【PS3/360】 ( ≡)_ ..
[2ch|▼Menu]
70:なまえをいれてください
10/12/25 23:36:44 dC0p4/7k
前作の製作中バージョンでは案内板が日本語なんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)
2:36のとこ

71:なまえをいれてください
10/12/25 23:43:03 0ijme4A1
皆は死んだ

72:なまえをいれてください
10/12/26 00:14:17 yUeJEEf9


73:なまえをいれてください
10/12/26 01:22:04 zxVqq83z
iOS版『Dead Space』が来年1月配信予定、スクリーンショットも公開
URLリンク(gs.inside-games.jp)

Dead Space と Dead Space2 を繋ぐ物語が描かれる、とのことです。

74:なまえをいれてください
10/12/26 01:44:14 UEdKvah9
普通にTPSしてるみたいだな
でもiOS搭載機器持ってないぜ俺…

75:なまえをいれてください
10/12/26 01:48:58 BBoSafis
石村屋って名前があれだけ本編に出てくるのに日本語でプレイできないって
スゲー皮肉だよね。

76:なまえをいれてください
10/12/26 01:54:54 UEdKvah9
言われてみれば確かにそうだな

石村の名とか東京駅ゴミ箱とか日本の要素入れてるのは何か理由とかあったんだろうかそういえば

77:なまえをいれてください
10/12/26 02:04:26 d/TIBPXs
ただ単に開発スタッフが日本好きなんじゃないの?

日本語版はなくてもプレイに支障はなかったけど、しいて言えば日本語字幕
だけでもあればよかったな。それならもっと売れてたはずだし。

78:なまえをいれてください
10/12/26 02:14:03 AqyDp+R8
多分、結構な量のテキストを(翻訳だけじゃなく>>70の様なデザインも)日本語で作ってたんだと思うよ
で、CEROから手酷い仕打ちを受けて、キレて消しちまったと
本当なら石村って名前も消したかったんじゃないのかな?

79:なまえをいれてください
10/12/26 02:19:40 8bgnLef8
SFと中途半端な日本語の組み合わせはブレードランナーの影響じゃね?
つか2のデモの街の光景でブレードランナーが頭に浮かんだよ

アマゾンで8000円とか値がついちゃってるけど安くて安全に買うならどこがいい?

80:なまえをいれてください
10/12/26 02:20:46 p6VsDNSl
ぐぐれ答えはこのスレにも載っている

81:なまえをいれてください
10/12/26 02:25:59 8bgnLef8
そういや前作は時期がバイオ5とかぶって売り上げの支障を気にしたカプ
が繋がりがあるCEROを使って日本発売禁止にさせたなんて噂あったね

82:なまえをいれてください
10/12/26 02:30:23 Sq5CzESW
これか
143 :なまえをいれてください :2010/08/21(土) 13:22:34 ID:rIa4KV+b (3 回発言)

>>142
経緯は表には出てないがエグゼクティブプロデューサーのスコフィールド氏の
インタビューでは理由は次の様に発表された。

「死体の扱いに対する文化的な違いがありました。我々は妥協したくありませんでしたし、
克服できない部分がありました。しかし日本ホラー映画の巨匠 三池崇史氏の作品はとんでもない内容で、
Dead Spaceの発売が禁止になったことに驚かされました」

尚、CEROによる圧力があったのはほぼ事実と見て間違いないようです。
CEROはカプコン(特にバイオハザードチーム)と繋がりがあるのでその辺でも問題があったのでしょう。

83:なまえをいれてください
10/12/26 03:03:37 BBoSafis
まぁ確かにおかしな話だよな。falloutなんか元人間のグールは爆発四散するし
DLCのpointlookoutなんかほとんど人間なのに規制無しで通ってるし。

84:なまえをいれてください
10/12/26 03:13:38 UoLUx/Rg
実際Z指定で相手が人間じゃなければ四肢切断もおkだもんな
石村の場合は戦略的にふっ飛ばさなきゃならないのがアウトだったらしいが

85:なまえをいれてください
10/12/26 03:16:20 NZMQrWzB
まあ、理由はどうであれ、日本で発売できなくても、日本でこんだけ愛されてるんだからいいじゃないか。
もしかしたら結構日本で人気が出たからって、日本語訳いれてくれるかも?

86:なまえをいれてください
10/12/26 03:16:54 d/TIBPXs
>>80
そういうレスだけはとっさにする奴って、はた目にもウザイって分からないのかね

87:なまえをいれてください
10/12/26 04:37:51 Fmlq5T4n
俺はGSOで通常版の絶命異次元2を予約したよ
5280円で代引き手数料と送料とられるから6000円くらいになったけど
クレカ使えたら良いんだけどなぁ

88:なまえをいれてください
10/12/26 07:13:27 Sq5CzESW
>>86
ここは質問スレじゃねえんだよタコ

89:なまえをいれてください
10/12/26 07:47:36 hukteIn7
考え無しに質問してくる小学生も
スルーできずに煽る中学生も両方ウザいからw


90:なまえをいれてください
10/12/26 08:14:29 RuEx6OFq
北米PlayStation Homeイベントラウンジにて撮影
ちなみに$4.00だったかな
URLリンク(www9.uploda.tv)

91:なまえをいれてください
10/12/26 08:51:59 DSNS+gwB
今更言うのもアレだが、ブルースティンガーに似てるな。少しだけ…

92:なまえをいれてください
10/12/26 09:04:23 qf0XGxKf
尼のdead space2 値下げしてるよ!

93:なまえをいれてください
10/12/26 09:51:37 14BHjhxo
やっと来たか
限定版もあつかってくれないかなぁ…

94:なまえをいれてください
10/12/26 11:10:29 qf0XGxKf
GSOでCE予約出来たけど確保できるか心配だ…
なんで確保できない場合はキャンセルにしちまったんだorz

95:なまえをいれてください
10/12/26 11:43:29 ML4UQVHm
尼のって北米版とアジア版選べないって書いてあるけど北米版って今回日本の360じゃ動かないよね?

96:なまえをいれてください
10/12/26 11:47:19 USbL+kYE
>>95
俺もいまそう思ってカートから削除したw

97:なまえをいれてください
10/12/26 12:00:35 Sq5CzESW
>>95
>>96
               ,-ー─‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー─‐‐-、
    ,-ー─‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙



98:なまえをいれてください
10/12/26 12:00:39 WbuXwAy/
>>95
北米版動かない情報出たの?
マジなら絶命異次元2で予約しておいて良かった…

99:なまえをいれてください
10/12/26 12:19:32 +EpjuAd8
マルチ関係の実績って無いんだろうか。
ぜったいに過疎るからなー…

100:なまえをいれてください
10/12/26 12:50:03 gg6P0OX/
>>79
ブレードランナーよりマイノリティリポートの印象が強かった
フォースガンとかまんまだったしなー
あっちより技術進んで視線でインターフェース操作出来るレベルになってるけどな

101:なまえをいれてください
10/12/26 13:08:27 U6z3Hcd1
体験版でパスワードとかあったから少し気になってるんだけど、マルチとか
やる為にEAの会員とかにならないといけないとかあるのかな?

会員になるのはいいけど、サイトでの会員登録とか多分全部英文だろうし、
面倒かなとも思って。



102:なまえをいれてください
10/12/26 13:23:53 Bl8HWOP8
EAのゲームのオンライン要素はすべてEAの会員になってからアクセスすることになってる
その場で(ゲーム内で)メアドとパスワードを登録するだけだから簡単なもんだ

103:なまえをいれてください
10/12/26 13:37:48 WxZgJ7VA
北米版動かないってソースは?
尼6500円だからぽちろうと思うんだが

104:なまえをいれてください
10/12/26 14:08:21 qvW+WQgt
>>103
出るまで分からんだろ
俺は別に動かんでもプラズマカッターと設定資料集買ったと思えば我慢できるのでキャンセルする気は無いな

105:なまえをいれてください
10/12/26 14:18:32 7W36WJ1a
おお、パルスライフルのリロード動作が改善されてるじゃないかw
1では不自然に早くて二度見するリロードが嫌いでパルスを使用してなかったから嬉しいことだ
2での射撃音は軽くなってしまったものの、セカンダリがグレネードに変更されているので使いやすくなっている

106:なまえをいれてください
10/12/26 15:09:19 AqyDp+R8
動作はイイんだけどね。音の方は不満が多いな
全般的に、エイム時の展開音(or収納音)がチャチになった
カッターもライフルも、ラインガンですら「カチャ」で終わり、のような

107:なまえをいれてください
10/12/26 15:12:16 Otv+erhH
>>95
ソースどこですかぁ〜?
日尼に頼ろうとしてる情弱&ニワカが適当に吹いてんじゃねーよw

108:なまえをいれてください
10/12/26 15:58:30 d/TIBPXs
amazonさすがに空気読んだか。輸入盤としか書いてないのが悩むな。

109:なまえをいれてください
10/12/26 17:17:02 KdtfWLgI
尼はこれ通常版だよね?
ダンセンは北米版と思いきや
パッケージに舞動全身て書いてあったからなどっちが来るかアマはわからん。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

110:なまえをいれてください
10/12/26 17:18:23 WxZgJ7VA
通常版買う気だから起動するのかしないのかはっきりしないと無理だなぁ

111:なまえをいれてください
10/12/26 17:46:54 Bl8HWOP8
あとから買うつもりの俺が勝ち組予定者ってことだな

112:なまえをいれてください
10/12/26 17:48:20 +HzieGH9
WIKI翻訳待ちの俺が勝ち組予定者ってことだな

113:なまえをいれてください
10/12/26 17:53:31 O1GGPGF6
PS3版コレクターズエディション買って最初はEXをプレイ、後にwiki翻訳見て本編プレイ予定の自分は何組なんでしょうか?
これってトリビアになりませんか?よろしくおねがいします。

114:なまえをいれてください
10/12/26 17:58:14 DEf0YkjC
前スレで誰かが作ってくれた2のまとめサイトのURLある?

115:なまえをいれてください
10/12/26 18:00:48 Y0lFx2ur
>>114
URLリンク(deadspace2.xxxxxxxx.jp)

116:なまえをいれてください
10/12/26 18:05:30 DEf0YkjC
>>115
さんくす

117:なまえをいれてください
10/12/26 19:12:18 j0PMxBcz
マルチの動画、ネクロ側の視点もあるけどプレイヤーが赤ん坊とか爪子供とかになれるのかな?

まぁあったとしてもステイシスかけられてフルボッコになんてされたくないけどさw

118:なまえをいれてください
10/12/26 20:07:34 UEdKvah9
逆に考えるんだ

自キャラPukerでゲボ弾喰らわせて仲間と連携してフルボッコにしてやる

こう考えるんだ

Pukerのゲボ弾喰らって即マルチ向けな攻撃だなと思ったのは俺だけではあるまい

119:なまえをいれてください
10/12/26 20:32:53 GgIB2s7e
L4Dみたいな感じになるのかねえ

120:なまえをいれてください
10/12/26 20:42:17 Sq5CzESW
Pukerは能力的に援護にも攻撃にも回れそうだな

121:なまえをいれてください
10/12/26 21:39:03 +GJpXvdF
じゃあ俺はその辺の隅っこに適当にゲロ吐いてるわ

122:なまえをいれてください
10/12/26 21:44:59 gfvaGoJI
難易度hardcoreが楽しみでしょうがない

123:なまえをいれてください
10/12/26 21:45:38 +HzieGH9
ゲボ弾攻撃

124:なまえをいれてください
10/12/26 21:48:13 +HzieGH9
ミスミス
マルチのゲボ弾攻撃見たが凄く狙い辛そうだったぞ…
おまけに人間グループ、陣地に篭ったらパルスライフル?乱射で鉄壁だったし
爪タックルも一定ダメ受けたら解除みたいだったし…

125:なまえをいれてください
10/12/26 22:46:35 UEdKvah9
まぁ4人も( =)いたらそりゃあな…

本編では敵がAIとは言え愛作さん1人で手勢さばいてるわけで

126:なまえをいれてください
10/12/26 23:45:30 +GJpXvdF
あんなグロくてキモイ化け物と実質一人で戦わなければならんとは、今思ったら精神的にかなりヤバイな
おまけに秘伝のゲロ飲とかバケモノのアレをフェラさせられるわ、そらfuckだのdieだの言いたくなるよw

127:なまえをいれてください
10/12/26 23:46:51 Hq16/j5g
ネクロモーフよりアイザックさんの方が色々とヤバい様な感じも……

128:なまえをいれてください
10/12/26 23:49:27 WxZgJ7VA
オン要素なんかいらないからオフを極めて欲しかったわ
中途半端にオン入れるくらいなら無くていいのに

129:なまえをいれてください
10/12/26 23:56:53 bZbPDfDc
>>128
権力強すぎな社長に言えよ

130:なまえをいれてください
10/12/27 00:00:40 Hq16/j5g
何度か言われていたがナチゾンビみたいなモードだったら対戦よりかは受け入れられたんじゃないかな
生きるためにサバイバルってコンセプトなら石村に合うだろうし

131:なまえをいれてください
10/12/27 00:06:16 Iq9IprUl
coopなら出来次第じゃ結構やるかもな
少なくとも実績取るまではやるだろうさ

132:なまえをいれてください
10/12/27 00:08:36 1imTv9kh
CTF系のマルチらしいが、やっぱりCOOPのがいいよな

133:なまえをいれてください
10/12/27 00:12:43 g+zyfTRB

                    !          <ニ;ヽ <ニ;ヽ ヴボァー!
                   , -.、             l;l,    l;l
                   (;;;圭)           (皿゚#ヾノノ
                   (つヨ]:]            lト;;レ ;;;ゞ
                   ノ:;;; つ            しし;;.メ
                  (_ノ´              し`J


134:なまえをいれてください
10/12/27 00:13:23 g+zyfTRB
 
ヴボァー!
     ノ´ フ ,ノ´ フ         !?         <ニ;ヽ <ニ;ヽ ウルルル...
    (;( '  (;( '          , - 、             l;l,    l;l
    ヾ;l;:#゚皿)          ,(圭;;;)             (皿゚#ヾノノ
     <,;; ツ;;ツ            Oll; ;;lつヨ]÷]        lト;;レ ;;;ゞ
      X;;J;J            ./; , :;]、             しし;;.メ
     し`J          (;;_人;;;_)            し`J


135:なまえをいれてください
10/12/27 00:14:23 g+zyfTRB

     ノ´ フ ,ノ´ フ                       <ニ;ヽ <ニ;ヽ
    (;( '  (;( '            , .- 、                l;l,   :
l;l
    ヾ;l;#゚皿゚)         ⊂( 圭;;)               (゚皿゚#、ノノ
     <,;; ツ;;ツ         [:[;M⊂;;)                lト;;レ ;;;ゞ
      X;;J;J            (;; `);ゞ ダッ           しし;;.メ
     し`J             ヾ ;;)             し`J


136:なまえをいれてください
10/12/27 01:18:40 7RFS894O
ちょwこっちくんなwwwwwww

137:なまえをいれてください
10/12/27 02:02:58 qY/874Hv
相変わらずジャギっててAAかかってないっぽいグラは前作から殆ど進化ないな


138:なまえをいれてください
10/12/27 02:05:06 g+zyfTRB

            ダッ               ダッ , __   _ 、
         ノ´フ 'ニヽ                 /;;:,,,> <,::ヽ
        (;( '    );)       , .- 、        (;(,´    `);)
        ヾ(;゚皿゚;)ツ       ( 圭;;)づ       ヾ'(;゚皿゚;),;/
         Oシ;:メ;つ      「;l:⊃E:[:]       `どj;;;::0´
         〈;,;::.,O         〈/;(´;;) ダッ       0,;;;:;,,〉
         (;;/´         (;;ノ            `ヽ;;)


139:なまえをいれてください
10/12/27 02:29:20 UkveGUOS
AAとかジャギとか知らんが、グラフィックは凄く綺麗に感じた

140:なまえをいれてください
10/12/27 02:43:26 CH1nv4EW
全然凄くねーじゃん
二年くらい前にでたバイオ5と変わらん
むしろキャラのモデリングといいバイオ5のが綺麗なくらい
多分前作のアンリアルエンジンちょっと改良したくらいで新しいの使ってなさそ
まあ、この程度でグラ凄いってゲームあんまやってない子なんだろうねかわいそ

141:なまえをいれてください
10/12/27 02:48:17 1imTv9kh
UEなんて使ってないぞ

142:なまえをいれてください
10/12/27 02:53:55 05L6/FrM
>>140
    ね
  く
  ろ    モ

               ー         子

ネクロモー子!?

143:なまえをいれてください
10/12/27 03:25:26 CH1nv4EW
>>141
すまんな
ミラーズエッジと勘違いしてたわ

144:なまえをいれてください
10/12/27 03:30:33 P6lit/6I
♪sageも出来ない痛い子は〜夜中にポクテが来〜るんだよっと

145:なまえをいれてください
10/12/27 03:40:19 z7gYHQoQ
PC版もAA無いんだよな
そういう方針なんだろう

146:なまえをいれてください
10/12/27 03:47:43 Dsxv46A/
>>145
2は知らんが前作のPC版はAAx16だろ?

147:なまえをいれてください
10/12/27 03:53:23 Zwr4r9pT
カッターの性能にもよるが今回はパルスがプライマリセカンダリともに強力ぽいからこれ一丁で行けるかもな、ダメージ改造が急務になるだろうが
弾があるから数捌けて瞬間火力もある。そういやリベットガンとかは海外の通販特典でしか手に入らないのかな

148:なまえをいれてください
10/12/27 04:22:28 1imTv9kh
>>147
パルスのセカンダリ、弾消費が多過ぎて使いにくくないか?
前作はフォースがショットガン+グレ的な素敵アイテムだったが、2でもセカンダリはグレのままなのかが気になる

149:なまえをいれてください
10/12/27 04:38:12 Zwr4r9pT
>>148
前作のパルスのセカンダリは使い所がわからん代物だったし、それと比べれば随分と出世したもんよ
今回はフォースガンはどうなるんだろう。リベットガンと同じく特典DLCらしいがそれでしか手に入らないんだろうか
EAは時々早く手に入るだけ、みたいな特典をつけるが今回はどうなるんだろう

150:なまえをいれてください
10/12/27 04:51:45 1imTv9kh
さすがに手に入らないって事はないと思うぞ
前作のDLCと同じ、早期入手でしょ

151:なまえをいれてください
10/12/27 05:14:16 ffTVhS53
metro2033じゃフルオートSGは特典以外で手に入らなかったからなw


152:なまえをいれてください
10/12/27 07:36:07 XsjgeWN6
実績にからまないとこ見ると、よくてDLC販売だね
普通に登場しない予感

153:なまえをいれてください
10/12/27 10:03:28 6fBj17l+
[PS3] Dead Space 2 アジア版ってコンポジット接続ブラウン管でも映るかな?
Limited edition がアジア版しかなくて…

154:なまえをいれてください
10/12/27 10:10:40 1imTv9kh
アジア版ってPALだっけ?
いっそのこと、モニター買ったら?
HDMI対応でも2万も出せばいいの買えるだろ

155:なまえをいれてください
10/12/27 10:15:40 6fBj17l+
>>154
一月以降に色々買うソフトもあるので
ちょっと

156:なまえをいれてください
10/12/27 10:53:00 iM17PJdg
スパイクが未発表のローカライズビッグタイトルを用意してる
そうだがこれの事じゃないのかな…

157:なまえをいれてください
10/12/27 11:53:23 mTTCB1Fz
スパイクのローカライズには定評があるが本作の場合表現無規制で出せるかどうか・・・

158:なまえをいれてください
10/12/27 12:25:13 BKdUXSdh
>>144
このゲームはガキ向けじゃねえぞ帰れ

159:なまえをいれてください
10/12/27 12:46:57 kHk9JLEI
ローカライズにかかるコストはそんなにかからないと思うんだがな
字幕とテキスト付けてくれればいいだけだし

160:なまえをいれてください
10/12/27 12:48:45 P6lit/6I
いつものスパイクなら吹き替えもしそうだがその辺関してはどうよ

161:なまえをいれてください
10/12/27 12:53:13 kHk9JLEI
吹き替えとかいらん事せんでええよ
吹き替えするなら洋画レベルのものを要求するが、カネが余計にかかるぞ

162:なまえをいれてください
10/12/27 13:40:10 +umL7Eph
demoやった
向こう版のバイオだな、面白い
やっぱ完全な化け物より人間ベースの化け物を殺したいんだな
怖さも爽快感もあってほんと面白い
ロックマンがカプセルに入ってパワーアップしたの思い出したぜ

163:なまえをいれてください
10/12/27 14:26:33 UGVuq+m+
demoってゴールド専だろ
おまえらすげーなわざわざ北米タグのゴールドまで用意してるのかよw

164:なまえをいれてください
10/12/27 14:32:26 OPR1cBDE
バイオショック1の吹き替えはまるで映画のようだったわ

165:なまえをいれてください
10/12/27 14:41:28 BKdUXSdh
>>163
XBOXは知らないけどPS3ならタダでできる

166:なまえをいれてください
10/12/27 14:56:24 g+zyfTRB
アイザックはビッグダディの親戚か何かなんだろうか

167:なまえをいれてください
10/12/27 15:06:53 N6Ylf/Gj
>>156
それどこからの情報?

168:なまえをいれてください
10/12/27 15:36:43 Ww3yRfVl
>>163
最初から北米タグをゴールドにしてるよ
その方が自分にとってはメリットある

169:なまえをいれてください
10/12/27 15:40:55 z7gYHQoQ
つーか日本タグをゴールドにするメリットが薄い

170:なまえをいれてください
10/12/27 15:46:53 40dZLhCu
>>159
素直に考えるとそう思うだろうが、実はもっと手間がかかる
主に2byte文字への対応の手間、英語と日本語の表現の違いによる翻訳の苦労、残虐表現の削除等でまたそれに伴いバグが起こらないか等の動作検証等々

ローカライズなんて楽なんだからさっさとやれよ、とか思っちゃうのは素人考え

171:なまえをいれてください
10/12/27 16:14:44 UGVuq+m+
道案内システムあるから英語理解できなくても何とかなるのがこのゲームのいいトコロ

172:なまえをいれてください
10/12/27 16:16:36 BhVYIEgm
>>156
それ既に発売が決まってるDAOじゃないの?

173:なまえをいれてください
10/12/27 16:20:32 mTTCB1Fz
アイザックとデルタはそれぞれ最強のエンジニアと最強のダイバーだと思うの

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:04:18 Tj4GHFiG
デルタさんは優秀なエンジニアでもあるだろ。
あーでも初期型すぎてラプチャー維持が命令に入ってたか怪しくはあるな。

175:なまえをいれてください
10/12/27 18:24:05 y28PLgYD
2のDEMOでL1押してエイムするとアイザックたんが前進始めるのは…、うちの子だけよね?
重力装置の操作盤?にアクセスできないバグがあって詰まったからインスコに問題があったのかと思い再インスコしても変わらず前進する症状がorz
コントローラー不良っぽくもあるが、他のゲームでは大丈夫だし。
前へ前へと行きたがるアイザックたんを必死に抑えながら四肢への正確な射撃は難しいし、怖がる所じゃないわw

176:なまえをいれてください
10/12/27 18:34:34 BhVYIEgm
>>175
L1エイムって事はPS3だよな
何度も遊んだがそんな症状は1度も出た事は無い

177:なまえをいれてください
10/12/27 18:34:51 53KRP8xO
>>172
スパイクの次回ローカラ発表は2011年3月4日
DOAとかいつの話だよ情弱はだまってろ


178:なまえをいれてください
10/12/27 18:35:47 BhVYIEgm
DOAw

179:なまえをいれてください
10/12/27 18:37:04 53KRP8xO
すまんかったwww

180:なまえをいれてください
10/12/27 18:42:46 Zwr4r9pT
ちょっと気になって調べてみたが今年の情報しかないな。2010年3月4日スパイク新作発表って奴
スパイクの公式にあるんだろうか

181:なまえをいれてください
10/12/27 20:16:55 rpGeAyP8
どうでもいいよ
糞スパイクなんかにローカライズされたくないし

182:なまえをいれてください
10/12/27 20:54:41 P6lit/6I
D3Pよかマシだろ BO2みたいな惨劇はもういやだ

183:なまえをいれてください
10/12/27 21:03:36 AobiN/kh
シルバー解禁はまだか?

184:なまえをいれてください
10/12/27 21:49:45 PAXwxir/
シルバー解禁されたら起こしてくれ

185:なまえをいれてください
10/12/27 21:53:14 BhVYIEgm
>>183-184
シルバー解禁は多分明日ジャマイカ

186:なまえをいれてください
10/12/27 22:10:32 tkkOs3I9
北米解禁だと日本時間にすると何時くらいになりそう?

187:なまえをいれてください
10/12/27 22:23:04 OPR1cBDE
シルバーでモヤモヤしてたけど、ダッシュボードから北米タグ作れたんだな…。もう新しいの作ってDLしてしまった。

188:なまえをいれてください
10/12/27 22:28:16 VbAzpNHr
尼で安くなってたのでPS3版ポチッたのだが、
>>115のまとめサイト見た限りだとExtractionはついてたらラッキーくらいに思ってればいいみたいだな
ちなみにExtractionってWiiで出たやつのHD版らしいがmove専用ってことはないよな?

189:なまえをいれてください
10/12/27 22:53:55 O8lVZtye
シルバー解禁明日なのか!?
29日だと思ってた

190:なまえをいれてください
10/12/27 23:01:41 g+zyfTRB
シルバーってなんぞ?

191:なまえをいれてください
10/12/27 23:02:04 P6lit/6I


192:なまえをいれてください
10/12/27 23:04:19 05L6/FrM
高齢者がようやく体験版落とせるようになるんじゃよ>シルバー

193:なまえをいれてください
10/12/27 23:05:13 BhVYIEgm
>>189
今までの例からして多分ってだけ…

>>190
PS3ユーザーでつね…わかります

194:なまえをいれてください
10/12/27 23:13:06 g+zyfTRB
orz

195:なまえをいれてください
10/12/27 23:13:57 Tj4GHFiG
若者が無断でDLするとスゲー怒られそうだな

196:なまえをいれてください
10/12/27 23:22:29 rpGeAyP8
そいえばさ、ダクト壊すと敵増えるって何処のダクトなの?

197:なまえをいれてください
10/12/28 00:01:29 JL1qXRrI
>>192
お爺ちゃん心臓止まっちゃうかららめえぇぇぇ

198:なまえをいれてください
10/12/28 00:19:51 mOxDIfRN
すまん細かい場所までは覚えてないw
部屋で言えばパック軍団に襲われる階段のある部屋とその次のストーカーの出てくる部屋の2つ
広間の方は一回も二回も壊していくとやや時間差付きで出てくる
出ないのかな?と思って他に行こうとしたら出てきて盛大にビビったりした

199:なまえをいれてください
10/12/28 00:20:33 mOxDIfRN
× 一回も二回も
○ 一階も二階も

200:なまえをいれてください
10/12/28 00:24:56 kOvydpbI
PS3でデモやったけど
買うのは360版の絶命異次元2にします

201:なまえをいれてください
10/12/28 00:48:06 1E2H6b9s
1は途中で投げたなあ。

2も挑戦するが。

202:なまえをいれてください
10/12/28 00:48:50 0fR2x2rE
>>201
しなくて良し

203:なまえをいれてください
10/12/28 01:12:01 DFJwrAl2
体験版やったけど、操作が若干変わってるんだね。アイテム欄開こうとしてステイシス回復させちゃったり大変だった。
製品版ではボタンレイアウト変えられるといいなあ。

204:なまえをいれてください
10/12/28 01:28:00 3vfbCMpN
箱シルバー解禁はまだじゃったかのぉ…?

205:なまえをいれてください
10/12/28 01:53:02 mmYm/s/U
>>204
おじいちゃん、先週DLしたでしょ?

206:なまえをいれてください
10/12/28 02:10:00 xnjiKQ+B
二週目の方が怖く感じるのは俺だけじゃないはず

207:なまえをいれてください
10/12/28 02:34:02 JpFCazVm
怖くなくなったら最高難易度をすべし

208:なまえをいれてください
10/12/28 05:23:00 czorVDV0
なんで箱のコレクターズエディションにはエクストラクションつかないんかね?
普通にキネクト対応出来そうなもんなんだけど

209:なまえをいれてください
10/12/28 05:24:06 YNA41zk/
キネクトなんて持ってる奴居ないだろw
シューターやってるフレでキネクト持ってる奴1人しか居ないよ

210:なまえをいれてください
10/12/28 06:19:16 1+86pKdF
前作の安置が安置じゃなくなってるのが面白いなw
狭いエレベーターで敵出てくるし、一度全滅させたフロアではフラグ立てない限り再湧きしないってのも覆った

211:なまえをいれてください
10/12/28 09:11:18 xGlpXd4G
再湧きする場所ってどこだ。教会の広間は出現地点に近づかないと出てこない
爆弾野郎はいるな。単に出てこなかっただけじゃないの?

212:なまえをいれてください
10/12/28 09:13:47 FfeRRkGD
無重力で、でかい換気扇みたいな所をブーストで潜り抜けようとしたらソッコーグシャァァンってなって笑ったw

213:なまえをいれてください
10/12/28 09:24:27 JpFCazVm
日アマゾンちゃんがコレクターズエディションを取り扱ってくれると信じてギリギリまで待つ

214:なまえをいれてください
10/12/28 09:37:21 c7xOt7zO
過去の例から言って
輸入物限定版を取り扱う事はないんじゃない?

WoWやGoWですらやらなかったし

215:なまえをいれてください
10/12/28 10:48:44 KgtWcMpr
Dead Spaceを買おうと思うんだけど、北米版とアジア版って何が違うの?

216:なまえをいれてください
10/12/28 10:53:01 OxK9VvrX
>>215
リージョンとパッケージが違う
オススメはアジア版のパケ

217:なまえをいれてください
10/12/28 10:56:38 mmYm/s/U
demoやって思ったけど完全に1やった人用に作ってあるね。
しょっぱなからチュートリアル無しで襲われてビックリしたわ。

218:なまえをいれてください
10/12/28 11:04:11 QX/LgJZo
2のcoopってどれくらいのボリュームなんだろうか。
ストーリー全部出来るわけじゃなさそうだし。

219:なまえをいれてください
10/12/28 11:06:35 xGlpXd4G
>>216
北米版でいいじゃん、動作はちゃんとするんだし。絶命異次元なんてダサすぎる。

220:なまえをいれてください
10/12/28 11:14:31 DlbCpJyR
だれか体験版のプレイ動画あげて〜

221:なまえをいれてください
10/12/28 11:15:48 KgtWcMpr
>>216 >>219
最初から北米版買うつもりで尼見たら
アジア版のほうが売れてるようなので気になって聞いてみたんだけど、
余計分からなくなってきたw

222:なまえをいれてください
10/12/28 11:32:49 LFiOKD+j
まさかアジア版のCEは絶命異次元 珍蔵版…!?

223:なまえをいれてください
10/12/28 11:48:32 PBWE+RrQ
2のアジア版パッケージはまた絶命異次元ですか?
尼で買うの怖いんですが

224:なまえをいれてください
10/12/28 11:49:48 k8bXB4BT
>>156
この話皆知らなかったのか…これフラゲしたゲーマガのメーカー年賀状か
なんかの来年の抱負とかで出た奴だよ>スパイクの大型ローカライズタイトル


225:なまえをいれてください
10/12/28 11:55:47 1Hox/hIe
レモンガンって口に入れるの難しそうだな

226:なまえをいれてください
10/12/28 12:39:24 Vb6Wop/j
石村2てPS3の北米版は動くらしいけど360の方は日本本体で動くのかね?

227:なまえをいれてください
10/12/28 13:38:47 VoerfaAj
北米、もうシルバーでも落とせる?

228:なまえをいれてください
10/12/28 13:53:45 4OlAiM7v
新武器強すぎだろw
赤さんの前に出てくるやつ一発で終わったぞ

229:なまえをいれてください
10/12/28 14:27:48 UeJ6+QmO
>>228
あれ普通のネクロモーフだから

230:なまえをいれてください
10/12/28 14:40:26 i+FmXEpo
ふふん♪2でもフォースとリッパーがあれば鼻歌混じりで散策してやるぜ!
あー誰かもっとオレを怖がらせてくれないかしら♪

…よし、フラグ立て終了っと

231:なまえをいれてください
10/12/28 15:50:07 mOxDIfRN
今作赤さん続投なんだからパックはお子さんと呼ぶべき

232:なまえをいれてください
10/12/28 15:59:30 aqaKOc4a
赤ちゃんじゃないの?

233:なまえをいれてください
10/12/28 16:04:14 mOxDIfRN
身長的に3〜4才くらいじゃないか?元祖赤さんは乳児だが

234:なまえをいれてください
10/12/28 16:09:27 vGW1RQi4
お ノードさんの2のページのPukerのゲボ弾のとこ更新されてるな

235:なまえをいれてください
10/12/28 16:22:12 mOxDIfRN
オープニング翻訳がかなりありがたい

236:なまえをいれてください
10/12/28 16:31:55 vGW1RQi4
そういやなんで箱版は載せてないんだろ
前EAに動作問い合わせした時も箱版ハブしてたし箱嫌いなんだろうか

237:なまえをいれてください
10/12/28 16:33:38 gigHmazD
PS3と箱、もう次は共同で開発してくれ
ゲーマーにとって現状特にうざい
とくにそれが顕著なのがマルチプレイの時
同じソフトで分散してマジでうざい

238:なまえをいれてください
10/12/28 16:34:57 vGW1RQi4
それだと洋ゲー的に箱オンリーになりそうだが良いのか?

239:なまえをいれてください
10/12/28 16:36:50 mmYm/s/U
まぁ確かにハードは一つでいいなぁ。
マルチの人数が全然違うだろうねぇ。

240:なまえをいれてください
10/12/28 16:39:33 qGXspPvj
>>236
そんなんじゃなく持っている機体がPS3だけだからだと思う
載ってないから嫌らってるってどんな超解釈ですか

せめてクロスプラットフォームだったらいいよねオンがついているものは特に

241:なまえをいれてください
10/12/28 16:42:12 vGW1RQi4
持って無くても調べて載せたりEAについでに聞くことも出来ただろ
あれだけ本作に入れ込んで凝ったことしてるのに箱版にはほぼノータッチなんだからそう見えなくもないって話

242:なまえをいれてください
10/12/28 16:47:46 Vb6Wop/j
ロスプラでもそうだったけど
ただでさえ少ないオン人数がさらにハード別で別れるからなぁ
オフゲーならまだしも今のマルチ路線はダメだわ
18以上なら余裕で両機種変えるだろうし
マルチで発売はやめて欲しいね

243:なまえをいれてください
10/12/28 17:00:35 mOxDIfRN
確か動作確認で問い合わせていてくれた時に箱○版については聞いてくれなかったんだっけ?
ちと記憶が曖昧だな…聞いたけどEA側にもわからないとかその辺じゃなかったのか

244:なまえをいれてください
10/12/28 17:03:40 jkCY0hxA
日本語Wiki見るとPS3版のコレクターズ・エディションにもプラズマカッターレプリカ付くみたいだけど本当?前情報だと

・XBOX360版にだけプラズマカッターレプリカと設定資料集とサントラが付く
・PS3版は上記の品が全部付属しないが、その代わりWiiで発売したガンシューDEAD SPACEのHDリメイク版が付く

て感じだったと思ったんだけど変更になったの?
もしそうならGAME STOPの箱版コレクターズ・エディションキャンセルしてPS3版のに切り替えるんだけど実際どうなんだろう

245:なまえをいれてください
10/12/28 17:04:28 sYv/kybf
2のデモやってたんだが大広間っぽいところに出てくる巨大な敵を
戦闘開始直後に釘一発で倒したらそのあとに出てくるはずのお子さんが一切出てこない
カメラはお子さんがいるはずのところを映してるからたぶんバグなんだろうけど

246:なまえをいれてください
10/12/28 17:28:06 kBn8iufx
一発で倒せる時点でバクだろうね
デモはちょこちょことバグ報告あるけど製品版は勿論大丈夫だよ
と信じてるw

247:なまえをいれてください
10/12/28 17:35:07 mOxDIfRN
BBS見てきたがやっぱ箱○に関しては全く触れてなかったわスマソ
アジア版なら動くらしいけどやっぱ北米版でやりたくて北米版予約してるんだよな…心配だ

248:なまえをいれてください
10/12/28 17:41:46 Vb6Wop/j
俺は箱で北米版が動くかどうか判明するまで手が出せねぇ

249:なまえをいれてください
10/12/28 17:43:20 bLHSlUYw
絶命異次元2じゃなかったらパッケ叩き割るわ


250:なまえをいれてください
10/12/28 17:49:19 h54VrFgG
>>242
そうそう、マジで悲しいよな
分散されるのは

251:なまえをいれてください
10/12/28 17:50:49 jkCY0hxA
スレチかもしれんがPC版と言う手もある、これなら確実に動くしコレクターズ・エディションもある
別に高スペックPCじゃなくても現状のミドルPC程度のスペックがあれば満足に遊べるし
無論高スペックであれば家庭用以上の快適さでも遊べる

問題点はEAなので悪名高いコピープロテクトのSecuROMが強制導入される可能性が大なのと
前作のPC版と一緒でマウス操作だとおそろしくプレイしずらい可能性もあるって点

252:なまえをいれてください
10/12/28 17:54:42 Z4VARVfQ
デドスペ2日本版でないかな?最近1は出なくて急に2出るパターンあるし
箱では動画まで来てるし。気になるわ

253:なまえをいれてください
10/12/28 18:00:54 Vb6Wop/j
>>252
一部クリーチャー削除&四肢欠損削除なら可能性はあるけど
開発がそれはしたくないっていってるしな

254:なまえをいれてください
10/12/28 18:09:08 0IsTWqY2
クリーチャー損壊は大丈夫だよ
ネックになってるのは主にその辺に転がってる人間の死体とかをプレイヤーが好きなように損壊できたり
(時にしなくちゃいけない)点だと思う

255:なまえをいれてください
10/12/28 18:10:52 bLHSlUYw
現状のミドルPCたって2、3年前に高スペックを謳ってた奴だろ?
最近PCを買ったならともかくPCゲーメインにしてない奴には高くつくんじゃないか

256:なまえをいれてください
10/12/28 18:15:01 +/IqRUFF
>>254
EXじゃあ普通にネクロモーフたちを解体してたわけだしなw
対象が人間ではないと言い張れればマッドワールドまで出せるのが日本だww

257:なまえをいれてください
10/12/28 19:26:29 Y1vJ55WM
1やり始めたけどめっちゃおもろい
これ北米であんま売れなかったんだっけ?
絶対あの糞なデモのせいじゃね?

258:なまえをいれてください
10/12/28 19:29:59 OOM76nI4
全世界合わせて100万本は売れたみたいだし新規タイトルとしては充分だと思うが
続編が出るって事は少なくとも利益は上げられると踏んだだからだろうし

259:なまえをいれてください
10/12/28 19:31:51 vgIfY1Fl
>>252
デッドスペースに限っては間違いなく日本語版はでない
俺は素直に海外版で遊ぶよ

260:なまえをいれてください
10/12/28 19:36:09 Rv1jGr2d
シルバー解禁されたら起こしてくれ

261:なまえをいれてください
10/12/28 19:47:44 mOxDIfRN
物は試しに米EAに問い合わせ送ってみた
グーグル翻訳も使いつつ必死こいて文章書いたけどちゃんと伝わるかな…

262:なまえをいれてください
10/12/28 20:00:54 3vfbCMpN
シルバー解禁はまだか…?

263:なまえをいれてください
10/12/28 20:44:41 +/IqRUFF
キタヨキタヨー


264:なまえをいれてください
10/12/28 21:00:38 Z4VARVfQ
>>253>>259
もうアジア版予約してるんだが、普通に日本アカに動画来てるから気になってね
たしかに切断無なら出せるとか言ってたけど、そのシステムなくなったら意味ないしな

CEROの意味ないよなぁ

265:なまえをいれてください
10/12/28 21:14:12 duIxcO8G
紹介動画自体は前作も日本で配信されてた
発売する気あったんだろう

266:なまえをいれてください
10/12/28 21:18:11 JpFCazVm
そりゃ東京駅ゴミ箱まで出しちゃう気合の入れようだったもの

267:なまえをいれてください
10/12/28 21:24:11 NxASNrHG
シルバー解禁きた


268:なまえをいれてください
10/12/28 21:27:57 Yz/hNeHV
>>267
マジかよ。今から起動するわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

269:なまえをいれてください
10/12/28 21:28:10 Vb6Wop/j
マジじゃねーか!

270:なまえをいれてください
10/12/28 21:29:57 DFJwrAl2
シルバーおじいちゃんたちに活気が戻ったな

271:なまえをいれてください
10/12/28 21:38:24 Vh4ebX9J
キター!

272:なまえをいれてください
10/12/28 22:02:44 JpFCazVm
瓦ユーザーの俺には何の関係も無い話だな
別に…悲しくなン゙ン゙ン゙─!!!

273:なまえをいれてください
10/12/28 22:06:42 lhYI2C28
Gamestopで購入する場合、アカウント作らずにゲスト購入でも
E-mail特典届くのかな。

274:なまえをいれてください
10/12/28 22:32:13 Vb6Wop/j
デモ怖すぎワロタ
いつ敵が来るか分からないと怖さ100倍だな

275:なまえをいれてください
10/12/28 22:36:55 jkCY0hxA
>>272
瓦ってPS3?
北米垢だと普通にDLできるじゃん

276:なまえをいれてください
10/12/28 22:38:06 I+HyJIcx
やっぱ先の展開が解らない一周目の怖さは格別だよね。初回の
難易度何にしようかな。敵が弱いとスリルが無いが、かといって
高難度だと武器の強化を誤まると詰まりそうだからな。

277:なまえをいれてください
10/12/28 22:44:18 yksD6dWd
前作に比べてジメジメした感じがないからあまり怖くないな

278:なまえをいれてください
10/12/28 23:04:42 EUlnnd1c
>>261
気持ちは伝わる
俺もファットプリンセスの時に開発元に英語でメール出し、
返事が帰ってきたし。

279:なまえをいれてください
10/12/28 23:04:49 Yz/hNeHV
うむ。1経験者からするともう少しびっくり感があってもいいと思ったな

280:なまえをいれてください
10/12/28 23:26:31 Rv1jGr2d
操作感変わらず、むしろ若干良くなってて安心
アイテムのために死体破壊要求とか相変わらず悪趣味ですね(褒め言葉)

281:なまえをいれてください
10/12/28 23:27:44 OOM76nI4
なぁに、まだ体験版だ。製品版では嫌でも固まることになる

282:なまえをいれてください
10/12/28 23:29:06 jkCY0hxA
あくまで体験版での話だが箱とPS3ではほぼ差が無いみたいで良かった

283:なまえをいれてください
10/12/29 00:10:41 vjccEx7b
( =)「NM()」
( =)「鎌の付いた猿なんだろ?www」
( =)「余www裕www」

284:なまえをいれてください
10/12/29 00:28:08 yfCskgBq
(●д●ノ)

285:なまえをいれてください
10/12/29 00:31:07 HGt1zE0j
( =)「Pukerさ、おまえ涙の代わりに目からゲロが出るってマジ?きんもーwwww」

286:なまえをいれてください
10/12/29 00:33:13 om61cBLK
いや〜〜〜おもしろかった。
1のハードをクリアしてたらノーマルはやっぱぬるいな

287:なまえをいれてください
10/12/29 00:33:15 S8yrS3Q4
今落としてやってみた
無重力操作が変わってたな

288:なまえをいれてください
10/12/29 00:36:02 2+moWeKK
感度も高く出来るし道幅の広い洋館まで行くと少し怖くなくなるね
最初の安置室的なところはめちゃくちゃ怖かったけど
フラッシュバックのところは飛びはねたしアイテムボックス壊すときの音も怖いからアイテムスルーしまくってたがw
あのギミックはてっきり中に球体の何かがあってステシスで遅くしてから取るんだと思ってたから10分程詰まってた
フォースガンが無いのが残念だけどセカンダリ強化されたパルスやジャベリンガンには期待してる
ヘッドフォン外せばいくらか怖くなくなるんだけど開発者に失礼な気がして5.1chで悪夢を体験してるわ



289:なまえをいれてください
10/12/29 00:56:09 yfCskgBq
(●д●ノ)



(。●д●。ノ)

290:なまえをいれてください
10/12/29 01:27:15 SzSLh3Wb
なんか、霊安室に綺麗なスラッシャーいない?お肌がツルスベの。


291:なまえをいれてください
10/12/29 01:49:07 ZxHvgQrN
メニューと操作音がバイオ5を思い出す
あと箱コンのがやりやすいなやっぱ
PS3もトリガーでAim&Fireにすればいいのに

292:なまえをいれてください
10/12/29 01:57:21 HGt1zE0j
FPS/TPSには断然PS3コンより箱コンの方が向いてるよな
最初から洋ゲー仕様というか洋ハードならではって感じだ

293:なまえをいれてください
10/12/29 02:17:22 p6nyKP9m
>>291
オプションで換えられる

294:なまえをいれてください
10/12/29 03:04:05 B7K72YOw
先にPS3版やってて、今日箱版のデモやったけど、
やっぱり箱のパッドのほうがしっくりくる。
箱メインでしか遊んでないから当り前ではあるが。

295:なまえをいれてください
10/12/29 03:06:11 Z14QeC7w
デモやったがやっぱ死体踏み付けめんどいなぁ
最後のホールのとこはどれ踏んだかもわかんないし

296:なまえをいれてください
10/12/29 03:07:09 yfCskgBq
箱コンスティックの真ん中凹んでる仕様が俺は好きだ

297:なまえをいれてください
10/12/29 03:08:18 yfCskgBq
踏む時に1体1体四肢全部踏みちぎって行くと区別がついて良いぞ
もしくはキネシスで隅っこに投げておくとか

298:なまえをいれてください
10/12/29 03:17:27 uyX1M5SS
なんか作業的でやだな
製品版でなんらかの改善をしてほしい

299:なまえをいれてください
10/12/29 03:26:52 bf52qBUZ
別にハードウェア論争をあおりたいわけじゃないけど、XBOXコントローラーを
妙に持ち上げる書き込みを見ると、これがゲハ厨なのかと思ってしまう。

300:なまえをいれてください
10/12/29 03:32:53 Aud1u2M7
1はアイテムが出てくることで敵を完全に倒したってわかってしまったから少し興ざめだった
2はアイテム出てこないから完全に倒したかわかんなくて緊張感あるね めんどいけど

301:なまえをいれてください
10/12/29 03:33:32 p6nyKP9m
箱○コンの方がやり易いなんて分かり切った今更な話題は正直どうでもいい

302:なまえをいれてください
10/12/29 03:35:11 ZxHvgQrN
ゲハ厨ってのはおまえみたいなのを言うんだろ

それよりデモ5周程したが飽きんな
ニードルのやつ強すぎで笑える
敵が吹っ飛んで壁に突き刺さるのとか爽快
はよ製品版やりてー

303:なまえをいれてください
10/12/29 03:42:24 yfCskgBq
叩くのは感心しないけど持ち上げるのはまだ見てる分にはマシだな

ジャベリンガンはドロップ2発だからミスショットのリスクは大きいなやっぱり
ノーマルのPukerでもちゃんと四肢狙わないと一撃では倒せない所を
見ると、少なくとも無強化では高難易度の時苦労しそうだ

304:なまえをいれてください
10/12/29 03:50:02 rdyKljjL
デモの最後のエレベーターを操作して出ずに戻るとまた敵湧くんだな
広間は2回目で枯れたけど小部屋は1体だけ何回も湧く
小部屋で湧く前に広間に行くとそいつが広間に湧く
既出だったらスルーで

305:なまえをいれてください
10/12/29 03:52:54 yfCskgBq
ありゃ 通風口破壊じゃなくてエレベータまで戻るのがフラグだったか…スマソニアン
確かに俺が再沸きに出くわした時もエレベータまで行った後だったわ

306:なまえをいれてください
10/12/29 07:24:09 UXYg955Q
お子さん怖すぎて無理…

307:なまえをいれてください
10/12/29 07:32:59 DNDDFEbu
音にビビりまくりの俺だが子供NMは全然怖くなかったぜ?w
パルス1発でも沈むからハッハーもっとこいって感じで大虐殺祭りよ
あのかわいい声のままグチャグチャにするのは最高に気持ち良い
ポクテなんかは見た目がもう殺しに来てる感じで居るだけで怖いけど赤さんや子供NMはまったく怖くない


308:なまえをいれてください
10/12/29 07:37:43 yfCskgBq
お子さんは怖いというかデザインがなんか好きだなw
ネクロにしてはシンプルでありつつも程よく不気味で秀逸

戦闘面では怖さより爽快感がかなりデカいw
爆発系とかジャベリンセカンダリの見せ場だな

お子さんマルチでも使えるらしいけど単体で戦うメリットはなんだろう
取り付き攻撃が長距離から出来る点だろうか?

309:なまえをいれてください
10/12/29 09:12:07 lsiC1ZCE
一匹じゃ雑魚っぽいし集団攻撃があるとかじゃないの。

310:なまえをいれてください
10/12/29 09:14:05 yfCskgBq
所謂仲間召喚の類かな?
デモ内の発出現時みたいな感じで

311:なまえをいれてください
10/12/29 10:30:29 8STp0EFu
メディアインストールって結構ロード変わる?PS版長いなら箱にするけど、わかる人いたら教えて。正直オンには期待してないし

312:なまえをいれてください
10/12/29 10:36:02 p6nyKP9m
>>311
2に関してはまだ発売してないので分からんが、1なら下記を参考に
URLリンク(www42.atwiki.jp)

313:なまえをいれてください
10/12/29 13:24:05 HGt1zE0j
PS3版の2はメディアインスト対応してるんだろうか
後地味に気になるのがセーブ画面の仕様が今度は配慮されてるか相変わらず1と同じままなのかあたり

314:なまえをいれてください
10/12/29 13:25:39 J4TZJVp8
楽しみで仕方がない
PS3の海外版、どこが安いかなぁ・・・

315:なまえをいれてください
10/12/29 14:08:47 vjccEx7b
駄瓦のセーブ画面は恐らく変わらないだろうな……

316:なまえをいれてください
10/12/29 15:26:04 NI8Q5P1c
今更デモやったが、旋回が速いのと踏みつけ連打出来るのに感動したw
ラインガンは1では使ったこと無かったけどかなり強いのな、特にセカンダリ

317:なまえをいれてください
10/12/29 15:55:56 xMHK4Yyb
デモ終わる時のザーって音がうるさい

318:なまえをいれてください
10/12/29 16:45:49 Vb8Y9WNH
ちょっと割高だけど、DLC考えて北米版にしたわ。Extraction付いてるといいなー 
初回版ならソフト単品にもコード入ってるとかアジア版は無いとか色々噂あるが、公式見ても詳しく書いてないよねこれ。

319:なまえをいれてください
10/12/29 17:10:37 dSVTnxXk
>>318
海外の通販サイトの方が詳しいかもね

XBOX360版コレクターズ・エディション
URLリンク(www.gamestop.com)

PS3版コレクターズ・エディション
URLリンク(www.gamestop.com)

と、GAMESTOPの説明見る限り360版にはExtraction付かないみたい
事前情報と違ってPS3版にもプラズマカッターレプリカとサントラと変異経過資料集は付くみたいなんでPS3版の方がお得かも

320:なまえをいれてください
10/12/29 17:15:12 vjccEx7b
EA馬路頑張れ

321:なまえをいれてください
10/12/29 17:18:34 p6nyKP9m
>>319
>>318が゙言ってるのはコレクターズエディションじゃなくて
通常版の初回出荷版って事ジャマイカ?

322:なまえをいれてください
10/12/29 17:22:47 dSVTnxXk
>>321
ああ、成程
初回版が所謂リミテッドエディションでExtraction付きだから可能性は高いわけか

323:なまえをいれてください
10/12/29 17:39:44 XgW/tg4T
久し振りに1に手を出したら下手になりすぎてて笑った。うーん、全然
勘が取り戻せない。

324:なまえをいれてください
10/12/29 18:37:01 SzSLh3Wb
ストーカーの移動速度はやすぎワロタ…。
あいつハイハイであんな早いのに、足がついてたらどうなっちゃうんだ…。
あれに追いかけられるの想像しただけで怖いわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/210 KB
担当:undef