【汎用】現像ソフト総 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/08 17:54:57 8EbB7AQ+0
Aperture(製品)
URLリンク(www.apple.com)
BreezeBrowser(製品)
URLリンク(www.breezesys.com)(英)
Capture ONE (製品)
URLリンク(www.phaseone-japan.co.jp)
Digital Darkroom (製品)
URLリンク(www.junglejapan.com)
Irfanview(フリー)
URLリンク(www.irfanview.com)
Photoshop family(CS3/Elements5.0/Lightroom)
URLリンク(www.adobe.com)
Rawconv (シェア)
URLリンク(www.nakata-jp.org)
URLリンク(www.vector.co.jp)
RAW developer for A7Dコニカミノルタα7-Digital用(フリー)
URLリンク(gohangadekitayo.nm.land.to)
RawMagick (製品)
URLリンク(www.rawmagick.com)
Rawstudio(フリー)
URLリンク(rawstudio.org)
SILKYPIX Developer Studio (製品)
URLリンク(www.isl.co.jp)
UFRaw (フリー)
URLリンク(ufraw.sourceforge.net)

3:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/08 17:56:58 8EbB7AQ+0
Raw Therapee(フリー)
URLリンク(www.rawtherapee.com)
Able RAWer(フリー)
URLリンク(www.graphicregion.com)
Stepok's Raw Importer (フリー)
URLリンク(www.stepok.net)
DxO Optics Pro
URLリンク(www.dxo.com)
LightZone
URLリンク(www.lightcrafts.com)
Color DIAL
URLリンク(colordial.jp)
RAW Developer (製品) Mac版のみ・英語版のみ
URLリンク(www.iridientdigital.com)
ACDSee Pro 2 (製品)
URLリンク(www.acdsee.com)
SilverFast DCPro (製品)
URLリンク(www.silverfast.jp)
Bibble Pro (製品)
URLリンク(bibblelabs.com)
Helicon Filter (製品)
URLリンク(www.heliconsoft.com)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/08 18:00:11 8EbB7AQ+0
現像出題する場合:

 カメラ、レンズ名明記
 うpローダーでpassが必要な場合は「raw」
 出題の意図を書く「洋服の質感を出して」とか

現像解答の場合:

 現像ソフト名明記
 うpするときはpassなしで




以上テンプレ。
リンク切れの確認はしたけど、それ以外に補足訂正がある場合はよろしく。
立てた俺はド素人なんで。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/08 20:22:03 8EbB7AQ+0
RT30a1でPEFファイル読むと速攻クラッシュしてたけど、本家フォーラムの有志の方が
自前コンパイルしたファイルで上書きしたら、読めるようになった。
URLリンク(www.luci-dani.eclipse.co.uk)

画像たくさん置いてるフォルダのサムネ作成中に不定期にクラッシュするのは、241と
変わんないね。
一緒に解決するかと思ったけど、残念。

露出やWB弄った結果が即メイン画面に反映されるようになったのは、すごい進歩だけど、
開いた画像のタブを閉じたら、Batch QueueタブじゃなくFile browserタブにフォーカス
戻して欲しい。
英語の長文ちゃんと組めりゃ、フォーラムに要望だせるんだけどなorz

6:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/08 22:00:47 JIbgtEv10
RT30a1どうやっても落ちまくり・・・落ちる頻度は2.4.1の比じゃないね
なんとかサムネ作成終わってもDNG読み込むとすぐ落ちる
GUI周りは良くなったから使いたいんだが、しばらく待つしかないな



7:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/08 22:49:26 KAOTfmv+0
まだベータですらないアルファなんだからしゃーねーべ

8:5
10/01/09 01:07:49 qWuCVNp70
サムネリスト作成中にスクロールさせたりすると、高確率でクラッシュする。
終わるまでいい子して触らずに待ってると、クラッシュしにくい。
なんだかなw

9:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 02:28:46 abwqNFj00
いいソフトなんだがな、RT・・・
新しいデモザイクが入ってしばらくするまで2.4.1のまま使ってればいいや

10:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 05:10:27 NNIGxOJX0
サムネイル生成するようになってから、あまりにも重い不安定なままの
File Browserは正直いらないよなぁ。

11:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 21:56:11 4u6l+T0v0
RT30a1インストールはしたものの、面倒臭くて一切何も試して無いし
人柱バージョンなんか試す気も無いんだが、日本語訳がなぜか古いのに戻ってる?
「カラー増化」なんて奇妙な日本語が復活してる
あと最初からフォントはUIゴシックにしてほしいね

12:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/10 22:47:35 im/ixlOQ0
オープン・ソースになったから自分で何とか汁!

13:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 14:06:46 Srktwj4A0
α版の意味を知らない奴らが多いなぁ。

バイナリ準備しないで、最低限でも自前コンパイルできる奴を選別すりゃいいのに。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 15:35:38 kVZLfFOB0
ソフト弄るより写真弄りたいんだが

15:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 16:10:01 Pp8zxSQE0
勝手に思う存分いじってろよ!

16:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 04:24:36 4EdxQ/iw0
っーかα版に正式な定義なんてあったか?
αとβの境界線にしたって明確じゃないだろ
まあ何にしてもRT30a1はα版と言うよりはそれ以前のような完成度のような気がする

17:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 06:10:54 7gq1RTAPP
おおむねwikipedia通り
αはテスターや開発者向け
βは市販前のバグ潰し試用版で一般ユーザー向け

18:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 07:29:42 GqqTKPeC0
そんなの意味無いよ
ほとんど問題の無いベータもあれば
バグだらけで使えない正式版もある
作者が勝手に呼んでるだけ

19:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 07:35:44 7gq1RTAPP
>>18
たしかにそのどっちもあるなw
一発目でβを試用公開が一般的であんまりαをオープンで公開ってないよね
RTチームは3.0をまだまだ未完成だって自覚してるってことだ

20:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 08:08:56 DGGSuQ6J0
オープンソース化でdcrawのバージョンアップに自力で追随可能になったのが
一番嬉しいところかな。とはいえ、現状では3.0αは使い物にならない安定性だけど。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 10:19:23 4ne75jSZ0
dcrawのソース見たらk-xに対応してたので
ついでにufrawも自ビルドしますた

22:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/16 19:46:25 TyPAbKeI0
「そんな簡単におっぱいが見れると思ったら大間違いよ!」

そういうことなんですね。わかります。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/17 15:07:41 NCr8AHrf0
αの定義もなにも・・・。

開発途中の、ちゃんと動かないよってバージョンを晒すのは、
オープンな環境でみんなで育ててほしいから。
止まらないソフトがほしいなら、αはおろか、ベータでも、リリース直前版でも、
使わない。
結局のところ、クレーム入れていいのは、正式版だけってことで。

24:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/17 20:39:38 /A8pbAY80
ヤフオクでライトルーム2.5のシリアルNOのみ3000円とかで売ってるけど
体験版をダウンロードしてそのシリアルでずっと使えると見て大丈夫でしょうか?

25:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/17 20:43:58 VjajvN+X0
>>24
Non Transferableってわかる?

26:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/17 20:48:25 /A8pbAY80
譲渡できない?

27:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 11:21:38 +pGHkxo00
シリアルだったら解読したら、いくらでも作れます。わかる?

28:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 18:41:17 u7cQSxM40
すみません。初心者です。
Mac OS 10.6.2 です。

Macでは、
Photoshop Elements のトーンカーブを
フリーのプラグイン「SMART CURVE」で使えないそうですが
他の別のプラグインなどを使って、
なんとか「SMART CURVE」を使えるようにはできないものでしょうか。

くわしい方、おねがいします。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 18:48:16 DOovQeMV0
>>27
できるとやっていいは違うよね

30:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 21:17:32 koB2eG/K0
>>29
そーいうことじゃなくて…
>>27は、オクで売ってるのはキージェネで違法に生成したプロダクトキーだって言ってるんだろ。

31:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 23:23:48 PfCwaxy00
通報したら、アドビからご褒美があったりw


32:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 05:35:01 SzFI/AC40
みなさん写真用で使ってるPCで現像とかやってると思いますが
ノートだとつらいでしょうか?
最近C2DuoとかC-i3とかのノートが6,7万で出てるので
どうかなーと。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 06:19:06 PXKpdqK/0
悪いこと言わんからデスクトップにしてQuadCore載せといた方がいいよっと

34:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 06:32:18 tdEhSrdx0
>>32
モニタが駄目


35:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 07:20:40 kEHpZhhz0
外部モニタ使えばよし?

36:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 07:32:59 PXKpdqK/0
>>35
ノートで?
じゃあ初めからデスクトップにすれば?と思うのは俺だけか
でも写真やCG用途で信頼できるカラーマネジメントやろうと思ったらPC本体より金がかかったりすので
ほどほどで自己満足しておかないと・・・嫁怖い嫁怖い

現像の速度はCPUの性能上げればリニアに上がるのでCPUとモニタにそこそこ金掛ければいいんじゃない

37:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 08:28:22 kEHpZhhz0
外部モニタ買えばデュアルモニタで便利じゃん

38:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 08:47:14 sBBbmVJgP
下手な動画より負荷がかかるけど動作とか気にならないんじゃ良いんじゃね?
あとは使いたいソフト次第だ
新規ならデスクトップを薦める

39:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 09:15:14 PomC88770
CG232W 二枚とiOne Ex
280万コースだが、これぐらいしかまともな液晶無いのが
今の実情

40:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 09:34:46 J/zbohnk0
>>36
必要なときだけ繋げばいいんでは?
家の中でも移動しやすければ便利なんだから。

>>32
ここで大味に聞くくらいだからそれほど本気じゃないようだし、
とりあえずノート買っとけば?
能力が自分に足りてるかどうかは触らないと解らんだろ。
あーだこーだいわれても何を言ってるのかさえ、って感じ。


41:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 09:43:06 5qZGePp80
一応参考までに体験談を。
ニコンの純正現像ツール(付属品)を使っているが、ノートのC2D P8400だと遅くて仕方ない。
素直にデスクトップのi7かPhenomUX4BEかを勧める。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 03:36:34 /aizKqyN0
ViewNXに限った話だろ

43:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 05:00:46 6okpDnD30
アトムだって問題ないよ

44:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 09:37:21 18bgiaGa0
モバイルしないおうち使いノートは、PCをチョイ使うだけの人用だと思う
意外とファンの音が五月蝿いし、手の置く部分も熱くなって不愉快
表示も広さ以外に、デスクトップ用の安価な物の方が色が良い
写真は殆ど加工せずプリントが中心とか、PCもモバイルで使いたいならノートが良い

45:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 10:39:08 YsCNrwAQ0
だねえ
四畳半一間で暮らしてて寝るときはちゃぶ台片付けて布団敷いてって人以外は
なるべくデスクトップにしたほうが安いし性能いいし使いやすいし長く使えるし
でかい液晶モニタも最近は激安だし

46:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/30 21:47:03 5KYNeP7s0
スレとして各ソフトの紹介やおすすめのソフトの記載はないの?

47:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/31 13:58:54 EBb0bbLW0
スレのどこから読んでるんだ?

48:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/31 15:39:57 Ebq6zHJs0
45あたりから読んでるんだろ

49:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/31 20:48:46 5ukmyzJJ0
質問!、カメラはD700、NX2にするかフォトショCS4にするかでなやんでます。
現在はCS2をつかってるけど、Camera Rawが対応してないため
現像をどれでやるか悩んでます。


D700で撮った画像をCS4使ってシャープかけると
今でも白飛びした境目は黒くなってしまう?
そういうとこが改善されてるようならCS4にしようかと思うんだけど
CS4ユーザーの方どうですか?

50:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/31 21:27:33 TeElDE5W0
>>41
その比較はフェアじゃないよ。

51:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/31 22:04:38 iHIYM7kn0
>>49
CSはCG板で聞け
けどCSなら色々やりようがあるとおもうけど(分厚い本数冊買って勉強中)



52:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 11:44:00 WA+Ac4LY0
>>49
CS2があるんならLRでいいだろ

53:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 15:10:10 YloH7O1l0
一方、俺はCS4を使った

54:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 16:12:02 fAoanbph0
52と同意見

55:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 09:08:51 r4J5DeLL0
一方、俺はUFRawとGIMPを使った。
俺にはこれで十分だ。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 09:57:35 cHUkTm3f0
>>55
十分というか、逆にある程度素養がないと結果出せないだろそれじゃw

57:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 10:19:26 BPooCE0TP
現像してコントラストとか傾きとか整える分には十分だろうな
お絵かきみたいにグチャグチャにするにはちょっとしんどいかもね

58:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 11:41:17 lO5Z4Ooa0
トリミングして他カットと揃えて拡大するときは、RAWだろうがjpgだろうがPS本体よりLRの
書き出しのほうが良好に拡大できるから、データの管理、整理能力も含めLR足しのほうがメリットがあると思う。

LRがあればPSはCS2でもじゅうぶん。CS4も末期だし。
LR3のβでも試してみるといい。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 12:45:13 XtouVDDq0
Picasaがほどほど便利だけどな

60:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 21:11:08 r4J5DeLL0
>>56
俺はこれで十二分な結果が出せてるので俺にはこれで十分だ。
UFRawもGIMPVも良いソフトだしな。

61:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 22:05:19 ZOPXVsMA0
CR3以降ってカスなの?

62:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 11:48:54 nqi85oco0
>>60
GIMPVって何だよw

63:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/05 02:10:28 RyvpFKAw0
フォーサーズとニコン2つのマウント体制なんだけど、
純正以外で、お勧めの現像ソフトってありますか?
オリスタの色は好きだけど、シルキーは好みじゃ無い事は解ったんだが。。
よろしくお願いします。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/05 02:26:21 dC5668XP0
>>62
すまん、手元狂って打ち間違えた。

65:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 09:02:30 pv5wpawQ0
パソのハードディスクにRAWを保存するとハードディスクが圧迫されて
パソの動きが鈍くなるって言う話をどこかで聞いて
外付けHDDに保存していますが
このうわさは本当ですか?・

66:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 09:08:08 yR5PsAsx0
システムドライブにRAW保存して空き少なくなると,
ということ言ってるの?

67:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 09:15:30 pv5wpawQ0

難しい質問をしてすまんかった

68:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 09:50:38 yR5PsAsx0
いや,あんまり簡単な話なんで,
一応聞き返してみただけ.

69:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 13:54:43 YWF0DDxG0
>>65
メンテナンスしないと駄目


70:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 19:19:18 0hwjtAdB0
すげえ基本的な質問で新鮮でいいな
でもPCでロケットや衛星を設計してる人でもPCの基本中の基本を知らない人は大勢いたよ

>>65
気にすることはいいことだ
さすがに板違いなんでググって調べてみな

71:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 20:01:15 6jn6N52v0
ファイル形式がjpgなら、同じ容量保存しても圧迫されないよ!

という答を期待してるのかねぇw

72:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 20:18:00 OrnRVo4E0
フォトショCSシリーズってそんなダメなん?

73:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/06 20:25:51 Mx3IZ8bh0
>>72
使えるソフトですよ
本屋に行けば教本やテクニック集がたくさんでてるし

74:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/07 14:41:57 zPM0pIlO0
>>72
プロ御用達のソフトがダメなはずがない。
ただし、使いこなす事が出来なければ使う意味はない。 

75:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/07 21:16:23 W4aMz2bi0
フォトショがダメなとこは数年経って、最新型のカメラを買ったとして
アップデート版購入しないと現像(CameraRaw)を対応してくれないことくらいかな
フォトショは最新版が発売されるスパンが短い

例えば、今カメラ使ってるカメラがNikon-D3で、フォトショCS4を買ったとして
数年後D5が出たころにはフォトショもCS7くらいになってたとする、
するとフォトショはCameraRawをCS6ユーザー向けには当然更新するが
CS4ユーザー向けには更新せず、実質見放すので
Raw画像を現像出来る可能性はかなり低いって話です。

D6を現像したかったらCS7買かえやコラ
みたいな商売してる訳です。

まあでも持っとけば便利なソフトではある。

76:75
10/02/07 21:20:03 W4aMz2bi0
>>75ちょっと訂正

×
>するとフォトショはCameraRawをCS6ユーザー向けには当然更新するが



するとフォトショはCameraRawを「CS7」ユーザー向けには当然更新するが

77:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/07 22:13:10 ofJEh37C0
毎度CSなんて買わずにLR買えば?
馬鹿なの

78:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/07 22:20:55 0N0Bw2V40
LRで行き詰まったらCS、コンボで最高ってところだね
あとは猿買ってモニタとプリンタ色合わせ

79:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/07 22:46:44 GYv4la8C0
一方、ビンボー人の俺はPhotoshop CS(X) を使わず、頻繁に新型カメラに対応してアップデートするOSSSのdcraw + UFRaw + Gimpを使い続けるのであった。
そもそも俺はLinuxしか使っていないのでPhotoshopが使えないのであった……orz
ともあれIT土方のWeb屋ごときの俺にはdcraw + UFRaw + Gimpで必要にして十二分なのであった。

80:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/07 22:48:32 GYv4la8C0
× OSSS
○ OSS

飲んでて酔いちきちんなので打ち間違ったのであった。
ここにお詫びして訂正申し上げるのであった。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/07 23:56:24 gvDZWQ/P0
定期的にRAWプラグインアップデートしてないか?フォトショって
そういうことじゃないの?だったらスマン
>>78
猿って何の隠語?

82:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/07 23:59:16 qlsTAKlk0
色猿の事でしょ。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 00:12:08 aV4gjvpS0
”色猿” に一致する日本語のページ 約 1,510 件中 11 - 20 件目 (0.16 秒)

どれだよ
「水戸黄門新キャスト投票」なんてのもあるw
>色猿 石田純一 老け猿 えなりかずき 化け猿 木の実ナナ 大猿 和田明夫 不死猿 森重久弥
> 黙猿 高倉健 脂猿 伊集院光 禿げ猿 トクダネ 類人猿 小柳ユキ
イミフwww

84:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 13:33:01 f4HW8UoZ0
>>81
フォトショのCameraRawは、
今CS4を使っていて、CS5が出れば最新のRAWプラグインのアップデートはCS5のみになる。
CS5が出た後に新しいカメラを買い換えると、
そのカメラの対応RAWプラグインは、CS5にアップグレードしないと対応しない。

猿はカラーセンサーのColor Munkiのこと。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 14:11:35 nzRCg4vD0
>>72

CSがダメな話しじゃなくて元の話は>>49

CS3,CS4になっても、操作が便利になっただけで、ビックリ進化
とまでいかない。CS2でもじゅうぶん使える。
安いLR買い足せばRAW対応のためだけにCS4買う必要ないんじゃね?
ということ。


86:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 19:04:09 enGOFP4h0
>>83
入浴猿 由美かおる も入れといてくれ。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/09 00:49:34 56wgPhKI0
結局、色猿解決してねぇwww

88:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/09 01:31:09 MP+ZC0J+0
石田純一でめでたく解決済みですm(__)m

89:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/09 20:46:46 GIa9pdnW0
今までUFRaw + Gimpでやってきたけど
Raw Therapeeの使い勝手のよさにびっくりした。
メニューが使いやすいし、何より弄れるパラメータも多いし
何よりサクサク動くのいい。下手な製品よりいいよ。

テンプレにもAble RAWer、Stepok's Raw Importerとか
他のフリーのソフトあるけど、この辺りはどうなんだろ?

90:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/09 23:18:54 Fwl69CaY0
RawTherapeeの一番の問題は安定性。安定版の2.4.1ですらファイルブラウザ周りは
ボロボロだったのに、3.0alpha1ときたら…

91:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/09 23:31:54 UZv336vs0
RawTherapeeの最新バージョンでは落ちなくなった!!!
そんな私はPENTAX。

92:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/10 00:15:32 q52DiQca0
test

93:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/10 02:26:05 Ne2OMsn30
rawtherapee2.41で現像したjpeg、サムネイルhtml作成ソフトで処理すると落ちるんだが何故だろう
現像したのはちびすなで縮小処理したものも落ちるが、一度gimpで開いて上書きすると問題なくなる
謎だ

94:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/12 20:49:35 pfGBCUfl0
>>65
マイピクチャとかに突っ込んでると遅くなるかもね


95:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/14 07:40:23 gRjbOQd80
最良の現像ソフトは各メーカーの添付ソフトだとあれほど

96:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/14 07:58:04 eCy6A7hd0
↑情弱

97:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/14 19:16:11 KLacXqKH0
>>95
バカジャネーノ!!
DPP使った事ねーだろ?

98:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/14 20:01:46 cyJlNEt70
>>95
添付はないなー。
ニコンに限っては、純正のCapture NX2が良い感じだけど
あれは添付じゃなくて別売りだしな。

純正品は全般に絵自体は綺麗に出力できることが多いけど
物凄く使いにくかったり、動作が重くて話にならないことがしばしば。
カメラメーカーにはろくなプログラマーがいないのか。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/15 01:05:29 Ek4wbDiR0
汁がアップし始めました

100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/15 18:46:34 MVHOT0Si0
>>95
PDCUの使いにくさ舐めんな

101:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/15 19:39:03 BkylzAyn0
>>100
こないだちょっと気が向いたからインスコしたんだが、なんつーか、
開発環境は30インチかマルチモニタでも使ってんのかって感じだな。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/16 05:39:00 Zzzymevl0
>>101
おまけに重いし・・・汁買っちまったわ。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/17 07:16:28 +m01V5+X0
汁が一番多そうだな。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/17 08:46:02 3gaBRrjL0
オープンソース化されたRAW Therapeeだけど、いまいち開発進んでないなぁ。
チェンジログ URLリンク(code.google.com) を見ると
なんだかんだ言って1/14までは結構更新されていたけど、それ以降は1/31に
バグフィックスがコミットされたぐらいで、大きな変化なし。

ドキュメントの類は URLリンク(code.google.com)
見る限りは結構更新されているんだけど。

105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/17 13:08:31 4W0XB8QV0
ソースからビルドしてみたけど、サムネイルのバグとか直ってたよ。
まぁまぁのペースじゃねぇの?

106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/17 14:03:50 qS2VNQBy0
コンパイル環境の構築すら難易度高い…
つか英語の壁が高い。
さっきからがんばっちゃいるけど、頭から湯気出そう。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/18 03:06:48 iczkCOnn0
>>104
おー、いつの間にかRAW TherapeeってGPLライセンスになってるじゃん。ついにOSSになったのか!(この自分の情弱っぷりに泣ける)
今までソース配布が無いのが嫌で避けてたが、ビルド環境は万全だからちょっとやってみるか……

108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/18 05:55:07 6aPHL5aQ0
>>105
サムネイルのバグフィックスって
/trunk/rtengine/rtthumbnail.cc
195 195 int rmi, gmi, bmi;
196 196 if (!isRaw || !params.hlrecovery.enabled) {
197 197 logDefGain = 0.0;
198 - rmi = 16384.0 * rm * defGain / mul_lum;
199 - gmi = 16384.0 * gm * defGain / mul_lum;
200 - bmi = 16384.0 * bm * defGain / mul_lum;
198 + rmi = 1024.0 * rm * defGain / mul_lum;
199 + gmi = 1024.0 * gm * defGain / mul_lum;
200 + bmi = 1024.0 * bm * defGain / mul_lum;
201 201 }
202 202 else {
203 203 rmi = 1024.0 * rm / mul_lum;
という3行の変更だけ、他にコアなコードでは
/trunk/rtgui/rtwindow.cc
139 139 fpanel->refreshEditedState (filesEdited);
140 140
141 141 mainNB->remove_page (*ep);
142 +
143 + if (mainNB->get_current_page () == mainNB->page_num (*bpanel))
144 + mainNB->set_current_page (mainNB->page_num (*fpanel));
142 145 }
143 146 // TODO: ask what to do: close & apply, close & apply selection, close & revert, cancel
144 147 }
という3行の追加だけで、あとはハードコーディングされているレンズデータの追加。
それ以外は1ヶ月以上コードに動きがない状態。

ドキュメント周りの変更は多いので、開発に参画している人はそれなりにいそう
なんだけど、どうもコードはあまりいじられていない。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/18 10:26:38 4pxy9Fyu0
Rawtherapee3はアルファ版でもPentax K-xのrawファイルに対応してるからうれしいよ。


110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/18 21:57:28 ln4bKWpN0
RTの最新ソースをコンパイルしようとしてますが、make installでエラーを吐いて中断します。
考えられる原因はなんでしょうか?
(30a1のソースからのビルドは成功します)

make[2]: *** [rtengine/librtengine.dll] Error 1
make[1]: *** [rtengine/CMakeFiles/rtengine.dir/all] Error 2

一応、ここと
URLリンク(www.luci-dani.eclipse.co.uk)
ここを参考に環境構築したつもりなんですが、
URLリンク(www.geocities.jp)
TortoiseSVNの使い方がよくわからず
URLリンク(rawtherapee.googlecode.com)
から丸ごとエクスポートしたファイルでビルドしようとしたのが駄目なんでしょうか?


111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/19 09:45:28 nwiPlsQJ0
>>110
肝心のエラー部分がねぇじゃねーか!w

112:110
10/02/19 18:30:09 unHBEi1C0
>>111
失礼しました…

エラーで止まる直前のログを貼ろうかと思いましたが、行数がすごいことになるので、
うpろだに上げます。
URLリンク(www.dotup.org)

undefined reference to…というメッセージがずらずら続くので、この辺りだと思うんですが(大汗

113:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/19 18:43:28 VQtxEtSv0
liblcmsが入ってないとか、リンクしてないというオチでそ

114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/19 18:54:58 nwiPlsQJ0
んだな。

115:110
10/02/20 01:07:28 74LHL4k60
フォーラムのこのトピックと同じ原因でした。
URLリンク(www.rawtherapee.com)

しっかり満遍なく読まないと駄目ですね、お騒がせしましたorz

116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/20 11:55:12 0qMn+rbl0
RawTherapeeビルドしてみたが、いつもビルドしてるソフトとコンパイルの作法が違うんで(大抵 ./configure してmake & make install)戸惑った。
それはどーでも良いとして、ライセンスがGPLってなってるけど、*.a なプリコンパイル済みのライブラリとリンクさせてるし、それらプリコンパイルなライブラリのソースが無いし、完全にOSSって訳でもないんかな、これ。
lib/*.a の元のソースってsvnからも落ちてこんし、実行時の librwz_sdk.so って rwz_sdk.h ってヘッダはあってもソースないし。
完全にGPL(or その他のOSSライセンス)ならLinuxのディストリに放り込まれても良さそうだけど、今のままでは良くてもnon-freeでツリーに突っ込まれるだけだよなあ。
RPMパッケージにしにくいんで自分的には馴染めないから即行でrmした。
UFRawみたいになってたら使う気にもなるんだがなあ……

117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 22:11:59 too2sWXM0
RAWからTIFFに変換するためにUFRaw0.15を使ってるんですがファイルの保存設定部分に8bitか16bitの設定がなく、
8bitでしか保存できません
使い方を説明したサイトなどでは設定できるということになってるのですが、どうすれば16bitでの保存を定できるんでしょう?

118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 23:32:16 IPpf9XU20
>>117
カラーマネジメントのタブから「出力色数」を16


119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/23 02:09:07 3z4QlXW/0
>>117
使い方を書いてるサイトは軒並み情報が古いので注意。
すでに>>118が書かれてるけど、今は保存ダイアログではなくてカラー調整タブで8か16を選択するようになってる

120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/23 10:31:02 NhQQgj9C0
ufraw-batch のオプション --out-depth=16 つうのが便利


121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/24 14:05:13 AQ3bWsvn0
>>118-120
ありがとうございます
おかげで無事解決しました


122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 10:26:16 52Vu3usP0
鳩山由紀夫…実母は韓国人(結婚前)
幸夫人は韓国人 フリーメーソン一家

小沢一郎…実父は韓国人(済州島に墓)

菅直人…実母は韓国人(済州島に墓)

福島瑞穂…本名:趙春花 昭和61年に帰化

土井たか子…本名:李高順(北朝鮮系) 昭和33年に帰化

蓮舫…反日台湾人 昭和60年に帰化

筑紫哲也…本名:朴三寿

本多勝一…本名:崔泰英

佐高信…本名:幹吉竜

永六輔…帰化人 反日評論家

池田大作…本名:孫田作 帰化人 反日思想家

千葉大学名誉教授 清水馨八郎氏 調査

123:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 18:56:57 DbRboBml0
Zoner Photo Studioってどうぞなもし。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 17:59:39 YJ0r8CDM0
PaintShop Photo Pro
コレってどうなの

125:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 18:08:49 xPoHl/E20
どれもダメだと思うが.
ここは現像ソフトスレだよな.

126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 18:14:43 YJ0r8CDM0
そうだよ

127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 18:42:38 DSFMTHhJ0
銅じゃないよ

128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 18:50:33 xPoHl/E20
意味分かんねぇよ.

129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/18 17:19:52 2crp0/+U0
デイジーコラージュ10はダメだな
JPEG品質65くらいの固定でしか現像できない
アホか市川は

130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/18 17:22:59 RScySbg10
>>129
体験版だからってことではなくて?

131:130
10/03/18 17:30:16 RScySbg10
あぁ書いてたわ

>「デイジーコラージュ10」の現像機能で処理されたデータは、自動的にJPEG形式に変換を行います。
>このため、品質の設定や他のファイル形式への指定などは行えません。

ま、SILKYPIX使えってことだな

132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/19 16:58:31 GHIkaChv0
RawTherapee全然開発進まないな。
サムネ表示化けだけ直ったけど、それ以外は全然だし。
なんか元ソースの文法間違いが多すぎて手ぇつける気が失せた、みたいな書き込みまである…

133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/19 18:07:03 FWkpFFtG0
>>132
一介のプログラマーとしてその気持ちは痛いほどよくわかるw

134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 14:50:07 jPIv7wuF0
Raw Therapee はオレの環境だとv2.4 RC2より新しいバージョンはエラーでて使えない
設定やインストールされているアプリがまるで違う2台のPCが似たような動作だけど

v2.4→起動後いきなりエラーでこける
v3→Rawを読もうとしてこける

135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 23:11:13 UNcbTMhQ0
>>134
3はα版あつかいだから、まあしょうがない。けど、開発が一向に進んでいないので、
RawTherapeeはもうこのままフェードアウトしていく可能性大。UFRawも動きが鈍いし、
オープンソースのRAW現像ソフトの先行きはあまり明るくないか…

せっかくdcrawという便利なものがあるのになぁ。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 00:24:13 p9WcRafv0
RawTherapeeは一度ビルド試してみたけどmake失敗して以来放置プレイだわ……
RPMにパケジろうかと意気込んでソース落としてきたけど、
最近 ./configure してmake してmake installで済むような作法のソフトしかイジってないので、
RawTherapeeみたいなのは面倒くさいし。やめた。
UFRawもこのところ目立った動きが無いけど、今んところ特に不満がある訳でもないので喜んで使ってる。


137:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/23 15:46:53 1RzcTtrk0
ここで聞くべきことかちょっと迷ったけど
IrfanviewでDNGを読み込んだ時って、内部では各色8bitになってる?

138:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/24 23:38:39 h0TpnJuq0
F-spotとかdigiKamが定番だろ?

139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/24 23:40:10 h0TpnJuq0
>>137

うん

140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 17:48:55 OPmZeGv20
これか・・・
digikamはKDEで
URLリンク(www.digikam.org)
Wikipedia項目リンク
F-spotはGnomeか
URLリンク(f-spot.org)
Wikipedia項目リンク
digikamの方がpluginとかで機能豊富だね


141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 19:26:48 8/YvgLD20
digiKamは俺も使ってるが、RAW現像でホワイトバランス合わせにくいのが使いづらい。
カメラのホワイトバランスの項目が無いからなあ。
UFRawならカメラでプリセットしとけばその色温度使う「カメラWB」ってのがあるから楽だけど。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 21:34:32 QhSlBoFQ0
MacBookを持っていたので試しにiPhotoでRAWを弄ってみたら無料ソフトの中ではいい方だった
何よりもRTと違って安定してるだけで(まとめて現像したい時は)助かる

143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 20:24:24 2EM5+fYG0
D90買ったら現像ソフトが付いてくると思ったらついてこなかった
本体で現像しるってことか

144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 20:29:05 7+qavjbK0
>>143
ニコンは別売りね

145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 22:04:44 QMDlvzNa0
>>139
サンクス
Jpeg保存した時にEXIF消えるし、別のビューアも検討するか

146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 22:32:49 JCqRdWcm0
Photoshop CS5の新機能「Content-Aware Fill」がスゴい - スラッシュドット・ジャパン
URLリンク(slashdot.jp)

なんかすごいらしいよ

147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 22:33:39 poQINPcF0
>>143
PictureProjectで現像出来るよ。
設定項目少ないけど。
簡単に済ませるならpicasaもあり。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 00:09:42 l10p1rhw0
>>146
URLリンク(www.youtube.com)
これとかも

149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 21:14:36 WqerlYVV0
自動で適切な量のシャープ掛けてくれるソフトがもっと増えて欲しいですね
現在だと対応機種と対応レンズの場合だけ、DxOが出来ますね。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/11 09:45:00 yCrpEbGz0
好みの問題だよ
同じレンズだって絞りとかで描写は変わってくるし

151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/12 09:49:30 YL2NlwPe0
ここまでやると写真じゃなくCGの要素の方が大きいね
それはそれで作品だと思うけど
自分の求めてる世界じゃないような気がする

152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/12 12:16:19 vcz18FnC0
焦点距離に合わせてレンズぼけを除去するシャープは
ゆがみ補正と同じ光学補正です
スマートシャープの「レンズぼかし」アルゴリズムもそうです
最終出力のためのシャープじゃなくて、光学的な補正です。

153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/12 12:37:16 YL2NlwPe0
紛らわしい書き込みすんません
>>151>>146>>148のLink先の処理に対する印象です


154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/12 18:42:34 Kmhs6o4N0
Photoshop CS5でシグマレンズの自動収差補正に対応。
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/12 20:46:49 ujHYWhZD0
>>154
どのレベルかは分からないが、これは良いな
キヤノンのレンズにも対応して欲しいくらいだ

156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/12 23:36:49 a0e6zczh0
>>154
CS5はクソ高いので、Lightroomでも対応してくれるとすごく嬉しいんだけどなぁ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/13 00:22:40 X7fB926d0
>>155
URLリンク(www.adobe.com)
対応カメラメーカー:
・Apple(iPhone)
・Canon
・NIKON COPORATION
・OLYMPUS IMAGING CORP.
・PENTAX
・SIGMA
・SONY

>>156
そのほうが理に適ってるしね。
LR3では搭載されるんじゃない?

158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/13 18:43:49 xxEplekI0
adobeのRaw現像って性能低いと思うんだけどな
使ってる人居るの?純正のほうが良いよ
あんま興味ないな

159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/13 18:50:38 OpoeYrk10
>>158
どこの純正なんだよ?

160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/14 03:03:41 yTkfCEcI0
サム

161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 03:12:24 ACCKAqqY0
【RAW現像】デジカメ板で語るPC【画像管理】
スレリンク(dcamera板)

162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/19 22:21:44 N57Pd1cf0
テスト

163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 01:25:34 ww9J/uaR0
URLリンク(www1.axfc.net)

RawTherapee3、まだキャッシュ作成中に時々落ちるけど、それ以外の動作は良くなった。
あと、デモザイク処理のアルゴリズムが増えたけど、どれがどう違うのかよく解らんw

164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 06:33:31 +jqJliCE0
>>159
サムスン


165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 23:14:20 xdJaQkKYO
ピカサが最強と思ってるんだけど。

ないない。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 00:27:34 3nDeXGLj0
URLリンク(www1.axfc.net)

非公式最新版。

167:166
10/04/27 23:25:08 3nDeXGLj0
落とした人、安定性について何かコメントくれよう。
うちだと、フォルダ開いてサムネ作成中にサムネウィンドウぐりぐりスクロールさせると
クラッシュする確率が高いけど、他の環境だとどうなのか知りたい。
issue46:Crashing on AMD64とかあるし。

WinXP 32bit SP3
Athlon64X2
メモリ2GB

168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 23:36:45 0g+Nrp9R0
>>167
とりあえずサムネ作成中にグリグリスクロしてみたらクラッシュしたよw

Win7 64bit
Phenom2 955
mem4GB

169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 00:27:36 WvkkqqrL0
>>167
フォルダ読み込み中に落ちる

WinXP 32bit SP3
クアットQ9550
メモリー 4GB(2GBx2)

170:166
10/04/28 00:43:47 lJAuqFSJ0
>>168-169
とりあえずAMDでもintelでもクラッシュするから、環境依存ではないのかな。
でも現在のknown issueには挙がってないんだよなあ…

171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 00:52:08 WvkkqqrL0
>>170
書き忘れた・・・
Q9550@3.40GHz

定格に戻して最初から読み込ませたけど
やはり、読み込み中・・・落ちた

172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 00:52:12 D+ooZIMt0
自分も>>169と似たスペック(メモリ2GBだけど)

>>166のは速攻落ちるね
RAWだけにしても変わらない

>>163のはサムネ表示中に落ちることが時々ある
こっちは結構使えそうじゃない?


173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 01:06:52 D+ooZIMt0
>>171
おい3.4ってwwちなみに俺は2.8のままだからなww

書き忘れた
自環境では>>163のは「クリッピング領域を点滅する」にしても点滅しなかったよ
それから>>166の言語とテーマを拝借して使ってる
Pゴシックのテーマいいな

RawTherapeeばっかり使ってる者としては本当にありがたい事だわ両方とも

174:166
10/04/28 01:24:37 lJAuqFSJ0
古い方じゃないと動かん環境もあるということなので…
URLリンク(www1.axfc.net)

既に削除した>>163にlanguageと、全テーマのフォント修正版入れた奴。
r38時点のソースファイル捨てちゃったし、TortoiseSVNからTortoiseHGに移行して
わけわかんなくなっちゃったから、src.zipが入ってないですw

175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 01:58:37 hpPkEVlT0
>>166は削除。
現在最新版↓
URLリンク(www1.axfc.net)

動作報告とかよろ。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 11:08:24 RIrzq7qO0
>>175
起動したけど、画像フォルダ読み込み時に落ちるね
WinXP 32bit SP3 Q9550 4GB(2GBx2) 定格

177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 11:48:21 hpPkEVlT0
>>176
展開ファイル入れたフォルダをデスクトップに置いてrt.exe起動したら、フォルダ読ませた
瞬間に落ちるけど、フォルダをドライブのルートに置いたりC:\Program Files\xxxx\yyyy\
とかに置いたら、ちゃんと動いた。
パスに日本語が入ったりはしてない?

178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 20:45:46 J6RZEZdq0
PhotoShopElementsは、現像時にサイズ変更できないけど、CSはできる、という認識であっていますか?

179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 22:48:21 oHHnEDTn0
>>175
166は画面読み込みで落ちたけれど、今回は大丈夫。
でも、RAWファイルで作業しようとすると落ちたり落ちなかったりと不安定。
Win7 32bit E8500 4GB(2GB*2)

180:176
10/05/06 23:10:48 RvGIeDWp0
>>177
やはり、読み込むときに落ちますね・・・・
画像があんまりない(30枚ぐらい)フォルダなら落ちないけど
フォルダに1000枚前後の画像フォルダ読み込ませると途中で落ちる

181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 23:55:03 hpPkEVlT0
>>180
ああー、それはknown issueには挙がってないけど、フォーラムには報告されてる不具合です。
極端に大量の画像を一時に読ませない、サムネリスト作成中はRTは触らず、作成終わるまでは
別タスクで2chでもしながらマターリ待つ、というのが、取り敢えずのクラッシュ回避策ですw

>>179
同じソースファイルを、intel環境下でビルドすると安定性に影響があるのかどうか、ちょっと
知りたいとこですね。
自分はど素人なので、そんなことがありうるのかどうかも判りませんが…

182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/07 00:20:44 PBG5T7YG0
RawTherapeeの環境設定にある、デモザイク処理の偽色補間ステップって多いほうがいいの?
多いほうが処理に時間がかかるぶん偽色は少なくなっている感じがするんだけれども、デメリットはあるのか気になる


183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/07 00:46:56 HFc/R+ND0
>>182
URLリンク(silkypix.exblog.jp)

ど素人(ry、そのままRTの補間ステップ量と関連付けてしまえるかどうかは知りませんが、
思い切り補間ステップ量を上げて、上のblogと同じ現象が発生しているかどうか確認してみては?

184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/07 01:22:36 LL1MNV3e0
>>181
俺もど素人だが、コンパイラがインテルCPU特有の機能(最近のマシン使ってないから今どうなってんのか知らんけど昔ならMMXやら)
に特化した最適化をしてコンパイルしたバイナリなら他のCPUのマシンで不具合出るとかありうる。
i686に最適化してコンパイルしたバイナリがi586で動かんとかLinuxの世界では普通にあるし。
(Windowsも使ってないからWindowsの世界でどうかも知らん)


185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/07 01:42:15 HFc/R+ND0
>>184
URLリンク(www.luci-dani.eclipse.co.uk)

基本的に、ここに書いてあることしかやってないんですが、これでも使用CPUに
最適化されたバイナリがビルドされちゃうもんなんですかね…?

186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/07 02:12:21 LL1MNV3e0
>>185
Makefile見てないので解らん。


187:182
10/05/08 01:48:57 NcujsHUX0
情報ありがとう>>183

リンク先の現象は「カラーノイズ除去」をかけすぎた時と似ていますね。
RawTherapeeを使い始めのころ調子に乗ってかけまくり、あとで色あせていることに気づいて全部現像し直した事があるので強く覚えているんですww

>>175のものに付属のソースを読んで、偽色補間ステップの値がどこで使われているのか少し追ってみることに。C言語は何年ぶりだろう。
間違っているかもしれないけど、この値は「RGBからYIQに変換して、IとQにぼかし(メディアンと3*3の移動平均)をかけ、RGBへ戻す」処理の回数を決めているようでした(for文で回していた)。
メディアンだから高感度時のカラーノイズに有効だったりするのかな?それともデモザイク処理のサポート的なものなのかな?気になるところです。

こんな感じだったので、偽色補間ステップは増やしすぎてもダメな印象を自分は受けました。値を0にして素の画像から弄る楽しみもあるようなww
ソースが公開されているから読んで個人的には気分がスッキリしました。

ついでに「カラーノイズ除去」の部分も見てみると、Labのaとbにガウシアンぼかしをかけているようでした。
関係ないけど、バージョン2系とパラメータが違っているからアルゴリズムが変わったのかな?

>>185
プロセッサごとの最適化をなくすには、コンパイラの最適化オプションを全部はずしてやればいいんじゃないでしょうか。


188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/08 10:48:07 JB5Ozp4M0
>>187
解析乙
どんな高度な処理やってるかと思えば、移動フィルタをfor分で繰り返してたのか
Cはかじった程度で、自分にはまともに読めないと思ってたけど、案外単純な文法の組み合わせなのかな
手直しとかはできないだろうけど、ちょっとソース開いて眺めてみようかな

189:183=185
10/05/08 18:29:43 pZOvGX0q0
>>187-188
プログラミング言語読める人キター
解説ありがとう、勉強になります。

読めないなりにMakefile眺めてみましたが、特定CPU向けに最適化されてるような
記述には気付きませんでした。
全く信憑性はありませんがw orz


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4729日前に更新/225 KB
担当:undef