ぶっころしちゃるわケ ..
[2ch|▼Menu]
2:高句麗 ◆OIZKOUKURI
04/04/14 21:30
タケノコマン参上!
    ヘ
   /ヽヾ
  /;;;;;ヽ;;;ゝ
  ノ;;;;;ノヽ;;;ヽ ┌-───────┐
 |;;;/;;;;;;;;ゞ;;l │お前らに喰われる俺様ではない │
 |;;;;;; ・∀・ゞ⊃ ───────┘ 
│∪;;;;;;; ;;;::::ヽ|
│;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ∪∪


3:釈迦
04/04/15 05:31
けっこう、好きだけど何か?

4:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 07:04
ハニャーン♪ 2チャンネルノアイドル、シィチャンガ>>4GET!!
             キョウハ          モットハヤク
 ミンナナカヨク       マターリダネ        ハシリナサイ!   ぴしっ!☆
 ハニャニャニャ〜ン♪   ∧∧  ウン♪       ∧∧    ミ ミ ) /
        _∧∧_(*゚ー゚)_∧∧__∧∧_(*゚ 0゚)_ ミ ミ ノ,,∧ アウ…,,   ∧_,,,
       /(*゚ー゚) ノ つ | (`(^ー^*) (*゚ー゚) /U  つ=─ー'(#゙;;0゙) (#゚;;-゚)  (#゙;;-゚)
     /| ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄|\(=====ノ;;つO─/;;つO─ノ;;=コO ))
  .  ((((( |     しぃちゃん♪専用マターリ車    |/   〜;;; ;;;/ 〜;; ;;;/ 〜(;; ;;;/
    (((( ``─◎◎─────◎◎─'´   ((( (/"J ((.(/"∪ (( (/"lL
シィハカワイイ!! シィハサイキョウ!! シィハ2チャンネルノアイドル!!
C is very pretty!! C is the strongest of all AA!! C is 2ch's idol!!

>>で1
ソンザイジタイガシィヘノイヤガラセノギャクサツチュウノセッテイハキエナ(プッ
>>2ー
パチモンハウセロヨ(ププッ
>>山3き渉
シィスレアラシタラコロスワヨ(プゲラ
>>ギ5くん
ハニャーン♪ダッコ、ダッコ♪
>>み6まら
アンタモイチオウオンナキャラナノネ、マアシィノビボウニハホドトオイケドネ(プゲラッチョ
>>レモ7
ウワナニコノデブ、ソレデ「モナー&レモナ」キドッテルノ?デブドウシオニアイネ、ギコ&シィニハトウテイオヨバナイケドネ(プゲラウヒョー
>>8頭身
シィヨリ>>1サンノホウガスキナンテ、アタマクサッテルンジャナイノ(オヒャヒャ
>>9ソモララー
死ね、くたばれ、失せろ(ry

>>10人女
コレカラモシィヲオウエンシテクダサイネ♪

5:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 07:08
うん、うん。
確かに、7光があったから注目されたんだろうけど、そんなのは他の業界でもたくさんいるよ。
逆に調子こいてないようにみえるんだけどな

6:釈迦
04/04/15 08:26
5同感。いくらでもある話だよ〜専門家ぶってなくて好感持てるかな。レシピ自体はこってり系ばっかで個人的にはあんましねえ

7:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 08:35
この人、だれの7光なの?

8:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 08:50
かつよ

9:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 08:57
カツヨは赤なんだってね。

10:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 08:59
えっカツ代の息子だったの?しらんかった

11:釈迦
04/04/15 13:46
お〜い!今頃かい

12:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 14:09
市民運動でもしそうだよな

13:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 20:23
層化よりはアカがマシ

14:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 22:30
この人のレシピ、結構好きだな。
俺がごま油好きってのもあるが。

15:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 22:33
HPもいやみが無くていいと思うが・・・

16:ぱくぱく名無しさん
04/04/15 22:45
ケンタロウ、好きじゃないけど嫌いでもない。
でも>1のこの勢いは好きです

17:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 00:21
ケンタロウのレシピでチャーハン作ったらマズーーーだった。
ケーキはおいしかったけど。

18:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 00:24
炒飯はレシピより腕が命。

19:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 00:24
腕の毛深さに萌え

20:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 01:37
お父さんは誰なの?

21:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 01:41
漏れ

22:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 01:44
漏れもケンタロウの炒飯作ったことあるよ。
不味かった。生姜の味がキツイ。
これはレシピの問題だな。
腕の問題とは限らない。

23:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 02:34
藻前ら、Dancyuの4月号を見れ。炒飯特集してたぞ!

>>22
炒飯に生姜は入れないのが普通

24:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 05:03
ひげや毛深い料理人は料理に毛が混入してそうで苦手だ

25:釈迦
04/04/16 09:09
あの素人っぽいところが良いじゃん!ケンタロウって結婚してんのか?

26:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 09:29
>>23
周富徳のはしょうがと大蒜の微塵を一つまみいれるよ。
うまいよ。

27:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 10:10
>>26
周脱税大人のは味の素もイパーイだから(゚听)イラネ!

28:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 17:17
本屋の料理本コーナーに行ったらなにこれって、まるでケンタロウフェアだよ。
なーんかつくづく感じたけど、ああ何冊もぱぱぱぱぱって本だして、かさなる料理もいっぱいじゃん。
ケンタロウに限らず料理研究家の料理本って前ネタをリメイクして写真家を変えてるだけ?

漏れは、カツヨの基本料理ってのは持ってるけど、どっちかっていうと、こっちのほうがしっかりした料理だと思う。
「基本」ってのは、面倒だからいやなら省けるけど、知っているのといないのとでは大違いだ。

29:食いだおれさん
04/04/16 18:28
で、ケンタロウって調理師なの?

30:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 19:09
>>28
俺もカツヨの基本本はもってるが・・・

基本は重要だが、基本料理なんてわざわざ料理研究家が書かなくてもいいだろ。
料理研究家に求められるのはちょっと変った美味しいレシピであって基本ではない。
基本は別の地味な人の仕事。
ケンタロウに求められているものは手軽でボリュームがあってお洒落にみえる料理のレシピ。

>>29
イラストレーター

31:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 21:18
クマみたい

32:ぱくぱく名無しさん
04/04/16 21:23
>>21
あんたは誰なの?

33:空海
04/04/16 23:17
どうでも良い

34:ぱくぱく名無しさん
04/04/17 00:04
>>29
で、調理師の資格あったらどうなの?
で、調理師の資格なかったらどうなの?

35:ぱくぱく名無しさん
04/04/17 02:15
調理師の資格があると、売れなくなったときに便利
ないと、悲惨

36:ぱくぱく名無しさん
04/04/17 03:52
アフォか。調理師の資格なんて糞の役にもたたんわ。
売れなくなったってママの印税で充分食えるだろ。

37:ぱくぱく名無しさん
04/04/17 06:08
役に立たなかったの?

38:空海
04/04/17 08:31
荒っぽいよね〜ワイルドっていうか

39:ぱくぱく名無しさん
04/04/18 00:19
保母さん業界に現れた保父さんみたい。

40:ぱくぱく名無しさん
04/04/18 00:32
TVにでてる?まだ見たこと無い。

41:ぱくぱく名無しさん
04/04/18 02:53
slo?

42:ぱくぱく名無しさん
04/04/18 02:58
私は直接の知り合いではないのだけど、
ケンタロウ氏の友人の話では一昨年まですごいペースで仕事してきたから
去年からは少しセーブして仕事するって言ってたって。

ちなみに、カツ代さんとその旦那さんは家庭内別居で長かったそうで。
今はさすがに離婚したかも?
ケンタロウ氏、あまり幸せな子供時代は送ってないらしい。

43:ぱくぱく名無しさん
04/04/18 04:17
カツ代はワガママそうだからなー。

44:空海
04/04/18 05:10
いや、どっちに原因があったかは分からないよ〜。

45:ぱくぱく名無しさん
04/04/18 08:23
家庭内別居かぁ。家は2DK。したくても出来んよ。
うらやますい。

46:ぱくぱく名無しさん
04/04/18 12:11
カツ代は既に離婚してる。
ケンタロウは独身。

47:空海
04/04/18 19:34
人生って何だよ?

48:ぱくぱく名無しさん
04/04/18 22:11
スレタイに不覚にもワロタ

49:空海
04/04/19 05:10
最近、テレビで見ないね〜

50:ぱくぱく名無しさん
04/04/19 07:52
見た感じと目つきがモーホーっぽいけど。

51:ぱくぱく名無しさん
04/04/19 09:26
ヒサマはホモ

52:ぱくぱく名無しさん
04/04/19 14:12
俺は北斗の拳のケンタロウだ。
七百八ある経絡秘孔のうち、カツヨを突いた。
お前はもう、

53:ぱくぱく名無しさん
04/04/21 17:57
7 :禁断の名無しさん :04/04/20 04:50 ID:GRQC2M8L
あたしもケンタロウ、プチイケよ。
ホモ確定でしょ。見た目だけでももちろんそうなんだけど、
自分のお料理本(フォトエッセイ風)の
プロフィールのところに身長×体重とか書いちゃうの、
ノンケのセンスじゃないもの。
しかも173×75とかなのよね。いい具合にガッチリ。
絶対ジムとかで鍛えてるはず。
前はあのまつげが長い?濃い?感じが嫌だったんだけど、
最近なんだか好きになっちゃってるのよぉ。


54:ぱくぱく名無しさん
04/04/21 19:30
マロンとかゆーてる奴はホモ?

55:ぱくぱく名無しさん
04/04/21 19:32
>>53はチュプなの?

56:ぱくぱく名無しさん
04/04/21 20:34
親子で荒稼ぎ?

57:ぱくぱく名無しさん
04/04/21 21:12
>>55
どう見てもオカマチャンの書き込みにしか見えませんが。
つか、デフォ名無しが同性愛板のだし、ノンケとか言ってるし。

58:ぱくぱく名無しさん
04/04/21 21:25
デブってきてない?

59:ぱくぱく名無しさん
04/04/21 21:43
>>42
だからホモに走ったのかな

60:ぱくぱく名無しさん
04/04/25 18:16
昔、失恋レストランって曲歌っていたよね。

61:ぱくぱく名無しさん
04/04/25 18:21
>>60
それは清水けry

62:ぱくぱく名無しさん
04/04/26 05:26
ケンタロウの本、数冊持ってるけど、わたしの舌に合わないのか
正直「うまい!」って思ったレシピってないな・・・。
「なんでこんなの本に載せるの?」って思うほど簡単なものとかも
多い。おひたしとか・・・。わざわざ本に載せるものでもないだろ・・・。
でもなんだかんだ言いながら本を買っちゃうのは、文章とか写真とかの
独特の「ケンタロウ節」が好きなんだよなあw

でもレシピの使い回しはやめてくれ。

63:ぱくぱく名無しさん
04/04/26 17:32
正直ケンタロウの本は確かにわざわざお金とって見せるには
いささかお粗末なレシピばかり。
ただ日々の家事に疲れ献立に煮詰まり、料理する気持ちも薄いとき、
ペラペラっと見るとあっさり作ろうって気になれるから
重宝する時がある。他の人のレシピだと、なんか一手間、一ひねりがあって、
材料が足りなかったり、気力が足りなかったりで、やる気が失せる。

64:ぱくぱく名無しさん
04/04/26 21:53
自分が料理下手なのに本のせいにする馬鹿っているよね。

65:62
04/04/27 05:42
>>64
それはわたしのことかねw

まあ、自分で料理上手いなんて思ってないけど、でも料理家によって
自分の舌に合う、合わないってあると思うよー。
特にケンタロウの場合かなり独特の味付けだし・・・。ごま油ー!ってかんじで。

料理とさっぱり関係ないが、ケンタロウの本に出てくる猫が好き。

66:ぱくぱく名無しさん
04/04/27 22:22
結局、他人のせいにするんだよね/

67:ぱくぱく名無しさん
04/04/29 21:45
俺の名前を言ってみろ!

68:ぱくぱく名無しさん
04/04/29 23:58
>>67
ぱくぱく名無しさん

69:ぱくぱく名無しさん
04/05/20 16:42
料理初心者の俺が言うのも何だが
ケンタロウのレシピはかなり好き。
シンプルで旨い、男の料理っぽくて良い。
料理って結構簡単じゃんって思える良い本だと思う。

70:ぱくぱく名無しさん
04/05/22 06:19
一人暮らししてる20〜30代くらいの普通の男が
おっこれなら簡単そう!作ってみよう、て思える本ってなかなかないでしょ。
料理やったことない男にもできそうな料理本を出したことが
この人の功績だと自分は思うけどな。

もっとちゃんとした料理がやりたい人はケンタロウ以外にいくらでも本出てるし
そっちを買えばいいんでは?

71:ぱくぱく名無しさん
04/06/09 01:40
ホモではないと思いますよ。
彼女といるところを見たことがあります。
オシャレな二人で、なんともお似合いでした。

仕事セーブ、なんですねぇ残念。
公式ホームページもずっと更新されていませんね。

72:ぱくぱく名無しさん
04/06/09 02:21
誰にでも生理的に受け付け無い顔の奴って居るだろ?
このケンタロウって野郎がまさにそれなんだよ!
こいつ見てるだけで意味無くムカッ腹立ってくるんだよ!

73:ぱくぱく名無しさん
04/06/18 08:17
酒のみとか男の人に喜ばれる簡単でそこそこオサレな料理が多いから
かなり重宝してます。
バター、生クリーム、ニンニク、ゴマ油は欠かせませんがネ。

74:ぱくぱく名無しさん
04/06/18 08:51
なんかピエール瀧に似ている気が・・・。

75:ぱくぱく名無しさん
04/06/19 19:45
ふじいあきらっぽい。

76:ぱくぱく名無しさん
04/06/26 22:12
ケンシロウかとオモタ

77:ぱくぱく名無しさん
04/06/27 15:23
>>1-76
あたたたたたたたたたた

78:ぱくぱく名無しさん
04/06/27 17:13
そして時は動き出す

79:ぱくぱく名無しさん
04/07/15 14:49


          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ そのぐらい知ってる!!!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-──'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー


80:ぱくぱく名無しさん
04/07/15 21:50
フェラうまそう

81:ぱくぱく名無しさん
04/07/16 00:26
口、臭そうだな。
ケンタロウって。

82:ぱくぱく名無しさん
04/07/17 00:15
レシピや調理法が単調なのはいくらか料理本こなしてる人間ならすぐ分かるね。
取り合わせや外見の目新しさばかりにとらわれた
プロのテクニックやひと工夫を持ち合わせない素人の悲しさか
出来上がった料理は華やかな外見と裏腹に期待したほど美味しくはないんだよね。

83:ぱくぱく名無しさん
04/07/19 01:45
おまいらなんて事言うんだよ〜
超いい人そうじゃん

84:ぱくぱく名無しさん
04/07/20 01:30


          マ マ ゴ ト 料 理




85:ぱくぱく名無しさん
04/07/26 00:14
弁当の本を読んだけど、中高生男子が好きそうなメニューてんこ盛りだったな。

86:ぱくぱく名無しさん
04/08/19 11:25
ケンタロウがよく被ってるニットハンチングはどこのブランド?
すげー欲しいんだけど。

87:ぱくぱく名無しさん
04/08/19 11:32
昔流行った「セイシュンの食卓」を思い出す。

誰かも書いていたけど、疲れて料理する気力がないときには使える。
生姜大蒜ごま油バター好きな人限定だけど。

88:ぱくぱく名無しさん
04/08/19 17:10
すごくおいしいレシピとばかりとは思わないし、ハァァ???みたいなのもおおいけど
料理の苦手な男の人とかにはいいかなっておもう。
ま、どっちにしろグッチの方が上だ。

89:ぱくぱく名無しさん
04/08/19 17:57
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
グッチよりはケソタロウの方がましだなあ。

90:ぱくぱく名無しさん
04/08/20 11:35
>88>89
ということはドッコイってことだね。

91:ぱくぱく名無しさん
04/08/20 18:38
下品なスレタイだなあ

92:ぱくぱく名無しさん
04/08/22 09:58
本屋やマスコミは話題性があれば内容は後回し。売れればいいんだ。
コネズミ首相のセガレや茂雄の息子と同じ。

93:ぱくぱく名無しさん
04/08/22 11:09
そりゃ慈善事業じゃないから売れるのが最優先だろうさ

94:ぱくぱく名無しさん
04/08/24 23:38
ケンタロウって似たようなレシピ多いし、
にんにく、ごま油、あらびきコショー多用気味。
確かにおいしくないレシピも結構ある。
でも、思わず作りたくなるレシピが多いのは、いいことよね。

95:ぱくぱく名無しさん
04/08/25 02:50
谷繁に似てる

96:ぱくぱく名無しさん
04/08/25 03:23
>>95
ソレダ!

97:ぱくぱく名無しさん
04/08/26 02:06
ケンタロウのレシピどおりに大人数の料理は作れない罠。
ヤツの催し物の時は何日も前からレシピの修正にシェフ徹夜。
あれは少人数料理でのみ通用するレシピ。
……でも本人には内緒。プライド傷つきやすいから。

98:ぱくぱく名無しさん
04/08/26 16:46
ウワー

けど繊細そうだあね。料理も色彩重視で小さくまとまってるし

99:ぱくぱく名無しさん
04/08/26 16:57
>>97
さりげなく教えてやれYO!

100:ぱくぱく名無しさん
04/08/26 22:55
意味がよくわかんない。
イベントとかでですか?


101:ぱくぱく名無しさん
04/08/27 01:03
URLリンク(double-you.ddo.jp)
URLリンク(www.dengekionline.com)



102:ぱくぱく名無しさん
04/08/27 01:15
>>100
いいの、ケンちゃんは気にしなくていいの!
なにかあったらあたしに言うのよ!

103:ぱくぱく名無しさん
04/08/29 19:32
ぶっころしちゃるわケンシロウ

104:ぱくぱく名無しさん
04/08/30 14:09
にんにくとゴマ油使い過ぎだ。ちょっと困ったらコレみたいな。
調味料の使い方もっと精進すべき。

105:ぱくぱく名無しさん
04/08/31 09:13
魚のあら煮の仕上げにサラダオイルを入れてコッテリ感を出す

…やめてくれよ、ケンタロウ…orz

106:ぱくぱく名無しさん
04/08/31 16:35
うわー。まじですか。
味覚壊れてるんじゃないか?

107:ぱくぱく名無しさん
04/08/31 20:04
>>105
私も見たよ
テレビでやってたよね、「20分で晩ご飯」とかいうやつで

108:ぱくぱく名無しさん
04/09/07 13:11
ケンタロウVSあかねちゃん

109:ぱくぱく名無しさん
04/09/18 11:20:28
だいたいさ、旅行して現地の人のレシピとりあげて
印税稼いでるのが気に(゚听)イラネ
何様だ

110:ぱくぱく名無しさん
04/09/21 21:33:35
…と現地人が吠えておりまするw

111:ぱくぱく名無しさん
04/09/23 11:22:35
鼻水垂らしそうな顔が・・

112:ぱくぱく名無しさん
04/09/23 12:39:34
最近よくテレビに出てるね。
手品なんてできるんだ…アレ?

113:雷電
04/09/25 10:44:15
>>67
け、ケンシロウ・・・

114:ぱくぱく名無しさん
04/09/25 11:05:19
ああいうこってり濃い目の味のオサレな労働者料理みたいなのは
中高生のいる家庭とか喜ばれるんじゃない?
それに気さくなあんちゃんが料理する姿見て自分もやってみようと思った
男性も増えたかもしれん。
ケンタロウは新たな層に料理を普及させる事に貢献していると思う。
自分は好みの味じゃないから作らないけどね。

115:ぱくぱく名無しさん
04/09/25 16:22:01
>>113
おまえには地獄すら生ぬるい
チャーラーラーラーチャッチャン
ナーボスゲーッッツ!!

116:雷電
04/09/26 22:28:55
>>115
北斗の拳読みたくなっちゃったぜ。

ケンタロウってタバコ吸うんだね。料理する人がタバコ吸ってると変に印象が大きい。
ごま油とか基本調味料固定されてたら料理苦手な人には嬉しいかもね。ごちゃごちゃしてなくて。
レシピおいしいのとおいしくないの、確かにあるね。でもオサレでいんじゃない?

117:ぱくぱく名無しさん
04/09/27 03:40:51
愛で空が落ちてくるんだね。

118:ぱくぱく名無しさん
04/09/27 17:48:50
レシピはどうでもいいけど
本を眺めてる分には楽しい・・・

119:ぱくぱく名無しさん
04/09/29 20:46:08
毛ータロウ。

120:ぱくぱく名無しさん
04/10/01 10:46:47
あぶらまみれの料理
あの体系見てるとすべてがわかる

121:ぱくぱく名無しさん
04/10/10 23:38:19
>>112
亀ですが…
 
それは藤井某では( ゚Д゚)?
確かに、口からトランプ だぁ〜って出す人に似てる(・∀・)

122:ぱくぱく名無しさん
04/10/26 10:43:33
>>67
ジャギ

ケンタロウレシピはクッキングパパのレベルと大差ない気が汁。
年寄りと病人には食べさせられないメニューばっかしだね。こてこて杉で

123:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 11:36:46
ケンタロウの本何冊も買ったけど、やっぱりどれも美味しくない。
盛り付け方とかは参考になるんだけど、味が全然ダメ。
カツ代さんの方がいいな。

栗原はるみの息子も料理研究家なんだっけ?

124:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 12:06:44
ケンタロウはそのうち、お料理お笑いピン芸人の方向にむかう予感・・

125:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 12:30:08
糖尿病の一丁目へ、ようこそ!

126:ぱくぱく名無しさん
04/10/29 09:20:56
ケンタロウって山崎まさよしと仲がイイのねぇ。
一緒によく飲んでいるみたい。面白い人で好きになったワ。

127:ぱくぱく名無しさん
04/10/30 01:24:14
ケンタロウ大好きだよ

128:ぱくぱく名無しさん
04/11/08 00:14:06
とりあえずゴマ油から脱却しろケンタロウ

129:ぱくぱく名無しさん
04/11/08 03:31:11
彼に師ねというのでつか

130:ぱくぱく名無しさん
04/11/08 11:58:34
ゴマ油 or DIE

131:ぱくぱく名無しさん
04/11/08 15:25:04
鏡張りの部屋に閉じ込めておくと、純度の高いケンタロウごま油が…タラーリ

132:ぱくぱく名無しさん
04/11/09 02:07:29
ケンタロウの腕毛を引っ張りたい(*´Д`)

133:ぱくぱく名無しさん
04/11/26 00:32:02
カルビーから出たケンタロウのポテトチップまず過ぎ
くどいしゲロの匂いがする

134:ぱくぱく名無しさん
04/11/26 02:32:56
ええっ、今日買ってきちゃったよ
カツ代のも

135:ぱくぱく名無しさん
04/11/26 03:45:48
今日のデリキチでの態度はどうかと思った
繕ってるけど、テレビ向けの性格じゃないね
というか一般人とのコミュニケーションを
寛容にこなすことができない人なんだろうな
あんな人の考えたレシピはとてもじゃないが・・・
当然料理も食いたくない

136:ぱくぱく名無しさん
04/11/26 04:33:51
>134
なんか鬼女板の買って失敗したもの、ってスレッドで話題になってたよ...
可哀相に・゚・(ノД`)ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

137:ぱくぱく名無しさん
04/11/29 19:34:39
ケンタロウのレシピには辟易してるがそこまで言うなや。調子に乗りすぎ。
全部喰ったけどごまじゃこ味だけが今ひとつパンチが足りなかったな
案の定余ってたし。


138:ぱくぱく名無しさん
04/12/03 01:27:03
> 調子に乗りすぎ。
( ´,_ゝ`)

139:ぱくぱく名無しさん
05/01/13 10:31:18
レシピはいいがあの顔が受け付けない!

140:ぱくぱく名無しさん
05/01/14 22:05:37
ホモっぽい気がする
まあホモセクシュアルであっても料理人としてもエッセイストとしても問題ないわけだが

141:ぱくぱく名無しさん
05/01/15 00:52:42
全体的に同意。
あのナルシストさがホモっぽいけど、
だからといって別に困らないって感じ。

でも、レシピ本は写真集じゃないんだから、
顔ばっか出すのは止めてくれ。

142:ぱくぱく名無しさん
05/01/15 13:07:47
江原啓之に似てる

143:ぱくぱく名無しさん
05/01/15 13:38:32
ホモと聞いて飛んできました

144:ぱくぱく名無しさん
05/01/15 14:02:01
>>143
あなたもホモなんですか?
ウホ

145:ぱくぱく名無しさん
05/01/21 05:42:22
ケ―――ン

146:ぱくぱく名無しさん
05/02/05 23:17:03
塩鶏はうまかったよ。

147:ぱくぱく名無しさん
05/03/11 15:28:39
ウホッ

ガッチリ料理人!小林ケンタロウを食べたい
スレリンク(gaysaloon板)


148:讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/11 15:36:09
ケーーーーン!後ろよーーー!!!!!!

149:ぱくぱく名無しさん
05/03/11 15:39:46

>>1
地味に犯罪予告のような・・・・・

150:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 04:48:15
犯罪予告ですね。
>>1は逮捕。

151:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 04:50:32
ヌー即から来ました 記念パポコ

152:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 04:51:24
犯罪予告!!犯罪予告!!

153:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 04:58:26
    (,,,,)
    ノ::\
  /ν速:)
  /;;製品;(
 (____)
 ( ´ ・ω・) <むーむー。
 ( ∪ ∪
  ∪-∪

154:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 05:11:27
記念パピコを強制されますた

155:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 05:15:37
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

156:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 05:22:10
ったくめんどくせぇけど
スレリンク(news板) の>>1様がカキコしないと絞める言うんで
きてやったよ >>1様に感謝するんだな

157:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 05:23:19
キタキタキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!

158:ぱくぱく名無しさん
05/03/12 05:39:23
                .___
               | | ・∀・|
               | |.    |
             | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    |..ようかんマン..|
           |    |. ここに眠る |
           |__|______|



                .___  フワァァァァァァ
                | | ・∀・|     よく寝た
.              <|_|.__|>
                |  |
             | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    |..ようかんマン..|
           |    |. ここに眠る |
           |__|______|

159:LOVEタロウ
05/03/24 22:35:50
L・O・V・E
ケンタロウ
久々の登場です
LOVEタロウです!
よろしく

160:ぱくぱく名無しさん
05/07/15 15:16:41 /H7paL6d0
こいつまだごま油多用してるよ。

懲りねーなー。

161:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 16:50:06 NIyJcPzh0
板井典夫 通称マロンちゃんのスレってあります?
もう出尽くしてしまったのかな?あまり作りたいって思う
レシピばっかりな気がするけど美味しいのかなこの人のって

162:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 16:52:09 NIyJcPzh0
↑あまり作りたいと思わないレシピばかりな気が
するけれど美味しいんですかね?の間違えです

163:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 21:38:26 Q7lWT9kV0
何かの雑誌でケンタロウが左手の薬指に指輪してたよな覚えがあり、
えー結婚してるんだー奥さんかわいい人なんだろなー誰かなー
いーなー料理も作ってもらえるしーと思いました。
でも独身なの?きょうの料理”では指輪してなかた。

164:ぱくぱく名無しさん
05/08/15 02:18:22 glxHuy9vO
料理本好きな私は、ケンタロウの料理よりも本が好きで何冊か持ってるけど、この間買った本にはビックリ!!
カツ丼や親子丼などのレシピに、丼つゆのレシピはなく、市販の丼つゆの素を使用と書いてあった!!
酷いよ!そんなの料理研究家の料理本に載せないでほしい…詐欺にあった気分だった…

165:ぱくぱく名無しさん
05/08/15 08:30:47 u1LBfKqS0
>>164
とりあえず中は確認してから買った方がいいと思われ。

おそらく(初心者に丼のつゆなんて作れないだろうな、買ってきた方が美味いし)
ぐらいの感覚なんだろう。

166:ぱくぱく名無しさん
05/08/16 13:59:28 DwcPCPNW0
たいした料理人でもないのに、偉そうにヒゲはやしてる

167:ぱくぱく名無しさん
05/08/16 17:24:15 6JKWsa1J0
あのヒゲを偉そうと感じるかなあ
どっちかと言えばコントひげだよ

168:ぱくぱく名無しさん
05/08/18 20:33:49 zmgglIEz0
>>164
そんなに珍しい事でもないと思うが・・・
手間を省くこと最優先の主婦に配慮してんでしょ。
その代わりひと味工夫を加えたりするのが常

169:ぱくぱく名無しさん
05/08/22 21:07:50 sJrWcmBF0
今、NHK今日の料理でケンタロウが

「薄切りの肉を何枚か重ねてつくるステーキ」

ってのをやってるんだが・・・
俺はこれと ま っ た く 同 じ も の を4〜5年前、「小林カツ代」がやっていたのをおぼえてるぞ。

親子ならレシピは譲りあってもかまわないのか?
料理研究科のオリジナリティってのは、つけあわせを芋からカラーピーマンに変えた程度でも保たれるのか?

170:ぱくぱく名無しさん
05/08/22 21:10:59 sJrWcmBF0

・・・ニンニクバター+しょうゆまで同じだ・・・

171:ぱくぱく名無しさん
05/08/23 09:33:52 ba0jZFt4O
>>164

マヨネーズだったら?味噌は?作り方書いてない!てがっかりする?



172:ぱくぱく名無しさん
05/08/23 10:11:27 L5Hd9Dzv0
>>169-170
許されるかどうかは知らないけど同じレシピのメニューは時々みかけます。
カツ代直伝みたいに謳ってる時もあればそうじゃない時もある。

173:ぱくぱく名無しさん
05/08/26 00:24:24 pHLkzMG90
レシピに著作権は適用されないからOK

174:ぱくぱく名無しさん
05/08/26 00:36:54 4Md0vbQuO
ダッフンダ

175:ぱくぱく名無しさん
05/08/26 01:20:13 4KeUV56r0
こいつほどたいしたことない料理人も珍しいよね。

176:ぱくぱく名無しさん
05/08/26 02:09:14 K/5VRBYb0
ケンタロウってウホッなの?

177:ぱくぱく名無しさん
05/08/26 02:19:23 nW7L3WwN0
今日重ねステーキ作った。ウマーまでは行かないけど、市販の安いステーキ肉買うなら、
こっちの方がずっと美味しいよ。こないだ赤ワインとタマネギに漬け込んで安いステーキ肉焼いたけど、
やっぱ固かったもんな。
ケンタロウの料理って、肩の力抜いて出来るからいいよね。
手の込んだものほど面白いってときもあるし、
簡単なものが良いってときもあるし、
両方のタイプが居て良いな。



178:ぱくぱく名無しさん
05/08/26 09:44:27 Rdrx459S0
仕上げに腕毛をパラっとふりかけます

179:ぱくぱく名無しさん
05/08/26 12:00:30 gkaeDnwX0
こいつのファンってホモくらいでしょ?こいつの日記みると、たいした料理
してないよね。ムカつくったらありゃしない。

180:ぱくぱく名無しさん
05/08/27 21:02:11 OzsHTb5n0
グッチ大嫌い。
ケンタロウは顔知らんから別にどうでもいい。

181:ぱくぱく名無しさん
05/08/30 21:36:44 1siEDJZp0
親の七光りにしてもコイツの料理というよりエサ造りは酷いな
雑だし手際も悪いし、インスタントラーメン作らせても
マズいんだろうな

182:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 10:42:55 MWDd34+sO
この人の声が好き

183:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 11:45:26 DIikEoH10
うん

184:ぱくぱく名無しさん
05/09/14 19:34:35 /SU6BfPU0
ケンタロウの作ったフレンチトーストが食べたいよう

185:ぱくぱく名無しさん
05/09/17 18:35:15 hqEyc3pI0
こいつの料理、小汚いからすぐ“ケンタロウ作”とわかる
昨日もチャンネル変えてるとき一瞬見ただけでわかった『重ねステーキ』(w

186:ぱくぱく名無しさん
05/09/18 01:41:07 CFR847C30
ケンタロウには妻がいたと思う。現在は知らないが。
アテクシは小林カツ代のファンであって、ケンタロウは嫌いだ。
ケンタロウのおかげで母親の本の新刊が出てないじゃないか!
ケンタロウの料理本を買ってみたがヒドスギル。
素人商いもいい加減にしろってんだ!

187:ぱくぱく名無しさん
05/09/18 02:04:06 PTnSsaBd0
顔が頭宜しくないように見えてカワイソス
どっぷりの七光りって感じ

188:ぱくぱく名無しさん
05/09/18 02:45:30 1MU+8DdJO
>>171
それはまた違うんじゃない?俺も本買ってそれじゃあ>>164と同じ事思うかも。丼つゆって他の本で市販のを使うって見た事ない。そういうレシピの料理をわざわざ本に載せてほしくないじゃん。

189:ぱくぱく名無しさん
05/09/21 06:55:07 1saH6YZp0
ヤバイ、あたしケンタロウの顔好みなんだけどorz
ちょっと頭悪そうなヒゲ坊主がさ。。

190:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 00:29:46 A8olCXLM0
カツ代かあさんのレシピ本を母が持ってて、実家にいるときひととおり読んだ。
一人暮らし始めたとき、なんか懐かしい気がしてケンタロウの本買った。

・・・盛り付けやレイアウトが違うだけでほとんど同じ内容だと気がついた。
バカヤロー、金返せ!

191:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 12:03:02 SP5qGmjT0
>>189
そうそう、私も思った。なんで頭悪そうに見えるんだろ?

192:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 16:03:30 cAWNRSkcO
髪型が好き

193:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 16:13:40 LCeyIzXb0
>>191
いまどきヒゲはやしてる男なんて軒並み馬鹿に見えるじゃん。
そんだけでしょ。

194:ぱくぱく名無しさん
05/09/30 15:58:24 c/g9r7ZM0
ケンタロウ私は好きだな。
「むずかしいことぬき」だったか 料理はじめた頃にお世話になったよ
でもまともに出汁取らない料理ばっかりなんで自分好みにアレンジしてたけどw

195:ケンタロウ
05/11/01 03:08:59 3Kclm/7n0
バカヤロコノヤロ てめえらに料理の何がわかるってんだ
俺のチンカスでも煎じて飲んでろデブ

196:ぱくぱく名無しさん
05/11/01 12:06:41 D5NYBH1E0
>>195


197:ぱくぱく名無しさん
05/11/01 12:15:06 FE8ciHgh0
背中に七つの光りを持つ男。

198:ぱくぱく名無しさん
05/11/01 13:16:26 TVqEt4QD0
ケンタロウである程度の料理を覚えたら
もう次の段階に行くべき

199:ぱくぱく名無しさん
05/11/01 22:33:20 abXATDie0
な〜んだ
みんな
ケンシロウ
好きなんジャン

200:ぱくぱく名無しさん
05/11/02 06:23:43 dNyDdi+J0
カツ代先生、この夏に倒れたらしいけど大丈夫かな?

201:ぱくぱく名無しさん
05/11/02 08:31:11 TPujR35UO
なんでバラエティ番組に出る度 調子に乗っちゃうかなー

202:ぱくぱく名無しさん
05/11/03 03:15:13 rgxr5upGO
昨日、愛エプに出てたね

203:ぱくぱく名無しさん
05/11/04 05:04:36 Y0xB9vQy0
>>200
あんまり大丈夫じゃないってさ

204:ぱくぱく名無しさん
05/11/04 08:37:32 7FGfR2d/O
カツヨさんの携帯料理サイトでケンタロが容態報告してたから
あんまり良くないのかなぁとオモタ


205:ぱくぱく名無しさん
05/11/04 15:30:41 uRzGFkyg0
ケンタロって某料理教室のレシピぱくりまくりだよね。


206:ぱくぱく名無しさん
05/11/09 19:17:57 Wj95uqACO
目障り

207:ぱくぱく名無しさん
05/11/09 19:32:05 tR/bW6p70
まぁ 平野ひさまとかよりマシじゃね?
この手の奴は内容よりもある程度しゃべりも必要だしな。

208:ぱくぱく名無しさん
05/11/09 20:29:38 3X8mhcuv0
こいつはただのタレントだしね。

209:ぱくぱく名無しさん
05/11/11 17:01:52 mZYQqE6xO
ケンタロウさんの料理おいしい。本を買ってハマってます。で… 気付いたら ごま油とオイスターソース バターの減りがメチャ早いっ(・д・`*)
カツ代の本も気になる〜

210:ぱくぱく名無しさん
05/12/07 21:31:54 1LzGlTVVO
ケンタロウに抱かれたひ…

211:ぱくぱく名無しさん
05/12/08 02:28:21 l80ZCg8P0
ホモは、ホモ料理専門本をだせ

212:ぱくぱく名無しさん
05/12/08 22:08:09 Ky3dgoeg0
だからホモじゃないっての

213:ぱくぱく名無しさん
05/12/09 21:35:05 hQcBKpk50
ケンタロウ昔知ってたけど、普通にイイ奴だよ。友達思いで。
だからといって別にイイ人ぶってもいないし。

彼のコンセプトは、料理に苦手意識を持っている人にも手軽で簡単、
気負いなく料理ができ、それを誰かと一緒に楽しもうってことを重視してるように思える。
料理そのものというより肩の力を抜いたライフスタイルを提唱しているというか。
だから「むずかしいこと抜き!」的なテーマの料理本が多いんだと思う。
でも本人は出汁の取り方や麺つゆの作り方くらいもちろん知ってるよ。

ケンタロウが好きじゃない人は別に彼の事、構わなきゃいいじゃない。
本人が「俺の本買ってくれ!お願いだ!!」って君達に懇願してるわけじゃないんだし。
自分の気に食わない者の存在は抹消されるまで叩き潰したいってのは、
たとえ2chのスタイルとはいえ、精神衛生上、自分の為にも良くないよ。

ケンタロウは「肉やジャンクな味付けが大好き」ってことをさんざん公言してるんだから、
そういうの苦手な人は最初から読まない方がいいよ。

実は俺はサッパリ味が好みで肉殆ど食べないから、
自分の為にはケンタロウの料理あんまり作らないな。
こってり系好きな友達や家族が来る時とか逆にどうしていいか
わからないから参考にするけど。

好みじゃない味付けのものを食べたら不味いと感じるのは当たり前。
そういうものを自ら進んで食して「あーまずい」っていうなんてどうかしてるよw
そういう人はもっと自分の好みに合う他の料理家の本を買えばいいだけのこと。


214:ぱくぱく名無しさん
05/12/09 21:39:01 hQcBKpk50
あ、ちなみに俺の知ってる限りではホモではなさそうだよ。
女の子と付き合ってたから。
ホモのミンナ、夢を壊しちゃってゴメン。

215:ぱくぱく名無しさん
05/12/09 21:41:10 js86YtAfO
↑け、ケンタロウ……?

216:ぱくぱく名無しさん
05/12/09 23:12:46 3Czw/h6A0
>213
暑苦しい。
別に叩き潰そうとか誰も考えてないと思う。
マスコミに露出してれば、イヤでも目に入るから、
ちょっとしたコメントを書いているだけでしょう。
知り合いだったっていうんなら、
もっと面白い情報を提供してよ。

それはそうと、>213って、女だよね?
うまく俺言葉使えないんだったら、
女言葉で書いた方が気持ち悪くなくて
いいと思うよ。



217:ぱくぱく名無しさん
05/12/10 12:05:04 Qpf4T6310
>>216
おまえの方が何も知らんくせに知ったような口きいて
暑苦しい上に恥ずかしい奴だと思う。

218:ぱくぱく名無しさん
05/12/10 13:15:55 +fFEPic5O
>>216
何故女と決めつけてるのか不思議。

219:ぱくぱく名無しさん
05/12/10 13:23:09 cHJI2OBu0
本人降臨キタコレ

220:ぱくぱく名無しさん
05/12/11 02:20:20 lWedezj/0
カツ代に育てられてもジャンクな味付けが大好きになっちゃうんだな。

221:ぱくぱく名無しさん
05/12/18 16:37:17 bhZU4lCB0
ちなみに私はケンタロウ本を本屋さんで見つけたら絶対買っちゃいます。なぜかというと、ケンタロウ本を参考にして料理作った時に限って彼が、お皿が空っぽになるまでキレイに料理を
平らげてくれる!私はケンタロウさんには感謝しかないな〜。

222:ぱくぱく名無しさん
05/12/18 23:28:26 7Jn4wxJFO
ケンタロウさんの料理には、男性が好きそうなメニューが多いかもって思ったから、私もこないだ初めてケンタロウさんの本買ったよ。

223:ぱくぱく名無しさん
06/01/15 00:35:52 5Nw7Kb350
ケンタロウ絶品おかず
これいいよ!

224:ぱくぱく名無しさん
06/01/16 11:56:50 fqlAFwhq0
ケンタロウがモデルみたいな背の高い
綺麗なおねぇさんとイチャイチャしながら
歩いてるの見たことある。
こんなブサでも料理が上手いと
美人と付き合えちゃうんだね。

225:ぱくぱく名無しさん
06/01/17 14:01:50 6LO3XSzQO
料理ってかお金と知名度では?
ケンシロウって味がどうかより男が台所に立つって意味で存在価値があると思う。あの料理を普通の料理研究家の女姓が作ったらぜんぜん売れないと思う。

226:ぱくぱく名無しさん
06/01/17 14:51:27 LgfchAKZ0
うそ? ケンタロウの本の料理ってまずいのばっかりじゃない?
レイアウト見難いしさ。
ケンタロウの料理がうまいっていってるなんて舌が馬鹿なだけでしょ?

227:ぱくぱく名無しさん
06/01/18 16:24:29 VZImTvBp0
ケンタロウ、昔あるあるで「ニキビの人向けのブリ料理」とかいって、
照焼きの甘味に蜂蜜つかってたけど、
ニキビを気にするんだったら、照焼きやめて塩焼きにすればいいのに、と思った。

228:ぱくぱく名無しさん
06/01/20 23:39:34 B7a2OG7C0
>>226
自分の価値観が全てと思わない方がいいですよ。

229:ぱくぱく名無しさん
06/01/27 12:48:17 RUUluEIr0
ケンタロウのレシピ本好き。
難しいことやめんどくさいことは省いて、肉好き系男好みの
レシピが多くて私は重宝してます。
材料も普通のものばっかだし、読んでて作りたくなるもの多いし。
大雑把といわれれば確かにそうだし、舌が馬鹿とかいう人の
気持ちもわからないでもないけど、
豪快系な料理で満足する人にはいいですよ。

230:ぱくぱく名無しさん
06/02/07 11:03:41 rSsBpDoa0
今日ケンタロウのごまクッキーを焼いてみた。
超激甘。。。正直食べ切る自信ない。。。子どもにも「おいしくなーい」と言われた。。。
まぁ、ごまが多くて子ども好みの味じゃないからかな。

ケンタロウのホットケーキは美味しかったのですが、今回は失敗だった。


231:ぱくぱく名無しさん
06/02/08 23:03:48 2iGWT9eT0
ケンタロウさんのから揚げを作ってみましたが
なかなか美味しかったです!
他に何かお勧めはありますか?
ちなみに、絶品おかず 持ってます!


232:ぱくぱく名無しさん
06/02/13 00:06:12 SUtnT2X30
絶品おかずに載ってる、豆腐を揚げるやつ作ったら失敗!!
レシピには豆腐1丁って載ってるけど、だいたい何グラムくらいなんだろう・・・

233:ぱくぱく名無しさん
06/02/14 23:52:37 q0R2b7W3O
>大体400gなのでは…。同書にある中華風冷奴はメチャウマー(゜∀ ゜)!!ケンタロウレシピ、オイスターソース減り早いよね。

234:ぱくぱく名無しさん
06/02/23 23:13:19 fEyv9Rth0
>>70>>114の意見には同意できるが
さっきFoodiesTV見ながらビール飲んでて
ケンタロウが試食している画面でキモチ悪くなってしまってチャンネルを変えた。
それまで特別好きでも嫌いでもなかったが初めてきもいと思った。
で、このスレみつけて書き込んでしまったというわけです。
本人にはうらみも何もありません。すいませんでした。

235:ぱくぱく名無しさん
06/02/24 08:08:32 HNCbMBlx0
オリンピックでメダルを取った人に手料理を振舞うって話だったけど、
一応まだ待機してたんだろうかwww

236:ぱくぱく名無しさん
06/02/25 18:38:44 i1u2UV1b0
FoodiesTVでやってたスペシャルカルボナーラ
彼氏がおいしそうとうるさいので作ってみた。
さらにコクをだすとかいうゴルゴンゾーラは入れなかったんだけど
それでもすごい濃厚すぎ。
私は残しちゃって、彼氏は初めの一口めはおいしいと言ってたものの
半分食べたころから「きついきつい」胸焼けもすごくて
次の日もお茶漬けしか食べれなかった。
すごいよね。ケンタロウって。

237:ぱくぱく名無しさん
06/02/25 23:41:57 NOao81qo0
生クリームとかマヨネーズとかオイスターソースとかやたら使うよね

238:ぱくぱく名無しさん
06/02/26 01:10:47 6eFxWK/R0
>236
もったいないなぁ。
濃いだけなら薄いコンソメかなにかで
薄めてスープパスタにしたら食べられたんじゃない?

239:ぱくぱく名無しさん
06/02/28 00:31:31 t8gJP2Bu0
ケンタロウの本、何冊か購入したけど、どの料理作っても
おいしい!と思ったことが一度もない。
他の料理の本だとおいしい料理がちゃんと作れます。
ほんとうにこの人の料理おいしい?
しかも、本のレイアウトも見づらいのがおおいよね?

240:ぱくぱく名無しさん
06/02/28 10:18:01 KQbiVT6i0
オリンピック日本選手団の不調の原因は
こいつが現地まで押しかけておかしなもの
食べさせたせいだったのか
死ね、氏ねでなく死ね

241:ぱくぱく名無しさん
06/03/04 16:45:39 GC9vHyL9O
>>236>>私も旦那に作ってあげた。最初の数口は美味しいけど、しつこすぎて完食はありえない味(-"-;) 二人で残したけど、『付き合って間もない彼女にコレ、出されたら残せなくてキツイかもね』って笑い話してた。


242:ぱくぱく名無しさん
06/03/05 01:15:58 rS+pmcqW0
ケンタロー嫌いじゃないけど、昔からレシピ本の内容が
コッテリしてるんで、買わなかった。
このスレでも胡麻油とかマヨとか凄いよね。

20代には向くと思うけど、30代の半場過ぎとかはきつそう。

243:ぱくぱく名無しさん
06/03/08 07:04:51 eu2PPIVR0
ケンタロウ死ね。おまえな、そんな毛ムクジャラの腕さらけ出して料理なんて
作ってんじゃねーぞコラ。手の甲や指までモジャモジャってどういう事だ!ゴリラか!

何をそんなに料理好き風を装ってんだよ屑が。

デザインが全くダメでママに泣き付いて不味そうな素人以下の料理本なんて出しやがってよ。
テメーの糞料理なんざ片田舎ある夕方以降は近所の土方の飲み屋と化すラーメン屋の親父が
常連だけに自慢気に出す乞食定食以下のこれまた子供が糞漏らしながら食材こねくりまわたした
代物以下なんだよこのモジャ腕ホモが!マジで死ね!

ちょっとおしゃれな感じに野菜でも刻もうと手にしたその腐れmy包丁で首かっ切って死ね!







By マロン

244:ぱくぱく名無しさん
06/03/10 14:01:12 hKXQkB5B0
マ……マ……マロンタン…………

245:213
06/03/17 00:32:23 JVzdQYID0
ケンタロウ死ねばいいのに。

246:ぱくぱく名無しさん
06/03/26 15:33:30 AgKZKOsp0
ちゃんと「レシピ通りに作れてるか」どうかも重要かと。
ここでケンタロウを叩いてる人達、ちょっと悪いけど、
「レシピ通りにきちんと作れる能力」人並みに持ってるかぎも〜んwww
料理って、材料の切り方、火の入れ方、ちょっとした事が味に影響してくるよね〜。
ケンタロウのレシピは「きちんとレシピ通り」作れば家庭料理の域ではほぼ問題無く
美味しく出来るレシピだと思うよ。
自分の基本的な料理の腕が無い人がレシピのせいにしてもねえ・・・

247:ぱくぱく名無しさん
06/03/26 17:44:03 f8GfBVi40
以前ケンタロウさんのレシピで、オイスターソースで炒めた豚バラに
さらにマヨネーズをかけて丼にして食べる、っていうのがあった。
自分にとってケンタロウさんとはあの丼そのものだ。
料理でもなんでも、洗練されたものは「引き算」が上手なのだと思うが
ケンタロウさんの料理はどこまでも「足し算」だ。

248:ぱくぱく名無しさん
06/03/26 18:10:52 ry41GlNv0
>>246
キチンと分量どおりに作って最悪ですた

249:ぱくぱく名無しさん
06/03/27 01:36:09 fd+zMhF/0
負け犬はよく吠える(*^-^*)
分量どうりに作っても下手な人っているよね

料理やめたら?



250:ぱくぱく名無しさん
06/03/27 01:53:17 62u8zqJl0
アレくらいのガチムチ○○が体型維持する為に編み出したメニューなら
高カロリー当たり前。
普通体型の運動しない人が食べても当然受け付けない。

251:自称料理上手
06/03/27 10:51:28 DrH3dXC10
209 :ぱくぱく名無しさん :2005/11/11(金) 17:01:52 ID:mZYQqE6xO
ケンタロウさんの料理おいしい。本を買ってハマってます。
で… 気付いたら ごま油とオイスターソース バターの減りがメチャ早いっ(・д・`*)
カツ代の本も気になる〜

233 :ぱくぱく名無しさん :2006/02/14(火) 23:52:37 ID:q0R2b7W3O
>大体400gなのでは…。同書にある中華風冷奴はメチャウマー(゜∀ ゜)!!ケンタロウレシピ、オイスターソース減り早いよね。


252:ぱくぱく名無しさん
06/03/27 20:03:20 EruXOxuLO
油ギトギト・濃い味ばかり。
馬鹿の一つ覚え、胡麻油とオイスターソースはうんざりだ。
だがしかし。
栗原はるみの息子、心平に比べれば、ケンタロウは一流シェフと
言っていいぐらいです。
親の七光で、店の店長に納まり料理人気取り。
料理は下手、手際が悪く乱暴で言葉使いも汚い。
まるで一昔前のバカ中学生の様なタメ口。
ひどい不細工デブなのに愛敬もなし。
レシピはもちろんママンのパクリ。
最悪の二世料理研究家です。
マイナーですけどね。

253:ぱくぱく名無しさん
06/03/28 15:03:44 McknFRi9O
何だかアメリカンな料理が多い
これはジャンクフード研究家だな
腕毛・似非感・体型等、スピリチュアル何とかの江原氏に似てる

254:ぱくぱく名無しさん
06/03/29 03:24:59 0Ol4OKTZ0
バカボンのパパに似てる

255:ぱくぱく名無しさん
06/03/29 19:23:44 z7dpIxwl0
NHKの9時からやってるやつのケンタロウ料理は・・・正直ひいた・・・

どう考えてもクド過ぎるんじゃあああああああああ  
この人の料理は栄養価や健康面は完全無視  
それともたまたま昨日の料理に問題があっただけ?

256:ぱくぱく名無しさん
06/03/30 21:30:39 kTBqcMsZ0
まあ確かに、ガッツリ・ボリュームたっぷりだ罠。
ケンタロウの2人分のレシピは、食べ盛りの男2人分の分量。
女の子や30代以降が食べるメンツなら3人分になると思った方がいい。
コッテリが苦手なら油の量も半量程度に控えてもいいだろう。

257:ぱくぱく名無しさん
06/03/30 21:33:37 HWhBA13L0
カツ代さん、元気になったの?

258:ぱくぱく名無しさん
06/03/30 21:36:31 K8CyQPLE0
>料理って、材料の切り方、火の入れ方、ちょっとした事が味に影響してくるよね〜。
こういう当たり前のことをさも自分の発見のように言うヤツって初心者なんだろうな。
しかも自称料理上手の料理は不味い。

ケンタロウの料理はブタ好み。

259:ぱくぱく名無しさん
06/03/30 23:01:00 rPC3r2s80
>>251のコピペ見て思ったけど
こういうテレビとか本で公開する料理って、材料の量は自分好みでやるもんじゃないの?
みんなちゃんと参考書通りの分量で作る?

260:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 03:43:20 ZSJdlfB90
NHKのひいた・・。
”ホットドッグ”にデミグラ一缶分どばぁっ&チーズてんこもり→焼
パンにソース染みてとろとろでウマー!って言ってたけど
完全、男の一人暮らし用ジャンクフードでしょあれ。
油の量とかいう問題じゃない。

エビは塩胡椒忘れて「まーいつでもいいんですよw」とか言い訳してたし。

261:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 09:15:54 ddYfaSv80
くどいとは思うけど、食べてみたい。
 でも、デミの量を控えたりバター使わないとか
レシピは変更して作るだろうな。

262:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 14:13:17 +zF284+D0
でもピザ料理は油減らすと旨み激減だろうよ。
ジャンクピザにしか判らない味なんだから。
参考にしようにも、旨みの大部分を削ることになって結局別モノ。

食べ盛りとかピザとか、家族にそういう奴がいないと_。
食材がもったいない。

263:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 16:07:02 rU4XW6i70
>>260
おなかがすいてるときに勢いで食べればおいしいだろうけど
落ち着いて食べるとまずそうだな

264:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 17:01:10 UQg+UURF0
20代なら美味しいと思うかも知れないレシピだよね
自分はカツ代レシピ、よく参考にしてるけどケンタロウのは
味が濃すぎるかなー。油多いし。


265:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 19:24:18 +zF284+D0
二十代でも_…。

266:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 19:56:44 mKsBbH6B0
食べ盛りとか、肉体労働の男限定レシピじゃろ

267:ぱくぱく名無しさん
06/03/32 06:03:22 JIe3sEdx0
マロン氏ね

268:ぱくぱく名無しさん
06/03/32 10:15:16 5TOlKefR0
中華洋食ジャンク系は濃い味油ギッシュだけど和食はそんなに脂っこくない気が汁
「ケンタロウの和食ムズカシイ事抜き」は割と使えるよ
ただし下処理しないでいきなり煮る魚の「あら煮」は例外でつが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4115日前に更新/189 KB
担当:undef