東京のダンスホール ..
[2ch|▼Menu]
2:踊る名無しさん
10/10/12 10:21:21
昨年、新宿にあった、ステレオがなくなった。
うわさによると、歌舞伎町周辺の区画整理にあったからだと・・
どうもそれだけではなさそうだ、やはり経営が困難になったとおもわれるが?

3:踊る名無しさん
10/10/12 10:46:46
不景気

4:踊る名無しさん
10/10/12 14:43:01
確かに不景気は大きな要因だが、不景気だけではない。
若者にそっぽをむかれたからだ。
それと、現代の娯楽にマッチしなくなったのかも知れない。
同時になくなったのが、キャバレーだ。キャバクラではない
昔のグランドキャバレー(バンドが入って踊れるスペースがある)
10年ほど前に東京鴬谷にあった。スター東京が最後と記憶している。今や日本中探しても一軒もないだろう?


5:踊る名無しさん
10/10/12 15:04:31
ダンスホールにとって変わったのが、若者がよく行くクラブだと思うが。

6:踊る名無しさん
10/10/12 16:19:49
鴬谷にある新世紀の教師Mは、学連出身だが、かなり踊りやすい。
おそらく、この店のトップダンサーかも。

7:踊る名無しさん
10/10/13 11:12:59
若者がよく行くダンスホールはないんですか?

8:踊る名無しさん
10/10/13 13:49:00
>>6
学連出身ならCのほうがうまいよ
スタンダードならね
ラテンはMのほうがいいかな

現役の学生のほうがいいけどね

9:踊る名無しさん
10/10/13 15:20:33
Мとか。
どうでもいいし、そんな個人名がわかるような発言はいかがなもんかね。
言われてる人の身にもなれ。
だいたいダンスホールなんてじじばばが行くんであって若者は行かない。
誰が上手いとか一人で言ってて楽しいか?
新世紀にクソレス立ててるやつがいるって通報すんぞ。
たとえイニシャルでも出すんじゃねぇよ

10:踊る名無しさん
10/10/13 18:26:47
7
それを今探しているところ。
浅草にあるとか、銀座にあるとか言ってた・・・
でも、若者が比較的多いというだけで、全員若者が占めているというわけではないらしい・・・








11:踊る名無しさん
10/10/13 18:44:23
新世紀の今いる学生は、かなりレベルが高い。
しかも、容姿端麗。


12:踊る名無しさん
10/10/13 20:01:33
>>11

いいかげんキモい



13:踊る名無しさん
10/10/13 20:04:11
レベル高いとかwwwwww

14:踊る名無しさん
10/10/13 20:18:04
ダンスホールは生バンドが魅力的ですよね♪

15:踊る名無しさん
10/10/13 22:59:40

生バンドといえば、日本でただ一つ2バンドで、1年を通して営業しているのが
銀座有楽町にある東宝ダンスホールだ。
ここは、若い教師がそろっていることでも有名。


16:踊る名無しさん
10/10/13 23:26:53
個人名を上げるような書き込み反対

17:踊る名無しさん
10/10/13 23:30:51

店名





18:踊る名無しさん
10/10/13 23:42:37
ここの主は相当キモいと思われる


19:踊る名無しさん
10/10/13 23:43:38
だああああああああああああああああかああああああああああらああああああああああ??????????????

20:踊る名無しさん
10/10/14 03:58:40
マジ糞スレ

21:踊る名無しさん
10/10/14 09:50:02
相手にしないことです♪

22:踊る名無しさん
10/10/14 14:45:54
そもそも、だれが上手いとかきれいだとかを語るスレではないはず。


23:踊る名無しさん
10/10/14 18:51:47
>>7

ダンスホールではありませんが、若者が集まるところが川崎の生田にありますよ。

24:踊る名無しさん
10/10/20 14:53:30
先日銀座東宝でアルタンのデモンストレーションをやり(アルタンバンドが入りました)
そのあと、アルタンのレッスンで盛り上がりました。アルタンと社交ダンスは別物のような気がしますけど、
両方をこなすひともいますね。 客層もいつもと顔ぶれがちがいます。

25:踊る名無しさん
10/10/23 15:02:40
新世紀に学連出身の女性教師が入店したらしい。
名前は、忘れてしまった。
以前ステレオにいたとか。

26:踊る名無しさん
10/10/23 18:29:04
ほとんどの場所でデモンストレーションダンスは撮影禁止だが、新世紀は良く世界チャンピオンクラス
の選手でも撮影がOKになることがあります。ただしビディオはNG。



27:踊る名無しさん
10/10/24 20:04:15
>>26

今月26日(火)は偶然かもしれませんけど、東宝と新世紀でデモがありますよ。
両店ともお客さんと教師のデモです。♪

28:踊る名無しさん
10/10/25 03:07:13
>>25
全然かわいくないよ

29:踊る名無しさん
10/10/25 17:26:30
>>28

失礼しました。まゆ教師に聞いただけで・・・・未確認

30:踊る名無しさん
10/10/25 17:46:35
>>27

明日26日、南教師がデモります時間は最終のひとつ前で8時半から
9時までの間。アバウトです。何しろ19組あるとのことです・・

31:踊る名無しさん
10/10/25 18:54:27


32:踊る名無しさん
10/10/26 17:03:03
>>29
特定した

33:踊る名無しさん
10/10/26 23:26:49
>>32 か〜ば

34:踊る名無しさん
10/10/26 23:28:37
>>32 脅し?

脅迫しているの?

35:踊る名無しさん
10/10/28 23:15:54
あげ

36:踊る名無しさん
10/10/29 15:11:37
ここは東京の・・・だが
最近何かの番組(TV)で横浜のクリフサイドを紹介してた。
だいぶ前に1度だけ行ったことがある、今は第2土曜だけバンドが入るとのこと(普段はCDのみ)
但しダンサー(教師陣)はいない、場所がらカップルで行って楽しむにはいいかも?

37:踊る名無しさん
10/10/29 21:22:21
>>29さんは>>32のくそ野郎に特定されてどうなったのでしょうか?



心配です

38:踊る名無しさん
10/10/30 10:22:26
こんな営業店舗はないですか?
URLリンク(www.youtube.com)

39:踊る名無しさん
10/10/30 10:50:37
>>32はどうした!!

40:踊る名無しさん
10/11/01 23:30:09
東宝のブログで見ました。
社交ダンスを昔のようにはやらせるには、サロンダンスを普及すべき・・・・
とりあえず、ワンステージごとに変える。競技ダンスの次のステージはサロンダンス。
あるいは、競技ダンスをやりたい人は昼間とか・・・


41:踊る名無しさん
10/11/02 14:28:31
友人に連れられて東宝にいった。ダンスの奥を知り(生まれて、初めて世界をのぞき)病み付き成りました。
プロのダンサーは流石。。。


42:踊る名無しさん
10/11/03 22:58:26
新世紀のC教師(JCF A級)が統一戦に出た。
結果は不明。




43:踊る名無しさん
10/11/05 11:34:33
統一選は

 スタンダード庄司組(JCF)が優勝。

44:踊る名無しさん
10/11/08 10:36:55
>>42

新世紀のC級師は残念ながら結果が出なかったようです。
なんったって日本一を決める競技会ですからね。出場しただけでもスゴイですよ。


45:踊る名無しさん
10/11/11 17:35:05
dance:ダンス[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:12番)

12 :小林忠勝:10/11/11 17:04 HOST:p2210-ipbf2201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

スレリンク(dance板)l50

削除理由・詳細・その他:

東京のダンスホールを削除してください
東京には2店舗しかないため、迷惑がかかります。

中には個人名が書き込みされ、クレームが来ています。
誠に恐れ入りますが、削除してください。

46:踊る名無しさん
10/11/20 22:56:59
個人名までは書いてないでしょ

47:踊る名無しさん
10/11/21 10:11:22
ダンスホールってダンスでお金を稼いでいる業者さんでしょ?

48:踊る名無しさん
10/11/21 16:11:00
それって
居酒屋って酒でお金稼いでる業者さんでしょ
って言ってるのと同じだよ

49:踊る名無しさん
10/11/25 16:45:10
昨日は学生のデモでしたね
若さっていいですね

50:踊る名無しさん
10/11/28 22:26:53
>>47-48
ちと違う
ダンスホールってダンスでお金を稼いでいる風俗営業者さんだよ

51:踊る名無しさん
10/12/03 18:34:47
今のダンスホールは、経営者がよほどダンスが好きでないとなりたたない
ビジネスじゃなく、道楽で、意地で経営を続けている
ダンスホールが風俗産業でなくなってしまったため、ダンスホールはいずれ
1軒もなくなってしまっても不思議ではない。
 横浜の白馬車がなくなってしまってから、東京までダンスホールに通わなく
なければいけなくなったが、だれか大道楽人が横浜にもダンスホールを
復活させてくれ 頼む 

52:踊る名無しさん
10/12/04 14:51:15
>>45 で誰かがスレの削除依頼出してるのにスレが消えないね どうでもいい事だけど

53:踊る名無しさん
10/12/05 12:39:51
東宝はフリーのお客さんが沢山いますか?

54:踊る名無しさん
10/12/11 10:40:54
「ダンスホール」に来て、皆に「スポーツダンス」を「踊られた」ら、
お客は来なくなるし、「ダンスホールが潰れる」のは、当たり前です。

昔のように「ホールダンス(サロンダンス)」が「流行れ」ば、ダンスホールが「盛んに」なるのに・・。

55:踊る名無しさん
10/12/11 10:49:53
このスレは終了しました。

56:踊る名無しさん
10/12/11 13:13:31
このスレ再開しました 大いに語りましょう

57:踊る名無しさん
10/12/11 17:17:05
>>54
サロンダンスとはなんですか??? チークダンスの事ですか??

58:踊る名無しさん
10/12/11 22:33:54
社交ダンスの本読んで下さい。

59:踊る名無しさん
10/12/11 22:39:48
サロンダンスなんてありません

ここの住人ね造語ですね

60:踊る名無しさん
10/12/11 23:35:44
サロンダンスは存在しないから個人的に妄想してみましょう

61:踊る名無しさん
10/12/12 13:47:08
「公民館」で踊る「社交?ダンス」は、「公民館ダンス」と云う「体操」です。

「ダンスホール」や「サロン」で踊る「社交ダンス」が、「2人で楽しむ癒しの踊り」の「サロンダンス」で、本来の「社交ダンス」なのです。

62:踊る名無しさん
10/12/12 14:12:49
昭和35年以降に「社交ダンス」を習った人達は、

自分の踊りが、日本だけにしか「通用しない」「競技ダンス」なのに、

これが「社交ダンス」だと「これ見よがし」に踊るので、

外国のサロンで「日本人で入り禁止」の「張り紙」を出されて、「日本の恥を売って」いる。

「クイーンエリザベスU号」の「サロン」には「日本人出入り禁止」の「張り紙」があるらしい。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

Wikipedia項目リンク



63:踊る名無しさん
10/12/12 18:11:36
冬全会場寒い。
ダンスホールのアルバイトってもうかるの?

64:踊る名無しさん
10/12/13 08:10:58
所詮水商売?

65:踊る名無しさん
10/12/13 10:39:47
>>63

新世紀では学生がアルバイトしてます。
どうやら保証もあるようです。ただし技術はホールにいるダンサーなみ、もしくはそれ以上が要求
されます。男女とも可。
学生でないとすると、常時ダンサーを募集してるようですから、東宝・新世紀・に直接聞いてみてはどうですか?


66:踊る名無しさん
10/12/13 10:43:44
>>59

サロンダンスという言葉は造語ではありませんよ。
簡単に言うと、競技ダンス以外のダンスのことです。

67:踊る名無しさん
10/12/13 10:48:12
>>62

「日本人出入り禁止」ってほんとうですか?

68:踊る名無しさん
10/12/13 11:26:45
>>65
学生は常時募集してるわけじゃありません

69:踊る名無しさん
10/12/13 12:00:06
昨日は学連のコンペが独協大学でありました。最近はこちらの大学で行われることが多いようです。
全国規模の競技会です。


70:踊る名無しさん
10/12/13 14:05:10
詳しいことは解りませんが新世紀に若手女性ダンサーが入りますよ


71:踊る名無しさん
10/12/13 17:48:55
逆に新世紀の最高齢女性ダンサーは何歳?

72:踊る名無しさん
10/12/13 17:58:12
>>71

年配の教師もいますが、年齢不詳です。

73:踊る名無しさん
10/12/13 18:05:33
>>65
学生なので、週2〜3くらいということですか。
結構大変そうですね。
ありがとうございます。

74:踊る名無しさん
10/12/13 18:23:00
>>73


夜6時半から9時半までの三時間勤務です  みなさん、ほとんど競技選手です。
参考まで。

75:踊る名無しさん
10/12/13 19:02:38
>>62
今も同じ、
不良馬場と不良時事の集まり。変わったのはダンスの中身



76:踊る名無しさん
10/12/13 22:42:01
鶯谷は不良お年寄りの集まりだね

皆さん威勢が良くて活気がある

77:踊る名無しさん
10/12/14 10:49:49
公民館卒業生?が結構来ているようだ。公民館ダンスを否定するわけではないが少なくともカウントをはずさないでほしい。
上手いけど惜しい・・「あれでカウントがはずれてなければ」というペアが結構いる。
公民館の先生はバリを教えるのに専念して基本を軽視している向きがあるようだ
ま、いいかダンスホールはそんなこと気にしないで楽しく踊ればそれで、
とも、思うのだがモッタイナイ

78:踊る名無しさん
10/12/14 22:16:29
>>77 あーあっ 無責任な事言っちゃってるー そんな事言っても大丈夫か? しーらない

79:踊る名無しさん
10/12/16 06:41:29
新宿のステレオホールはどうよ?横浜のクリフサイドはまだダンサーおいてるの?

80:踊る名無しさん
10/12/16 11:13:10
新宿のステレオは昨年の末になくなりました。
横浜のクリフサイドにはダンサーはいないそうです。
昔のダンスホールと言い切れるのは、東京近辺では残念ながら、東宝と新世紀だけだと思いますが、
ほかにありましたら、誰か教えてください。


81:踊る名無しさん
10/12/16 11:31:51
駅のホームでステップを踏んでいる若い女性を見た、
はっきりわからないが、ワルツのフィギュアのように見えた、
少し前まで、傘でゴルフのスイングをしている人をよく見かけたが、
社交ダンスのステップを、しかも若い女性が踏んでいるのは珍しい。

82:踊る名無しさん
10/12/16 11:49:46
>>61

禿動

83:踊る名無しさん
10/12/16 11:55:04
>>70

スタジオ勤務で22・23歳くらいだって

84:踊る名無しさん
10/12/16 20:14:45
 いまは、東宝の金曜日(ハッピイフライデー)が最高と思う
(=体験者は語る)
 金曜日は午後2時までの入場は千五百円で、しかもスライド営業とかで
そのまま最後まで居ていい―その時間まではたしかダンサーの料金も格安
 若いダンサーも増えている。さらに金曜はバンドも最高!
 問題はサラリーマンじゃ無理ということ…平日の2時までにダンスホール
に行けるサラリーマンっていないよね―
 ―ということは…金曜日のその時間に東宝に行ってるのはどんな人種だ?
(当てたら偉い)
 

85:踊る名無しさん
10/12/16 21:42:56
ダンスフロアのあるキャバレーはどうよ?

86:踊る名無しさん
10/12/16 23:19:44
そーいえば有名なホストクラブがダンス雑誌で宣伝してた!

どんなだろう

87:踊る名無しさん
10/12/17 00:48:35
>>84

金曜日、そんな早い時間に行ったことがない。
二時まで入れば、最後まで居られる、魅力だが俺には無理だ。確か
東宝は若い子が一番そろっているダンスホールって宣伝してるが、年配者も結構いる。
これは、新世紀と同じだ。





88:踊る名無しさん
10/12/17 01:02:09
日曜日の(冬全)学生全日本選手権で
新世紀の学連の子がタンゴで3位に入った。
これはスゴイゾ!プロに転向するだけのことはある。








89:踊る名無しさん
10/12/17 10:24:20
>>85

昔あったけれど、今なくなったもの、

それは、ダンスホールとキャバレー キャバレーは最近とんと見かけなくなった(キャバクラじゃないよ)
最近銀座に一つあるのを発見した、珍しい・・・鴬谷の新世紀の前にあった「スター東京」が東京でさいごのキャバレーかと思っていたところだ。
そのスター東京も今はない。キャバレーってまだほかにあるんですか?

90:踊る名無しさん
10/12/17 18:39:33
昔は、あちこちでダンパがあった、
今ダンパに行くと、ジジババばかりだ。若者限定のダンパを開催しろ。

91:踊る名無しさん
10/12/17 20:39:28
>>90 他人をあてにしないで、友達10人集めて公共施設で開催したら良い。


92:踊る名無しさん
10/12/17 21:24:50
ジジババにしか相手にされないダンスをしてるんだからジジババしかいなくて当たり前

93:踊る名無しさん
10/12/17 21:54:09
ホストクラブで踊りたい

94:踊る名無しさん
10/12/17 22:21:23
>>90 ホールでは無理・・・スレ違い
「社交ダンスについて語るスレ」 
100以降 特に193にヒントがある
ところで、「昔は、あちこちでダンパがあった」を知ってるのは若者か?
間違っても、年齢誤魔化して潜り込まないように・・・。

95:踊る名無しさん
10/12/17 22:35:17
少なくとも真っ昼間から2チャンにいるのはやることがないジジババ

96:踊る名無しさん
10/12/18 00:15:25
横浜ならムーンフラワーが穴場かも―
(知ってる人は相当な「通」)
田舎から横浜観光(デート)を兼ねてブラッと寄るのも
いいかもね
超安心料金だから○ビのアナタでも心配無用
ホテルの2階にあるからムードが高まったらそのまま
チエックインするもよし
 近くの観光スポットにもこと欠かない

97:踊る名無しさん
10/12/18 09:45:19
>>94

落ちつけ
確かにダンパを知っているものは若者とはいえない、
その若者限定のダンパに俺が参加しようとしているのではない、
少しでも、若者に愛される社交を普及させるためだ。俺はそんなに小さくない。

>>95

アワテルナ
俺は夜の商売だ。

98:踊る名無しさん
10/12/19 00:55:33
マイナーな社交やってるだけで小さい。

99:踊る名無しさん
10/12/19 07:03:47
>>97は小さい

100:踊る名無しさん
10/12/19 11:28:18
>>96

 クリフサイドは知っているが、
 ムーンフラワー? 行ったことがないホテルの踊れるバーですか?

101:踊る名無しさん
10/12/19 12:09:55
確か彼女DMに所属してるとか?
あまり大きな団体ではなさそうだ・・
昔からあるMWやフェニックス・DB・ガルデニア・SD・はいまでもあるのか?
誰か知っている人教えてください。
その頃、(NATD)フェニックスダンサーズ所属の篠田O氏がS.L共に全日本チャンピオンに輝いた。
それまでは、Lと言えばはMWの関Oが全日本チャンピオンだったが、篠田Oが両種目ともに制覇した。

102:踊る名無しさん
10/12/19 12:47:57
>>97 夜の商売って何があった?

103:踊る名無しさん
10/12/19 18:52:29
風俗関係

104:踊る名無しさん
10/12/19 20:29:13
クラブ愛

105:踊る名無しさん
10/12/19 20:43:08
愛田社長のお店に行った人いますか

レポートヨロシク

106:踊る名無しさん
10/12/19 20:57:05
ダンスパブはどこがお勧めなの

107:踊る名無しさん
10/12/20 20:37:50
>>100 「ムーンフラワー」は横浜馬車道の横浜○○プラザホテル2階にあるカジュアル・ダンススポット
である。ダンス好きのアナタが横浜観光にいったとき、ダンスもしたいと思ったら
ぶらっと立ち寄って安心の穴場店。お客の女性をエスコートすれば大抵OKで踊ってくれる。
 クリフ×××はもう過去の店。いうなれば老朽化したお化け屋敷でお奨めできない。



108:踊る名無しさん
10/12/20 23:28:58
ムーンフラワーって土曜日バンドが入ってたけど平日と日祝日はどうよ?

109:踊る名無しさん
10/12/21 11:00:11
戦後の、横浜クリフサイド?

Wikipedia項目リンク

URLリンク(blog.goo.ne.jp)


110:踊る名無しさん
10/12/21 17:14:17
>>109
クリフサイドかどうか不明だが、踊り方は納得できる。
今は、あまりにも競技ダンスに固執しすぎだ。
もう少し肩の力を抜いてフリーに踊ってもいいのじゃないか。
本来ダンス人は見せるものでなく、楽しい時間を過ごせればそれでいい。

111:踊る名無しさん
10/12/21 17:29:08
新橋のフロリダに行き
新宿のコマ、飯田橋松竹なんか、友人とハシゴをやった。
こんな時は、だいたい不発だ。


112:踊る名無しさん
10/12/21 19:49:35
1970年代かな?

113:踊る名無しさん
10/12/22 11:53:10

その通り。ダンスホール全盛期のころ
その昔は、銀座ミマツ 浅草松屋デパートの7回だか8階にもあったとか
これは古すぎて、俺も知らない。

114:踊る名無しさん
10/12/22 19:22:22
ダンスホールとダンスパブってバイトする時に何が違うの?

115:踊る名無しさん
10/12/22 20:48:37
ダンスホールは、すべて指名制です

116:踊る名無しさん
10/12/23 12:50:22
あなたが、女性か男性かわかりませんがダンスパブでもホールでも、かなりの技術が求められます。
L.S共にノービスは通過していないと無理かもしれません。さもなければ学生コンペ入賞。
それと、ダンスパブはリボンです。いわゆる店との契約です。
ホールはお客様より直接金銭をいただきます。お客の指名がないとお茶をひくことになりますよ。
双方ともお客様のお相手です、楽しい気分にさせてあげることが大切です。(ダンス教習所ではないのですから)
また、水商売に近い部分もありますので、心してください。






117:踊る名無しさん
10/12/23 13:21:53
>>101

すべて、ダンスの研究団体です。研究団体というとかっこいいが、
派閥団体といったほうが解りやすい。大きな団体に入っていると競技会の時にかなり有利だと聞いている。
審査員が、どこかの団体(派閥)に属しているからである・・・
昔から大団体であったフェニックスダンサーズは今でも健在。
DM(ダンシングマスターズ)は健闘中。

118:踊る名無しさん
10/12/24 13:24:34
クリスマスで、どこに行っても混んでいる。
この時期、バンドは結構いいのがないっているようだが
ネジリハチマキでガチに踊る人には向かない。


119:踊る名無しさん
10/12/24 23:13:36
平日のお昼なのに混んでいるんですか

へー

120:踊る名無しさん
10/12/24 23:57:32
社交は現役を引退した世代の物

121:踊る名無しさん
10/12/25 00:34:42
23日にTOHOに行った。日祝日は入場料2200円。
日祝日ならSINSE-KIよりコチラがお奨め。
バンドも良かった。ゲストシンガーも良かった。
こういう贅沢は地方都市では絶対に味わえない。
半分は若いDANCERと華やかに踊り
半分はスタイルで選んでお客の女性と踊ってDANCEを満喫できた。
知り合いと会ったので週1回くらいきてるのか?と訊いたら
3、4回だと……
 お気に入りのDANCERがいるそうだ。


122:踊る名無しさん
10/12/25 11:07:05

東宝には日、祭日にはいったことがありません。
現役の、若いダンサーがいないということなので?

123:踊る名無しさん
10/12/25 12:20:12
東宝のバンドはあまり好きじゃないなー

CDの方が良く感じた

124:223
10/12/25 14:35:22
HA

125:N
10/12/25 14:37:09
新世紀は潰れるよ
これは紛れもない事実
みんな東宝にいくんだよ

126:踊る名無しさん
10/12/25 15:46:33
なにを根拠に
東宝のまわしものか?

一時、そんな噂もあったが、そんなことはなさそう
あそこのビルは新世紀の所有。 それは東宝も同じだが。
これ以上ダンスホールがなくならないのでほしいのでございます、はい

127:踊る名無しさん
10/12/25 18:41:23
女性が女性教師を指名して踊るのはおk?

128:踊る名無しさん
10/12/26 10:11:25
根も葉もない噂話ではないでしょうか?

129:踊る名無しさん
10/12/26 12:12:15
日比谷のダンスホールはいまいちつまらん。ダンサーとだく踊りに行く所

その他のダンスを踊れるお店の方が良い

鶯谷は独特で良いと思う

ステレオも雰囲気が良かった

130:踊る名無しさん
10/12/26 16:25:17
>>124
ちょっと気になる書き込みがある。
みんな東宝にいくんだよ
とは、新世紀にいるダンサーが東宝に行くということか?

131:踊る名無しさん
10/12/26 16:38:29


>>125でした。


132:N
10/12/26 18:00:30
潰れないでと願ってればいいよ

133:踊る名無しさん
10/12/26 22:42:10
友人には「世」派と「宝」派がいる。
世に行ったとき、椅子に坐っている男性にどちらから来たのかと聞いたら
「新潟から」と行ったので何となく納得がいった。
小生が新潟にスキーに行くように、新潟のダンスファンは世にダンスに来るんだ…
 ただ友人達の話を総合すると、[世は競技指向派] [宝は優雅で上品]
という傾向があるようだ。鶯谷という土地柄と日比谷という土地柄から
くる違いなのだろう。ダンスファンのために両方ともがんばって何とか
ずっと存続して欲しい。 

134:踊る名無しさん
10/12/27 01:14:57
とりあえず新世紀の学連やダンサーのレベルは低すぎでは?
先日日比谷のホールに行ったが、まだこっちのほうが踊れる。
MにR、それにY。なかなか。Rに関しては確かまだアマのB(C)だがうまい。Mは何度も踊らせてもらってるが素晴らしいですよ。そのほかにも若手ダンサーがたくさんで、毎週木曜が楽しみになっている。



135:踊る名無しさん
10/12/27 01:35:38
だからそういう書き込みすんな!!!!!イニシャルだすな!!!!!!

136:踊る名無しさん
10/12/27 01:46:55
12 :小林忠勝:10/11/11 17:04 HOST:p2210-ipbf2201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

スレッドリンク:東京のダンスホール

削除理由・詳細・その他:

東京のダンスホールを削除してください
東京には2店舗しかないため、迷惑がかかります。

中には個人名が書き込みされ、クレームが来ています。
誠に恐れ入りますが、削除してください。




。。。。でないの?

137:踊る名無しさん
10/12/27 11:25:54
誰かが、このスレの削除を申し込んでいるようだが、なかなかなくならないネ
俺は、このイニシャルを見てもよくわからいが・・・
ヤメテコ。

138:踊る名無しさん
10/12/27 11:54:46
一位 安藤
二位 浅田
三位 村上

昨日のフィギュアスケート全日本選手権(世界選手権出場確定)の順位だ。
ダンス界も世界に通用する選手が現れることを期待する。アジア大会ではコテンパンに負けた。
JDSFの猛省を促す。

139:踊る名無しさん
10/12/27 18:18:42
>>136 の言うクレームが来てるってどこに来てるの?

大変だね

140:踊る名無しさん
10/12/28 10:34:37
>>134
新世紀のダンサーと学連のレベルが低すぎ?
とんでもないですよ。バリバりの現役ダンサーそれも財団の選手がいます。
また財団ではないですけど、A級B級の選手もいますよ。
学連ですけど、全日本で三位になった学生もいます。
学連は全員とは言いませんけど何人か優秀な学生がいます。
現在、財団アマA級(S)になった学生もいるんですよ。レベル高すぎ。
ただ、学生は踊る相手(胸に学生パートナー)としてはいいと思いますが、
教えることは苦手なようです、、教えるノウハウは持ちあわせていません。
ところで、東宝はこれに匹敵するダンサーが何人いますか?



141:踊る名無しさん
10/12/28 14:36:19
宝には学連のアルバイトはいない。
世には学連のアルバイトがいる。
世の経営者は、学生のダンサーがいる―ということを客寄せに利用した
わけだが、宝はそれに追随しなかった。 
 しかし疑問なのは、学連は、学連の現役学生が新世紀でアルバイト
していることについて知らないはずはないが、問題なしと判断して
いるのか、黙認しているのかどっちなんだろう?
 オジンの小生には学生競技選手がダンスホールでオヤジ(またはオフクロ)
のような人間と「競技ダンスもどき」を踊っている…というのは異様としか
思えない。

142:踊る名無しさん
10/12/28 17:19:02
>>141

詳しくは私も知りませんが、今から十数年前ある大学が主催する学生コンペが
新世紀であったそうです、競技が終わった後で新世紀の支配人?に「私たちどこかではたらけませんでしょうか?」
「よし、ならばうちで働け」
最初はコンペ主催者のJ大学生ばかりだったそうですが、バイトできることが
学連に知れ渡り、今は他校から多数の学生がきています。
確かに客寄せということもありますが、経営者の度量の大きさでもあります。
学連の現役学生と踊ることは異様ではありませんよ。
二十代の若いダンサーと踊っているのと何ら変わりはありません。


143:踊る名無しさん
10/12/28 17:24:27
学園祭等のダンパ行けば同じこと。

144:踊る名無しさん
10/12/28 22:10:22
〉〉142
 そんな経緯があったとは―大変参考になりました
 就職難の時代、そのまま新世紀に就職するコもいるかもね
 ただオジン、オバンの教師は若い子にどんどん淘汰されていくだろうね  


145:踊る名無しさん
10/12/29 00:32:18
と言うか駅前のダンス教室の経営が良く成り立つね。

146:踊る名無しさん
10/12/29 11:33:46
>>144
確かに・・・・

その通りです。ベテランダンス教師は自分たちの職場をアルバイトの学生たちに
荒らされてしまうわけですから、快く思っていないと思います。
そこで過去に「学生を切る」という話が出たそうですよ。

確かに、そのまま新世紀に残ってダンサーになった人もいます。
今回も、(来春)一人残るかも?

ちなみに私は学生とも、ベテランダンサー共に踊ります。
それぞれいいところがありますから。
また、ホールにいるパートナー待ちのお客さん(男女共)は東宝より多いようですが、
そこにいるお客さんとはめったに踊ることはありません。


147:踊る名無しさん
10/12/30 00:47:41

―そこにいるお客さんとはめったに踊ることはありません―

  なんで??

148:踊る名無しさん
10/12/30 12:02:40
キモ〇バでヘタだから。

149:踊る名無しさん
10/12/30 15:32:27
>>147

自分のお目当てのダンサーとか学生がふさがっているときは止むを得ず
時間つぶしに、お客さんと踊ったりすることがありました。押しても引いても動かないような
又リードもしないのに勝手に動いてしまうような女性とか、 「損しちゃう」
またそんなタイプ人に限って申し込んでも、>>148かもしれません
断ってくるのです。どこかのスレでやったましたが、私は断られるとヤな気分に
なる性格なのです。せっかくですから、お金を払っても楽しい時間を過ごしたいと思ってます。

150:踊る名無しさん
10/12/31 19:37:13
どうする? 踊初めは日比谷にするか 鶯谷にするか
バンドは甲乙つけがたい
PRICEなら鶯谷だが
混んでいるのが嫌なら(落ち着かない、踊れない)東宝か
 初めてだが馬車道にするか
 よし、○○に決めた ○○で12時半 いいかい?
 もしだれかに誘われたら遠慮せず先に踊って待っててくれ 

151:踊る名無しさん
10/12/31 21:49:18
正月からダンスホールに行くのも嫌な正月だな

152:踊る名無しさん
11/01/01 08:17:42
カウントダウンって何かありましたか?

153:踊る名無しさん
11/01/01 17:43:15
馬車道?
そこでおどれるのか?

ところで初めてだが、正月は混んでいるのか?

初踊りは、世に決めた
ぶらりと出かけるか、、、APOなしで。。

154:踊る名無しさん
11/01/08 14:50:21
東京・埼玉辺りで学生の子がバイトしてるホールやパブしりませんか
ホールの情報がまとめてあるサイトとかあると助かるんですが



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4743日前に更新/32 KB
担当:undef