★★料理研究家を研究 ..
[2ch|▼Menu]
2:ぱくぱく名無しさん
10/03/05 10:14:19 SVS/z8Nx0
>1
スレ立て乙です

3:ぱくぱく名無しさん
10/03/08 00:15:32 6+SxAurY0
<その他単独スレ>

ぶっころしちゃるわケンタロウ
スレリンク(cook板)
魚柄仁之助はどうかいの?
スレリンク(cook板)
向田邦子さんの手料理
スレリンク(cook板)
丸元淑夫の料理本
スレリンク(cook板)
■塩田ノアって知ってる?■
スレリンク(cook板)
有元葉子の料理・高山なおみの料理・合同スレッド
スレリンク(cook板)
★キューピー3分間クッキング藤井恵先生萌えスレ★
スレリンク(cook板)
平野レミ レシピ
スレリンク(cook板)
生活はアート パトリスジュリアンについて語るスレ
スレリンク(cook板)
■■NakedChefジェイミーオリバー■■
スレリンク(cook板)
グラハム・カーの料理って美味しいの?
スレリンク(cook板)
美人料理家ナイジェラ・ローソン
スレリンク(cook板)


4:ぱくぱく名無しさん
10/03/08 00:16:40 6+SxAurY0
【イトマの親友】渡辺有子【だけどニクめない】
スレリンク(cook板)
こうちゃんレシピって、そんなにスゴイか〜??  
スレリンク(cook板) (料理ブログの人)
【オカマ】板井典夫【マロン】
スレリンク(cook板)
【TEC日調】キューピー3分クッキング 三宅隆二先生
スレリンク(cook板) (調理師学校の先生)
【カレー】細木先生の手料理【味噌汁】
スレリンク(cook板) (占い師)
ズボラー料理(※実質奥薗壽子スレ)
スレリンク(cook板)


5:ぱくぱく名無しさん
10/03/08 00:18:28 6+SxAurY0
過去ログ検索
URLリンク(www.geocities.jp)


6:ぱくぱく名無しさん
10/03/08 00:19:28 6+SxAurY0
見たいスレのアドレスをコピーして枠に貼り付け
別窓変換をクリック
mimizunなんたら、っていうのがいっぱい出るうちの最初のをクリック

で、たぶん読める。

アドレスは普通の検索で探しましょう。


7:ぱくぱく名無しさん
10/03/17 21:25:04 DWoBMCVx0

▼ 49 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/15(月) 04:24:25 ID:boejI6XU0
>>21
小林カツ代 だろ?w

▼ 67 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/15(月) 04:45:46 ID:EEwjAIMn0
>>49
そしてその息子が
料理する時も食べる時も帽子を取らない
料理家を名乗るケンタロウだ


8:ぱくぱく名無しさん
10/03/22 00:22:40 WsckXqfK0
小林カツ代の
「おかずの基礎」「黄金の和食レシピ」「キッチン・ルール」
の3冊が、私の料理のバイブル。
一番感動したのが、「黄金の・・」に書いてあった、黒豆の一番おいしい季節はお正月のころだという話。
お豆のような乾物にも食べごろがあるという話には、目からうろこが落ちまくった。
一年中まめまめしく働けるようにとか言うけれど、
お豆が一番おいしくなって、市場に出回るから手に入れられやすくなり、
おせち料理になっていったという、食べ物の旬という当たり前のことを教わった。
そうなんだよね。すっごい感動した。
こういうことを教えてくれるから、小林カツ代は面白い。

9:ぱくぱく名無しさん
10/03/26 05:09:27 hoVmgdiw0
小川聖子先生、すっごい好き。
この人のレシピで外れたことが一度もない。間違いない感じ。
しゃべり方とかつっけんどんで苦手だったけど、石原洋子先生のレシピも自分に合ってる。
ていうか、3分クッキング自体、全体的に外れがない。
きょうの料理はだめだね、当たり外れがすごい。
グッチとかレミとかを重宝してる時点でだめだけど。
20分で晩ごはん、また復活するみたいだね。バタバタしてる様子を子供なりに楽しんで見てたよ、昔。

10:ぱくぱく名無しさん
10/03/27 00:58:07 4JqHKBv50
>>9
まったく同じだ!
小川先生の料理本も良いよ。
例えばパウンド型一つで〜なんとかっていう本とか、
雄鶏社から出ていたチーズのお菓子って本とか。
本当にはずれがなかった。今でも大事にしてる。
(ちなみに、大原照子って人の型ひとつで作れるお菓子の本は×!でした)
同じく、石原洋子先生の料理も組み合わせや色遣いがとてもいい。
見た目にもおいしそうな料理になる。

11:ぱくぱく名無しさん
10/03/29 11:54:54 YXOOgQys0
気のせいだが、9と10の文体が似ているような…

12:ぱくぱく名無しさん
10/03/29 21:15:47 BEWKa3yO0
>>10ですが、別人ですよ。
ちなみに私は藤井恵があんまり好きではないです。


13:ぱくぱく名無しさん
10/03/31 22:40:22 FCWN4H7K0
>>10
大原本ってダメなの?


14:ぱくぱく名無しさん
10/04/01 16:10:39 lsHYg+Hs0
大原本、最近はカロリーが気になるのでお菓子作りそのものをしてないけど、
いい本だとおもうけどなあ
9,10のテンションの高さは異常

15:ぱくぱく名無しさん
10/04/01 19:40:07 UbJFUx+q0
中学生のとき以来
料理全般を基本的に「大原本」で学んできたので
×と言われてショボーンとなったワタクシが通りますよっと

16:ぱくぱく名無しさん
10/04/01 20:10:02 deMlKEet0
大原って英国料理の人でしょ?
もう今は料理っていうより骨董屋じゃない?
わたしはよく知らないけど妹が昔一時期ハマってた。
当時は良かったと思うけどもう時代に合わないんじゃないかな。
と、昔マドモアゼルいくこ本にハマって作りまくったわたしが言ってみるw

17:ぱくぱく名無しさん
10/04/01 23:13:01 d3F9qICW0
小川聖子先生って、相変わらず3分クッキングでジャガイモを「おじゃが」って
言うね。アシスタントが、「新ジャガは、、、」って言っても「おジャガは、、。」
かわいく見せたいの?おいしそうな献立なのに、キャラが先に立って残念。

18:ぱくぱく名無しさん
10/04/02 10:19:20 DLJ3Z3j40
そんな小さな事どーでも良いw
おいしい料理を教えてくれさえすれば。

19:ぱくぱく名無しさん
10/04/02 16:34:40 kCwirUTh0
自由が丘の yuko food studio行かれた方いらっしゃいますか?
噂があまり良くないみたいなのですが実際はどうですか?
URLリンク(ameblo.jp)

20:ぱくぱく名無しさん
10/04/03 17:38:40 ZPez+rXD0
私怨なのかな
ちらっとブログ見た
外飼いか家飼いか分からないけど、犬飼っている人の
自宅で料理は習いたくない

21:ぱくぱく名無しさん
10/04/03 19:46:41 Pxqgvrll0
大原照子さんは  料理研究家→骨董屋→シンプル・ライフの達人 ですね。
ご長寿な分、本の内容に重複が見られるかもしれませんが。

22:ぱくぱく名無しさん
10/04/03 21:43:37 uJu6RxxU0
小川聖子さんはレンジ使いすぎ

23:ぱくぱく名無しさん
10/04/04 16:22:45 5g3FAH0F0
>>19

ブログ読むとかなり痛い人の感じがする。
レッスン代もプロじゃないのにプロより高いってすごいねw

24:ぱくぱく名無しさん
10/04/05 22:20:25 XZd605qB0
>19
自宅で料理教室なのに室内犬
お料理教室で百合の花ばーんと飾る

どっちも信じられないね
こういう人って、税金ちゃんと納めているのかなー

25:ぱくぱく名無しさん
10/04/06 00:50:16 x+DOtka+0
私怨はよくわかった。


26:ぱくぱく名無しさん
10/04/08 00:36:10 Oj5VdxFX0
>19
実際に通ってみて、賛同する人がいるのだから、それにとやかく言うことでは
ないと思う。
さもなくば、同業者の私怨と指摘されても仕方がない。



27:ぱくぱく名無しさん
10/04/08 13:04:14 QiUnEEGa0
それにしても最近はなんでもない普通の人が家で料理教室開いて
お金とるってすごいよね。
自分だったら高いお金払ってまでそんな人には習いに行かないけどね。

28:ぱくぱく名無しさん
10/04/09 01:05:42 1UrhCaiZ0
>>23
>プロじゃないのに

プロって、名の売れた料理研究家のこと?

29:ぱくぱく名無しさん
10/04/09 10:33:41 VuaUr1Ck0
プロって、それだけで生計を維持している人なんじゃないの?
コルドン行っただけの人に、高い月謝払うっていうパターンの
サロン(笑)形式の教室って結構多いよね
コルドンで習った料理を出す家庭なんて、そんなに沢山あるんだろうか

30:ぱくぱく名無しさん
10/04/09 14:02:35 w5z0TEGA0
料理研究家の料理を見てると
ちゃんと調理科学を学んでいるとは思えない
下手したら調理師の免許すら持ってなさそう

31:ぱくぱく名無しさん
10/04/09 17:13:09 Il+kP+d70
フランスでカルチャースクールに通うだけで「コルドン出身の料理研究家」の
称号get

32:ぱくぱく名無しさん
10/04/10 15:58:41 73DgWSLR0
投下した金がはんぱねーから元を取らんとやってられんわ

33:ぱくぱく名無しさん
10/04/10 23:44:54 E9PXlsA00
ところでコルドンやら他のところで教わったものを自宅で教えて金とっていいのか?

34:ぱくぱく名無しさん
10/04/11 11:17:29 /ZOXR3v+0
何が悪いの?
まるで家庭教師が悪いみたいな理屈じゃ?

35:ぱくぱく名無しさん
10/04/11 22:36:02 961uSvY20
なりそこないの僻みなんじゃない?

36:ぱくぱく名無しさん
10/04/12 03:16:35 pwrnz1Qu0
基本的な技術に乏しくて自分で作り出す事が出来ないから
他のところで教わったものをそのまま教えるんだよ。

横流し的にそのまま教えてる人達なんて
コルドンやリッツに料理を教わりに行ったんじゃなくて
自分の箔付けとレシピをもらいに行っただけ。


37:ぱくぱく名無しさん
10/04/12 18:20:11 ShxTEWf20
>>19

普通の主婦が趣味でやってるにしては金とりすぎだろw

38:ぱくぱく名無しさん
10/04/13 09:08:13 7Ap1J4NnO
税務申告は気になるね

39:ぱくぱく名無しさん
10/04/13 13:08:14 rxHrbesa0
コルドン出身にもいろいろあるよね。
キッシュ本の渡○さんやジャムやカップケーキで売っているいがら○さんなんかは
コルドン勤務って言っても受付だし。


40:ぱくぱく名無しさん
10/04/14 20:03:50 jUYKsPbv0
yuko food studio前通ってましたが、味まずかったよ。

41:ぱくぱく名無しさん
10/04/14 20:38:48 fuMQLa5R0
まずいのに通うw

42:ぱくぱく名無しさん
10/04/14 20:47:07 J9RyGsbQ0
>>38

税務申告なんてごまかしてるにきまってる。
yuko food studioうさんくさい。
教室ぽい名前にしてるのに
本名も隠してるし、顔写真さえblogでは隠してるし。
ちゃんとしてるところは、本名も顔もきちんと出すでしょw

43:ぱくぱく名無しさん
10/04/14 21:41:28 rx55/r+G0
私怨もしくは妬みのかほり

44:ぱくぱく名無しさん
10/04/15 15:48:27 Mk4zPlJt0
>>42
別にかばう気はないけど、申告してない教室(もどき)、
いっぱいあるのだろうな。

45:ぱくぱく名無しさん
10/04/15 19:08:20 BJyrvpmt0
脱税総理がのうのうとしてるくらいだからな…

46:ぱくぱく名無しさん
10/04/15 21:41:01 e0HUgEBc0
エルアターブル最新号の平野せんせい
顔写真ワロス
どこに見てんだよw

47:ぱくぱく名無しさん
10/04/16 00:17:38 bcgM+H480


48:ぱくぱく名無しさん
10/04/16 00:39:48 tCtF9vSW0
>>40

別にかばうつもりなんて毛頭ないけど、、でも匿名でここで喋るなんてフェアじゃない。
それじゃ、顔と名前を公表して語れば?

49:ぱくぱく名無しさん
10/04/17 11:12:14 EroU0PGY0

別に感想だからいいのでは?
もしかしてyuko本人?

50:ぱくぱく名無しさん
10/04/17 16:37:42 JzBjpDy90
>>49みたいなバカがいるから、擁護も現れるというもんだ。
だいたいまずいのに通うっておかしいだろw
そりゃ私怨乙って言われて当然だよ。

51:ぱくぱく名無しさん
10/04/17 19:32:57 EroU0PGY0
>>48

入会金1万円もとってるのに本名も顔も出さなないyuko food studioは胡散臭いと俺も思ったぞ。

52:ぱくぱく名無しさん
10/04/17 20:09:03 yTP9BWbQ0
入会金も高いけど、それよりもキャンセル料を2週間前から没収するって書いてある。すごいね。


53:ぱくぱく名無しさん
10/04/17 22:00:53 Er5e5OonO
普通振替だわなあ

54:ぱくぱく名無しさん
10/04/18 08:28:03 iXy62VcW0
良心的なところでは無いよね。

55:ぱくぱく名無しさん
10/04/18 11:07:03 BW3J7oit0
べジ吉のレシピって美味しいですか?
作ったことある方、感想をよろしくです。

56:ぱくぱく名無しさん
10/04/18 12:29:51 2TozoUsJ0
以前通っていたマキコフーズは当時入会金三万円でした。
あの頃はそれが当たり前で、何の迷いも無く払っていました。
今はレストランのシェフが丁寧に教えてくれるレッスンもたくさんあるので、
いまさらDM送りつけられても、料理家に復帰なんていわれても通う気は毛頭ない。

57:ぱくぱく名無しさん
10/04/19 08:49:18 /mLmQXOhO
通っているサロン(笑)は教室の日より前に宣言すれば同一月なら振替可能、当日及び教室の日以降なら権利放棄になる
キャンセル料ってすごいね
単発の教室なら仕方がないかもしれないけど

58:ぱくぱく名無しさん
10/04/20 13:09:46 fRjzXMTO0
yuko food studioのyukoさんは生徒から巻き上げたお金で年に何度も海外旅行行ってます。

59:ぱくぱく名無しさん
10/04/20 14:45:49 WScyxQPF0

yuko food studioってただのぼったくり料理教室?

60:ぱくぱく名無しさん
10/04/21 14:40:31 6u/PAOnU0
誰が見てもそうでしょ。

61:ぱくぱく名無しさん
10/04/21 20:30:03 4HMu26bF0
小物の話、ツマンネ

62:ぱくぱく名無しさん
10/04/26 12:44:41 FOFKMotV0
yuko food studioで検索するといろんな噂が出てきますね。
URLリンク(logs.dreamhosters.com)

63:ぱくぱく名無しさん
10/04/26 17:50:36 LsszPYWzO
鬼女の痛いスレと連動企画なの?
自宅サロンってリスクでかすぎなのに、よくやるよなあって思う


64:ぱくぱく名無しさん
10/04/27 17:55:32 MrIhg0wX0
yuko food studioは自宅でやってるにもかかわらず
ものすごく高い料金設定だよねw

65:ぱくぱく名無しさん
10/04/27 23:28:21 eNCMUIJ40
>>62
別人じゃないの???

66:ぱくぱく名無しさん
10/04/30 01:26:40 yhiGsTYN0
yuko food studioよさそうなので
申し込むことにした。
教えてくれてありがとう!

67:ぱくぱく名無しさん
10/04/30 16:38:48 QQdtCJ4a0
>>65
よく読むと下の方に出てくるね。58、59あたりから。

68:ぱくぱく名無しさん
10/05/10 18:24:08 gnwEH6La0
yuko food studioってかなり嫌われてるんだねw

69:ぱくぱく名無しさん
10/05/11 15:39:16 dVeYEMCQ0
yuko food studioの今田さんはマンション内でも有名ですが
評判は悪いです。

70:ぱくぱく名無しさん
10/05/12 00:23:11 xpziZ7XN0
鳩山幸サンだって、料理研究家になっちゃう世の中、名乗ったもん勝ちか?
地元の代議士の土屋品子センセイは、テレビ埼玉で料理番組を持ってたし。
藤野真紀子センセイはじめ、料理を教える=主婦層を取り込む魂胆かもなあ。
平野レミパンとか、どっかの党首に取り込まれなきゃいいけど、、、。


71:ぱくぱく名無しさん
10/05/12 18:17:51 HlnUNhV+0
>>70
平野レミだけはないwww

72:ぱくぱく名無しさん
10/05/12 22:42:13 He+AjF890
でも、ひょっとしちゃうところが怖い


73:ぱくぱく名無しさん
10/05/13 01:43:25 zXBZMQZA0
レミ出たら入れてまうかもw

74:ぱくぱく名無しさん
10/05/14 12:50:38 ItCshRtR0
藤井恵あたりもね。

75:ぱくぱく名無しさん
10/05/14 16:55:23 92uKr+rT0
マロンには三丁目票田がある

76:ぱくぱく名無しさん
10/05/14 21:29:19 lpX+acu80
???
二丁目、じゃなくて?


77:ぱくぱく名無しさん
10/05/14 21:31:23 vkBM7FhMO
>>75
三丁目なら三越伊勢丹かよW

78:ぱくぱく名無しさん
10/05/15 23:47:55 odNZhl3i0
>>46
私もあの平野由紀子の写真、笑いが止まらなかった。

79:ぱくぱく名無しさん
10/05/15 23:53:01 odNZhl3i0
小さくて残念だがここに載っていた
URLリンク(www.hfm.co.jp)

80:ぱくぱく名無しさん
10/05/15 23:53:58 odNZhl3i0
URLリンク(www.hfm.co.jp)

81:ぱくぱく名無しさん
10/05/16 11:50:58 gGKQpCpZ0
この人のTwitter面白い。

Guu【カリスマ料理研究家 ぐう】
URLリンク(twitter.com)


82:ぱくぱく名無しさん
10/05/16 13:10:38 LkxokTo40
>>81
宣伝うざい、氏ね。

83:ぱくぱく名無しさん
10/05/17 20:02:10 tK86kII20
井澤由美子は独身じゃないよね。


84:ぱくぱく名無しさん
10/05/17 22:15:54 lvsi5U2D0
子供居るっていってたような、、、おもいっきりテレビ出てたとき。

85:ぱくぱく名無しさん
10/05/18 00:41:46 FLa0gwa/0
>井澤由美子
あのしっかりはっきりした顔の人ね。
冷蔵庫に残りがちな調味料で作るレシピ本を出してた。
なかなか好きだ。

86:ぱくぱく名無しさん
10/05/18 10:26:01 +HPe2A7x0
レモン塩マズそう

87:ぱくぱく名無しさん
10/05/18 15:45:46 nJg1PgR90
>>69

yuko food studioのyukoさんって生徒からだけでなく、住民にまで嫌われてるんですねw

88:ぱくぱく名無しさん
10/05/18 18:02:35 ID+m8WYw0
井澤さんは娘がいるそうですよ。
この人って和風お惣菜のイメージがあったんだけどもともとイタリアンのお店やってたんですね。
ちょっと意外だった。

89:ぱくぱく名無しさん
10/05/20 00:18:43 YrJccI440
歳の割に綺麗だと思う。肌ツヤツヤ。
いいな。ドモホルンだかのCMに出てたような。

90:ぱくぱく名無しさん
10/05/21 04:39:26 noas7pCM0
プロフィールの写真って、イメージを左右するから、すごく大事だよね。
渡辺あきこさんって、写真だけ見た時はかわいらしい声のイメージだったが、
きょうの料理で初めて肉声を聞いたとき、えーって思った。
イメージよりかなり声が低くて、ちょっとニューハーフみたいだったんで。
さっぱりした感じの、いいお母さんみたいだけどね。

91:ぱくぱく名無しさん
10/05/21 09:23:44 ZDXzMXTH0
>>90
「東大合格ごはん」だから、いいお母さんだよw

あ、レシピとかは好きです。

92:ぱくぱく名無しさん
10/05/21 17:03:37 Mb5ze3by0
この前はなまるでなんとか二葉さんって人を初めて見たんだけど
結わいたボサ髪につやがなくて、この人の料理を作ってみたいという気が
ぜんぜん起きなかった。

料理研究科にルックスは関係ないかもしれないけど、
「おいしい料理を作りそう」なイメージって必要かも。

93:ぱくぱく名無しさん
10/05/21 23:18:18 Sdp5U9/b0
フリル、レースのイメージの人でしょう?
うん。
テーブルセッティングや料理とあまりにもギャップがあった。

94:ぱくぱく名無しさん
10/05/22 12:20:19 SDkw8bFI0
>>92
しおりwの先生ねw

95:ぱくぱく名無しさん
10/06/02 13:25:18 O+YXnb4F0
>>64

yuko food studioのyukoってイタイ女のブログのスレでよく登場してるよね。

96:ぱくぱく名無しさん
10/06/03 12:59:35 l2ZX/oLVO
田中みさとも守銭奴だよ。
コンパニオン時代は尻軽で有名だった。

97:ぱくぱく名無しさん
10/06/04 13:56:00 9v6OUF8m0
田中みさとは、せっかく美人なのに表情筋ないんじゃないの?ってくらい愛想がないから
料理が全然幸せに見えない。

98:ぱくぱく名無しさん
10/06/04 13:57:06 9v6OUF8m0
ケーブルテレビの「みさとのハッピーキッチン」って番組でのことね。
まったくハッピーに見えない。

99:ぱくぱく名無しさん
10/06/04 18:10:45 JDrDl1OpO
>>97
美人かな?ブスではないけど。
笑わないのはシワ隠しだと思う。
お金大好きだったのに、しょぼい男で手を打ったね。


100:ぱくぱく名無しさん
10/06/05 11:57:46 bPU4coY+0
ケンタローの男子ごはんって番組、好きだな。
トークもおもしろい。

101:ぱくぱく名無しさん
10/06/06 03:09:06 i+ZtNG5A0
ケンタロウは口もとと腕毛が微妙にキモい

102:ぱくぱく名無しさん
10/06/06 15:35:34 M6sDDdnj0
ケンタロウといえば腕毛
そう思っていた私ですが分とく山の野崎さんも結構ワサワサだったことに気づき
今ではワサワサ腕毛料理人を探すのが好きになりました

103:ぱくぱく名無しさん
10/06/06 16:53:22 P2gTv9Ss0
指毛なんか捏ねる時に混入してるよね

104:ぱくぱく名無しさん
10/06/07 13:49:21 v0MmcqU60
>>87

yuko food studio前通ってたけど、yukoさんよりも旦那さんがもっとキモイw
yukoさんはとにかく自慢ばかりで話がつまんないんだ。
料理の味付けもあれ〜?って感じで味のセンスゼロ。

105:ぱくぱく名無しさん
10/06/07 15:59:11 dCvYqw6/O
みさと、底意地わるそうな顔。
定食屋の娘かぁ。最初は弁護士の男を狙っていたのかな。

106:ぱくぱく名無しさん
10/06/07 21:19:20 8/byahXCO
枝元ほなみの張り付いた作り笑顔に甘えたしゃべり気持ち悪い。
かなり腹黒そう。

107:ぱくぱく名無しさん
10/06/07 23:33:11 oyGvO+s40
枝元サン、きょうの料理で一瞬、ほんの数秒フツーにしゃべってたよ。
それ見てから、あの気持ち悪いしゃべり方は営業用なんだと思った。
アイドル気分なのかしら、テレビに出られて。
キャラになっちゃったから、いまさら本性だせないよねえ。何歳まであれやるんだろか。

108:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 01:41:30 Im/huT5KO
コネがない人はエグいことしてしがみつかないと、
テレビに出たり、生徒を集めたりできないのかもしれない。

109:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 07:54:17 oS0RYrLx0
うぇっへっへっへって笑うよねエダモン

110:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 10:05:44 /JqMCi+s0
確かに、エダモン、営業用しゃべり今さらやめられないな。
平野レミだって普通のしゃべりに戻れないだろうw

111:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 11:01:06 Im/huT5KO
平野エミは素じゃないの?
空港で見かけた時、友達ともあのままだった。

112:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 12:23:32 Im/huT5KO
エミ→レミ
スマソ

113:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 12:28:08 0IBYqJlS0
えだもっちゃんはあのキャラで恋愛やらSexやらについて語りたがるのがどうもなあ

114:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 14:09:42 ONOBTXj40
あーゆーキャラにはマニアがいるから、男には困ってなさそう。
スペアリブを男性器に見立てたポエムがキモ過ぎて吐きそうになった。
それ以来、彼女をテレビで見ると速攻チャンネル変える。

115:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 14:33:45 lUGhnnOL0
子供番組に出てた時のエダモンは好きだったなあ。
どっから見ても給食のおばちゃんw

116:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 14:45:21 R9YJhFgI0
>>104

私もyuko food studio友達に誘われて1年ほど通ったけど味付けが
本当にマズくて辞めた。
どっかで習ったのそのまま出してる感じで細かい調節してないから
微妙な味付けができてない感じ。
その割りにレッスン代バカ高いよ。 yukoさん自身もなんかダサイしねw


117:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 16:06:42 Im/huT5KO
>>116
そんな不味い教室になんで1年も通ったの?
あなたがいけてないよ。

118:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 16:17:07 X1ZMcLNQ0
>>113-114
エダモンそんなのもやってるとは知らんかったw
自分も>>115と同じく子供番組とかのイメージだったわ
ちょっと読んでみたいww


119:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 18:58:07 wy4uvbrU0
高山さんのコレも、読んだ時衝撃だった
URLリンク(webmagazine.gentosha.co.jp)

120:ぱくぱく名無しさん
10/06/08 23:15:44 eZrXIFJx0
>>114 は?

121:ゲップさん
10/06/09 00:34:14 uur2smU50
マジな話なんだ
料理の鉄人で最年少記録でタイトル取ったという「道筆」という男
何者?
沖縄ではスター扱いだけど本当は何者?
関係者のうわさではメチャ最悪だけど?


122:ぱくぱく名無しさん
10/06/09 01:15:18 rE6Ixcqu0
創作?それとも実話なの??!

123:ぱくぱく名無しさん
10/06/09 17:12:41 NQzKI1QOO
えだもんは劇団淫崩れかなんかだろ?あのキモキャラ演じてるんじゃない?

124:ぱくぱく名無しさん
10/06/09 17:51:19 dP4zke4sO
本人もデブだし、たまたま紹介されてた料理がカロリー高そうで魅力を感じない。

125:ぱくぱく名無しさん
10/06/09 22:41:24 MxLTncrV0
同族嫌悪

126:ぱくぱく名無しさん
10/06/11 01:09:27 bFDONF5ZO
料理研究家って微妙な仕事だよね。
料理人ってわけでもないし。

127:ぱくぱく名無しさん
10/06/11 01:28:51 MgwDeP/K0
高山kimoi

128:ぱくぱく名無しさん
10/06/11 11:50:30 FFQy+p8j0
料理の腕は店張るほどは必要ないけど、料理が美味くても料理研究家として売れる
わけじゃない。要求される才能が全く別物。平凡な料理を少し光ってみせる事と
しゃべりだな。ボクトツとした料理人じゃ、話を聞いてもらえない。本物志向の
人にはあまり興味を持たれないけど、いざなるとなれば、おそらく料理人として
腕を上げるよりも難しい。けんたろうなんか、母親が成功してなければ世の中に
出るチャンスはなかっただろうな。

129:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 13:05:33 0/m+hWB90
>>116

激しく同意。
yuko food studioyukoさんあの料理であの値段はボッタクリだよ。
自宅を自由が丘とうたってるけど、駅からバスですごく遠くてヘンピな
場所だよww

130:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 14:13:23 wbayRyGpO
>>129
ぼったくりでも、通っている人が満足しているならいいじゃない?
もっといい料理教室あると思うけど。

131:げっぷさん
10/06/14 16:42:53 ZetOSWhz0
>>>122
決して創作では無い
出入りの業者泣かせはあたりまえ
とうとう裁判に訴えられたらしい
それ本当かどうか店員から聞いてみる

132:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 16:54:52 Df+VScVQ0
>>122>>119へのレスだと思ってたが違ったんか?

133:げっぷさん
10/06/14 18:42:24 ZetOSWhz0
データによると
「道筆 博」1997年生まれ。
1997年フジテレビの「料理の鉄人」最年少で中華の鉄人に認定された
99年になぜか神戸から沖縄に移住現在にいたる、
沖縄では「店」も開転「沖縄テレビ」の「まぁーさん堂」といいうレギュラー
番組にも出演大変な人気者に、人気者は巷で良くも悪くも噂にのぼる
彼は人気と共にまずいところも噴出した、裁判所に訴えられていると言う、
これは大変な事なので人権問題だし今はうわさです、しかし2〜3日内には
本当なのかどうかチェックしてみたい、
なぜなら私の父は群馬出身で半分ヤマト人です、沖縄には私が見ても本土か
らのタチの悪い人間が多いです、正直そういう連中の存在は我々のはじです。

134:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 20:54:50 nt57ctNp0
0歳で鉄人とはすごいじゃないか

135:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 22:30:42 af+wyF1E0
0歳w
スレ内容とは関係無いけど、沖縄が、会社やコミュニティ内で、いてられない問題起こした人の逃げ場になってるのも確か。

136:ぱくぱく名無しさん
10/06/15 21:04:29 iY4jcPO90
杵島直美さんのやり方で黒豆を煮たら固くてしわしわで大失敗だった
(水に浸したりもせず、いきなりたっぷりの水で煮てくださいってやつ)

137:ぱくぱく名無しさん
10/06/16 22:01:11 KkUwcIPD0
料理家とはいえんかもしれんがパトリス・ジュリアン、
日本引き揚げてフランスに帰るらしいね。
ただいま車からなにから絶賛フリマ中w

138:ぱくぱく名無しさん
10/06/16 23:18:45 T63u0NFZ0
パトリス・ジュリアンえええーーそうなんだ。
いつかレストラン行きたいなと思っていたのに。

139:ぱくぱく名無しさん
10/06/18 23:11:51 iY3mR+1+0
パトリス・ジュリアンって、もともとの来日の目的はなんだったの?
昔、この人の料理本買ったことあるけど。ル・クルーゼで作るメニューの。
おかげで鍋まで買って、煮込み料理を作ってしまった、、、。
かれこれもうひと昔まえのことだけど。

140:ぱくぱく名無しさん
10/06/19 22:47:02 9b3dmz9M0
丸元先生にハマってビタクラフトを買いあさった私の知人よりは財布的には楽だからいいじゃん
でも帰るのはフランス本国のほうなの?
ずっと生活基盤が日本にあったんだろうに、仕事やらなにやらすっかり変わって暮らしていけるものなのかなぁ

141:139
10/06/19 23:04:02 QPqSipGQ0
丸元さんのスープ本もあとから買ったけど、さすがにビタクラフトは
買わなかったよ。鋳物は持ってなかったから買ってみたかったの、ルクルーゼ。
あのレシピをビタクラフトで、って言われてもねえ、、宣伝が見え見えだもん。

142:ぱくぱく名無しさん
10/06/21 11:02:34 sTqkbrEH0
パトリス・ジュリアン、11年くらい前地方のデパ地下で講演してたなー。
その場で本も買って、しばらく感化され暮らした時代もありました・・
そっかー帰るのかぁ・・

143:ぱくぱく名無しさん
10/06/21 18:28:45 +KU32ngD0
ジュリアンの日本人の嫁も仏に行くのか?
この女の前の女も、メディアに出てたりしてたねw

144:ぱくぱく名無しさん
10/06/21 22:46:48 CyBMl7XN0
ジローラモに美味しいとこもってかれたから?

145:ぱくぱく名無しさん
10/06/22 18:18:31 Y78m2fxn0
>>129

yuko food studioのyukoさんはイタイ女のスレによく登場してるねw

146:ぱくぱく名無しさん
10/06/22 20:13:59 SdYpEnxdO
>>145
さらしているのは毎回あなたでしょ。

147:ぱくぱく名無しさん
10/06/22 21:23:24 BdmUf0L00
3歩歩くと忘れる鳥頭で、毎回自分のレスに激しく同意してるんじゃね?

148:ぱくぱく名無しさん
10/06/23 03:02:54 JKXI5ytP0
この間見たおかずのクッキングで、土井義晴が「水を一切使わない肉じゃが」というのを作ってたけど、
酒を100ccくらい入れてたかな?しょうゆも結構入れてたし、水分はかなりある。
それなのに、しばらく煮てからふたを開けて「ほら、野菜『だけ』の水分でこんなに煮えてる!」と。
この人の言うことって時々、疑問。

149:ぱくぱく名無しさん
10/06/23 04:38:05 5B78j+Va0
>>148
アシスタントに対して、偉そうすぎなのがたまに腹立つ

150:ぱくぱく名無しさん
10/06/23 05:00:42 B24vBn6c0
大阪の人でしょ

151:ぱくぱく名無しさん
10/06/23 12:26:56 5B78j+Va0
偶然見つけたんだけど、この人のプロフ写真、すごいwww
料理家 松田耒布さん
URLリンク(www.food-sommelier.jp)

152:ぱくぱく名無しさん
10/06/23 12:59:50 B24vBn6c0
寝顔に目の写真を貼って撮しただけだ。気にするな。

153:ぱくぱく名無しさん
10/06/23 13:58:57 2QTHycxs0
>>152
もうそうとしか見えなくなっちゃったじゃないかw

154:ぱくぱく名無しさん
10/06/24 01:10:09 lQfTu8JKO
あーん怖いよ。
免許証じゃないんだから、撮り直して。

155:ぱくぱく名無しさん
10/06/24 01:50:05 tXX0QlMr0
>152
恐怖心がいくぶんやわらいだw

156:ぱくぱく名無しさん
10/06/26 00:12:18 ff5XhtkP0
>151すごい三白眼

157:ぱくぱく名無しさん
10/06/26 13:37:42 Wb0DvCf90
むしろ四白眼

158:ぱくぱく名無しさん
10/06/29 15:09:07 /ctJbvn+O
バセドウ病かもね

159:ぱくぱく名無しさん
10/07/03 17:39:37 nNk90/qx0
>>69
>>87
>>104

yukoさんは、通ってた友達が会う度毎回すごーい悪口言ってたよ。
初めは料理もそこそできてすごい〜みたいな感じで生徒が入ってくるんだけど、
旦那は不細工だし本人もブスだし、病院の役員だかなんだかで自慢たらたらで、
生徒はみんな嫌ってるんだって。

じゃあ行かなきゃいいじゃん、って言ったら、
料理の割りに価格がいいから、と友人は続けてたみたい

友人もアフォだがww

前にエルアタブルのバトルで顔さらしてたね。
変な顔だった

160:ぱくぱく名無しさん
10/07/04 04:07:43 NbFxvvDe0
>>148
普通の蒸し器で蒸して「野菜の水分だけで調理するので味がぎゅっとつまって」
云々言ってる奴もいた。それはうまみが流出しないだけだろうが…。

161:ぱくぱく名無しさん
10/07/04 15:54:44 Vvh1/0Qo0
言いたい事は分かるけどな。
蒸した方が茹でるよりは味がそのまま残るし。

162:ぱくぱく名無しさん
10/07/04 18:39:44 OwxQZpuN0
将来的には家畜・植物に妙な伝染病蔓延で食糧危機。
人肉を基にした「デリシャス・ミート」が政府公認に。
お上の命令でNHK「今日の料理」もデリシャス・ミート特集。
良心的な料理研究家たちは出演を断るが、
ここでしゃしゃり出てくるのがオシリ先生だ。
「デリシャス・ミートに偏見を持つってとっても損!
 お料理を工夫しておいしく食べちゃいましょ☆」
みたいな感じで。
もちろんショボい器にチマチマ詰める。

163:ぱくぱく名無しさん
10/07/04 23:39:16 k/bpEryM0
URLリンク(ameblo.jp)

yukoは左から2番目、ピンクの・・紅の豚・・

164:ぱくぱく名無しさん
10/07/04 23:53:35 Vvh1/0Qo0
独自にスレッドを立てる事をお勧めします。

165:ぱくぱく名無しさん
10/07/05 15:52:55 fD3joCOq0
愚痴や陰口は周りの人まで不快にするだけだから止めた方がいい

166:ぱくぱく名無しさん
10/07/05 17:48:00 1mn+IP5Y0
ま、yukoさんはブス認定、ってことで結論としてはいかが?
あとyukoが嫌いな生徒はぶつぶつ言ってないで、
教室やめればいいだけの話。愚痴りながら行く方が悪い。

167:ぱくぱく名無しさん
10/07/08 17:41:25 QJzO5SFhO
ユーコのブログを見ていたら、生徒からのお土産が多いけど、
普通の料理教室やサロンもあんなに持っていかなきゃ行けないの?

168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:09:39 9JXS303q0
そんなことはないでしょ
ブログに書いてもらえるから持っていく、みたいな感じじゃないの
漏れの友人もさんざん悪口言ってるのにマイミク登録&恩恵クレクレで結局
やめられないって感じだったからね 

169:ぱくぱく名無しさん
10/07/17 11:36:14 to98mp0s0
類は友を呼ぶ

170:ぱくぱく名無しさん
10/07/20 14:07:32 a8L8iQ1/0
yuko food studio前通ってたけどやめた!
美味しくもないレシピに高いレッスン料は割にあわないし。
それにYukoさんがすごく嫌な感じなんだ。
自慢ばかりするわりに本人に全く魅力無し。

171:ぱくぱく名無しさん
10/07/20 20:02:10 s+B9oega0
自称料理研究家のところなんかに行くよりも、有名な料理研究家か
プロのシェフに習った方がいいと思うけど?

172:ぱくぱく名無しさん
10/07/21 07:54:41 4XuHSx6V0
よっぽど恨みがあるんだね…。
あんまり粘着質に個人を誹謗中傷しすぎると、痛い目にあうから気を付けてね。

173:ぱくぱく名無しさん
10/07/21 10:44:56 +z6iaxnz0
延々私怨レスで他人を不愉快にして自己満足する愉快犯

174:ぱくぱく名無しさん
10/07/21 20:02:19 FSgtneezO
たんぱんまんばっか

175:ぱくぱく名無しさん
10/07/22 09:16:53 SNOrUsNT0
実際に通っていた人の生の声は参考になるわね。

176:ぱくぱく名無しさん
10/07/22 10:02:55 K0sA5o0f0
何故か具体的にどう美味しく無いのかは書かない生の声 (笑)

177:ぱくぱく名無しさん
10/07/23 13:05:00 XU024R0M0
フーディーズの根本きこさんの番組を見た。
牛肉の固まりと玉ねぎを鍋で煮て、味付けは塩だけ。最後に刻んだクレソンをたくさん。

そんなの、料理番組で見せるなよ!!!
暮らし系って、こんなのばっかりだ。

178:ぱくぱく名無しさん
10/07/25 00:02:32 h4tWzNqs0
きこさんは大麻疑惑あるよね
マンチーズ時はなんでもうまいんじゃね?

179:ぱくぱく名無しさん
10/07/25 23:46:22 94iRw4nf0
マンチーズって?

180:ぱくぱく名無しさん
10/07/27 18:25:56 YYmRyaxT0
>>163

げっ、噂のyuko food studio想像以上にブスww

181:ぱくぱく名無しさん
10/07/27 22:59:38 0VFIO6Kq0
作ってあげたい彼ご飯の本少人数分を作るのに良いと思って4冊買ったけど、生クリーム使ってる
レシピ多くて、生クリームってそんなに使わないし、無駄になるからアウトって思った

182:ぱくぱく名無しさん
10/07/27 23:22:08 wNFI6NGo0
ひとりぶんの〜というような本で数種類作る方がいいよ。
石原洋子先生のお勧めです。

183:ぱくぱく名無しさん
10/07/28 06:21:10 sImTTQ6L0
>>181
4冊買った時点でアウトだな。

自称フードコーディネーターshiori
スレリンク(cook板)

184:ぱくぱく名無しさん
10/07/29 12:20:56 zfRvJI9x0
>>180

顔見たことなかったからビックリw
でもyukoさんってDiorとかFOXYでよく服買ってて
特別扱いされてるみたいなことブログで書いてるから
洋服はいいものなのでしょうね....ww

185:ぱくぱく名無しさん
10/07/29 16:12:50 4lbwVStV0
yuko food studio

私も何回か行ったよ。

人の気持ちをそそるような料理の紹介の仕方なんかはうまいし
セレブごっこしたい人にはうってつけな話題中心の会話。

でも、普通に料理できる人が行く教室ではないよ。

肉を触れない、魚や貝ももちろん触れないような人が行くところかな。

触れる人は汚れ仕事ができる利用すべき相手とみなされて
Yuko自らアゴで指示。

ちょっとした油はねも怖がるとか
包丁を握る手つきもおぼつかないような生徒ばかり。

Yukoのレベルも推して知るべし。
いい料理屋に行ってるから、うんちくは良い。

味はものすごく普通で、丁寧さがない感じ。
そういう意味では家庭向きかも。
自宅での再現が本当に簡単だから。



あそこに長く通える人は、痛い人かも。

186:ぱくぱく名無しさん
10/07/29 21:03:18 v1Xrj7hH0
また粘着きたね。どうせ同じ人でしょ。

187:ぱくぱく名無しさん
10/07/29 23:10:47 kG2dF4z90
むしろそこまで怨念を持てるのがすごい。
何かあったのか?


188:ぱくぱく名無しさん
10/07/30 03:47:16 cKFVrDfu0
そういう人おんねん。


189:ぱくぱく名無しさん
10/07/31 01:33:45 cw3a1+RJ0
おばあちゃん、それはさっき書いたでしょ

190:ぱくぱく名無しさん
10/07/31 07:50:08 4xmvXLGp0
Yukoって人に何かされたんじゃないのw

191:ぱくぱく名無しさん
10/08/01 14:52:29 ypNcHulO0
Yukoに人を不愉快にさせる才能があるだけでは

192:ぱくぱく名無しさん
10/08/01 15:45:15 9IxG3R5Y0
yukoって高いお金取ってるのになんで本名隠してんだろ?

193:ぱくぱく名無しさん
10/08/02 23:37:33 SWjZR2pq0
専用スレ立ててそっちでやれ

194:ぱくぱく名無しさん
10/08/03 12:20:47 vw+T0LS20
雑誌を処分してたらTANTO増刊のまるごと1冊小林カツ代さんの本がでてきた。
大笑いしてイカの皮剥いてる写真はどうかと思うが、いや若いわ…

195:ぱくぱく名無しさん
10/08/03 14:12:57 F4hJ0hBE0
>>192

やましいことでもあるんだろ。

yuko food studio、生徒にこんなに叩かれてるんじゃ終わってるねw

196:ぱくぱく名無しさん
10/08/04 08:34:53 BKYkfCwq0
今日もまた、ワンパターンの私怨レスする仕事が始まるお

197:ぱくぱく名無しさん
10/08/04 13:57:38 mnfBkUxZ0
>>163

これが噂のyuko さん?
まあ、見た目とブログの内容のギャップがすごいわねwww

198:ぱくぱく名無しさん
10/08/04 14:09:18 pf2fq0xg0
話題にしてるのお前だけだよ

199:ぱくぱく名無しさん
10/08/04 15:28:16 x9umwii80
私怨がすごくて、yukoとやらに心底同情する。
直接本人見たさに、スクールに通いたくなるじゃないか。
それとも、あんまりしつこいこのやり方は、同情票集めを目的とした新手の宣伝なのか?

200:ぱくぱく名無しさん
10/08/04 19:04:15 RzvC/U+V0
yuko food studioはmixiとかで宣伝して人集めしてたらしいね。
でも入会金も取るし、レッスン代だってプロのシェフ行くより高いから
行かなかったけど。
実際行った人の声聞いても、評判悪いしね。

201:ぱくぱく名無しさん
10/08/04 19:06:30 RzvC/U+V0
yuko food studioはmixiとかで宣伝して人集めしてたらしいね。
でも入会金も取るし、レッスン代だってプロのシェフ行くより高いから
行かなかったけど。
実際行った人の声聞いても、評判悪いしね。

202:ぱくぱく名無しさん
10/08/04 19:43:32 Xh5xqKSU0
yuko food studioって入会金も取ってるの?
なのに名前とかプロフィール明かさずこっそりお金巻き上げてるのが
嫌われてる要因のひとつなんじゃ?

203:ぱくぱく名無しさん
10/08/06 15:53:15 ZWclpsFs0
私もmixiつながりでyukoさんとこ通い始めたから、辞めたいのに辞められない...
辞めた人はどういう理由で辞められたのかな。
mixi辞めるしかないかな。

204:ぱくぱく名無しさん
10/08/07 13:48:04 xph3u1ZF0
前スレのログみてたらかえる食堂のことをイトマの元だんなの彼女じゃないかと書いてる人いたけど
かえる食堂って最初の本で「母」と「義母」の両方書いてるし、「広島からお嫁に来たかえるちゃん」というフレーズも
初期に使われていたから既婚者だよ

205:ぱくぱく名無しさん
10/08/07 13:49:27 xph3u1ZF0
>>203
習い事をやめるときは忙しくなったから通えなくなったというのが無難かと思う

206:ぱくぱく名無しさん
10/08/07 14:20:24 xrBpQwC+0
講師も生徒の「客層」も相応のDQNだからちょうどいいじゃん。

207:ぱくぱく名無しさん
10/08/09 15:55:30 0Z0eTtvK0
yuko food studioの被害者の会でも設置したら?

208: [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん
10/08/09 18:15:23 8jqPlkWTP
激安の殿堂デジタル工房です。新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格中!!
詳しくは当店HPへ!!
URLリンク(kakumei.powerhp.net)


209:ぱくぱく名無しさん
10/08/09 18:55:59 qY+/E2Rg0
yuko food studio の裕子って高いお金巻き上げて年中旅行ばっかり行ってるんでしょ?
生徒の不満の声は裕子のところに届けたほうがいいのでは?

210:ぱくぱく名無しさん
10/08/09 21:16:07 uh57uaKv0
スレタイも読めないようだし、一つ覚えだし、ヒトモドキなんだろ

211:ぱくぱく名無しさん
10/08/10 23:27:08 9SQpaNgzP
ケンタロウの本5冊くらい本屋で見てみたらすごい自分にしっくり来た
料理研究家ってあんまり料理お手本になる人が正直居ないって思ってた矢先の出来事だった
ケンタロウって小林カツ代の息子って初めて知った

かなり年配の料理研究家は為になる気がする(ばあばとか)
あと昨日きょうの料理に出てた嶋典雄って人も良いと思った
今日さっそくジャージャーうどん作ってみた

料理研究家は年配の人か男がイイ



212:ぱくぱく名無しさん
10/08/10 23:28:21 HOBECu9d0
>>211
ケンタロウレシピ、オイスターソースとゴマ油ばかりの味付けに、そのうち飽きてくるよ

213:ぱくぱく名無しさん
10/08/11 05:51:44 3jX0+GCp0
毎日ケンタロウレシピ作るワケじゃないでしょw

214:ぱくぱく名無しさん
10/08/11 10:04:50 4hTA8oEK0
そういえば、ケンタロウと国分の番組でオイスターソース使おうとしたとき、
ゲストのナイナイ岡村に「あー、出ました。」みたいなこといわれてた。
それ聞いて、ケンタロウの料理の味付けはワンパターンなんだとわかった。
タレント料理人みたいな人だな。

215:ぱくぱく名無しさん
10/08/11 11:57:54 UbR+NEZQ0
ケンタロウは味付けと飾り付けがワンパターンだよね
手元の本をざっとみてオイスターソース率を調べてみたw
中華料理に分類されるであろうレシピの半分弱
それ以外の全レシピ中15%ちょっとくらいで思ったよりは少ない
ごま油率が全レシピ中30%程度
仕上げにかける煎りゴマまで含めると半分は行くと思う
それは無理だろ・・・ってレシピ以外はほぼ入ってる感じだ

216:ぱくぱく名無しさん
10/08/11 12:47:38 hN5KE1Tp0
ケンタロウの言う「おろしニンニクBB弾1個分」って「パチンコ玉1個分」近くある気がする。

217:ぱくぱく名無しさん
10/08/11 20:48:22 wcFc7aGXP
ケンタロウってオイスターソース多いんだ
そういえば本見て頭の中に入れて帰って作ってみた麻婆豆腐もオイスターソースだった

自分的には生クリームばっかり使うレシピより全然良いと思うけど

カツ代ってどういう感じですか?
分厚い本が出てたから今度見てみようと思ってるんだけど、、、

あと好きな料理研究家は誰ですか?

218:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 02:55:44 9/5SpaoU0
豚汁にもゴマ油使ってるのを見て、さすがにうんざりしたわ、ケンタロウ。
調理中、腕毛が料理に入ってそうだしw

219:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 05:46:13 NMBQY7ph0
それ 隠し味

220:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 09:16:41 tImEXnvY0
ジョエル・ロブションのソースをまとめた本では
「日本人はなんにでも醤油を使い過ぎで味が単調になっている」
って書かれてたけどな。

221:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 11:32:44 i3jMJoZ50
噂のyuko food studio通ってます。
先日のレシピは、某料亭から無理矢理秘伝のレシピを聞き出してきたという物でした。
料亭から秘伝のレシピ無理矢理聞き出すあたりがyukoさんらしい。
そのうえそれをレッスン料をとって出すところもyukoさんらしい(笑)

222:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 11:43:53 ugkWLJBD0
豚汁にごま油入れてたっけ?
練りゴマを結構沢山入れてたのは覚えてるけど

223:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 12:04:53 6GWL+CWz0
yuko food studioのyukoどんだけ卑しいんだ?

224:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 12:31:43 5WWv70XN0
ケンタロウさんのレシピ簡単で美味しいから好きです。
本が発売されるとつい買ってしまいます。


225:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 21:15:01 avDxNn+V0
太白ごま油と焙煎ごま油の違い
江戸前天ぷらはごま油
これをまさか焙煎ごま油でやるバカはいねーよな


自分はケンタロウレシピが好きだが、オイスターソースの
使いすぎはいただけない。
基本ケンタロウは「自分の好きなモノを好きなように作りたい」
という人だと思うので、そりゃ気に入らない人もいるだろう。
なおカツ代の肉じゃがレシピは私の中で定番になった(豚だけど)

226:ぱくぱく名無しさん
10/08/12 22:14:00 6GI7M2Oi0
ケンタロウは専スレあるんだからそっちを盛り上げてやれ。

227:ぱくぱく名無しさん
10/08/13 00:19:04 qtX/udse0
ケンタロウにとって、いま現在のカツ代の話はタブーみたいだね。
まだご存命、だよね?!もう倒れてから何年も経つけど。

228:ぱくぱく名無しさん
10/08/13 00:41:31 TQpPVreV0
なんかの番組で、カツ代の話してたよ。
頑張ってリハビリしてますよって。
仕事出来る状態ではないだろうけど、普通には暮らせてるんじゃないのかな。

229:ぱくぱく名無しさん
10/08/13 07:51:31 QBlhrpRfO
最近お願いランキングやらテレビ出てる美人な森崎さんの話題はないんですかね?

230:ぱくぱく名無しさん
10/08/13 08:41:42 qVd5sCb20
大田垣晴子レシピってどうよ?

231:ぱくぱく名無しさん
10/08/13 08:48:20 vdw1dCOq0
誰かと思ってググってしまった。

森崎 友紀(もりさき ゆき、1979年12月29日 - )、30歳
大阪市出身。血液型A型。身長162cm/B88cm・W58cm・H88cm
所属事務所はホリプロ
料理研究家タレントとして活躍している。
管理栄養士、製菓衛生師、中医薬膳指導員、ジュニア野菜ソムリエ、
アロマテラピーアドバイザー、着物コンサルタントの資格を持つ。
過去にはモデル、女優としてテレビ、舞台等にも出演している。
広尾にて、料理教室『UNITY☆MAGENTA』 (マゼンタ深紅色?)」を開催している。
料理初心者を中心に、男女幅広い客層から支持を得ている。
また、会員制で森崎友紀本人の手料理による「お食事会」も同所で開催。
URLリンク(blog.unitymagenta.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ふ〜ん。そうなんだ。いろんな生き方あるね。

URLリンク(10.dtiblog.com)
URLリンク(6.dtiblog.com)
URLリンク(school-bloomap.com)
URLリンク(einio.img.jugem.jp)

232:ぱくぱく名無しさん
10/08/13 15:17:54 QBlhrpRfO
>>231 元タレントなんですね〜綺麗だもんな さすがスタイルもいいんだ サンクスコ

233:ぱくぱく名無しさん
10/08/13 15:53:02 fdC5pwFP0
最後のは何なのw

234:ぱくぱく名無しさん
10/08/13 19:06:52 coc7glb30
>>227
しばらく前、ケンタロウが勝代のこと話してたよ
リハビリがんばってますよって
芸+だったかν+だったかにスレもたってたし

235:ぱくぱく名無しさん
10/08/16 08:30:50 LaDLh+Sf0
やっぱり女性の料理研究家は、綺麗な人が人気がありますね。

236:ぱくぱく名無しさん
10/08/16 13:12:40 Wpty2XPrP
〜しおり(作ってあげたい彼ご飯)のレシピって時間掛かるし生クリームばっかりだし
人々の評判も悪い
でもけっこう可愛い(本の表紙を見る限り)し、買ってみたくなる本のネーミングといい
(本屋でもどかっと目立つ場所に陳列)中身はどうであれそういう部分で成功してる人とも言える

細いくて奇麗なひとより年配の人か男の料理研究家がイケテルと思う
総じて太っている人はイイ人が多い気がする(料理研究家として)






237:ぱくぱく名無しさん
10/08/16 14:45:26 j3FQuDsn0
チンペーも?

238:ぱくぱく名無しさん
10/08/16 16:31:47 sUOQ9Krf0
ちんペーはデブじゃなくて小太り

239:ぱくぱく名無しさん
10/08/17 02:57:26 2qTtN/Al0
いや、普通にデブって言って良いレベルだろありゃw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4120日前に更新/211 KB
担当:undef