●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part23 at COLLECT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しのコレクター
10/06/15 22:08:32
>>49
でも翡翠ブログヲチスレは割とすぐdat落ちしたんだよ
同じくdat落ちしたオカルトスレといい、そういう話をしたい人は実は少ないんだろうね

51:名無しのコレクター
10/06/15 22:09:26
いっそのこと翡翠関連なんでもありスレにしたら?

52:名無しのコレクター
10/06/15 22:12:55
ブログネタ、パワスト話は荒れるから無理。

ヲチしたい人、パワスト話したい人がそれぞれヲチ板とオカ板に立てればいい。

53:名無しのコレクター
10/06/15 22:15:06
金の絡む話、安い高いもNGにしてくれ。
くだらなすぎる。

54:名無しのコレクター
10/06/15 22:18:12
>>52
そしてまた過疎って落ちるのかw

真面目な話、パワスト系の話はパワスト総合スレがあるんだからそっちですればいいだけの事
ブログヲチネタは住人もスルーするか、本気で需要あるならまたヲチ板に立てればいい
需要あるなら過疎らないだろ

55:名無しのコレクター
10/06/15 22:25:41
>>47
GOさんが仕入れから帰ったからちょっと期待できるかも。>オレンジ、黄色系
あそこはたまに変わった色の翡翠を仕入れてくれるから嬉しい。
問い合わせるとUP前でもどういうのがあるか教えてくれる。

56:名無しのコレクター
10/06/15 23:53:14
豪さんはイベント出てくれたらなぁーそしたら申し分ないんだけど

57:名無しのコレクター
10/06/16 09:19:44
>>46
最近私もそう思う。
お気に入りだけ残して、結構手放しちゃった…

58:名無しのコレクター
10/06/16 11:26:50
>>57
私もお気に入り以外手放したいけど、オークションとか出すのメンドイ
かといって捨てるなんてできないし、欲しい人いたら
ただであげたいぐらいだよ

59:名無しのコレクター
10/06/16 17:02:57
ほすいよ〜。











60:名無しのコレクター
10/06/16 18:03:20
自演郷乙>>55

61:名無しのコレクター
10/06/16 18:55:14
こんな書き込みばっかり、もうウゼーよ。

62:名無しのコレクター
10/06/16 23:10:00
大事な勾玉…ぱっくりふたつに…割れた


63:名無しのコレクター
10/06/16 23:27:28
ええー!?
たまにここで翡翠が割れたって話出るけど、そんなに割れるもの?
くり抜きの指輪なんかで、薄く削ってあるのはわかるけど
勾玉って相当だよ

64:名無しのコレクター
10/06/16 23:29:55
石目があったとか?

65:名無しのコレクター
10/06/17 00:24:20
お気の毒!

石目って割れるもの?
下ろしではヒビと石目は違うって言うけど
女医では石目があっても割れにはつながらないとか商品説明でよく書いてるよね

66:名無しのコレクター
10/06/17 01:17:05
5pくらいある自分ちにしたら、おっきい勾玉だったんだけど
うっかりタイルの床に落としたら見事に薄い石目から真っ二つに割れた°・(ノД`)・°・

濃い緑が気に入りでずーっと大事に愛でてたんだけどね

割れたの初めてだから…石に悪くて…悔やんでも悔やんでも…うう…

みなさんも落下には気いつけてね


67:名無しのコレクター
10/06/17 02:09:07
くりぬきリングばかり仕舞っている箱を
うっかり床に落としたことがある
アメジストやローズクォーツは砕けてしまったが
翡翠は全部無事だった
が、よく見ると透明度の高いリングに石目
(というよりヒビ。でも表面に引っ掛かりは無し)
が出来ているのを発見 (´・ω・`)
ぶつけたり落としたりすると、見えないところで
亀裂が出来てしまうもんなんだね

68:名無しのコレクター
10/06/17 02:26:07
K18のアンクレットが欲しいけど先立つものがないため
叙位のおまけストラップなど余ったビーズを組み合わせて
アンクレットを作ってみた
ブレスに石目や欠けがあるビーズがあるのは嫌だけど
アンクレットなら気にならない (・∀・)
もしゴムが切れても、元々不要ビーズだから惜しくないし
お金が貯まるまでこれで楽しむことにする

69:名無しのコレクター
10/06/17 03:49:33
翡翠いらなくなっても中々売れない

70:名無しのコレクター
10/06/17 08:38:25
>>66
イ`
また良い出会いが有りますように…

71:名無しのコレクター
10/06/17 14:03:23
未使用のまま要らなくなった翡翠を半額でオクに出したらすぐに売れた。
でも競られずに開始価格で終了。
元々お買い得価格で買ったから半額だとかなりお買い得だったと思う。

72:名無しのコレクター
10/06/17 14:54:21
翡翠は画像で見極めるの難しいからなあ・・・
買う側からするとB貨やクォーツァイトでも惜しくないくらいの金額でないと手を出しずらいし

73:名無しのコレクター
10/06/18 23:19:56
下ろしのアイススモーキーバングル、あんな色もあるのかと驚いた
幅広だが厚さ3mmちょっと〜4mmだと割れやすそうで心配
という以前に高い でも売れてる

74:名無しのコレクター
10/06/19 09:28:04
はじめまして。いろいろな翡翠を直接手にとって見てみたいので、
関東のミネラルショーに行こうと思っています。
10月上旬東京で開催の、国際ミネラルアート&ジェム展は、
ぐぐったら規模が大きそうだったのですが、実際に行かれた方、
翡翠は沢山ありましたでしょうか?

75:名無しのコレクター
10/06/19 11:49:16
>>74
あるよ
翡翠の専門店がいくつかあるからまず見て回るよろし

76:名無しのコレクター
10/06/19 12:44:57
>>75
ありがとうございます!
女医さんのところの、透明度の高い氷質の翡翠を
初めて見たとき、複雑に絡んだ繊維質っぽいもようがうっすら
みえて、その中がぽわっと明るくなっているのをみて
感激したもので。
で・・その感激をひとりかみ締めていたのですが、
こちらの掲示板に集まっていらっしゃる皆様の書き込みを
拝見していたらつい書き込んでしまいました。
やっぱり翡翠って人を惹きつける魅力があるんだなぁと
うれしくなりました。
ご返答ありがとうございました。
今からがんばってお金ためて、10月を楽しみに待とうと思います。

77:名無しのコレクター
10/06/19 13:23:48
女医は実物見るとあまりの違いに凹む。
プロのヘアメイクとカメラマンを使って最高の瞬間を作った写真を本人だと信じ込んでいたのに
実際に会ってみると、実物は誰かもわからないような素顔でした…みたいな。

78:名無しのコレクター
10/06/19 15:15:19
>>77
そんなに違うものなんですか?
個人の印象だから、もちろん違いはあるのかもしれませんが・・
何点かご購入されて、どれもあまりに違う印象だったのでしょうか。
今後、画像をみるときの参考にさせていただきたいので、
もし差し支えなければ、どんな感じに見えていたのが実際は
どうだったのか、色合いや質感について教えていただけますか?
以前わたしが購入した氷質のオレンジ色の翡翠は、画像にとても
近かったのですが、たとえば翠や白系など、色によっても
差が出るものなのでしょうか。

79:名無しのコレクター
10/06/19 15:19:20
>>77
いえてるいえてる。それで私は購入を止めたよ。あんな画像どおりの翡翠は実在しない。


80:名無しのコレクター
10/06/19 16:18:19
石は写真に撮ると綺麗に写りがちだからなあ
自分で手持ちのを撮ってみるとネットで買い物する時の参考になるよ

それから、ここでよく「女医で買うのやめた」って言ってる人の意見は
買った事すら無い人が書いてる事が多いw
あんまり参考にならないと思う

81:名無しのコレクター
10/06/19 16:37:05
透明感のある翠のは、え?これ?本当にこれ?と思うものが多い。

82:名無しのコレクター
10/06/19 17:28:26
>>80
たしかに。手持ちの翡翠も蛍光灯か太陽光かも、色が変わる気がします。
写真を撮ってみるというのはすごくいいと思いました!
ただ、知りたい画像が翠系の氷質の翡翠についてだったのですが、
自分は暖色系のものしか持っていなくて、
参考画像を自作することができません・・orz

>>81
透明感のある翠というのは、氷質やろうかんぽいものですか?
多い・・ということは、沢山買われた中で、イメージ違いや
イメージ通りがあったということでしょうか。
できれば、イメージ通りだった翡翠のことを教えていただけると
助かります。

83:名無しのコレクター
10/06/19 17:31:48
体力温存してアルカディアで見せてもらうか、ミネショ待ちしたほうがいいよ。
透明感は、強い光を当てれば出る。LEDライトなんか使ってみるとよいかもしれん。

84:名無しのコレクター
10/06/19 17:45:06
>>83
そうですね、透明感については光の強さで全然変わりますよね。
10月上旬に国際ミネラルアート&ジェム展にいくのを
楽しみに待ちたいと思います。
なかなか関東に移動する機会もなくて、
そういうミネラルショーに行くのもはじめてなので
とてもたのしみです。
ご回答くださった皆様、お忙しいところお付き合いいただきまして
本当にありがとうございました。
身近で翡翠についてきける人がいなかったので
すごく参考になりうれしかったです。

85:名無しのコレクター
10/06/19 20:22:43
強いライトで無理やりその場限りの透明感を出しても、
自然光で見た時に綺麗じゃないと身につけてて楽しくないよん。

86:名無しのコレクター
10/06/20 06:52:53
URLリンク(www.asahi.com)

楽天の中華系翡翠店は値上がり必至ですな
やっぱ釣られて全体的に上がるんだろうか
ほとんど中国経由だろうし・・・


87:名無しのコレクター
10/06/20 15:11:58
当時の自分には高嶺の花で買えなかったけど
数年前は、おおっと思うようなものが20万ぐらいからあった。
でも、最近はおおっと思うようなものは軽く100万越え。
中国経済が破綻するまで値上がりし続けるだろうな。


88:名無しのコレクター
10/06/20 16:45:52
適当な「投資対象」としての値上がりは続くだろうね。予算的に、もう完全に振り切られたよ。

89:名無しのコレクター
10/06/20 17:39:54
身の丈にあったコレクションをしようと心がけてたけど、
年数を重ねるうちに目ばかり肥えて、自分が買えるレベルでは
だんだん満足できなくってきてしまった…
ほかにこういう人いる?
もしいたらどうやってコレクターを続けてるか教えて下さい

90:名無しのコレクター
10/06/20 18:45:06
買わなきゃ死ぬわけぎゃ無いんだから、無理して買わない。

91:名無しのコレクター
10/06/20 18:46:16
あと、買える範囲内でも気に入らない物は買わない。

92:名無しのコレクター
10/06/20 22:10:32
最近の長文でくどいヤツ
誰とは言わんけどウザ

93:名無しのコレクター
10/06/21 17:40:04
楽天見てると在庫切れになってる明日見ーにあった商品が女医にあるのはなんで?

94:名無しのコレクター
10/06/21 18:27:33
返品?

95:名無しのコレクター
10/06/21 20:16:06
たとえばこれとこれとか。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
番号も写真も同じ。

96:名無しのコレクター
10/06/21 20:23:30
>>95
ああ、見た事あるわ
なんで同じ商品あるんだろってずっと思ってた

97:名無しのコレクター
10/06/21 20:37:39
別データなんだから単にメンテ漏れだろうjk

98:名無しのコレクター
10/06/21 21:18:42
こちらは値段も大きさも写真も似すぎているけれど、大きさが微妙に違う別物
番号は1番違い
それにしても似すぎ…
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

99:名無しのコレクター
10/06/21 21:53:56
明日美って叙位の商品を販売してるんでしょ?
右上に「Asumy collabodate with JOYTEC」って書いてあるし

100:名無しのコレクター
10/06/21 22:38:47
アスミって返品できないんだよね。
同じものなら返品できる女医で買うほうがいいね。

101:名無しのコレクター
10/06/22 00:59:25
今ヤホオクで出てる、叙位の勾玉ってどうなんだろ…
水色と獣型が気になるんだけど、写真通りならまあまあ?

102:名無しのコレクター
10/06/22 01:08:41
オクだったら翡翠工場が気になってる。
怪しさ満点、でもヌゲー綺麗。
あと遺跡から発掘された出土品とかって、墓から出てきたもんだよね?
それってちょっと怖。

103:名無しのコレクター
10/06/22 01:13:42
>>101
自己宣伝乙

104:名無しのコレクター
10/06/22 05:12:46
>>101
翡翠は形ぐらいしか当てにならんからなあ。
それで気に入るなら、一個千円なら値段もかなりいいとは思う。

それにしても思い切った値段をつけないと、売れないもんだね。

105:名無しのコレクター
10/06/22 13:50:51
>>102 あやしすぎ

106:名無しのコレクター
10/06/22 15:44:30
オクで骨董屋さん?が売ってる古そうな翡翠の勾玉って
ホンモノの出土品もあるだろうけど…そうじゃないのはレプリカ勾玉ってこと?


107:名無しのコレクター
10/06/22 17:47:29
昔のものならネフライトの可能性もあるんじゃない。

108:名無しのコレクター
10/06/22 18:08:41
翡翠の勾玉って古墳時代からず〜っと作られていたと考えたらまずい?
明治時代とか昭和初期だって翡翠とか勾玉の好き者いたよね?
ならばちょっと似たようなのつくっちゃおって人もいたはず・・とか

109:名無しのコレクター
10/06/22 18:10:08
>>106
普通に偽物も混じってるんじゃない
骨董の世界なんて偽物を掴まされる方がアホって考えが普通

110:名無しのコレクター
10/06/22 18:13:00
>>108
個人レベルでならいても、それが市場に流通する程はいないのでは?

111:名無しのコレクター
10/06/22 18:20:33
>>110確かに
骨董趣味の人は作られた時代こそ価値になるもんね
近年のものでも綺麗な硬玉に間違いないなら自分は十分da

112:名無しのコレクター
10/06/23 01:11:12
ちょ・・・卸またトラブッてる
レビューあの程度で縁切りか
ブログの顛末見ると一方的に最後通牒だしてるぞ


113:名無しのコレクター
10/06/23 02:52:26
ブログ見てきた
慇懃無礼、おっかね〜
メンヘラブロガの問題か下ろしの問題かとも思うが
こんな対応がほかの客にも続くならやっぱり下ろし側の問題かも
今後に注目

114:名無しのコレクター
10/06/23 05:49:01
卸、バカだなあ。

普通に返品させて
「今回はご期待にそえず申し訳ありませんでした。
 これからもよろしくお願いします。」

とでも言っておけば問題にならないのに。
それが普通の対応だよね。

それにしても汚い石だね。
実物があれじゃ、返品したくなるのはしかたないかも。
あのペアで1800円は高すぎる。

またレビュー消しちゃうのかなあ。

115:名無しのコレクター
10/06/23 07:01:29
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
925シルバー(ホワイトゴールドメッキ)
初めて聞いたんですけど、最近の流行ですか?


116:名無しのコレクター
10/06/23 08:02:04
レビュー消されるなら、これから卸で返品トラブった人はここで晒そう

117:名無しのコレクター
10/06/23 09:10:03
卸ってほんとに慇懃無礼でむかついた。
万単位の買物ついでに紐買ったとき、一本の値段ついてたから一本だけ注文したら、「三本まとめて注文だって書いてるでしょう。今回だけは受け付けるけど次からは気をつけてください」ってメール来て何様だと。
せっかくの翡翠もつけたくなくなるよ…気に入ったのがあっても二度と注文しない。

118:名無しのコレクター
10/06/23 09:24:10
数年まえになっちゃうけど、此処で品を買ったときは
万事に至って丁寧そのもので感激したおぼえがあるよ?
その後ここでは買っていないんだけど中の人が変わったのかな?

119:117
10/06/23 09:32:58
悪口ばっかりもなんなので>卸
発送はすごく速かった。翡翠は叙位ほどの写真マジックではないけど、写真で白く透明に写ってた部分はねずみ色でくすんでた。艶はある。
安いビーズのほうが得した感があった。
とりあえず文句つける気はなかったのに、慇懃無礼ですべて台なし。

写真マジックはあっても叙位の商売姿勢のほうがリピーターが増えるよなあと思う。

120:117
10/06/23 09:39:57
>118さん

なにも問題なければ丁寧でよさげだと思いますが、ちょっとの問題も深刻に追求されるのが気持ちのよい買物には向かないのかなと。
ネットだと顔が見えないぶん余計に無愛想に感じるんですよね。

121:名無しのコレクター
10/06/23 09:48:50
むむ・・やり取りの文章って難しいね!
売り手は買い手の質問等には細心の注意を払って返事してほしいよね
ネットは文章だけのやり取りなんだし。


122:115
10/06/23 11:11:40
通常は、シルバーにはロジウムメッキ
ホントにホワイトゴールドなら良い加工だね
違うなら不正表示かな

123:名無しのコレクター
10/06/23 11:26:39
ロジウムは希少金属で金やプラチナより高いよ


124:名無しのコレクター
10/06/23 12:55:57
クレクレで申し訳ないんだが
件のブログがわからんので顛末の要約か
ブログのヒントをくれマイカ

125:名無しのコレクター
10/06/23 13:41:15
翡翠はなるべく実物みたいよね。でも買わなくちゃ!みたいな雰囲気はやだ!

126:名無しのコレクター
10/06/23 13:47:39
でもネットショップで迷ってる品が売れてしまうと凹むわ

127:名無しのコレクター
10/06/23 15:20:39
レビューの人のレビュー件数をクリック
ブログ表示が出るよ

128:名無しのコレクター
10/06/23 17:37:45
tnx
後で見てくる〜

129:名無しのコレクター
10/06/23 20:42:08
tnx 見てきた。
おろし、対応の人間が少ないか何かで、返品とか付き合ってられないんじゃないだろうか。
店側で売上確定しないのが面倒なのか、客側で難癖つけての返品希望があるんじゃないか。

130:名無しのコレクター
10/06/23 21:06:42
店側にも客を選ぶ権利があるという考えの、プライド高い店主さんなんだろうね。
自分は愛想やサービスも買いたいタイプなのでダメだ。

131:名無しのコレクター
10/06/23 21:16:42
プライドが高いってのは良質の商品だけをごまかさないで売る店のことだ
安かろう悪かろうの店で対応がきついんじゃしょうもないね
という自分は一度も買ったことない

132:名無しのコレクター
10/06/23 21:43:04
卸は返品できると記載してるんだから
気持ちよく返品させるべきだよ。

卸の返品ってうざそうだけど。

7日以内に連絡あれば返品できると書いてあるのに
>多少のイメージ違い、サイズの選び違いは返品・交換の対象外となります。
って矛盾してない?

おまけに(返品の場合)
>往復送料(実費)、代引手数料、NP請求書発行手数料、振込手数料など、梱包資材代を頂戴いたします。

怖くて買えないよ。

133:名無しのコレクター
10/06/23 23:32:41
これまで同じように何人の人が同じような目に遭ってきたと思う?
この店は変わらないよ
何も言わず、ひたすら翡翠を買う客が上客
売れたらそれでよしの店
私も下ろしでは二度と買わない
しばらく見てなかったけど、相変わらずなんだね、下ろしは
それでもマンセー客がいるから、いいんじゃない


134:名無しのコレクター
10/06/24 06:03:57
大半の客はまともだと思う。でも、中には強欲チュプみたいなのがいるんじゃないか。
あいつら、ブライダル雑誌のダイヤ専門業者の広告を真に受けて、ティファニーでさえ夫婦ともども雁首そろえて値切り
にかかるからな。そういう客のことさらさないだけマシだろう。

135:名無しのコレクター
10/06/24 08:17:05
卸しこえーなw
しかし1800円の安物ルースにけちつけんなって言いたいんだろうなw
ブログの画像みるかぎり、値段相応の物だとおもうが・・・
でも卸しでは安いのしか買えないな
高いので万が一記載がなかった石目があったりして、しかも返品の場合のこっちが負担するコストかんがえたら怖いわ

やっぱまともなみせって楽天なら女医くらいか・・・?
翡翠スタヂオは最近どーなんだろ

136:名無しのコレクター
10/06/24 10:11:23
どの店も高額なものはまともだよ
下ろしが問題なのは返品ちらつかせたら逆ギレされるってこと
女医は返品たのんだら快く受けてくれる
★ジオも返品は快く受けてくれたよ
但し、どちらもこちらの理由なので返品にかかる郵送料、振り込み料は払わなければならない
下ろしはそれにまだ何らか+の請求がくるんだろ
ブロガも1800円でどうこういうのも何だが、ああいう下ろしの対応は今まで何件もあったもんね

>>134客のことは何でも晒さないのが当たり前
どんな理由でも客のこと漏らしたら店としては最低

137:名無しのコレクター
10/06/24 14:06:50
普通なら色々思うところがあっても「1800円ぐらいじゃそんなもんスwサーセンww」
て返事すれば済む話
あんなにヒステリックな対応するなんて商売向いてないよ

でもブロガの方もあんなメール送って店に何して欲しかったんだろ?
1800円ぐらいの翡翠に過度に期待してるようじゃ
通販向いてないと思う

138:名無しのコレクター
10/06/24 15:32:50
あのブロガ 自傷を嬉々として報告するタイプの
一番うざいタイプのメンヘラだな。
卸でなくても関わるのはゴメンだろ。

139:名無しのコレクター
10/06/24 17:05:03
お店の対応はともかく
ブロガ個人を悪くいってはダメですよ

勇気有る告発のおかげで
これから質問メール(苦情)は
縁切り覚悟だと分かったんですから


140:名無しのコレクター
10/06/24 17:48:14
自分、返品不可のお買い得品を返品したけど販売拒否されてないw
やりとりは丁寧に相手を責めないように気を付けたよ
店は当たり前だけど、お客だってフリでも多少は相手を気遣わないとね
そうは言っても、他に色々あってもうあそこで買うことはないなw
相手がどんな客だろうが、逆切れは店としてどうかと思うけどね
件のブロガは、悪いレビューを書いたのが逆鱗に触れたんだろうと思うな
あそこは悪いレビューを客の報復だと思ってるフシがあるから


141:名無しのコレクター
10/06/24 19:27:51
そうなんかな
レビュー書く前に問い合わせして、その時のメールが気に食わなかったとかそういうことじゃないの?
このブロガ、前の日記でも他の店に噛み付いてるし
問い合わせたメールにメンヘラっぽい神経質さがあったのかも

それにしても下ろしの対応は店としてありえないけどさ

142:名無しのコレクター
10/06/24 21:14:03
あ、そうか
レブーに書いたから切れたんだ
前にもブログに書かれて縁切りされたブロガもいたっけ
なるほど、おおやけにされて批判されたらキレるんだ
以前レブーに翡翠がAじゃないって書かれて裁判起こすとか言ってたね、あの店長
なるほど、黙っておりこうに返品したら被害はないんだ、きっと

143:名無しのコレクター
10/06/24 21:25:09
>>140
あらかじめ返品不可とあるなら
よっぽどじゃない限り泣き寝入りしろって意味と
思ってた
どうやったら返品できるのか知りたいw


144:名無しのコレクター
10/06/25 01:17:24
ブログに書かれて縁切りされたブロガって四空タンのこと?
卸と女医のブレス比較したとかブレスのスポット批判したとかだったっけ
だけどその後のブログでも卸すすめてたから四空タンじゃないのかな

145:名無しのコレクター
10/06/25 01:25:19
今見てきたけど、タイトルが「○絡もナシって○くない??」の人ですね。
他の店のトラブルの事や、心の病で通院中みたいな事を書いている人。

何か丁寧なメールだったのに惨いメールが来たと言う事だけど、
その人が書いたメールが本当に丁重なメールだったのかは全面的には信用できないかも。

ただ、私も卸で買い物をして、質問メールを出したんだけど、
帰ってきたメールには少しむかついたので、卸の対応が惨かったのは本当なんだと思う。

146:名無しのコレクター
10/06/25 01:34:03
レビュー追記されてるね
最後通牒出されてるのに注文して連絡無く一方的にキャンセルされたって
卸の対応もひどいけど粘着するブロガもブロガ

147:名無しのコレクター
10/06/25 01:37:55
145です。
ここ読んでいたらごめんなさい。
ちょっと乱暴な事書いてしまいました。
日常の事でいらいらして今まで眠れなかったから、書き方が悪意っぽかったです。
他のブログもみたら大変繊細な心の方だったのですね。
ほんとごめんなさい。がさつな私のレスは気にしないでください。

質問とかした時に卸の対応が上から目線で、嫌なら買わなくていいような感じは私もしていました。
消えますね。




148:名無しのコレクター
10/06/25 07:59:04
>>145
>その人が書いたメールが本当に丁重なメールだったのかは全面的には信用できないかも。
いえてますね。そのメール公開されてるわけじゃないし。

例えばだけど、最後は丁寧に「お願いします」って書いてあっても、提示した条件に見合わないようなことを言っていれば、
カチンとくるかもしれん。メルマに、以前「xx円でとうめいでろうかんはムリムリ」みたいに書いてたけど、だめ元でもそういうお客
いるんじゃないか?福袋だって、要望受け付けて無理なときはキャンセルっていうオプションつけてたくらいだから、気は使って
ると思うよ。

ただ、下ろしもネットで顔が見えない分、素人の客とのうまい付き合い方ってあるとも思うんだよね。
「空に雲があるように、翡翠に石目がある」て説明はひどいと思った。そんなの言われたら絶対買わない。
おかしな要望がイヤなら、もっと変な質問を減らす自助努力をして欲しい>下ろし

149:名無しのコレクター
10/06/25 08:38:53
だいたい石目を石紋って言ったり、
石目は瑕疵ではないようなことほざいたり、
翡翠に石目があるのは当たり前のようなことを言うこと自体間違ってるとオモ
石目は石目だよ
言葉を巧みに変えて売るという姿勢が嫌いだ!
それに客が噛みついたからって、出入り禁止にするのはお門違いだよ
って、なんだかんだいいながら、結局安いからみんな買うんだよ
でもって、ほ〜〜〜ら、買ってくれる客は山ほどいるわよって店長は思ってるとオモ

150:140
10/06/25 11:11:15
>143
本気で違う商品が送られてきたと思った位のイメージ違いでw
現物じゃないんじゃ?と記載事項(サイズとか)を全部チェックしたら、
記載違いがあったから返品できた


151:名無しのコレクター
10/06/26 00:46:48
最近翡翠よりケイの方が好き

152:名無しのコレクター
10/06/26 01:40:29
ケイ肥えたね。幸せ太りw

153:名無しのコレクター
10/06/26 06:12:04
卸、長文の店長マンセーレブー続いてる
しかも購入ナンバー付きでクーポン狙いありあり

>店長さんの潔い低価格設定に、私達、購入者への誠意を感じつつ、お店と接すると良いかと思います
価格設定に誠意を感じろと言われても対応が悪けりゃムリ

>最近のレビューに、卸屋さんへの批判的な内容のものがありました。
>ショップレビューには、店側に、反論の場がないですよね。
>ショップレビューで店を批判する前に、
>もっと店長さんとメールや電話でコミュニケーションをとった方がいいように思います。
>売れ残るかもしれないリスクをしょって、自腹で仕入れ、出品し・・・
>店長の人脈と力量とセンスと資金力を駆使して、良く頑張ってるなぁと感心しています
ここまで店側に立たれると逆に怪しい
ブロガのメールは一方的に拒否られてコミュニケーション取れなかったらしいし
仕入れは「自腹」じゃなく購入資金だろ
売れ残るリスクなんて野菜も服も翡翠も同じで商売なら常識

価格設定だけで「サービスしてやってるのに!」って恩着せられてるのか
ベースラインがそこじゃ客のマンセー以外のコメントは批判ととらえる訳だ

154:名無しのコレクター
10/06/26 07:11:04
レビューにケチつけたら販売拒否と分かったので
レビューを良く書くと、特別扱いで良いおまけとかついてくるとか、
いいものが送られてくると思っておべっか使い始めたんじゃないの。

155:名無しのコレクター
10/06/26 12:29:09
卸しのマンセーレブーは当てにならんw
クーポン狙いの奴もいるだろうしな
ただ>>153みたいに批判的な内容を書いた人へのご意見みたいのは店の自演かと思ってしまう
ショップレビューで意見をいうのって別に悪くないだろw

156:名無しのコレクター
10/06/26 12:54:11
レビューをレブーって書くのキモイ

157:名無しのコレクター
10/06/26 13:03:43
デブー

158:名無しのコレクター
10/06/26 13:05:14
このブロガさん下ろしで結構買ってるし、ブログで商品ほめてるし、けして変な客じゃないよ。
今回の商品が写真とあんまり違うから、交換できますか?って話でしょ?

私の目には商品は写真とは別物に見えます。
ブロガさん、まあ、1800円だし交換できなかったらいいやくらいに思ってたんじゃないかな?
公に書かれたのが痛かったかな…。

私は下ろし商品はイメージ通りのお買い得品と、ちとずれるものと両方あるよ。

159:名無しのコレクター
10/06/26 13:08:47
レブーって普通にレビューって言う意味でよく使われてると思うが
2ちゃんでもそうだし、普通にブログなどでも使われてるよ
スレチすまそ

卸のレブーみたらもう卸で買いたくなくなるな
日本人の気質には合わない店かな

160:名無しのコレクター
10/06/26 13:38:23
よく使われてても変な顔文字とかAAとか使いたくないものはあるわな

161:名無しのコレクター
10/06/26 14:29:28
一般人なんか、(^q^)を「おいしい」の意味で使ってたりするからなw

162:名無しのコレクター
10/06/26 15:12:26
あんなブログやってるくらいだからパワストスレとかこことかもチェックして自分擁護の書き込みしていそう
一応公平な目で書き込んでいる風を装ってるageの人とかさ
ここID出ない自演し放題だよねむろんShopの人も自演してるかもしれないけどさ

163:名無しのコレクター
10/06/26 16:28:20
>>162
自分が何か書いた事が原因で、自殺とかされたら嫌じゃないですか?
普通の人より傷つきやすい人もいるものだし、そういう憶測とかでブロガーさんを叩くのは止めませんか。

164:名無しのコレクター
10/06/26 16:54:21
レビュー増えてる

レビュープレゼントに当選しそうな
商品券目当てばりばりの取引番号付が書いてある
マンセー媚たレビューを見ると笑える
取引番号の書いてあるのは参考にしなくていいなw





165:名無しのコレクター
10/06/26 16:59:40
卸のマンセーレビュー見たけど、おかしいよ。
母国語じゃない言葉で商売するのがいかに大変とか
大事なことはそういうことじゃないとか。

テニオハがおかしいからとかの理由でたたかれたわけじゃないのに。
むしろそういう間違いならほほえましいくらいだよ。

卸のメールが嫌なのは上から目線のところ。
細かいニュアンスや文法なんか関係ない。

以前、卸とスタジオに同じことを問い合わせたことがあるけど
対応が全然違った。
商品に簡単な加工ができるか、できるなら加工賃はいくらかと
聞いたんだけど、卸は丁寧ではあるけど上から目線で断ってきた。
断るのは店の自由なんだけど、上から目線が嫌だった。

スタジオは即やってくれて、加工賃も予想よりずっと安かった。

卸は何度か買ったけど、いつもまあこんなものかという程度。
スタジオのほうが値段の割りにはよかった。

みつるんやごうさん、吉とかも買ったことがあるけど
みんな良かったのになあ。

個人的に卸と365はダメだ。
365は商品が壊れてたのにメールを無視された。
(配送によるものではなく初めから)
往復送料を持つからといってやっと反応したけど
もう絶対買わない。(さすがに送料は返してくれたけど片道)



166:名無しのコレクター
10/06/26 17:02:59
下ろし話題だとたしかに不自然な擁護レスついて荒れるんだよな〜
あれが店の中の人だったらイヤすぎる

個人的にはいつか個々のバンゴが欲しいと思ってるから 日本語が通じる代理店であるという点で下ろしには期待してるのに
ちょっとしたメールの行き違いでキレて敵認定されるんじゃ問い合わせもできないじゃんか
高い買い物なのにさ

167:名無しのコレクター
10/06/26 17:47:19
確かに不自然な卸擁護ってあるよね。

店にとって嫌な客にあたるのなんて良くあることで
卸だけじゃないのにね。
他の店はきちんと対応するからたたかれないんだよ。

レビューに本当のこと書いてくれる人は本当に
参考になって助かる。

168:名無しのコレクター
10/06/26 18:57:57
卸の態度はたまに慇懃無礼な事があって、そこが嫌
だから福袋みないなセール品は買っても高額品は買わない
高価な物買って何かあったら嫌だからそういうのは他店で買う
でもそういう人もけっこういるんじゃないかな

169:名無しのコレクター
10/06/26 20:31:26
卸のトラブル見るたびに卸を避けるようになった
今ではまったく買い物はしない
所詮中国人は中国人

中国人って、生理用品のあつかいとかもすごいし
ちょっと恥に対する概念が違うよ
人前で女性がエロビデオ見るのも平気なんだもん

170:名無しのコレクター
10/06/26 22:00:08
>>166
個々は☆ジオからでも取り寄せられるよ
価格は☆ジオからの方が少し高い(20万円台の商品で数千円)けども

171:名無しのコレクター
10/06/26 22:04:56
日本人なら勾玉

172:名無しのコレクター
10/06/26 22:09:41
>>165
禿同
店長マンセーレブーは何が目当てか丸わかり
私も下ろしでは買わない
上から目線の店で買った翡翠を身につけるのなんか絶対いや
何人の人が泣いたか、分からないような店で買うのはいやだな

173:名無しのコレクター
10/06/26 23:04:49
>店長さんの潔い低価格設定に、私達、購入者への誠意を感じつつ、
>お店と接すると良いかと思います。
店長自作自演のコメントとしか思えんw

174:名無しのコレクター
10/06/26 23:34:25
>>172>>173
同意。

>店長さんの潔い低価格設定に、私達、購入者への誠意を感じつつ、
>お店と接すると良いかと思います。

もう突っ込む気力もなくなるわ。ただ唖然とする。

この文章もすごいよ・・・
>一度、時間のあるときに、店長さんのブログ(「店長の日記」2007年12月〜現在)を、
>全体通して読んでみてください。
>「天然石の卸屋」というお店の歴史やポリシーがよくわかりますし、
>また行間には、店長さんのひととなりも感じられます。
>大事なのは、高品質な翡翠に、これだけ低価格設定しているという卸屋さんのポリシーではないかと思います。

お客様のレビューを消したり、石目を石紋と言い換えたりするポリシー・・・
安いものは値段なりの低品質だしね・・


175:名無しのコレクター
10/06/27 00:32:17
レビュアーのすすめる店長ブログ見てきた
「行き当たりばったり」な店長は
「長く遠い先をどうしたいか」に向けて日々軌道修正しながら進んでいくのがモットーで
「遠い先」は「豚のように食って寝て暮らす!」だそうだ
今回のトラブルに関してか、こんなコメントも
>自分を尊重してもらいたいのなら、まず自分が相手を尊重しなくてはならないなぁと。
>上司と部下、親と子、客と店主、先生と生徒…どちらが上とか下とかではなく
>お互いに尊敬と敬意を抱いていると関係が円滑になると思うのですがどうかしら?
メールのレス拒否や一方的キャンセルは何なんだろ

176:名無しのコレクター
10/06/27 00:41:24
>>175
>どちらが上とか下とかではなく

店の方が客より上と?
日本では基本的に、お客様は神様ですの考えだけど、中国では
売ってやっているという考えなんだな。

177:名無しのコレクター
10/06/27 07:26:34
>>174
>安いものは値段なりの低品質だしね・・
実物見れないネットじゃ安いのしか売れないというのはあると思う。
実物見てたら買わないようなものでも、写真写りさえ良ければ売れる。
返品送料が高いせいで、多少汚くてもあきらめる場合もあるんじゃないだろうか。

>>176
客と店が同等というのは、日本ではオクというよね。返品も基本不可だ。

178:名無しのコレクター
10/06/27 07:56:41
慇懃無礼に腹が立った一人だけど、そこまで口を極めて罵る気にはならないので冷静になってきた…かな…?

発送速いしおまけもついてたし鑑別書らしきものもあったし、安いものは安いなりにきれいだったから、あとはもうちょっと謙譲の精神を…と思うけど、そういう性格なんだと割り切ればまた購入することもあるかもしれない。
商品レビューに怒るのは、自分の売った翡翠を愛しているからとも言えなくもない。
でもそうならそうレビュアーに言えばいいだけで、一方的キャンセルは弁護できないなあ…。

179:名無しのコレクター
10/06/27 11:09:16
どこの店でも安くて良いものが変えるならそれでいいや。
安かろう悪かろうならいらないけど。

180:名無しのコレクター
10/06/27 11:17:29
昔だったら一個5000円とかでポエム付けて売ってたものが
安く買えるだけヨシとする。

181:名無しのコレクター
10/06/27 12:24:55
>安いものは安いなりにきれい
これはいえてる。お値ごろ商品の選択肢が大きく広がったのは業績級。
商品説明に具体性のないポエムよりははるかに良かった。

182:名無しのコレクター
10/06/27 12:43:10
良いイメージにも悪いイメージにも振り回されずに
物その物と値段で決めてる。
植えつけられたイメージに左右されやすい人は騙されやすいと思う。

183:名無しのコレクター
10/06/27 13:02:54
その店は自業自得なんだろうけど、ブロガーさんもここにレスして工作している可能性大だから、
自分で納得して買えばいいじゃん。

184:名無しのコレクター
10/06/27 15:40:22
それを言ったら、店だって工作可能だよねー
自分で納得して買えばいいじゃんってのには賛成だけど
ただ、誰も買うなとは言ってないよねw


185:名無しのコレクター
10/06/27 18:57:29
店も工作してるだろうって意味も含めて、どちらも工作してる可能性がある
ってつもりだったんだけど、文章下手でごめん。

186:名無しのコレクター
10/06/27 21:38:55
158は少なくても自分。ブロガさんじゃないよ。sageわすれました、本当ごめん。
お店も工作してるでしょ。それを見破ってにやにやするのも楽しみの一つ。

下ろしからは写真とちがうお品も来たけど大当たりもきた。
その快感が忘れられなくて今日も下ろしチェックしてる。

187:名無しのコレクター
10/06/27 22:16:02
バクチ並みw

188:名無しのコレクター
10/06/27 22:27:24
翡翠好きなんだけど、なんか自分とは相性が悪いような気もする。

189:名無しのコレクター
10/06/27 22:28:08
下ろしの中の人はここ来てるでしょ
今までもカキコの中に、あ、これはってのいっぱいあるよ
密かにそっと自己弁護するんだね〜
ま、下ろしでは買うこともないからどうでもいいわ

>>186
私も見破ってニヤニヤしてるよ
同志!

190:名無しのコレクター
10/06/27 22:31:30
>>189
どれとどれが中の人だと思うの?
自分の書き込みも入ってたら笑う。

191:名無しのコレクター
10/06/27 23:29:10
>>145 >>147 >>163は私が書いたのですが、少し卸擁護みたのなものが入っていたので、
ニヤニヤされている中の一人になっているのかもしれないと思うと、もう書き込めないですね。


192:名無しのコレクター
10/06/28 00:21:41
別にニヤニヤするくらいどうてことないでしょ
これは中の人の書き込みだ!って指摘されたわけでなし
そんなの気にするんだったら書き込まないことだね
ここは2ちゃんだよ

193:名無しのコレクター
10/06/28 01:18:29
>>192
禿同
それに
>自分が何か書いた事が原因で、自殺とかされたら嫌じゃないですか?
ってのも結局ブロガより自分が大切なんぢゃないか

194:名無しのコレクター
10/06/28 01:28:38
中国人もキモイし
中国人の手下になる日本人なんてもっとキモイ
生きてて恥ずかしいと思わないのかしら
卸の工作員さん♪

195:名無しのコレクター
10/06/28 02:53:25
卸は安い翡翠しか買えない人が買う店だよね
でも気軽にだれもが翡翠を楽しめるのはいい事だと思う

196:名無しのコレクター
10/06/28 08:24:59
>>194
なるほど。。。。。。。。。

197:名無しのコレクター
10/06/28 09:43:47
病的だ・・・

198:名無しのコレクター
10/06/28 11:43:25
ま、どこで買うのも何を言うのも自由だし
それよりもみつるんとこのラベが本当にラベなのか気になる
レブーつけてくれ〜〜

女医のラベバンゴーも
それなりのお値段だが、本当に紫なんだろうか
一度この目で確かめたい・・・・・

199:名無しのコレクター
10/06/28 12:36:27
実際に手に届いて見る色と写真の色が微妙に違うってありがちだし、
ちょっと手を出すには勇気のいる値段だとイメージ違いって痛いものね。

200:166
10/06/28 15:35:01
>>170


> 個々は☆ジオからでも取り寄せられるよ
> 価格は☆ジオからの方が少し高い(20万円台の商品で数千円)けども


m j d s k
いいこと聞いた ありがとう!
☆ジオも最初のうちにトラブってる人がいたみたいだけど
それでも下ろしよりDQN対応少なそうだし、手数料がちょっと高いくらいなら全然いいや

あとは元レートのいいうちに資金を調達せねばw

201:名無しのコレクター
10/06/28 16:22:23
卸……常に軽いDQN
☆……稀にDQNだが、法廷闘争まで持ち込むレベルの地雷

202:名無しのコレクター
10/06/28 18:49:51
常に軽いDQN????
あんたの価値観がわからないよ
下ろしの人もここチェックして大変だね

203:名無しのコレクター
10/06/28 19:55:55
>>192
それ見破ってるっていわないから

204:名無しのコレクター
10/06/28 19:57:55
って書くとまた中の人にされそうだけど。

205:名無しのコレクター
10/06/28 21:35:28
>>198
ちゃんとした紫のラベバンゴは30マソからって誰か言ってなかった?
10マソくらいだと、写真だけラベで緑交じり(ミルキーで、うーーん緑のほうが多いかな??)でした。

206:名無しのコレクター
10/06/28 21:54:57
池袋のミネショーでみつるんが他の人に言ってるのを
横で聞いてたんだけど
ラベの濃い色は、染めと疑われてしまうので
鑑別を取っているというような話だった。
だからたぶんだけど
最初から鑑別付きで売っているラベなら濃い目の色じゃないかと思う。

207:名無しのコレクター
10/06/28 21:57:14
店によって値付けが違うから、金額はあまり目安にならない。

208:名無しのコレクター
10/06/28 23:16:41
みつるんちにラベのブレスがあったけど、すぐ売れたよ
う〜〜ん、それは濃いラベではなかった
サイトにアプしてたラベブレスのようだったが、色はPCの画像とは格段に違った
薄いラベ、ほぼグレイのような
ラベは難しいよ
でも、私も夢バングルのラベは実物を見てみたいな
あんなに濃いのかな〜〜
私のPCだけ濃くみえるのかもしれない

209:名無しのコレクター
10/06/28 23:18:07
あ、みつるんちってミネショでってことです

210:名無しのコレクター
10/06/28 23:37:25
ここの住人……チュプ7割

211:名無しのコレクター
10/06/29 00:17:32
>>208
夢バングルのラベ画像見たよ
確かに濃いけどムラがあるからラベにしては安いのかな
レビュー希望

新着の夢バングル画像全般に、添えた手が邪魔
バングル立ててるわけでもないのに添えてるから、一部が隠れて見えない
それでアラを隠してるんじゃ?って部分もある
商品説明に最近はスポットとか明記してるんだから、隠さないで欲しいな
卸も、光って見えない部分に上手にアラ隠してることがあるから注意
こっちはアウトレット以外ほとんどアラを明記しない、というよりアラと思ってないらしい
その割に隠すのが矛盾



212:名無しのコレクター
10/06/29 01:41:10
卸のレブーやっぱ怪しい
>こんなファンタスティックなバングルを身につけられて、とても嬉しい!
>購入前に、いろいろ相談にのってくれた店長さん、ありがとう!
>きっと店長さんも喜んでくれてると思います。
>私、ラッキーでした!
>大抵の場合、返品はサイズ違いのことが多いと思います。
>本当に欲しい商品は、一度「売り切れ」表示になっても、お気に入りに入れておいて、時々チェックするのも良いですね。
一応取引番号あるが微妙に日本語が変
中の人っつーか店長自身じゃあるマイカ

213:名無しのコレクター
10/06/29 04:12:40
そうだね

214:名無しのコレクター
10/06/29 09:02:48
ほんとだ
あまりにマンセーすぐる
ちょっと文章変だし
暗に返品交換はちゃんとしてますよって言ってるような
けど、逆鱗にふれると出入り禁止なんだよな
ものすごく矛盾してるよ、下ろしの店長ちゅか店王

215:名無しのコレクター
10/06/29 15:02:57
中国人は身内以外の人間は
利用できる奴(カモ)か潰さなきゃいけない奴(敵)
のニ種類しかない

216:名無しのコレクター
10/06/29 16:27:40
ま、ここもそんなかんじだけどね。

217:名無しのコレクター
10/06/30 08:58:59
>いつもお値段以上の翡翠をありがとうございます!
って、あのブロガーさんへの当てつけか?

218:名無しのコレクター
10/06/30 21:30:29
他社商品の並ぶ前に、「音区間より本物を知る満足感を」ってすごw

219:名無しのコレクター
10/07/01 08:52:43
それにしても下ろしは福袋よく出すな
よ〜〜く考えたらお得もなにもないとオモうのだが
二束三文で売るような翡翠がばんばんあるのか
福袋攻勢で売り上げアップ
ってこれに踊らされてる日本人ってどうよ

220:名無しのコレクター
10/07/01 10:01:43
>>219
まぁ、日本人の性質としては「福袋」そのものが大好きだからね
普段買うよりまだ損はしないんだから別にいいんじゃない…レビュー見てると皆満足してるし

自分はそこそこの翡翠たくさん買えるよりそれなりの翡翠を一個だけの方が嬉しいので絶対福袋は買わないけど

221:名無しのコレクター
10/07/01 10:40:34
>そこそこの翡翠たくさん買えるよりそれなりの翡翠を一個だけの方が嬉しい

禿同。

222:名無しのコレクター
10/07/01 12:14:03
翡翠を身につけてると性格も中国人的気質になるんかね?

223:名無しのコレクター
10/07/01 13:32:11
>>222
え〜〜〜〜〜そんなのやだ

224:名無しのコレクター
10/07/01 13:42:07
福袋みんな好きだよね。何が入ってるかな?って楽しみなのかな。
福袋のどっさり感に満足を得るのかな。自分も物見て買いたいタイプだから買わないけど。

一つは本当に満足いく翡翠を持ちたいね。安い・高いにかかわらず。
なくしたり壊したりしないうちはずっと楽しめる、考えようによっちゃお得だよね。

翡翠と出会えてよかった。教えてくれた人に感謝。

勾玉割れちゃった人、残念だったね。私も同じ位の大きさの勾玉持ってるからちょっとわかるよ。
またいいのと出会えるといいね。

225:名無しのコレクター
10/07/01 14:28:28
時々、こんなただの緑色の石に数十万…と、ふと我に返ることがある。

226:名無しのコレクター
10/07/01 15:33:57
それってろうかんだよね?飽きちゃったの?

227:名無しのコレクター
10/07/01 18:16:43
>>224
禿同
喜んでる人はそれはそれでいいと思うが自分はそんなに欲しくない
しかも卸とは前にトラブってるから、恨んで安物入れられそうな気がするのも嫌

>222
翡翠好きだけど中国人やスピリチュアルな人だと思われるのが嫌なんで、
身につける物、特にペントップは、デザイン選んでる
オリエンタルすぎるデザインや勾玉は、一般的には引かれる気がする

228:名無しのコレクター
10/07/01 18:19:49
中華すぎるカービングとバングルは引かれる

229:名無しのコレクター
10/07/01 19:00:40
女医は仕入れがビルマで職人もビルマ人と思っていたら
政情不安のため 中国仕入れの品もあるらしい


230:名無しのコレクター
10/07/01 21:25:00
バングルって引かれる?
翡翠じゃなくても今は夏向きのいっぱい売ってるからあんま違和感ないとオモ
中華彫刻バングルはマニアックだがw


231:名無しのコレクター
10/07/01 22:23:02
私はバングル大好きだよ
ジャストサイズも、ちょっと大きめも、かまわず身につける
石が気に入ったら安くても買うよ
要するに、気に入ったらそれでいいんだもん
建材翡翠も気に入ればいいけど、概ね遠慮したい翡翠だな

232:名無しのコレクター
10/07/01 22:55:48
人に自慢しても誰も褒めてくれないし、騙されてるんじゃないかとさえ思われるし
凄いとも思ってくれない物だもんね。
自分さえ満足ならそれでいいんじゃない?
誰かに評価してもらって満足するもんじゃないし。

233:名無しのコレクター
10/07/02 02:27:17
今季はエスニック系ファッション流行りらしいから、翡翠バングルもきっと違和感ないよ
バングル話になってしまって申し訳ないけど、断面丸のタイプって、上にあげたときずり落ちやすい?

つけはずししたいから、ジャストより1.5mmくらい大きいのつけてるんだけど、断面が半円でへりがまっすぐなタイプのせいか、ガコガコ手に当たるときに痛いんです

なのでドーナツ型が気になるんだけど、ずり落ちやつけ心地についてご意見きかせてください。

234:名無しのコレクター
10/07/02 08:39:59
ドーナツ型ってプリンセスタイプのことでいいかな
プリンセスタイプは通りがいいから私は小さめサイズではめてる
けど、夏とかは手が膨張するおばちゃんなもので2mm大きめのものでもはめてる
昔はサイズにこだわったけど、今は許容範囲のサイズっていうのを決めて
石質や色味を優先に選んでるよ
腕を振ってすっぽぬけなきゃいいかなと

私はこんな感じ
参考になったら嬉しい

ブレスも好きだけど、やっぱりバングル
少々石目やスポットがあっても石質がよかったら身につけちゃう
中国の方に何言われても平気さ
中国の友人は、やっぱり石目やスポットはものすごく嫌うからね〜〜
だから下ろしのバングルはお安くできるんだと思うよ
石目、スポットがあったら中国では安くでも売れないもの

235:名無しのコレクター
10/07/02 08:46:38
追加〜〜
ずり落ちは、かまぼこや半円にくらべて肌にとまる部分が少ない分、よく動くように思える
けど、あ〜〜気になるって程でもないかな
付け心地はみんな同じ
>>233さんがおっしゃってるように半円は痛い時があるよね
磨きが甘かったり、予想以上に角が鋭角だったら当たると痛い
私は個人的に、プリンセスタイプとダブルカボッションが好き
ダブルカボッションはサイズが難しいけどね

長文スマソ

236:233
10/07/02 09:05:43
>>234ー235
詳しくありがとうございます!
新しいものを購入する際に参考にしたいと思います

夏など腕を露出する時期には、どうしてもバングルが欲しくなります…

237:名無しのコレクター
10/07/02 13:39:44
リングやペンダントやブレスなど
見た目が綺麗でオシャレなアクセサリーやジュエリーなら
装飾目的とはっきりわかる。
でも、数珠ブレスやバングル、カービングはなんか意味ありげで
願掛けっぽい感じがスピ臭を醸し出してしまうんだと思う。

238:名無しのコレクター
10/07/02 14:03:51
彫刻系だとそれはあるかも。

バングルって、そんなにスピ臭出るかな?


239:名無しのコレクター
10/07/02 14:17:08
結局はその人に似合うデザインかどうかなんだろうなぁ。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4756日前に更新/222 KB
担当:undef