定するってことを、楽しいと思うか煩わしいと
思うかの違い…とかかね。

641:なまえをいれてください
11/01/02 12:11:08 RrutiM+4
いちいち「次安くなるのいつー」とか「やりたいけど安くなるまで」とか
「通常の値段で買うのは負け組」みたいなどーでもいい事書くからうざがられるんだよ。

642:なまえをいれてください
11/01/02 12:12:44 Y30CZb2H
でもぶっちゃけそれぐらいしか話題ないスレだよね

643:なまえをいれてください
11/01/02 12:17:05 2NOegvXC
普通に買う奴は買う奴で「貧乏人」だの「数百円www」とかうぜーじゃねーか。どっちもどっち。

買うユーザーの話じゃなくて買うゲームの話やれ。過疎るだろうが。

644:なまえをいれてください
11/01/02 12:27:28 I6JuV3E/
Microbot買った人いる?
お試しはまあまあだったけど製品版だとボス戦とかあるっぽいから
どんな感じか気になったんだけど

645:なまえをいれてください
11/01/02 12:34:32 Le9CvZbc
俺は安くなってるとやりもしないゲーム買っちゃってる負け組です

646:なまえをいれてください
11/01/02 12:38:41 dPZ2qWpQ
それでなんか値下げされたソフトあるの?
明日友達が何人も家来るからなんか買っときたいんだよ
対戦出来る奴で値下げされてたら教えて

647:なまえをいれてください
11/01/02 12:39:19 DnOjUf28
遊ぶ時間もないのにセール品買いまくってリストが増えて満足するまでがSteam

648:なまえをいれてください
11/01/02 12:40:12 34sZQfZn
ゲームの話をやると本スレ誘導さんが沸いてくるんですもの...

安売りだとフレに勧め易いし、去年は爆発男とイヌーピーを勧めてやったな

649:なまえをいれてください
11/01/02 12:40:35 y6CyLk62
今年はHybridとSection 8が楽しみだな
去年出たFPSとTPSはマンデー以外盛り上がらなかったから期待しておこう

650:なまえをいれてください
11/01/02 12:51:57 Ny1M23Us
安売り1週間くらい前にはダッシュボードのトップにデカデカ載せる!
これだけ徹底すりゃ荒れることないのに、それすらしないからスレが荒れる、荒れるのはセール告知すらしないMSKKに全責任があるのよ 

651:なまえをいれてください
11/01/02 12:55:19 y6CyLk62
値下げの話題いつまで引っ張るんだよ
さっさと親戚の家いってお年玉もらってこい

652:なまえをいれてください
11/01/02 13:01:25 F52KcBFd
>>636
xbla買ってた頃はセール待ちせずに配信日買いしてたが
最近はセール待ちおいしーですに変わってるよ。
その一つの要因がセールが開始されたってのがある。
後悔の連続だったからな。

ホリデー2年連続プライスダウン、アフターバーナー等の短期値下げ
1200mspが多くなって値下げされた時の値下げ率
なんかを考えてみても、欲しくなったとしても買い控えしてるわ

653:なまえをいれてください
11/01/02 13:16:13 WnwsYZXA
俺も去年はオンがメインになりそうなスヌーピーだけだった。発売日買いは。

654:なまえをいれてください
11/01/02 13:42:17 t5CAgVbF
パズルゲーなんかは、インディーズの80MSPの方が出来がよかったりする。

655:なまえをいれてください
11/01/02 13:42:26 y/6mHMcP
もうオンゲーが盛り上がるのは値下げされた日がピークだもんな


656:なまえをいれてください
11/01/02 13:46:50 8vvbYIWl
俺もだけど結局みんなすぐホームに戻っちゃうんだよな
人多いしね

657:なまえをいれてください
11/01/02 13:50:50 RYyl4ucp
それはないw

658:なまえをいれてください
11/01/02 14:15:32 rnYI5/qc
たかが昼飯一回分なんだって考えたらマジで大した事ない
中古ソフトとかもっと変動するし

やりたいゲームをやりたい時に遊ぶのがDLゲーなんだし
そっちの方がよっぽど大事
面白いもんにその分の金を払っても全然惜しくないね

659:なまえをいれてください
11/01/02 14:16:36 09ZxIQ0u
え?みんな外でダウンロードしてるの?

660:なまえをいれてください
11/01/02 14:24:00 +vx+Yss5
パッケージと違って
予約特典もなしい、買取価格も気にしなくていいから
むしろDLゲーのが、買うのはいつでもいいやって気になる。

661:なまえをいれてください
11/01/02 14:45:17 bKXwjkhT
>>549
キネクト買えばマイク自体不要になるお!

662:なまえをいれてください
11/01/02 14:47:02 tJmO14NI
>>661
マジで

663:なまえをいれてください
11/01/02 14:51:47 r2+iseFY
そして垂れ流される生活音

664:なまえをいれてください
11/01/02 14:52:32 y6CyLk62
<ゴハンヨー

665:なまえをいれてください
11/01/02 15:12:12 Ny1M23Us
なんか値下げ告知のこと話題にされると困ってしまう関係者が混じってるようだねwww 
ロクに仕事してないんだから叩かれて当然だと思うけど・・・
てか少なくともSCEには負けない程度には仕事してほしいよ。。。SCEからは年末数日前にはセールのご案内メールが届いてたよ

666:なまえをいれてください
11/01/02 15:23:11 dlod5+d8
かわいそうな脳みそをお持ちのようで(^_^;)

667:なまえをいれてください
11/01/02 15:23:11 DRU9g9lM
本体の売り上げでこんなに差が出てるのに
SCEより上をいけとか無茶ブリすんなよ

668:なまえをいれてください
11/01/02 15:25:55 BT208kRg
お年玉貰って浮かれてんだろ。
このスレはあげる立場の人のほうが多そうだけど。

669:なまえをいれてください
11/01/02 15:28:28 WzrvL/UX
たかだか数百円でここまで盛り上がれるとはねぇ

670:なまえをいれてください
11/01/02 15:47:21 EqKqQgdq
正月なんだからもっとまったり楽しく慣れ合いでいこうぜ

671:なまえをいれてください
11/01/02 15:49:02 IMuWgFWz
結構前からマケプレのスプセルカオスセオリーを選ぶとエラーが出るんだが俺だけか?

672:なまえをいれてください
11/01/02 15:59:09 bKXwjkhT
>>671
PCからは買える、んだっけか

673:なまえをいれてください
11/01/02 16:44:13 empt8S2i
盛り上がるってことは何かしら引っかかる部分があるってことだな
どれが図星なの?貧乏って所?コンプレックス持ってるって所?

674:なまえをいれてください
11/01/02 16:51:29 hqUNfThE
値下げと関係ないがバックマンDXがむちゃくちゃ面白いよ。
でもランキング8万人くらいしか居ないんだよね。残念


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4191日前に更新/199 KB
担当:undef