【靴下】編もう!毛糸のくつした(手袋も)【ソックス】2 at CRAFT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:10:12
おおおお
↓のやつめちゃ好み(*´Д`*)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 08:11:36
おー、かわいいぞー!
上の左の色もステキだが、何と言っても下のがかわええ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 10:41:33
>>949
上も下も全部可愛い!!やっぱり派手色段染め靴下が好きだ!!
しかし高い!wおとなしくしましまにしよう…

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:28:37
どっちもかわいいねぇ
バカ買いしたものの持て余しまくりのOPALで
私も編まねばのう
でも柄ゆき合わせながら2つに分けるのマクドクセ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:32:25
色あわせどうしても出来ない・・・
ロングピッチだと1かせじゃ無理なんだよ!!!1!!!と
自分に言い聞かせながらまきまきしてるよ。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 13:54:52
やっぱ「まきまき」買うかなー

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 14:56:20
>>949さんがどんな方法で柄合わせしたのか、とても気になる。
なんでそんな綺麗にピッチが合うんだろう。
糸巻きでいったん2かせに分けてるんですか?
それとも輪針で左右同時編み?


957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 14:59:09
2玉購入してそれぞれ最初から編んでも、
同じ柄の出方になるのかな?
ロングピッチ未体験な自分からすると

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:00:42
(続き)
柄の出方が違ってくるような気がするのだけども。

興奮して途中送信してしまったorz
失礼しました。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:03:19
オチツケw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:35:47
>>957
ならないよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:41:23
同じ柄になるところまで引っ張り出して使ってるけど、
結構ながーくずれてるもんだね。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:39:21
去年OPALで腹巻き編んだ
薄くて暖かいのが出来たよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:51:23
>>949です。コメントくれたみなさんありがとうございます。
OPALうちもまだ沢山あります。嬉しくてあの時大量購入してます。
でも糸玉見てるだけで幸せな糸です。

私の場合、1号針短針5本で片方ずつ編んでいます。
toe up方法です。
糸はまずOPALは100グラムなのですが自分のは97グラムでした。
まず糸を分ける前に中から引っぱった糸の色順をメモ
→今回の例、緑37センチ→白→緑→黄→青白青
そして玉巻きしながら大体半分の49〜47グラム近辺で上記の色順になるところを
半分とする。これで色合わせOK!

といった感じです。海外ソックヤーン段染めが好きなのでいつもこのやり方ですが
いつも左右ピッタリで編み上がった時は一人でよっしゃーって嬉しがっています。
やはりOPALは良い糸ですね。
この靴下は一年前くらいに編みましたが紙に自分がどうやって編んだかメモに残しておいたので
今後のOPALにも参考になりそうです。
長々引っ張ってしまいすみませんでした。

ありがとうございました。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 22:55:31
いいなぁ。
OPAL含め、ソックヤーンを豊富に扱ってる実店舗ってないでしょうか?
東京で…


965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 23:53:46
>>960
やっぱりそう単純なものではないんだね。

>>963
編み方まで詳しくありがとう。
恥ずかしながらOPALを知らずググってみたけれど、1号針なんだ。
初心者にはハードルが高いな…。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 06:01:13
そろそろテンプレとスレタイの議論をした方がいいかな
このスレの始めの方をみてみて
私は欲しいナァと思ってる本がなければおk

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 06:18:33
N O R I T A M Aさんのところを削除したほうがよくない?
今のままテンプレに載ってるとご迷惑なんじゃないかな。
靴下のページなくなってるし。

円高が進んでるねえ。
ソックヤーン買えるようになるかなぁ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 07:41:35
タイトル

靴下を編む3

シンプルでいいと思う
ミトン編みスレも欲しかったらテンプレにミトンも書き込みOKとか補足。
テンプレに欲しい本じゃなくて新しく嶋田さんの本など出版されている
「参考になる本」を載せる

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:57:20
じゃあ タイトル
毛糸の靴下・手袋を編む3
で。

N O R I T A M Aさんは トップページからのリンクを全部切ってるね。
欲しい本は無しは賛成。
参考になる本は…初心者向けだけで良いんじゃないかな。
ある程度編める人なら 嶋田さんの本は知っているだろうし、
スレの中でもしょっちゅう話題に上るしね。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 10:22:39
本の尼リンク貼ってみたけど、↓これ廃版なのかな?
テンプレから外す?初心者本がないと寂しいな…
はじめての手あみ手袋とくつ下 URLリンク(www.amazon.co.jp)

<おすすめ本>
手編みのソックス 嶋田 俊之 URLリンク(www.amazon.co.jp)
ニットであったか冬じたく 林ことみ URLリンク(www.amazon.co.jp)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 11:12:43
>>970
787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:03:40 ID:???
ヴォーグから靴下の新刊が出るらしいよ。
「手あみのくつ下」
ISBN:978-4-529-04897-2

↑が「はじめての手あみ手袋とくつ下」の後継本では?と想像してみる

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 14:44:03
スレタイ、シンプルなのもいいけど2年近くこれだったから、
ガラっと変わると見つけにくくならないかな?
(いや、検索すればいいんだけどさ)

こんなのはどう?↓
【ソックス】毛糸の靴下・手袋3【ミトン】

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 14:47:02
ごめん、間違えた>>972
これでどうかな?↓

【ソックス】手編みの靴下・手袋3【ミトン】

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 15:27:12
凄くどうでもいいことだけど、どうせ変えるなら
数字は英数字より全角の方が見た目が綺麗なような…
あと、手袋を前にした方が・を中心に左右のバランスが綺麗なような…

【ミトン】手編みの手袋・靴下3【ソックス】

ごめん、むちゃくちゃ細かいこと言った

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 15:28:35
や、バランスに関しては本当にどうでもよかった
さほど変わるわけでもないし
変なこと言ってごめん

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 15:39:15
全角数字というだけで池沼扱いされる板もあるというのに…

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 15:39:39
>>974
973です。
もともと靴下スレだったところに手袋が追加されたから、
靴下が先のままのほうがいいかなって思ったんだ。
数字は半角使ってるスレが多いから、半角使うのが基本なのかと思ってたw
個人的には私も、一桁のあいだは全角のほうがいいな。

バランスを考えるあたり、左右一組の靴下&手袋スレらしくてステキです

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 17:32:55
【ソックス】手編みの靴下・手袋3【ミトン】
こうかな…
どうしても靴下の話題のほうが多いから、靴下が先のほうがピンとくるな。
オススメ本は
「はじめての手あみ手袋とくつ下」
「手編みのソックス」
「ニットであったか冬じたく」

10年くらい前までは 初心者(若い人)向けの手袋靴下オンリーの本が
毎年1冊は出ていたけど、今は無くなっちゃったね。
デザイン例が多いし、図解がわかりやすいので
今でも引っ張り出して横に置いて編んでる。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:04:48
ミトンは「編みものこもの」が良くない?
説明もわかりやすくて

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:20:13
>>976
それは二桁以上の話でしょ
一桁なら全角が正式

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:15:21
どんなマイルールだよw

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:21:46
【ミトン】【ソックス】の部分いらなくない?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:33:11
>>981
大学でレポートとか卒論書いたことないの?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:37:17
横レスだけど、
「2ちゃん」で「正式」とか言い出すから突っ込まれたんだと思うので
大学とかレポートとか言い出しても同じことだと…

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:45:26
次スレ行ってきます

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:57:32
次スレ
【ソックス】手編みの靴下・手袋3【ミトン】
スレリンク(craft板)

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:11:00
全角で池沼扱いっていうのはそういうことでしょ
「自分ルール」って無知を晒したね

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:12:53
スレ立ておつでした。
が!【】これうちもいらないと言おうとしたんだよなー。
シンプルが一番。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:53:45
>>982
検索に引っ掛かるように言葉を「ソックス」「ミトン」という言葉を入れたかったのでは?
常連さんはシンプルが一番かもしれないが、スレ初心者さんが見つけやすいというのも大事だからさ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:58:27
乙ですー
個人の好みで、既にある大して邪魔じゃ無いものを取るとか、スレ立てする人を混乱させなくても…

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 03:45:13
>>986
乙です。

>>935
亀ですみません。
編もうとする作品によって、目標とする目のきつさや詰まり具合が
ラベルの指定号数どおりとは限らない、という話でした。
言葉足らず失礼しました。
謝らせてしまってこちらこそごめんなさい。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4553日前に更新/261 KB
担当:undef